JP2006208985A - 光拡散部材および光拡散部材の製造方法 - Google Patents

光拡散部材および光拡散部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006208985A
JP2006208985A JP2005023765A JP2005023765A JP2006208985A JP 2006208985 A JP2006208985 A JP 2006208985A JP 2005023765 A JP2005023765 A JP 2005023765A JP 2005023765 A JP2005023765 A JP 2005023765A JP 2006208985 A JP2006208985 A JP 2006208985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light diffusing
diffusing member
light
range
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005023765A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Namikawa
弘行 南川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP2005023765A priority Critical patent/JP2006208985A/ja
Publication of JP2006208985A publication Critical patent/JP2006208985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

【課題】結晶化ガラスを用い、良好な光拡散性を有する光拡散部材に関し、広範囲で平均線膨張係数を調整でき、耐熱性に優れており、高い剛性を有し寸法安定性に優れた光拡散部材、およびそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス相中に結晶を含み、厚さが0.1mmの時のC光に対するヘイズ値が0.1%以上であることを特徴とする光拡散部材。また、ガラス原料を溶融する工程と、溶融したガラスを成形する工程と、成形したガラスを徐冷する工程と、徐冷後加熱処理をする工程とを含むことを特徴とする光拡散部材の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は結晶化ガラスを用い、良好な光拡散性を有する光拡散部材に関し、また広範囲で平均線膨張係数を調整でき、耐熱性に優れており、高い剛性を有し寸法安定性に優れた光拡散部材、およびそれらの製造方法に関する。
光拡散板として使用されている材料は樹脂やガラスが知られている。これらの材料からなる光拡散板は、例えば材料自体に光拡散性を有する乳白色のポリカーボネート樹脂を用いたり、材料の表面に酸処理や砂ずり等の加工を施して光拡散性を付与したり、材料自体を基板として光拡散性を有するフィルムや乳白色膜をつける等の方法が用いられている。
これら従来の光拡散板は膨張係数が高いものが多く、剛性も低いため寸法安定性に問題があった。また耐熱性も低いため高温環境下では軟化してしまうと言う問題があった。樹脂からなる光拡散部材の場合には射出成形の方向によって生じる線膨張係数の異方性も寸法安定性に問題を生じる原因となっている。
一方で、近年種々の分野に使用される光拡散部材において、寸法安定性などの諸物性に対しての要求が厳しいものとなっている。
例えば、液晶ディスプレーやプロジェクターテレビなどの表示装置の大型化に伴い、これらに使用される拡散板に高い寸法安定性が求められるようになっている。
また、温度変化を伴う環境下で拡散光を精密に測定する場合において、測定器の光拡散部材が温度変化によって変形し、光拡散性が変化することが無いように、光拡散部材を支持する部材と膨張特性を合わせることが求められる。また、温度変化が少ない環境であっても被拡散光源がレーザー光など大きなエネルギーを持つ場合には光拡散部材の温度が高温となり変形や破損を生じたり、光拡散性が不安定なものとなってしまう。このような場合は光拡散部材が極低膨張であることが求められる場合もある。
前述の問題点を解決し、これらの厳しい要求を満足するためには、膨張特性に異方性がなく、負の線膨特性からほぼ膨張がゼロである極低膨張、ひいては高膨張に至るまで、使用用途や使用環境に合わせ広範囲に平均線膨張係数を調整でき、耐熱性にすぐれており、高い剛性と寸法安定性を有する必要がある。しかし、このような良好な特性を有する光拡散部材は存在しなかった。
特許文献1においては、良好な剛性、寸法安定性を目的として、樹脂組成物からなる光拡散板が提案されているが、Tgが80℃〜250℃と耐熱性が低く、線膨張係数の異方性が存在し、剛性、寸法安定性とも満足のいくものではない。
特開2004−175963号公報
本発明の課題は上記のような従来技術における問題点を解決し、良好な光拡散性を有しつつ、膨張特性に異方性がなく、広範囲で平均線膨張係数を調整でき、耐熱性に優れており、高い剛性を有し寸法精度に優れた光拡散部材、およびそれらの製造方法を提供することである。
本発明の発明者は上記課題を解決するため鋭意試験研究を行った結果、ガラス相に結晶を析出させた結晶化ガラスを用いた光拡散部材は、良好な光拡散性を有しつつも、使用される環境や目的に合わせ広範囲に平均線膨張係数を調節でき、膨張特性が等方性であり、耐熱性に優れており、剛性も高く、寸法安定性も良好であることを見いだし、本発明を完成するに至った。
本発明の好適な態様は以下に列挙する構成のいずれかで表わされる。
(構成1)ガラス相中に結晶を含み、厚さが0.1mmの時のC光に対するヘイズ値が0.1%以上であることを特徴とする光拡散部材。
(構成2)ガラス相中に含まれる結晶はSi、Al、P、B、Li、Na、K、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cu、Ni、Co、Moの中から選ばれる少なくとも2成分以上を含有する事を特徴とする構成1に記載の光拡散部材。
(構成3)厚さが0.1mmの時のC光に対する全光線透過率が5%以上であることを特徴とする構成1または2に記載の光拡散部材。
(構成4)波長200〜2500nmの光線反射率が1%以上であることを特徴とする構成1から3に記載の光拡散部材。
(構成5)平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で+200×10−7/℃以下であることを特徴とする構成1から4に記載の光拡散部材。
(構成6)平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で−100×10−7/℃〜+200×10−7/℃の範囲であることを特徴とする構成1から5に記載の光拡散部材。
(構成7)平均結晶粒子径が5nm以上であることを特徴とする構成1から6に記載の光拡散部材。
(構成8)平均結晶粒子径が5nm〜2000nmの範囲であることを特徴とする構成1から7に記載の光拡散部材。
(構成9)ガラス相中に含まれる結晶は質量%で、
SiO2 5%〜90%、
Li2O3 0%〜50%、
Al2O3 0%〜50%、
の各成分を含むことを特徴とする構成1から8に記載の光拡散部材。
(構成10)ガラス相中に含まれる結晶はモル%で、
SiO2 3%〜95%、
Li2O3 0%〜90%、
Al2O3 0%〜50%、
の各成分を含むことを特徴とする構成1から8に記載の光拡散部材。
(構成11)ガラス原料を溶融する工程と、溶融したガラスを成形する工程と、成形したガラスを徐冷する工程と、徐冷後加熱処理をする工程とを含むことを特徴とする光拡散部材の製造方法。
本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、ガラスを再加熱し、ガラス相に結晶を析出させたものであることが重要である。本発明はガラス相に微細な結晶を析出させることにより高い剛性と耐熱性を実現している。また、本発明は析出した結晶が主要な光拡散因子となることにより、光拡散性を実現している。ガラスを再加熱することによる結晶の析出は部材に一様に分布するため、良好な光拡散性能を実現でき、拡散光の均一性も良好である。さらに、本発明の光拡散部材はガラス相に結晶を析出させたものであるので、樹脂組成物からなる光拡散部材の様な線膨張係数の異方性は存在しないか、もしくは無視できる程に微小である。
本発明の光拡散部材が良好な光拡散性を有するためにはガラス相中に含まれる結晶の平均結晶粒子径は5nm以上であることが好ましく、5nm〜2000nmの範囲であると広範囲に光拡散性能を調整できるためより好ましい。最も好ましくは100nm〜1000nmの範囲である。
さらに析出させる結晶を適宜選択し、部材全体の質量に対して析出する結晶の割合を調整することにより、光拡散部材の平均線膨張係数やヘイズ値、全光線透過率、光線反射率等を広範囲に調節することが可能となる。
本発明の光拡散部材のヘイズ値は、良好な拡散性を得る為に、厚さが0.1mmの時のC光に対して、0.1%以上であることが好ましく、1%以上であることがより好ましく、5%以上であることが最も好ましい。
ここでヘイズ値とは、材料の光拡散性を定量化したものであり、その値が高い(大きい)程光拡散性が良好なものであると言うことができる。
本発明で表されるヘイズ値とは以下の方法により測定されたものを言う。
すなわち、具体的には、20×20×0.1mmの板状の試料を用意し、その両面を光学研磨する。光学研磨が良好になされているかどうかは、研磨面に砂目が観察されないことにより容易に確認することができる。研磨された試料を洗浄した後、ヘイズメーター(「HGM-2DP」スガ試験機株式会社製)を用いて測定する。
なお、C光とは、国際照明委員会(CIE)が規定した標準光Cである。これは色温度が6740°Kであり、一定の規定で点灯したガス入りタングステン電球に規定のフィルターをかけることにより得られる。この光の性質は青空の光を含む昼光に相当する。
光拡散部材を透過する光を拡散させる目的で使用する場合には、光の透過率は高いことが光量の損失が少なくなるため好ましい。従って、本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、厚さが0.1mmの時のC光に対する全光線透過率が5%以上であることが好ましく、7%以上であることがより好ましく、10%以上であることが最も好ましい。
本発明で表わされる全光線透過率とは、JIS K 7361−1に示される方法で評価されるものであり、具体的には波長380〜770nmでの平均透過率を示す。
本発明の光拡散部材は反射した光を拡散させる目的で使用することも可能である。この場合には反射率が高いことが光量の損失が少なくなるため好ましい。従って、本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、波長200〜2500nmの光線反射率が1%以上であることが好ましく、2%以上であることがより好ましく、3%以上であることが最も好ましい。
本発明で表わされる光線反射率とは波長200〜2500nmの範囲で測定した各波長の反射率の平均値を意味する。
本発明の光拡散部材の平均線膨張係数は使用環境や使用目的に合わせて広い範囲で調整できることが好ましい。このため、平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で+200×10−7/℃以下であることが好ましく、−100×10−7/℃〜+200×10−7/℃の範囲であることがより好ましい。この範囲内であれば金属、セラミック、結晶化ガラス、ガラス、樹脂等の材料と平均線膨張係数を合わせることが可能である。
また、0〜50℃の温度範囲で−5×10−7/℃〜+5×10−7/℃の極低膨張の範囲を有していると、光拡散部材自身が高い寸法安定性を持つため最も好ましい。
本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、ガラス相中に含まれる結晶は、Si、Al、P、B、Li、Na、K、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cu、Ni、Co、Moの中から選ばれる少なくとも2成分以上を含有する事が好ましい。
ガラス相中に含まれる結晶がこれらの各成分から選ばれる少なくとも2成分以上を含有することによって、平均線膨張係数やヘイズ値、全光線透過率、光線反射率などを広範囲に調整するための結晶の種類をほぼカバーすることができ、所望の結晶の種類や割合を様々に変化させることが可能となる。
本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、ガラス相中に含まれる結晶は質量%で、
SiO 5〜90%、Al 0〜50%、LiO 0〜50%、の各成分を含むことが好ましい。
この範囲内であれは、平均線膨張係数を広範囲に調整するための主要な結晶の種類をカバーすることが可能となる。
本発明の光拡散部材の態様の一つにおいては、ガラス相中に含まれる結晶はモル%で、
SiO 3〜95%、Al 0〜90%、LiO 0〜50%、の各成分を含むことが好ましい。
上述と同様、この範囲内であれは、平均線膨張係数を広範囲に調整するための主要な結晶の種類をカバーすることが可能となる。
結晶中に上記の各成分を含有させるには、溶融するガラス原料中にこれらの成分を含ませるようにしておき、ガラスを再加熱する際の加熱条件(結晶化条件)を適宜調節すればよい。
β−ユークリプタイト、および/またはβ−ユークリプタイト固溶体、および/またはβ−石英、および/またはβ−石英固溶体をガラス相中に含ませる場合には、0〜50℃の温度範囲の平均線膨張係数を−100×10−7/℃〜+50×10−7/℃の範囲で調節することができる。
β−石英および/またはβ−石英固溶体、および/またはβ−スポジューメン(β−LiO・Al・SiO)および/またはβ−スポジューメン固溶体(β−LiO・Al・SiO固溶体)をガラス相中に含ませる場合には、0〜50℃の温度範囲の平均線膨張係数を−10×10−7/℃〜+10×10−7/℃の範囲で調節することができる。
特に光拡散部材の平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で−5×10−7/℃〜+5×10−7/℃である極低膨張特性を実現するためには、ガラス相中にβ−石英および/またはβ−石英固溶体を含み、ガラス相中の結晶が質量%で、SiO50〜62%、P5〜10%、Al22〜26%、LiO3〜5%、TiO1〜4%、ZrO1〜4%の各成分を含有することが好ましい。
α−石英(α−SiO)、および/またはα−石英固溶体(α−SiO固溶体)、および/またはα−クリストバライト(α−SiO)、および/またはα−クリストバライト固溶体(α−SiO固溶体)をガラス相中に含ませる場合には、0〜50℃の温度範囲の平均線膨張係数を+50×10−7/℃〜+200×10−7/℃の範囲で調節することができる。
その他、ガラス相中に含ませる結晶の種類を選択することによって、光拡散部材の平均線膨張係数や結晶の平均結晶粒子径を様々に調節することができる。
二珪酸リチウム(LiO・2SiO)、および/または
α−石英(α−SiO)、および/または
α−石英固溶体(α−SiO固溶体)、および/または
α−クリストバライト(α−SiO)、および/または
α−クリストバライト固溶体(α−SiO固溶体)
をガラス相中に含ませると、−50〜+70℃における平均線膨張係数は+65×10−7/℃〜+130×10−7/℃の範囲内、平均結晶粒子径は0.01〜1.00μmの範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 70 〜79%、
LiO 5 〜12%、
O 0 〜 4%、
MgO 0 〜 2%未満、
ZnO 0 〜 2%未満、
1.5〜 3%、
ZrO 1.5〜 7%、
Al 3 〜 9%、
Sb2O3+As2O3 0 〜 2%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
α−石英(α−SiO)、および/または
α−石英固溶体(α−SiO固溶体)、
をガラス相中に含ませると、−50〜+70℃における平均線膨張係数は+60×10−7/℃〜+130×10−7/℃の範囲内、平均結晶粒子径は1.00μm以下とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 70 〜77%、
LiO 5 〜 9%未満、
O 2 〜 5%、
MgO+ZnO+SrO+BaO 1 〜 2%、
+WO+La+Bi 1 〜 3%、
1.0〜 2.5%、
ZrO 2.0〜 7%、
Al 5 〜10%、
NaO 0 〜 1%、
Sb+As 0 〜 2%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
コージェライト(MgAlSi18)、および/または
コージェライト固溶体(MgAlSi18固溶体)、および/または
スピネル、および/または
スピネル固溶体、および/または
エンスタタイト(MgSiO)、および/または
エンスタタイト固溶体(MgSiO固溶体)、および/または
β−石英(β−SiO)、および/または
β−石英固溶体(β−SiO固溶体)、および/または
チタン酸マグネシウム(MgTi)、および/または
チタン酸マグネシウム固溶体(MgTi固溶体)
をガラス相中に含ませると、−50〜+70℃における平均線膨張係数は+30×10−7/℃〜+65×10−7/℃の範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 40 〜60%、
MgO 10 〜18%、
Al 10 〜20%未満、
0 〜 4%、
0 〜 4%、
CaO 0.5〜 4%、
SrO 0 〜 2%、
BaO 0 〜 5%、
ZrO 0 〜 5%、
TiO 2.5〜12%、
Bi 0 〜 6%、
Sb 0 〜 1%、
As 0 〜 1%、
Fe 0 〜 2%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
エンスタタイト(MgSiO)、および/または
エンスタタイト固溶体(MgSiO固溶体)、および/または
チタン酸マグネシウム(MgTi)、および/または
チタン酸マグネシウム固溶体(MgTi固溶体)、および/または
スピネル、および/または
スピネル固溶体、
をガラス相中に含ませると、−50〜+70℃における平均線膨張係数は+40×10−7/℃〜+60×10−7/℃の範囲内、平均結晶粒子径は0.05μm〜0.30μmの範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 40〜60%、
MgO 10〜20%、
Al 10〜20%未満、
CaO 0.5〜4%、
SrO 0.5〜4%、
BaO 0〜5%、
ZrO 0〜5%、
TiO 8%を越え12%まで、
Bi 0〜6%、
Sb 0〜1%、
As 0〜1%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
β−石英(β−SiO)、および/または
β−石英固溶体(β−SiO固溶体)、および/または
エンスタタイト(MgSiO)、および/または
エンスタタイト固溶体(MgSiO固溶体)および/または
フォルステライト、および/または
フォルステライト固溶体
をガラス相中に含ませると平均結晶粒子径は0.05μm〜0.30μmの範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 40 〜60%、
MgO 10 〜20%、
Al 10 〜20%未満、
0.5〜 2.5%、
1 〜 4%、
LiO 0.5〜 4%、
CaO 0.5〜 4%、
ZrO 0.5〜 5%、
TiO 2.5〜 8%、
Sb 0.01〜0.5%、
As 0 〜 0.5%、
SnO 0 〜 5%、
MoO 0 〜 3%、
CeO 0 〜 5%、
Fe 0 〜 5%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
β−石英(β−SiO)、および/または
β−石英固溶体(β−SiO固溶体)、および/または
β−スポジューメン(β−LiO・Al・SiO)、および/または
β−スポジューメン固溶体(β−LiO・Al・SiO固溶体)、および/または
β−ユークリプタイト(β−LiO・Al・2SiO、但しLi2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換可能)、および/または
β−ユークリプタイト固溶体(β−LiO・Al・2SiO固溶体、但しLi2Oの一部はMgOおよび/またはZnOとの置換可能)および/または
をガラス相中に含ませると、−50〜+600℃における平均線膨張係数は−10×10−7/℃〜+35×10−7/℃の範囲内、平均結晶粒子径は5nm〜0.10μmの範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 50〜65%、
0〜10%、
Al 22〜30%、
LiO 1.5〜 5%、
MgO 0.5〜2%、
ZnO 0.2〜15%、
CaO 0.3〜4%、
BaO 0.5〜5%、
TiO 1〜4%、
ZrO 1〜5%、
Nb 0〜5%、
La 0〜5%、
0〜5%、
As+Sb 0〜4%、
の範囲の各成分を含有しながらも、PbO、NaO、KOを実質的に含まないことが好ましい。
スピネル型結晶(好ましくはガーナイト(ZnAl))および/または
スピネル型結晶の固溶体(好ましくはガーナイト固溶体(ZnAl固溶体))
をガラス相中に含ませると、−50〜+600℃における平均線膨張係数は+35×10−7/℃〜+65×10−7/℃の範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO 30〜65%、
Al 5〜35%、
ZnO 5〜35%、
MgO 1〜20%、
TiO 1〜15%、
CaO+SrO+BaO+B+La+Y+Gd+Ta+Nb+WO+Bi 0.5〜20%、
但し、B 0〜10%、
Ta+Nb+WO+Bi 0〜10%、
ZrO 0〜2%未満、
0〜5%、
SnO 0〜2%、
但し、ZrO+P+SnO 0〜7%、
As+Sb 0〜4%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
β−ユークリプタイト、および/または、
β−ユークリプタイト固溶体、および/または、
β−石英(β−SiO2)および/または、
β−石英固溶体(β−SiO2固溶体)および/または、
をガラス相中に含ませると、−40℃〜+80℃における平均線膨張係数は−25×10−7/℃〜−15×10−7/℃の範囲内、ヤング率は60GPa以上とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準の質量百分率で、
SiO2 40〜59%、
Al23 10〜30%、
Li2O 1〜5.4%、
を含有し、且つSiO2/(Al23+Li2O)≧1.5、
ZnO 3〜10%、
BaO+SrO 0.5〜6%、
TiO2+ZrO2 1.0〜5.0%、
23 0〜5%、
BaO 0〜4%、
SrO 0〜4%、
CaO 0〜2%、
ZrO2 0.5〜3%、
TiO2 0.5〜3%、
HfO2 0〜3%、
As23+Sb23 0〜2%、
の範囲の各成分を含有しつつも、P25含有量が4質量%未満であり、MgO、PbO、Na2OおよびK2Oを実質的に含有しないことが好ましい。
Li1+x+yAlTi2−xSi3−y(0≦x≦1、0≦y≦1)で表わされる結晶をガラス相中に含ませると100℃〜300℃における平均線膨張係数は+60×10−7/℃〜+300×10−7/℃の範囲内平均結晶粒子径は0.1μm〜2μmの範囲内とすることができる。
上記の結晶を含ませるにはガラス原料が酸化物基準のmol%で
LiO 12〜18%、
Al+Ga 5〜10%、
TiO+GeO 35〜45%、
SiO 1〜10%、
30〜40%、
の範囲の各成分を含有することが好ましい。
その他、ガラス相中に含ませることができる結晶はα―トリジマイト、ぺタライト、AlTiO、コージェライト系スピネル型結晶、フォルステライト、ウォラストナイト、ディオプサイト、ネフェリン、クリノエンスタタイト、アノーサイト、セルシアン、ゲーレナイト、フェルスパー、ウィレマイト、ムライト、コランダム、ランキナイト、ラルナイト、およびこれらの固溶体等である。
本発明の光拡散部材はガラス相中に含まれる結晶により高い剛性を実現することが可能であり、ヤング率は70GPa〜160GPaの範囲とすることができる。
高い寸法安定性のためには60GPa以上とすることが好ましく、70GPa以上とすることがより好ましく、80GPa以上とすることが最も好ましい。
本発明の光拡散部材は高い耐熱性を有する。本発明の光拡散部材が軟化せず、室温状態とほぼ同等の形状、強度等を保つ温度の上限はおおよそ400℃〜1000℃の間となる。
本発明の光拡散部材は、ガラス原料を溶解し、熱間成形又は冷間加工を行った後に徐冷し、その後第1の熱処理を行いガラス相中に結晶核を形成し、続いて第2の熱処理によって結晶化することにより製造される。さらに第2の熱処理後室温まで冷却された後、再度第3の熱処理を施し再度結晶化させてもよい。
このとき、ガラス原料の溶解温度は1000℃〜1800℃の範囲が好ましく、1100℃〜1700℃の範囲がより好ましく、1200℃〜1600℃の範囲が最も好ましい。
第1の熱処理の温度は400℃〜900℃の範囲が好ましく、450℃〜850℃の範囲がより好ましく、500℃〜800℃の範囲が最も好ましい。この時の加熱時間は0.1〜100時間が好ましく、1〜100時間がより好ましい。
第2の熱処理の温度は550℃〜1200℃の範囲が好ましく、600℃〜1150℃の範囲がより好ましく、650℃〜1100℃の範囲が最も好ましい。この時の加熱時間は0.1〜100時間が好ましく、1〜100時間がより好ましい。
第3の熱処理の温度は550℃〜1250℃の範囲が好ましく、600℃〜1200℃の範囲がより好ましく、650℃〜1150℃の範囲が最も好ましい。この時の加熱時間は0.1〜100時間が好ましく、0.5〜100時間がより好ましい。
本発明の光拡散部材は、その表面がフレネルレンズ形状やシリンドリカルレンズ形状等の表面形状を有するものであってもよく、またかかる形状を別途他の材料によって積層した積層板とすることも可能である。本発明の光拡散部材は、直接フレネルレンズ形状やシリンドリカルレンズ形状を付与する場合、これらの形状の金型に溶融ガラスをキャストして成型することができる。
また、本発明に係る光拡散部材は、光源からの光の反射を防止するため各種の光反射防止膜等各種成膜をすることができる。
前記成膜は蒸着(物理蒸着、化学蒸着等)、メッキ(電気メッキ、無電解メッキ、溶融メッキ等)、塗装、コーティング、印刷等の手段で表層上に新たな層を形成させることを言う。表面に金属層又は金属酸化物層を積層する方法としては、例えば、物理蒸着法、化学蒸着法、溶射法及びメッキ法が挙げられる。物理蒸着法としては、真空蒸着法、スパッタリング及びイオンプレーティングなどが適用でき、化学蒸着(CVD)法としては、熱CVD法、プラズマCVD法及び光CVD法等が適用できる。また、溶射法としては、大気圧プラズマ溶射法及び減圧プラズマ溶射法等が適用できる。メッキ法としては、無電解メッキ(化学メッキ)法、溶融メッキ及び電気メッキ法等が挙げられ、電気メッキ法においてはレーザーメッキ法を用いることができる。
本発明の光拡散部材はガラス相中に均一に分散した結晶によって、拡散光の均一性が高く、すぐれた光拡散性を有する。
本発明によって、良好な光拡散性を有し、また、広範囲で平均線膨張係数を調整でき、耐熱性に優れており、高い剛性を有し寸法安定性に優れた光拡散部材、およびそれらの製造方法を提供することができる。
本発明の好適な態様について説明する。なお、本発明はこれらの態様に限定するものではない。
本発明の実施例を表1に表わす。
表1の組成のガラス原料を1300〜1600℃で溶融し、100mm角の大きさに成形、徐冷した後600〜800℃で5〜100時間核形成、650〜900℃で1〜100時間結晶化した後、研削、研磨して板状体の光拡散部材を得た。個々の実施例の結晶化条件の詳細については表1に示す。
得られた光拡散部材の主結晶相、0℃〜50℃における平均線膨張係数、主結晶相の平均結晶粒子径、厚さが0.1mmの時のC光に対する全光線透過率、波長200〜2500nmの光線反射率、ヤング率、厚さが0.1mmの時のC光に対するヘイズ値をそれぞれ表1に記載した。


















Figure 2006208985
本発明の光拡散部材は表示装置の光拡散板、各種測定装置の光拡散板、電灯カバー、メーター、看板、画像読取装置、車輌用屋根材、船舶用屋根材、住宅用屋根材及び太陽電池カバー等に好適である。

Claims (11)

  1. ガラス相中に結晶を含み、厚さが0.1mmの時のC光に対するヘイズ値が0.1%以上であることを特徴とする光拡散部材。
  2. ガラス相中に含まれる結晶はSi、Al、P、B、Li、Na、K、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cu、Ni、Co、Moの中から選ばれる少なくとも2成分以上を含有する事を特徴とする請求項1に記載の光拡散部材。
  3. 厚さが0.1mmの時のC光に対する全光線透過率が5%以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の光拡散部材。
  4. 波長200〜2500nmの光線反射率が1%以上であることを特徴とする請求項1から3に記載の光拡散部材。
  5. 平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で+200×10−7/℃以下であることを特徴とする請求項1から4に記載の光拡散部材。
  6. 平均線膨張係数が0〜50℃の温度範囲で−100×10−7/℃〜+200×10−7/℃の範囲であることを特徴とする請求項1から5に記載の光拡散部材。
  7. 平均結晶粒子径が5nm以上であることを特徴とする請求項1から6に記載の光拡散部材。
  8. 平均結晶粒子径が5nm〜2000nmの範囲であることを特徴とする1から7に記載の光拡散部材。
  9. ガラス相中に含まれる結晶は質量%で、
    SiO2 5%〜90%、
    Li2O3 0%〜50%、
    Al2O3 0%〜50%、
    の各成分を含むことを特徴とする請求項1から8に記載の光拡散部材。
  10. ガラス相中に含まれる結晶はモル%で、
    SiO2 3%〜95%、
    Li2O3 0%〜90%、
    Al2O3 0%〜50%、
    の各成分を含むことを特徴とする請求項1から8に記載の光拡散部材。
  11. ガラス原料を溶融する工程と、溶融したガラスを成形する工程と、成形したガラスを徐冷する工程と、徐冷後加熱処理をする工程とを含むことを特徴とする光拡散部材の製造方法。
JP2005023765A 2005-01-31 2005-01-31 光拡散部材および光拡散部材の製造方法 Pending JP2006208985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023765A JP2006208985A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 光拡散部材および光拡散部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005023765A JP2006208985A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 光拡散部材および光拡散部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006208985A true JP2006208985A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36965883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023765A Pending JP2006208985A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 光拡散部材および光拡散部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006208985A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2098893A1 (en) * 2006-12-27 2009-09-09 Kao Corporation Light diffusing member
JP2010170969A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Asahi Glass Co Ltd 電極付き基板、その製造方法、有機led素子およびその製造方法
JPWO2009060916A1 (ja) * 2007-11-09 2011-03-24 旭硝子株式会社 透光性基板、その製造方法、有機led素子およびその製造方法
JP2014078508A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd 有機発光素子用の金属酸化物薄膜基板及びその製造方法
CN103791443A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 三星康宁精密素材株式会社 光漫射板及其制造方法和包括光漫射板的led照明装置
EP2282978A4 (en) * 2008-04-11 2015-07-29 Glidewell James R Dental Ceramics Inc LITHIUM SILICON GLASS CERAMICS AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF DENTAL DEVICES
WO2016195015A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 旭硝子株式会社 光拡散板
US9745218B2 (en) 2008-04-11 2017-08-29 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Lithium silicate glass ceramic for fabrication of dental appliances
WO2018025884A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 旭硝子株式会社 光拡散板、バックライトおよび光拡散板の製造方法
WO2018186399A1 (ja) * 2017-04-06 2018-10-11 Agc株式会社 光拡散板用ガラス板、光拡散板およびバックライトユニット
CN108793735A (zh) * 2018-07-02 2018-11-13 芜湖东旭光电装备技术有限公司 一种玻璃组合物以及耐油污玻璃及其制备方法与应用
CN115667168A (zh) * 2020-04-29 2023-01-31 康宁公司 制作玻璃陶瓷制品的组成和方法
WO2023136224A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 Agc株式会社 結晶化ガラス、高周波デバイス用ガラス基板、液晶アンテナ、非晶質ガラスおよび結晶化ガラスの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075441A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Huzhou Daikyo Hari Seihin Yugenkoshi Li2O−Al2O3−SiO2系結晶性ガラス及び結晶化ガラス、ならびに該結晶性ガラス及び結晶化ガラスの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075441A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Huzhou Daikyo Hari Seihin Yugenkoshi Li2O−Al2O3−SiO2系結晶性ガラス及び結晶化ガラス、ならびに該結晶性ガラス及び結晶化ガラスの製造方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8158035B2 (en) 2006-12-27 2012-04-17 Kao Corporation Light diffusing member with ceramic particles containing magnesium oxide and aluminum oxide
EP2098893A4 (en) * 2006-12-27 2010-01-20 Kao Corp LIGHT-SPREADING ELEMENT
EP2098893A1 (en) * 2006-12-27 2009-09-09 Kao Corporation Light diffusing member
JP2015092505A (ja) * 2007-11-09 2015-05-14 旭硝子株式会社 有機led素子用の透光性基板、その製造方法、有機led素子およびその製造方法
US8431943B2 (en) 2007-11-09 2013-04-30 Asahi Glass Company, Limited Light transmitting substrate, method for manufacturing light transmitting substrate, organic LED element and method for manufacturing organic LED element
JPWO2009060916A1 (ja) * 2007-11-09 2011-03-24 旭硝子株式会社 透光性基板、その製造方法、有機led素子およびその製造方法
US10301209B2 (en) 2008-04-11 2019-05-28 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Lithium silicate glass ceramic for fabrication of dental appliances
EP2282978A4 (en) * 2008-04-11 2015-07-29 Glidewell James R Dental Ceramics Inc LITHIUM SILICON GLASS CERAMICS AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF DENTAL DEVICES
US9745218B2 (en) 2008-04-11 2017-08-29 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Lithium silicate glass ceramic for fabrication of dental appliances
US10968132B2 (en) 2008-04-11 2021-04-06 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Lithium silicate glass ceramic for fabrication of dental appliances
JP2010170969A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Asahi Glass Co Ltd 電極付き基板、その製造方法、有機led素子およびその製造方法
JP2014078508A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd 有機発光素子用の金属酸化物薄膜基板及びその製造方法
CN103791443A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 三星康宁精密素材株式会社 光漫射板及其制造方法和包括光漫射板的led照明装置
JP2014089450A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd 光拡散板、その製造方法、およびそれを含むled照明器具
KR101454757B1 (ko) * 2012-10-29 2014-10-27 코닝정밀소재 주식회사 광확산판, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 led 조명기구
WO2016195015A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 旭硝子株式会社 光拡散板
WO2018025884A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 旭硝子株式会社 光拡散板、バックライトおよび光拡散板の製造方法
WO2018186399A1 (ja) * 2017-04-06 2018-10-11 Agc株式会社 光拡散板用ガラス板、光拡散板およびバックライトユニット
CN108793735A (zh) * 2018-07-02 2018-11-13 芜湖东旭光电装备技术有限公司 一种玻璃组合物以及耐油污玻璃及其制备方法与应用
CN115667168A (zh) * 2020-04-29 2023-01-31 康宁公司 制作玻璃陶瓷制品的组成和方法
WO2023136224A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 Agc株式会社 結晶化ガラス、高周波デバイス用ガラス基板、液晶アンテナ、非晶質ガラスおよび結晶化ガラスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006208985A (ja) 光拡散部材および光拡散部材の製造方法
EP3330754B1 (en) Light guiding panel and laminated light guiding panel using same
TWI255261B (en) Low expansion transparent glass-ceramics, glass-ceramic substrates, and optical waveguide elements
WO2016195015A1 (ja) 光拡散板
TW201925129A (zh) 黑色矽酸鋰玻璃陶瓷
TW202106645A (zh) 具有透鋰長石及矽酸鋰結構之彩色玻璃陶瓷
JP4977372B2 (ja) 結晶化ガラスおよびその製造方法
WO2004094327A2 (en) Lamp reflector substrate, glass, glass-ceramic materials and process for making the same
JPWO2019151321A1 (ja) 反射防止膜付ガラス基板及び光学部品
KR20150031268A (ko) 결정성 유리 기판, 결정화 유리 기판, 확산판, 및 그것을 구비한 조명 장치
KR101498938B1 (ko) 복합 기판
US20190161387A1 (en) Glass substrate, semiconductor device, and display device
JP6066060B2 (ja) 結晶化ガラス基板及びその製造方法
JP2007197310A (ja) 結晶化ガラスおよびそれを用いた反射鏡基材並びに反射鏡
US7943539B2 (en) Glass-ceramics and method for manufacturing the same
TW202124320A (zh) 具有大晶粒尺寸之透明六方晶填充β-石英玻璃陶瓷製品
JP2015090387A (ja) 光学結像部材、光学結像部材用ガラス積層体及びそれらの製造方法
JP2011033714A (ja) 光反射基材
WO2018025884A1 (ja) 光拡散板、バックライトおよび光拡散板の製造方法
WO2016042985A1 (ja) Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス及びその製造方法
US11629089B2 (en) Plate glass
JP2006206412A (ja) 光拡散部材および光拡散部材の製造方法
JP4736207B2 (ja) 光フィルタ基板用結晶化ガラスおよび光フィルタ
JP2021172547A (ja) 結晶化ガラス
CN111615502B (zh) 具有优化的颜色包装的黑色β-锂辉石玻璃陶瓷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118