JP2006154684A - 光電気混載基板 - Google Patents

光電気混載基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2006154684A
JP2006154684A JP2004352545A JP2004352545A JP2006154684A JP 2006154684 A JP2006154684 A JP 2006154684A JP 2004352545 A JP2004352545 A JP 2004352545A JP 2004352545 A JP2004352545 A JP 2004352545A JP 2006154684 A JP2006154684 A JP 2006154684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
circuit board
resin
opto
conductor pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004352545A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryusuke Naito
龍介 内藤
Hideyuki Usui
英之 薄井
Shu Mochizuki
周 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2004352545A priority Critical patent/JP2006154684A/ja
Priority to US11/258,108 priority patent/US7212700B2/en
Priority to EP05023426A priority patent/EP1653274A3/en
Priority to TW094137604A priority patent/TW200626026A/zh
Priority to KR1020050101821A priority patent/KR20060052266A/ko
Publication of JP2006154684A publication Critical patent/JP2006154684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/061Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material
    • G02F1/065Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/02Materials and properties organic material
    • G02F2202/022Materials and properties organic material polymeric
    • G02F2202/023Materials and properties organic material polymeric curable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】
従来の光電気混載基板よりも、薄型の光電気混載基板を提供することにある。
【解決手段】
配線回路基板部6上に光導波路部7を積層してなる光電気混載基板であって、絶縁層1上に導体パターン2を形成し、前記導体パターン2上にアンダークラッド層3を形成し、前記アンダークラッド層3上にコア層4を形成し、前記コア層4上にオーバークラッド層5を形成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、配線回路基板部と光導波路部とからなる光電気混載基板に関する。
近年、情報通信技術において、光信号と電気信号を相互に変換して、情報通信が行われている。そのような情報通信において、電気信号を伝送する配線回路基板と光を伝送する光導波路を混載した光電気混載基板が利用されている。例えば、特許文献1に記載の光電気混載基板においては、配線回路基板と光導波路が接着剤層を介して、積層されている。
特開2001−166165号公報
高密度の情報通信においては、通信機器の小型化、薄型化が求められており、光電気混載基板も薄くすることが求められている。
そこで、本発明の目的は、従来の光電気混載基板よりも、薄型の光電気混載基板を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の光電気混載基板は、配線回路基板上に光導波路を積層してなる光電気混載基板であって、絶縁層上に導体パターンが形成され、前記導体パターン上にアンダークラッド層が形成され、前記アンダークラッド層上にコア層が形成され、前記コア層上にオーバークラッド層が形成されてなることを特徴とする。
本発明の光電気混載基板は、光導波路のアンダークラッド層が配線回路基板のカバー絶縁層を兼ねているので、接着剤層を介して光導波路と配線回路基板を積層した従来の光電気混載基板よりも、接着剤層及び配線回路基板のカバー絶縁層の分だけ、光電気混載基板の総厚みを薄くすることができる。
本発明の光電気混載基板は、配線回路基板上に光導波路を積層してなる光電気混載基板であり、図1に示すように、配線回路基板部6と光導波路部7から成り、光導波路のアンダークラッド層3が配線回路基板のカバー絶縁層を兼ねている。
以下、配線回路基板部6と光導波路部7を順次説明する。
まず、配線回路基板部6について、図1を参照して説明する。
配線回路基板部6の絶縁層1を形成するための材料は、絶縁性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂などの合成樹脂が用いられる。耐熱性の観点から、好ましくは、ポリイミド樹脂が用いられる。
絶縁層1の厚みは、5〜50μmが好ましい。
そして、絶縁層1の上には、所定形状の導体パターン2が形成されている。導体パターン2を形成するための材料は、導電性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、銅、クロム、ニッケル、アルミニウム、ステンレス、銅−ベリリウム、リン青銅、鉄−ニッケル、および、それらの合金などの金属が用いられる。好ましくは、銅が用いられる。
導体パターン2の幅は、5〜50μmが好ましく、導体パターン2の間隔は5〜50μmが好ましい。また、導体パターン2の厚みは、3〜50μmが好ましい。
次に、光導波路部7について、図1を参照して説明する。
配線回路基板部6の導体パターン2の上に、アンダークラッド層3が形成されている。アンダークラッド層3を形成するための材料は、透明性を有するものであれば特に限定されないが、例えば、エポキシ樹脂、ポリアミック酸樹脂、ポリイミド樹脂などの合成樹脂が用いられる。
アンダークラッド層3の厚みは、5〜100μmが好ましい。
そして、アンダークラッド層3の上には、所定パターンのコア層4が形成されている。コア層4を形成するための材料は、透明性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、エポキシ樹脂、ポリアミック酸樹脂、ポリイミド樹脂などが用いられる。なお、通常、コア層4の屈折率は、アンダークラッド層3及び後述のオーバークラッド層5の屈折率より高くなるように設計されている。
コア層4のパターンの幅は、5〜100μmが好ましく、パターンの間隔は5〜500μmが好ましい。また、コア層4の厚みは、5〜100μmが好ましい。
そして、コア層4の上には、オーバークラッド層5が形成されている。オーバークラッド層5を形成するための材料は、透明性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、エポキシ樹脂、ポリアミック酸樹脂、ポリイミド樹脂が用いられ、通常、アンダークラッド層3と同じ材料が用いられる。
オーバークラッド層5の厚みは5〜100μmが好ましい。
なお、本発明の光電気混載基板の総厚みは、15〜250μmが好ましい。
次に、本発明の光電気混載基板の製造方法について、図2を参照して、説明する。
本発明の光電気混載基板は、まず、配線回路基板部6を形成し、その上に光導波路部7を積層するように形成して製造する。
以下、配線回路基板部6及び光導波路部7の形成方法を順次説明する。
まず、図2(a)に示すように、絶縁層1の上に、所定形状の導体パターン2を形成する。導体パターン2の形成方法は、サブトラクティブ法、セミアディテイブ法、アディテイブ法などの従来公知の方法によって、行うことができる。
サブトラクティブ法は、絶縁層上の全面に導体層を形成し、その導体層のうち不要な部分をエッチングすることにより所定形状の導体パターンを形成する方法である。また、セミアディテイブ法およびアディテイブ法は、所定形状の導体パターンをめっき法等により形成する方法である。
以上により、配線回路基板部6が形成される。
次に、図2(b)に示すように、導体パターン2の上にアンダークラッド層3を形成する。アンダークラッド層3の形成方法は、上記のアンダークラッド層3を形成するための合成樹脂を溶媒にとかした溶液を、塗布し、乾燥することによって形成される。
溶液の樹脂濃度は、アンダークラッド層3の表面を平滑にするためには、50〜90重量%が好ましい。
次に、図2(c)に示すように、アンダークラッド層3の上に、所定パターンのコア層4を形成する。コア層4の形成方法は、特に限定しないが、例えば、感光性樹脂を用いて行うことができる。感光性樹脂としては、感光性エポキシ樹脂、感光性ポリアミック酸樹脂、感光性ポリイミド樹脂などが好ましい。
次に、図2(d)に示すように、コア層4の上にオーバークラッド層5を形成する。オーバークラッド層5の形成は、アンダークラッド層3と同様に行うことができる。
以上により、配線回路基板部6の上に、光導波路部7が形成された、本発明の光電気混載基板を得ることができる。
以下に実施例を示し、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は何ら実施例に限定されることはない。
実施例1
厚み25μmのポリイミド樹脂フィルムからなる絶縁層上にセミアディテイブ法により、導体パターンを形成し、配線回路基板部を作製した(図2(a)参照)。
なお、セミアディテイブ法では、まず絶縁層上に金属薄膜として、厚み0.01μmのクロム薄膜と、厚み0.15μmの銅薄膜をスパッタリング法により連続して形成した後、その金属薄膜上に、めっきレジストを上記の導体パターンの反転パターンで形成し、その後、電解銅めっきにより、厚み20μmの銅からなる金属配線を、各金属配線の幅25μm、各金属配線の間隔25μmの導体パターンとして形成した。その後、めっきレジストを剥離し、さらに導体パターンから露出している金属薄膜をウェットエッチングにより除去した。
次いで、上記により得られた配線回路基板部の上に光導波路部を下記のように、形成した。
まず、表1に示す処方で、各成分を、溶媒としてシクロヘキサノンを用いて混合溶解して、ワニスA及びBを調製した。なお、各ワニスを硬化した硬化物の、測定波長633nmにおける屈折率を併せて表1に示す。
Figure 2006154684
Figure 2006154684
そして、配線回路基板部の導体パターン上にワニスAを、スピンコート法により塗布し、90℃で15分間乾燥して樹脂層を形成した。その後、樹脂層の全面に、2000mJ/cm2の照射量にて紫外線を照射し、次いで、100℃で30分加熱することにより、厚み30μmの表面が平滑なアンダークラッド層を形成した(図2(b)参照)。
次いで、ワニスBを、アンダークラッド層の上に、スピンコート法により塗布し、90℃で15分間乾燥して樹脂層を形成した。次いで、50μm幅の直線光導波路パターンが描画されたフォトマスク(合成石英系のクロムマスク)を用いて、コンタクト露光法にて、2000mJ/cm2の照射量にて紫外線を照射した。
その後、90℃で60分間、露光後加熱した後、アセトニトリル系現像液中に浸漬して現像し、樹脂層をパターン形成した。その後、樹脂層を、100℃で30分間加熱することで、厚み50μm、幅50μmの断面方形のコア層を間隔250μmで形成した(図2(c)参照)。
そして、コア層を含むアンダークラッド層の上に、ワニスAをスピンコート法により塗布し、90℃で15分間乾燥して樹脂層を形成した。その後、樹脂層の全面に、2000mJ/cm2の照射量にて紫外線を照射し、次いで、100℃で30分間加熱することにより、厚み80μmのオーバークラッド層を形成した(図2(d)参照)。これにより、比屈折率差Δ=1.8%のマルチモード光導波路部を得た。
以上によって図1に示すような光電気混載基板を作製した。
得られた光電気混載基板の総厚みは135μmであった。
本発明の光電気混載基板の一実施形態を示す要部断面図である。 図1に示す光電気混載基板の製造方法を示す工程断面図であって、(a)は、配線回路基板部を形成する工程、(b)は、配線回路基板部上にアンダークラッド層を形成する工程、(c)は、アンダークラッド層上にコア層を形成する工程、(d)は、コア層上にオーバークラッド層を形成する工程を示す。
符号の説明
1 絶縁層
2 導体パターン
3 アンダークラッド層
4 コア層
5 オーバークラッド層
6 配線回路基板部
7 光導波路部

Claims (1)

  1. 配線回路基板上に光導波路を積層してなる光電気混載基板であって、
    絶縁層上に導体パターンが形成され、
    前記導体パターン上にアンダークラッド層が形成され、
    前記アンダークラッド層上にコア層が形成され、
    前記コア層上にオーバークラッド層が形成されてなることを特徴とする光電気混載基板。

JP2004352545A 2004-10-27 2004-12-06 光電気混載基板 Pending JP2006154684A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004352545A JP2006154684A (ja) 2004-10-27 2004-12-06 光電気混載基板
US11/258,108 US7212700B2 (en) 2004-10-27 2005-10-26 Electro-optic hybrid circuit board
EP05023426A EP1653274A3 (en) 2004-10-27 2005-10-26 Electro-optic hybrid circuit board
TW094137604A TW200626026A (en) 2004-10-27 2005-10-27 Electro-optic hybrid circuit board
KR1020050101821A KR20060052266A (ko) 2004-10-27 2005-10-27 전기-광학 하이브리드 회로 기판

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312096 2004-10-27
JP2004352545A JP2006154684A (ja) 2004-10-27 2004-12-06 光電気混載基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006154684A true JP2006154684A (ja) 2006-06-15

Family

ID=35613740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004352545A Pending JP2006154684A (ja) 2004-10-27 2004-12-06 光電気混載基板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7212700B2 (ja)
EP (1) EP1653274A3 (ja)
JP (1) JP2006154684A (ja)
KR (1) KR20060052266A (ja)
TW (1) TW200626026A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088487A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板
JP2009103827A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光電複合基板及びその製造方法
US7653280B2 (en) 2007-09-10 2010-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Polymer optical waveguide and method for manufacturing the same
JP2010230944A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光導波路形成用エポキシ樹脂組成物、光導波路形成用硬化性フィルム、光伝送用フレキシブルプリント配線板、及び電子情報機器
JP2011095385A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Kyocera Corp 光電気配線基板の製造方法、および光電気配線基板
JP2014167652A (ja) * 2014-05-21 2014-09-11 Panasonic Corp 光電複合基板の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490183B2 (ja) * 2004-02-16 2010-06-23 日東電工株式会社 光導波路およびその製造方法
JP2006156439A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Nitto Denko Corp 光電気混載基板の製造方法
JP4934068B2 (ja) * 2008-01-24 2012-05-16 日東電工株式会社 光電気混載基板の製造方法およびそれによって得られた光電気混載基板
US8200051B2 (en) * 2008-03-24 2012-06-12 Nitto Denko Corporation Apparatus using waveguide, optical touch panel, and method of fabricating waveguide

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658307A1 (fr) * 1990-02-13 1991-08-16 Thomson Csf Guide d'onde optique integre et procede de realisation.
US5093874A (en) * 1991-04-01 1992-03-03 Eastman Kodak Company Integrated electro-optical scanner with photoconductive substrate
JP3185797B2 (ja) 1999-12-08 2001-07-11 日立電線株式会社 接着シート付き導波路フィルム及びその実装方法
JP4828018B2 (ja) * 2000-11-06 2011-11-30 三菱電機株式会社 光変調器およびその製造方法並びに光半導体装置
US6741762B2 (en) * 2001-12-05 2004-05-25 Pacific Wave Industries, Inc. Back biased electro-optical modulator
AU2003291823A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-18 Optimer Photonics, Inc. Embedded electrode integrated optical devices and methods of fabrication

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7653280B2 (en) 2007-09-10 2010-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Polymer optical waveguide and method for manufacturing the same
JP2009088487A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板
JP2009103827A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光電複合基板及びその製造方法
JP2010230944A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光導波路形成用エポキシ樹脂組成物、光導波路形成用硬化性フィルム、光伝送用フレキシブルプリント配線板、及び電子情報機器
US8532442B2 (en) 2009-03-26 2013-09-10 Panasonic Corporation Optical waveguide-forming epoxy resin composition, optical waveguide-forming curable film, optical-transmitting flexible printed circuit, and electronic information device
JP2011095385A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Kyocera Corp 光電気配線基板の製造方法、および光電気配線基板
JP2014167652A (ja) * 2014-05-21 2014-09-11 Panasonic Corp 光電複合基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200626026A (en) 2006-07-16
US7212700B2 (en) 2007-05-01
EP1653274A3 (en) 2007-11-07
KR20060052266A (ko) 2006-05-19
US20060086533A1 (en) 2006-04-27
EP1653274A2 (en) 2006-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7284322B2 (en) Process for producing electro-optic hybrid circuit board
US7212700B2 (en) Electro-optic hybrid circuit board
US8989529B2 (en) Printed circuit board for optical waveguides and method of manufacturing same
EP2083294B1 (en) Manufacturing method of opto-electric hybrid board and opto-electric hybrid board obtained thereby
EP2083295B1 (en) Manufacturing method of opto-electric hybrid board and opto-electric hybrid board obtained thereby
JPH06281831A (ja) 電気配線・光配線混載フレキシブルプリント配線板及びその基板
KR20080097337A (ko) 광도파로
JP5820233B2 (ja) 光導波路の製法
KR101449765B1 (ko) 광전기 혼재 기판의 제조 방법과 이에 의해 얻어진 광전기 혼재 기판
JP2021523414A (ja) 高密度光導波路構造体およびプリント回路基板ならびにその作製方法
JP4538949B2 (ja) 光部品搭載用基板製造方法
JP2000340906A (ja) 光・電気配線基板及びその製造方法並びに実装基板
JP4590722B2 (ja) 光部品搭載用基板製造方法
JP2002258088A (ja) プリント配線板への高分子光導波路形成方法
JP2015040947A (ja) 光電気混載モジュール
JP2008275999A (ja) 光導波路の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311