JP2006154324A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006154324A
JP2006154324A JP2004345098A JP2004345098A JP2006154324A JP 2006154324 A JP2006154324 A JP 2006154324A JP 2004345098 A JP2004345098 A JP 2004345098A JP 2004345098 A JP2004345098 A JP 2004345098A JP 2006154324 A JP2006154324 A JP 2006154324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test terminal
panel
display panel
flexible printed
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004345098A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Okada
修 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004345098A priority Critical patent/JP2006154324A/ja
Publication of JP2006154324A publication Critical patent/JP2006154324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】テスト端子の腐食を防止するとともに、テスト端子間の電気的短絡を防止することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(LCDユニット)70は、液晶表示パネル10の表面に設けられ、液晶表示パネル10の動作を検査するためのテスト端子部15aおよび15bと、液晶表示パネル10のテスト端子部15aおよび15bが設けられる表面に取り付けられ、テスト端子部15aおよび15bを覆うテスト端子カバー部20cおよび20dを有するパネル取付部20aを含むパネル用FPC20と、少なくともパネル用FPC20のパネル取付部20aを覆うように形成された皮膜50とを備える。
【選択図】図1

Description

この発明は、表示装置に関し、特に、テスト端子を含む表示装置に関する。
従来、テスト端子を含む表示パネルを備えた表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
図8は、従来のテスト端子を有する液晶表示装置(LCD(Liquid Crystal Display)ユニット)の一例を示した斜視図であり、図9は、図8に示した従来のLCDユニットの平面図である。図10は、図8に示した従来のLCDユニットの分解斜視図であり、図11は、図9の200−200線に沿った断面図である。図8〜図11を参照して、従来のLCDユニット170について説明する。
従来のLCDユニット170では、図8および図9に示すように、液晶表示パネル110に、パネル用フレキシブルプリント配線板(パネル用FPC)120および駆動IC130が取り付けられている。また、液晶表示パネル110は、図11に示すように、下側偏光板111と、液晶を挟み込むように対向配置された下側ガラス基板112および上側ガラス基板113と、上側偏光板114とを含んでいる。また、下側ガラス基板112には、図10に示すように、上側ガラス基板113から外側方に突出した突出部112aが設けられている。この下側ガラス基板112の突出部112aの表面には、液晶表示パネル110の一方側面110a側および他方側面110b側に、それぞれ、液晶表示パネル110の動作を検査するための複数のテスト端子からなるテスト端子部115aおよび115bが設けられている。
また、下側ガラス基板112の突出部112aには、図11に示すように、パネル用FPC120のパネル取付部(配線パターン接続部)120aが、異方性導電フィルム(ACF)140を介して取り付けられている。また、下側ガラス基板112の突出部112aには、駆動IC130が、異方性導電フィルム(ACF)141を介して取り付けられている。また、ACF140および141には、絶縁性の接着層の内部に導電性粒子が均一に配置されている。このため、パネル用FPC120のパネル取付部120aおよび駆動IC130と下側ガラス基板112の突出部112aとでACF140および141を挟み込むことによって、ACF140および141の挟み込まれた部分の導電性粒子が連結されるように配列される。
また、下側ガラス基板112の突出部112aの表面には、図10に示すように、パネル用FPC120および駆動IC130に電気的に接続される配線パターン115cと、液晶表示パネル110および駆動IC130に電気的に接続される配線パターン115dとが設けられている。
また、ACF140(図11参照)を介してパネル用FPC120が液晶表示パネル110の配線パターン115c(図10参照)に取り付けられることにより、パネル用FPC120が駆動IC130に電気的に接続される。また、ACF141(図11参照)を介して駆動IC130が液晶表示パネル110の配線パターン115d(図10参照)に取り付けられることにより、駆動IC130が液晶表示パネル110に電気的に接続される。
また、図8および図11に示すように、下側ガラス基板112の突出部112aの表面上には、テスト端子部115aおよび115bと、パネル用FPC120のパネル取付部120aとを覆うとともに、駆動IC130を取り囲むように、シリコン樹脂などの接着機能を有する皮膜150が形成されている。この皮膜150は、パネル用FPC120のパネル取付部120aが液晶表示パネル110から剥がれるのを抑制するとともに、テスト端子部115aおよび115bが空気に触れることにより腐食するのを防止するために設けられている。また、パネル用FPC120には、図8および図9に示すように、上記したパネル取付部(配線パターン接続部)120aと、電子部品121が取り付けられる電子部品取付部120bおよび120cと、コネクタ122が取り付けられるコネクタ取付部120dと、コネクタ差込部120eとが設けられている。
図12〜図14は、従来のLCDユニットの組立方法を説明するための図である。次に、図8〜図14を参照して、従来のLCDユニット170の組立方法について説明する。
まず、液晶表示パネル110の下側ガラス基板112の突出部112aの表面に、ACF141(図11参照)を介して駆動IC130を取り付ける。この後、図10に示すテスト端子部115aおよび115bにより液晶表示パネル110の動作の検査を行う。次に、液晶表示パネル110の突出部112aの表面に設けられた配線パターン115c上に、図12に示すように、ACF140を貼り付ける。この後、パネル用FPC120のパネル取付部120aをACF140上に配置した後、熱圧着することによって、図13に示す状態になる。次に、図8および図14に示すように、下側ガラス基板112の突出部112aのテスト端子部115aおよび115bと、パネル用FPC120のパネル取付部120aとを覆うとともに、駆動IC130の周囲を取り囲むように、シリコン樹脂などからなる皮膜150をニードル160(図14参照)を使用して塗布する。さらに、所定の時間乾燥させることによりシリコン樹脂などからなる皮膜150を硬化させる。これにより、図8および図9に示した従来のLCDユニット170が完成する。
特開2004−198671号公報
図8〜図14に示した従来のLCDユニット170では、テスト端子部115aおよび115bに皮膜150が均一に塗布されない場合にテスト端子部115aおよび115bの一部が露出する場合があった。この場合には、テスト端子115aおよび115bの露出された部分が空気と触れることに起因して、テスト端子115aおよび115bの露出された部分が腐食するという問題点があった。また、皮膜150がテスト端子115aおよび115bに均一に塗布されずにテスト端子部115aおよび115bが露出した場合には、導電性を有する異物が、テスト端子部115aおよび115bの隣接するテスト端子間に跨って付着することに起因して、テスト端子同士が電気的に接続されて電気的短絡(ショート)が発生するという問題点もあった。
また、皮膜150をテスト端子部115aおよび115bに塗布する際に、ニードル160とテスト端子部115aおよび115bとが接触することにより、テスト端子部115aおよび115bに設けられたテスト端子の一部が隣接するテスト端子に電気的に接続されて電気的短絡(ショート)が発生するという問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、テスト端子の腐食を防止するとともに、テスト端子間の電気的短絡を防止することが可能な表示装置を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
上記目的を達成するために、この発明の一の局面による表示装置は、表示パネルの表面に設けられ、表示パネルの動作を検査するためのテスト端子部と、表示パネルのテスト端子部が設けられる表面に取り付けられ、テスト端子部を覆うテスト端子カバー部を有するパネル取付部を含むフレキシブルプリント配線板と、少なくともフレキシブルプリント配線板のパネル取付部を覆うように形成された皮膜とを備える。
この一の局面による表示装置では、上記のように、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部に、表示パネルのテスト端子部を覆うテスト端子カバー部を設けることによって、表示パネルにフレキシブルプリント配線板のパネル取付部を取り付けた状態で、皮膜を塗布する際に、フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部によりテスト端子部が覆われた状態で皮膜を塗布することができる。これにより、皮膜が均一に塗布されない場合にも、テスト端子部が露出することがないので、テスト端子部の腐食を防止することができるとともに、露出された隣接するテスト端子間に跨って導電性を有する異物が付着することに起因して隣接するテスト端子間で電気的短絡(ショート)が発生するのを防止することができる。また、フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部によりテスト端子部が覆われた状態で皮膜を塗布することができるので、皮膜の塗布時にテスト端子部にニードルが接触することがない。これにより、皮膜の塗布時にテスト端子部にニードルが接触することに起因して、テスト端子部の一部が隣接するテスト端子に電気的に接続されて電気的短絡(ショート)が発生するのを防止することができる。また、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部に、テスト端子部を覆うテスト端子カバー部を設けることによって、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部にテスト端子カバー部を設けない場合に比べて、テスト端子カバー部の面積分だけ、表示パネルとフレキシブルプリント配線板のパネル取付部との接合部分の面積を増加させることができる。これにより、表示パネルに対するフレキシブルプリント配線板の接合強度を増加させることができるので、フレキシブルプリント配線板が表示パネルから剥がれるのを有効に抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、表示パネルのテスト端子部は、表示パネルの表面の一方の側面側に配置された複数のテスト端子からなる第1テスト端子部と、表示パネルの表面の他方の側面側に配置された複数のテスト端子からなる第2テスト端子部とを含み、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部のテスト端子カバー部は、第1テスト端子部を覆う第1テスト端子カバー部と、第1テスト端子カバー部から所定の間隔を隔てて設けられ、第2テスト端子部を覆う第2テスト端子カバー部とを含む。このように構成すれば、表示パネルの一方の側面側に配置された第1テスト端子部に取り付けられる第1テスト端子カバー部と、表示パネルの他方の側面側に配置された第2テスト端子部に取り付けられる第2テスト端子カバー部との両側2個所の面積分だけ、表示パネルとフレキシブルプリント配線板のパネル取付部との接合面積を増加させることができるので、片側1個所に設けられたテスト端子カバー部を表示パネルのテスト端子部に取り付ける場合に比べて、表示パネルとフレキシブルプリント配線板のパネル取付部との接合面積をより増加させることができる。これにより、表示パネルに対するフレキシブルプリント配線板の接合強度をより増加させることができるので、フレキシブルプリント配線板が表示パネルから剥がれるのをより有効に抑制することができる。
上記フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部に第1テスト端子カバー部と第2テスト端子カバー部とを設けた表示装置において、好ましくは、表示パネルのフレキシブルプリント配線板のパネル取付部の第1テスト端子カバー部は、第1テスト端子部側に突出するように設けられており、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部の第2テスト端子カバー部は、表示パネルの第2テスト端子部側に突出するように設けられている。このように構成すれば、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部を第1テスト端子部側および第2テスト端子部側に突出させるだけで、第1テスト端子カバー部および第2テスト端子カバー部を設けることができる。
上記第1テスト端子カバー部と第2テスト端子カバー部とを備えた表示装置において、好ましくは、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部は、第1テスト端子カバー部と、第2テスト端子カバー部との間に配置された配線パターン接続部を含む。このように構成すれば、フレキシブルプリント配線板のパネル取付部に第1テスト端子カバー部および第2テスト端子カバー部を容易に設けることができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部を含むパネル取付部は、テスト端子部が設けられる表示パネルの表面に、テスト端子部を覆う異方性導電フィルムを介して取り付けられている。このように構成すれば、異方性導電フィルムによりフレキシブルプリント配線板を液晶表示パネルに電気的に接続させることができるとともに、テスト端子部とフレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部との間にも、異方導電性フィルムが配置されることにより、その分、表示パネルとフレキシブルプリント配線板のパネル取付部との異方性導電フィルムによる接合面積を増加させることができる。これにより、容易に、フレキシブルプリント配線板が表示パネルから剥がれるのを抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、皮膜は、紫外線硬化型樹脂からなる。このように構成すれば、皮膜をシリコン樹脂などにより形成する場合と異なり、表示パネルに皮膜を塗布する際に紫外線を照射するだけで皮膜を硬化させることができるので、皮膜を乾燥させる時間を削減することができる。これにより、表示装置の組立時間を短縮することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、表示パネルを駆動させるための第1電子部品をさらに備え、表示パネルは、液晶を挟み込むように対向配置された上側ガラス基板および下側ガラス基板を含み、下側ガラス基板は、上側ガラス基板から外側方に突出する突出部を含み、下側ガラス基板の突出部の表面には、テスト端子部が設けられているとともに、第1電子部品およびフレキシブルプリント配線板のパネル取付部が取り付けられている。このように構成すれば、表示パネルにテスト端子部を容易に設けることができるとともに、第1電子部品およびフレキシブルプリント配線板のパネル取付部を容易に表示パネルに取り付けることができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、下側ガラス基板の突出部の表面には、第1電子部品の周囲に配線パターンが設けられており、皮膜は、下側ガラス基板の突出部の表面上に、フレキシブルプリント配線板の端子カバー部を有するパネル取付部のみならず、第1電子部品の周囲に設けられた配線パターンをも覆うように形成されている。このように構成すれば、第1電子部品の周囲に設けられた配線パターンが露出することがないので、第1電子部品の周囲に設けられた配線パターンの腐食を防止することができる。
上記表示パネルを駆動させるための第1電子部品を備えた表示装置において、好ましくは、フレキシブルプリント配線板は、第2電子部品が取り付けられる電子部品取付部を含み、フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部を有するパネル取付部と電子部品取付部との間には、切り欠き部が設けられている。このように構成すれば、フレキシブルプリント配線板の切り欠き部が設けられる部分の幅がフレキシブルプリント配線板のパネル取付部の幅よりも小さくなるので、フレキシブルプリント配線板に、端子カバー部を有するパネル取付部を設けることによりパネル取付部の幅が大きくなった場合にも、フレキシブルプリント配線板の切り欠き部が設けられる幅の小さい部分によりフレキシブルプリント配線板を容易に折り曲げることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるLCDユニット(液晶表示装置)を示した斜視図であり、図2は、図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットを示した平面図である。図3は、図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットの分解斜視図であり、図4は、図2の100−100線に沿った断面図である。図1〜図4を参照して、本発明の一実施形態によるLCDユニット70について説明する。なお、本実施形態では、本発明の表示装置の一例としてのLCDユニット70について説明する。
本発明の一実施形態によるLCDユニット70では、図1および図2に示すように、液晶表示パネル10に、パネル用フレキシブルプリント配線板(パネル用FPC)20および駆動IC30が取り付けられている。なお、パネル用FPC20は、本発明の「フレキシブルプリント配線板」の一例であり、駆動IC30は、本発明の「第1電子部品」の一例である。
また、液晶表示パネル10は、図4に示すように、下側偏光板11と、液晶を挟み込むように対向配置された下側ガラス基板12および上側ガラス基板13と、上側偏光板14とを含んでいる。また、下側ガラス基板12には、図3に示すように、上側ガラス基板13から外側方に突出した突出部12aが設けられている。この下側ガラス基板12の突出部12aの表面には、液晶表示パネル10の一方側面10a側および他方側面10b側にそれぞれ、液晶表示パネル10の動作を検査するための4つのテスト端子からなるテスト端子部15aおよび4つのテスト端子からなるテスト端子部15bが設けられている。なお、テスト端子部15aは、本発明の「テスト端子部」および「第1テスト端子部」の一例であり、テスト端子部15bは、本発明の「テスト端子部」および「第2テスト端子部」の一例である。また、パネル用FPC20には、パネル取付部20aと、電子部品21が取り付けられる電子部品取付部20eおよび20fと、コネクタ22が取り付けられるコネクタ取付部20gと、コネクタ差込部20hが設けられている。なお、電子部品21は、本発明の「第2電子部品」の一例である。
ここで、本実施形態では、パネル用FPC20のパネル取付部20aは、図3に示すように、配線パターン取付部20bと、配線パターン取付部20bを挟むように配置された一対のテスト端子カバー部20cおよび20dとを含んでいる。なお、テスト端子カバー部20cは、本発明の「テスト端子カバー部」および「第1テスト端子カバー部」の一例であり、テスト端子カバー部20dは、本発明の「テスト端子カバー部」および「第2テスト端子カバー部」の一例である。
また、テスト端子カバー部20cは、テスト端子部15aを覆うように設けられているとともに、テスト端子カバー部20dは、テスト端子部15bを覆うように設けられている。また、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20cは、テスト端子部15a側に突出するように設けられており、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20dは、テスト端子部15b側に突出するように設けられている。これにより、パネルFPC20は、パネル取付部20aと、電子部品取付部20eおよび20gとの間に、一対の切り欠き部20iが形成された形状を有する。
また、下側ガラス基板12の突出部12aには、図3に示すように、パネル用FPC20および駆動IC30に電気的に接続される配線パターン15cと、液晶表示パネル10および駆動IC30に電気的に接続される配線パターン15dとが設けられている。
また、本実施形態では、下側ガラス基板12の突出部12aの表面には、図4に示すように、パネル用FPC20のパネル取付部(配線パターン接続部)20aが、異方性導電フィルム(ACF)40を介して取り付けられている。また、下側ガラス基板12の突出部12aの表面には、駆動IC30が、異方性導電フィルム(ACF)41を介して取り付けられている。このACF40および41は、主に、絶縁性を有する接着層と、接着層の内部に均一に配置された導電性粒子とにより構成されている。このACF40および41を、パネル用FPC20のパネル取付部20aおよび駆動IC30の下面と、液晶表示パネル10の突出部12aの表面とで挟み込んで、熱圧着することによって、パネル用FPC20のパネル取付部20aおよび駆動IC30の下面が液晶表示パネル10の突出部12aに取り付けられている。この際、ACF40および41の接着層の内部に均一に配置された導電性粒子が接着層の厚み方向(垂直方向)に対して連結するように配列される。その結果、ACF40および41は、接着層の厚み方向(垂直方向)には導電性を有し、接着層が取り付けられる面に平行な方向(水平方向)に対しては絶縁性を有する。また、ACF40(図3参照)を介して、パネル用FPC20が、液晶表示パネル10の配線パターン15cに取り付けられることにより、パネル用FPC20が駆動IC30に電気的に接続される。また、ACF41(図4参照)を介して、駆動IC30が、液晶表示パネル10の配線パターン15dに取り付けられることにより、駆動IC30が液晶表示パネル10に電気的に接続される。
また、本実施形態では、接着機能を有する紫外線硬化型樹脂からなる皮膜50は、図1および図4に示すように、パネル用FPC20および駆動IC30が取り付けられる下側ガラス基板12の突出部12aのテスト端子部15cおよび15dと、パネル用FPC20のパネル取付部20aとを覆うとともに、駆動IC30の周囲を取り囲むように形成されている。この皮膜50は、パネル用FPC20が液晶表示パネル10から剥がれるのを抑制するとともに、テスト端子部15aおよび15bが空気に触れることにより腐食するのを防止する機能を有する。
図5〜図7は、図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットの組立方法を説明するための図である。次に、図1〜図7を参照して、本発明の一実施形態によるLCDユニット70の組立方法について説明する。
まず、液晶表示パネル10の下側ガラス基板12の突出部12aの表面に、ACF41(図4参照)を介して駆動IC30を取り付ける。この後、テスト端子部15aおよび15bにより液晶表示パネル10の動作の検査を行う。次に、図3に示す液晶表示パネル10の突出部12aに設けられた配線パターン15c上に、図5に示すようにテスト端子部15aおよび15bを覆うようにACF40を貼り付ける。この後、パネル用FPC20のパネル取付部20aをACF40上に配置した後、熱圧着することによって、図6に示す状態になる。次に、図1および図7に示すように、下側ガラス基板12の突出部12aのテスト端子部15cおよび15dと、パネル用FPC20のパネル取付部20aとを覆うとともに、駆動IC30の周囲を取り囲むように、紫外線硬化型樹脂により形成された皮膜50をニードル60(図7参照)を使用して塗布する。さらに、皮膜50に紫外線を照射することにより皮膜50を硬化させる。これにより、図1および図2に示した本実施形態によるLCDユニット70が完成する。
本実施形態では、上記のように、パネル用FPC20のパネル取付部20aに、液晶表示パネル10のテスト端子部15aおよび15bを覆うテスト端子カバー部20cおよび20dを設けることによって、液晶表示パネル10にパネル用FPC20のパネル取付部20aを取り付けた状態で、皮膜50を塗布する際に、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20cおよび20dによりテスト端子部15aおよび15bが覆われた状態で皮膜50を塗布することができる。これにより、皮膜50が均一に塗布されない場合にも、テスト端子部15aおよび15bが露出することがないので、テスト端子部15aおよび15bの腐食を防止することができるとともに、露出された隣接するテスト端子間に跨って導電性を有する異物が付着することに起因して隣接するテスト端子間で電気的短絡(ショート)が発生するのを防止することができる。また、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20cおよび20dによりテスト端子部15aおよび15bが覆われた状態で皮膜50を塗布することができるので、皮膜50の塗布時にテスト端子部15aおよび15bにニードル60が接触することがない。これにより、皮膜50の塗布時にテスト端子部15aおよび15bにニードル60が接触することに起因して、テスト端子部15aおよび15bの一部が隣接するテスト端子に電気的に接続されて電気的短絡(ショート)が発生するのを防止することができる。また、パネル用FPC20のパネル取付部20aに、テスト端子部15aおよび15bを覆うテスト端子カバー部20cおよび20dを設けることによって、パネル用FPC20のパネル取付部20aにテスト端子カバー部20cおよび20dを設けない場合に比べて、テスト端子カバー部20cおよび20dの面積分だけ、液晶表示パネル10とパネル用FPC20のパネル取付部20aとの接合部分の面積を増加させることができる。これにより、液晶表示パネル10に対するパネル用FPC20の接合強度を増加させることができるので、パネル用FPC20が液晶表示パネル10から剥がれるのを有効に抑制することができる。
また、本実施形態では、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20cおよび20dを含むパネル取付部20aを、テスト端子部15aおよび15bが設けられる液晶表示パネル10の表面に、テスト端子部15aおよび15bを覆うACF40を介して取り付けることによって、ACF40によりパネル用FPC20を液晶液晶表示パネル10に電気的に接続させることができるとともに、テスト端子部15aおよび15bとパネル用FPC20のテスト端子カバー部20cおよび20dとの間にも、ACF40が配置されることにより、その分、液晶表示パネル10とパネル用FPC20のパネル取付部20aとのACF40による接合面積を増加させることができる。これにより、容易に、パネル用FPC20が液晶表示パネル10から剥がれるのを抑制することができる。
また、本実施形態では、皮膜50を、紫外線硬化型樹脂により形成することによって、皮膜50をシリコン樹脂などにより形成する場合と異なり、液晶表示パネル10に皮膜50を塗布する際に紫外線を照射するだけで皮膜50を硬化させることができるので、皮膜50を乾燥させる時間を削減することができる。これにより、LCDユニット70の組立時間を短縮することができる。
また、本実施形態では、皮膜50を、下側ガラス基板12の突出部12aの表面上に、パネル用FPC20の端子カバー部を有するパネル取付部20aのみならず、駆動IC30の周囲に設けられた配線パターン15cおよび15dをも覆うように形成することによって、駆動IC30の周囲に設けられた配線パターン15cおよび15dが露出することがないので、駆動IC30の周囲に設けられた配線パターン15cおよび15dの腐食を防止することができる。
また、本実施形態では、パネル用FPC20のテスト端子カバー部20cおよび20dを有するパネル取付部20aと電子部品取付部20eおよび20fとの間に、切り欠き部20iを設けることによって、パネル用FPC20の切り欠き部20iが設けられる部分の幅がパネル用FPC20のパネル取付部20aの幅よりも小さくなるので、パネル用FPC20に、テスト端子カバー部20cおよび20dを有するパネル取付部20aを設けることによりパネル取付部20aの幅が大きくなった場合にも、パネル用FPC20の切り欠き部20iが設けられる幅の小さい部分によりパネル用FPC20を容易に折り曲げることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、本発明を、表示装置の一例としてのLCDユニットに適用した例を示したが、本発明は、これに限らず、表示パネルを備えた表示装置であれば、有機ELなどのほかの表示装置に適用してもよい。
また、上記実施形態では、皮膜を接着機能を有する紫外線硬化型樹脂により形成した例を示したが、本発明はこれに限らず、皮膜をシリコン樹脂などの紫外線硬化型樹脂以外の接着機能を有する樹脂により形成してもよい。
本発明の一実施形態によるLCDユニット(表示装置)を示した斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットを示した平面図である。 図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットの分解斜視図である。 図2の100−100線に沿った断面図である。 図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットの液晶表示パネルに異方性導電フィルムを取り付けた状態を説明するための平面図である。 図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットの液晶表示パネルにフレキシブルプリント配線板を取り付けた状態を説明するための平面図である。 図1に示した本発明の一実施形態によるLCDユニットに皮膜を取り付ける作業を示す断面図である。 従来の一例によるLCDユニットを示した斜視図である。 図8に示した従来のLCDユニットを示した平面図である。 図8に示した従来のLCDユニットの分解斜視図である。 図9の200−200線に沿った断面図である。 図8に示した従来のLCDユニットの液晶表示パネルに異方性導電フィルムを取り付けた状態を説明するための平面図である。 図8に示した従来のLCDユニットの液晶表示パネルにフレキシブルプリント配線板を取り付けた状態を説明するための平面図である。 図8に示した従来のLCDユニットに皮膜を取り付ける作業を示す断面図である。
符号の説明
10 液晶表示パネル(表示パネル)
15a テスト端子部(第1テスト端子部)
15b テスト端子部(第2テスト端子部)
20 パネル用FPC(フレキシブルプリント配線板)
20a パネル取付部
20c テスト端子カバー部(テスト端子カバー部、第1テスト端子カバー部)
20d テスト端子カバー部(テスト端子カバー部、第2テスト端子カバー部)
50 皮膜

Claims (9)

  1. 表示パネルの表面に設けられ、前記表示パネルの動作を検査するためのテスト端子部と、
    前記表示パネルのテスト端子部が設けられる表面に取り付けられ、前記テスト端子部を覆うテスト端子カバー部を有するパネル取付部を含むフレキシブルプリント配線板と、
    少なくとも前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部を覆うように形成された皮膜とを備えたことを特徴とする、表示装置。
  2. 前記表示パネルのテスト端子部は、前記表示パネルの表面の一方の側面側に配置された複数のテスト端子からなる第1テスト端子部と、前記表示パネルの表面の他方の側面側に配置された複数のテスト端子からなる第2テスト端子部とを含み、
    前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部のテスト端子カバー部は、前記第1テスト端子部を覆う第1テスト端子カバー部と、前記第1テスト端子カバー部から所定の間隔を隔てて設けられ、前記第2テスト端子部を覆う第2テスト端子カバー部とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部の第1テスト端子カバー部は、前記表示パネルの第1テスト端子部側に突出するように設けられており、前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部の第2テスト端子カバー部は、前記表示パネルの第2テスト端子部側に突出するように設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部は、前記第1テスト端子カバー部と、前記第2テスト端子カバー部との間に配置された配線パターン接続部を含むことを特徴とする、請求項2または3に記載の表示装置。
  5. 前記フレキシブルプリント配線板のテスト端子カバー部を含むパネル取付部は、前記テスト端子部が設けられる前記表示パネルの表面に、前記テスト端子部を覆う異方性導電フィルムを介して取り付けられていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記皮膜は、紫外線硬化型樹脂からなることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記表示パネルを駆動させるための第1電子部品をさらに備え、
    前記表示パネルは、液晶を挟み込むように対向配置された上側ガラス基板および下側ガラス基板を含み、
    前記下側ガラス基板は、前記上側ガラス基板から外側方に突出する突出部を含み、
    前記下側ガラス基板の突出部の表面には、前記テスト端子部が設けられているとともに、前記第1電子部品および前記フレキシブルプリント配線板のパネル取付部が取り付けられていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記下側ガラス基板の突出部の表面には、前記第1電子部品の周囲に配線パターンが設けられており、
    前記皮膜は、前記下側ガラス基板の突出部の表面上に、前記フレキシブルプリント配線板の端子カバー部を有するパネル取付部のみならず、前記第1電子部品の周囲に設けられた配線パターンをも覆うように形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記フレキシブルプリント配線板は、第2電子部品が取り付けられる電子部品取付部を含み、
    前記フレキシブルプリント配線板の前記テスト端子カバー部を有するパネル取付部と前記電子部品取付部との間には、切り欠き部が設けられていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2004345098A 2004-11-30 2004-11-30 表示装置 Pending JP2006154324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345098A JP2006154324A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345098A JP2006154324A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006154324A true JP2006154324A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36632719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004345098A Pending JP2006154324A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006154324A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710528B2 (en) 2007-01-05 2010-05-04 Epson Imaging Devices Corporation Electro optical device and electronic apparatus
US8207930B2 (en) 2007-01-25 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device including a test pad configuration for an improved inspection test
KR20140083648A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 이의 제조방법
JP2018169541A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社デンソー 表示装置
CN114078943A (zh) * 2021-11-05 2022-02-22 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示模组及显示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710528B2 (en) 2007-01-05 2010-05-04 Epson Imaging Devices Corporation Electro optical device and electronic apparatus
TWI497154B (zh) * 2007-01-05 2015-08-21 Japan Display Inc 光電裝置
US8207930B2 (en) 2007-01-25 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device including a test pad configuration for an improved inspection test
KR20140083648A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 이의 제조방법
KR101941456B1 (ko) * 2012-12-26 2019-01-23 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 이의 제조방법
JP2018169541A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社デンソー 表示装置
CN114078943A (zh) * 2021-11-05 2022-02-22 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示模组及显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100770439B1 (ko) 플렉시블 회로기판 및 이것을 사용한 표시장치
US7492434B2 (en) Display device having an anisotropic-conductive adhesive film
KR100686788B1 (ko) 플렉시블 회로기판의 압착구조
JP5128773B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3914732B2 (ja) 回路基板の接続構造及び該接続構造を備えた液晶表示装置並びに液晶表示装置の実装方法
KR100703229B1 (ko) 액정표시장치
JP2000002882A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
WO2017063490A1 (zh) 柔性电路板、覆晶薄膜、使用其的绑定方法和显示器件
US7639338B2 (en) LCD device having external terminals
WO2002021199A1 (fr) Affichage a cristaux liquides
WO2018235730A1 (ja) 表示モジュール
JP5567362B2 (ja) 表示装置及び電子機器
TWI588703B (zh) 觸控面板及其製造方法
JP2006154324A (ja) 表示装置
JP2003262884A (ja) 液晶表示装置
JP3743716B2 (ja) フレキシブル配線基板及び半導体素子の実装方法
JP2004061979A (ja) 液晶表示装置
WO2008065774A1 (en) Wiring board and display unit
JP2008224934A (ja) 電気光学装置および異方性導電層による電気的接合の検査方法
JP2001119116A (ja) 液晶表示装置の接続構造
JP2001125127A (ja) 液晶装置及びその接続方法
JP2019078946A (ja) 配線基板の保護構造および配線基板の保持構造を備えた表示装置
KR100852371B1 (ko) 이방성 도전성 접착 필름을 갖는 디스플레이 디바이스
JP3806390B2 (ja) 導通シート
JP2001242799A (ja) 電気光学装置及びこれを備えた電子機器