JP2006062311A - 画像形成装置および機器情報管理方法 - Google Patents

画像形成装置および機器情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006062311A
JP2006062311A JP2004250750A JP2004250750A JP2006062311A JP 2006062311 A JP2006062311 A JP 2006062311A JP 2004250750 A JP2004250750 A JP 2004250750A JP 2004250750 A JP2004250750 A JP 2004250750A JP 2006062311 A JP2006062311 A JP 2006062311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
image forming
forming apparatus
description file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004250750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4564803B2 (ja
Inventor
Yuji Nishioka
祐治 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004250750A priority Critical patent/JP4564803B2/ja
Publication of JP2006062311A publication Critical patent/JP2006062311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564803B2 publication Critical patent/JP4564803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 BMLinkS等の統合インタフェース仕様に基づく既存の制御の仕組に影響を与えることなく、消耗品の状態、機器の稼動状態等を正確に反映させることができるとともに、ユーザによって情報提供を制限することを目的とする。
【解決手段】 統合インタフェース仕様に基づき、検索要求に対して自己の管理情報および能力情報と照合して利用可否を応答する機能を持つ画像形成装置であって、上記検索要求を受けた場合に自己の固有情報、稼動情報および消耗品情報を反映した上記管理情報および能力情報を作成する作成手段と、上記管理情報および能力情報に基づいて上記検索要求に対する検索を行う検索手段とを備える。また、上記検索手段は、ユーザ登録情報に基づいて検索の制限を行う。
【選択図】 図2

Description

本発明は画像形成装置および機器情報管理方法に関する。
ネットワーク上に存在するプリンタ、スキャナ、ファックス等のOA(Office Automation)機器の探索(Discovery)、データフォーマット(Data Format)、制御(Job/Device Control)についての標準仕様(統合インタフェース仕様)として「BMLinkS」が存在し、パーソナルコンピュータ等からBMLinkSに対応したプリンタ(BMLinkSプリンタ)を利用するための統合プリンタドライバ(BMLinkSドライバ)の公開配布も行われている(例えば、非特許文献1を参照。)。
このBMLinkSドライバを用いることにより任意のBMLinkSプリンタを利用することができ、今までのようなプリンタ毎に専用のプリンタドライバをインストールするといった必要がなくなり、出先においてプリンタはあるもののプリンタドライバが入手できないために印刷ができないといった不都合がなくなる。また、プリンタドライバのインストールの手間も省くことができる。
「BMLinkSとは」(社)ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)(旧(社)日本事務機械工業会)http://www.jbmia.or.jp/bmlinks/intro/index.htm
上述したようにBMLinkSは非常に有用なものではあるが、次のような問題点が指摘されていた。
第1に、BMLinkSでは「設置場所」等の管理情報および「印刷速度」「カラー印刷可能」「ステープル可能」等の能力情報に基づいて所望のプリンタを検索してリストアップする機能を有しているが、消耗品の状態を管理する機能がなかったため、機能としては存在するが実際に使用できない場合があるという問題があった。例えば、ステープル可能なプリンタを選択して印刷を実行したが、実際にはステープラの針がなかったためにステープルができない場合があった。また、カラー印刷可能なプリンタを選択して印刷を実行したが、カラーのトナーが切れていたため、印刷できないか白黒印刷になってしまう場合があった。
第2に、BMLinkSでは機器の稼動状態を管理する機能がなかったため、機能的に問題のない機器が存在していても実際に使用できない場合があるという問題があった。例えば、検索で見つかったプリンタを選択して印刷を実行したが、紙詰まり等によって印刷ができない場合があった。
第3に、機器の管理上の要請から部外者には使わせたくない、あるいは存在を知られたくないという場合があるが、BMLinkSでは情報提供を制限する機能がなかったため、すべての機器の情報が開示されてしまうという問題があった。例えば、部外者に使わせたくないプリンタが検索で発見されて使用されてしまうことがあったり、部外者に存在を知られたくないカラー機が検索で発見されて使用されてしまうことがあった。
本発明は上記の従来の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、BMLinkS等の統合インタフェース仕様に基づく既存の制御の仕組に影響を与えることなく、消耗品の状態、機器の稼動状態等を正確に反映させることができるとともに、ユーザによって情報提供を制限することのできる画像形成装置および機器情報管理方法を提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明にあっては、請求項1に記載されるように、統合インタフェース仕様に基づき、検索要求に対して自己の管理情報および能力情報と照合して利用可否を応答する機能を持つ画像形成装置であって、上記検索要求を受けた場合に自己の固有情報、稼動情報および消耗品情報を反映した上記管理情報および能力情報を作成する作成手段と、上記管理情報および能力情報に基づいて上記検索要求に対する検索を行う検索手段とを備えるようにしている。
また、請求項2に記載されるように、上記検索手段は、ユーザ登録情報に基づいて検索の制限を行うようにすることができる。
また、請求項3に記載されるように、上記作成手段は、所定のユーザに与えられた検索制限の対象となる情報を除去した上記管理情報および能力情報を作成するようにすることができる。
また、請求項4に記載されるように、上記統合インタフェース仕様はBMLinkSであるものとすることができる。
また、請求項5に記載されるように、上記管理情報を保持するデバイス記述ファイルを備えるようにすることができる。
また、請求項6に記載されるように、上記能力情報を保持するサービス記述ファイルを備えるようにすることができる。
また、請求項7に記載されるように、上記作成手段は、機器の固有情報から機器の名前、メーカ名、アドレス、識別番号等を取得するとともに、機器の稼動情報から使用可能か等の情報を取得し、これらを反映させたデバイス記述ファイルを作成するようにすることができる。
また、請求項8に記載されるように、デバイス記述ファイルの「modelDescription」フィールドに機器の状態を記述するようにすることができる。
また、請求項9に記載されるように、上記作成手段は、機器の固有情報から機器の機能、性能等の情報を取得するとともに、消耗品の情報を取得し、これらを反映させたサービス記述ファイルを作成するようにすることができる。
また、請求項10に記載されるように、機能の切り替えを行う画面をプリンタ操作パネルに表示するようにすることができる。
また、請求項11に記載されるように、ユーザ制限を「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えるようにすることができる。
また、請求項12に記載されるように、消耗品の状態の反映を「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えるようにすることができる。
また、請求項13に記載されるように、検索制限を「カラー」「両面」「ステープル」等に分けて「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えるようにすることができる。
また、請求項14に記載されるように、上記作成手段および検索手段をネットワークサービスを提供するネットワークコントロールサービス内にBMLinkSデーモンとして構成するようにすることができる。
また、請求項15に記載されるように、検索要求を受けた場合に検索を行うプリンタ検索処理部と、上記プリンタ検索処理部の検索処理に先立ってデバイス記述ファイルおよびサービス記述ファイルを最新の状態を反映したものとして生成するDDF/SDF生成処理部と、上記DDF/SDF生成処理部のデバイス記述ファイルおよびサービス記述ファイルの生成に際して必要となるプリンタの状態を管理するプリンタ状態管理部とを備えるようにすることができる。
また、請求項16に記載されるように、統合インタフェース仕様に基づき、検索要求に対して自己の管理情報および能力情報と照合して利用可否を応答する機能を持つ画像形成装置における機器情報管理方法であって、上記検索要求を受けた場合に自己の固有情報、稼動情報および消耗品情報を反映した上記管理情報および能力情報を作成する作成工程と、上記管理情報および能力情報に基づいて上記検索要求に対する検索を行う検索工程とを備えた機器情報管理方法として構成することができる。
また、請求項17に記載されるように、上記検索工程は、ユーザ登録情報に基づいて検索の制限を行うようにすることができる。
また、請求項18に記載されるように、上記作成工程は、所定のユーザに与えられた検索制限の対象となる情報を除去した上記管理情報および能力情報を作成するようにすることができる。
また、請求項19に記載されるように、上記統合インタフェース仕様はBMLinkSであるものとすることができる。
本発明の画像形成装置および機器情報管理方法にあっては、BMLinkS等の統合インタフェース仕様に基づく既存の制御の仕組に影響を与えることなく、消耗品の状態、機器の稼動状態等を正確に反映させることができるとともに、ユーザによって情報提供を制限することができる。
以下、本発明の好適な実施形態につき図面を参照して説明する。
ここでは、機器情報管理方法を実行する画像形成装置をBMLinkSプリンタとして構成した場合につき説明する。
図1は本発明の一実施形態にかかるBMLinkSプリンタの構成図である。
図1において、BMLinkSプリンタ3は、TCP(Transmission Control Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)、IP(Internet Protocol)等の通信機能を有したオペレーティングシステム301と、その上で動作するリソース管理のためのシステムリソースマネージャ302と、その上で動作して各種サービスを提供するシステムコントロールサービス303およびネットワークコントロールサービス304と、印刷を実行する印刷処理部307とを備え、ネットワークサービスを提供するネットワークコントロールサービス304内にHTTPデーモン305等と共存する形でBMLinkSデーモン306が設けられている。
図2はBMLinkSデーモン306の構成図であり、「設置場所」等の管理情報を格納したデバイス記述ファイル311と、「印刷速度」「カラー印刷可能」「ステープル可能」等の能力情報を格納したサービス記述ファイル312と、ユーザ毎の制限情報を格納したユーザ登録情報313とを有している。
また、BMLinkSデーモン306の起動および更新公告をSSDPクライアント315を介してSSDP(Simple Service Discovery Protocol)に従って行う起動/更新公告処理部314を有している。
また、ネットワークからSSDPサーバ316を介して検索要求を受けた場合に検索を行うプリンタ検索処理部317と、このプリンタ検索処理部317の検索処理に先立ってデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312を最新の状態を反映したものとして生成するDDF/SDF生成処理部318と、このDDF/SDF生成処理部318のデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312の生成に際して必要となるプリンタの状態を管理するプリンタ状態管理部319とを有している。
また、ネットワークからHTTPサーバ320を介して受けた印刷要求(create_jobコマンド)を解析するコマンド解析処理部321と、解析結果に従ってコマンド処理を行うコマンド処理部322とを有している。
また、HTTPサーバ323を介して印刷データを受け取って印刷処理を行う印刷処理部324と、HTTPクライアント326を介してジョブ状態の通知処理を行うジョブ状態通知処理部325とを有している。
図3はユーザ制限等の機能の切り替えを行うプリンタ操作パネル331の表示例を示す図であり、ユーザ制限を「する」か「しない」かを設定可能な欄332と、消耗品の状態の反映を「する」か「しない」かを設定可能な欄333と、検索制限を「カラー」「両面」「ステープル」等に分けて「する」か「しない」かを設定可能な欄334とを画面上に有している。
以下、上記の実施形態の動作について説明する。
図4は検索要求に対するBMLinkSプリンタからの応答の例を示す図である。
図4において、パーソナルコンピュータ1からプリントを行うプリンタを探す場合、パーソナルコンピュータ1内のBMLinkSドライバ11からネットワーク2上のBMLinkSプリンタ3A〜3Cに対して矢印付きの実線で示すようにマルチキャストの入札公告を行う。この入札公告には「カラー印刷可能」「ステープル可能」等の検索条件を含めることができる。
入札公告を受け取ったBMLinkSプリンタ3A〜3CのBMLinkSデーモン306A〜306Cはそれぞれの保持するデバイス記述ファイル311A〜311Cおよびサービス記述ファイル312A〜312Cをその時点の機器の状態を反映したものとして作成し直した上で、これらを参照して入札公告を評価し、条件に合致した場合には矢印付きの破線で示すように回答(参加通知)をネットワーク2を介してパーソナルコンピュータ1に返す。パーソナルコンピュータ1内のBMLinkSドライバ11は受け取った参加通知を元に利用可能なプリンタの一覧を作成して表示し、ユーザに実際に利用するプリンタの選択を行わせる。
図5は検索要求に対するBMLinkSプリンタからの応答の他の例を示す図であり、BMLinkSプリンタ3Bにはパーソナルコンピュータ1のユーザAが未登録でユーザ制限がかかっており、BMLinkSプリンタ3Cはステープル機能を有するもののステープラの針がなくなっている状態にあるものとする。
この場合、パーソナルコンピュータ1内のBMLinkSドライバ11からネットワーク2上のBMLinkSプリンタ3A〜3Cに対して矢印付きの実線で示すようにマルチキャストの入札公告を行う場合、パーソナルコンピュータ1のユーザAはBMLinkSプリンタ3Bにおいて未登録であるため、BMLinkSプリンタ3Bにおける検索に制限がかかり、BMLinkSプリンタ3Bは応答しない。また、検索条件に「ステープル可能」という条件が含まれている場合、BMLinkSプリンタ3Cはステープル機能を有するもののステープラの針がなくなっているため、サービス記述ファイル312における「ステープル可能」の項目が削除され、検索条件に合致しないためBMLinkSプリンタ3Cは応答しない。ここでは、条件に合致したBMLinkSプリンタ3Aだけが矢印付きの破線で示すように回答(参加通知)をネットワーク2を介してパーソナルコンピュータ1に返すことになる。
図6は検索時におけるBMLinkSプリンタの処理をより詳しく示すシーケンス図である。
図6において、パーソナルコンピュータ1からプリントを行うプリンタを探す場合、パーソナルコンピュータ1がBMLinkSプリンタ3に対して入札公告(検索要求)を行う(ステップS1)。図7は検索条件を指定しない場合の入札公告の通信データ例を示す図であり、SSDPによる検索を指定する記述401と、入札公告を識別する記述402とを含んでいる。また、図8は検索条件を指定した場合の入札公告の通信データ例を示す図であり、SSDPによる検索を指定する記述403と入札公告を識別する記述404の他に、検索条件として「A4サイズ可能」であることを示す記述405を含んでいる。
図6に戻り、BMLinkSプリンタ3のDDF/SDF生成処理部318(図2)はプリンタ状態管理部319から機器状態情報を取得し、最新の状態を反映したデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312を作成して格納する(ステップS2)。
そして、プリンタ検索処理部317は最新の状態のデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312に基づいて検索を行い(ステップS3)、条件に合致した場合には参加通知をパーソナルコンピュータ1に対して送信する(ステップS4)。図9は入札公告に対する参加通知の通信データ例を示す図であり、入札公告を識別する記述406(図7の記述402、図8の記述404と一致)と、自己のアドレスを示す記述407とを含んでいる。
次に、図10はユーザ制限がある場合の検索時におけるBMLinkSプリンタの処理を示すシーケンス図である。
図10において、パーソナルコンピュータ1からプリントを行うプリンタを探す場合、パーソナルコンピュータ1がBMLinkSプリンタ3に対して入札公告(検索要求)を行う(ステップS11)。図11は検索条件を指定しない場合でユーザ情報を含む入札公告の通信データ例を示す図であり、SSDPによる検索を指定する記述408と入札公告を識別する記述409の他に、ユーザを示す記述410を含んでいる。また、図12は検索条件を指定した場合でユーザ情報を含む入札公告の通信データ例を示す図であり、SSDPによる検索を指定する記述411と入札公告を識別する記述412と検索条件を示す記述413の他に、ユーザを示す記述414を含んでいる。
図10に戻り、BMLinkSプリンタ3のDDF/SDF生成処理部318(図2)はプリンタ状態管理部319から機器状態情報を取得し、最新の状態を反映したデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312を作成して格納する(ステップS12)。
そして、プリンタ検索処理部317は最新の状態のデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312とユーザ登録情報313に基づいて検索を行い(ステップS13)、条件に合致した場合には参加通知をパーソナルコンピュータ1に対して送信する(ステップS14)。
なお、上記のデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312の作成(ステップS12)に際して、ユーザ登録情報313を参照し、ユーザ制限を反映したデバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312を作成するようにしてもよい。例えば、カラー印刷の検索を制限されたユーザからの検索に対しては、カラー機能を削除したサービス記述ファイル312を生成するようにすることができる。これにより、後の検索(ステップS13)においてヒットすることはなく、パーソナルコンピュータ1に対して応答しないことになる。
次に、図13はデバイス記述ファイルの作成処理(図6、図10のステップS2、S12の一部)を示す図である。
図13において、デバイス記述ファイルの作成処理(ステップS21)として、機器の固有情報から機器の名前、メーカ名、アドレス(URL)、識別番号(UUID)等を取得するとともに、機器の稼動情報から使用可能か等の情報を取得し、これらを反映させたデバイス記述ファイル311を作成して格納する。
図14はデバイス記述ファイルのデータ例を示す図であり、名前、メーカ名、アドレス(URL)、識別番号(UUID)等を示す記述415を含んでいる。
また、図15はデバイス記述ファイルの他のデータ例を示す図であり、機器の状態として「紙詰まり中」であることを示す記述416を含んでいる。なお、このように「modelDescription」フィールドに機器の状態を記述することで、印刷を要求するパーソナルコンピュータ側におけるプリンタ情報の表示に機器の状態を含めることができる。図16は機器の状態を反映したプリンタ情報の表示例を示す図であり、一覧表示される「ジョブ名」、「ユーザ名」に続く「状態」の部分は通常は「停止中」といった簡単な表示しか行われないが、このように「紙詰まり」等の機器のより詳細な状態を表示させることができる。
次に、図17はサービス記述ファイルの作成処理(図6、図10のステップS2、S12の一部)を示す図である。
図17において、サービス記述ファイルの作成処理(ステップS31)として、機器の固有情報から機器の機能、性能等の情報を取得するとともに、消耗品の情報を取得し、これらを反映させたサービス記述ファイル312を作成して格納する。すなわち、消耗品の情報から消耗品がないことが判明した場合、その消耗品がないために使えない機能はサービス記述ファイル312に記載しないようにする。
図18はサービス記述ファイルのデータ例を示す図であり、フィニッシング(仕上げ機能)としてステープルが使用可能であることを示す記述417を含んでいる。また、図19はサービス記述ファイルの他のデータ例を示す図であり、ステープラの針がないことに起因し、フィニッシングが使用不可能であることを示す記述418を含んでいる。
このように、デバイス記述ファイル311およびサービス記述ファイル312に消耗品の状態、機器の稼動状態等を反映させることで、BMLinkS等の統合インタフェース仕様に基づく既存の制御の仕組に影響を与えることなく、機能としては存在するが実際に使用できない場合があったり、機能的に問題のない機器が存在していても実際に使用できない場合があるという問題を回避することができる。
また、ユーザによって情報提供を制限することで、機器の管理上の要請から部外者には使わせたくない、あるいは存在を知られたくないという場合に適切に対応することができる。
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。
本発明の一実施形態にかかるBMLinkSプリンタの構成図である。 BMLinkSデーモンの構成図である。 ユーザ制限等の機能の切り替えを行うプリンタ操作パネルの表示例を示す図である。 検索要求に対するBMLinkSプリンタからの応答の例を示す図である。 検索要求に対するBMLinkSプリンタからの応答の他の例を示す図である。 検索時におけるBMLinkSプリンタの処理を示すシーケンス図である。 検索条件を指定しない場合の入札公告の通信データ例を示す図である。 検索条件を指定した場合の入札公告の通信データ例を示す図である。 入札公告に対する参加通知の通信データ例を示す図である。 ユーザ制限がある場合の検索時におけるBMLinkSプリンタの処理を示すシーケンス図である。 検索条件を指定しない場合でユーザ情報を含む入札公告の通信データ例を示す図である。 検索条件を指定した場合でユーザ情報を含む入札公告の通信データ例を示す図である。 デバイス記述ファイルの作成処理を示す図である。 デバイス記述ファイルのデータ例を示す図である。 デバイス記述ファイルの他のデータ例を示す図である。 機器の状態を反映したプリンタ情報の表示例を示す図である。 サービス記述ファイルの作成処理を示す図である。 サービス記述ファイルのデータ例を示す図である。 サービス記述ファイルの他のデータ例を示す図である。
符号の説明
1 パーソナルコンピュータ
11 BMLinkSドライバ
2 ネットワーク
3、3A〜3C BMLinkSプリンタ
301 オペレーティングシステム
302 システムリソースマネージャ
303 システムコントロールサービス
304 ネットワークコントロールサービス
305 HTTPデーモン
306、306A〜306C BMLinkSデーモン
307 印刷処理部
311、311A〜311C デバイス記述ファイル
312、312A〜312C サービス記述ファイル
313 ユーザ登録情報
314 起動/更新公告処理部
315 SSDPクライアント
316 SSDPサーバ
317 プリンタ検索処理部
318 DDF/SDF生成処理部
319 プリンタ状態管理部
320 HTTPサーバ
321 コマンド解析処理部
322 コマンド処理部
323 HTTPサーバ
324 印刷処理部
325 ジョブ状態通知処理部
326 HTTPクライアント

Claims (19)

  1. 統合インタフェース仕様に基づき、検索要求に対して自己の管理情報および能力情報と照合して利用可否を応答する機能を持つ画像形成装置であって、
    上記検索要求を受けた場合に自己の固有情報、稼動情報および消耗品情報を反映した上記管理情報および能力情報を作成する作成手段と、
    上記管理情報および能力情報に基づいて上記検索要求に対する検索を行う検索手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 上記検索手段は、ユーザ登録情報に基づいて検索の制限を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 上記作成手段は、所定のユーザに与えられた検索制限の対象となる情報を除去した上記管理情報および能力情報を作成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 上記統合インタフェース仕様はBMLinkSであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 上記管理情報を保持するデバイス記述ファイルを備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 上記能力情報を保持するサービス記述ファイルを備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  7. 上記作成手段は、機器の固有情報から機器の名前、メーカ名、アドレス、識別番号等を取得するとともに、機器の稼動情報から使用可能か等の情報を取得し、これらを反映させたデバイス記述ファイルを作成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. デバイス記述ファイルの「modelDescription」フィールドに機器の状態を記述することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  9. 上記作成手段は、機器の固有情報から機器の機能、性能等の情報を取得するとともに、消耗品の情報を取得し、これらを反映させたサービス記述ファイルを作成することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  10. 機能の切り替えを行う画面をプリンタ操作パネルに表示することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  11. ユーザ制限を「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えたことを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
  12. 消耗品の状態の反映を「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えたことを特徴とする請求項10または11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  13. 検索制限を「カラー」「両面」「ステープル」等に分けて「する」か「しない」かを設定可能な欄を上記画面に備えたことを特徴とする請求項10乃至12のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  14. 上記作成手段および検索手段をネットワークサービスを提供するネットワークコントロールサービス内にBMLinkSデーモンとして構成したことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  15. 検索要求を受けた場合に検索を行うプリンタ検索処理部と、
    上記プリンタ検索処理部の検索処理に先立ってデバイス記述ファイルおよびサービス記述ファイルを最新の状態を反映したものとして生成するDDF/SDF生成処理部と、
    上記DDF/SDF生成処理部のデバイス記述ファイルおよびサービス記述ファイルの生成に際して必要となるプリンタの状態を管理するプリンタ状態管理部とを備えたことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  16. 統合インタフェース仕様に基づき、検索要求に対して自己の管理情報および能力情報と照合して利用可否を応答する機能を持つ画像形成装置における機器情報管理方法であって、
    上記検索要求を受けた場合に自己の固有情報、稼動情報および消耗品情報を反映した上記管理情報および能力情報を作成する作成工程と、
    上記管理情報および能力情報に基づいて上記検索要求に対する検索を行う検索工程とを備えたことを特徴とする機器情報管理方法。
  17. 上記検索工程は、ユーザ登録情報に基づいて検索の制限を行うことを特徴とする請求項16に記載の機器情報管理方法。
  18. 上記作成工程は、所定のユーザに与えられた検索制限の対象となる情報を除去した上記管理情報および能力情報を作成することを特徴とする請求項16に記載の機器情報管理方法。
  19. 上記統合インタフェース仕様はBMLinkSであることを特徴とする請求項16乃至18のいずれか一項に記載の機器情報管理方法。
JP2004250750A 2004-08-30 2004-08-30 画像形成装置および機器情報管理方法 Expired - Fee Related JP4564803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250750A JP4564803B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 画像形成装置および機器情報管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250750A JP4564803B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 画像形成装置および機器情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006062311A true JP2006062311A (ja) 2006-03-09
JP4564803B2 JP4564803B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=36109193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004250750A Expired - Fee Related JP4564803B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 画像形成装置および機器情報管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564803B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241885A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置
WO2008123572A1 (ja) * 2007-04-02 2008-10-16 Canon Kabushiki Kaisha 情報処理装置、及び情報処理装置の機能制限方法
JP2009181154A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Brother Ind Ltd 印刷システム
JP2010009318A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Canon Inc 画像処理システム、その制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200209A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ装置の状態管理方法及びネットワークシステム
JPH10161823A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Nec Corp 印刷システム
JP2000122952A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
JP2004048163A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像入出力システム及びネットワーク画像入出力方法
JP2004199521A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報出力システム及び情報出力プログラム
JP2004220098A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Ricoh Co Ltd 画像形成される対象データとその処理条件とを再利用可能とする画像形成装置
JP2004227447A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Hitachi Ltd 印刷システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200209A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ装置の状態管理方法及びネットワークシステム
JPH10161823A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Nec Corp 印刷システム
JP2000122952A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
JP2004048163A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像入出力システム及びネットワーク画像入出力方法
JP2004199521A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報出力システム及び情報出力プログラム
JP2004220098A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Ricoh Co Ltd 画像形成される対象データとその処理条件とを再利用可能とする画像形成装置
JP2004227447A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Hitachi Ltd 印刷システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241885A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置
WO2008123572A1 (ja) * 2007-04-02 2008-10-16 Canon Kabushiki Kaisha 情報処理装置、及び情報処理装置の機能制限方法
JP2008257338A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Canon Inc 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
JP2009181154A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Brother Ind Ltd 印刷システム
JP2010009318A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Canon Inc 画像処理システム、その制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4564803B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2031496A1 (en) Automatic installation of drivers for network printers
JP4485997B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
US7746493B2 (en) Job management apparatus and method of recognizing job completion, and control program used therewith
JP2003108448A (ja) ネットワークデバイスの管理装置、管理方法及び管理プログラム
KR100956928B1 (ko) 화상 형성 장치, 그 제어 방법, 및 화상 형성 시스템
JP2020140439A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置
JP2004234218A (ja) 画像形成処理システム
US20120140261A1 (en) Method and system for providing print governance interaction for remote rendering applications
JP6737170B2 (ja) サーバー装置、画像処理ユニット及びプログラム
JP4564803B2 (ja) 画像形成装置および機器情報管理方法
JP2005038016A (ja) データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、及び画像形成装置
JP5815822B2 (ja) プッシュ通知システム
JP6135215B2 (ja) 画像形成装置、ネットワークシステム、方法およびプログラム
JP2007058408A (ja) シリアル番号出力システム
US11265425B2 (en) Printing apparatus that communicates with a DNS server, control method thereof, and program storage medium
JPWO2006006302A1 (ja) 印刷システム、プリンタサーバ、印刷実行プログラムおよび印刷文書の管理システム
JP5966368B2 (ja) 情報処理装置、機器管理システム及びプログラム
JP2009172914A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2009252246A (ja) ドキュメント処理装置へのアクセス方法およびシステム
JP6061730B2 (ja) 管理サーバ装置、クライアント装置、情報処理方法及びプログラム
JP2006268325A (ja) サーバ端末装置、クライアント端末装置およびネットワークシステム
JP4533186B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2012194855A (ja) 印刷管理装置
JP5623465B2 (ja) 画像形成システム及びそのプリントサーバ
JP2008199601A (ja) プリンタ管理装置およびプリンタ管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees