JP2020140439A - 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置 - Google Patents

印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020140439A
JP2020140439A JP2019035461A JP2019035461A JP2020140439A JP 2020140439 A JP2020140439 A JP 2020140439A JP 2019035461 A JP2019035461 A JP 2019035461A JP 2019035461 A JP2019035461 A JP 2019035461A JP 2020140439 A JP2020140439 A JP 2020140439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
file
file information
terminal
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019035461A
Other languages
English (en)
Inventor
謙隆 平松
Kanetaka Hiramatsu
謙隆 平松
隼毅 袴田
Hayaki Hakamada
隼毅 袴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2019035461A priority Critical patent/JP2020140439A/ja
Priority to US16/798,572 priority patent/US11252283B2/en
Publication of JP2020140439A publication Critical patent/JP2020140439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/127Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself by using hot folders, e.g. folder for which print settings or print data management rules are set in advance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00206Transmitting or receiving computer data via an image communication device, e.g. a facsimile transceiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】端末への操作に応じて、端末の外部のストレージに存在するファイルの印刷を効率良く行う【解決手段】印刷管理プログラムは、端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、受信した第1の識別子に基づいて、第1の識別子に関連するストレージを特定し、特定したストレージに対しストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、取得要求に対してストレージより送信された一部または全部のファイル情報の一覧を端末に送信し、端末より一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、受信したファイル情報に対応するファイルをストレージから取得し、取得したファイルを、印刷処理を行う印刷サーバに対して送信する処理をコンピュータに実行させる。【選択図】図5

Description

本発明は、印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置に関する。
近年、クラウドストレージにファイルを保管し、モバイル端末等によりそのファイルを利用する技術が用いられている。
関連する技術として、印刷出力サービスに対するメッセージに基づいて、電子情報を取得し、取得された電子情報を用いた印刷出力を実行するよう情報機器に対する要求を発行する技術が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
また、関連する技術として、デジタル複合機で動作する収集エージェントの設定情報を画像処理装置に一斉配信する技術が提案されている(例えば、特許文献2を参照)。
また、関連する技術として、チャットユーザーの端末に表示されたチャット画面において入力されたチャットデータを、チャットユーザーの端末からチャット用サーバを介してチャットボットに送信する技術が提案されている(例えば、特許文献3を参照)。
特開2018−128843号公報 特開2017−5510号公報 特開2018−163525号公報
例えば、モバイル端末のユーザがクラウドストレージ上のファイルを印刷したい場合がある。その場合、モバイル端末がクラウドストレージ上のファイルをダウンロードして、そのファイルを、印刷処理を行う印刷サーバにアップロードして印刷を行う方法が考えられる。しかし、この方法を用いた場合、ファイルのダウンロードおよびアップロードの際の通信負荷が増加する。
1つの側面として、本発明は、端末への操作に応じて、端末の外部のストレージに存在するファイルの印刷を効率良く行うことを目的とする。
1つの態様では、印刷管理プログラムは、端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、取得した前記ファイルを、印刷処理を行う印刷サーバに対して送信する処理をコンピュータに実行させる。
1つの側面によれば、端末への操作に応じて、端末の外部のストレージに存在するファイルの印刷を効率良く行うことができる。
実施形態のシステムの全体構成の一例を示す図である。 アプリケーションサーバがストレージのファイルを共有して印刷を実行する方法を示す図である。 アプリケーションサーバの機能構成の一例を示す図である。 端末の画面表示の一例を示す図である。 実施形態の処理の第1の例を示すシーケンス図(その1)である。 実施形態の処理の第1の例を示すシーケンス図(その2)である。 実施形態の処理の第2の例を示すシーケンス図(その1)である。 実施形態の処理の第2の例を示すシーケンス図(その2)である。 アプリケーションサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。
以下、図面を参照して、実施形態について説明する。図1は、実施形態のシステムの全体構成の一例を示す図である。実施形態のシステムは、端末1と情報処理システム10とストレージシステム20−1〜20−nとが、ネットワーク30を介して接続されている。ストレージシステム20−1〜20−nを区別しない場合、ストレージシステム20と称する。ストレージシステム20は、ストレージサービス毎に存在する。ストレージシステム20は、例えば、複数のユーザが使用可能なクラウドストレージサービスに適用されてもよい。端末1は、例えば、スマートフォン、タブレット端末等のモバイル端末である。ネットワーク30は、例えば、Wide Area Network(WAN)またはLocal Area Network(LAN)等の通信ネットワークである。
情報処理システム10は、アプリケーションサーバ2と印刷サーバ4と印刷機5とを含む。情報処理システム10内の各装置は、LAN等の通信ネットワークを介して接続される。
アプリケーションサーバ2は、チャットアプリケーションを用いて端末1等と情報の送受信を行うことが可能なアプリケーション(例えば、ボット)を搭載している。アプリケーションサーバ2は、印刷管理装置、コンピュータの一例である。アプリケーションサーバ2は、印刷サーバ4の機能を有していてもよく、その場合、情報処理システム10は、印刷サーバ4を含んでいなくてもよい。
ストレージシステム20−nは、複数のストレージ3−n−1、3−n−2・・・3−n−mを含む。以下、ストレージ3−n−1、3−n−2・・・3−n−mを区別しない場合、ストレージ3と称する。ストレージ3は、ストレージサービスを利用するユーザのアカウント毎に存在する。
ストレージ3内のファイルの印刷を実行する場合、アプリケーションサーバ2は、ストレージ3からファイルを受信し、そのファイルを印刷サーバ4に送信する。印刷サーバ4は、受信したファイルに基づく印刷データを生成し、印刷機5に送信する。印刷データは、例えば、Portable Document Format(PDF)データ、またはpage-description language(PDL)データ等である。印刷サーバ4は、受信したファイルがPDFデータである場合、受信したファイルをそのまま印刷機5に送信してもよい。
印刷機5は、送信された印刷データを用いて印刷を行う。印刷機5は、例えば、プリンタ、FAX、スキャナ、およびコピー等の複数の機能を有する複合機であってもよい。
図1に示すシステムにおいて、端末1の操作に応じてストレージ3に記憶されたファイルを印刷機5から印刷する方法として、複数の方法が考えられる。例えば、端末1にプリンタドライバの機能を有する印刷アプリケーションをインストールし、端末1から印刷機5にアクセスして、印刷を行うことが考えられる。しかし、印刷アプリケーションをインストールするためのユーザの負担が増加し、インストールの有無を管理するための管理コストが増加する。また、印刷アプリケーションをOperating System(OS)のバージョンアップに対応させるための開発コストが増加する。
また、Bring your own device(BYOD)を用いた場合、すなわち、端末1が個人用端末である場合、端末1にファイルを保存することにより、セキュリティ上のリスクが発生する。また、端末1がストレージ3上のファイルをダウンロードして、そのファイルを、情報処理システム10内の印刷サーバ4にアップロードして印刷を行う場合、ファイルのダウンロードおよびアップロードの際の通信負荷が増加する。
別の方法として、ストレージシステム20のストレージ3以外の領域に存在する印刷用ディレクトリに格納されたファイルを印刷サーバ4が取得し、印刷を実行することが考えられる。この場合、印刷用ディレクトリをユーザ毎に管理し、運用するためのコストが増加する。また、ユーザは、ストレージ3に存在するファイルを印刷用ディレクトリに送る操作を行うこととなりユーザの負担も増加する。
図2は、アプリケーションサーバ2がストレージ3のファイルを共有して印刷を実行する方法を示す図である。図2に示すシステムは、図1におけるネットワーク30の図示を省略している。また、複数のストレージシステム20および複数のストレージ3のうち、端末1が使用するストレージシステム20およびストレージ3以外の図示を省略している。
端末1は、ユーザの操作に応じてストレージ3にアクセスし、ストレージ3内のファイルをチャットアプリケーションと共有させる操作を行う(1−1)。これにより、端末1にインストールされたチャットアプリケーションにファイルパス情報が共有される(1−2)。端末1は、チャットアプリケーションを用いて、ファイルパス情報をアプリケーションサーバ2に送信する(1−3)。アプリケーションサーバ2は、受信したファイルパス情報を用いて、ストレージ3からファイルを取得する(1−4)。
アプリケーションサーバ2は、ストレージ3から取得したファイルを印刷指示とともに印刷サーバ4に送信する(1−5)。印刷サーバ4は、ファイルに基づく印刷データを生成し、印刷データを印刷機5に送信する(1−6)。印刷機5は、送信された印刷データを用いて印刷を行う。
図2に示す例では、端末1がファイルパス情報を取得する際に、ユーザがストレージサービスのアプリケーションで共有操作を行ってからチャットアプリケーションに切り替える操作を行う。よって、2つのアプリケーションを操作する手間が生じる。
また、図2に示す例では、複数のアカウントが存在する場合、共有操作の際にユーザがアカウントを切り替える手間が生じる可能性がある。複数のアカウントは、例えば、部署内で共通使用されるアカウントと個人アカウントである。また、共有の際に使用されたストレージサービスのアプリケーションとチャットアプリケーションとでアカウントが異なる場合、管理上の問題が生じる可能性がある。
また、図2に示す例では、ストレージサービスのアプリケーションで共有操作を行うことが印刷のトリガーとなることから、印刷するための操作がユーザにとって分かりづらい。また、ファイルパス情報は、例えば、ストレージサービス上のファイルのアドレスを示すUniform Resource Locator(URL)であり、ファイル名とは異なる。よって、ユーザがチャットアプリケーションを用いてファイルパス情報を送信する際に、ファイル名を確認するためにストレージサービスのアプリケーションに切り替えることになり、ユーザの負担が増加する。
以上のように、図2に示す方法を用いた場合、端末1の操作に応じて、ストレージ3に記憶されたファイルの印刷を行うことができるが、ユーザビリティが良くないという課題がある。
図3は、アプリケーションサーバ2の機能構成の一例を示す図である。アプリケーションサーバ2は、受信部41と特定部42と送信部43と記憶部44とを含む。アプリケーションサーバ2の機能は、例えば、チャットアプリケーションを用いて端末1と情報の送受信を実行可能なボットにより実現される。なお、以下の説明において第1の識別子は、ストレージ3を示す識別子であり、例えば、ユーザアカウントである。第2の識別子は、印刷機5を示す識別子であり、例えば、印刷機5の名称である。第3の識別子は、ストレージシステム20の識別子であり、例えば、ストレージシステム20を提供するストレージサービスの名称である。
受信部41は、端末1から、印刷依頼を受信するとともに、端末1上でのチャットアプリケーションの利用時にユーザから入力された第1の識別子を受信する。受信部41は、端末1から、印刷対象のファイルが保存されたストレージシステム20を示す第3の識別子をさらに受信してもよい。
特定部42は、受信した第1の識別子に基づいて、第1の識別子に関連するストレージ3を特定する。特定部42は、例えば、第3の識別子に基づいて、ストレージシステム20を特定し、そのストレージシステム20にアクセスする。そして、特定部42は、ストレージシステム20に含まれる複数のストレージ3から、第1の識別子に関連するストレージ3を特定する。
特定部42が第3の識別子に基づいて、ストレージシステム20を特定することにより、ユーザが複数のストレージサービスを利用している場合でも、印刷対象のファイルを保存するストレージ3を容易に特定することができる。
送信部43は、特定したストレージ3に対しストレージ3に格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信する。以下、ストレージ3に格納されている一部または全部のファイル情報を単にファイル情報と記載する。ファイル情報は、例えば、ファイル名、ファイルパス、ファイル識別子、またはファイル保存先のURL等である。ファイル情報は、例えば、ファイルが保存されたフォルダ名等を含んでいてもよい。
送信部43は、ファイル情報の取得要求に対してストレージ3より送信されたファイル情報の一覧を端末1に送信する。送信部43は、例えば、チャットアプリケーションを用いて、ファイル情報の一覧を示し、ファイル情報を選択可能な所定のフォームを、チャットアプリケーション上のメッセージとして端末1に送信する。以下、このメッセージをフォームメッセージと称する。フォームメッセージについて、詳細は後述する。
受信部41は、端末1よりファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を、チャットアプリケーションを用いて受信する。受信部41は、受信したファイル情報に対応するファイルをストレージ3から取得(受信)する。
送信部43は、取得したファイルと、そのファイルの印刷指示を、印刷処理を行う印刷サーバ4に対して送信する。
記憶部44は、アプリケーションサーバ2の処理に用いられる各種データを記憶する。記憶部44は、例えば、ストレージ3から取得したファイル情報の一覧、ファイル、および端末1から受信した各識別子等を記憶する。
なお、受信部41は、第1受信部、第2受信部、取得部の一例である。また、送信部43は、第1送信部、第2送信部、および第3送信部の一例である。
アプリケーションサーバ2は、印刷サーバ4の機能を含んでもよい。印刷サーバ4の機能を含むアプリケーションサーバ2が、印刷機5から印刷指示を受け付けた場合、ストレージ3から取得したファイルに基づく印刷データを生成し、生成した印刷データをその印刷機5に送信する。また、印刷サーバ4の機能を含むアプリケーションサーバ2が、端末1から印刷機5を示す第2の識別子を受信した場合、ストレージ3から取得したファイルに基づく印刷データを生成し、生成した印刷データを第2の識別子が示す印刷機5に送信してもよい。
図4は、端末1の画面表示の一例を示す図である。図4は、端末1内の画面11にチャットアプリケーションにおける対話内容が表示された状態を示している。画面11には、チャットアプリケーションのメッセージ入力ボックス12と送信ボタン13とが含まれる。例えば、ユーザの操作により、メッセージ入力ボックス12にメッセージが入力され、送信ボタン13が押下されると、入力されたメッセージが対話相手に送信される。
メッセージ14は、端末1からアプリケーションサーバ2に送信された印刷依頼を示すメッセージである。メッセージ14に示すように、例えば、端末1が「印刷」というメッセージを送信すると、アプリケーションサーバ2は、印刷依頼として受け取る。アプリケーションサーバ2の記憶部44は、例えば、印刷依頼とみなされるメッセージとして、複数のメッセージを予め記憶している。印刷依頼とみなされるメッセージは、例えば、「印刷」、「いんさつ」、「プリント」、「print」等である。
端末1からの印刷依頼に対して、アプリケーションサーバ2の送信部43は、チャットアプリケーション上のメッセージとして、フォームメッセージ15−1を端末1に送信したとする。フォームメッセージ15−1は、ストレージ3に格納されているファイル情報の一覧を示し、ファイル情報を選択可能な入力フォームである。図4に示す例では、フォームメッセージ15−1には、ファイル名およびフォルダ名が一覧表示されている。また、ファイル名の横にはプレビューボタン16、印刷ボタン17が表示されている。端末1は、プレビューボタン16がタップされると、ファイルの印刷プレビューまたはストレージ3上のファイル内容を表示する。また、端末1は、印刷ボタン17がタップされると、その印刷ボタン17に対応するファイル情報(例えば、ファイルパス情報、ファイル識別子、またはファイル保存先のURL)をアプリケーションサーバ2に送信する。端末1は、印刷ボタン17がタップされた後、印刷属性の設定画面を表示し、印刷属性の設定の完了後に、印刷属性とともにファイル名をアプリケーションサーバ2に送信してもよい。
フォームメッセージ15−1において、フォルダ名がタップされた場合、端末1は、そのフォルダ内に含まれるファイルの一覧を表示する。図4に示す例では、フォームメッセージ15−1のフォルダ1がタップされ、フォルダ1内のファイル名の一覧を示すフォームメッセージ15−2が表示されている。フォームメッセージ15−2内のプレビューボタン16および印刷ボタン17の機能は、フォームメッセージ15−1内のプレビューボタン16および印刷ボタン17と同様である。
フォームメッセージは、特定のチャットアプリケーションに依存しない形式のUser Interface(UI)である。よって、開発者がチャットアプリケーション毎にUIを開発しなくてもよいため、開発者の作業負担を軽減することができる。また、ユーザがフォームから印刷対象のファイルを選択することができるので、テキスト入力によりファイル名等を指定する場合と比べて、入力ミスの可能性を減らすことができる。
例えば、ファイル情報の一覧を示すWebページを、端末1のWebブラウザ上に表示することも考えられる。しかし、ユーザがチャットアプリケーションとWebブラウザを切り替える操作を行うことになり、ユーザの負担が増加する。また、開発者が端末1の種類毎の適切なサイズのWebページを開発したり、ユーザの認証情報をチャットアプリケーションからWebブラウザに送る仕組みを開発することとなり、開発者の負担が増加する。
また、チャットアプリケーション毎にカスタマイズしたファイル情報の一覧を示すUIを作成し、端末1がそのUIを表示することも考えられる。しかし、開発者がUIを開発する負担が増加する。
図5および図6は、実施形態の処理の第1の例を示すシーケンス図である。アプリケーションサーバ2の受信部41は、端末1から印刷依頼を受信するとともに、端末1上でのチャットアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子(ストレージ3の識別子)を受信する(ステップS101)。アプリケーションサーバ2の特定部42は、受信した第1の識別子に基づいて、第1の識別子に関連するストレージ3を特定する(ステップS102)。
アプリケーションサーバ2の送信部43は、特定されたストレージ3に対し、ストレージ3に格納されているファイル情報の取得要求を送信する(ステップS103)。受信部41は、ストレージ3から、ストレージ3に格納されているファイル情報の一覧を受信する(ステップS104)。送信部43は、ストレージ3から受信したファイル情報の一覧を端末1に送信する(ステップS105)。
受信部41は、ファイル情報の一覧から選択されたファイル情報と印刷属性を、チャットアプリケーションを利用して端末1から受信する(ステップS106)。印刷属性は、例えば、端末1の印刷依頼時の日時、ページ番号、印刷部数等を含む。送信部43は、ストレージサーバ3に、選択されたファイルの取得要求を送信する(ステップS107)。受信部41は、受信したファイル情報に対応するファイルをストレージ3から取得する(ステップS108)。送信部43は、取得したファイルと印刷属性を、印刷処理を行う印刷サーバ4に対して送信する(ステップS109)。
図6において、印刷サーバ4は、取得したファイルと印刷属性を印刷ジョブとして登録し、アプリケーションサーバ2に印刷ジョブの登録完了を示す完了通知を送信する(ステップS110)。アプリケーションサーバ2は、チャットアプリケーションを用いて、端末1に、印刷ジョブの登録完了を示す完了通知を送信する(ステップS111)。
印刷機5は、ユーザからログイン操作を受け付けた場合、印刷サーバ4にアクセスする(ステップS112)。印刷サーバ4は、受信した印刷データに関する印刷ジョブの一覧を印刷機5に送信する(ステップS113)。印刷機5は、印刷機5の表示部(例えば、タッチパネルディスプレイ)に印刷ジョブの一覧を表示し、ユーザから印刷対象の印刷ジョブの選択を受け付けた場合、その印刷ジョブに対応する印刷データの取得要求を印刷サーバ4に送信する(ステップS114)。ユーザは、例えば、印刷機5の表示部に表示されたいずれかの印刷ジョブの表示領域をタッチすることにより、印刷ジョブを選択する。印刷機5からの印刷データの取得要求は、印刷指示の一例である。印刷サーバ4は、取得要求に応じて、ストレージ3から取得したファイルに基づく印刷データを生成し、印刷機5に送信する(ステップS115)。印刷機5は、送信された印刷データを用いて印刷を実行する(ステップS116)。
図7および図8は、実施形態の処理の第2の例を示すシーケンス図である。図7におけるステップS201〜S205、S207、S208は、図5におけるステップS101〜S105、S107、S108と同様であるため、説明を省略する。
図7に示す例では、受信部41は、ファイル情報の一覧から選択されたファイル情報および印刷属性とともに、印刷を実行させる印刷機5を示す第2の識別子を、チャットアプリケーションを利用して端末1から受信する(ステップS206)。
送信部43は、ストレージ3から取得したファイルおよび印刷属性とともに、印刷を実行させる印刷機5を示す第2の識別子を、印刷処理を行う印刷サーバ4に対して送信する(ステップS209)。
図8において、印刷サーバ4は、取得したファイルと印刷属性を印刷ジョブとして登録し、アプリケーションサーバ2に印刷ジョブの登録完了を示す完了通知を送信する(ステップS210)。アプリケーションサーバ2は、チャットアプリケーションを用いて、端末1に、印刷ジョブの登録完了を示す完了通知を送信する(ステップS211)。
印刷サーバ4は、ストレージ3から受信したファイルに基づく印刷データを生成し、送信された第2の識別子が示す印刷機5にその印刷データを送信する(ステップS212)。印刷機5は、送信された印刷データを用いて印刷を実行する(ステップS213)。
以上のように、実施形態のアプリケーションサーバ2は、チャットアプリケーションを用いて端末1とメッセージを送受信し、端末1からの指示に応じてストレージ3から取得したファイルを印刷サーバ4に送信する。これにより、端末1が印刷対象のファイルのダウンロードを行わなくても、ファイルを印刷することができるので、端末1がファイルをダウンロードする場合と比べて、通信負荷を低減することができる。また、端末1にファイルが保存されないので、セキュリティリスクを低減することができる。
また、端末1がストレージサービスのアプリケーションを使用せず、チャットアプリケーションのみを用いて印刷指示を行うことができるので、ユーザビリティを向上させることができる。
次に、アプリケーションサーバ2のハードウェア構成の一例を説明する。図9は、アプリケーションサーバ2のハードウェア構成の一例を示す図である。図9の例に示すように、アプリケーションサーバ2において、バス100に、プロセッサ111とメモリ112と補助記憶装置113と通信インタフェース114と媒体接続部115と入力装置116と出力装置117とが接続される。
プロセッサ111は、メモリ112に展開されたプログラムを実行する。実行されるプログラムには、実施形態における処理を行う印刷管理プログラムが適用されてもよい。
メモリ112は、例えば、Random Access Memory(RAM)である。補助記憶装置113は、種々の情報を記憶する記憶装置であり、例えばハードディスクドライブや半導体メモリ等が適用されてもよい。補助記憶装置113に実施形態の処理を行う印刷管理プログラムが記憶されていてもよい。
通信インタフェース114は、LAN、WAN等の通信ネットワークに接続され、通信に伴うデータ変換等を行う。
媒体接続部115は、可搬型記録媒体118が接続可能なインタフェースである。可搬型記録媒体118には、光学式ディスク(例えば、Compact Disc(CD)またはDigital Versatile Disc(DVD)等)、半導体メモリ等が適用されてもよい。可搬型記録媒体118に実施形態の処理を行う印刷管理プログラムが記録されていてもよい。
入力装置116は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス等であり、ユーザからの指示及び情報等の入力を受け付ける。出力装置117は、例えば、表示装置、スピーカ等であり、ユーザへの問い合わせ又は指示、及び処理結果等を出力する。
図3に示す記憶部44は、メモリ112、補助記憶装置113または可搬型記録媒体118等により実現されてもよい。図3に示す受信部41、特定部42、および送信部43は、メモリ112に展開された印刷管理プログラムをプロセッサ111が実行することにより実現されてもよい。
メモリ112、補助記憶装置113および可搬型記録媒体118は、コンピュータが読み取り可能であって非一時的な有形の記憶媒体であり、信号搬送波のような一時的な媒体ではない。
なお、アプリケーションサーバ2が図9に示す全ての構成要素を含んでいなくてもよく、一部の構成要素が省略されていてもよい。また、一部の構成要素がアプリケーションサーバ2の外部装置に存在し、アプリケーションサーバ2が外部装置に接続して、外部装置内の構成要素を利用してもよい。なお、端末1および印刷サーバ4のハードウェア構成は、図9に示す構成と同様であるとする。
本実施形態は、以上に述べた実施の形態に限定されるものではなく、本実施形態の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変更、追加、省略が適用可能である。
1 端末
2 アプリケーションサーバ
3 ストレージ
4 印刷サーバ
5 印刷機
10 情報処理システム
20 ストレージシステム
30 ネットワーク
41 受信部
42 特定部
43 送信部
44 記憶部
100 バス
111 プロセッサ
112 メモリ
113 補助記憶装置
114 通信インタフェース
115 媒体接続部
116 入力装置
117 出力装置
118 可搬型記録媒体

Claims (11)

  1. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    取得した前記ファイルを、印刷処理を行う印刷サーバに対して送信する処理をコンピュータに実行させることを特徴とする印刷管理プログラム。
  2. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    印刷機から印刷指示を受け付けた場合、取得した前記ファイルに基づく印刷データを前記印刷機に対して送信する処理をコンピュータに実行させることを特徴とする印刷管理プログラム。
  3. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報、および印刷機を示す第2の識別子を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    取得した前記ファイルに基づく印刷データを、前記第2の識別子が示す印刷機に対して送信する処理をコンピュータに実行させることを特徴とする印刷管理プログラム。
  4. 前記端末から、ストレージシステムを示す第3の識別子を受信し、
    前記第3の識別子に基づいて、前記ストレージシステムを特定し、特定した前記ストレージシステムにアクセスし、前記ストレージシステムに含まれる複数の前記ストレージから、前記第1の識別子に関連するストレージを特定する
    処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1乃至3のうち何れか1項に記載の印刷管理プログラム。
  5. 前記ファイル情報の一覧を示し前記ファイル情報を選択可能なフォームを、前記アプリケーション上のメッセージとして、前記端末に送信する
    処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1乃至4のうち何れか1項に記載の印刷管理プログラム。
  6. コンピュータが、
    端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    取得した前記ファイルを、印刷処理を行う印刷サーバに対して送信する
    処理を実行することを特徴とする印刷管理方法。
  7. コンピュータが、
    端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    印刷機から印刷指示を受け付けた場合、取得した前記ファイルに基づく印刷データを前記印刷機に対して送信する
    処理を実行することを特徴とする印刷管理方法。
  8. コンピュータが、
    端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信し、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定し、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信し、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信し、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報、および印刷機を示す第2の識別子を受信し、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得し、
    取得した前記ファイルに基づく印刷データを、前記第2の識別子が示す印刷機に対して送信する
    処理を実行することを特徴とする印刷管理方法。
  9. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信する第1受信部と、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定する特定部と、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信する第1送信部と、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信する第2送信部と、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信する第2受信部と、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得する取得部と、
    取得した前記ファイルを、印刷処理を行う印刷サーバに対して送信する第3送信部と
    を備えることを特徴とする印刷管理装置。
  10. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信する第1受信部と、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定する特定部と、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信する第1送信部と、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信する第2送信部と、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報を受信する第2受信部と、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得する取得部と、
    印刷機から印刷指示を受け付けた場合、取得した前記ファイルに基づく印刷データを前記印刷機に対して送信する第3送信部と
    を備えることを特徴とする印刷管理装置。
  11. 端末上でのアプリケーションの利用時に入力された第1の識別子を受信する第1受信部と、
    受信した前記第1の識別子に基づいて、前記第1の識別子に関連するストレージを特定する特定部と、
    特定した前記ストレージに対し前記ストレージに格納されている一部または全部のファイル情報の取得要求を送信する第1送信部と、
    前記取得要求に対して前記ストレージより送信された前記一部または全部のファイル情報の一覧を前記端末に送信する第2送信部と、
    前記端末より前記一部または全部のファイル情報の一覧から選択されたファイル情報、および印刷機を示す第2の識別子を受信する第2受信部と、
    受信した前記ファイル情報に対応するファイルを前記ストレージから取得する取得部と、
    取得した前記ファイルに基づく印刷データを、前記第2の識別子が示す印刷機に対して送信する第3送信部と
    を備えることを特徴とする印刷管理装置。
JP2019035461A 2019-02-28 2019-02-28 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置 Pending JP2020140439A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019035461A JP2020140439A (ja) 2019-02-28 2019-02-28 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置
US16/798,572 US11252283B2 (en) 2019-02-28 2020-02-24 Storage medium, and method and apparatus for managing printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019035461A JP2020140439A (ja) 2019-02-28 2019-02-28 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020140439A true JP2020140439A (ja) 2020-09-03

Family

ID=72236912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019035461A Pending JP2020140439A (ja) 2019-02-28 2019-02-28 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11252283B2 (ja)
JP (1) JP2020140439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113986160A (zh) * 2021-12-24 2022-01-28 北京辰光融信技术有限公司 一种移动打印方法及***

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021039435A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 キヤノン株式会社 印刷装置、サービスサーバ、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP7450380B2 (ja) * 2019-12-17 2024-03-15 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP7446824B2 (ja) * 2020-01-21 2024-03-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2022044401A (ja) * 2020-09-07 2022-03-17 キヤノン株式会社 スキャンシステム、プリントシステム、画像処理装置、方法
CN112130783B (zh) * 2020-09-23 2024-03-01 上海汉图科技有限公司 文件打印方法和装置
JP2023028746A (ja) * 2021-08-20 2023-03-03 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013218661A (ja) * 2012-03-14 2013-10-24 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報共有方法
JP2014032661A (ja) * 2012-07-10 2014-02-20 Ricoh Co Ltd システム、方法及び情報蓄積装置
JP2015130154A (ja) * 2013-12-06 2015-07-16 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報管理方法
JP2017156777A (ja) * 2014-07-11 2017-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、画像処理装置、ストレージサービス利用方法、ストレージサービス利用プログラム
JP2018128843A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社リコー 情報処理システム、端末装置、情報処理方法およびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6909889B2 (en) * 2000-10-06 2005-06-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Print service system, print order receiving server, image storage service system, image storage server and mobile telephone
JP3870036B2 (ja) * 2001-05-24 2007-01-17 キヤノン株式会社 プリントオーダー作成方法
JP2005056130A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
US7424479B2 (en) * 2005-03-04 2008-09-09 Toshiba Corporation System and method to perform mobile printing from handheld devices
JP5451234B2 (ja) * 2009-07-30 2014-03-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20140101719A1 (en) * 2012-10-10 2014-04-10 Appsense Limited Systems and methods for providing a network storage system
US9311038B2 (en) * 2013-09-30 2016-04-12 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing cloud printing service
JP2017005510A (ja) 2015-06-10 2017-01-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2018163525A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 株式会社サテライトオフィス チャットシステム、プログラム
US20180309742A1 (en) * 2017-04-25 2018-10-25 Yoshinaga Kato Shared terminal, communication method, and non-transitory computer-readable medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013218661A (ja) * 2012-03-14 2013-10-24 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報共有方法
JP2014032661A (ja) * 2012-07-10 2014-02-20 Ricoh Co Ltd システム、方法及び情報蓄積装置
JP2015130154A (ja) * 2013-12-06 2015-07-16 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報管理方法
JP2017156777A (ja) * 2014-07-11 2017-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、画像処理装置、ストレージサービス利用方法、ストレージサービス利用プログラム
JP2018128843A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社リコー 情報処理システム、端末装置、情報処理方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113986160A (zh) * 2021-12-24 2022-01-28 北京辰光融信技术有限公司 一种移动打印方法及***

Also Published As

Publication number Publication date
US20200280641A1 (en) 2020-09-03
US11252283B2 (en) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020140439A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置
JP5231620B2 (ja) サーバ装置
JP4590457B2 (ja) ドキュメントのドライバなし画像処理方法
JP6364738B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び処理実行方法
WO2011105013A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, method for controlling the same, and program therefor
EP3232318B1 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP2004252984A (ja) ネットワーク上のモバイルエンタープライズプリンタを公開する方法
US10594686B2 (en) Communication system and registration server
JP2007157073A (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
EP2840756B1 (en) Information processing system, apparatus, and method
JP2021086584A (ja) サーバシステム
US11494146B2 (en) Information processing apparatus creates virtual printer to transmit print job to associated image forming apparatus which supports predetermined print format
US20150026340A1 (en) Information processing system, apparatus, and method
US20220197574A1 (en) Server system and information processing apparatus
US20110292460A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP2013191196A (ja) 情報処理装置、機器、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US8976389B2 (en) Printing apparatus for transmitting information printing method thereof, and storage medium
US20190327379A1 (en) Server for providing e-mail printing service and method for operating same server
US9405490B2 (en) Electronic apparatus, management server, print system and method of controlling printing including determining a plurality of storages to store print data
JP2019185657A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP5817545B2 (ja) 印刷試行装置、印刷試行プログラム、印刷試行方法、印刷制御サーバー
JP6123293B2 (ja) 情報処理システム、データ変換処理方法、プログラム及び記録媒体
JP5707893B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6127586B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2014016964A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230322