JP2006025253A - 移動局の無線通信機 - Google Patents

移動局の無線通信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006025253A
JP2006025253A JP2004202294A JP2004202294A JP2006025253A JP 2006025253 A JP2006025253 A JP 2006025253A JP 2004202294 A JP2004202294 A JP 2004202294A JP 2004202294 A JP2004202294 A JP 2004202294A JP 2006025253 A JP2006025253 A JP 2006025253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
mobile station
communication device
wireless communication
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004202294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Hashida
正樹 橋田
Tamao Hasegawa
玲緒 長谷川
Kazutaka Mannami
一貴 萬浪
Koki Nishiguchi
弘毅 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2004202294A priority Critical patent/JP2006025253A/ja
Publication of JP2006025253A publication Critical patent/JP2006025253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】移動局がビルなどの障害物により交信ができない、また、交信可能なエリアから外れてしまい基地局が位置情報を受信できないような状態が発生しても、常に所定のタイミングで位置情報をメモリに保存しておき、交信状況が良い時点でまとめて送信するか、あるいは業務終了後に保存した位置情報を読み出せる移動局の無線通信機を提供する。
【解決手段】位置情報取得手段1と、位置情報取得手段1で得られた位置情報を保存する不揮発性メモリの記憶部3と、位置情報取得手段1で得られた位置情報を記憶部3へ書き込み、読み出しおよび消去の制御を行う制御部4と、制御部4により記憶部3から読み出された位置情報を、出力する出力手段2,100とを有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、業務用の無線通信システムの無線通信機に係り、詳しくは、移動局側の無線通信機が、位置情報を所定の時間記憶し、基地局側の無線通信機の要求に応じて位置情報を送信する移動局の無線通信機に関する。
従来の業務用無線通信システムにおいて、移動局の無線通信機は取得した位置情報を1件しか持つことができなかった。このため移動局の無線通信機は、書き込まれていたデータを消去しては、間歇して取得した新しい位置情報を書き込み、更新していた。移動局が基地局に定期的に位置情報を送る運用形態において、移動局が交信可能なエリアから外れてしまい、基地局が位置情報を受信できない状態が発生すると、この間の位置情報は基地局で記録できない、あるいは、あるまとまった時間連続して位置情報を保存し、送信状況の良い時点で送信したいが、連続して保存できない、という問題があった。位置情報の利用においては、特許文献1に記載の自車の車速および自車と送信相手車との距離に基づいてナビゲーション情報を送信する車載ナビゲーションシステムが知られている。
特開平10−62184号公報
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、移動局がビルなどの障害物により交信ができない、また、交信可能なエリアから外れてしまい基地局が位置情報を受信できないような状態が発生しても、常に所定のタイミングで位置情報をメモリに保存しておき、交信状況が良い時点でまとめて送信するか、あるいは業務終了後に保存した位置情報を読み出せる移動局の無線通信機を提供することを目的とする。
本発明の移動局の無線通信機は、無線通信システムにおける移動局の無線通信機であって、
位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段で得られた位置情報を保存する不揮発性メモリの記憶部と、
前記位置情報取得手段で得られた位置情報を前記記憶部へ書き込み、読み出しおよび消去の制御を行う制御部と、
前記制御部により前記記憶部から読み出された前記位置情報を、出力する出力手段と、
を有することを特徴とする。
前記移動局の無線通信機の前記制御部は、任意に設定可能なタイミングで前記位置情報を前記記憶部へ書き込み、任意に設定可能な保存時間を経過すると、前記書き込まれた位置情報を消去することを特徴とする。
前記移動局の無線通信機の前記出力手段は、前記制御部により、前記記憶部から読み出された前記位置情報を、前記無線通信システムの基地局へ送信する無線送信部、およびPC端末へ直接送信する有線送信部であることを特徴とする。
前記移動局の無線通信機の前記記憶部の不揮発メモリは、携帯可能な可搬型カードメモリであることを特徴とする。
前記移動局の無線通信機の前記位置情報取得手段は、GPSであることを特徴とする。
本発明の移動局の無線通信機によれば、移動局の無線通信機がビルなどの障害物も含め、交信可能なエリアから外れてしまい、基地局が位置情報を受信できない状態が発生しても、常に所定のタイミングで位置情報をメモリに保存しておき、まとめて送信するか、あるいは業務終了後に位置情報を読み出して確認できる移動局の無線通信機を提供することができる。
本発明による、無線通信システムの実施の形態について、図を用いて説明する。図1は、本発明による移動局の無線通信機の構成を示す回路ブロック図である。移動局の無線通信機は、GPS受信部1、有線送信部2、記憶部3、制御部4、無線送信部100、無線受信部200、スイッチ8、アンテナ9、マイク13、マイクアンプ14、プリエンファシス回路15、スピーカ16、音声電力増幅器17、およびデエンファシス回路18から構成されている。無線送信部100は、MSKエンコーダー5、変調器6および送信回路7から構成されている。無線受信部200は、MSKデコーダー10、復調器1および受信回路12から構成されている。
GPS受信部1は、位置情報取得手段であり、GPS衛星から受信した位置特定のためのデータに基づき位置情報を確定する。有線送信部2は、RS−232C方式などによりケーブル接続で直接PC端末へ位置情報を出力するための出力部である。記憶部3は、GPS受信部1で確定された位置情報を保存する不揮発性メモリからなり、携帯可能な可搬型カードメモリであってもよい。制御部4は、設定された時間間隔で位置情報を記憶部3へ書き込み、要求に応じて読み出し、一定の時間が経過すると書き込んだ位置情報を消去し、かつ通信に必要な各プロセスを制御する。無線送信部100は、送信データをMSKによる送信データ信号に変換するMSKエンコーダー5、変換された送信データ信号または音声信号をFSK(周波数シフトキーイング)変調する変調器6および送信電力増幅を行う送信回路7から構成され、各信号を搬送波に乗せて送信する。
無線受信部200は、受信した電波を増幅する受信回路12とFSK変調を復調する復調器11とMSKで変換された受信信号をもとのデータに復元するMSKデコーダーとから構成されて、受信電波を元のデータまたは音声にもどす。スイッチ18は、当該無線通信機にセットされているプレストーク(PTT)スイッチと連動してアンテナ9を切り替え、送信または受信状態を設定する。マイク13は、入力された音声を音声信号に変換する。マイクアンプ14は、音声信号を増幅する。プリエンファシス回路15は、S/Nの改善のため増幅された音声信号の高域を+6dB/octにて強調する。デエンファシス回路18は、強調された音声信号の高域を元にもどす。音声電力増幅器17は、スピーカ16を駆動するため音声信号の電力増幅を行う。
次に本発明による移動局の無線通信機の各ブロックの動作について詳細に説明する。図1において制御部4は、当該無線通信機にセットされている任意に設定可能なタイミングで、GPS受信部1において確定された位置情報を取り出しては、記憶部3へ書き込んでいる。また、同様に任意に設定可能な保存時間を経過すると、この書き込まれた位置情報を消去することで限られたメモリ容量を有効に活用している。
基地局の無線通信機から位置情報の送信要求が送信される。送信要求信号は、アンテナ9およびスイッチ8を経由して無線受信部200へ入力される。無線受信部200の受信回路12は、送信要求信号を増幅し、復調器11でFSK変調が復調される。この復調された送信要求信号は、MSKデコーダー10で元の送信要求データに復元され、制御部4へ入力される。制御部4は、送信要求データの示す要求時間に応じて記憶部3から指定された位置情報を読み出し、無線送信部100へ送る。
無線送信部100のMSKエンコーダー5は、この位置情報データに対してMSKによるコード変換を行い、位置情報信号を生成する。さらにこの位置情報信号は、変調器6でFSK変調され送信回路7で高周波電力増幅される。制御部4は、送信要求データで示された要求時間でスイッチ8を送信状態にセットし、高周波電力増幅された位置情報信号をアンテナ9から基地局へ送信する。
基地局ではこれらの位置情報を基に必要な判断をして、その結果のメッセージを音声により移動局へ送信する。送信された音声信号は、送信要求信号の場合と同じプロセスを経て復調器11で復調され、デエンファシス回路18へ入力される。入力された音声信号の高域での強調分+6dB/octは元に戻され、音声電力増幅器17で電力増幅されてスピーカ16を駆動する。
移動局では、このメッセージに対して音声で応答する。応答の音声はマイク13で音声信号に変換され、プリエンファシス回路15でS/N改善のため高域が強調される。その後、変調器6へ入力され、位置情報信号と同様のプロセスで送信されるが、この場合のスイッチ8は、オペレータが操作するPTTスイッチに連動して送信状態となる。また位置情報は、基地局からの位置情報の送信要求による送信以外に、有線送信部2からRS−232Cケーブル等により直接PC端末へ出力できる。ケーブル接続されたPC端末から制御部4へ位置情報の送信要求コマンドを送ると、制御部4はこのコマンドに従い、記憶部3から指定された位置情報を読み出し、PC端末へ送信する。記憶部3の不揮発メモリが可搬型のカードメモリであれば、ケーブル接続をしないで、このカードをPC端末へ挿入することにより位置情報を取り出すことができる。
図1に示される回路構成は、当該機能を実現する手段であれば、どのような回路または装置であっても良く、また機能の一部をソフトウエアで実現することも可能である。また機能の実現手段を、複数の回路によって実現しても良く、複数の機能を単一の回路で実現しても良い。
図2は、基地局のPC端末が、基地局の無線通信機を介して、本発明の移動局の無線通信機から位置情報を取り出す処理のシーケンスを示すシーケンスフロー図である。基地局のPC端末と無線通信機は、RS−232Cケーブルで接続されている。基地局と移動局の無線通信機は、MSK(ミニマム・シフト・キーイング)方式によりデータを変換して交信する。例えば物流システムにおいて、配送ルートと所要時間を基地局側で管理し、渋滞情報等を併用して、最も効率の良い配送ルートを配送車に指定することを想定する。そのため、荷物を配送先へ持ち運ぶため配送車を停止させている間に、移動局の無線通信機に一定時間ごとに書き込まれている位置情報を、基地局側へ送信させる。
図2のシーケンス1において、PC端末は、移動局の無線通信機に対してGPSのデータを送信するよう、基地局の無線通信機に送信要求のコマンドを送る。シーケンス2において、基地局の無線機はこの要求を受信し、MSKによる送信要求信号に変換する。シーケンス3において、基地局の無線通信機はこの送信要求信号を移動局の無線通信機へ送信する。シーケンス4において、移動局の無線通信機は、送信要求信号を受信して送信要求のコマンドに復元する。シーケンス5において、送信要求のコマンドにもとづいてGPSデータを読み出し、MSKによるGPSデータ信号に変換する。シーケンス6において、GPSデータ信号を基地局の無線通信機へ送信する。シーケンス7において、基地局の無線通信機は、GPSデータ信号を受信しGPSデータに復元する。シーケンス8において、基地局の無線通信機は、GPSデータをPC端末へ送信する。PC端末は、GPSデータを受信し、所定の処理を行い、渋滞情報と合わせて配送ルートを決定し、音声により指示する。
以上説明したように、本発明の移動局の無線通信機によれば、基地局において、複数の配送車から位置情報を収集することができるため、渋滞情報と合わせてそれぞれの配送車に、効率の良い配送ルートを指定することが可能となる。配送車は、荷物を配送先へ持ち運ぶため配送車を停止させている間に、基地局へ位置情報をまとめて送信するため、通信障害が少なく確実な通信が可能となる。また配送車から、適宜音声によるルートの確認が発生すれば、収集データを基に的確な回答を即座に送信することが可能となる。
本発明は、物流システムの移動局無線機以外に、タクシーのタコメータと併用することで、業務終了後に走行記録と位置情報を同時に記録・管理することができる。また盗難車両が発見された後、発見されるまでの走行ルートを調べ、盗難の検証手段に適用することが可能である。
本発明による移動局の無線通信機の構成を示す回路ブロック図。 本発明の移動局の無線通信機から位置情報を取り出す処理のシーケンスを示すシーケンスフロー図。
符号の説明
1 GPS受信部
2 有線送信部
3 記憶部
4 制御部
5 MSKエンコーダー
6 変調器
7 送信回路
8 スイッチ (S1)
9 アンテナ
10 MSKデコーダー
11 復調器
12 受信回路
13 マイク
14 マイクアンプ
15 プリエンファシス回路
16 スピーカ
17 音声電力増幅器
18 デエンファシス回路
100 無線送信部
200 無線受信部

Claims (5)

  1. 無線通信システムにおける移動局の無線通信機であって、
    位置情報取得手段と、
    前記位置情報取得手段で得られた位置情報を保存する不揮発性メモリの記憶部と、
    前記位置情報取得手段で得られた位置情報を前記記憶部へ書き込み、読み出しおよび消去の制御を行う制御部と、
    前記制御部により前記記憶部から読み出された前記位置情報を、出力する出力手段と、
    を有することを特徴とする移動局の無線通信機。
  2. 前記制御部は、任意に設定可能なタイミングで前記位置情報を前記記憶部へ書き込み、任意に設定可能な保存時間を経過すると、前記書き込まれた位置情報を消去することを特徴とする請求項1に記載の移動局の無線通信機。
  3. 前記出力手段は、前記制御部により、前記記憶部から読み出された前記位置情報を、前記無線通信システムの基地局へ送信する無線送信部、およびPC端末へ直接送信する有線送信部であることを特徴とする請求項1または2に記載の移動局の無線通信機。
  4. 前記記憶部の不揮発メモリは、携帯可能な可搬型カードメモリであることを特徴とする請求項1乃至3に記載の移動局の無線通信機。
  5. 前記位置情報取得手段は、GPSであることを特徴とする請求項1乃至4に記載の移動局の無線通信機。
JP2004202294A 2004-07-08 2004-07-08 移動局の無線通信機 Pending JP2006025253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004202294A JP2006025253A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 移動局の無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004202294A JP2006025253A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 移動局の無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006025253A true JP2006025253A (ja) 2006-01-26

Family

ID=35798197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004202294A Pending JP2006025253A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 移動局の無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006025253A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001810A1 (ja) 2007-06-25 2008-12-31 Kabushiki Kaisha Kenwood 無線機
JP2011530066A (ja) * 2008-07-31 2011-12-15 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 断続的に位置を報告するための方法および装置
JP2014122120A (ja) * 2014-04-03 2014-07-03 Casio Comput Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
US8775455B2 (en) 2008-12-30 2014-07-08 International Business Machines Corporation Document search system which reflects the situation of using documents in the search results
JP2015073288A (ja) * 2014-11-10 2015-04-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、通信方法、プログラム及び情報記憶媒体
US9220019B2 (en) 2010-07-02 2015-12-22 Sony Corporation Communication system, communication method, program and information storage medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001810A1 (ja) 2007-06-25 2008-12-31 Kabushiki Kaisha Kenwood 無線機
JP2011530066A (ja) * 2008-07-31 2011-12-15 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 断続的に位置を報告するための方法および装置
US8775455B2 (en) 2008-12-30 2014-07-08 International Business Machines Corporation Document search system which reflects the situation of using documents in the search results
US9298710B2 (en) 2008-12-30 2016-03-29 International Business Machines Corporation Document search system which reflects the situation of using documents in the search results
US9220019B2 (en) 2010-07-02 2015-12-22 Sony Corporation Communication system, communication method, program and information storage medium
US9398417B2 (en) 2010-07-02 2016-07-19 Sony Corporation Communication system, communication method, program and information storage medium
JP2014122120A (ja) * 2014-04-03 2014-07-03 Casio Comput Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2015073288A (ja) * 2014-11-10 2015-04-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、通信方法、プログラム及び情報記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6211777B1 (en) System and method for automatic information exchange between vehicles involved in a collision
Freitag et al. The WHOI micro-modem: An acoustic communications and navigation system for multiple platforms
CN104015656B (zh) 汽车鸣笛信息交互方法
US7529542B1 (en) Method of establishing communication between two or more real world entities and apparatuses performing the same
CN102598082A (zh) 用于提供车辆信息的方法和应用该方法的终端装置
EP0898378A3 (en) Wireless information communication method and device
WO2006123413A1 (ja) 通信システム及び携帯電話端末並びにrfidタグ書込み装置
US20100048164A1 (en) Emergency call system using nfc technology
JP2006025253A (ja) 移動局の無線通信機
WO2011144095A2 (zh) 应答器检测方法和应答器检测***
JP2009005240A (ja) 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法
CN107155173A (zh) 一种消息转发方法及终端
KR100766427B1 (ko) 초소형 다기능 차량 탑재 단말기
CN203276484U (zh) 一种防走失的无线通讯报警器
JPH0636186A (ja) 路上車両間の情報交換システム
JP3150092B2 (ja) 地域防災無線中継移動局
JP2009005269A (ja) 無線機
JP3851834B2 (ja) 列車制御システム、及び情報収集方法
JP3715929B2 (ja) ガイド・システムならびに該システムで使用する受信機
JP3901063B2 (ja) 狭域通信車載器
CN101978768B (zh) 与gps设备进行通讯的设备与方法
JP2006064670A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションシステム
JP4199628B2 (ja) データ通信装置
JP2004240743A (ja) 車両指定装置および方法
JPH0344697B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901