JP2006025080A - 撮像信号記録装置 - Google Patents

撮像信号記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006025080A
JP2006025080A JP2004200290A JP2004200290A JP2006025080A JP 2006025080 A JP2006025080 A JP 2006025080A JP 2004200290 A JP2004200290 A JP 2004200290A JP 2004200290 A JP2004200290 A JP 2004200290A JP 2006025080 A JP2006025080 A JP 2006025080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unit
frame
imaging
imaging signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004200290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033179B2 (ja
Inventor
Ryoji Asada
良次 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004200290A priority Critical patent/JP4033179B2/ja
Publication of JP2006025080A publication Critical patent/JP2006025080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033179B2 publication Critical patent/JP4033179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】映画用素材やビデオ用素材を作る制作用途等の撮像信号記録装置において、画作りの為再度設定を変えて撮影を行う、あるいは撮り直し等の作業が発生していた。このような課題を抑制できる撮像信号記録装置の提供を目的とする。
【解決手段】撮像信号を得るのに各種フレームレート信号を所定のフレームレートへ変換する手法の可変速撮像装置に、撮像信号の各種処理の設定値を切換える設定値切換え部9を設け同じフレーム番号の信号に対して2種類以上の設定を行い、フラグ信号発生部8も2種類以上の設定値に合わせて異なるフラグ信号を発生することにより一回の撮影で複数の設定値に対応した撮像信号を記録でき、フラグに対応させて再生すれば複数の撮影画像を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ビデオ用撮像信号やフィルム(映画)用撮像信号を記録する撮像信号記録装置に関するものである。
従来の撮像信号記録装置としては、特許文献1に記載されたものがある。この技術は、近年のデジタルシネマ化に対応してビデオカメラでフィルムカメラと同等の撮像信号を得ようとするものであり、特にフィルムカメラ特有の画作りとしてフレームレートを自由に可変できるが、そのフレームレートを可変した撮像信号をフィルムカメラと同様に実現し、記録再生するというものである。その技術に基づいた撮像信号記録装置を図10に示す。図10は従来の撮像信号記録装置の構成図を示すものである。図10において、1は光学像を撮像面へ結ぶレンズ、2は種々のフレームレートの撮像信号を出力可能な撮像信号発生部、3は撮像信号発生部へフレームレートに応じた駆動パルスを出力する駆動パルス発生部、4は種々のフレームレートの撮像信号を所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部、5は撮像信号処理部でガンマ補正、ディテール補正、マトリクス処理等撮像信号の必要な処理をする。6は記録部、7は表示部、20は必要な信号のフレーム位置を示すフラグ信号発生部、21は各部へ必要なパルス等を発生する同期信号・コンントロールパルス発生部で、撮像信号記録装置全体の制御をつかさどる。
以上のように構成された従来の撮像信号記録装置の動作について図10、図11、図12を用いて以下説明する。
図11、図12は図10の各部(a)〜(c)の信号波形図を示し、(d)は記録部で記録される信号、(e)は図示していないフレームレート変換器の変換信号を示している。
レンズ1によって結ばれた光学像は撮像信号発生部2で電気信号に変換され、駆動パルス発生部3の駆動パルスに基づき撮像信号が得られる。この時フレームレートが60フレーム信号(以下60P信号と記す)の場合、図11(a)に示す様に1/60秒毎に60P撮像信号が得られる。この信号はフレームレート変換部4で所定のフレームレート、この場合60Pレートに変換され図11(b)のように出力される。フレームレート変換部4の出力信号はその後撮像信号処理部5へ入力されガンマ補正、ディテール補正、マトリクス処理等撮像信号の必要な処理が施され記録部6及び表示部7へ撮像信号を出力する。この時フラグ信号発生部20は図11(c)に示す信号を出力する。つまり全てのフレーム信号にフラグ信号を発生し記録部6に出力する。記録部6では図11(d)に示す様に撮像信号発生部2より出力される全てのフレームの信号をそのまま記録し対応するフラグ信号も記録する。ここで、図示していないフレームレート変換器ではフラグ信号の付加されたフレームを有効フレームとして抜き出し、24Pレートに変換して出力する。この場合、全ての信号が有効フレームであり、その結果時間軸が2.5倍引き伸ばされたスローモーション24P信号が得られ、映画用のフィルムカメラと同じような可変速信号を実現することができる。
また図12はフレームレートが12Pの場合を示しており、撮像信号発生部2の出力信号は、スメア特性等が考慮され駆動パルス発生部3により図12(a)のような間欠的な信号として出力される。この信号はフレームレート変換部4により図12(b)の様に同一フレーム信号が複製され、60Pレートに変換される。この例の場合、フラグ信号発生部20では図12(c)に示す様に変換された同一フレームの先頭フレーム信号の位置に付加される。記録部6への信号は図12(d)の様になり、同一フレーム信号が複製された60Pレートの信号と各同一フレームの先頭にフラグ信号が記録される。図11の場合と同様に、図示していないフレームレート変換器により、24P信号に変換される場合有効フレームのみ抜き出され図12(e)の様に出力される。この場合は図11の場合と逆に時間軸が1/2に圧縮された早送り24P信号が得られる。
このように種々のフレームレートの撮像信号を60Pレートの所定のフレームレートに変換し、必要なフレームにフラグを付加してフラグと共に撮像信号を記録して、再生の場合はフラグの付いたフレーム信号のみ抜き出して24Pレートで再生することにより映画用フィルムカメラと同様なスローモーションや早送り等の可変速撮像の撮像信号を得ることができる。
さらにこの技術に、映画用のフィルムカメラと同様な階調性を持たせる為特定のガンマ補正を施し、従来のビデオ用ガンマ補正と切換えて映画用の撮像信号を得るような撮像装置及び表示装置等が提案されている。このように、ビデオカメラで映画用のフィルムカメラと同様な可変速、階調性を実現することが可能となってきた。
特開2002−152569号公報(実施の形態1)
しかしながら上記従来の撮像信号記録装置においては、1回の撮影では一つのカメラ設定でしか撮影することができず、画作り上の関係で場合によっては再度設定をやり直して撮影をしなくてはならないことが発生していた。また、記録される信号は、有効フレーム以外は再生信号として利用されず記録上は無駄な信号であり、記録媒体にロスを発生する問題点を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、1回の撮影で複数のカメラ設定条件で撮影された撮像信号を得ることができ、今まで以上に操作性、画作り効果に優れた撮像信号記録装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に記載の発明は、撮像信号のフレームレートを可変でき、種々のフレームレートの撮像信号を出力する撮像信号発生部と、前記種々のフレームレートの撮像信号を各フレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部と、前記フレームレート変換部の出力信号に種々の信号処理を施す撮像信号処理部と、前記撮像信号処理部の各設定を切換える為の設定値を出力する設定値切換え部と、前記撮像信号処理部の出力信号を記録する記録部と、前記撮像信号処理部の出力信号の各フレーム信号に対して、前記フレームレート変換部での変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各同一フレーム信号群毎に少なくとも一つのフレーム期間にフラグ信号を発生するフラグ信号発生部と、前記撮像信号処理部から出力される表示用信号を表示する表示部と、各部にコントロール信号を出力するシステムコントロール部と、により構成され、前記設定値切換え部が前記フレームレート変換部での出力信号の変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各フレーム信号群に対して少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定し、前記フラグ信号発生部は前記2種類以上の設定値に対応して異なるフラグ信号を発生し、前記記録部が撮像信号と共にフラグ信号を記録するようにしたものであり、撮像信号発生部より種々のフレームレートの撮像信号が出力される。フレームレート変換部は種々のフレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートへ変換する。撮像信号処理部は所定のフレームレートの信号に撮像信号の種々の処理を施す。撮像信号処理部からは表示用信号と記録部への記録信号が出力される。設定値切換え部はフレームレート変換部で変換された信号に対応して撮像信号処理部で少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定する。フラグ信号発生部は2種類以上の設定値に対応して異なるフラグを発生する。また、表示部は表示用信号を表示し、記録部は撮像信号処理部からの信号とフラグ信号発生部からのフラグ信号を記録する。さらにシステムコントロール部は各部に必要なコントロールパルスを出力する作用を有する。
本発明の請求項3に記載の発明は、撮像信号のフレームレートを可変でき、種々のフレームレートの撮像信号を出力する撮像信号発生部と、前記種々のフレームレートの撮像信号を各フレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部と、前記フレームレート変換部の出力信号に種々の信号処理を施す撮像信号処理部と、前記撮像信号処理部の各設定を切換える為の設定値を出力する設定値切換え部と、前記撮像信号処理部の出力信号を記録する記録部と、前記撮像信号処理部の出力信号の各フレーム信号に対して、前記フレームレート変換部での変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各同一フレーム信号群毎に少なくとも一つのフレーム期間にフラグ信号を発生するフラグ信号発生部と、前記撮像信号処理部から出力される表示用信号のフレーム複製処理を施すフレーム複製部と、前記フレーム複製部の出力信号を表示する表示部と、各部にコントロール信号を出力するシステムコントロール部と、により構成され、前記設定値切換え部が前記フレームレート変換部での出力信号の変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各フレーム信号群に対して少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定し、前記フラグ信号発生部は前記2種類以上の設定値に対応して異なるフラグ信号を発生し、前記記録部が撮像信号と共にフラグ信号を記録し、前記フレーム複製部が任意の1種類の設定状態の信号を、あるいは同時化された複数種類の設定状態の信号を表示できる様に前記2種類以上の設定状態に対応した各フレーム信号を間欠的に抜き出して抜けているフレーム期間を補う様にフレーム複製するようにしたものであり、撮像信号発生部より種々のフレームレートの撮像信号が出力される。フレームレート変換部は種々のフレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートへ変換する。撮像信号処理部は所定のフレームレートの信号に撮像信号の種々の処理を施す。撮像信号処理部からは表示用信号と記録部への記録信号が出力される。設定値切換え部はフレームレート変換部で変換された信号に対応して撮像信号処理部で少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定する。フラグ信号発生部は2種類以上の設定値に対応して異なるフラグを発生する。また、記録部は撮像信号処理部からの信号とフラグ信号発生部からのフラグ信号を記録する。フレーム複製部は撮像信号処理部からの表示用信号を受け、任意の1種類の設定状態信号か同時化された複数種類の信号を表示できるようにフレーム複製を行う。また表示部はフレーム複製部からの信号を表示し、さらにシステムコントロール部は各部に必要なコントロールパルスを出力する作用を有する。
以上のように本発明は、1回の撮影動作で撮像信号処理部の設定を2種類以上設定しその信号をフラグと共に記録することができる優れた効果が得られる。
また、本発明は、1回の撮影動作で撮像信号処理部の設定を2種類以上設定しその信号をフラグと共に記録することができ、かつ表示部に各設定状態の撮像信号を切換えて、あるいは2種類以上の設定状態の撮像信号を同時に表示できる優れた効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1から図9を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における撮像信号記録装置の構成を示すブロック図である。
図1において、1は光学像を撮像面へ結ぶレンズ、2は種々のフレームレートの撮像信号を出力可能な撮像信号発生部で例えばCCD(チャージ・カップルド・デバイス)等の固体撮像素子より構成される。3は撮像信号発生部へフレームレートに応じた駆動パルスを出力する駆動パルス発生部、4は種々のフレームレートの撮像信号を所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部でフレームメモリ等のメモリ素子により構成される。5は撮像信号処理部でガンマ補正、ディテール補正、マトリクス処理等撮像信号の必要な処理をするLSIやFPGA等で構成される。6は記録部でVTRあるいはディスクあるいは半導体メモリ等蓄積デバイスで構成される。7は表示部で電子ビューファインダーやCRTあるいは液晶モニター等で構成される。9は撮像信号処理部の設定値を切換える設定値切換え部でマイクロコンピュータのデータ設定用レジスタやRAMやEEPROM等で構成される。8は必要な信号のフレーム位置を示すフラグ信号発生部、10は各部へ必要なパルス等を発生するシステムコントロール部で、例えばマイクロコンピュータ等で構成され撮像信号記録装置全体の制御をつかさどる。
以上のように構成された実施の形態1による撮像信号記録装置の動作について、図2及び図3を用いて以下説明する。
図2及び図3での(a)〜(e2)は図1の各部(a)〜(e2)の信号波形図を示す。
図2では撮像信号記録装置が24Pレートで動作する場合を示しており図2(A)は60Pの垂直同期信号を示し、60Pレートであれば図2(B)のような信号になる。ここで24Pレートで撮像信号発生部2が動作すると、図2(a)に示す24P信号が間欠信号として得られる。フレームレート変換部4ではこの入力信号を図2(b)に示すように60Pレートの信号に変換する。つまり規則的に24P信号の1フレーム,2フレーム、3フレーム,4フレーム等のように連続する2フレームを60P信号で3フレーム、2フレームになるように複製し所謂3:2プルダウンの形で撮像信号処理部5へ出力する。この3:2プルダウンの信号に対応して設定値切換え部9は図2(c)のように設定値を切換える。つまり同じフレーム番号の同一信号に2種類の設定値(A及びB)を切換えて設定している。これにより、撮像信号処理部5の出力信号は図2(d)に示す信号を出力することになり、同じフレーム番号の信号で2種類の状態の信号が記録部6及び表示部7へ出力される。この時フラグ信号発生部8も図2(e1)及び(e2)に示すフラグ信号を発生する。記録部6では図2(d)の撮像信号処理部出力信号と図2(e1)(付加するフレームの位相A)及び(e2)(付加するフレームの位相B)のフラグ信号を受け、図2(D)に示す信号形態で記録する。つまり同じフレーム番号の信号に2種類の設定状態の信号があり、その2種類の各設定状態信号それぞれに有効フレームを示す別々なフラグが付加される。このようにして記録された撮像信号を図示していないフレームレート変換器で24P信号に変換する時、フラグ位相Aで変換した場合とフラグ位相Bで変換した場合を図2(E1),(E2)に示す。これから分かる様に2種類の再生24P信号が得られる。
図3は撮像信号発生部2のフレームレートが20Pの場合を示しており、この場合は図3(a)に示すレートで撮像信号が得られる。フレームレート変換部4の出力信号は図3(b)のようになり、設定値切換え部9の設定値信号も図3(c)に示す様に3種類の設定値を規則的に切換えて出力している。これにより撮像信号処理部5での出力信号は図3(d)の様になりそれに応じてフラグ信号発生部8のフラグ発生も図3(e1),(e2),(e3)に示す位相で発生し、これにより記録部6での記録信号は図3(D)に示す信号の様になる。この場合、同じフレーム番号の信号の全てが違う設定状態の信号になっておりそれに応じて違う種類にフラグが付加されている。これを図示していないフレームレート変換器で24P信号として再生すると図3(E1),(E2),(E3)に示す様に3種類の1.2倍速の可変速再生24P信号が得られる。
図4(a),(b)は撮像信号処理としての一例を示している特性図及び波形図である。図4(a)のガンマ補正は例えばフィルム用ガンマカーブとビデオ用ガンマカーブが図に示しているような特性であり、この設定値を設定値切換え部9で設定することにより、映画用の撮像信号とビデオ用撮像信号が一回の撮影で同時に得ることが出来るようになる。同様に図4(b)のディテール補正の特性を設定値切換え部9でディテール大と小を切換えることにより異なった画作りを一回の撮影で得ることが出来る。
以上のように本実施の形態1によれば、図4に示すような撮像信号処理部5の各種特性を、同じフレーム番号の信号に2種類以上の設定を切換えて設定する設定値切換え部9と、さらにそれに対応して異なるフラグ信号を付加するフラグ信号発生部8を設けることにより一回の撮影で2種類以上の設定状態の異なった撮像信号を得ることができる。
なお、撮像信号処理部5の設定としてガンマ補正やディテール補正等の設定切換えを説明したが、その他のゲインや色補正、さらにノイズリダクション処理等撮像信号の状態を変える全ての設定を切換えられることは言うまでもない。
またフラグ信号発生部8及び設定値切換え部9は撮像信号処理部5あるいはシステムコントロール部10に含まれていいことも言うまでもない。
(実施の形態2)
図5は本発明の実施の形態2における撮像信号記録装置の構成を示すブロック図である。
図5において、1は光学像を撮像面へ結ぶレンズ、2は種々のフレームレートの撮像信号を出力可能な撮像信号発生部で例えばCCD(チャージ・カップルド・デバイス)等の固体撮像素子より構成される。3は撮像信号発生部へフレームレートに応じた駆動パルスを出力する駆動パルス発生部、4は種々のフレームレートの撮像信号を所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部でフレームメモリ等のメモリ素子により構成される。5は撮像信号処理部でガンマ補正、ディテール補正、マトリクス処理等撮像信号の必要な処理をするLSIやFPGA等で構成される。6は記録部でVTRあるいはディスクあるいは半導体メモリ等蓄積デバイスで構成される。7は表示部で電子ビューファインダーやCRTあるいは液晶モニター等で構成される。9は撮像信号処理部の設定値を切換える設定値切換え部でマイクロコンピュータのデータ設定用レジスタやRAMやEEPROM等で構成される。8は必要な信号のフレーム位置を示すフラグ信号発生部、10は各部へ必要なパルス等を発生するシステムコントロール部で、例えばマイクロコンピュータ等で構成され撮像信号記録装置全体の制御をつかさどる。11は撮像信号処理部5より出力される表示用信号のフレームを複製するフレーム複製部でフレームレート変換部4と同様なフレームメモリ等から構成される。図1の構成と異なるのはフレーム複製部11を新たに撮像信号処理部5及び表示部7の間に設けたことである。
以上のように構成された実施の形態2による撮像信号記録装置の動作について、図6を用いて以下説明する。
図6での(a)〜(f)は図5の各部(a)〜(f)の信号波形図を示す。
撮像信号発生部2のフレームレートとしては24Pフレームレートであり、フレーム複製部11以外の動作は図1の実施の形態1と全く同様であり、その動作説明は省略する。フレーム複製部11では撮像信号処理部5より出力される表示用の信号として図6(d)に示す記録部に出力される信号とほぼ同じ信号が入力される。本実施の形態2ではその入力信号の各フレーム番号において同じ設定状態の信号を抜き出して、表示できるようにその信号を複製する。複製動作はフレームレート変換部4と同様な動作で可能である。図6の場合、抜き出している信号は設定信号(図6(c))がAの場合で、フレーム複製部出力信号としては図6(f)のようになる。
また、図7は本発明の実施の形態2における撮像信号記録装置の別構成を示すブロック図である。
図7において、各部の構成要素は図5の構成要素と全く同じであり、その構成の説明は省略する。ただし14はフレーム複製部であり、図5の構成と違うのはその内部構成としてフレーム複製処理回路12及び切換え回路13とを備えている点である。
以上のように構成された図7の実施の形態2による別構成の撮像信号記録装置の動作について、図8、図9を用いて以下説明する。
図8での(a)〜(f2)は図7の各部(a)〜(f2)の信号波形図を示す。
撮像信号発生部2のフレームレートとしては24Pフレームレートであり、フレーム複製部14以外の動作は図5と全く同様であり、その動作説明は省略する。フレーム複製部14の動作が図5のフレーム複製部11の動作と違うのは、入力される撮像信号処理部5の出力信号の各フレーム番号での設定状態が違う信号をそれぞれ抜出しフレーム複製処理を施して同時化して出力している点である。図8の(f1)、(f2)が同時化された信号でありその信号が切換え回路13へ入力される。(f1)、(f2)の信号がそのまま別の表示部あるいはモニターへ出力されれば一度に違った設定状態の撮像信号を確認することができる。また、切換え回路13で画面の左右で同時化された信号が切換えられるようにすれば図9(g)に示すように表示部7で画面分割表示された撮影信号を確認することができる。
このように本実施の形態2によれば、複数の設定状態の撮像信号を記録することが可能であり、かつ表示部7には複数の設定状態になっているにも関わらずある一種類の設定状態あるいは同時に複数の設定状態の信号を表示部7に表示することが可能である。
なお、フレーム複製部11,14は撮像信号処理部5に含まれていいことは言うまでもない。
本発明にかかる撮像信号記録装置は、一回の撮影で複数の設定状態の撮像信号を記録することができると共に、その信号を別々にあるいは同時に比較しながら確認する事もでき、特にビデオ用や映画用の撮像信号をビデオカメラで同時に得ることができ、特に近年のデジタルシネマやコマーシャル撮影等の用途にも適用出来る。
本発明の実施の形態1での撮像信号記録装置の構成を示すブロック図 同実施の形態1における撮像信号記録装置の動作説明の為の各部の信号波形図 同実施の形態1における撮像信号記録装置の動作説明の為の各部の信号波形図 同実施の形態1での撮像信号処理部5の撮像信号処理としての一例を示している特性図及び波形図 本発明の実施の形態2における撮像信号記録装置の構成を示すブロック図 同実施の形態2における撮像信号記録装置の動作説明の為の各部の信号波形図 同実施の形態2における撮像信号記録装置の別構成を示すブロック図 同実施の形態2における別構成の撮像信号記録装置の動作説明の為の各部の信号波形図 同実施の形態2における別構成の撮像信号記録装置の表示部の表示例を示す説明図 従来の撮像信号記録装置の構成を示すブロック図 従来の撮像信号記録装置における動作説明の為の各部の信号波形図 従来の撮像信号記録装置における動作説明の為の各部の信号波形図
符号の説明
1 レンズ
2 撮像信号発生部
3 駆動パルス発生部
4 フレームレート変換部
5 撮像信号処理部
6 記録部
7 表示部
8 フラグ信号発生部
9 設定値切換え部
10 システムコントロール部
11,14 フレーム複製部
12 フレーム複製処理回路
13 切換え回路

Claims (5)

  1. 撮像信号のフレームレートを可変でき、種々のフレームレートの撮像信号を出力する撮像信号発生部と、
    前記種々のフレームレートの撮像信号を各フレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部と、
    前記フレームレート変換部の出力信号に種々の信号処理を施す撮像信号処理部と、
    前記撮像信号処理部の各設定を切換える為の設定値を出力する設定値切換え部と、
    前記撮像信号処理部の出力信号を記録する記録部と、
    前記撮像信号処理部の出力信号の各フレーム信号に対して、前記フレームレート変換部での変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各同一フレーム信号群毎に少なくとも一つのフレーム期間にフラグ信号を発生するフラグ信号発生部と、
    前記撮像信号処理部から出力される表示用信号を表示する表示部と、
    各部にコントロール信号を出力するシステムコントロール部と、
    により構成され、
    前記設定値切換え部が前記フレームレート変換部での出力信号の変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各フレーム信号群に対して少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定し、前記フラグ信号発生部は前記2種類以上の設定値に対応して異なるフラグ信号を発生し、前記記録部が撮像信号と共にフラグ信号を記録することを特徴とする撮像信号記録装置。
  2. 撮像信号発生部より出力される撮像信号のフレームレートが24フレームでフレームレート変換部が60フレームに変換し所謂2:3プルダウンに変換された撮像信号を出力する場合、最初の2フレームの信号に対して2種類の設定を施し、次の3フレームの信号に対して前記2種類の設定と同じ設定を3フレームに振り分けて設定するようにシステムコントロール部が設定値切換え部をコントロールするようにしたことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 撮像信号のフレームレートを可変でき、種々のフレームレートの撮像信号を出力する撮像信号発生部と、
    前記種々のフレームレートの撮像信号を各フレームレートに応じ規則的にフレーム複製し所定のフレームレートに変換するフレームレート変換部と、
    前記フレームレート変換部の出力信号に種々の信号処理を施す撮像信号処理部と、
    前記撮像信号処理部の各設定を切換える為の設定値を出力する設定値切換え部と、
    前記撮像信号処理部の出力信号を記録する記録部と、
    前記撮像信号処理部の出力信号の各フレーム信号に対して、前記フレームレート変換部での変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各同一フレーム信号群毎に少なくとも一つのフレーム期間にフラグ信号を発生するフラグ信号発生部と、
    前記撮像信号処理部から出力される表示用信号のフレーム複製処理を施すフレーム複製部と、
    前記フレーム複製部の出力信号を表示する表示部と、
    各部にコントロール信号を出力するシステムコントロール部と、
    により構成され、
    前記設定値切換え部が前記フレームレート変換部での出力信号の変換前の撮像信号のフレーム番号に対応した各フレーム信号群に対して少なくとも2種類以上の設定値を切換えて設定し、前記フラグ信号発生部は前記2種類以上の設定値に対応して異なるフラグ信号を発生し、前記記録部が撮像信号と共にフラグ信号を記録し、前記フレーム複製部が任意の1種類の設定状態の信号を、あるいは同時化された複数種類の設定状態の信号を表示できる様に前記2種類以上の設定状態に対応した各フレーム信号を間欠的に抜き出して抜けているフレーム期間を補う様にフレーム複製することを特徴とする撮像信号記録装置。
  4. フレーム複製部が同時化された複数種類の設定状態の信号をフレーム期間の任意の位置で切換えるようにして表示部に分割して表示するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
  5. 記録部が再生機能を備え再生信号として記録信号と同じフラグ付きの撮像信号を再生することを特徴とする請求項1または3に記載の撮像装置。
JP2004200290A 2004-07-07 2004-07-07 撮像信号記録装置 Expired - Fee Related JP4033179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200290A JP4033179B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 撮像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200290A JP4033179B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 撮像信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006025080A true JP2006025080A (ja) 2006-01-26
JP4033179B2 JP4033179B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=35798053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004200290A Expired - Fee Related JP4033179B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 撮像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4033179B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1959683A2 (en) 2007-02-19 2008-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatuses and methods for processing video signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1959683A2 (en) 2007-02-19 2008-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatuses and methods for processing video signals
US8571388B2 (en) 2007-02-19 2013-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Apparatuses and methods for processing video signals

Also Published As

Publication number Publication date
JP4033179B2 (ja) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015122734A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP5566048B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP2007104623A (ja) 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法
JP5938655B2 (ja) 再生装置、撮像装置およびプログラム
JP2005286677A (ja) 撮像装置
JP2000134549A (ja) 固体撮像装置
JP2002152569A (ja) シネマ信号作成システム
JP3818260B2 (ja) 高速撮像信号記録装置
JP4033179B2 (ja) 撮像信号記録装置
JP4525388B2 (ja) 撮像信号記録装置
JP2004072148A (ja) Avデータ記録装置および方法
JP2004158938A (ja) 撮像装置
JP4561452B2 (ja) 撮像装置、映像出力方法および映像再生プログラム
JP4547877B2 (ja) 撮像装置
JP6602425B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びシステム
JPH0622200A (ja) スチルビデオカメラ
JP2015122731A (ja) 動画再生装置及び動画再生方法
JP3835390B2 (ja) 24p可変速撮像記録装置
KR20000028935A (ko) 이미지 데이터 기록방법, 이미지 데이터 기록장치, 이미지데이터 재생방법, 이미지 데이터 재생장치, 정보기록매체및 컴퓨터로 독출가능한 기록매체
JP2006270160A (ja) 画像データ処理装置
JP5320186B2 (ja) 記録装置および再生装置
JPH1155619A (ja) 電子撮像装置
JP2009210928A (ja) 画像表示装置
WO2000010325A1 (fr) Imageur
JP3311578B2 (ja) ビューファインダー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4033179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees