JP2006010042A - 密封型軸受装置 - Google Patents

密封型軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006010042A
JP2006010042A JP2004191680A JP2004191680A JP2006010042A JP 2006010042 A JP2006010042 A JP 2006010042A JP 2004191680 A JP2004191680 A JP 2004191680A JP 2004191680 A JP2004191680 A JP 2004191680A JP 2006010042 A JP2006010042 A JP 2006010042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
seal
peripheral portion
inner ring
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004191680A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ueno
正典 上野
Shiro Ishikawa
司郎 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2004191680A priority Critical patent/JP2006010042A/ja
Publication of JP2006010042A publication Critical patent/JP2006010042A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7813Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/10Railway vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 軸受内部に充填した潤滑剤が弾性シールへ大量に押し寄せて軸受外部に漏れるのを防止すること。
【解決手段】 外輪12を介して図示外の軸箱に取付けられるシールケース15に弾性シール16を設け、弾性シール16を内輪11に隣接して図示外の回転軸に取付けられる回転部材17に摺接させて軸受開口部19を閉塞する一方、内輪11の端部に、軸受半径方向外側へ延在する振切板21を設けて大量の潤滑剤が弾性シール16へ押し寄せないようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、軸受内部への異物侵入及び軸受内部からの潤滑剤漏れを防止した密封型軸受装置に関し、特に潤滑剤漏れの防止に関するものである。
図14は、鉄道車両等の車軸支持に使用される従来の密封型軸受装置を示している。図14の密封型軸受装置は、図示外の車軸に嵌合させる一対の内輪11,11と、図示外の軸箱に嵌合固定させる外輪12と、内輪11,11及び外輪12間に転動自在に介在する複列の転動体13,13,…と、各列の転動体13,13,…を軸受周方向に所定の間隔で保持する保持器14,14とを主要な構成要素としている。
ところで、この種の密封型軸受装置は、軸受内部にグリース等の潤滑剤を充填して使用されるため、軸受内部への異物侵入や潤滑剤漏れによる潤滑不良の発生を防止する必要がある。このため、外輪12を介して図示外の軸箱に取付けられるシールケース15,15に弾性シール16,16を設け、弾性シール16,16を内輪11,11に隣接する油切りや後蓋等の回転部材17,17に設けたスリーブ18,18に摺接させて軸受開口部19,19を閉塞してある(例えば特許文献1参照)。
また、シールケース15,15の内周部であって弾性シール16,16よりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板20,20を設け、仕切板20,20の内周部を回転部材17,17のスリーブ18,18に近接させることにより、軸受内部の潤滑剤が弾性シール16,16へ大量に押し寄せるのを抑制している。
特開平9−68232号公報
しかし、上記の密封型軸受装置は、使用条件によっては、軸受内部の潤滑剤がスリーブ18,18と仕切板20,20との間に形成された隙間を通過して弾性シール16,16へ大量に押し寄せることがある。大量の潤滑剤が弾性シール16,16へ押し寄せると、潤滑剤漏れが発生する。
本発明は、かかる実情に鑑み創案されたものであって、その目的は、軸受内部に充填したグリース等の潤滑剤が弾性シールへ大量に押し寄せないようにして、潤滑剤漏れを防止し、軸受の潤滑状態を良好な状態に維持することができる密封型軸受装置を提供することにある。
本発明に係る密封型軸受装置は、上記目的を達成するため、回転軸に嵌合させる内輪と、外輪と、内輪及び外輪間に転動自在に介在する複数個の転動体と、複数個の転動体を軸受周方向に所定の間隔で保持する保持器とを具備し、外輪に取付けられるシールケースに弾性シールを設け、弾性シールを内輪及び/又は内輪に隣接して回転軸に取付けられる回転部材に摺接させて軸受開口部を閉塞した密封型軸受装置において、内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向外側へ延在する振切板を設けたことを特徴としている。
上記の密封型軸受装置は、内輪及び/又は回転部材の弾性シールよりも軸受内部側の部位に振切板を設けてあるので、軸受内部の潤滑剤が内輪及び回転部材を伝って弾性シール側へ向かうと振切板に付着する。振切板は、内輪及び/又は回転部材に設けてあるので、回転軸に随伴して回転する。軸受内部から弾性シールへ向かう潤滑剤は、振切板に付着すると、振切板の回転時に働く遠心力によって振切板の外周部へ向かって流動し、振切板の外周部からシールケースの内周部へ飛ばされる。シールケースは、非回転の軸箱に取付けられて静止している部材である。シールケースの内周部に付着した潤滑剤の大部分は、シールケースの内周部を流下してシールケースの底部に集まる。シールケースの底部では弾性シールが上方へ延在して回転部材に摺接しているので、シールケースの底部に集められた潤滑剤は、シールケースの底部から弾性シールと回転部材との摺接部位へ向かい難く、シールケースの底部から軸受内部へ戻される。なお、潤滑剤がシールケースの底部から軸受内部へ戻されるのは、通常、シールケースが軸箱に取付けられる一端側から他端側へ向かって小径となる多段円筒状に形成されていることによるものである。一方、シールケースの内周上部を軸受とは反対側へ流動し、振切板とシールケースの間の隙間を通過して弾性シールに到達する潤滑剤もあるが、かかる潤滑剤は、軸受内部から弾性シールへ向かう潤滑剤全体ではごく少量のものだけである。したがって、本発明の上記構成によれば、軸受内部に充填したグリース等の潤滑剤が弾性シール側へ大量に押し寄せるのを抑制することができる。
また、本発明に係る密封型軸受装置は、上記目的を達成するため、シールケースの内周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板を設け、仕切板の内周部を内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に近接させると共に、仕切板の内周部に内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に沿って延在する内環部を形成し、仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間でラビリンスシールを構成したことを特徴としている。
上記の密封型軸受装置は、仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間でラビリンスシールを構成しているので、軸受内部の潤滑剤が仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間の隙間に侵入するのに要する圧力、および、軸受内部の潤滑剤が仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間の隙間を通過するのに要する圧力が高められる。これにより、軸受内部から弾性シールへ向かって大量の潤滑剤が流動しても、当該潤滑剤の大部分は仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間の隙間に侵入することができず、軸受内部へ戻される。したがって、上記の密封型軸受装置によれば、軸受内部から仕切板と内輪及び/又は回転部材との間の隙間を通過して弾性シールへ到達する潤滑剤を極少量に抑えられる。
また、本発明に係る密封型軸受装置は、上記目的を達成するため、シールケースの内周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板を設け、仕切板の内周部を内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に近接させると共に、仕切板の反弾性シール側の面の少なくとも内周部を軸受内部側へ向けて傾斜させたことを特徴としている。
上記の密封型軸受装置は、仕切板をシールケースの内周部から内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部の近傍まで延在させると共に、仕切板の反弾性シール側の面の少なくとも内周部を軸受内部側へ向けて傾斜させてあるので、軸受内部から大量の潤滑剤が押し寄せてくると、当該潤滑剤の大部分は仕切板の反弾性シール側の面に沿って仕切板の外周側へ逃がされ、仕切板と内輪及び/又は回転部材との間の隙間に侵入することができない。したがって、上記の密封型軸受装置によれば、軸受内部から仕切板と内輪及び/又は回転部材との間の隙間を通過して弾性シールへ到達する潤滑剤を極少量に抑えられる。
本発明に係る密封型軸受装置によれば、軸受内部の潤滑剤が弾性シール側へ大量に押し寄せるのを抑制することで、潤滑剤漏れを防止し、軸受の潤滑状態を良好な状態に維持することができる。
以下、添付図面を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第1乃至第6実施形態について説明する。なお、第1乃至第6実施形態では、従来例と同一部位には同一符号を付して説明する。
図1は、本発明に係る密封型軸受装置の第1実施形態を例示する縦断面図であって、従来例と同様に、本発明を鉄道車両等の車軸支持に適用したものを示している。第1実施形態に係る密封型軸受装置は、一対の内輪11,11と外輪12との間に複列の転動体13,13,…を転動自在に介在させ、各列の転動体13,13,…を保持器14,14によって軸受周方向に所定の間隔で保持してある。外輪12の両端部には、シールケース15,15の一端を嵌合固定して、外輪12を介してシールケース15,15を図示外の軸箱に取付け固定してある。シールケース15,15は、一端側から他端側へ向かって小径となる多段円筒状に形成された部材である。シールケース15,15の内周部には、他端側から順に弾性シール16,16と仕切板20,20を設けてある。また、弾性シール16よりも軸受内部側の部位である内輪11の端部には、振切板21を取付けてある。
図2は、図1の要部拡大図である。以下、図2を参照して、弾性シール16、仕切板20及び振切板21について詳述する。
図2に示すように、弾性シール16は、シールケース15に内嵌させる芯金16aと、芯金16aに固着したゴムや合成樹脂等の弾性材からなるリップ部材16bとを有する。リップ部材16bは、内輪11に隣接して図示外の車軸に取付けられる回転部材17に設けたスリーブ18に摺接させる第1のリップ16b1,16b1と、スリーブ18に近接させる第2のリップ16b2とを有する。スリーブ18は、回転部材17に外嵌させると共にリップ部材16bの第1のリップ16b1,16b1を摺接させる嵌合部18aと、嵌合部18aの軸受とは反対側の端部から軸受半径方向外側へ延在させてリップ部材16bの第2のリップ16b2に近接させる環状フランジ部18bとを有し、環状フランジ部18bの外周面とシールケース15の他端内周面との間でラビリンスシールS1を形成している。
仕切板20は、図2に示すように、弾性シール16の芯金16aを介してシールケース15に内嵌させる嵌合部20aと、弾性シール16のリップ部材16bとスリーブ18の摺接部位よりも軸受内部側で嵌合部20aから軸受半径方向内側へ延在する円板部20bとを有し、円板部20bの内周部をスリーブ18の嵌合部18aに近接させてある。
振切板21は、図2に示すように、内輪11を介して図示外の車軸に取付けられ、図示外の車軸に随伴して回転する部材であって、内輪11から軸受半径方向外側へ延在するように形成してある。この実施形態における振切板21は、内輪11の嵌合部11aに外嵌させる嵌合部21aと、嵌合部21aの奥端部から軸受半径方向外側へ延在する円板部21bとを有し、断面L字形状でかつ環状に形成されている。なお、内輪11の嵌合部11aは、振切板21を介して油切りや後蓋等の回転部材17を外嵌させる部位である。
第1実施形態の密封型軸受装置は、図1のように、弾性シール16よりも軸受内部側の部位である内輪11の端部に、軸受半径方向外側へ延在する振切板21を設けてあるので、軸受内部の潤滑剤が内輪11を伝って弾性シール16へ向かうと振切板21に付着する。振切板21に付着した潤滑剤は、振切板21の回転時に働く遠心力によって振切板21の外周部へ向かって流動し、振切板21の外周部からシールケース15の内周部へ飛ばされる。シールケース15の内周部に付着した潤滑剤の大部分は、シールケース15の内周部を流下してシールケース15の底部15aに集まる。シールケース15の底部15aでは仕切板20が上方へ延在しているので、シールケース15の底部15aに集められた潤滑剤は、シールケース15の底部15aから仕切板20を越えて弾性シール16とスリーブ18との摺接部位へ向かうことができず、シールケース15の底部15aから軸受内部へ戻される。したがって、第1実施形態の密封型軸受装置によれば、軸受内部に充填したグリース等の潤滑剤が弾性シール16へ大量に押し寄せるのを抑制することができる。
なお、第1実施形態では、振切板21を内輪11の嵌合部11aに外嵌固定してあるが、振切板21は、回転部材17の嵌合部17aに内嵌固定しても構わない。また、第1実施形態では、振切板21を内輪11の嵌合部11aに外嵌固定してあるが、振切板21は、図3(A)に示すように、内輪11の外周部に嵌合させてもよいし、同図(B)に示すように、回転部材17の外周部に嵌合させてもよい。さらに、第1実施形態では、振切板21をひとつしか設けていないが、複数の振切板21を設けることも可能である。この場合、複数の振切板21は、内輪11のみに設けてもよいし、回転部材17のみに設けてもよいし、内輪11及び回転部材17の両方に設けてもよい。
次に、図4を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第2実施形態について説明する。第2実施形態の密封型軸受装置は、図4に示すように、シールケース15の内周部であって弾性シール16よりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板20を設け、仕切板20と振切板21との間でラビリンスシールS2を構成した点で、第1実施形態の密封型軸受装置と相違している。他の点については、第1実施形態の密封型軸受装置と同じであるから、以下、第1実施形態の密封型軸受装置との相違点を中心にして説明する。
第2実施形態における振切板21は、図4に示すように、内輪11の嵌合部11aに嵌合させる嵌合部21aと、嵌合部21aの奥端部から軸受半径方向外側へ延在し、仕切板20の内径と略同径に形成された円板部21bと、円板部21bの外周部から軸受軸線方向に仕切板20側へ向かって延設されると共に、仕切板20の反弾性シール側の面に沿って軸受半径方向外側に折り返された断面L字形状の外環部21cとを有し、振切板21の外環部21cと仕切板20との間で、軸受半径方向に延びるラビリンスシールS2を形成している。
第2実施形態の密封型軸受装置は、上記のように、仕切板20と振切板21との間でラビリンスシールS2を構成してあるので、軸受内部の潤滑剤が仕切板20と振切板21との間の微小隙間へ侵入し難く、仕切板20及び振切板21を越えて大量の潤滑剤が弾性シール16へ押し寄せないようになっている。
なお、第2実施形態では、仕切板20と振切板21との間に、軸受半径方向に延びるラビリンスシールS2を形成してあるが、図5(A)の如く振切板21の円板部21bを仕切板20の内径よりもやや大径に形成すると共に、円板部21bの外周部から仕切板20側へ延びる筒状の外環部21cを形成する一方、仕切板20の円板部20bの内周部から振切板21側へ延びる筒状の内環部20cを形成し、振切板21の外環部21cの内周面と仕切板20の内環部20cの外周面との間に、軸受軸線方向に延びるラビリンスシールS2を形成することもできる。また、図5(B)の如く振切板21の外環部21cを円板部21bの外周部から仕切板20の円板部20b及び内環部20cに近接するように断面L字形状に形成する一方、仕切板20の円板部20bの内周部に筒状の内環部20cを形成することによって、軸受半径方向及び軸受軸線方向に延びるラビリンスシールS2を形成することもできる。
次に、図6を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第3実施形態について説明する。第3実施形態の密封型軸受装置は、図6に示すように、振切板21をシールケース15の内周部近傍まで延在させると共に、振切板21の外周部にシールケース15の内周部に沿って延在する外環部21cを形成し、振切板21の外環部21cとシールケース15との間でラビリンスシールS3を構成した点で、第1及び第2実施形態の密封型軸受装置と相違している。他の点については、第1及び第2実施形態の密封型軸受装置と同じであるから、以下、第1及び第2実施形態の密封型軸受装置との相違点を中心にして説明する。
第3実施形態における振切板21は、図6に示すように、内輪11の嵌合部11aに外嵌させる嵌合部21aと、嵌合部21aの奥端部から軸受半径方向外側へシールケース15の内周部近傍まで延在する円板部21bと、円板部21bの外周部からシールケース15の内周部に沿って仕切板20側へ延在する外環部21cとを有し、振切板21の外環部21cの外周部とシールケース15の内周部との間に、軸受軸線方向に延びるラビリンスシールS3を形成している。
第3実施形態の密封型軸受装置は、上記のように、振切板21とシールケース15との間にラビリンスシールS3を形成してあるので、軸受内部の潤滑剤が振切板21とシールケース15の間の微小隙間へ侵入し難く、振切板21を越えて大量の潤滑剤が弾性シール16へ押し寄せないようになっている。
なお、第3実施形態では、振切板21の外環部21cを円筒状に形成してシールケース15との間でのみラビリンスシールS3を形成してあるが、振切板21の外環部21cと仕切板20との間に形成されるラビリンスシールS2と組合せることも可能である。例えば、図7(A)の如く振切板21の外環部21cを円板部21bの外周部からシールケース15の内周部に沿って仕切板20側へ延在させると共に、仕切板20の反弾性シール側の面に沿って軸受半径方向内側へ折り返して断面L字形状に形成することで、振切板21の外環部21cと、シールケース15の内周部及び仕切板20の円板部20bとの間に、ラビリンスシールS2,S3を形成することもできる。また、図7(B)の如く振切板21の円板部21bを仕切板20の内周部と略同径に形成し、かつ、円板部21bの外周部から仕切板20の円板部20b及びシールケース15の内周部に近接するように振切板21の外環部21cを断面コ字形状に形成することによっても、振切板21の外環部21cと、シールケース15の内周部及び仕切板20の円板部20bとの間に、ラビリンスシールS2,S3を形成することができる。さらに、図7(C)の如く振切板21の外環部21cを断面コ字形状に形成すると共に、仕切板20の内周部に内環部20cを設けることで、振切板21の外環部21cと仕切板20との間に、軸受軸線方向及び軸受半径方向に延びるラビリンスシールS2を形成する一方、振切板21の外環部21cとシールケース15との間に、軸受軸線方向に延びるラビリンスシールS3を形成することができる。
次に、図8を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第4実施形態について説明する。第4実施形態の密封型軸受装置は、図8に示すように、振切板21の反弾性シール側の面の少なくとも外周部を軸受内部側へ向けて傾斜させた点で、第1乃至第3実施形態の密封型軸受装置と相違している。他の点については、第1乃至第3実施形態の密封型軸受装置と同じであるから、以下、第1乃至第3実施形態の密封型軸受装置との相違点を中心にして説明する。
第4実施形態における振切板21は、図8に示すように、内輪11の嵌合部11aに外嵌させる嵌合部21aと、嵌合部21aの奥端部から軸受半径方向外側へ延在する円板部21bとを有し、円板部21bの外周部を軸受内部側へ折り曲げることで、振切板21の反弾性シール側の面の外周部を軸受内部側へ向けて傾斜させてある。
第4実施形態の密封型軸受装置は、上記のように、振切板21の反弾性シール側の面の少なくとも外周部を軸受内部側へ向けて傾斜させてあるので、軸受内部から弾性シール16へ向かう潤滑剤が振切板21に付着すると、当該潤滑剤は、振切板21の回転時に働く遠心力によって振切板21の外周部へ流動し、振切板21の外周部からその傾斜方向に向かって飛ばされて軸受内部へ戻される。したがって、第4実施形態の密封型軸受装置によれば、振切板21を越えて大量の潤滑剤が弾性シール16へ押し寄せるのを防止することができる。
なお、第4実施形態では、振切板21の外周部を仕切板20と離れた位置から傾斜させているが、図9(A)の如く振切板21の外環部21cを円板部21bの外周部から仕切板20側へ延在させると共に仕切板20と近接する位置から軸受半径方向に関して所定の傾斜角をもって外側へ延在させることで、振切板21の外周部を仕切板20に近接する位置から傾斜させることも可能である。また、第4実施形態では、振切板21の外周部を円錐状に形成して傾斜させてあるが、振切板21の外周部は、図9(B)の如く軸受内部側を凹曲面状(例えば球面状や楕円球面状、放物面状など)に湾曲させて傾斜させてもよい。さらに、第4実施形態では、振切板21の円板部21bの外周部のみを軸受内部側へ向けて傾斜させてあるが、振切板21の円板部21b全体を軸受内部側へ向けて傾斜させてもよい。さらにまた、第4実施形態では、振切板21の円板部21bの両面を傾斜させてあるが、円板部21bの反弾性シール側の面が傾斜していれば、円板部21bの弾性シール側の面は傾斜していなくても構わない。
次に、図10を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第5実施形態について説明する。第5実施形態の密封型軸受装置は、図10に示すように、シールケース15の内周部であって弾性シール16よりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板20を設け、仕切板20の内周部を回転部材17の外周部に近接させると共に、仕切板20の内周部に軸受軸線方向に延在する内環部20cを形成し、仕切板20の内環部20cと回転部材17との間でラビリンスシールS4を構成した点で、従来例を示す図14の密封型軸受装置と相違している。他の点については、従来例を示す図14の密封型軸受装置と同じであるから、以下、上記相違点を中心にして説明する。
第5実施形態における仕切板20は、図10に示すように、シールケース15の内周部に内嵌させる嵌合部20aから回転部材17に設けたスリーブ18の嵌合部18aの近傍まで円板部20bを延在させ、円板部20bの内周部から軸受内部側へ内環部20cを延在させて、仕切板20の内環部20cとスリーブ18の嵌合部18aとの間に、軸受軸線方向に延びるラビリンスシールS4を形成している。
第5実施形態の密封型軸受装置は、上記のように、仕切板20とスリーブ18との間に、ラビリンスシールS4を形成しているので、軸受内部の潤滑剤が仕切板20の内環部20cとスリーブ18との間に侵入し難く、仕切板20を越えて大量の潤滑剤が弾性シール16へ押し寄せないようになっている。
なお、第5実施形態では、仕切板20の内環部20cを軸受内部側へ延在させてあるが、仕切板20の内環部20cは、図11(A)の如く弾性シール側へ延在させても構わない。また、第5実施形態では、回転部材17にスリーブ18を設けてあるが、スリーブ18を具備しない場合には、図11(B)(C)の如く、仕切板20の内環部20cと回転部材17の外周部との間に、ラビリンスシールS4が形成される。さらに、第5実施形態では、仕切板20の嵌合部20aを弾性シール16の芯金16aを介してシールケース15に内嵌してあるが、図11(B)(C)の如く、仕切板20の嵌合部20aをシールケース15と弾性シール16の芯金16aとの間に介在させても構わない。さらにまた、第5実施形態では、仕切板20の内環部20cを回転部材17に設けたスリーブ18に沿って延在させてあるが、仕切板20の内環部20cは、図11(D)の如く、内輪11の外周部に沿って延在させてもよいし、図11(E)の如く、内輪11の外周部及び回転部材17の外周部に沿って延在させてもよい。
次に、図12を参照しつつ本発明に係る密封型軸受装置の第6実施形態について説明する。第6実施形態の密封型軸受装置は、図12に示すように、シールケース15の内周部であって弾性シール16よりも軸受内部側の部位に、シールケース15の内周部から軸受半径方向内側へ延在する仕切板20を設け、仕切板20の内周部を回転部材17の外周部の近傍まで延在させると共に、仕切板20の反弾性シール側の面の少なくとも内周部を軸受内部側へ向けて傾斜させた点で、第1乃至第5実施形態の密封型軸受装置と相違している。他の点については、第1乃至第5実施形態の密封型軸受装置と同じであるから、以下、第1乃至第4実施形態の密封型軸受装置との相違点を中心にして説明する。
第6実施形態における仕切板20は、図12に示すように、弾性シール16の芯金16aを介してシールケース15に内嵌させる嵌合部20aと、嵌合部20aの端部から回転部材17に設けたスリーブ18の嵌合部18aの近傍まで延在すると共に、軸受内部側へ向かって傾斜した円板部20bとを有する。
第6実施形態の密封型軸受装置は、上記のように、仕切板20を軸受内部側へ向けて傾斜させてあるので、軸受内部から大量の潤滑剤が押し寄せてくると、当該潤滑剤の大部分は仕切板20の円板部20bに沿って仕切板20の外周部へと逃がされ、仕切板20とスリーブ18との間の隙間に侵入することができない。したがって、第6実施形態の密封型軸受装置によれば、軸受内部から仕切板20とスリーブ18との間の隙間を通過して弾性シール16へ到達する潤滑剤を極少量に抑えられる。
なお、第6実施形態では、回転部材17にスリーブ18を設けてあるが、スリーブ18を具備しない場合には、図13(A)の如く、仕切板20の円板部20bを嵌合部20aから回転部材17の外周部の近傍まで延在させる。また、第6実施形態では、仕切板20の円板部20bを回転部材17に設けたスリーブ18の近傍まで延在させてあるが、仕切板20の円板部20bは、図13(B)の如く、内輪11の外周部の近傍まで延在させることもできるし、図13(C)の如く、内輪11の外周部及び回転部材17の外周部の近傍まで延在させることもできる。さらに、第6実施形態では、仕切板20の円板部20bを軸受内部側へ向かって傾斜させてあるが、仕切板20の円板部20bは、図13(C)の如く、軸受内部側へ向かって湾曲させても構わない。
以上、本発明の密封型軸受装置の第1乃至第6実施形態につき説明したが、本発明は、上記実施例に限定されることなく種々の変形が可能であって、例えば上記の各実施形態では、弾性シール16の芯金16a及び仕切板20をシールケース15とは別体に成形してあるが、弾性シール16の芯金16a及び/又は仕切板20は、シールケース15と一体に成形しても構わない。また、上記の第1乃至第4実施形態では、振切板21を内輪11及び回転部材17とは別体に成形してあるが、振切板21は、内輪11又は回転部材17と一体に成形しても構わない。さらに、上記の各実施形態では、弾性シール16を回転部材17又は回転部材17に取付けたスリーブ18に摺接させているが、内輪11の端部を軸方向外側へ延在させてある場合には、弾性シール16を、内輪11の外周部に摺接させることも可能である。
本発明に係る密封型軸受装置の第1実施形態を示す断面図である。 図1の要部拡大図である。 (A)図及び(B)図は、第1実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る密封型軸受装置の第2実施形態を示す要部拡大断面図である。 (A)図及び(B)図は、第2実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る密封型軸受装置の第3実施形態を示す要部拡大断面図である。 (A)図乃至(C)図は、第3実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る密封型軸受装置の第4実施形態を示す要部拡大断面図である。 (A)図及び(B)図は、第4実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る密封型軸受装置の第5実施形態を示す要部拡大断面図である。 (A)図乃至(C)図は、第5実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る密封型軸受装置の第6実施形態を示す要部拡大断面図である。 第6実施形態の変形例を示す要部拡大断面図である。 従来の密封型軸受装置の一例を示す断面図である。
符号の説明
11 内輪
12 外輪
13 転動体
14 保持器
15 シールケース
16 弾性シール
17 回転部材
18 スリーブ
19 軸受開口部
20 仕切板
21 振切板
1〜S4 ラビリンスシール

Claims (6)

  1. 回転軸に嵌合させる内輪と、外輪と、内輪及び外輪間に転動自在に介在する複数個の転動体と、複数個の転動体を軸受周方向に所定の間隔で保持する保持器とを具備し、外輪に取付けられるシールケースに弾性シールを設け、弾性シールを内輪及び/又は内輪に隣接して回転軸に取付けられる回転部材に摺接させて軸受開口部を閉塞した密封型軸受装置において、
    内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向外側へ延在する振切板を設けたことを特徴とする密封型軸受装置。
  2. シールケースの内周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板を設け、仕切板と振切板との間でラビリンスシールを構成したことを特徴とする請求項1に記載の密封型軸受装置。
  3. 振切板をシールケースの内周部近傍まで延在させると共に、振切板の外周部にシールケースの内周部に沿って延在する外環部を形成し、振切板の外環部とシールケースとの間でラビリンスシールを構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の密封型軸受装置。
  4. 振切板の反弾性シール側の面の少なくとも外周部を軸受内部側へ向けて傾斜させたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の密封型軸受装置。
  5. 回転軸に嵌合させる内輪と、外輪と、内輪及び外輪間に転動自在に介在する複数個の転動体と、複数個の転動体を軸受周方向に所定の間隔で保持する保持器とを具備し、外輪に取付けられるシールケースに弾性シールを設け、弾性シールを内輪及び/又は内輪に隣接して回転軸に取付けられる回転部材に摺接させて軸受開口部を閉塞した密封型軸受装置において、
    シールケースの内周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板を設け、仕切板の内周部を内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に近接させると共に、仕切板の内周部に内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に沿って延在する内環部を形成し、仕切板の内環部と内輪及び/又は回転部材との間でラビリンスシールを構成したことを特徴とする密封型軸受装置。
  6. 回転軸に嵌合させる内輪と、外輪と、内輪及び外輪間に転動自在に介在する複数個の転動体と、複数個の転動体を軸受周方向に所定の間隔で保持する保持器とを具備し、外輪に取付けられるシールケースに弾性シールを設け、弾性シールを内輪及び/又は内輪に隣接して回転軸に取付けられる回転部材に摺接させて軸受開口部を閉塞した密封型軸受装置において、
    シールケースの内周部であって弾性シールよりも軸受内部側の部位に、軸受半径方向内側へ延在する仕切板を設け、仕切板の内周部を内輪の外周部及び/又は回転部材の外周部に近接させると共に、仕切板の反弾性シール側の面の少なくとも内周部を軸受内部側へ向けて傾斜させたことを特徴とする密封型軸受装置。
JP2004191680A 2004-06-29 2004-06-29 密封型軸受装置 Withdrawn JP2006010042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004191680A JP2006010042A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 密封型軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004191680A JP2006010042A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 密封型軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006010042A true JP2006010042A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35777509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004191680A Withdrawn JP2006010042A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 密封型軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006010042A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052775A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Ntn Corp 転がり軸受装置
JP2011220428A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Ntn Corp 鉄道車両車軸用軸受装置
US8790014B2 (en) 2010-04-08 2014-07-29 Ntn Corporation Bearing device for axle of railway vehicle
CN108343746A (zh) * 2018-04-27 2018-07-31 国电联合动力技术有限公司 一种轴承密封装置
WO2021073722A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-22 Volvo Truck Corporation A wheel bearing sealing arrangement and a vehicle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052775A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Ntn Corp 転がり軸受装置
JP2011220428A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Ntn Corp 鉄道車両車軸用軸受装置
US8790014B2 (en) 2010-04-08 2014-07-29 Ntn Corporation Bearing device for axle of railway vehicle
US9463814B2 (en) 2010-04-08 2016-10-11 Ntn Corporation Bearing device for axle of railway vehicle
CN108343746A (zh) * 2018-04-27 2018-07-31 国电联合动力技术有限公司 一种轴承密封装置
WO2021073722A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-22 Volvo Truck Corporation A wheel bearing sealing arrangement and a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102413732B1 (ko) 밀봉 장치
JP2016080141A (ja) 密封装置
WO2018001026A1 (zh) 盒式密封结构及圆锥滚子轴承
JP2009041708A (ja) 密封装置
JP6710566B2 (ja) 軸受装置、組立体、及び密封装置
JP2013231470A (ja) 密封構造
CN110462237B (zh) 车轮用轴承装置
JPS5821145B2 (ja) 圧延ロ−ルのベアリング用の弾性密封体
JP2006010042A (ja) 密封型軸受装置
JP2005076723A (ja) 鉄道車両車軸用軸受
JP2015206441A (ja) 密封装置
US11953058B2 (en) Sealing device for a bearing unit
JP2018080756A (ja) シール付き転がり軸受
JP5554127B2 (ja) 鉄道車両車軸用軸受装置
JP2005220940A (ja) 車軸用軸受のシール装置
JP2010038349A (ja) 玉軸受
KR20110095900A (ko) 링 세그먼트내의 다공 요소를 갖은 베어링 요소
JP2005299753A (ja) 鉄道車両車軸用軸受の密封装置
JP2007332979A (ja) 転がり軸受
JP4502120B2 (ja) 密封装置
JP2008175312A (ja) シール付き転がり軸受
JP2016186351A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2009115138A (ja) シール装置
JP2009052626A (ja) 密封装置
JP2008240948A (ja) 車輪用転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080110