JP2006009608A - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006009608A
JP2006009608A JP2004184588A JP2004184588A JP2006009608A JP 2006009608 A JP2006009608 A JP 2006009608A JP 2004184588 A JP2004184588 A JP 2004184588A JP 2004184588 A JP2004184588 A JP 2004184588A JP 2006009608 A JP2006009608 A JP 2006009608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea water
nox
exhaust gas
exhaust
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004184588A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Nakagome
惠一 中込
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2004184588A priority Critical patent/JP2006009608A/ja
Publication of JP2006009608A publication Critical patent/JP2006009608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】尿素水を還元剤としたNOxの還元浄化に関連する装置構成をコンパクト化して車両への搭載性を向上する。
【解決手段】排気管9の途中に選択還元型触媒10を装備し且つ該選択還元型触媒10の上流側に還元剤として尿素水17を添加してNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置に関し、尿素水17の添加位置と選択還元型触媒10との間に、排出ガス7を蛇行させて尿素水17の噴霧を均等に拡散し得るよう複数枚の分散板19を装備したミキサ20を設け、該ミキサ20の各分散板19と内壁20’に、尿素水17をアンモニアと二酸化炭素に分解する加水分解触媒25を担持させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、排気浄化装置に関するものである。
従来より、ディーゼルエンジンにおいては、排出ガスが流通する排気管の途中に、酸素共存下でも選択的にNOxを還元剤と反応させる性質を備えた選択還元型触媒を装備し、該選択還元型触媒の上流側に必要量の還元剤を添加して該還元剤を選択還元型触媒上で排出ガス中のNOx(窒素酸化物)と還元反応させ、これによりNOxの排出濃度を低減し得るようにしたものがある。
他方、プラント等における工業的な排煙脱硝処理の分野では、還元剤にアンモニア(NH3)を用いてNOxを還元浄化する手法の有効性が既に広く知られているところであるが、自動車の場合には、アンモニアそのものを搭載して走行することに関し安全確保が困難であるため、近年においては、毒性のない尿素水を還元剤として使用することが研究されている。
即ち、尿素水を選択還元型触媒の上流側で排出ガス中に添加すれば、該排出ガス中で尿素水がアンモニアと炭酸ガスに熱分解され、選択還元型触媒上で排出ガス中のNOxがアンモニアにより良好に還元浄化されることになる(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−161732号公報
図2は尿素水を還元剤としてNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置の一例を示すもので、図1中における符号1はディーゼル機関であるエンジンを示し、ここに図示しているエンジン1では、ターボチャージャ2が備えられており、エアクリーナ3から導いた空気4が吸気管5を介し前記ターボチャージャ2のコンプレッサ2aへと送られ、該コンプレッサ2aで加圧された空気4が更にインタークーラ6へと送られて冷却され、該インタークーラ6から図示しないインテークマニホールドへと空気4が導かれてエンジン1の各シリンダに導入されるようにしてある。
また、このエンジン1の各シリンダから排出された排出ガス7がエキゾーストマニホールド8を介し前記ターボチャージャ2のタービン2bへと送られ、該タービン2bを駆動した排出ガス7が排気管9を介し車外へ排出されるようにしてある。
そして、排出ガス7が流通する排気管9の途中には、酸素共存下でも選択的にNOxをアンモニアと反応させ得る性質を備えた選択還元型触媒10がケーシング11により抱持されて装備されており、このケーシング11内における選択還元型触媒10の前段には、酸化鉄(Fe23)等のような酸化作用の弱い鉄系の加水分解触媒12が装備されている。
また、ケーシング11より上流側の排気管9に噴射ノズル13’付き尿素水噴射弁13が設置され、該尿素水噴射弁13と所要場所に設けた尿素水タンク14との間が尿素水供給ライン15により接続されており、該尿素水供給ライン15の途中に装備した供給ポンプ16の駆動により尿素水タンク14内の尿素水17(還元剤)を尿素水噴射弁13を介し選択還元型触媒10の上流側に添加し得るようになっていて、これら尿素水噴射弁13と尿素水タンク14と尿素水供給ライン15と供給ポンプ16とにより尿素水添加装置18が構成されている。
そして、この尿素水添加装置18による尿素水17の添加位置(噴射ノズル13’の開口位置)とケーシング11との間に、排出ガス7を蛇行させて尿素水17の噴霧を均等に拡散し得るよう複数枚の分散板19を装備したミキサ20が設けられており、また、前記ケーシング11内における選択還元型触媒10の直後には、リークアンモニア対策として余剰のアンモニアを酸化処理するNH3スリップ触媒21が装備されている。
また、尿素水17の添加位置(噴射ノズル13’の開口位置)より上流側の適宜位置と、ケーシング11より下流側の適宜位置とに、排出ガス7中のNOx濃度を検出するNOxセンサ22,23が夫々装備されており、これらNOxセンサ22,23からの検出信号22a,23aが、エンジン制御コンピュータ(ECU:Electronic Control Unit)を成す制御装置24に対し入力され、尿素水17の添加量に見合う適切なNOx低減率が得られているかどうかが監視されるようになっている。
他方、前記制御装置24からは、尿素水噴射弁13と供給ポンプ16に対し開弁指令信号13aと駆動指令信号16aが夫々出力されるようになっており、前記尿素水噴射弁13の開弁作動により尿素水17の添加量が適切に制御され、その尿素水17の添加時に必要な噴射圧力が前記供給ポンプ16の駆動により適宜に得られるようになっている。
而して、このように構成された排気浄化装置によれば、尿素水添加装置18により噴射ノズル13’から噴射された尿素水17の噴霧が、ミキサ20に導入されて複数枚の分散板19の間を蛇行して流れ、このミキサ20内で均等に拡散された状態となって加水分解触媒12に入り、該加水分解触媒12において、次式
[化1]
(NH22CO+H2O→2NH3+CO2
のような分解反応が促進され、尿素水17が比較的低い温度領域から効率良くアンモニアと炭酸ガスに分解される。
次いで、後段の選択還元型触媒10にて反応性の高いアンモニアにより、主として以下の各式
[化2]
4NH3+4NO+O2→4N2+6H2
[化3]
4NH3+2NO+O2→3N2+6H2
[化4]
2NH3+NO+NO2→2N2+3H2
の何れかにより排出ガス7中のNOxが効率良く窒素に還元処理されることになり、尿素水17をそのままNOxと反応させる場合よりも比較的低い温度領域からNOxを還元浄化させることが可能となる。
しかしながら、このような排気浄化装置にあっては、還元剤に尿素水17を利用しても比較的低い温度領域から高いNOx低減率を得ることができる反面、選択還元型触媒10の前後にミキサ20や加水分解触媒12、NH3スリップ触媒21といった付帯構成が必要となるため、NOxの還元浄化に関連する装置構成が排気管9の長手方向に長尺なものとなって車両への搭載性が著しく悪くなるという問題があった。
また、この図2には特に図示していないが、ディーゼルエンジンの場合には、パティキュレート対策としてパティキュレートフィルタを排気管9の途中に搭載する必要もあり、このパティキュレートフィルタの搭載性に悪影響を及ぼさないためにもNOxの還元浄化に関連する装置構成をコンパクト化することが望まれている。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、尿素水を還元剤としたNOxの還元浄化に関連する装置構成のコンパクト化を図り、車両への搭載性を向上することを目的としている。
本発明は、排気管の途中に選択還元型触媒を装備し且つ該選択還元型触媒の上流側に還元剤として尿素水を添加してNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置であって、尿素水の添加位置と選択還元型触媒との間に、排出ガスを蛇行させて尿素水の噴霧を均等に拡散し得るよう複数枚の分散板を装備したミキサを設け、該ミキサの各分散板と内壁に、尿素水をアンモニアと二酸化炭素に分解する加水分解触媒を担持させたことを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、還元剤として添加した尿素水の噴霧が、ミキサ内を蛇行して流れる間に均等に拡散され、同時にミキサ内の各分散板と内壁に担持された加水分解触媒に接触して尿素水をアンモニアと二酸化炭素に分解する分解反応が促進されるので、従来と同じように、比較的低い温度領域から尿素水を効率良く分解して反応性の高いアンモニアを選択還元型触媒に導くことが可能となり、比較的低い温度領域から高いNOx低減率が得られることになる。
この際、従来においてミキサの後段に独立して配置されていた加水分解触媒による触媒作用がミキサにより受け持たれるので、ミキサの後段に加水分解触媒を配置する必要がなくなり、ミキサの直後に選択還元型触媒を配置することで装置全長が短縮されて装置構成のコンパクト化が図られる。
また、本発明においては、尿素水の添加位置より上流側で排出ガス中のNOx濃度を検出する第一のNOxセンサと、選択還元型触媒より下流側で排出ガス中のNOx濃度を検出する第二のNOxセンサと、これら各NOxセンサの近傍位置に夫々配置されて排出ガスの温度を検出する温度センサと、該各温度センサからの検出信号に基づき前記各NOxセンサの熱による劣化の度合を推定し且つその劣化の度合に応じて前記各NOxセンサの検出値を補正し得るように構成すると良い。
このようにすれば、高温の排出ガスに晒されているNOxセンサの熱による劣化の度合を推定し、その劣化の度合に応じて各NOxセンサの検出値を補正することが可能となり、各NOxセンサによる検出値と実際のNOx濃度とのずれを極力低減して検出精度を高く維持することが可能となる。
更に、本発明においては、排気管の長手方向における選択還元型触媒の直後に、余剰のアンモニアを酸化処理するNH3スリップ触媒を設けることが好ましく、このようにすれば、選択還元型触媒を未反応のまま通過してしまった余剰のアンモニアをNOやH2Oに酸化処理して無害化することが可能となる。
上記した本発明の排気浄化装置によれば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
(I)本発明の請求項1に記載の発明によれば、尿素水の噴霧をミキサ内を蛇行させて流す間に均等に拡散し且つ各分散板と内壁に担持された加水分解触媒と接触させてアンモニアと二酸化炭素に効率良く分解させることができるので、ミキサの後段に独立して配置されていた従来の如き加水分解触媒を不要として装置構成のコンパクト化を図ることができ、車両への搭載性を大幅に向上することができる。
(II)本発明の請求項2に記載の発明によれば、高温の排出ガスに晒されているNOxセンサが熱による劣化を生じても、その劣化の度合に応じて各NOxセンサの検出値を補正するようにしているので、各NOxセンサによる検出値と実際のNOx濃度とのずれを極力低減して検出精度を高く維持することができる。
(III)本発明の請求項3に記載の発明によれば、選択還元型触媒を未反応のまま通過してしまった余剰のアンモニアをNOやH2Oに酸化処理して無害化させることができ、最終的に大気中へ排出される排出ガス中にアンモニアが残存してしまう虞れを未然に回避することができる。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1は本発明を実施する形態の一例を示すもので、この図1に示す本形態例の排気浄化装置においては、先に説明した図2の従来例にてミキサ20の後段に独立して配置されていた加水分解触媒12を廃止し、その替わりにミキサ20の各分散板19と内壁20’に、尿素水17をアンモニアと二酸化炭素に分解する加水分解触媒25を担持させ、ミキサ20の直後に選択還元型触媒10が配置されるようにしてある。
また、特に本形態例においては、各NOxセンサ22,23の近傍位置に排出ガス7の温度を検出する温度センサ26,27を夫々配置しており、該各温度センサ26,27からの検出信号26a,27aが制御装置24に入力されるようにしてある。
他方、制御装置24においては、前記各温度センサ26,27からの検出信号26a,27aに基づき、前記各NOxセンサ22,23の熱による劣化の度合を推定し且つその劣化の度合に応じて前記各NOxセンサ22,23の検出値を補正し得るように構成されている。
即ち、各NOxセンサ22,23は、高温の排出ガス7に晒されることにより徐々に劣化して出力が低下してくるが、その劣化の度合は、どれほどの温度帯に何時間晒されたかにより異なるので、各NOxセンサ22,23が晒された温度帯と時間を制御装置24に記録し、これを基に各NOxセンサ22,23の劣化の度合を推定して補正劣化係数を算出し、この補正劣化係数を各NOxセンサ22,23の検出値に乗算して該検出値の補正を行うようにしている。
而して、このようにすれば、還元剤として添加した尿素水17の噴霧が、ミキサ20内を蛇行して流れる間に均等に拡散され、同時にミキサ20内の各分散板19と内壁20’に担持された加水分解触媒25に接触して尿素水17をアンモニアと二酸化炭素に分解する分解反応が促進されるので、従来と同じように、比較的低い温度領域から尿素水17を効率良く分解して反応性の高いアンモニアを選択還元型触媒10に導くことが可能となり、比較的低い温度領域から高いNOx低減率が得られることになる。
この際、従来においてミキサ20の後段に独立して配置されていた加水分解触媒による触媒作用がミキサ20により受け持たれるので、ミキサ20の後段に加水分解触媒12(図2参照)を配置する必要がなくなり、ミキサ20の直後に選択還元型触媒10を配置することで装置全長が短縮されて装置構成のコンパクト化が図られる。
従って、上記形態例によれば、尿素水17の噴霧をミキサ20内を蛇行させて流す間に均等に拡散し且つ各分散板19と内壁20’に担持された加水分解触媒25と接触させてアンモニアと二酸化炭素に効率良く分解させることができるので、ミキサ20の後段に独立して配置されていた従来の如き加水分解触媒12(図2参照)を不要として装置構成のコンパクト化を図ることができ、車両への搭載性を大幅に向上することができる。
更に、特に本形態例においては、高温の排出ガス7に晒されているNOxセンサ22,23が熱による劣化を生じても、その劣化の度合に応じ制御装置24で各NOxセンサ22,23の検出値を補正するようにしているので、各NOxセンサ22,23による検出値と実際のNOx濃度とのずれを極力低減して検出精度を高く維持することができ、延いては、前記制御装置24による尿素水17の添加量制御を正確に実行することができる。
また、本形態例においても、先に説明した図2の従来例と同様に、排気管9の長手方向における選択還元型触媒10の直後に、余剰のアンモニアを酸化処理するNH3スリップ触媒21を設けているので、選択還元型触媒10を未反応のまま通過してしまった余剰のアンモニアを次式
[化5]
4NH3+5O2→4NO+6H2
によりNOやH2Oに酸化処理して無害化させることができ、最終的に大気中へ排出される排出ガス7中にアンモニアが残存してしまう虞れを未然に回避することができる。
尚、本発明の排気浄化装置は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例を示す概略図である。 NOxを還元浄化する従来の排気浄化装置の一例を示す概略図である。
符号の説明
7 排出ガス
9 排気管
10 選択還元型触媒
17 尿素水
18 尿素水添加装置
19 分散板
20 ミキサ
20’ 内壁
21 NH3スリップ触媒
22 NOxセンサ(第一のNOxセンサ)
22a 検出信号
23 NOxセンサ(第二のNOxセンサ)
23a 検出信号
24 制御装置
25 加水分解触媒
26 温度センサ
26a 検出信号
27 温度センサ
27a 検出信号

Claims (3)

  1. 排気管の途中に選択還元型触媒を装備し且つ該選択還元型触媒の上流側に還元剤として尿素水を添加してNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置であって、尿素水の添加位置と選択還元型触媒との間に、排出ガスを蛇行させて尿素水の噴霧を均等に拡散し得るよう複数枚の分散板を装備したミキサを設け、該ミキサの各分散板と内壁に、尿素水をアンモニアと二酸化炭素に分解する加水分解触媒を担持させたことを特徴とする排気浄化装置。
  2. 尿素水の添加位置より上流側で排出ガス中のNOx濃度を検出する第一のNOxセンサと、選択還元型触媒より下流側で排出ガス中のNOx濃度を検出する第二のNOxセンサと、これら各NOxセンサの近傍位置に夫々配置されて排出ガスの温度を検出する温度センサと、該各温度センサからの検出信号に基づき前記各NOxセンサの熱による劣化の度合を推定し且つその劣化の度合に応じて前記各NOxセンサの検出値を補正し得るように構成したことを特徴とする請求項1に記載の排気浄化装置。
  3. 排気管の長手方向における選択還元型触媒の直後に、余剰のアンモニアを酸化処理するNH3スリップ触媒を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の排気浄化装置。
JP2004184588A 2004-06-23 2004-06-23 排気浄化装置 Pending JP2006009608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184588A JP2006009608A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184588A JP2006009608A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006009608A true JP2006009608A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35777133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184588A Pending JP2006009608A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006009608A (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009037924A1 (ja) 2007-09-21 2009-03-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
EP2075051A2 (en) * 2007-12-14 2009-07-01 Hyundai Motor Company Apparatus for reducing nitrogen oxide in exhaust pipe
KR100949383B1 (ko) * 2009-09-18 2010-03-25 광성(주) Scr 시스템
KR100949382B1 (ko) 2009-09-18 2010-03-25 광성(주) Scr 시스템
KR100951440B1 (ko) * 2009-09-18 2010-04-07 광성(주) 바이패스 시스템을 갖는 scr시스템
KR100953951B1 (ko) * 2009-09-18 2010-04-21 광성(주) 방진장치를 갖는 scr시스템
WO2010100352A1 (fr) * 2009-03-04 2010-09-10 Renault S.A.S. Dispositif et procede de traitement des oxydes d'azote contenus dans des gaz d'echappement
KR100999617B1 (ko) 2007-12-14 2010-12-08 현대자동차주식회사 선택적 촉매의 모니터링장치
EP2278132A1 (en) 2009-06-30 2011-01-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification system
KR101011758B1 (ko) 2008-07-17 2011-02-07 희성촉매 주식회사 디젤엔진 배기가스 배출장치
EP2284371A1 (en) 2009-08-05 2011-02-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2292904A2 (en) 2009-09-02 2011-03-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2295754A1 (en) 2009-08-05 2011-03-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purifing apparatus
EP2299078A1 (en) 2009-09-02 2011-03-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2299080A1 (en) 2009-09-02 2011-03-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
CN102350217A (zh) * 2011-09-08 2012-02-15 北京龙电宏泰环保科技有限公司 一种用于选择性催化还原***的高效低阻静态混合器
EP2570178A1 (de) * 2011-09-19 2013-03-20 Hug Engineering AG Mischeinrichtung
KR101394885B1 (ko) * 2013-03-25 2014-05-14 (주)광산 선박 또는 해상 플랜트용 scr 시스템
WO2014087763A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置の劣化判定システム
US8800271B2 (en) 2009-09-18 2014-08-12 Kwang Sung Co., Ltd. Selective catalyst reduction system with bypass system
JP2014163232A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toyota Motor Corp 分散板及び分散装置
EP2529091B1 (fr) 2010-01-25 2016-04-06 Peugeot Citroën Automobiles SA Dispositif de post-traitement des gaz d'échappement d'un moteur à combustion interne
WO2018153162A1 (zh) * 2017-02-22 2018-08-30 天纳克(苏州)排放***有限公司 尾气后处理装置
CN109876626A (zh) * 2019-02-28 2019-06-14 华电电力科学研究院有限公司 一种三段式尿素热解制氨脱硝***及其工作方法
WO2019128163A1 (zh) * 2017-12-29 2019-07-04 天纳克(苏州)排放***有限公司 尾气后处理混合装置及其封装
CN110073087A (zh) * 2016-12-21 2019-07-30 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法和装置
CN110073089A (zh) * 2016-12-21 2019-07-30 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法
JP2020037902A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 株式会社Soken 内燃機関の排気浄化装置
JP2021030203A (ja) * 2019-08-16 2021-03-01 練韓奇 排煙脱硝処理設備

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047979A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Hitachi Ltd エンジンの制御装置
JP2002161732A (ja) * 2000-11-30 2002-06-07 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2003232218A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Hino Motors Ltd エンジンの排ガス浄化装置
JP2004100700A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Ford Global Technologies Llc 排気エミッション制御及びその診断
JP2004510909A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤と排出ガスとの混合物を形成するための装置及び排出ガス浄化装置
JP2004132286A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Nikki Co Ltd 排ガス浄化装置
WO2004047952A2 (de) * 2002-11-22 2004-06-10 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Abgasanlage

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047979A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Hitachi Ltd エンジンの制御装置
JP2004510909A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤と排出ガスとの混合物を形成するための装置及び排出ガス浄化装置
JP2002161732A (ja) * 2000-11-30 2002-06-07 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2003232218A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Hino Motors Ltd エンジンの排ガス浄化装置
JP2004100700A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Ford Global Technologies Llc 排気エミッション制御及びその診断
JP2004132286A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Nikki Co Ltd 排ガス浄化装置
WO2004047952A2 (de) * 2002-11-22 2004-06-10 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Abgasanlage

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009037924A1 (ja) 2007-09-21 2009-03-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
US8333064B2 (en) 2007-09-21 2012-12-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine
EP2075051A2 (en) * 2007-12-14 2009-07-01 Hyundai Motor Company Apparatus for reducing nitrogen oxide in exhaust pipe
EP2075051A3 (en) * 2007-12-14 2009-09-30 Hyundai Motor Company Apparatus for reducing nitrogen oxide in exhaust pipe
US8894935B2 (en) 2007-12-14 2014-11-25 Hyundai Motor Company Monitoring system for selective catalyst reduction system
US8336295B2 (en) 2007-12-14 2012-12-25 Hyundai Motor Company Apparatus for reducing nitrogen oxide in exhaust pipe
KR100999617B1 (ko) 2007-12-14 2010-12-08 현대자동차주식회사 선택적 촉매의 모니터링장치
KR100999614B1 (ko) * 2007-12-14 2010-12-08 기아자동차주식회사 배기 가스 내의 질소산화물 저감 장치
KR101011758B1 (ko) 2008-07-17 2011-02-07 희성촉매 주식회사 디젤엔진 배기가스 배출장치
WO2010100352A1 (fr) * 2009-03-04 2010-09-10 Renault S.A.S. Dispositif et procede de traitement des oxydes d'azote contenus dans des gaz d'echappement
FR2942847A1 (fr) * 2009-03-04 2010-09-10 Renault Sas Dispositif et procede de traitement des oxydes d'azote contenus dans des gaz d'echappement
EP2278132A1 (en) 2009-06-30 2011-01-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification system
EP2284371A1 (en) 2009-08-05 2011-02-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2295754A1 (en) 2009-08-05 2011-03-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purifing apparatus
EP2299080A1 (en) 2009-09-02 2011-03-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2292904A2 (en) 2009-09-02 2011-03-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
EP2299078A1 (en) 2009-09-02 2011-03-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purification apparatus
US8800271B2 (en) 2009-09-18 2014-08-12 Kwang Sung Co., Ltd. Selective catalyst reduction system with bypass system
KR100953951B1 (ko) * 2009-09-18 2010-04-21 광성(주) 방진장치를 갖는 scr시스템
WO2011034238A1 (ko) * 2009-09-18 2011-03-24 광성(주) Scr 시스템
WO2011034239A1 (ko) * 2009-09-18 2011-03-24 광성(주) 방진장치를 갖는 scr 시스템
KR100951440B1 (ko) * 2009-09-18 2010-04-07 광성(주) 바이패스 시스템을 갖는 scr시스템
KR100949382B1 (ko) 2009-09-18 2010-03-25 광성(주) Scr 시스템
WO2011034240A1 (ko) * 2009-09-18 2011-03-24 광성(주) 바이패스 시스템을 갖는 scr 시스템
KR100949383B1 (ko) * 2009-09-18 2010-03-25 광성(주) Scr 시스템
EP2529091B1 (fr) 2010-01-25 2016-04-06 Peugeot Citroën Automobiles SA Dispositif de post-traitement des gaz d'échappement d'un moteur à combustion interne
CN102350217A (zh) * 2011-09-08 2012-02-15 北京龙电宏泰环保科技有限公司 一种用于选择性催化还原***的高效低阻静态混合器
EP2570178A1 (de) * 2011-09-19 2013-03-20 Hug Engineering AG Mischeinrichtung
CH705552A1 (de) * 2011-09-19 2013-03-28 Hug Eng Ag Mischeinrichtung.
WO2014087763A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置の劣化判定システム
US9366168B2 (en) 2012-12-03 2016-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Deterioration determination system of exhaust emission control device
JP2014163232A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Toyota Motor Corp 分散板及び分散装置
KR101394885B1 (ko) * 2013-03-25 2014-05-14 (주)광산 선박 또는 해상 플랜트용 scr 시스템
CN110073087A (zh) * 2016-12-21 2019-07-30 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法和装置
CN110073089A (zh) * 2016-12-21 2019-07-30 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法
CN110073089B (zh) * 2016-12-21 2021-02-26 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法
CN110073087B (zh) * 2016-12-21 2021-02-26 珀金斯发动机有限公司 用于选择性催化还原***的方法和装置
US11242787B2 (en) 2016-12-21 2022-02-08 Perkins Engines Company Limited Method and apparatus for selective catalytic reduction system
WO2018153162A1 (zh) * 2017-02-22 2018-08-30 天纳克(苏州)排放***有限公司 尾气后处理装置
WO2019128163A1 (zh) * 2017-12-29 2019-07-04 天纳克(苏州)排放***有限公司 尾气后处理混合装置及其封装
JP2020037902A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 株式会社Soken 内燃機関の排気浄化装置
JP7099912B2 (ja) 2018-09-04 2022-07-12 株式会社Soken 内燃機関の排気浄化装置
CN109876626A (zh) * 2019-02-28 2019-06-14 华电电力科学研究院有限公司 一种三段式尿素热解制氨脱硝***及其工作方法
JP2021030203A (ja) * 2019-08-16 2021-03-01 練韓奇 排煙脱硝処理設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006009608A (ja) 排気浄化装置
JP3951774B2 (ja) 内燃機関のNОx浄化装置
KR101114816B1 (ko) 배기가스 정화 시스템
JP4438828B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US7673446B2 (en) Dual path exhaust emission control system
WO2005124116A1 (ja) 排気浄化装置
WO2006009196A1 (ja) 排気浄化装置のNOx低減率測定方法
EP1795724A1 (en) Exhaust gas purifier
JP2006242094A (ja) 排気浄化装置
WO2006016543A1 (ja) 排気浄化装置の制御方法
JP2010261326A (ja) 還元剤の異常検出方法
JP2005023921A (ja) 排気浄化装置
JP4728124B2 (ja) 排気浄化装置
JP2011196311A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JP2007182804A (ja) 排気浄化装置
JP2009156159A (ja) 排気ガス浄化システムの異常部位の判定装置
JP2002161732A (ja) 排気浄化装置
EP3075975B1 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
US10632422B2 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine and exhaust gas purification method for internal combustion engine
JP4581753B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4261393B2 (ja) 排気浄化装置の制御方法
JP2005226504A (ja) 排気浄化装置の制御方法
JP2015101968A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005264894A (ja) 排気浄化装置
JP2006002662A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316