JP2006001510A - ラックストロークエンドの衝撃緩和装置 - Google Patents

ラックストロークエンドの衝撃緩和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006001510A
JP2006001510A JP2004182763A JP2004182763A JP2006001510A JP 2006001510 A JP2006001510 A JP 2006001510A JP 2004182763 A JP2004182763 A JP 2004182763A JP 2004182763 A JP2004182763 A JP 2004182763A JP 2006001510 A JP2006001510 A JP 2006001510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
elastic body
stroke
damper
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004182763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4696483B2 (ja
Inventor
Kazutada Ohashi
一恭 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2004182763A priority Critical patent/JP4696483B2/ja
Priority to PCT/JP2005/011348 priority patent/WO2005123484A1/ja
Publication of JP2006001510A publication Critical patent/JP2006001510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4696483B2 publication Critical patent/JP4696483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/16Arrangement of linkage connections
    • B62D7/163Arrangement of linkage connections substantially in axial direction, e.g. between rack bar and tie-rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0652Construction or details of the socket member combined with a damper other than elastic linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

【課題】 弾性体の体積を大きくすることなく、バネ荷重特性を上げること。
【解決手段】 ラック軸1のストロークエンドに於いて、ボールジョイント4(ラックエンド3)側の端面と、ラックハウジング2側の端面との間に、衝撃緩和用のストロークダンパー10が介装してある。ストロークダンパー10は、環状の金属製部材11の外周部の側面に、弾性体12が貼着してある。弾性体12は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部12tを有している。また、このテーパー形状部12tは、逃げ溝13を略完全に被覆している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両用ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置に使用されるラックストロークエンドの衝撃緩和装置に関する。
自動車のステアリング装置では、ステアリングホイールからの回転運動をラック・アンド・ピニオン機構によって、ラック軸の軸方向運動に変換するラック・アンド・ピニオン式ステアリシグ装置が装着してある。
このラック・アンド・ピニオン式には、ラック軸のストローク時、ラックエンドをラックハウジングに緩く当接して、ラック軸のストロークエンドを規制するラックストロークエンドの衝撃緩和装置が設けてある。
このようなラックストロークエンドの衝撃緩和装置として、特許文献1では、ラック軸のストロークエンドに於いて、ボールジョイント側の端面を、ラックハウジング側の端面に突き当てて、ストロークエンドを規制するようになっている。ボールジョイント側と、ラックハウジング側とのいずれか一方の端面に、衝突寸前で相手側の端面に当接させるように、緩衝部材が突設してある。また、特許文献2では、ラックハウジング側に、金属環と、その外周に嵌合した筒状の緩衝部材とが設けてあり、ストロークエンド時、ボールジョイント側の端面がラックハウジング側の緩衝部材に当接し、緩衝部材の変形によって、衝撃を吸収するようになっている。
しかしながら、これら特許文献1及び特許文献2の構造では、ラックストローク量の規制を行う機構は、衝撃緩和用の弾性体を略筒状に形成して、ラックの軸方向に沿って配される。この弾性体は、ストロークエンド時の衝撃力を吸収するには、ストロークエンドを規制するストッパ部材の当たり面を大きくする必要がある。すなわち、筒状弾性体は、軸方向に沿って配されるため、半径を大きくすることによって、ストロークエンドを規制するストッパ部材の当たり面を大きくする必要がある。そのため、ストッパ部材が大きくなり、ストッパ部材を収容するため、ラックエンド側のハウジングやギアボックス側のラックハウジングが大型化してしまうという問題がある。しかも、ストッパ部材をラックハウジングなどの所定位置に収容するため、ラックハウジングなどに複雑な凹部加工などが必要になり、また、弾性体の保持部材やブーツなどの追加部品も必要になるという問題がある。
このようなことから、特許文献3では、ラック軸のストロークエンドに於いて、ボールジョイント側の端面と、ラックハウジング側の端面との間に、衝撃緩和用のストロークダンパーが介装してある。
図4(a)は、従来に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図であり、(c)は、その作用図である。
このストロークダンパー20は、図4(a)(b)に示すように、環状の金属製部材21の外周部の側面に、弾性体22が貼着してあり、この弾性体22は、図示しないが、周方向に沿って4分割してある。また、環状の金属製部材21の外周部には、弾性体22の内径側に、弾性体22の変形時を考慮して、逃げ溝23が設けてある。
実開平6−69061号公報 特許第3231959号公報(特開平8−133102号公報) 特願2003−325730号
しかしながら、特許文献3の図4に示す構造では、ラック軸のストロークエンドの際の衝撃緩和時、図4(c)に示すように、弾性体22は、弾性変形して、内径側の逃げ溝23内に入り込もうとする。その結果、ボールジョイント側の端面又はラックハウジング側の端面と、環状の金属製部材21との金属接触が生起される虞れがある。
このようなことから、弾性体22の体積を大きくして、弾性体22のバネ荷重特性を上げることが考えられるが、これでは、衝撃緩和用のストロークダンパーの周辺部の大型化を招来してしまうといったことがある。
本発明は、上述したような事情に鑑みてなされたものであって、弾性体の体積を大きくすることなく、バネ荷重特性を上げることができる、ラックストロークエンドの衝撃緩和装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の請求項1に係るラックストロークエンドの衝撃緩和装置は、前記ラック軸のストロークエンドで、ボールジョイント側の端面と、ラックハウジング側の端面との間に、衝撃緩和用のストロークダンパーを介装したラックストロークエンドの衝撃緩和装置において、
前記ストロークダンパーは、環状の金属製部材と、当該金属製部材に取付けた弾性体と、を備え、
当該弾性体は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部を有することを特徴とする。
本発明によれば、弾性体は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部を有することから、このテーパー形状部の角度を適宜調整することにより、バネ定数の変更を容易に行うことができ、バネ定数を任意に設定することができる。
また、従来の逃げ溝は、テーパー形状部により、略完全に被覆してしまうことができるため、弾性体は、その収縮変形時、逃げ溝に入り込むことがなくなり、径方向外方に変形するようになる。その結果、弾性体の体積を大きくすることなく、バネ荷重特性を上げることができ、ストロークダンパーの小型化を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態に係るラックストロークエンドの衝撃緩和装置を図面を参照しつつ説明する。
図1(a)は、本発明の実施の形態に係るラックストロークエンドの衝撃緩和装置の断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図である。
図2は、本発明の実施の形態に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの正面図である。
図3(a)は、本発明の実施の形態に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図であり、(c)は、その作用図である。
図1(a)に示すように、ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置に於いて、ラック軸1は、図示しないピニオンに噛合してあると共に、円筒状のラックハウジング2内で、矢印方向に摺動自在に構成してある。ラック軸の端部には、ラックエンド3が固定してある。このラックエンド3は、ボールジョイント4を介して、タイロッド5に連接してあり、図示しないステアリングホイールの操舵力を車輪に伝達するようになっている。
ラックハウジング2は、図1(b)に示すように、その一端側(右側)に、孔加工により、軸方向に延びる凹部6が形成してあり、この凹部6に、ラックエンド3が摺動自在に挿入してある。
また、ラック軸1は、環状のブッシュ7を介して、ラックハウジング2に対して摺動自在になっている。即ち、ブッシュ7側の外周面に形成した環状凸条8と、ラックハウジング2の内周面に形成した環状凹溝9とが嵌合してあり、これにより、ラック軸1は、環状のブッシュ7の内周面を摺動できるようになっている。
さて、本実施の形態では、ラック軸1のストロークエンドに於いて、ボールジョイント4(ラックエンド3)側の端面と、ラックハウジング2側の端面との間に、衝撃緩和用のストロークダンパー10が介装してある。
このストロークダンパー10は、図2及び図3(a)(b)に示すように、環状の金属製部材11の外周部の側面に、弾性体12が貼着してある。なお、環状の金属製部材11は、本例では、ラックエンド3に固定してある。
この弾性体12は、図2に示すように、周方向に沿って例えば4分割してあり、各弾性体12の周方向の角度(θ)は、例えば、64°である。なお、これら分割個数又は角度は、図示例に限定されるものではない。
図3(a)(b)に示すように、弾性体12は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部12tを有している。また、このテーパー形状部12tは、逃げ溝13を略完全に被覆している。
以上から、本実施の形態では、弾性体12は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部12tを有することから、このテーパー形状部12tの角度を適宜調整することにより、バネ定数の変更を容易に行うことができ、バネ定数を任意に設定することができる。
また、逃げ溝13は、テーパー形状部12tにより、略完全に被覆してしまうことができるため、弾性体12は、その収縮変形時、逃げ溝13に入り込むことがなくなり、図3(c)に示すように、径方向外方に変形するようになる。その結果、弾性体12の体積を大きくすることなく、バネ荷重特性を上げることができ、ストロークダンパーの小型化を図ることができる。
なお、弾性体12は、図1(b)に示すように、ラックハウジング2側の端面と環状の金属製部材11との金属接触が生起される前に止められるだけの弾性係数を有する必要がある。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されず、種々変形可能である。
(a)は、本発明の実施の形態に係るラックストロークエンドの衝撃緩和装置の断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図である。 本発明の実施の形態に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの正面図である。 (a)は、本発明の実施の形態に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図であり、(c)は、その作用図である。 (a)は、従来に係る衝撃緩和用のストロークダンパーの断面図であり、(b)は、その要部の拡大断面図であり、(c)は、その作用図である。
符号の説明
1 ラック軸
2 ラックハウジング
3 ラックエンド
4 ボールジョイント
5 タイロッド
6 凹部
7 環状のブッシュ
8 環状凸条
9 環状凹溝
10 ストロークダンパー
11 環状の金属製部材
12 弾性体
12t テーパー形状部
13 逃げ溝
20 ストロークダンパー
21 環状の金属製部材
22 弾性体
23 逃げ溝

Claims (1)

  1. 前記ラック軸のストロークエンドで、ボールジョイント側の端面と、ラックハウジング側の端面との間に、衝撃緩和用のストロークダンパーを介装したラックストロークエンドの衝撃緩和装置において、
    前記ストロークダンパーは、環状の金属製部材と、当該金属製部材に取付けた弾性体と、を備え、
    当該弾性体は、その内径側端縁からテーパー状に連続的に立ち上がるテーパー形状部を有することを特徴とするラックストロークエンドの衝撃緩和装置。
JP2004182763A 2004-06-21 2004-06-21 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置 Expired - Fee Related JP4696483B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004182763A JP4696483B2 (ja) 2004-06-21 2004-06-21 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
PCT/JP2005/011348 WO2005123484A1 (ja) 2004-06-21 2005-06-21 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004182763A JP4696483B2 (ja) 2004-06-21 2004-06-21 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006001510A true JP2006001510A (ja) 2006-01-05
JP4696483B2 JP4696483B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=35509549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004182763A Expired - Fee Related JP4696483B2 (ja) 2004-06-21 2004-06-21 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4696483B2 (ja)
WO (1) WO2005123484A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113613A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US8066092B2 (en) 2007-11-06 2011-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Electric power steering device
JP2015063157A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置
CN108725569A (zh) * 2017-04-14 2018-11-02 株式会社捷太格特 转向装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008007107A1 (de) * 2008-01-31 2009-08-13 Zf Friedrichshafen Ag Axialkugelgelenk mit Anschlagdämpfung
JP6051804B2 (ja) * 2012-11-16 2016-12-27 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP6413329B2 (ja) 2013-12-03 2018-10-31 株式会社ジェイテクト 操舵装置
DE102014102375A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Trw Automotive Gmbh Zahnstangenlenkung sowie Endanschlag-Dämpfungsbaugruppe für eine solche Zahnstangenlenkung
DE102014016276A1 (de) 2014-11-05 2016-05-12 Thyssenkrupp Ag Anschlagdämpfer
DE102015211765A1 (de) * 2015-06-25 2016-12-29 Zf Friedrichshafen Ag Axialkugelgelenk
JP6534907B2 (ja) 2015-10-22 2019-06-26 株式会社ジェイテクト ダンパ装置及びステアリング装置
US10611404B2 (en) 2015-10-22 2020-04-07 Jtekt Corporation Damper device and steering device
US11313434B2 (en) 2020-06-30 2022-04-26 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Shock absorption bracket

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495882U (ja) * 1991-01-17 1992-08-19
JPH10297504A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Keeper Co Ltd 緩衝スペーサー
JPH1178914A (ja) * 1997-08-29 1999-03-23 Nok Megurasutikku Kk ストッパ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495882U (ja) * 1991-01-17 1992-08-19
JPH10297504A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Keeper Co Ltd 緩衝スペーサー
JPH1178914A (ja) * 1997-08-29 1999-03-23 Nok Megurasutikku Kk ストッパ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113613A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US8066092B2 (en) 2007-11-06 2011-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Electric power steering device
JP2015063157A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置
CN108725569A (zh) * 2017-04-14 2018-11-02 株式会社捷太格特 转向装置
JP2018177019A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 株式会社ジェイテクト ステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4696483B2 (ja) 2011-06-08
WO2005123484A1 (ja) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005123484A1 (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
US7461571B2 (en) Vehicle steering apparatus
US20180334187A1 (en) Steering system
US20110041643A1 (en) Steering column
EP2143972B1 (en) Bump stopper
JP2009012663A (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
JP2005088777A (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
EP3045378B1 (en) Telescopic shaft and steering system
JP2006200558A (ja) 油圧緩衝器のリバウンド部材
JP5228984B2 (ja) エネルギー吸収ステアリングコラム
JP4362439B2 (ja) サスペンション装置用のバウンドストッパ
JP5040666B2 (ja) ボールねじ装置
JP6179347B2 (ja) 車両のステアリング装置
JP6510872B2 (ja) 緩衝ストッパ
EP2080934B1 (en) Ball screw unit
WO2018096814A1 (ja) バンプストッパ
JP2007008216A (ja) ステアリング装置
JP5263598B2 (ja) ボールジョイント
JP2016008003A (ja) ステアリング装置
JP5321134B2 (ja) ラック軸支持装置及びこれを用いたラックアンドピニオン式ステアリング装置
JP2010101416A (ja) ボールジョイント
JP2009210070A (ja) ボールジョイント
JPH08270698A (ja) 防振ブッシュ
JP6481374B2 (ja) エネルギー吸収ステアリングコラム
CN113286714B (zh) 减压盖

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4696483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees