JP2005517074A - 顔料調製物 - Google Patents

顔料調製物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517074A
JP2005517074A JP2003566104A JP2003566104A JP2005517074A JP 2005517074 A JP2005517074 A JP 2005517074A JP 2003566104 A JP2003566104 A JP 2003566104A JP 2003566104 A JP2003566104 A JP 2003566104A JP 2005517074 A JP2005517074 A JP 2005517074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
preparation according
pigment preparation
additive
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003566104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4800578B2 (ja
Inventor
ライザッハー ハンスウルリヒ
アントニオ ゴンサレス ゴメス フアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27735649&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005517074(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE10204583A external-priority patent/DE10204583A1/de
Priority claimed from DE2002128199 external-priority patent/DE10228199A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2005517074A publication Critical patent/JP2005517074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800578B2 publication Critical patent/JP4800578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0022Wet grinding of pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/006Preparation of organic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0092Dyes in solid form
    • C09B67/0095Process features in the making of granulates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/006Combinations of treatments provided for in groups C09C3/04 - C09C3/12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/45Anti-settling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

実質的な成分として(A)少なくとも1種の顔料60〜90質量%、(B)ポリエーテルをベースとする少なくとも1種の非イオン性表面活性添加剤10〜40質量%および(C)スルホネート、スルフェート、ホスホネートまたはホスフェートをベースとする少なくとも1種のアニオン性表面活性添加剤0.1〜10質量%を含有し、その際、質量パーセントの合計は100質量%を超えることはない顔料調製物および該顔料調製物の製造方法および高分子有機材料および無機材料を着色する方法。

Description

本発明は実質的な成分として、
(A)少なくとも1種の顔料60〜90質量%、
(B)ポリエーテルをベースとする少なくとも1種の非イオン性表面活性添加剤10〜40質量%および
(C)スルホネート、スルフェート、ホスホネートまたはホスフェートをベースとする少なくとも1種のアニオン性表面活性添加剤0.1〜10質量%
を含有し、その際、質量パーセントの合計は100質量%を超えない新規の顔料調製物に関する。
本発明はさらに、該顔料調製物の製造および高分子有機および無機材料を着色するための該調製物の使用に関する。
たとえば被覆、塗料、エマルション塗料および印刷インクのような液体系を着色するためには通常、水、有機溶剤またはこれらの混合物を含有する顔料調製物を使用する。アニオン性、カチオン性、非イオン性もしくは両性の分散剤以外に、該顔料調製物は通常、その他の助剤、たとえば乾燥クラスト防止剤(dried-crust inhibitor)、凍結安定性を向上するための添加剤(freeze resistance enhancers)、増粘剤および被膜形成防止剤を安定化のために添加しなくてはならない。
その色彩特性および分散性において液状の調製物に匹敵するが、しかし前記の添加剤を必要とせず、かつ容易に取り扱うことができる新規の顔料調製物に対する要求が生じた。しかし液状の調製物を単に乾燥させることによっては比較可能な適用特性を有する固体の顔料調製物は得られない。
US−A4056402および同4127422には水性の被覆系のためのダストを生じない乾燥した顔料調製物が記載されている。しかしこれらの顔料調製物は非イオン性分散剤以外に実質的な成分として少なくとも10質量%の水溶性セルロースエーテルまたは水分散性のポリビニル化合物を含有しており、かつ従って本発明による顔料調製物とは異なる。
EP−A−84645および同403917から水性、アルコール性および水−アルコール性塗料および印刷インクを着色するための高濃度の固体顔料調製物が公知であり、これらは少なくとも二価のアミンとプロピレンオキシドおよびエチレンオキシドとの反応生成物をベースとする添加剤を30質量%まで含有しているが、しかしアニオン性添加剤を含有していない。
DE−A−19905269には、非イオン性分散剤のみ、または非イオン性およびアニオン性分散剤の混合物を8質量%未満ならびに常に付加的な本質的な成分として場合により部分的に水素化されたポリビニルアルコールまたはアニオン性ポリヒドロキシ化合物をベースとする増粘剤を含有している固体の顔料調製物を記載している。
本発明は、種々の適用媒体中で総じて有利な適用特性、特に高い色の濃さおよび特に容易な分散性(撹拌性、ステア−イン(stir-in)挙動)により優れている固体の顔料調製物を提供するという課題に基づいている。
上記課題に応じて、実質的な成分として
(A)少なくとも1種の顔料60〜90質量%、
(B)ポリエーテルをベースとする少なくとも1種の非イオン性表面活性添加剤10〜40質量%および
(C)スルホネート、スルフェート、ホスホネートまたはホスフェートをベースとする少なくとも1種のアニオン性表面活性添加剤0.1〜10質量%
を含有し、その際、質量パーセントの合計は100質量%を超えない顔料調製物が判明した。
さらに、顔料(A)をまず、添加剤(B)の少なくとも一部を含有する水性懸濁液中で添加剤(C)の存在下に湿式粉砕するか、または添加剤(C)を引き続き添加し、かつ次いで懸濁液を、場合により添加剤(B)の残量を添加した後で乾燥させることを特徴とする顔料調製物を製造する方法が判明した。
さらに、顔料調製物を撹拌または振とうによって該材料に導入することを特徴とする高分子有機および無機材料を着色する方法が判明した。
本発明による顔料調製物は実質的な成分として顔料(A)、非イオン性表面活性添加剤(B)およびアニオン性表面活性添加剤(C)を含有している。
成分(A)として本発明による顔料調製物中には有機もしくは無機顔料が含有されていてもよい。当然のことながら該顔料調製物は種々の有機顔料もしくは種々の無機顔料または有機顔料および無機顔料からなる混合物を含有していてもよい。
顔料は微粒子状の形で存在している。従って顔料は通常、0.1〜5μmの平均粒径を有する。
有機顔料は通常、有機有彩顔料および黒色顔料である。無機顔料は同様に着色顔料(有彩顔料、黒色顔料および白色顔料)ならびに光沢顔料および通常は充填剤として使用される無機顔料であってもよい。
以下に適切な有機着色顔料のための例を挙げる:
− モノアゾ顔料:C.I.ピグメントブラウン25;
C.I.ピグメントオレンジ5、13、36、38、64および6
7;
C.I.ピグメントレッド1、2、3、4、5、8、9、12、1
7、22、23、31、48:1、48:2、48:3、48:4
、49、49:1、51:1、52:1、52:2、53、53:
1、53:3、57:1、58:2、58:4、63、112、1
46、148、170、175、184、185、187、191
:1、208、210、245、247および251、
C.I.ピグメントイエロー1、3、62、65、73、74、9
7、120、151、154、168、181、183および19
1、
C.I.ピグメントバイオレット32、
− ジスアゾ顔料:C.I.ピグメントオレンジ16、34、44および72、
C.I.ピグメントイエロー12、13、14、16、17、81
、83、106、113、126、127、155、174、17
6、180および188、
− ジスアゾ縮合顔料:C.I.ピグメントイエロー93、95および128、
C.I.ピグメントレッド144、166、214、220、
221、242および262、
C.I.ピグメントブラウン23および41、
− アンタントロン顔料:C.I.ピグメントレッド168、
− アントラキノン顔料:C.I.ピグメントイエロー147、177および199、
C.I.ピグメントバイオレット31、
− アントラピリミジン顔料:C.I.ピグメントイエロー108、
− キナクリドン顔料:C.I.ピグメントオレンジ48および49、
C.I.ピグメントレッド122、202、206および20
9、
C.I.ピグメントバイオレット19、
− キノフタロン顔料:C.I.ピグメントイエロー138、
− ジケトピロロピロール顔料:C.I.ピグメントオレンジ71、73および81、
C.I.ピグメントレッド254、255、264、
270および272、
− ジオキサジン顔料:C.I.ピグメントバイオレット23および37、
C.I.ピグメントブルー80、
− フラバントロン顔料:C.I.ピグメントイエロー24、
− インダントロン顔料:C.I.ピグメントブルー60および64、
− イソインドリン顔料:C.I.ピグメントオレンジ61および69、
C.I.ピグメントレッド260、
C.I.ピグメントイエロー139および185、
− イソインドリノン顔料:C.I.ピグメントイエロー109、110および173

− イソビオラントロン顔料:C.I.ピグメントバイオレット31、
− 金属錯体顔料:C.I.ピグメントレッド257、
C.I.ピグメントイエロー117、129、150、153およ
び177、
C.I.ピグメントグリーン8、
− ペリノン顔料:C.I.ピグメントオレンジ43、
C.I.ピグメントレッド194、
− ペリレン顔料:C.I.ピグメントブラック31および32、
C.I.ピグメントレッド123、149、178、179、19
0および224、
C.I.ピグメントバイオレット29、
− フタロシアニン顔料:C.I.ピグメントブルー15、15:1、15:2、15
:3、15:4、15:6および16、
C.I.ピグメントグリーン7および36、
− ピラントロン顔料:C.I.ピグメントオレンジ51、
C.I.ピグメントレッド216、
− ピラゾロキナゾロン顔料:C.I.ピグメントオレンジ67、
C.I.ピグメントレッド251、
− チオインジゴ顔料:C.I.ピグメントレッド88および181、
C.I.ピグメントバイオレット38、
− トリアリールカルボニウム顔料:C.I.ピグメントブルー1、61および62、
C.I.ピグメントグリーン1、
C.I.ピグメントレッド81、81:1および
169、
C.I.ピグメントバイオレット1、2、3およ
び27、
− C.I.ピグメントブラック1(アニリンブラック)、
− C.I.ピグメントイエロー101(アルダジンイエロー)、
− C.I.ピグメントブラウン22。
適切な無機着色顔料はたとえば次のものである:
− 白色顔料:二酸化チタン(C.I.ピグメントホワイト6)、亜鉛白、顔料グレー
ドの酸化亜鉛、硫化亜鉛、リトポン、
− 黒色顔料:酸化鉄黒(C.I.ピグメントブラック11)、鉄マンガン黒、スピネ
ルブラック(C.I.ピグメントブラック27)、カーボンブラック(
C.I.ピグメントブラック7)、
− 着色顔料:酸化クロム、酸化クロム水和物グリーン、クロムグリーン(C.I.ピ
グメントグリーン48)、コバルトグリーン(C.I.ピグメントグリ
ーン50)、ウルトラマリングリーン、
コバルトブルー(C.I.ピグメントブルー28および36、C.I.
ピグメントブルー72)、ウルトラマリンブルー、マンガンブルー、
ウルトラマリンバイオレット、コバルトバイオレットおよびマンガンバ
イオレット、
酸化鉄レッド(C.I.ピグメントレッド101)、カドミウムスルホ
セレニド(C.I.ピグメントレッド108)、硫化セリウム(C.I
.ピグメントレッド265)、モリブデンレッド(C.I.ピグメント
レッド104)、ウルトラマリンレッド、
酸化鉄ブラウン(C.I.ピグメントブラウン6および7)、ミックス
ブラウン、スピネル相およびコランダム相(C.I.ピグメントブラウ
ン29、31、33、34、35、37、39および40)、クロムチ
タンイエロー(C.I.ピグメントブラウン24)、クロムオレンジ、
硫化セリウム(C.I.ピグメントオレンジ75)、酸化鉄イエロー(
C.I.ピグメントイエロー42)、ニッケルチタンイエロー(C.I
.ピグメントイエロー53、C.I.ピグメントイエロー157、15
8、159、160、161、162、163、164および189)
、クロムチタンイエロー、スピネル相(C.I.ピグメントイエロー1
19)、硫化カドミウムおよび硫化カドミウム亜鉛(C.I.ピグメン
トイエロー37および35)、クロムイエロー(C.I.ピグメントイ
エロー34)、バナジン酸ビスマス(C.I.ピグメントイエロー18
4)。
通常、充填剤として使用される無機顔料のための例として、透明な二酸化ケイ素、石英粉末、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、天然の雲母、天然および沈降白亜および硫酸バリウムが挙げられる。
光沢顔料は単相または多相の構造を有するフレーク状顔料であり、その遊色効果(play of color)は干渉現象、反射現象および吸収現象の相互作用によって際だっている。例としてアルミニウムフレークおよび1回もしくは複数回、特に金属酸化物により被覆されたアルミニウム、酸化鉄および雲母のフレークが挙げられる。
成分(B)として本発明による顔料調製物は、ポリエーテルをベースとする少なくとも1種の非イオン性の表面活性添加剤を含有する。
ポリエーテルは特にポリアルキレンオキシドまたはアルキレンオキシドとアルコール、アミン、脂肪族カルボン酸または脂肪族カルボン酸アミドとの反応生成物である。この場合、本発明によればアルキレンオキシドの概念はアリール置換されたアルキレンオキシド、特にフェニル置換されたエチレンオキシドであると理解すべきである。
混合されていないポリアルキレンオキシド、有利にはC〜C−アルキレンオキシドおよびフェニル置換されたC〜C−アルキレンオキシド、特にポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシドおよびポリ(フェニルエチレンオキシド)以外に、特にアルキレンオキシドブロックコポリマー、あるいはまたこれらのアルキレンオキシドのランダムコポリマーが成分(B)として適切である。
この場合、ポリプロピレンオキシドブロックおよびポリエチレンブロックあるいはまたポリ(フェニルエチレンオキシド)ブロックおよびポリエチレンオキシドブロックを有するブロックコポリマーが特に適切である。これらは混合されていないポリアルキレンオキシドと同様に、スターター化合物、たとえば飽和または不飽和の脂肪族および芳香族アルコール、飽和または不飽和の脂肪族および芳香族アミン、飽和または不飽和の脂肪族カルボン酸およびカルボン酸アミドへのアルキレンオキシドの重付加によって得ることができる。エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドを使用する場合、これらのスターター化合物をまずエチレンオキシドおよび次いでプロピレンオキシドと、または有利にはまずプロピレンオキシドおよび次いでエチレンオキシドと反応させることができる。通常、スターター分子1モルあたりアルキレンオキシド1〜300モル、有利には3〜150モルを使用する。
この場合、適切な脂肪族アルコールは通常、6〜26個の炭素原子、有利には8〜18個の炭素原子を有しており、かつ非分枝鎖状、分枝鎖状または環状に構成されていてもよい。例としてオクタノール、ノナノール、デカノール、イソデカノール、ウンデカノール、ドデカノール、2−ブチルオクタノール、トリデカノール、イソトリデカノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘキサデカノール、2−ヘキシルデカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノール、2−ヘプチルウンデカノール、2−オクチルデカノール、2−ノニルトリデカノール、2−デシルテトラデカノール、オレイルアルコールおよび9−オクタデカノールならびにこれらのアルコールの混合物、たとえばC/C10−、C13/C15−およびC16/C18−アルコールおよびシクロペンタノールおよびシクロヘキサノールが挙げられる。特に興味が持たれるのは、脂肪の分解および還元により天然の原料から得られる飽和および不飽和の脂肪アルコール、およびオキソ合成からの合成脂肪アルコールである。アルコールへのアルキレンオキシド付加物は通常、200〜5000、特に400〜2000の平均分子量Mを有する。
上記の芳香族アルコールのための例として、α−およびβ−ナフトールおよびこれらのC〜C−アルキル誘導体以外に、特にフェノールおよびそのC〜C12−アルキル誘導体、たとえばヘキシルフェノール、ヘプチルフェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、イソノニルフェノール、ウンデシルフェノール、ドデシルフェノール、ジ−およびトリブチルフェノールおよびジノニルフェノールが挙げられる。
適切な脂肪族アミンは上記の脂肪族アルコールに相応する。ここでもまた、有利に14〜20個の炭素原子を有する飽和および不飽和の脂肪アミンは特別な意味を有する。芳香族アミンとしてたとえばアニリンおよびその誘導体が挙げられる。
脂肪族カルボン酸として特に、有利に14〜20個の炭素原子を有する飽和および不飽和の脂肪酸、および水素化された、部分水素化された、および水素化されていない樹脂酸ならびに多価カルボン酸、たとえばジカルボン酸、たとえばマレイン酸が適切である。
適切なカルボン酸アミドはこれらのカルボン酸から誘導される。
これらの一価のアミンおよびアルコールへのアルキレン付加物以外に、少なくとも二官能価アミンおよびアルコールへのアルキレンオキシド付加物が特に興味深い。
少なくとも二官能価のアミンとして特に式HN−(R−NR−H(R:C〜C−アルキレン、R:水素またはC〜C−アルキル、n=1〜5)に相応する2価〜5価のアミンが有利である。具体的にはたとえば次のものが挙げられる:エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、プロピレンジアミン−1,3、ジプロピレントリアミン、3−アミノ−1−エチレンアミンプロパン、ヘキサメチレンジアミン、ジヘキサメチレントリアミン、1,6−ビス−(3−アミノプロピルアミノ)ヘキサンおよびN−メチルジプロピレントリアミン、その際、ヘキサメチレンジアミンおよびジエチレントリアミンが特に有利であり、かつエチレンジアミンがとりわけ有利である。
有利にはこれらのアミンはまず、プロピレンオキシドと、および引き続きエチレンオキシドと反応させる。エチレンオキシドのブロックコポリマーの含有率は、通常、約10〜90質量%である。
多価アミンをベースとするブロックコポリマーは通常、1000〜40000、有利には1500〜30000の平均分子量Mを有する。
少なくとも2官能化のアルコールとして2価〜5価のアルコールが有利である。たとえばC〜C−アルキレングリコールおよび相応するジ−およびポリアルキレングリコール、たとえばエチレングリコール、プロピレングリコール−1,2および−1,3、ブチレングリコール−1,2および−1,4、ヘキシレングリコール−1,6、ジプロピレングリコールおよびポリエチレングリコール、グリセリンおよびペンタエリトリットが挙げられ、その際、エチレングリコールおよびポリエチレングリコールが特に有利であり、かつプロピレングリコールおよびジプロピレングリコールがとりわけ有利である。
少なくとも二官能価のアルコールへの特に有利なアルキレンオキシド付加物は中心のプロピレンオキシドブロックを有しており、つまりプロピレングリコールまたはポリプロピレングリコールから出発し、該グリコールをまず別のプロピレンオキシドと反応させ、かつ次いでエチレンオキシドと反応させる。エチレンオキシドのブロックコポリマーの含有率は通常、10〜90質量%である。
多価アルコールをベースとするブロックコポリマーは一般に1000〜20000、有利には1000〜15000の平均分子量Mを有する。
このようなアルキレンオキシドブロックコポリマーは公知であり、かつたとえば名称Tetronic (R)およびPluronic (R)(BASF)で市販されている。
本発明による顔料調製物をその中で使用すべき適用媒体に依存して、異なったHLB値(親水性−親油性バランス)を有するアルキレンオキシドブロックコポリマー(B)を選択する。
たとえば水性、水/アルコール性およびアルコール性の系で使用するためには約10以上のHLB値を有するアルキレンオキシドブロックコポリマー(B)が有利であり、これは通常、コポリマーにおいて25質量%以上のエチレンオキシド割合に相応する。
本発明による顔料顆粒を炭化水素ベースの(たとえば鉱油およびキシレン含有)系またはニトロセルロースベースの系中で使用すべき場合、約10未満のHLB値を有するアルキレンオキシドブロックコポリマーが特に適切であり、これはコポリマーにおいて一般に25質量%未満のエチレンオキシド割合に相応する。
成分(C)として本発明による顔料調製物は、スルホネート、スルフェート、ホスホネートまたはホスフェートをベースとするアニオン性表面活性添加剤を少なくとも1種含有する。
適切なスルホネートのための例は、芳香族スルホネート、たとえばp−C〜C20−アルキルベンゼンスルホネート、ジ−(C〜C−アルキル)ナフタリンスルホネートおよびナフタリンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合生成物および脂肪族スルホネート、たとえばC12〜C18−アルカンスルホネート、α−スルホ脂肪酸−C〜C−アルキルエステル、スルホコハク酸エステルおよびアルコキシ−、アシルオキシ−およびアシルアミノアルカンスルホネートである。
有利であるのはアリールスルホネートであり、その際、ジ−(C〜C−アルキル)ナフタリンスルホネートが特に有利である。特に有利であるのは、ジイソブチル−およびジイソプロピルナフタリンスルホネートである。
適切なスルフェートのための例はC−C20−アルキルスルフェートである。
アニオン性添加剤(C)のもう1つの重要な群は、非イオン性添加剤(B)として挙げたポリエーテルのスルホネート、スルフェート、ホスホネートおよびホスフェートである。
これらはリン酸、五酸化リンおよびホスホン酸もしくは硫酸およびスルホン酸との反応によりリン酸モノエステルまたはリン酸ジエステルおよびホスホン酸エステルまたは硫酸モノエステルおよびスルホン酸エステルへと変換することができる。これらの酸性エステルは、上記のスルホネートおよびスルフェートと同様に、有利には水溶性の塩の形で、特にアルカリ金属塩、特にナトリウム塩およびアンモニウム塩として存在しているが、しかし遊離酸の形でも使用することができる。
有利なホスフェートおよびホスホネートは特にアルコキシル化、特にエトキシル化された脂肪アルコールおよびオキソアルコール、アルキルフェノール、脂肪アミン、脂肪酸および樹脂酸から誘導され、有利なスルフェートおよびスルホネートは特にアルコキシル化された、とりわけエトキシル化された脂肪アルコール、アルキルフェノールおよびアミン、および多価アミン、たとえばヘキサメチレンジアミンをベースとする。
このようなアニオン性表面活性添加剤は公知であり、かつ名称Nekal(R)(BASF)、Tamol(R)(BASF)、Crodafos(R)(Croda)、Rhodafac(R)(Rhodia)、Maphos(BASF),Texapon(R)(Cognis)、Empicol(R)(Albright&Wilson)、Matexil(R)(ICI)、Soprophor(R)(Rhodia)およびLutensit(BASF)で市販されている。
本発明による顔料調製物は成分(A)を60〜90質量%、有利には70〜85質量%、成分(B)を10〜40質量%、有利には10〜30質量%、および成分(C)を0.1〜10質量%、特に0.2〜8質量%含有している。
該調製物は有利には同様に、顔料(A)をまず非イオン性添加剤(B)の少なくとも一部を含有する水性懸濁液中で、添加剤(C)の存在下で湿式粉砕するか、または添加剤(C)を引き続き添加し、かつ次いで懸濁液を場合により添加剤(B)の残量を添加した後で乾燥させることにより本発明による製造方法により得ることができる。
顔料(A)は本発明による方法の場合、乾燥した粉末またはプレスケーキの形で使用することができる。
使用される顔料(A)は有利には完成品である、つまり顔料の一次粒径はすでに適用のために所望の値に調整されている。この顔料仕上げは特に有機顔料の場合に推奨される。というのも、顔料の合成の際に生じる粗製品は通常、直接適用するために適切ではないからである。無機顔料、たとえば酸化物およびバナジン酸ビスマスの顔料の場合、一次粒径の調整は顔料を合成する際にも行うことができるので、生じる顔料懸濁液を直接、本発明による方法で使用することができる。
完成顔料(A)は乾燥の際に、またはフィルター装置で通常はふたたび再凝集するので、水性懸濁液中で湿式粉砕、たとえば撹拌ボールミル中で粉砕される。
湿式粉砕の場合、完成した顔料調製物中に含有されている添加剤(B)の少なくとも一部は存在しているべきであり、有利には添加剤(B)の全量を湿式粉砕の前に添加する。
添加剤(C)は、湿式粉砕の前、その間またはその後に添加することができる。
選択された乾燥方法、つまり噴霧造粒および流動床乾燥、噴霧乾燥、櫂型乾燥器中での乾燥、蒸発および引き続き粉砕に依存して、本発明による顔料調製物の粒径を適切に調節することができる。
噴霧造粒および流動床造粒の場合、50〜5000μm、特に100〜1000μmの平均粒径を有する粗粒状の顆粒が得られる。噴霧乾燥により通常、20μm未満の平均粒径を有する顆粒が得られる。微粒子状の調製物は、櫂型乾燥器中で乾燥する際に、および蒸発させ、引き続き粉砕する際に得られる。しかし有利には本発明による顔料調製物は顆粒の形で存在する。
噴霧造粒は有利には1物質ノズルを有する噴霧塔中で実施する。この場合、懸濁液は比較的大きな液滴の形で噴霧され、その際、水が蒸発する。添加剤(B)および(C)は乾燥温度で溶解し、かつこうして特に平滑な表面を有する(通常、15m/g以下、特に10m/g以下のBET値)ほぼ球形の顆粒の形成につながる。
噴霧塔の気体入口温度は一般に180〜300℃、有利には150〜300℃である。気体出口温度は通常、70〜150℃、有利には70〜130℃である。
得られる顔料顆粒の残留湿分は通常、2質量%未満である。
本発明による顔料調製物は適用の際にその優れた、液状の顔料調製物に匹敵する色彩特性、特にその色の濃さおよび明度、その色相およびその隠蔽力により、および特にステアイン挙動により優れている、つまり本発明による顔料調製物は極めてわずかなエネルギー入力で簡単に撹拌または振とうすることによって適用媒体中に分散させることができる。このことは特に、本発明による顔料調製物の有利な実施態様である粗粒状の顔料顆粒に該当する。
液状の顔料調製物と比較して本発明による顔料調製物はさらに次の利点を有する:該調製物は高い顔料含有率を有する。液状の調製物は貯蔵の際に粘度が変化する傾向があり、かつ保存剤および凍結抵抗性および/または乾燥(crusting)抵抗性を高めるための添加剤を添加しなくてはならないが、本発明による顔料調製物は極めて良好な貯蔵安定性を有する。本発明による顔料調製物は包装、貯蔵および輸送に関して経済的および生態学的に有利である。該調製物は溶剤不含であるので、適用において比較的高い柔軟性を有する。
顆粒形の本発明による顔料調製物は優れた耐摩耗性、低い圧縮もしくは凝集傾向、均一な粒径分布、良好な振とう性、流動性および配量性ならびに取り扱いおよび適用の際にダストを生じないことにより優れている。
本発明による顔料調製物はあらゆる種類の高分子の有機材料および無機材料を着色するために好適である。その際、液状の適用媒体は純粋に水性であっても、水と有機溶剤、たとえばアルコールとの混合物を含有していても、または有機溶剤のみ、たとえばアルコール、グリコールエーテル、ケトン、たとえばメチルエチルケトン、アミド、たとえばN−メチルピロリドンおよびジメチルホルムアミド、エステル、たとえば酢酸エチルエステルおよび酢酸ブチルエステルおよびメトキシプロピルアセテート、芳香族または脂肪族炭化水素、たとえばキシレン、鉱油およびベンジンをベースとしていてもよい。
本発明による顔料調製物中に含有されている添加剤(B)のHLB値が上記のとおりに適用媒体の特性に適合していない場合、該調製物をまず、これはふたたび極めてわずかなエネルギー入力により可能であるが、そのつどの適用媒体と相容性の溶剤中に導入し、かつ次いでこの適用媒体中に導入することができる。従ってたとえばグリコールまたはその他の、塗料工業において通例の溶剤、たとえばメトキシプロピルアセテート中の高いHLB値を有する顔料調製物の懸濁液を使用して、該顔料調製物を炭化水素をベースとする系またはニトロセルロースをベースとする系と相容性にすることができる。
本発明による顔料調製物により着色することができる材料のための例として次のものが挙げられる:被覆、たとえば建築用被覆、工業用被覆、自動車用被覆、放射線硬化性塗料、建築物外部および内部範囲のための塗料、たとえば木材用塗料、石灰塗料、水性塗料、エマルション塗料、印刷インキ、たとえばオフセット印刷インキ、フレキソ印刷インキ、トルエングラビア印刷インキ、テキスタイル印刷インキ、放射線硬化性印刷インキ、インキ、インクジェットインキ、カラーフィルター、建築材料(通常は建築材料および顔料調製物の乾燥混合後に初めて水を添加する)、たとえばケイ酸塩下塗り系、セメント、コンクリート、モルタル、石膏、アスファルト、封止材料、セルロース含有材料、たとえば紙、厚紙、ボール紙、木材および木質材料(これらは塗装されていてもよいし、またはその他の方法で被覆されていてもよい)、接着剤、フィルム形成性のポリマー保護コロイド、たとえば医薬産業において使用されているもの、化粧品、洗剤。
特に有利には本発明による顔料調製物は混合成分として混色系または調色系において使用することができる。この場合、そのステアイン挙動に基づいて直接、固体として使用することができる。しかし所望の場合にはまずベースカラー、混合塗料および色味剤(特に高い固体含有率を有する塗料、”HS−カラー”)またはさらに高度に着色された着色ペースト(tinting paste)にすると、これらは混合形の成分となる。所望の色相の調整ひいては着色成分の混合は目視によって、標準色票、たとえばRAL、BSおよびNCSに基づいて、できる限り多くの色相段階の色票系により行うか、または有利にはコンピューター制御により実施することができ、このことにより無限数の色相が得られる(”コンピューター調色”)。
実施例
顆粒の形の本発明による顔料調製物の製造および試験
例1〜13:
顔料顆粒の製造は、水120kg中の添加剤(B)19kgおよび完成顔料(A)80kgの懸濁液をボールミル中で0.8μmのd50値になるまで粉砕し、次いで添加剤(C1)(ジイソブチルナフタリンスルホン酸ナトリウム塩)1kgを添加した後で1物質ノズルを有する噴霧塔(気体入口温度170℃、気体出口温度80℃)で噴霧造粒することによって行った。
例14〜17:
顔料顆粒の製造は、水150kg中の完成顔料(A)xkg、添加剤(B3)ykgおよび添加剤(C2)zkgの懸濁液を25質量%の水酸化ナトリウム溶液の添加によりpH値7に調整し、ボールミル中で1μm未満のd50値に粉砕し、次いで1物質ノズルを有する噴霧塔(気体入口温度165℃、気体出口温度70℃)で噴霧造粒することによって行った。
顔料顆粒の色の濃さの測定は比色法により水性エマルション塗料中で増白(white reduction)において(色等価性CE、DIN55986)で行った。このためにそのつど顔料顆粒1.25gおよびスチレン/アクリレートベースで白色顔料含有率16.4質量%(TiO、Kronos 2043)(試験用バインダー 00−1067、BASF)水性の試験用バインダー50gの混合物を、高速撹拌機を有する150mlのプラスチックビーカーの中で1500回転/分で3分間、均質化した。得られた着色剤を次いで100μmの線巻ドクターを用いて黒色/白色の試験用厚紙に塗布し、かつ30分間乾燥させた。
市販の顔料の水性調製物を用いて製造された、それぞれの類似のエマルション塗料にCE値100(標準)を分類した。CE値100未満は標準よりも高い色相を意味し、100を超えるCE値は相応してより小さな色の濃さにつながる。
第1表および第2表には製造された顔料調製物の詳細ならびにそのつど得られたCE値がまとめられている。添加剤(B)および(C)として次のものを使用した:
B1:エチレンジアミン/プロピレンオキシド/エチレンオキシドをベースとし、エチレンオキシド含有率40質量%および平均分子量M 12000を有するブロックコポリマー、
B2:エチレンジアミン/プロピレンオキシド/エチレンオキシドをベースとし、エチレンオキシド含有率40質量%および平均分子量M 6700を有するブロックコポリマー、
B3:中心のポリプロピレンオキシドブロックを有し、エチレンオキシド含有率50質量%および平均分子量M 6500を有するプロピレンオキシド/エチレンオキシド/ブロックコポリマー、
C1:ジイソブチルナフタリンスルホン酸ナトリウム塩、
C2:エトキシル化C〜C10−オキソアルコールをベースとする酸性のリン酸エステル(EO6モル/モルアルコール)。
Figure 2005517074

Claims (10)

  1. 実質的な成分として
    (A)少なくとも1種の顔料60〜90質量%、
    (B)ポリエーテルをベースとする少なくとも1種の非イオン性表面活性添加剤10〜40質量%および
    (C)スルホネート、スルフェート、ホスホネートまたはホスフェートをベースとする少なくとも1種のアニオン性表面活性添加剤0.1〜10質量%
    を含有し、その際、質量パーセントの合計は100質量%を超えない顔料調製物。
  2. 成分(B)としてアルキレンオキシドブロックコポリマーを含有する、請求項1記載の顔料調製物。
  3. 成分(B)として少なくとも二官能価アミンまたはアルコールへのアルキレンオキシド付加物を含有する、請求項1または2記載の顔料調製物。
  4. 成分(C)としてアリールスルホネートおよび/またはエーテルスルフェートを含有する、請求項1から3までのいずれか1項記載の顔料調製物。
  5. 成分(C)としてエーテルホスフェートを含有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の顔料調製物。
  6. 50〜5000μmの平均粒径および15m/g以下のBET表面積を有する顆粒の形で存在する、請求項1から5までのいずれか1項記載の顔料調製物。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項記載の顔料調製物の製造方法において、顔料(A)をまず、添加剤(B)の少なくとも一部を含有する水性懸濁液中で添加剤(C)の存在下に湿式粉砕するか、または添加剤(C)を引き続き添加し、かつ次いで懸濁液を、場合により添加剤(B)の残量を添加した後で乾燥させることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の顔料調製物の製造方法。
  8. 高分子有機材料および無機材料を着色する方法において、請求項1から6までのいずれか1項記載の顔料調製物を撹拌または振とうによって該材料に導入することを特徴とする、高分子有機材料および無機材料を着色する方法。
  9. 液相として水、有機溶剤または水と有機溶剤との混合物を含有する被覆、塗料、印刷インク、インクおよび被覆系を着色することを特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 混色系を使用して高分子有機材料および無機材料を着色する方法において、請求項1から6までのいずれか1項記載の顔料調製物を混合成分として使用することを特徴とする、混色系を使用して高分子有機材料および無機材料を着色する方法。
JP2003566104A 2002-02-04 2003-01-30 顔料調製物 Expired - Fee Related JP4800578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10204583A DE10204583A1 (de) 2002-02-04 2002-02-04 Pigmentzubereitungen
DE10204583.6 2002-02-04
DE2002128199 DE10228199A1 (de) 2002-06-24 2002-06-24 Pigmentzubereitungen
DE10228199.8 2002-06-24
PCT/EP2003/000921 WO2003066743A1 (de) 2002-02-04 2003-01-30 Pigmentzubereitungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517074A true JP2005517074A (ja) 2005-06-09
JP4800578B2 JP4800578B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=27735649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566104A Expired - Fee Related JP4800578B2 (ja) 2002-02-04 2003-01-30 顔料調製物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7318864B2 (ja)
EP (1) EP1474485B2 (ja)
JP (1) JP4800578B2 (ja)
KR (1) KR100944777B1 (ja)
CN (1) CN1326950C (ja)
AT (1) ATE510887T1 (ja)
AU (1) AU2003244443A1 (ja)
WO (1) WO2003066743A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138161A (ja) * 2005-10-20 2007-06-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 画像記録用着色組成物、画像記録用インキおよび画像記録方法
JP2009503168A (ja) * 2005-07-25 2009-01-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水溶性界面活性助剤及び酸化防止剤を含有する固体の顔料調製物
JP2017066195A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 アイカ工業株式会社 漆黒水系塗材組成物
JP2017066196A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 アイカ工業株式会社 内装用漆黒水系塗材組成物
JP2017515925A (ja) * 2014-03-27 2017-06-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 印刷された水溶性パウチ
JP2017132994A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 東洋インキScホールディングス株式会社 塗膜および塗料
JP2020070352A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 東レ株式会社 顔料分散液、ネガ型感光性組成物および硬化物
JP2021075588A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 サンノプコ株式会社 無機粒子分散スラリー及び無機粒子分散スラリー用分散剤

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10204304A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Basf Ag Pigmentgranulate
AU2003244443A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Basf Aktiengesellschaft Pigment preparations
DE10227657A1 (de) 2002-06-20 2004-01-08 Basf Ag Feste Pigmentzubereitungen, enthaltend anionische und nichtionische oberflächenaktive Additive
DE10253804A1 (de) 2002-11-18 2004-05-27 Basf Ag Feste Pigmentzubereitungen, enthaltend wasserlösliche anionische carboxylatgruppenhaltige oberflächenaktive Additive
DE10322786A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polymerpulvern
DE102005005846A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-17 Basf Ag Feste Pigmentzubereitungen, enthaltend wasserlösliche oberflächenaktive Additive auf Polyurethanbasis
EP1871845A1 (en) * 2005-03-18 2008-01-02 Valspar Sourcing, Inc. Low voc universal paint colorant compositions
DE102005019431A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Eckart Gmbh & Co. Kg Pulverförmige Perlglanzzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
AU2006202780A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-15 Lanxess Deutschland Gmbh Pigment/auxiliary combination having improved colour properties
AU2012205262B2 (en) * 2005-07-27 2015-04-30 Lanxess Deutschland Gmbh Pigment/auxiliary combination having improved colour properties
GB0516860D0 (en) * 2005-08-17 2005-09-21 Ici Plc A dry pigment blend
ES2665769T3 (es) * 2006-04-10 2018-04-27 Lanxess Deutschland Gmbh Combinación de pigmento negro-coadyuvante con fuerza colorante mejorada
DE102006052139A1 (de) * 2006-11-06 2008-05-08 Clariant International Limited Universelle Stir-in Pigmente
US7459017B2 (en) * 2006-11-15 2008-12-02 Sun Chemical Corporation Stir-in form of pigment
US8141599B2 (en) 2008-06-17 2012-03-27 Valspar Sourcing, Inc. Expanded color space architectural paint and stain tinting system
CN102282217B (zh) * 2008-11-18 2013-12-25 巴斯夫欧洲公司 含有非离子性表面活性添加剂的颜料制剂
US20120004348A1 (en) * 2009-03-12 2012-01-05 Basf Se Solid pigment preparations with phosphoric or phosphonic esters as surface-active additives
US20110123714A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Hwei-Ling Yau Continuous inkjet printer aquous ink composition
DE102011010580A1 (de) 2011-02-08 2012-07-12 Clariant International Ltd. Flüssige, wasserbasierende, universale Pigmentpräparationen
ES2615215T3 (es) 2011-09-16 2017-06-05 Basf Se Sistema de recubrimiento
WO2014062227A1 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Sun Chemical Corporation Pigment dispersions and printing inks with improved coloristic properties
JP6055276B2 (ja) * 2012-11-05 2016-12-27 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 遮熱塗料用黒色顔料組成物、それを用いた遮熱塗料、並びに調色、塗装のためのそれの使用
EP3137559B1 (en) * 2014-05-01 2020-07-22 Chromaflo Technologies Europe B.V. Solid colorant for tinting paint
US9790391B2 (en) 2014-10-30 2017-10-17 Behr Process Corporation Preparation of high solid yellow pigment slurry
US9920219B2 (en) 2015-06-22 2018-03-20 Awi Licensing Llc Soil and dirt repellent powder coatings
EP3464489B1 (en) 2016-05-30 2021-07-21 Landa Labs (2012) Ltd. Improved aqueous pigment dispersions
CA3039666C (en) 2016-10-28 2022-08-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Coatings for increasing near-infrared detection distances
CN106957550A (zh) * 2017-04-26 2017-07-18 叶华 一种耐久性年画颜料
WO2019193597A1 (en) * 2018-04-03 2019-10-10 M/S Koel Colours Pvt. Ltd. An anti-dust and easily dispersible pigment
KR20210087991A (ko) 2018-11-13 2021-07-13 피피지 인더스트리즈 오하이오 인코포레이티드 은닉 패턴을 검출하는 방법
US11561329B2 (en) 2019-01-07 2023-01-24 Ppg Industries Ohio, Inc. Near infrared control coating, articles formed therefrom, and methods of making the same
EP3795646A1 (de) * 2019-12-19 2021-03-24 nanoSaar Lab GmbH Farb- und füllstoffpasten unter verwendung anorganischer partikel mit beschichteter oberfläche als spacer
AU2020329516A1 (en) * 2019-08-09 2021-12-16 nanoSaar Production GmbH Colouring and filler pastes using inorganic particles with coated surface as a spacer
CN117157363A (zh) * 2021-04-09 2023-12-01 路博润先进材料公司 中和的多胺分散剂组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188523A (ja) * 1975-02-03 1976-08-03 Dainichiseika Color Chem
US4464203A (en) * 1981-12-29 1984-08-07 Basf Aktiengesellschaft Highly concentrated, dust-free, solid and readily dispersible pigment formulations and their use
WO2000047681A1 (de) * 1999-02-09 2000-08-17 Bayer Aktiengesellschaft Feste pigmentpräparationen
JP2001187846A (ja) * 1999-11-12 2001-07-10 Bayer Ag 種子/種子化粧用材料を色付けする固体状顔料調合物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT342163B (de) 1975-04-28 1978-03-28 Hercules Inc Trockene, in wasser dispergierbare pigmentmasse
US4002593A (en) * 1975-07-17 1977-01-11 Hercules Incorporated Process for producing dispersions of pigments in condensation type polymers
US4056402A (en) 1976-08-24 1977-11-01 Hercules Incorporated Dry water-dispersible pigment compositions
US4155773A (en) * 1977-07-12 1979-05-22 Hercules Incorporated Process for producing pigmented resin particles
US4373962A (en) * 1981-06-08 1983-02-15 Basf Wyandotte Corporation Surface treated alkali blue pigment
DE3221580A1 (de) 1982-06-08 1984-02-16 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Hochkonzentrierte, staubarme feste zubereitungen von dispersionsfarbstoffen undderen verwendung
DE3920251A1 (de) 1989-06-21 1991-01-03 Basf Ag Hochkonzentrierte feste pigmentpraeparationen
US5294664A (en) * 1991-01-24 1994-03-15 Day-Glo Color Corp. Aqueous dispersions of fluorescent pigments
US5282898A (en) * 1992-06-12 1994-02-01 Engelhard Corporation Use of surfactants in processing abrasive pigments
JPH07100638B2 (ja) * 1993-06-01 1995-11-01 川村化学株式会社 陶磁器用着色顔料及びその製造方法
TW311925B (ja) * 1994-06-02 1997-08-01 Sakura Color Prod Corp
DE19749082A1 (de) * 1997-11-06 1999-05-12 Bayer Ag Nanoskalige anorganische Pigmente enthaltende Ink-Jet-Tinten
DE19801759A1 (de) * 1998-01-20 1999-07-22 Bayer Ag Wäßrige Pigmentpräparationen
WO2001046325A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 Cabot Corporation Inkjet ink and other ink compositions containing cyclic amides
DE10028411A1 (de) * 2000-06-08 2002-02-21 Bayer Ag Feststoffpräparationen
DE10204304A1 (de) 2002-02-01 2003-08-14 Basf Ag Pigmentgranulate
AU2003244443A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Basf Aktiengesellschaft Pigment preparations
DE10227657A1 (de) 2002-06-20 2004-01-08 Basf Ag Feste Pigmentzubereitungen, enthaltend anionische und nichtionische oberflächenaktive Additive

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188523A (ja) * 1975-02-03 1976-08-03 Dainichiseika Color Chem
US4464203A (en) * 1981-12-29 1984-08-07 Basf Aktiengesellschaft Highly concentrated, dust-free, solid and readily dispersible pigment formulations and their use
WO2000047681A1 (de) * 1999-02-09 2000-08-17 Bayer Aktiengesellschaft Feste pigmentpräparationen
JP2001187846A (ja) * 1999-11-12 2001-07-10 Bayer Ag 種子/種子化粧用材料を色付けする固体状顔料調合物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503168A (ja) * 2005-07-25 2009-01-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水溶性界面活性助剤及び酸化防止剤を含有する固体の顔料調製物
JP2007138161A (ja) * 2005-10-20 2007-06-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 画像記録用着色組成物、画像記録用インキおよび画像記録方法
JP2017515925A (ja) * 2014-03-27 2017-06-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 印刷された水溶性パウチ
JP2017066195A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 アイカ工業株式会社 漆黒水系塗材組成物
JP2017066196A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 アイカ工業株式会社 内装用漆黒水系塗材組成物
JP2017132994A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 東洋インキScホールディングス株式会社 塗膜および塗料
JP2020070352A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 東レ株式会社 顔料分散液、ネガ型感光性組成物および硬化物
JP2021075588A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 サンノプコ株式会社 無機粒子分散スラリー及び無機粒子分散スラリー用分散剤
JP7486771B2 (ja) 2019-11-05 2024-05-20 サンノプコ株式会社 無機粒子分散スラリー及び無機粒子分散スラリー用分散剤

Also Published As

Publication number Publication date
US7318864B2 (en) 2008-01-15
EP1474485A1 (de) 2004-11-10
EP1474485B2 (de) 2015-11-04
JP4800578B2 (ja) 2011-10-26
KR100944777B1 (ko) 2010-03-02
CN1628154A (zh) 2005-06-15
EP1474485B1 (de) 2011-05-25
US20050080171A1 (en) 2005-04-14
ATE510887T1 (de) 2011-06-15
CN1326950C (zh) 2007-07-18
WO2003066743A1 (de) 2003-08-14
KR20040079957A (ko) 2004-09-16
AU2003244443A1 (en) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4800578B2 (ja) 顔料調製物
JP4478565B2 (ja) アニオン性及び非イオン性の表面活性添加剤を含有している固体顔料調合物
US7198668B2 (en) Pigment granules
KR101015475B1 (ko) 카르복실레이트기를 포함하는 수용성 음이온계 계면 활성첨가제를 함유하는 고체 안료 제제
JP4658611B2 (ja) 顔料誘導体および表面活性添加剤を含有する固体の顔料調製物
US8716390B2 (en) Pigment preparations comprising nonionic surface-active additives
US7172653B2 (en) Solid pigment preparations comprising surface-active additives based on alkoxylated bisphenols
US20120004348A1 (en) Solid pigment preparations with phosphoric or phosphonic esters as surface-active additives
DE10204583A1 (de) Pigmentzubereitungen
DE10228199A1 (de) Pigmentzubereitungen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees