JP2005507993A - 流体ベース処理システムを自動分析するための方法および機器 - Google Patents

流体ベース処理システムを自動分析するための方法および機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507993A
JP2005507993A JP2003512665A JP2003512665A JP2005507993A JP 2005507993 A JP2005507993 A JP 2005507993A JP 2003512665 A JP2003512665 A JP 2003512665A JP 2003512665 A JP2003512665 A JP 2003512665A JP 2005507993 A JP2005507993 A JP 2005507993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
syringe
isotope
conduit
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003512665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507993A5 (ja
Inventor
マーク アール. アンダーソン
ラリー エヌ. スチュワート
ハワード エム. キングストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metara Inc
Original Assignee
Metara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metara Inc filed Critical Metara Inc
Publication of JP2005507993A publication Critical patent/JP2005507993A/ja
Publication of JP2005507993A5 publication Critical patent/JP2005507993A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N1/16Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state with provision for intake at several levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N2001/1087Categories of sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8804Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 automated systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/8868Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample elemental analysis, e.g. isotope dilution analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8881Modular construction, specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8886Analysis of industrial production processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N2035/0097Control arrangements for automatic analysers monitoring reactions as a function of time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7206Mass spectrometers interfaced to gas chromatograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7233Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
    • G01N30/724Nebulising, aerosol formation or ionisation
    • G01N30/7246Nebulising, aerosol formation or ionisation by pneumatic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7233Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
    • G01N30/724Nebulising, aerosol formation or ionisation
    • G01N30/7266Nebulising, aerosol formation or ionisation by electric field, e.g. electrospray
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/08Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a stream of discrete samples flowing along a tube system, e.g. flow injection analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/13Tracers or tags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/24Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25625Dilution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25875Gaseous sample or with change of physical state

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

個々の監視流体システムに接続された生試料貯蔵容器(303、307、311、315、319)を備えた、分析のための試料を抽出するための少なくとも1つの抽出モジュール(301、305、309、313、317)と、試料に添加するための材料が入った1つまたは複数の修正モジュール(331、333、335、343、345、347、349、351、353)と、試料の少なくとも一部を順次受け取り、かつ、分析するための分析装置(231)と、モジュールおよび分析装置(231)の動作を制御し、かつ、結果を報告するためのコンピュータ制御管理システムとを有する、流体システムを監視するための分析装置である。この装置は、制御管理システム(231)による指示に応じて、複数のサイクルにわたって連続ベースで個々の監視流体システムから生試料を抽出し、抽出した試料を必要に応じて修正し、必要に応じて修正した試料を分析デバイスに逐次導入し、かつ、分析結果を報告する。

Description

【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、2001年7月13日に出願した米国仮出願第60/305,437号の利益を主張するものである。
【0002】
本発明は、処理に使用されるウェット槽などの流体システムを化学分析する分野に属し、より詳細には、このようなシステムを試料化し、このような試料を分析のために処理し、かつ、処理済み試料を測定するべく長い時間周期で自動的に分析装置に提供するための計装に関する。
【0003】
(関連文書の相互参照)
本出願は、参照によりそのすべてが本明細書に組み込まれている、1995年5月9日にHoward M.Kingstonに発行された発行済み米国特許第5,414,259号、同じく参照によりそのすべてが本明細書に組み込まれている、1998年1月29日に出願した同時係属特許出願第09/015,469号、および同じく参照によりそのすべてが本明細書に組み込まれている、現在の2001年12月4日出願の米国第10/004,627号である、2001年1月29日出願の仮特許出願である関連第60/264,748号に関連したものである。
【背景技術】
【0004】
本発明は、とりわけ、汚染、特定化学種の規定濃度および類似等のための流体システムのインプロセス自動連続分析のための方法を可能にする計装に関している。本出願においては、特定の実施例として、半導体製造におけるフロントエンド処理に使用される処理溶液を含有した流体槽の分析が使用されているが、この機器の使用は、この例示的アプリケーションに限定されたものではない。本発明による方法および装置は、環境、医療、薬物、産業処理およびその他の関連、非関連分野など、多くの分野に適用することができる。
【0005】
好ましい実施形態では、本発明によるシステムには、種分化同位体希釈質量分析法(SIDMS)として本発明者が周知している同位体希釈質量分析法(IDMS)の修正形態が使用されている。この例示的方法は、機器による検出の限界点および限界近傍における品質を保証するべく最適化された元素閾値および種分化閾値測定方法である。この閾値測定方法は無人運転用に自動化され、インプロセス大気圧インタフェース質量分析計(IP−API−MS)と呼ばれている。このIP−API−MS装置は、例示的事例においては液体溶液である流体中の元素汚染物質すなわち化合物および化学種を識別し、かつ、定量化するべく設計されている。
【0006】
質量分析計装は、水中、他の溶媒および試薬の他の溶液中およびガス中の元素および化合物のパートパービリオン(ppb)レベルおよびサブppbレベルの測定における選択技法としてしばしば使用されているが、質量分析計は、通常、実績のある技法を使用して動作させなければならず、また、実績のある技法を使用して定期的に較正しなければならない。しかしながら、広範囲にわたる多様なアプリケーションが存在しており、継続的に自動運転が可能な質量分析計が大いに望まれるところである。これらの事例には、それだけではないが、遠隔操作、連続監視、不良環境または人間の相互作用を最小化しなければならない環境での動作が含まれている。
【0007】
半導体産業における製造に使用されるウェット槽処理の汚染監視および制御は、連続自動監視が大いに望ましいアプリケーションの良好な実施例の1つである。半導体の製造には様々なプロセスが存在しており、洗浄、中和、エッチング等を施すべく、処理中のウェハを様々な方法で浸漬かつ処理しなければならない。
【0008】
半導体製造の実施例では、様々なタイプの汚染が重要な問題であり、とりわけ粒子物質による汚染は、たとえ極めて微小な粒子であっても様々な製造段階におけるデバイスおよび接続幾何学より大きいため、重要な問題である。この理由により少なくとも部分的に堅固なクリーンルーム環境が絶対に必要であり、また、人間の相互作用が最少であることが大いに望ましい。そのために、半導体産業における将来の上位5つの欠陥低減課題のうちの1つにするべく、実時間インサイチュセンサの開発およびクリーンルームプロセスへの組込みが、多くの技術者によって検討されている。半導体産業における欠陥低減に関する詳細な情報については、the article from International Technology Roadmap for Semiconductors 1999 Edition:Defect Reduction,Sematech,Austin TX,1999(270頁)が参照により本明細書に組み込まれている。これ以外にも当分野で極めてよく知られている他の多くの参考文献が存在しており、この必要性をサポートしている。
【0009】
ウェット槽の汚染および成分を自動運転で監視するためには、閾値レベルにおける成分濃度を正確に、かつ、機器の変動に関連する、避けることのできない系統的誤差を補償する必要なく自動的に監視する装置を開発しなければならない。それにより、閾値レベルを超えた場合に、従来の較正を必要とすることなく濃度を量的に表すことができる。
【0010】
従来技術による較正技法には、通常、標準の濃度に応答する機器に関連する較正曲線を作成するための較正標準が使用されている。このような較正曲線を使用して、未知の試料の濃度が決定される。本明細書における図1(曲線A)は、この種の典型的な較正曲線を示したものである。機器の応答が変動した場合、あるいは標準と試料の間のマトリックスの相異に起因する応答変化が存在する場合、従来技術による技法では正確な結果を得ることはできない。このような測定に典型的に使用される質量分析計は、急激な変動に対してとりわけ敏感であり、図1(曲線B)に示すように較正応答が変化する原因になっている。このような急激な変動により、一般的には実績のある技法を使用して実施される較正を頻繁に実施しなければならない。
【0011】
較正手順を実施する場合、イオン化効率およびイオン化抑制を保証し、あるいは試料と標準の間をより確実に一定に維持するために、試料と標準のマトリックスを整合させるべく相当な努力を払わなければならない。また、試料マトリックスと標準マトリックスの間の粘度差も、例えば試料導入速度の変化に関連する機器応答を不等にする原因になっているが、現状では避けることのできない問題である。溶液粘度あるいはイオン化効率を変化させるマトリックス効果は、図1(曲線C)に示すような較正変化をもたらしている。較正を保守するべく、人間が介在することのないフルタイム実時間測定を達成するためには、従来技術のこれらの要求事項を克服する方法および装置を提供しなければならないことは明らかである。
【0012】
本発明者は、既知の技法の強化を選択することにより、較正する必要のない質量分析測定を達成した。その既知の技法は同位体希釈質量分析法であり、以下IDMSと呼ぶ。IDMSでは、よく知られている、基本的にすべての元素の天然同位体比率が利用されている。例えば、天然状態の銅(Cu)の平均原子質量が、69.2%の同位体62.9396と30.8%の同位体64.9276からなる63.546であることはよく知られている。極めて一般的に表現すると、銅の含有量を分析する必要があると仮定した場合、分析すべき溶液の試料を取り上げ、天然比率とは実質的に異なる同位体比率を有する濃縮標準溶液をその試料に添加し、濃縮標準溶液が添加された試料を質量分析計に導入し、同位体間の測定質量比率が記録されることになる。測値は、天然比率および標準添加比率とは異なるはずであり、測定した比率から元の試料の量および添加剤溶液の量が分かるため、元の試料中のCu濃度である単一の未知数を計算することができる。
【0013】
種分化同位体希釈質量分析法として知られている形態のIDMSは、以下、SIDMSと呼ぶが、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている、1995年5月9日に本発明者であるHoward M.Kingston博士によって発行された米国特許第5,414,259号に詳細に記載されている特許技法である。上で参照した特許の教示によれば、一般(既に知られている)技法および特殊(特許)技法の両方が、本発明による実施形態の機器に適合するものとして記述されている。
【0014】
IDMSについて記述した極めて多くの利用可能な他の参考文献があり、それらの中には、
Fassett,J.D.,Paulsen,P.J.Isotope−dilution mass spectrometry for accurate elemental analysis,Anal.Chem.(1989)61 643A〜649A頁
Rottmann,L.,Heumann,K.G.,Development of an on−line Isotope Dilution Technique with HPLC/ICP−MS for the accurate determination of elemental species.Fresenius J.Anal.Chem.,(1994)350 221〜227頁
Heumann,K.G.,Rottmann,L.,Vogl,J.,Elemental Speciation with Liquid Chromatography−Inductively Coupled Plasma Isotope Dilution Mass Spectrometry.J.Anal.Atom.Spectro.(1994)9 1351〜1355頁
Fassett,J.D.and Kingston,H.M.,Determination of Nanogram Quantities of Vanadium in Biological Material by Isotope Dilution Thermal Ionization Mass Spectrometry With Ion Counting Detection,Anal.Chem.,(1985)57 2474〜2478頁
があり、これらはすべて参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。
【0015】
上で参照したKingstonに発行された特許である特許技法を使用することは、流体システムのフルタイム実時間質量分析法による分析を達成するための優れた第1のステップであることについては当分野の技術者には明らかであろう。しかしながら、試料の収集、試料の処理、試料への添加剤の添加、希釈および制御には他の多くの課題があり、また、このような頑丈な測定および制御システムを実際のアプリケーション、例えば、本発明による装置および方法を説明するための例示的アプリケーションとして選択されている半導体製造におけるウェット槽分析で達成するための他の多くの分野が存在していることについても当分野の技術者には明らかであろう。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0016】
明らかに必要なことは、実際のアプリケーションに展開するための、とりわけ試料の収集、流量の極めて正確な操作、試料の改質および準備、極めて正確な添加剤の添加、分析システム(質量分析計)への試料の導入、情報の収集および通信、試料収集と試料収集の間のオンライン浄化および排気、および総合的な制御に対するすべての論理学を提供するモジュラーシステムであり、また、信頼性が高く、かつ、有効な方法でこれらの目的を達成するための装置および方法である。このようなシステムについて、特別の機能を賦与する説明を以下に示す。
【課題を解決するための手段】
【0017】
本発明の好ましい実施形態では、流体システムを監視するための分析装置が提供される。この分析装置は、分析のための生試料を前記流体システムから抽出するための、入力流体導管によって前記流体システムの各々に接続された生試料貯蔵容器を有する少なくとも1つの抽出モジュールと、抽出した生試料を分析に先立って修正するための添加剤を備えた1つまたは複数の修正モジュールと、前記生試料の少なくとも一部を順次受け取り、かつ、前記試料部分の少なくとも1つの成分の濃度を決定するための分析デバイスと、分析装置を通して流体を移送するための流体処理装置と、コンポーネントモジュールおよびデバイスの動作を管理し、かつ、分析結果を報告するためのコンピュータ制御管理システムとを備えている。この分析装置は、さらに、コンピュータ制御管理システムが、生試料の抽出、必要に応じた修正、分析デバイスへの流体の導入および分析結果の報告を複数のサイクルにわたって連続的に調整することを特徴としている。
【0018】
いくつかの事例では、複数の抽出モジュールが同じ複数の流体システムに1対1で結合されている。また、いくつかの事例では、流体システムは、処理環境中のウェット槽であり、抽出される流体は液体である。いくつかのより特定の事例では、処理環境は、半導体集積回路(IC)製造専用の製造システム(fab)である。
【0019】
本発明のいくつかの実施形態では、修正モジュールは、抽出した液体のpHを変更するための化学薬品を備えている。分析デバイスは質量分析計であり、さらに、質量分析計への導入に先立って液体を蒸発させ、かつ、イオン化するためのイオン化装置を備えている。
【0020】
いくつかの好ましい実施形態では、分析は、同位体比率に基づいており、1つまたは複数の修正モジュールは、天然比率ではない比率を有する同位体混合物をシステム中の液体に導入するための同位体希釈モジュールを備えている。また、複数の抽出モジュールおよび複数の修正モジュールが存在しており、流体処理装置は、1つの出力部に対して複数の入力部を有する1つまたは複数の混合機と、モジュールと混合機への入力部の間の切換え弁とを備えており、この切換え弁を制御管理システムが循環させ、それにより、選択された液体と修正モジュールからの選択された材料を混合するべく、液体および修正モジュールからの材料を移動させている。
【0021】
本発明による実施形態では、混合機の各々は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備えており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。これらおよび他の実施形態では、少なくとも1つの抽出モジュール内の生試料貯蔵容器は、生試料貯蔵容器内に相対真空を引き出し、それにより、導管によって生試料貯蔵容器に接続された流体システムから材料を引き出すべく、遠隔操作可能弁を介して真空装置に接続されている。好ましい実施形態では、生試料貯蔵容器は、垂直方向に配向され、ウェット槽からの導管は、生試料貯蔵容器内に引き込まれた液体試料がその上方にガス間隙を有するよう、生試料貯蔵容器上の一定の高さで入管している。生試料貯蔵容器には、生試料貯蔵容器内の生試料を覆う保護ガスを提供するための保護ガス源が遠隔操作可能弁を介して接続されている。保護ガスは、窒素であることが好ましい。
【0022】
特定の好ましい実施形態では、シリンジが、生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するよう、中間導管によって生試料貯蔵容器上の一定の高さで生試料貯蔵容器に接続されており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の生試料を生試料貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。これらの実施形態では、シリンジは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えており、プランジャの並進速度を変化させるべく制御管理システムをイネーブルすることができる。いくつかの事例では、精密並進機構は、精密ステッパモータを備えている。シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、生試料貯蔵容器への中間導管および出力導管に接続されていることが好ましい。
【0023】
いくつかの実施形態では、抽出モジュールのエレメントが試料サイクルと試料サイクルの間に洗浄され、かつ、浄化されるよう、洗浄貯蔵容器が、追加弁を介して、生試料貯蔵容器へのシリンジ、洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続されている。
【0024】
本発明のいくつかの実施形態では、個々の修正モジュールは、正確に化合した化学薬品の溶液を有する少なくとも1つの化学薬品貯蔵容器と、溶液の一部を分析装置の他のエレメントに提供するための装置とを備えた化学改質モジュールである。溶液の一部を提供するための装置は、化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジを備えており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の溶液を化学薬品貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。また、シリンジは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている。この場合も、いくつかの事例では精密ステッパモータを使用して、プランジャの並進速度を変化させるべく制御管理システムをイネーブルすることができる。
【0025】
いくつかの実施形態では、シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、化学薬品貯蔵容器への導管および出力導管に接続されている。また、他のエレメントに提供される部分は、1つの出力部に対して、1つが化学改質モジュールに接続され、他の1つが分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供されている。これらの事例では、混合機の各々は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備えており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。
【0026】
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、同位体希釈モジュールの各々は、評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物を含有した少なくとも1つの同位体貯蔵容器と、同位体混合物の一部を分析装置の他のエレメントに提供するための機構とを備えている。溶液の一部を提供するための機構は、中間導管によって、同位体貯蔵容器内の混合物の表面より下側の同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを備えており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。シリンジは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている。プランジャの並進は、精密ステッパモータを使用して変化させることができる。
【0027】
特定の事例では、シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、同位体貯蔵容器への導管および出力導管に接続されており、他のエレメントに提供される部分は、1つの出力部に対して、1つが化学改質モジュールに接続され、他の1つが分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供されている。混合機の各々は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備えており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。
【0028】
いくつかの実施形態では、同位体貯蔵容器には、特定の濃度の溶媒中の同位体混合物が入っており、少なくとも1つの同位体貯蔵容器に加えて、同位体貯蔵容器内の同位体混合物に共通の溶媒が入った溶媒貯蔵容器をさらに備え、また、その上さらに、導管と混合機を接続している、分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、同位体混合物の一部をより薄い濃度に希釈することができるシリンジシステムを備えている。いくつかの事例では、同位体貯蔵容器は、100万パートの混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持しており、導管と混合機を接続しているシリンジシステムは、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することができる。
【0029】
特定の実施形態では、シリンジシステムは、個々にプランジャを有するシリンジを個々に備えており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。プランジャは、量を正確に制御することができる、精密ステッパモータを備えた精密並進機構を介して制御管理システムによって駆動されている。
【0030】
特定の実施形態では、シリンジシステムの個々のシリンジが、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の溶媒を保持するよう、切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続されており、2つのシリンジのプランジャを同時に駆動することによって、上記1つのシリンジ内の混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が単一出力部に生成される。
【0031】
本発明の他の態様では、液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における抽出モジュールであって、入力流体導管によって前記液体システムの各々に接続された生試料貯蔵容器と、遠隔制御可能弁を介して生試料貯蔵容器に接続された、生試料を生試料貯蔵容器に引き込むための真空源と、生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するよう、中間導管によって切換え弁を介して生試料貯蔵容器上の一定の高さで生試料貯蔵容器に接続され、かつ、放出導管に接続されたシリンジであって、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の生試料を生試料貯蔵容器からシリンジに引き出すことができ、また、切換え弁を適切に切り換え、かつ、プランジャを展開させることにより、放出導管を通して正確な量を放出することができるシリンジとを備えた抽出モジュールが提供される。
【0032】
抽出モジュールの好ましい実施形態では、生試料貯蔵容器は、垂直方向に配向され、液体システムからの導管は、生試料貯蔵容器内に引き込まれる液体試料がその上方にガス間隙を有するよう、生試料貯蔵容器上の一定の高さで入管している。生試料貯蔵容器には、さらに、生試料貯蔵容器内の生試料を覆う保護ガスを提供するための保護ガス源が遠隔操作可能弁を介して接続されている。保護ガスは、窒素であることが好ましい。
【0033】
抽出モジュールのいくつかの実施形態では、シリンジは、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を備えたプランジャを備えている。これらの実施形態では、精密並進機構は、可変並進速度で制御することができ、それにより流体の移動速度を変化させることができる。いくつかの事例ではステッパモータが使用されている。
【0034】
いくつかの実施形態では、抽出モジュールのエレメントが試料サイクルと試料サイクルの間に洗浄され、かつ、浄化されるよう、洗浄貯蔵容器が、追加弁を介して、シリンジ、生試料貯蔵容器、洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続されている。
【0035】
本発明の他の態様では、液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における化学改質モジュールであって、正確に化合した化学薬品の溶液が入った化学薬品貯蔵容器と、溶液の一部を分析装置の他のエレメントに提供するための装置とを備えた化学改質モジュールが提供される。溶液の一部を提供するための装置は、化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジを備えており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の溶液を化学薬品貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。シリンジは、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えている。精密並進機構の並進速度は可変であり、それにより液体の移動速度を変化させることができる。いくつかの事例ではステッパモータが使用されている。
【0036】
好ましい実施形態では、シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、化学薬品貯蔵容器への導管および出力導管に接続されている。
【0037】
本発明のさらに他の態様では、液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における同位体希釈修正モジュールであって、評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物が入った少なくとも1つの同位体貯蔵容器と、同位体混合物の一部を分析装置の他のエレメントに提供するための機構とを備えた同位体希釈修正モジュールが提供される。
【0038】
溶液の一部を提供するための機構は、中間導管によって同位体貯蔵容器内の混合物の表面より下側で少なくとも1つの同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを備えており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。シリンジは、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えている。制御管理システムは、プランジャの並進速度をステッパモータなどを介して変化させるべくイネーブルすることができる。
【0039】
いくつかの実施形態では、シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、同位体貯蔵容器への導管および出力導管に接続されている。好ましい実施形態では、同位体貯蔵容器には、特定の濃度の溶媒中の同位体混合物が入っており、システムは、少なくとも1つの同位体貯蔵容器に加えて、同位体貯蔵容器内の同位体混合物に共通の溶媒が入った溶媒貯蔵容器と、導管と混合機を接続している、分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、同位体混合物の一部をより薄い濃度に希釈することができるシリンジシステムをさらに備えている。
【0040】
希釈モジュールの好ましい実施形態では、同位体貯蔵容器は、100万パートの混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持しており、導管と混合機を接続しているシリンジシステムは、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することができる。
【0041】
好ましい実施形態では、シリンジシステムのシリンジは、個々にプランジャを有する個別シリンジからなっており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。シリンジの各々は、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えており、いくつかの事例ではステッパモータが使用されている。
【0042】
同位体希釈モジュールのいくつかの実施形態では、シリンジシステムの個々のシリンジが、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の溶媒を保持するよう、切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続されており、2つのシリンジのプランジャを同時に駆動することによって、上記1つのシリンジ内の混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が単一出力部に生成される。
【0043】
本発明のさらに他の態様では、流体システムの選択された化学種の濃度を監視するための方法が提供される。この方法には、(a)入力流体導管によって個々の流体システムに接続された少なくとも1つの生試料貯蔵容器に、流体システムの生試料を逐次引き込むステップと、(b)1つまたは複数の修正モジュールからの材料を追加することによって生試料を修正するステップと、(c)分析デバイスに修正済み試料の測定部分を提供するステップと、(d)分析デバイスを使用して、選択された化学種の濃度を決定するステップが含まれている。この方法の好ましい実施形態では、ステップ(a)には、複数の抽出モジュールが同じ複数の流体システムに1対1で結合されている。また、ステップ(a)では、処理環境内のウェット槽流体システムから生試料が引き出され、また、抽出される流体は液体である。いくつかの好ましい事例では、ウェット槽は、半導体集積回路(IC)製造専用の半導体製造ユニット(fab)内の槽である。
【0044】
この方法の多くの事例では、ステップ(b)の修正は、抽出した液体のpHを変更する化学薬品を添加することによって達成されている。また、多くの事例では、分析デバイスは質量分析計であり、質量分析計への導入に先立って、液体を蒸発させ、かつ、イオン化するためのステップがさらに含まれている。
【0045】
いくつかの好ましい実施形態では、分析は、同位体比率に基づいており、天然比率ではない比率を有する同位体混合物をシステム中の液体試料に導入するためのステップがさらに含まれている。いくつかの事例では、化学薬品の添加は、1つの出力部に対して複数の入力部を有する1つまたは複数の混合機を介して、モジュールと混合機への入力部の間の弁を切り換えている流体処理システムによって試料体積に対して実施されている。
【0046】
いくつかの実施形態では、混合機は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションとして実施されており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。また、いくつかの実施形態では、ステップ(a)で、導管によって生試料貯蔵容器に接続された流体システムから材料を引き出すべく、生試料貯蔵容器に接続された真空装置に対して弁を開き、それにより生試料貯蔵容器に相対真空を引き出すことによって試料が生試料貯蔵容器に引き込まれている。これらの実施形態では、ウェット槽からの導管が生試料貯蔵容器内の試料の予想体積レベル以上の高さで生試料貯蔵容器に入管する垂直配向容器として生試料貯蔵容器を実施することにより、生試料貯蔵容器に引き込まれた液体試料を覆うガス間隙が維持されている。このガス間隙は、遠隔操作可能弁を介して生試料貯蔵容器に接続された保護ガス源によって維持されている。保護ガスには窒素を使用することができる。
【0047】
好ましい実施形態では、生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するように中間導管によって生試料貯蔵容器上の一定の高さで生試料貯蔵容器に接続されたシリンジを介して、生試料貯蔵容器から生試料の一部を引き出すステップがさらに含まれており、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の生試料を生試料貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。これらの実施形態では、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによってシリンジを作動させている。また、プランジャの並進を制御することにより、流体の移動速度を制御することができる。精密並進機構は精密ステッパモータを備えており、したがって、ステッパモータのステッピング速度を制御することによって並進速度が制御されている。
【0048】
いくつかの実施形態では、シリンジ内に引き込まれた生試料の一部が、出力導管に接続された三方切換え弁を介して他のエレメントに放出されている。生試料貯蔵容器およびシリンジの両方を洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続している弁を操作することによって、生試料貯蔵容器およびシリンジを洗浄し、浄化するステップと、洗浄液をこれらのエレメントに引き入れ、かつ、通過させるべく、これらのエレメントを操作するステップと、洗浄液をドレンに放出するステップがさらに含まれている。
【0049】
この方法の好ましい実施形態では、ステップ(b)で、正確に化合した化学薬品の溶液が入った少なくとも1つの化学薬品貯蔵容器と、溶液の一部を試料に提供するための装置とを備えた化学改質モジュールからの化学薬品が、溶液中で試料に添加される。化学薬品は、試料に添加するべく、好ましくは、化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジによって化学薬品貯蔵容器から引き出され、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の溶液を化学薬品貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。シリンジは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによって操作されることが好ましい。プランジャの並進速度は可変であり、それにより液体の移動速度を変更することができる。精密並進機構は、精密ステッパモータによって駆動されている。
【0050】
また、好ましい実施形態では、化学薬品は、化学薬品貯蔵容器への導管および出力導管に接続された三方切換え弁を操作することによって提供されている。他のエレメントに提供する部分は、1つの出力部に対して、1つが化学改質モジュールに接続され、他の1つが分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供されている。個々の混合機は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションから形成されており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。
【0051】
いくつかの事例では、同位体混合物が、評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物が入った少なくとも1つの同位体貯蔵容器を備えた1つまたは複数の同位体希釈モジュールから、分析装置の他のエレメントに同位体混合物の一部を提供するための機構を介して提供される。また、溶液の一部は、中間導管によって同位体貯蔵容器内の同位体混合物の表面より下側の同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを介して提供され、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の同位体混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。また、好ましい実施形態では、シリンジは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによって作動しており、プランジャの並進速度を変更するべく制御管理システムをイネーブルすることができる。いくつかの事例では、精密ステッパモータが並進機構を駆動している。
【0052】
いくつかの実施形態では、シリンジは、分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、同位体貯蔵容器への導管および出力導管に接続されている。また、他のエレメントに提供される部分は、1つの出力部に対して、1つが同位体希釈モジュールに接続され、他の1つが分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供されている。混合機の各々は、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションによって実施されており、導管の経路は、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている。
【0053】
いくつかの実施形態では、同位体混合物は、同位体貯蔵容器内における溶媒中の同位体混合物を特定の濃度に維持し、かつ、該混合物の一部を、同位体貯蔵容器内の同位体混合物に共通の溶媒が入った溶媒貯蔵容器からの溶媒を使用して、導管と混合機を接続しているシリンジシステムを介して希釈することによって異なる濃度レベルで提供され、それにより、分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、同位体混合物の一部をより薄い濃度に希釈することができる。特定の事例では、同位体貯蔵容器は、100万パートの混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持しており、導管と混合機を接続しているシリンジシステムは、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することができる。
【0054】
シリンジシステムの個々のシリンジはプランジャによって作動することが好ましく、それにより、シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の混合物を同位体貯蔵容器からシリンジに引き出すことができる。また、個々のシリンジのプランジャは、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動することができ、いくつかの事例ではステッパモータが使用されている。シリンジシステムの個々のシリンジは、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の溶媒を保持するよう、好ましくは切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続され、2つのシリンジのプランジャを同時に駆動することによって、上記1つのシリンジ内の混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が単一出力部に生成される。
【0055】
特別の機能を賦与する以下の詳細の中で教示されている本発明による実施形態では、連続的かつ全自動ベースで流体槽から試料を引き出し、濃度を分析し、かつ、報告することができる試料抽出システムが初めて提供されている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0056】
本発明の好ましい実施形態について以下に図面を参照して説明する。
【0057】
(概 説)
上で参照したKingstonに対する ’259号 特許に記載されているように、種分化同位体希釈質量分析法(SIDMS)は、化学種の定量化および化学種の変態を評価するべく開発されたものである。SIDMSでは、このような測定を達成するべく、導入する所定の化学種に特定的に同位体のラベルが付されている。重要な化学種は予め分かっており、その化学種が特定的に評価されている。本発明では、ラベルが付された化学種(複数の化学種に同時にラベルが付されることがしばしばである)が溶液中で生成され、その組成および構造は、構造情報が評価されるまで予め決定されていない。定量化は、濃縮安定同位体の非錯化塩を使用してインプロセスで実時間で確立される動的平衡を通してインプロセスで最初に確立される元素イオンおよび化学種情報の定量化である。
【0058】
SIDMS方法では、本発明の実施形態によって可能であるように、流体中の元素濃度閾値レベルを正確に監視し、識別し、かつ、元素汚染物質または化合物および化学種を定量化することができる装置を自動運転することができる。従来のIDMSとは異なり、SIDMS方法は、質量分析計の検出限界点および検出限界近傍における測定を強化し、かつ、改善している。
【0059】
一般的に、本発明による実施形態の装置には、質量分析計に結合された大気圧インタフェース(IP−API−MS)を使用した、インプロセス測定のためのSIDMS方法が使用されている。このIP−API−MS装置は、平衡を高温アルゴンプラズマに頼ることなく、あるいは測定に先立つ高圧液体クロマトグラフィHPLC分離ステップを必要とすることなく、流体中の元素汚染物質または化合物および化学種を識別し、かつ、定量化するべく設計されている。
【0060】
特別な機能を賦与する以下の詳細の中で説明するいくつかの実施形態の機器、および本発明の精神および範囲内のその他の機器には、アプリケーションの柔軟性および成長性、およびこれらのニーズを満たすために組み込まなければならない重要な属性が統合されている。機器は多重構成になっており、これらの多重構成が、ガスおよび液体を処理している。液体分析レジームの範囲内においては、この多重構成は、超純粋(UPW)および典型的には本明細書における特定の実施例として使用されている半導体デバイスの製造に利用され、また、他の産業アプリケーションでも利用されている広範囲にわたる各種の酸および塩基に適応している。
【0061】
液体を分析するための実施形態の機器には、極めて小さいパートパービリオン(ppb)レンジにおける高速測定のための、電気噴霧飛行時間型質量分析計(ES−TOF−MS)が利用されている。このES−TOF−MSは、本出願が保証している耐食性ハードウェアを使用することによって可能である。第2の構成は、パートパートリリオン(ppt)レンジの測定のための、液体クロマトグラフィ(LC)ポンプ供給システムと電気噴霧飛行時間型質量分析計の組合せ(LC−ES−TOF−MS)からなっている。電気噴霧(ES)は、LCコンポーネントとMSコンポーネントの間のインタフェースであり、非古典的方法で動作している。
【0062】
好ましい実施形態の機器は、コンピュータによって制御され、溶液組成、成分検体および検出限界要求事項の変化に対して動作条件を変更するための柔軟性を備えている。また、濃度および化学種をこの構成の中で定量化することができる。好ましいすべての実施形態の機器はコンパクトであり、分析すべきウェット槽またはガス関連プロセス装置の極めて近傍に配置するべく構成され、かつ、クリーンルーム製造環境に匹敵する材料中に実施されている。現在使用されている、例えば誘導結合プラズマ質量分析計(ICP−MS)などの機器の中には、本出願が意図しているクリーンルーム製造環境に匹敵していないものもある。
【0063】
本発明による好ましい実施形態の機器は、長時間にわたって無人で動作し、高い信頼性で精度および精密さを維持するべく開発されている。これは、元素の変化済み同位体比率測値を利用することによって達成されており、それにより、較正の必要性が最小化され、多くの事例において完全に排除されている。また、本発明による好ましい実施形態の機器は、これらのコンポーネントの化学種と共に元素および分子を測定し、高度に複雑な化学および評価ツールに必要な豊富なデータを提供することができる。
【0064】
本発明による好ましい実施形態の機器の明確な目的は、ウェハの製造に使用されるすべての溶液中のすべての元素をほぼ実時間で分析することである。他の実施形態では、本発明によるシステムは、特定のプロセスおよび目的に基づいて、プロセス制御状態、溶液を変化させるための最適時限に関する予測、および個々の溶液が許容範囲内にあるかどうかに関する情報を提供する解釈助言情報システムとのインタフェースを有している。
【0065】
本発明による分析ツールは、様々な実施形態において、半導体fab試薬および洗浄溶液の汚染物質濃度のほぼ実時間の分析化学度量衡学を提供している。これらの汚染物質には、とりわけ、fab溶液中の遷移金属(例えばCo、Cr、Cu、Fe、Mn、Ni、Ti、VおよびZn)およびこれらの元素の錯化化学種が含まれているが、一般的には、かなりの濃度で存在している他のあらゆる元素を測定することが望ましい。
【0066】
好ましい実施形態では、50〜500マイクロリットルの量の溶液を使用して測定されている。評価すべき汚染物質濃度の範囲は、中位ppb濃度から下位ppt濃度までである。半導体チップ幾何学の継続的な縮小に伴い、最終製品の生存能力に対する汚染の影響はますます大きくなっている。追加化学情報により、特定の化学反応事象をもたらす重要な化学錯配位子および組成を識別することができ、それにより化学状態を正確に最適化することができる。
【0067】
(機器の理論的説明)
図2は、適切なアプリケーションの特定の実施例として半導体製造におけるウェット槽の監視に関連した、本発明による実施形態の例示的装置を抽象レベルで示したブロック図である。
【0068】
図2では、試料貯蔵容器201は、試料溶液を予備処理、添加剤混合および分析に先立って保持しておくための1つまたは複数の貯蔵容器を表している。図2に示すモデルは抽象的なものであり、監視する処理槽から試料を抽出するための装置などの詳細については示されていないが、そのような装置を備えていることが仮定されており、以下でより詳細に説明する。試料貯蔵容器の重要な機能は、監視するウェット槽からのエアギャップ分離を提供し、大きな流量変化を可能にすることである。これについても、以下でさらに詳細に説明する。
【0069】
SIDMSに関連して上で説明したように、いくつかの実施例では、分析に備えて試料に予備処理を施さなければならない。それには予備処理のための様々な理由があり、また、その理由に応じて様々な手順および化学が必要である。一例として、半導体処理におけるウェット槽の用途の1つは、ウェハ表面の酸化物および他の物質をエッチングすることである。エッチング槽に使用される溶液は、いくつかの事例では極めて酸性が強く、また、他の事例では極めて腐食性が強い溶液が使用されている。このような溶液の中には、機器装置のエレメントに有害なものもあるため、生試料に処理を施し、生試料の酸性または塩基性の性質を実質的に中和しなければならない。
【0070】
本発明による実施形態の機器の性質により、試料貯蔵容器からの試料がイクオリブレータ(equalibrator)(等化器)装置、および典型的には以下でさらに説明する層流混合ジャンクションに導入され、また、一実施例では、溶液中の化学試薬が同じイクオリブレータに導入されている。他の実施例では、予備処理済み試料が添加剤溶液と共に他のイクオリブレータに導入され、得られた添加済み溶液が、質量分析計に導入するべく、大気イオン発生器を統合した電気噴霧システムに導入されている。総合手順は、抽象レベルでは逐次直列プロセスであり、質量分析計への注入で終了している。
【0071】
試料導入装置203は、1つまたは複数の試料貯蔵容器201から典型的にはイクオリブレータ(図示せず)に制御された量の試料を注入するためのサブシステムを表している。添加剤導入装置205は、上で説明したように、比率が試料中の化学種の天然比率とは大きく異なる既知の望ましい化学種の同位体混合物である添加剤溶液を準備するための複数のサブシステムを表している。化学修正装置207は、本発明の様々な実施形態においては、同じく、試料貯蔵容器および監視する槽の数に間に合うだけの複数である、添加剤を添加する前、あるいは添加剤を添加した後の分析前の試料に予備処理を施すべく、正確な量の化学薬品を直列プロセスで注入するためのサブシステムを表している。
【0072】
図2に示す導入サブシステムおよび修正サブシステムの順序は例示的なものに過ぎず、大きく変更することができる。装置203から装置207へ導かれている経路が示されているのはその理由によるものであり、直接経路も示されている。
【0073】
溶液処理ユニット209は、流体導管のサブシステムを表しており、試料を正確に測定した増分で場所から場所へ機器中を移動させるべく、弁、切換え弁、真空サブシステム、駆動ユニット等をチェックしている。
【0074】
試料が直列システムを通過し、必要な予備処理が施され、かつ、必要な添加剤が添加されると、質量分析計213に導入するべく、準備が完了し、かつ、添加剤が添加された試料を蒸発させ、イオン化するための電気噴霧サブシステムを備えた大気イオン発生器211に引き渡される。質量分析計213は、いくつかの実施形態ではクオードラポール(quadrapole)機器であり、他の実施形態では飛行時間型機器である。
【0075】
上で説明したシステムが潜在的に複数の試料貯蔵容器、複数の化学予備処理装置、および同様の複数の添加剤添加サブシステムを備えていること、また、このようなシステムが様々な試料の連続分析専用であり、その様々な試料のうちのいくつかが様々な処理段階に同時に存在し、機器が、準備が完了した試料を電気噴霧延いては質量分析計に逐次引き渡すべく制御されていることは、当分野の技術者には理解されよう。次に、質量分析計がスペクトルを逐次生成し、本発明による様々な実施形態のモジュラーシステムに接続された複数の槽の1つまたは複数の成分の濃度に関する重要な情報が提供される。
【0076】
様々な実施形態における本明細書で説明する機器は、コンピュータによって制御され、かつ、管理されており、図2に示すマイクロプロセッサ215およびコントローラ217によって、総合的な制御およびデータ管理のための様々な機能が提供されている。マイクロプロセッサ215は、データ収集および分析システム219および情報分配システム221を備えている。とりわけ質量スペクトル情報がユニット219に送られ、本発明によるシステム専用のソフトウェアを実行しているコントローラ217の補助の下に、任意の様々な方法でデータを操作することができる。ユニット221は、システム(およびユーザ)インタフェース223に処理済み情報を引き渡している。いくつかの事例では、インタフェース223は、技術者等が槽の保全に関係する決定を為すための表示情報を提供し、他の事例では、槽を保全することができる自動システムにデータを直接提供している。また、データおよび処理済み情報は、多くの目的に対して、監視槽で処理されたウェハから得られた半導体プロセッサと突き合わせるための履歴データを展開している総合fab保全ソフトウェアに提供することもできる。
【0077】
図2は、試料分析器システムおよび本発明による実施形態の任意選択装置である、pH、温度等、試料の定性分析に使用することができるデータ収集ユニット215への経路を示したものである。また、図2には、ガスクロマトグラフ227および液体クロマトグラフ229が示されている。これらのユニットは、本発明による多くの好ましい実施形態には不要であり、使用されることはないが、いくつかのアプリケーションでは有用であるため、本明細書においては抽象レベルで示されている。
【0078】
(好ましい実施形態におけるモジュラー機器)
図3は、図2に示す抽象モデル以降のモジュラー機器をより詳細に示したブロック図である。図3に示すモジュラーユニットの場合、5つの抽出モジュール、3つの化学薬品導入モジュール、および6つの希釈モジュールが示されており、すべてのモジュールは、試料を管理し、かつ、準備が完了した試料を最終的に電気噴霧延いては質量分析計に引き渡すべく、流体導管および切換え弁によって相互接続されている。化学薬品導入モジュールおよび希釈モジュールは、いずれも、抽出モジュールによって抽出された試料または試料の一部を修正するための専用モジュールである。
【0079】
より詳細には、図示の抽出モジュール301、305、309、313および317は、それぞれウェット槽303、307、311、315および319と対になっている。抽出モジュールの各々は、少なくとも1つの流体導管によってウェット槽に接続されており、例えば、図示のモジュール301は、例示的導管321によって槽303に接続されている。
【0080】
実際には、抽出モジュールは、本発明による実施形態の機器の一部であり、監視すべきウェット槽から必然的に若干離れたキャビネット内に実施されている。その理由は、部分的には、fabにおける製造工程上の必要性により、ウェット槽が間隔を隔てていることによるものであり、また、本発明による機器は、必ずしもクリーンルームに相応しい機器ではないことによるものである。したがって、槽および抽出モジュールの個々の対のための例示的導管321は、場合によってはかなりの長さになることもあり、そのために、やむを得ず、槽、例えば槽303から、抽出ユニット、例えばユニット301内の貯蔵容器への試料の流量が比較的多くなっている。一部には、試料溶液が通過しなければならないシステム内のポイント間の距離が、システム内におけるウェット槽から第1の貯蔵容器までの元の距離よりはるかに短いため、監視システムの効率を最大化するべく適切な試料を保証するためには比較的多い流量が必要である。
【0081】
抽出モジュールは、上で部分的に説明したコンピュータ制御システムによる管理の下で、監視すべき槽から時間ベースで速やかに生試料を引き出し、槽から引き出した試料体積を有効に分離し、あらゆる逆流すなわち試料の移動を防止する独自のサブシステムであり、引き出した試料を分離することにより、その一部を全く異なる流量(もっと少ない流量)で、かつ、正確な量でシステムの他のエレメントに供給することができる。
【0082】
この実施形態では、試料サイクル毎に、個々の抽出モジュールによって、最初に引き出されたうちの正確な生試料部分が、図3のSV1で示す切換え弁(SV)に提供される。SVは、多数の入力導管経路を1つの指定出力部に選択的に切り換えることができる弁装置である。例えば、例示的導管323を介した抽出モジュール1(301)からの正確な量の試料を、SV1(325)を介して導管327中に切り換え、ここでは混合機2のラベルが付されたイクオリブレータ(混合機)329に引き渡すことができる。
【0083】
個々の抽出モジュールの抽出サイクル毎に、一定の量の試料が抽出モジュールと結合したウェット槽から引き出される。引き出される量は一定であるが、引き出された試料のうちの正確に測定された部分のみが分析用として送られるため、後続する操作の中で強いられる正確な制御の必要はない。試料の成分が常に変化することについては知られており(それが、正確な監視を必要とする所以である)、したがって、その前の試料からの残留物質によって新しい試料が汚染させることがないよう、最初に引き出した試料のうちの未使用部分を廃棄し、かつ、次のサイクルに備えて抽出モジュールを洗浄し、排気し、かつ、浄化する必要がある。抽出モジュールの独自の特徴により、これらの必要性が満足される。これについては、以下で詳細に説明する。
【0084】
1つの抽出モジュールが、原始試料のうちの正確に測定された部分を混合機2(329)に引き渡している間、他のすべての抽出モジュールは、混合機から分離されている。また、効率を最大化するためには、最大数の試料を最短の時間で分析しなければならない。したがって、1つの抽出モジュールが試料を引き渡している間、他の抽出装置は、個々の抽出サイクルのうちの他の様々な段階にある。抽出装置の動作は、制御システム(図3には図示せず)によって正確に計時されており、したがって1つのモジュール、例えばモジュール301が試料の引渡しを完了すると、直ちに他のモジュールが試料の引渡しを開始し、このようにして、連続的に試料が引き渡される。
【0085】
抽出サイクルについての上記説明に続いて、抽出モジュールによって混合機2に順次引き渡される生試料についての固定シーケンスが存在しており、試料の各々は、原始試料のうちの正確に測定された部分である。しかし、混合機2に引き渡される試料の各々は、分析機器への注入の準備がまだ完了していない。若干の化学処理を施す必要があり、添加剤溶液の導入は、本発明による方法の場合、常に必要である。
【0086】
図に示す好ましい実施形態には、希釈モジュール1から希釈モジュール6までのラベルが付された6つの希釈モジュールが存在し、それぞれ、流体導管、適切なチェック弁およびピンチ弁(図示せず)等を介して切換え弁3(363)に接続されている。切換え弁3(363)は、複数の入力ラインに1つの出力ラインへの通路を選択的に提供している点で上で説明したSV1に類似している。SV3(363)を制御することにより、複数の希釈モジュールのうちの任意の1つからSV3を介して導管357、延いては混合機1(341)へ添加剤溶液を導入することができる。
【0087】
希釈モジュール1〜6は、一連の多様な添加剤溶液を提供している。添加剤溶液の各々は、監視すべき既知のウェット槽のうちの1つの中の測定すべき元素に対する同位体成分を有しており、同位体の比率は分かっており、また、測定すべき化学種の天然同位体比率とは実質的に異なっている。実際に、希釈モジュールの各々は、導入のための同位体混合率をただ単に選択することができるだけでなく、以下の詳細な説明の中で明らかにする理由のために、極めて低濃度の同位体添加剤を速やかに準備することができる精巧なサブシステムである。
【0088】
ユニット1、2および3のラベルが付され、かつ、それぞれエレメント番号331、333および335のラベルが付された3つの化学薬品導入ユニットが存在している。これらのモジュールは、上で簡単に説明した一連の目的のうちの任意の目的、例えば、導入された試料の強酸成分あるいは強塩基成分を中和するための化学薬品を導入するためのものである。これらのユニットの各々には、システムを割り当てることになる槽の種類に適した化学薬品が充填されている。また、ユニットの各々は、上で簡単に説明したコンピュータ制御システムによる制御の下で、これらの化学薬品を正確に測定された量で導入することができる。これらの化学薬品成分は、要求に応じて、切換え弁SV2を経由して導管365を介して混合機1(341)に提供される。
【0089】
既に説明したように、希釈モジュール1ないし6からの選択された添加剤は、混合機341にも提供されており、適切な添加剤と適切な化学薬品が混合され(必要に応じて)、得られた混合物が導管359を介して混合機2にもたらされる。時限および制御は、正確に測定された試料である適切な成分、適切な処理化学薬品および同位体添加剤のすべてが混合機2で合体し、そこでイクオリブレートされるようなタイミングおよび制御になっている。得られた混合物は、導管361を介して、図2に示す電気噴霧イオン化ユニット(大気イオン発生器211)に導かれる。処理され、かつ、添加剤が添加された試料は、気化され、かつ、イオン化された後、質量分析計にもたらされ、質量分析計によって見出された同位体の比率を使用して、監視槽から得られた化学種の濃度が決定される。
【0090】
モジュールの数および配列が実施形態によって異なり、また、それらが、監視し、かつ、分析すべきシステムの性質によって少なくとも部分的に決定されることについては、当技術者には理解されよう。また、モジュールに充填される化学薬品および添加剤は、分析すべきシステムのアプリケーションおよび性質に大きく左右される。また、図3に示す化学薬品は、試料との混合に先立って添加剤と混合されているが、いくつかの実施形態では他の順序が使用されている。
【0091】
(抽出モジュール)
図4は、図3に示す5つの抽出モジュールのうちの1つを幾分かより詳細に示したものである。説明用として図に示すモジュールはモジュール301であり、図に示すように導管321によって槽303に接続されている。抽出モジュールの主要コンポーネントは、槽303から原始試料を収集するための小型貯蔵容器401である。小型貯蔵容器401は、導管409によってピンチ弁403を介して圧力制御窒素源に接続され、また、第2の導管407によってピンチ弁405を介してベンチュリ真空源に接続されている。
【0092】
既に説明したように、抽出モジュールからかなり離れた位置にある槽303から試料を引き出すためには、弁405を開き、かつ、弁411が閉状態に保持される。それにより小型貯蔵容器内に真空が生成され、槽303から流体が引き出される。いくつかの事例では、同じく弁403が開かれ、それにより窒素が小型貯蔵容器に流れ込み、窒素による保護カバーを提供しつつ、小型貯蔵容器内の真空の制御を補助するべく窒素源の圧力が制御されている。これは、コンピュータ制御システムの制御下における、例えば弁403および405のダイヤフラムを制御する入出力(I/O)インタフェースを介して動作するタイムオペレーションである。この実施例では、液体は、システムの総合サイクルを妨害することのない十分に短い時間内で速やかに貯蔵容器401に引き込まれている。
【0093】
貯蔵容器401に十分な量の液体が引き込まれると、弁403および405が閉じて液体の引込みが停止し、試料を覆う保護窒素ブランケットが残される。次の操作は、正確な量の試料を貯蔵容器401からシリンジ433内へ引き込むことである。これは、弁411を開き、導管415から導管431への排他的経路を提供するべく弁413を切り換え、導管431からシリンジへの排他的経路を提供するべく弁435を切り換え、かつ、正確な量の生試料を引き出すべく正確な距離だけプランジャ434を後退させることによって実施される。好ましい実施形態では、プランジャ434は、正確な距離を提供するステッパモータなどの精密電動機およびねじ機構を介したコンピュータ制御、およびプランジャに対する時間制御によって作動しており、それによりプランジャの後退速度または展開速度を極めて正確に変更することができる。
【0094】
正確な量の試料が引き出されると、導管417から導管431への経路を遮断するべく弁413が操作される。この操作により、正確な試料がシリンジ433内に隔離され、弁SV1(325)を介して混合機329にいつでも注入することができる。この注入操作は、混合機1から混合機2を介した希釈モジュールからの注入、および場合によっては化学薬品導入モジュールからの注入と共同して適切な時間に生じるようにプログラムされている。また、注入速度は、シリンジのプランジャを駆動する並進デバイスがどのようなものであっても、管理制御システムによって正確に制御することができる。
【0095】
正確な試料が注入のための所定の位置に置かれると、貯蔵容器401および接続導管等が排気され、次の試料のための準備が整えられる。これは、硝酸および超純粋水(UPW)のいずれかまたは両方を導入するための弁402を開き、かつ、ドレン貯蔵容器421に真空を提供するべく弁425を開くことによって実施される。弁413は、正確な量の試料が引き出された後に、導管417から導管419への経路を提供するべく既にシフトされている。この場合も、導管429を介した貯蔵容器421への弁427を開くことによって窒素を使用することができる。この操作により、貯蔵容器401の残留物が、UPWおよび硝酸のいずれかまたは両方と共に貯蔵容器421内に引き込まれ、洗浄され、浄化された、保護窒素大気以外に何もない貯蔵容器401が残される。
【0096】
貯蔵容器401は、この時点で次の抽出サイクルのための準備が完了し、関連する槽からの新しい生試料の引出しに取り掛かることになるが、通常、新しい生試料の引出しは、所定のスケジュールに従って遅延されることになる。すべての拒絶物質が貯蔵容器421内に引き込まれると、弁425を閉じた状態で弁420を開き、かつ、弁427を開くことにより、すべての拒絶物質が窒素圧によって強制的にドレンされる。その間に、シリンジ433内の正確な試料がSV1を介して混合機2に注入され、あるいは混合機2への適切な注入時期が依然として待機される。
【0097】
(化学薬品導入モジュール)
図5は、図3に示す化学薬品導入ユニットをより詳細に示した略図である。以下の説明においては、図3に示すモジュール331が使用されている。モジュール331は、適切な化学薬品が入った化学薬品貯蔵容器501を有している。シリンジ513は、導管経路509を介して、三方弁511、第2の三方弁507およびピンチ弁503を経由して貯蔵容器501に接続されている。圧力制御窒素源は、ピンチ弁505を介して接続されている。
【0098】
操作に関しては、シリンジを弁507を介して経路509に接続している弁511を切り換えることによって適切な経路を提供し、かつ、弁503を開くことによってプランジャ434が後退し、正確な量の化学薬品溶液がシリンジに引き出される。シリンジに引き出された正確な量の化学薬品は、シリンジと導管337(図3参照)の間に、導入された化学薬品をSV2に導き、延いては混合機1に導く経路を提供するべく弁511を切り換えることによって、適切な時間に適切な速度で注入される。また、UPW源は三方弁507を介して利用され、窒素は弁505を介して利用される。化学薬品がシリンジに充填されている間、弁505は開いており、シリンジ作用による貯蔵容器への真空の引込みを防止している。
【0099】
(希釈モジュール)
図6は、図3に示す希釈モジュールユニットをより詳細に示した略図である。本発明の実施形態における希釈モジュールの主要な目的は、複数の極めて薄い濃度のうちの任意の濃度の添加剤溶液を提供することである。本発明による実施形態の場合、監視の目的を達成すべきあらゆる化学種に対する添加剤の相対濃度は、試料中の期待濃度と同じ一般レンジ内にあることが必要である。質量分析計は、添加剤の濃度が濃すぎても、あるいは薄すぎても、試料の濃度を決定するために必要な適切な分解能で同位体比率を提供することができない。また、本発明者は、ほとんどの事例において、添加剤溶液が約1ppmまで安定した濃度を維持することを認識している。濃度がこの値よりはるかに小さくなると、添加剤は、多くの理由により、安定した濃度を維持することができなくなる。例えば、安定した溶液を必要とする境界層効果が存在している。約1ppm以上の濃度の同位体は、平衡に達して粘着し、貯蔵容器の壁から漏出する傾向がある。約1ppm未満の濃度の同位体は、同位体が貯蔵容器の壁部分で溶液から析出するにつれて、その濃度が薄くなり、置換されることはない。境界層効果以外にも、より薄い濃度を不安定にする他の効果が存在している。
【0100】
本発明者が、天然比率ではない安定な同位体溶液、この事例では1ppmの同位体溶液を貯蔵し、かつ、正確な希釈および混合に必要なより薄い濃度を準備する希釈モジュールを提供した理由は、これらの効果が存在していることによるものである。ここで図6を参照すると、貯蔵容器611は、1ppmの添加剤溶液を比較的大量に貯蔵している。比較的大量に貯蔵することにより、補給を必要とすることなく、長期間、例えば数日間にわたって機器を動作させることができる。一次シリンジ601が提供され、導管および弁を介して1ppm貯蔵容器611に接続され、また、他の導管および弁を介して、二次シリンジ619、643、645、647および653の配列、および混合機607、631、653および657に接続されている。これらのエレメントはすべて、1ppm溶液を1ppmから33ppb、1ppb、33ppt、最終的には1pptへの希釈ステップで連続的かつ正確に希釈することができる方法で相互接続されている。この実施例における希釈ステップおよび上記の目的を達成するためのエレメントの配列は例示的なものであり、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、完全に目的を達成することができる他の多くの配列および希釈ステップが可能であることは、当分野の技術者には認識されよう。
【0101】
一次シリンジ601と二次シリンジ配列および他のエレメントとの間は、切換え弁609を介して連絡している。例えば1ppmの添加剤が必要である場合、貯蔵容器611から正確な量を引き出すべく、弁621および623を介してシリンジ619が使用される。引き出された1ppmの量は、次に、弁621を右側位置に切り換え、かつ、弁603を介してシリンジ601に移送するべく弁609を切り換えることによってシリンジ601に移送される。分析すべき試料に添加剤が必要である場合、シリンジ601がそのプランジャを駆動することによって添加剤を導管355中およびSV3(図3参照)に移動させることができるよう、シリンジ601に対して弁603を開いた状態で切換え弁609が位置付けされる。
【0102】
シリンジの配列およびサイズ、プランジャを駆動する距離、およびプランジャの移動速度は、1シリンジの33ppbを得るべく1ppmの添加剤を1シリンジの希釈溶液と混合することができ、また、1ppbの溶液を得るべくシリンジ内の33ppbの添加剤を1シリンジの希釈溶液ともう一度混合することができるようになされており、以下同様にして1pptの溶液を得るべく混合することができるようになされている。すべての実施例のすべての動作の説明は、あまりに冗長的に過ぎるため、ここではより端的な説明に止めておく。
【0103】
33ppbの添加剤が必要であると仮定すると、第1のステップは、上で説明した1ppmの添加剤を得るためのステップと同じである。つまり、貯蔵容器611から1ppmの添加剤がシリンジ619に引き出される。この操作の間、弁613は、上で説明した目的と同じ目的で圧力制御窒素源に対して開いている。1ppm溶液がシリンジ619に引き出されている間、弁641、639および667は、シリンジ645を貯蔵容器669に接続するべくセットされ、それにより正確な量の希釈溶液がシリンジ645に引き出される。次に、弁667を閉じ、弁641、639、637および635を直通にリセットすることにより、シリンジ645が混合機631に接続される。シリンジ619に1ppm溶液が充填されると、それと同時に弁621および623がリセットされ、シリンジ619が混合機631に接続される。次に、シリンジ619および645を、弁625および627を直通にセットすることによってシリンジ643と共同して動作させることにより、シリンジ619からの正確な量の1ppm溶液とシリンジ645内の希釈溶液が混合機631によって混合され、シリンジ643に導かれる。弁を操作し、かつ、シリンジのプランジャを適切に操作することによって達成されるこの操作の終了時点で、33ppbの正確な添加剤がシリンジ643に充填される。
【0104】
この時点で、シリンジ601および645のプランジャと共に弁627、609および603が操作され、それにより33ppbの添加剤がシリンジ601に移送され、上で説明したように、この場合も弁609を介して導管355中およびSV3(図3参照)にいつでも添加剤を移送することができる。
【0105】
図6に示す601から669までの奇数番号のラベルが付されたエレメントの配列、上記説明、および本明細書において提供する本発明の教示から、当分野の技術者には、次数6の大きさを1ppm未満にさらに希釈するためのエレメントの操作について容易に理解されよう。事実、希釈を達成するためのエレメントの制御方法には様々なオプションが可能であり、また、図6に示し、かつ、説明した装置に異なる開始濃度を与え、さらには、様々な実施形態を様々にプログラミングすることにより、任意の正当な化学種および溶媒を使用して、任意の正当な開始濃度からより薄い他の多くの濃度に、ほぼ実時間で希釈することができる。また、多くの事例では、図3に示し、かつ、図6を使用して説明した複数の希釈モジュールの各々に、比率が天然同位体比率ではない複数の化学種が存在している。
【0106】
(制御システム)
図7は、本発明による実施形態の機器のための制御システムのブロック図である。図7に示す機器707は、図2に抽象的に示す機器を表している。機器のコンポーネントは、コンピュータ705およびディスプレイユニット703を備えたコンピュータステーション215を除き、すべて共通のキャビネット内に収納されている。この共通キャビネットは、監視すべき流体システムに対して便利な位置、例えば半導体fabにおける厳密なクリーンルーム環境の外側の保全エリアに配置することができる。コンピュータ215は、図2に示す同じ番号を有するエレメントに類似しており、ハイエンドPCなどを使用することができる。コンピュータ215は、通信リンク704によって機器に接続されている。この通信リンクには、シリアルリンクまたはパラレル通信リンクなど、複数のタイプのうちの任意のタイプのリンクを使用することができる。他のリンクも可能である。
【0107】
コンピュータステーション215は、機器キャビネット内でコンピュータインタフェース711に接続されている。コンピュータインタフェース711は、図2に示すコントローラ217に類似したマイクロコントローラ217を備えている。マイクロコントローラ217はファームウェアを備えており、そのうちのいくつかは、標準形態(所有権を主張できる)のファームウェアであり、別のファームウェアは、特定のアプリケーション用として予めプログラムすることが可能である。例えば、半導体クリーンルームアプリケーションの場合、監視すべき特定の流体システムによって指示され、かつ、監視すべき特定の流体システムと両立する方法で機器のエレメントを循環させるためのファームウェアを備えることができる。
【0108】
マイクロプロセッサ217は、I/Oインタフェース709に接続され、流体処理および機器の他のエレメントを制御している。シリンジのプランジャなどのために使用される駆動モータ、ピンチ弁のダイヤフラムを駆動するためのソレノイド、多重経路切換え弁等がすべて、特定のエレメントを駆動するために必要な電圧および電流を提供するACまたはDC信号によって駆動されていることは、当分野ではよく知られている。I/Oインタフェースは、機器のエレメントを操作するためのコンピュータレベルの信号をマイクロプロセッサ217から受け取り、かつ、必要に応じて、エレメントの各々に必要な的確な電圧、電流および時間信号を提供している。また、多くの実施例では、シリンジプランジャに設けられた位置センサなどの機器内のセンサからインタフェース709へ帰還される信号が存在しており、適切なコンピュータ電圧に変換され、かつ、マイクロコントローラ217に提供されている。
【0109】
また、図3には、図3の導管321に類似した、監視流体システムから機器へ試料を引き渡す試料入力部1〜nが示されている。動作に関しては、試料が投入され、化学修正が施され、添加剤が添加され、気化され、イオン化され、質量分析計によって分析される。これらはすべて機器707内の部分713の内部で実施される。引き出されたデータおよび情報は、コンピュータステーション215に送信され、さらに操作が施された後、保全職員による解明のためにモニタ703に表示される。他の事例では、データが他の制御コードと統合され、履歴用として保管されている。また、他の自動制御機能にも使用されている。多くの可能性が存在している。コンピュータステーション215は、本明細書において説明した機器に対して所有権を主張できるプログラムスーツを実行するべく動作し、1つまたは複数の個別特許出願の主題である。
【0110】
(説明要約)
以上、汎用機器に関して、その監視について、また、いくつかの事例では流体システムにおける化学種の濃度保全についての動機付けについて説明し、さらにシステムの汚染監視について説明した。特定の実施形態においては、半導体製造におけるウェット槽の監視に適用されるものとして機器を説明したが、本発明は、かなり広範囲のアプリケーションを有しており、また、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、広範囲にわたる他の様々な目的を達成するべく構成することができる。例えば、このような機器は、環境研究における井戸水および地下水の汚染追跡エレメントなどのアプリケーション、および他の多くの環境アプリケーションに広範囲のアプリケーションを有している。
【0111】
本明細書における実施形態で説明した機器は、上で考察した例示的アプリケーションとは細部が大きく異なる分析技法に広範囲に適用することができる。例えば、いくつかの事例では、単同位体元素すなわち自然状態では複数の同位体を示さない元素の標準濃度の添加は、例えば予測を検証するために多くの手順で使用されている。また、本発明の多くの代替形態では、分析技法は、非質量分析法(例えば光波分光学)およびクロマトグラフィなどの質量分析法以外の技法が使用されている。
【0112】
他の実施形態では、検証技法を使用して、試料に対する既知量の元素の添加が結合され、それにより信号が比例して増加しているかどうか、また、添加量を使用して量化することができるかどうか調査されている。
【0113】
また、特定の数の入力部および特定の数の希釈モジュール等を有する機器が説明されているが、これらの数は、本発明の精神および範囲を逸脱することなく大きく変更することができる。また、代替実施形態ではモジュールの性質も異なっており、広範囲にわたる多様なこのような実施可能な変化が存在している。したがって本発明は、特許請求の範囲の各請求項の範囲と一致しなければならない。
【図面の簡単な説明】
【0114】
【図1】質量分析機器の較正曲線および様々な状況下における較正曲線の変化の様子を示す例示的グラフである。
【図2】本発明による実施形態の例示的装置を抽象レベルで示すブロック図である。
【図3】図2に示す抽象モデル以降のモジュラー機器をより詳細に示すブロック図である。
【図4】図3に示す抽出モジュールをより詳細に示す略図である。
【図5】図3に示す化学薬品導入ユニットをより詳細に示す略図である。
【図6】図3に示す希釈モジュールユニットをより詳細に示す略図である。
【図7】本発明による実施形態に使用される制御システムのブロック図である。

Claims (108)

  1. 流体システムを監視するための分析装置であって、
    分析のための生試料を前記流体システムから抽出するための、入力流体導管によって前記流体システムの各々に接続された生試料貯蔵容器を有する少なくとも1つの抽出モジュールと、
    抽出した生試料を分析に先立って修正するための添加剤を備えた1つまたは複数の修正モジュールと、
    前記生試料の少なくとも一部を順次受け取り、かつ、前記試料部分の少なくとも1つの成分の濃度を決定するための分析デバイスと、
    前記分析装置を通して流体を移送するための流体処理装置と、
    コンポーネントモジュールおよびデバイスの動作を管理し、かつ、分析結果を報告するためのコンピュータ制御管理システムとを備え、
    前記コンピュータ制御管理システムが、生試料の抽出、必要に応じた修正、前記分析デバイスへの流体の導入、及び分析結果の報告を、複数のサイクルにわたって連続的に調整することを特徴とする分析装置。
  2. 同じ複数の流体システムに1対1で結合された複数の抽出モジュールを備えている、請求項1に記載の分析装置。
  3. 前記流体システムが処理環境中のウェット槽であり、抽出される流体が液体である、請求項1に記載の分析装置。
  4. 前記処理環境が半導体集積回路(IC)製造専用の製造システム(fab)である、請求項3に記載の分析装置。
  5. 前記修正モジュールが、抽出した液体のpHを変更するための化学薬品を備えている、請求項3に記載の分析装置。
  6. 前記分析デバイスが質量分析計であり、当該質量分析計への導入に先立って液体を蒸発させ、かつ、イオン化するためのイオン化装置をさらに備えている、請求項3に記載の分析装置。
  7. 分析が同位体比率に基づき、前記1つまたは複数の修正モジュールが、天然比率ではない比率を有する同位体混合物を前記システム中の液体に導入するための同位体希釈モジュールを備えている、請求項6に記載の分析装置。
  8. 複数の抽出モジュールおよび複数の修正モジュールを備え、前記流体処理装置が、1つの出力部に対して複数の入力部を有する1つまたは複数の混合機と、前記モジュールと前記混合機への入力部の間の切換え弁とを備え、前記制御管理システムが前記切換え弁を循環させ、それにより、選択された液体と前記修正モジュールとからの選択された材料を混合するべく、液体および前記修正モジュールからの材料を移動させる、請求項1に記載の分析装置。
  9. 前記混合機の各々が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備え、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供する、請求項8に記載の分析装置。
  10. 前記少なくとも1つの抽出モジュール内の前記生試料貯蔵容器が、前記生試料貯蔵容器内に相対真空を引き出し、それにより、導管によって前記生試料貯蔵容器に接続された前記流体システムから材料を引き出すべく、遠隔操作可能弁を介して真空装置に接続された、請求項3に記載の分析装置。
  11. 前記生試料貯蔵容器が垂直方向に配向され、前記ウェット槽からの前記導管が、前記生試料貯蔵容器内に引き込まれた液体試料がその上方にガス間隙を有するよう、前記生試料貯蔵容器上の一定の高さで入管した、請求項10に記載の分析装置。
  12. 前記生試料貯蔵容器内の生試料を覆う保護ガスを提供するべく、遠隔操作可能弁を介して前記生試料貯蔵容器に接続された保護ガス源をさらに備えている、請求項11に記載の分析装置。
  13. 前記保護ガスが窒素である、請求項12に記載の分析装置。
  14. 前記生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するよう、中間導管によって前記生試料貯蔵容器上の一定の高さで前記生試料貯蔵容器に接続されたシリンジをさらに備え、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の生試料が前記生試料貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項11に記載の分析装置。
  15. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して前記制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている、請求項14に記載の分析装置。
  16. 前記制御管理システムが、プランジャの並進速度を変化させるべくイネーブルされる、請求項15に記載の分析装置。
  17. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えた、請求項15に記載の分析装置。
  18. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記生試料貯蔵容器への前記中間導管および出力導管に接続されている、請求項14に記載の分析装置。
  19. 前記抽出モジュールのエレメントが試料サイクルと試料サイクルの間に洗浄され、かつ、浄化されるよう、追加弁を介して、前記生試料貯蔵容器へのシリンジ、洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続された洗浄貯蔵容器をさらに備えている、請求項14に記載の分析装置。
  20. 前記修正モジュール各々が、正確に化合した化学薬品の溶液を有する少なくとも1つの化学薬品貯蔵容器と、前記溶液の一部を前記分析装置の他のエレメントに提供するための装置とを備えている化学改質モジュールである、請求項3に記載の分析装置。
  21. 前記溶液の一部を提供するための前記装置が、前記化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって前記化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジを備え、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記溶液が前記化学薬品貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項19に記載の分析装置。
  22. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して前記制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている、請求項20に記載の分析装置。
  23. 前記制御管理システムが、プランジャの並進速度を変化させるべくイネーブルされる、請求項21に記載の分析装置。
  24. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項21に記載の分析装置。
  25. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記化学薬品貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続されている、請求項20に記載の分析装置。
  26. 他のエレメントに提供される前記部分が、1つの出力部に対して、1つが前記化学改質モジュールに接続され、他の1つが前記分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供される、請求項20に記載の分析装置。
  27. 前記混合機の各々が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備え、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている、請求項24に記載の分析装置。
  28. 前記同位体希釈モジュールの各々が、評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物を含有した少なくとも1つの同位体貯蔵容器と、前記同位体混合物の一部を前記分析装置の他のエレメントに提供するための機構とを備えている、請求項7に記載の分析装置。
  29. 前記溶液の一部を提供するための前記機構が、中間導管によって、前記同位体貯蔵容器内の前記混合物の表面より下側の前記同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを備え、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記混合物が前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項26に記載の分析装置。
  30. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して前記制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている、請求項27に記載の分析装置。
  31. 前記制御管理システムが、プランジャの並進速度を変化させるべくイネーブルされる、請求項28に記載の分析装置。
  32. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項29に記載の分析装置。
  33. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記同位体貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続されている、請求項27に記載の分析装置。
  34. 他のエレメントに提供される前記部分が、1つの出力部に対して、1つが前記化学改質モジュールに接続され、他の1つが前記分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供される、請求項26に記載の分析装置。
  35. 前記混合機の各々が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションを備え、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされている、請求項31に記載の分析装置。
  36. 前記同位体貯蔵容器が、特定の濃度の溶媒中の同位体混合物を含有し、前記少なくとも1つの同位体貯蔵容器に加えて、前記同位体貯蔵容器内の前記同位体混合物に共通の前記溶媒が入った溶媒貯蔵容器と、導管と混合機を接続している、前記分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、前記同位体混合物の一部をより薄い濃度に希釈することができるシリンジシステムとをさらに備えている、請求項27に記載の分析装置。
  37. 前記同位体貯蔵容器が、100万パートの前記混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持し、導管と混合機を接続している前記シリンジシステムが、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することが可能な、請求項33に記載の分析装置。
  38. 前記シリンジシステムの前記シリンジが個々にプランジャを備え、それにより、前記シリンジの前記プランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記混合物が前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項33に記載の分析装置。
  39. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して前記制御管理システムによって駆動されるプランジャを備えている、請求項35に記載の分析装置。
  40. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項36に記載の分析装置。
  41. 前記シリンジシステムの前記シリンジの各々が、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の前記溶媒を保持するよう、切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続され、前記2つのシリンジの前記プランジャを同時に駆動することによって、前記1つのシリンジ内の前記混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が前記単一出力部に生成される、請求項27に記載の分析装置。
  42. 液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における抽出モジュールであって、
    入力流体導管によって前記液体システムの各々に接続された生試料貯蔵容器と、
    遠隔制御可能弁を介して前記生試料貯蔵容器に接続された、生試料を前記生試料貯蔵容器に引き込むための真空源と、
    前記生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するよう、中間導管によって切換え弁を介して前記生試料貯蔵容器上の一定の高さで前記生試料貯蔵容器に接続され、かつ、放出導管に接続されたシリンジであって、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の前記生試料が前記生試料貯蔵容器から前記シリンジに引き出され、また、前記切換え弁を適切に切り換え、かつ、前記プランジャを展開させることにより、前記放出導管を通して正確な量が放出されるシリンジと
    を備えている抽出モジュール。
  43. 前記生試料貯蔵容器が垂直方向に配向され、前記液体システムからの前記導管が、前記生試料貯蔵容器内に引き込まれる液体試料がその上方にガス間隙を有するよう、前記生試料貯蔵容器上の一定の高さで入管している、請求項39に記載の抽出モジュール。
  44. 前記生試料貯蔵容器内の生試料を覆う保護ガスを提供するべく、遠隔操作可能弁を介して前記生試料貯蔵容器に接続された保護ガス源をさらに備えている、請求項39に記載の抽出モジュール。
  45. 前記保護ガスが窒素である、請求項41に記載の抽出モジュール。
  46. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を備えたプランジャを備えている、請求項39に記載の抽出モジュール。
  47. 前記精密並進機構は可変並進速度で制御することができ、それにより流体の移動速度を変化させることが可能な、請求項43に記載の抽出モジュール。
  48. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項43に記載の抽出モジュール。
  49. 前記抽出モジュールのエレメントが試料サイクルと試料サイクルの間に洗浄され、かつ、浄化されるよう、追加弁を介して、前記シリンジ、前記生試料貯蔵容器、洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続された洗浄貯蔵容器をさらに備えている、請求項39に記載の抽出モジュール。
  50. 液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における化学改質モジュールであって、
    正確に化合した化学薬品の溶液が入った化学薬品貯蔵容器と、
    前記溶液の一部を前記分析装置の他のエレメントに提供するための装置と
    を備えている化学改質モジュール。
  51. 前記溶液の一部を提供するための前記装置が、前記化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって前記化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジを備え、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の前記溶液が前記化学薬品貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項47に記載の化学改質モジュール。
  52. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えている、請求項48に記載の化学改質モジュール。
  53. 前記精密並進機構の並進速度が可変であり、それにより液体の移動速度を変化させることが可能な、請求項49に記載の化学改質モジュール。
  54. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項49に記載の化学改質モジュール。
  55. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記化学薬品貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続されている、請求項48に記載の化学改質モジュール。
  56. 液体システムを監視するための、試料を抽出し、抽出した試料を修正し、かつ、修正した試料の特定の成分の濃度を分析するためのモジュールを有する分析装置における同位体希釈修正モジュールであって、
    評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物が入った少なくとも1つの同位体貯蔵容器と、
    前記同位体混合物の一部を前記分析装置の他のエレメントに提供するための機構と
    を備えている、同位体希釈修正モジュール。
  57. 前記溶液の一部を提供するための前記機構が、中間導管によって前記同位体貯蔵容器内の前記混合物の表面より下側で前記少なくとも1つの同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを備え、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量が前記混合物を前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項53に記載の同位体希釈モジュール。
  58. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる、制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えている、請求項54に記載の同位体希釈モジュール。
  59. 前記制御管理システムが、プランジャの並進速度を変化させるべくイネーブルされる、請求項55に記載の同位体希釈モジュール。
  60. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項55に記載の同位体希釈モジュール。
  61. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記同位体貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続されている、請求項54に記載の同位体希釈モジュール。
  62. 前記同位体貯蔵容器が、特定の濃度の溶媒中の同位体混合物を含有し、前記少なくとも1つの同位体貯蔵容器に加えて、前記同位体貯蔵容器内の前記同位体混合物に共通の溶媒が入った溶媒貯蔵容器と、導管と混合機を接続している、前記分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、前記同位体混合物の一部をより薄い濃度に希釈することができるシリンジシステムとをさらに備えている、請求項54に記載の同位体希釈モジュール。
  63. 前記同位体貯蔵容器が、100万パートの前記混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持し、導管と混合機を接続している前記シリンジシステムは、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することが可能な、請求項59に記載の同位体希釈モジュール。
  64. 前記シリンジシステムの前記シリンジが個々にプランジャを備え、それにより、前記シリンジの前記プランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記混合物が前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項60に記載の同位体希釈モジュール。
  65. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる、前記制御管理システムによる駆動が可能な精密並進機構を有するプランジャを備えている、請求項61に記載の同位体希釈モジュール。
  66. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備えている、請求項62に記載の同位体希釈モジュール。
  67. 前記シリンジシステムの個々のシリンジが、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の前記溶媒を保持するよう、切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続され、前記2つのシリンジの前記プランジャを同時に駆動することによって、前記1つのシリンジ内の前記混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が前記単一出力部に生成される、請求項59に記載の同位体希釈モジュール。
  68. 流体システムの選択された化学種の濃度を監視するための方法であって、
    (a)入力流体導管によって前記流体システムの各々に接続された少なくとも1つの生試料貯蔵容器に、前記流体システムの生試料を逐次引き込むステップと、
    (b)1つまたは複数の修正モジュールからの材料を追加することによって前記生試料を修正するステップと、
    (c)分析デバイスに修正済み試料の測定部分を提供するステップと、
    (d)前記分析デバイスを使用して、前記選択された化学種の濃度を決定するステップと
    を含む方法。
  69. ステップ(a)において、複数の抽出モジュールが同じ複数の流体システムに1対1で結合された、請求項65に記載の方法。
  70. ステップ(a)において、処理環境内のウェット槽流体システムから生試料が引き出され、抽出される流体が液体である、請求項66に記載の方法。
  71. 前記ウェット槽が、半導体集積回路(IC)製造専用の半導体製造ユニット(fab)内の槽である、請求項67に記載の方法。
  72. ステップ(b)において、抽出した液体のpHを変更する化学薬品を添加することによって修正が達成される、請求項67に記載の方法。
  73. 前記分析デバイスが質量分析計であり、前記質量分析計への導入に先立って、液体を蒸発させ、かつ、イオン化するためのステップをさらに含む、請求項67に記載の方法。
  74. 分析が同位体比率に基づき、天然比率ではない比率を有する同位体混合物を前記システム中の液体試料に導入するためのステップをさらに含む、請求項70に記載の方法。
  75. ステップ(b)において、前記化学薬品の添加が、1つの出力部に対して複数の入力部を有する1つまたは複数の混合機を介して、前記モジュールと前記混合機への前記入力部の間の弁を切り換えている流体処理システムによって試料体積に対して実施される、請求項65に記載の方法。
  76. 混合機が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションとして実施され、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされた、請求項72に記載の方法。
  77. ステップ(a)において、導管によって前記生試料貯蔵容器に接続された前記流体システムから材料を引き出すべく、前記生試料貯蔵容器に接続された真空装置に対して弁を開き、それにより前記生試料貯蔵容器に相対真空を引き出すことによって試料が前記生試料貯蔵容器に引き込まれる、請求項65に記載の方法。
  78. ステップ(a)において、前記ウェット槽からの導管が前記生試料貯蔵容器内の試料の予想体積レベル以上の高さで前記生試料貯蔵容器に入管する垂直配向容器として前記生試料貯蔵容器を実施することにより、前記生試料貯蔵容器に引き込まれた液体試料を覆うガス間隙が維持される、請求項65に記載の方法。
  79. 前記ガス間隙が、遠隔操作可能弁を介して前記生試料貯蔵容器に接続された保護ガス源によって維持される、請求項75に記載の方法。
  80. 前記保護ガスが窒素である、請求項76に記載の方法。
  81. 前記生試料貯蔵容器内の試料の表面より下側に入管するように中間導管によって前記生試料貯蔵容器上の一定の高さで前記生試料貯蔵容器に接続されたシリンジを介して、前記生試料貯蔵容器から生試料の一部を引き出すためのステップをさらに含み、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記生試料が前記生試料貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項65に記載の方法。
  82. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによって作動する、請求項78に記載の方法。
  83. 流体の移動速度を制御するべくプランジャの並進速度が制御される、請求項79に記載の方法。
  84. 前記精密並進機構が精密ステッパモータを備え、前記精密ステッパモータのステッピング速度を制御することによって並進速度が制御される、請求項80に記載の方法。
  85. 前記シリンジ内に引き込まれた生試料の一部が、出力導管に接続された三方切換え弁を介して他のエレメントに放出される、請求項78に記載の方法。
  86. 前記生試料貯蔵容器および前記シリンジの両方を洗浄液源、第2の真空源、保護ガス源およびドレンラインに接続している弁を操作することによって、前記生試料貯蔵容器および前記シリンジを洗浄し、浄化するステップと、洗浄液をこれらのエレメントに引き入れ、かつ、通過させるべく、これらのエレメントを操作するステップと、前記洗浄液をドレンに放出するステップとをさらに含む、請求項78に記載の方法。
  87. ステップ(b)において、正確に化合した化学薬品の溶液が入った少なくとも1つの化学薬品貯蔵容器と、前記溶液の一部を前記試料に提供するための装置とを備えた化学改質モジュールからの化学薬品が、溶液中で試料に添加される、請求項65に記載の方法。
  88. 試料に添加するべく、化学薬品が、前記化学薬品貯蔵容器内の溶液の表面より下側に入管するように中間導管によって前記化学薬品貯蔵容器に接続されたシリンジによって前記化学薬品貯蔵容器から引き出され、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記溶液を前記化学薬品貯蔵容器から前記シリンジに引き出すことが可能な、請求項84に記載の方法。
  89. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによって作動する、請求項85に記載の方法。
  90. プランジャの並進速度が変化し、それにより液体の移動速度が変化する、請求項86に記載の方法。
  91. 前記精密並進機構が精密ステッパモータによって駆動される、請求項86に記載の方法。
  92. 前記化学薬品が、前記化学薬品貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続された三方切換え弁を操作することによって提供される、請求項85に記載の方法。
  93. 他のエレメントに提供される前記部分が、1つの出力部に対して、1つが前記化学改質モジュールに接続され、他の1つが前記分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供される、請求項89に記載の方法。
  94. 前記混合機の各々が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションから形成され、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされた、請求項90に記載の方法。
  95. 前記同位体混合物が、評価すべき化学種の、天然比率ではない比率の同位体混合物が入った少なくとも1つの同位体貯蔵容器を備えた1つまたは複数の同位体希釈モジュールから、前記分析装置の他のエレメントに前記同位体混合物の一部を提供するための機構を介して提供される、請求項71に記載の方法。
  96. 前記溶液の前記一部が、中間導管によって前記同位体貯蔵容器内の同位体混合物の表面より下側の前記同位体貯蔵容器に接続されたシリンジを介して提供され、それにより、前記シリンジのプランジャを正確な距離だけ後退させることによって、正確な量の前記同位体混合物が前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項92に記載の方法。
  97. 前記シリンジが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動されるプランジャによって作動する、請求項93に記載の方法。
  98. 前記制御管理システムが、プランジャの並進速度を変更するべくイネーブルされる、請求項94に記載の方法。
  99. 前記並進速度が、前記並進機構を駆動している精密ステッパモータのステップ速度を制御することによって変更される、請求項95に記載の方法。
  100. 前記シリンジが、前記分析装置の他のエレメントに正確な量の試料を提供するべく、三方切換え弁を介して、前記同位体貯蔵容器への前記導管および出力導管に接続された、請求項93に記載の方法。
  101. 他のエレメントに提供される前記部分が、1つの出力部に対して、1つが前記同位体希釈モジュールに接続され、他の1つが前記分析装置の他のモジュールに接続された複数の入力部を有する混合機を介して提供される、請求項97に記載の方法。
  102. 前記混合機の各々が、1つの出力導管に給送している複数の入力導管を有する導管ジャンクションによって実施され、前記導管の経路が、混合に影響を及ぼすべく、層流および実質的な方向変化を提供するようになされた、請求項98に記載の方法。
  103. 同位体混合物が、前記同位体貯蔵容器内における溶媒中の同位体混合物を特定の濃度に維持し、かつ、該同位体混合物の一部を、前記同位体貯蔵容器内の前記同位体混合物に共通の前記溶媒が入った溶媒貯蔵容器からの溶媒を使用して、導管と混合機を接続しているシリンジシステムを介して希釈することによって異なる濃度レベルで提供され、それにより、前記分析装置の他のエレメントへの供給に先立って、前記同位体混合物の一部がより薄い濃度に希釈される、請求項92に記載の方法。
  104. 前記同位体貯蔵容器が、100万パートの前記混合物中の同位体濃度が1パート(1ppm)の同位体混合物を保持し、導管と混合機を接続している前記シリンジシステムは、次数6の大きさを1パート・パー・トリリオン(1ppt)に希釈することができる、請求項100に記載の方法。
  105. 前記シリンジシステムの個々のシリンジがプランジャによって作動し、それにより、前記シリンジの前記プランジャを正確な距離だけ後退させることにより、正確な量の前記混合物が前記同位体貯蔵容器から前記シリンジに引き出される、請求項101に記載の方法。
  106. 個々のシリンジの前記プランジャが、量を正確に制御することができる精密並進機構を介して駆動される、請求項102に記載の方法。
  107. 前記精密並進機構が精密ステッパモータによって駆動される、請求項103に記載の方法。
  108. 前記シリンジシステムの個々のシリンジが、1つのシリンジが正確な量の第1の濃度の同位体混合物を保持し、第2のシリンジが正確な量の前記溶媒を保持するよう、切換え弁によって、単一出力部を有する混合機への個々の入力部に接続され、前記2つのシリンジの前記プランジャを同時に駆動することによって、前記1つのシリンジ内の前記混合物の濃度より薄い正確な期待濃度の同位体混合物が前記単一出力部に生成される、請求項103に記載の方法。
JP2003512665A 2001-07-13 2002-06-06 流体ベース処理システムを自動分析するための方法および機器 Pending JP2005507993A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30543701P 2001-07-13 2001-07-13
US10/086,025 US7220383B2 (en) 2001-07-13 2002-02-28 Method and instrument for automated analysis of fluid-based processing systems
PCT/US2002/018023 WO2003006946A2 (en) 2001-07-13 2002-06-06 Method and instrument for automated analysis of fluid-based processing systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507993A true JP2005507993A (ja) 2005-03-24
JP2005507993A5 JP2005507993A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=26774153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003512665A Pending JP2005507993A (ja) 2001-07-13 2002-06-06 流体ベース処理システムを自動分析するための方法および機器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7220383B2 (ja)
EP (1) EP1446648A2 (ja)
JP (1) JP2005507993A (ja)
KR (1) KR20040047773A (ja)
AU (1) AU2002312379A1 (ja)
IL (1) IL159837A0 (ja)
WO (1) WO2003006946A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012531590A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 血液分析器におけるパイプラインアセンブリ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3665257B2 (ja) * 2000-07-11 2005-06-29 株式会社日立製作所 分注装置
US6645364B2 (en) * 2000-10-20 2003-11-11 Shipley Company, L.L.C. Electroplating bath control
US6974951B1 (en) * 2001-01-29 2005-12-13 Metara, Inc. Automated in-process ratio mass spectrometry
US6727494B2 (en) * 2001-04-18 2004-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and apparatus for detecting contaminating species on a wafer edge
US20030063271A1 (en) * 2001-08-17 2003-04-03 Nicholes Mary Kristin Sampling and measurement system with multiple slurry chemical manifold
WO2004027390A1 (ja) * 2002-09-18 2004-04-01 Hitachi High-Technologies Corporation 液体吸引装置、及び液体吸引方法
DE10301421A1 (de) * 2003-01-16 2004-07-29 Bayer Ag Prozessanalysensysteme mit automatischer Flüssigprobenvorbereitung und Anbindung zu Prozessleitsystemen
US7485464B2 (en) * 2003-04-30 2009-02-03 Westco Scientific Instruments, Inc. Method and apparatus for sample preparation in an automated discrete fluid sample analyzer
FR2856478B1 (fr) * 2003-06-17 2006-05-19 Hemosystem Procede et dispositif pour prelever et melanger des echantillons de liquides
WO2006031842A2 (en) * 2004-09-14 2006-03-23 Metara, Inc. In-process mass spectrometry with sample multiplexing
US20080248230A1 (en) * 2005-06-02 2008-10-09 Nv Bekaert Sa Polymer Emi Housing Comprising Conductive Fibre
JP4783891B2 (ja) * 2006-09-05 2011-09-28 独立行政法人産業技術総合研究所 ガスクロマトグラフに誘導結合プラズマ質量分析装置を結合させた分析装置
EP2108111B1 (en) * 2006-12-07 2019-04-24 Definitek, Inc. Solid phase and catalyzed enabled automated isotope dilution and speciated isotope dilution mass spectrometry
JP5162177B2 (ja) * 2007-07-31 2013-03-13 シスメックス株式会社 粒子分析装置及び粒子分析方法
EP2181325A1 (en) * 2007-08-24 2010-05-05 Millipore Corporation System and method for diversion of a liquid chromatography eluant
CN101815939A (zh) * 2007-08-24 2010-08-25 密理博公司 以液相色谱质谱法检测生物药剂产品中的过滤器可提取物的方法
US8748191B2 (en) * 2010-08-02 2014-06-10 Ecolab Usa Inc. Stop-flow analytical systems and methods
CN102147373B (zh) * 2011-01-19 2012-06-27 重庆大学 基于momes微型光谱仪的多参数水质监测微***
KR20140066513A (ko) * 2012-11-23 2014-06-02 삼성전기주식회사 금속 도금액 중의 알데히드 화합물의 분석방법
US9343283B1 (en) * 2014-08-19 2016-05-17 Elemental Scientific, Inc. Internal standardization with enriched stable isotopes and cool plasma ICPMS
US10228309B2 (en) 2015-12-18 2019-03-12 Savant Measurement Corporation Hybrid product sampling system
CN105929124A (zh) * 2016-06-12 2016-09-07 深圳市清时捷科技有限公司 一种在线水质分析仪器及其水质分析方法
EP3673271A1 (en) * 2017-08-25 2020-07-01 Kiyotaka Kubota Substance dispense system for biological sample analysis instrument
DE102017124699A1 (de) * 2017-10-23 2019-04-25 Avl Emission Test Systems Gmbh Abgasprobenentnahmesystem

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132605A (en) 1976-12-27 1979-01-02 Rockwell International Corporation Method for evaluating the quality of electroplating baths
US4324621A (en) 1979-12-26 1982-04-13 Cominco Ltd. Method and apparatus for controlling the quality of electrolytes
US4479852A (en) 1983-01-21 1984-10-30 International Business Machines Corporation Method for determination of concentration of organic additive in plating bath
JPS6113153A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Hitachi Ltd 自動滴定装置
JPS61199069A (ja) 1985-02-28 1986-09-03 C Uyemura & Co Ltd めっき液濃度自動連続管理装置
US4713772A (en) * 1985-11-18 1987-12-15 Westinghouse Electric Corp. Automatic on-line chemistry monitoring system having improved calibration unit
US4917777A (en) 1986-04-24 1990-04-17 Shipley Company Inc. Method for analyzing additive concentration
US4975328A (en) 1987-09-22 1990-12-04 Hoya Corporation Process for producing polyurethane lens
US5012052A (en) 1988-03-22 1991-04-30 Indiana University Foundation Isotope-ratio-monitoring gas chromatography-mass spectrometry apparatus and method
EP0370151A1 (en) * 1988-11-21 1990-05-30 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for producing low-concentration gas mixtures, and apparatus for producing the same
US5192403A (en) 1991-05-16 1993-03-09 International Business Machines Corporation Cyclic voltammetric method for the measurement of concentrations of subcomponents of plating solution additive mixtures
US5235186A (en) * 1992-01-24 1993-08-10 Finnigan Mat, Inc. Probe-based electrospray adapter for thermospray equipped quadrupole based LC/MS systems
DE4333208C2 (de) * 1992-12-18 1995-04-06 Finnigan Mat Gmbh Verfahren zur massenspektrometrischen Untersuchung gasförmiger Komponenten
US5414259A (en) 1994-01-05 1995-05-09 Duquesne University Of The Holy Ghost Method of speciated isotope dilution mass spectrometry
GB9417700D0 (en) 1994-09-02 1994-10-19 Fisons Plc Apparatus and method for isotopic ratio plasma mass spectrometry
FR2726654B1 (fr) * 1994-11-04 1996-11-29 Commissariat Energie Atomique Module fluidique pour dispositif d'analyse automatique
DE19540527A1 (de) * 1995-10-31 1997-05-07 Hewlett Packard Gmbh Vorrichtung zur Erkennung austauschbarer Teile in analytischen Meßgeräten
US5696378A (en) 1996-03-20 1997-12-09 Baylor University High accuracy determination of chlorine content by isotope dilution flame infrared emission spectrometry (ID-FIRE)
US5703360A (en) 1996-08-30 1997-12-30 Hewlett-Packard Company Automated calibrant system for use in a liquid separation/mass spectrometry apparatus
US5777214A (en) * 1996-09-12 1998-07-07 Lockheed Martin Energy Research Corporation In-situ continuous water analyzing module
US5872357A (en) 1997-05-30 1999-02-16 Hewlett-Packard Company Mass spectrometry calibration using homogeneously substituted fluorinated triazatriphosphorines
JPH116788A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Yokogawa Analytical Syst Kk 溶液の自動調製方法及び自動調製装置
US6032513A (en) 1997-06-30 2000-03-07 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for measuring contaminants in semiconductor processing chemicals
US5983734A (en) * 1997-07-21 1999-11-16 Medica Corporation Modular automated diagnostic analysis apparatus with a self cleaning sample input port, an improved fluid selection port, and an improved reagent pack
US6790673B1 (en) * 1998-01-29 2004-09-14 Duquesne University Of The Holy Ghost Speciated isotope dilution mass spectrometry of reactive species and related methods
BR9801134A (pt) * 1998-03-26 2006-11-14 Renner Herrmann Sa aparelho e processo para preparação contìnua de um fluido com ajuste automático das suas propriedades
JP2000131310A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Hitachi Ltd 水質計の自己診断機能
US20020009394A1 (en) * 1999-04-02 2002-01-24 Hubert Koster Automated process line
US6280602B1 (en) 1999-10-20 2001-08-28 Advanced Technology Materials, Inc. Method and apparatus for determination of additives in metal plating baths

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012531590A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 血液分析器におけるパイプラインアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US7220383B2 (en) 2007-05-22
AU2002312379A1 (en) 2003-01-29
WO2003006946A2 (en) 2003-01-23
IL159837A0 (en) 2004-06-20
US20030013199A1 (en) 2003-01-16
KR20040047773A (ko) 2004-06-05
WO2003006946A3 (en) 2003-05-08
EP1446648A2 (en) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507993A (ja) 流体ベース処理システムを自動分析するための方法および機器
JP7020708B2 (ja) 質量分析のためのシリンジ供給を有する超清浄オートサンプラ
US11249057B2 (en) Automated system for detection of silicon species in phosphoric acid
TWI808094B (zh) 用於在純化學物質中之超低濃度的遠端線上濃度之自動化系統
KR20180016606A (ko) 액체 샘플 수집을 위한 시스템
US11823884B2 (en) Automated system for remote inline concentration and homogenization of ultra-low concentrations in pure chemicals
US7144735B2 (en) Electrodialysis method and apparatus for trace metal analysis
US20060169030A1 (en) In-process mass spectrometry with sample multiplexing
JP2021521429A (ja) 液体サンプルセグメントを維持しつつ、液体サンプルを収集し、距離に渡って搬送するためのシステム
US11156629B1 (en) Auto-sampling system with inline preparation of concentrated sulfuric acid and phosphoric acid for analytic elemental determination
WO2002060565A1 (en) Automated in-process isotope and mass spectrometry
KR101368485B1 (ko) 초순수용액 온라인 모니터링 시스템
JP7405777B2 (ja) 液体サンプルを収集および分析する優先順位付けのためのシステム
US7132080B2 (en) Module for automated matrix removal
CN114502963A (zh) 与自动采样装置一起使用的远程自动化学品交换***
US10948462B1 (en) Automatic column sparging for preconcentration columns
CN111272524B (zh) 稀释样品液体的方法和用于后续分析的稀释单元
KR20240037895A (ko) 순수 화학물질 내의 초-저 농축물의 원격 인라인 농축을 위한 자동화된 시스템
CN117795651A (zh) 品质管理***、对象物管理***以及对象物管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081001