JP2005501602A - 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置 - Google Patents

治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005501602A
JP2005501602A JP2003524486A JP2003524486A JP2005501602A JP 2005501602 A JP2005501602 A JP 2005501602A JP 2003524486 A JP2003524486 A JP 2003524486A JP 2003524486 A JP2003524486 A JP 2003524486A JP 2005501602 A JP2005501602 A JP 2005501602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
agent
organ
therapeutic agent
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003524486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501602A5 (ja
Inventor
カルバーリョ、リカルド エイ.ピー. デ
マーフリー、エイ.リン
シュミット、エド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005501602A publication Critical patent/JP2005501602A/ja
Publication of JP2005501602A5 publication Critical patent/JP2005501602A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0017Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • A61K9/0051Ocular inserts, ocular implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir

Abstract

外科的に移殖可能かつ封鎖可能な送達装置であって、その界面窓または開口部を介して装置の内容物と臓器または組織とを接触させて、治療薬を臓器または組織表面に暴露し、治療薬を組織または臓器に選択的に一方向に制御拡散し得る装置。この装置は、隣接臓器または組織構造を送達される不要な高濃度の治療薬から保護する。外科的に移殖された装置を介して選択的かつ保護的拡散機構により哺乳動物の臓器または組織に化学療法剤または生物活性物質を送達する新規方法に加えて、この装置の封鎖性を達成する方法も開示する。

Description

【技術分野】
【0001】
本願は、2001年8月29日に出願された米国仮出願番号60/315,952の優先権を主張する。
本発明は、薬剤を局所送達するための装置および方法に関する。より詳細には、哺乳動物において、いったん臓器または組織に封鎖されると、標的組織に送達するための治療薬を周囲の組織や体液に暴露しないように保護しながら、局所的または全身的に維持した治療薬濃度を達成させる移殖可能な装置、この装置の移殖方法、ならびに、疾患を治療するための方法および装置に関する。
【背景技術】
【0002】
哺乳動物の予め選択された場所に移殖するための薬剤送達装置の開発は広範囲に研究されてきた。これまで、外科的手法により移殖可能な多様な薬剤送達装置が開発され、特許を得ているが、それらを以下に説明する。
【0003】
アシュトンらに付与された特許文献1〜4は、難溶解性治療薬を体内に局所送達させるための外科移殖可能な装置を記載している。この装置は、薬剤の放出速度を制御する透過性コーティングポリマーにより周囲環境から隔離された薬剤内包内核を有する。この装置は、移殖部位から多方向に薬剤を送達し、移殖部位のすべての構造体を送達された薬剤に暴露する。さらに、薬剤の放出は、非生体内崩壊性かつ薬剤透過性であるコーティングポリマーの複雑な技術を介して行われる。
【0004】
ローブに付与された特許文献5は、哺乳動物の部位に活性因子を送達するための外科的手法により移殖可能な装置を記載している。この装置は、哺乳動物体内に移殖するための透水性膜袋と、この腹袋の開口に一方の端が連結され、他端が哺乳動物の体外に残るように設計された不透性中空管とを備えている。この中空管は、膜袋が哺乳動物体内に外科的手法により移殖された後で、細胞内包エンベロープが中空管を介して腹袋内に導入されるように、膜袋へのアクセス通路を提供する。細胞内包エンベロープが膜袋内に挿入されると、細胞は活性因子を生成し、次いで、活性因子は受容者の周囲組織または臓器中に拡散し得る。
【0005】
エビシャーらに付与された特許文献6は、哺乳動物体内の予め選択された部位、例えば組織または臓器に活性因子を送達するための外科的に埋め込み可能な装置を記載している。この装置は、特異的活性因子を生成する少なくとも1つの細胞型と、増強因子を生成する第2細胞型とを封入する半透膜を備えている。第2細胞型により生成された増強因子は、次いで、第1細胞型の活性因子生成を誘発する。
【0006】
カロックに付与された特許文献7は、予め選択された薬剤を血流中に直接注入するための外科的手法により移殖可能な分注装置を記載している。手短に言えば、この分注装置は血管に沿って外科的手法により接合される。この分注装置は、細胞、微生物の交換可能なカートリッジを封入しており、細胞、微生物は、薬物を生成し、カートリッジを通って流れる血液中に分泌する。
【0007】
バーガーに付与された特許文献8は、血管壁内に外科的に埋め込むための移殖細胞内包チャンバを有する血管内薬剤送達装置を記載している。この装置は、移殖細胞が生成したホルモンをチャンバから血流中に拡散させる多孔壁を備えている。
【0008】
アベリーらに付与された特許文献9〜11は、管を介して硝子体腔に連結された補充可能型リザーバを備えた薬剤送達装置を記載している。この構想概念は、標的組織の完全性が問題ではない状況ではその適用が制限される眼内侵襲を必要とする。
【0009】
特許文献12〜13は、テノン嚢の下に強膜と接触させて配置すると、眼に薬剤を送達すると想定される装置を開示している。そのようなシステムは、送達される治療薬を浸透させず、かつ眼周囲体液による治療薬の流出を減少させる外層で構成されている。この装置は、テノン下腔に挿入・配置しやすい外形を有しており、この装置を下斜筋下に配置、保持して、その元の位置からのずれを回避し、かつ黄斑部近くに配置されるように適合させる方法に言及している。この装置を強膜または標的組織に密閉シールする方法には言及されていない。さらに、これらの装置の設計は、二区画リザーバの場合のような2種以上の作用物質を保持する方法には対応していないし、液体治療薬の再配置を可能にする補充口にも言及していない。
【0010】
密閉封鎖型装置を使う必要性は、薬剤と組織によって決まる特性から生じる。薬剤に関連する要因には次のものが含まれる。即ち、有効濃度と毒性濃度との差が小さいこと、薬剤が極めて不安定であるか或いは標的組織に到達する前に不活化される可能性が高いこと、特に慢性疾患において長期的かつ規則的な放出曲線が必要であること、および液体またはゲル状態で利用可能であること、である。組織要素は、主として、その作用物質から要求される局所解剖学的特異性レベルと、それに劣らず重要な薬剤毒性作用に対する周囲組織の損害および感受性に関する。
【0011】
装置と組織との接合部を介して薬剤が漏出する可能性があるために、ある種の重要な治療薬は、細胞毒だけでなく他のより特異的な作用物質の使用も厳しく除外される。脈管形成性ペプチドは、作用させようとする場所以外の他の組織には絶対に使用したり接触させたりしてはならない。血流を増大させたり毛細血管の成長を刺激することにより脈絡膜に作用させようとする場合、たとえ強膜を越える前でも、脈管新生作用を消散させること以上に、脈管形成性ペプチドを血管新生した眼周囲組織に暴露したりすると、インプラント周囲の血液および血漿の流れを増大させ、インプラントの活性物質の分解または中和を加速することがあり得る。さらに、その場所で生じる生体内作用は、送達装置由来の作用物質がまだ活性であっても活性でなくても、その放出パターンを有意に変えることがある。
【0012】
炎症反応は、哺乳動物の治癒経過の基準であり、最終的に組織の再生をもたらす広範囲な化学因子、生物因子および細胞因子の放出を伴う。瘢痕形成および異物反応は、特に不活性または免疫原性物質に対する暴露が存在する場合、外傷および外科的損傷に対する一般的な生体応答である。これらの応答は、一連の反応を介して影響を受けるか暴露された組織を再生させ、結果的に、影響を受けた組織の強化および異物の分離または押出をもたらすことが多い。
【0013】
過去数十年の間に、十分に確立された網膜剥離治療用包囲部材手法により、また緑内障の外科治療用濾過装置の急増により、眼周囲インプラントに関して有意な経験が得られた。その目的で多くのポリマーをテストし、長年にわたって蓄積された経験から、眼周囲移殖後にはいつもインプラントの被包が起こることが示された。実際、主として用いられたシリコーンなどの医療品の場合でさえ、挿入後3日もすると直ぐに被包過程が始まることが示された。しかし、プロテーゼまたは構造用インプラントに対する線維形成反応はそれほど有害ではない。それどころか、インプラントに機械的安定性を与え、その構造的機能を高めることは望ましくさえある19、20、21、22
【0014】
装置を組織に密閉封鎖する方法がないことは、保持する作用物質の作用および周囲組織との反応に影響を及ぼすだけでなく、作用物質および装置に対する周囲組織の応答にも影響を与えるであろう。そのような装置の被包および薬剤リザーバと臓器表面との間の瘢痕組織層の形成は、本質的に既知特性、および特定分子に対する拡散係数を有する膜で構成されている臓器表面を介した拡散の主要決定要素を変える薬剤放出パターンを有意に変化させるであろう。
【0015】
眼科では、眼球の最外層である強膜を膜として特性決定するためにいくつかの研究が実施された。多くの実験の結果、眼に薬剤を送達するためには眼周囲注射の使用が妥当であることが示された。エデルハウザーらは、透過性膜としての強膜の性質を広範囲に研究した。彼のインビトロ研究は、眼周囲注射がどのように眼内組織に作用物質を送達し得るかを示すインビボ研究によってさらに高められた。70kDaもの大きな分子が圧力勾配にさからっても強膜を越えて拡散し、眼球内腔に到達し得ることが証明された。そのような性質は、一部には、強膜コラーゲンの多孔性により説明されるが、その全メカニズム、特に、これらの大きな分子が外側血液網膜関門などの極めて選択的な関門の密着結合部をバイパスして硝子体内腔に到達し得るメカニズムはまだ完全には解明されていない。確かに、非保護経強膜経路は長年にわたって用いられており、特定薬剤の投与には有効であると証明されている。結膜を介して抗炎症ステロイドをテノン下腔に注入して直接強膜に接触させると、薬剤は眼球内腔に向かって拡散し、眼の種々の層に高治療レベルの薬剤を供給し得る。ステロイドの貯留処方は、安全性が証明されており、かつ全身経路と同等または全身経路より優れた有効性を有し、しかも不都合な副作用もなく利用することができる。しかし、これらの注射は周囲の眼窩組織から保護されておらず、注射された用量の大部分は全身に吸収され、その部位から失われる。その治療効果は長続きしない7、8、9
【0016】
ある種の他の薬剤は、眼の種々の層に浸透するのに必要な高濃度では隣接組織に対して有意な刺激および毒性を与えるために、この眼周囲経路では投与することができない。眼周囲組織で薬剤が消散するために高濃度の作用物質が必要である。これは、主に、作用物質が標的構造に到達する前の、作用物質の眼周囲軟部組織による流出メカニズムまたは炎症細胞、免疫グロブリンおよび血漿成分による不活化に起因する。
【0017】
内眼球炎などの特定の症状では、短期間に利用可能な高濃度の抗生物質を供給することによる薬剤の眼内使用が適している。しかし、連用する場合、眼内注射を繰り返すと、注射処置または直接注射により瞬間的に供給される高濃度の薬剤により、不必要な合併症のリスクが高くなる。眼内処置は常に可能であるとは限らない。特に重度の障害、例えばベーチェット病などにおけるブドウ膜炎などの炎症症状においては、最も侵襲度の低い処置でさえも長期にわたる重度の低眼圧症の原因となることがある。眼球内ガンも、ガン細胞が眼窩中に広がる恐れがあるために非侵襲的方法を必要とする。幼児期の最も一般的な原発性眼球内腫瘍である網膜芽細胞腫は、化学療法剤を局所送出することが望ましい病気である。硝子体ゲル中に腫瘍細胞が散在していることを特徴とする網膜芽細胞腫の臨床所見の1つは、現在のところ全身化学療法で治療されている。全身治療が成功しないのは、しばしば、治療レベルの薬剤が網膜芽細胞腫部位に到達しないことに由来し、多くの場合、眼の除去に至る。薬剤を直接硝子体に投与する方法は、腫瘍細胞が転移して、直接死を招く恐れがあるために不可能である。
【0018】
全身療法に代わるものが局所療法であり、現在、臨床試験中である。有望な効力は達成されたが、いくつかの毒性副作用も報告されている。この特定の状況では、眼窩に高濃度のカルボプラチンなどの抗ガン薬を投与すると、特に遺伝子突然変異による続発性腫瘍形成によりかかりやすい網膜芽細胞腫集団の患者の生存期間中に予測不能な副作用を引き起こす可能性がある。眼周囲に注射した薬剤を眼外結合組織から隔離または保護すれば、同様な治療レベルの薬剤を眼に投与することができるであろうし、それによって、放出時間が長くなり、かつ眼窩構造および視神経に対する副作用が確実に少なくなるという利点が得られる。さらに、強膜を横切る薬剤拡散速度の主要な予測変数である薬剤との界面面積が明確になるので、それらの作用物質を制御放出することができるであろう。また、薬剤を強膜の特定領域に接触させて配置すれば、より傷つきやすい構造、例えば視神経が高濃度の潜在毒性薬剤に暴露されることが回避されるであろう。
【0019】
局所療法は広範囲に研究され、いくつかの症状に有効であることが証明されている。ポリマー技術に基づく薬剤送達システムは標的部位における治療薬の生体内利用率および薬物動態を改善したが、局所特異性を欠いているために、まだその臨床利用が制限されている。
【0020】
新種の治療薬が有望であることは証明されているが、そのような作用物質を標的に効率的かつ特異的に送達し得ないために、成功結果の達成がインビトロ研究に限られている。新種治療薬の多くは、インビボでテストすると、インビトロのときと同じ結果を出すことができない。
【0021】
さらに、腫瘍細胞も感染物質と同様に、いったん他の臓器の天然関門が外科的に破壊されると、他の臓器へ、さらには全身に転移する可能性がある。上述の装置は、標的組織の間隙に作用物質を直接送達していないときでも、作用物質を腔または周囲の窩および体液に放出して治療レベルを供給することができる。これによって、最終的に臓器およびその隣接構造のいずれかからの取り込みが生じ得る。そのような潅流装置は、特異性を欠いているので、薬剤が周囲構造に対して毒性である場合には臨床使用に不適である。この問題は、作用物質が他の病理過程を引き起こし得る場合にはもっと重要になる。これは、ウイルス遺伝子ベクター、生物因子阻害剤および非特異的増感剤を用いるときにはさらにありがちである。
【0022】
薬剤を経皮または経粘膜放出するためにパッチ型送達装置が開発された。そのような装置は、薬剤の拡散が生じる皮膚または粘膜上皮と一方の界面を有するように設計されている。他方の界面は、通常、標的身体組織の外面、例えば、経皮パッチの場合は外部環境、経粘膜モデルの場合は腸内腔または口腔である。それらの装置を設計する際の主要懸案事項は、保持する作用物質を、胃腸管、口道および鼻道の分泌物から保護し、その結果として、多くの薬剤を、標的臓器または組織と直接作用させるのではなく、全身循環に到達させることである1、2、3
【0023】
経粘膜装置の場合、その外面から放出されるものはなんでも、内腔の酵素、フローラもしくは物理的不活化によって中和されるか、または最終的にこれらの薬剤送達装置の大部分のゴールである末梢吸収後全身循環に到達するであろう。経皮送達装置も経粘膜送達システムも、外科手法により移殖するものと考えられていないし、体液、例えば、血液、結合組織、または任意の細胞内応答への暴露に必要な生体適合性レベルを満たすように設計されてもいない。それらの使用は身体の分泌物への暴露下にあり、したがって、通常、厳しい炎症反応を受けないし、これらの装置を外科的埋め込みには不適とする要素である高度の生体適合性も必要としない1、2
【0024】
眼に使用するために利用可能なものとしての薬剤放出用ポリマーシールドなどの装置は、経皮用装置および経粘膜用装置のいくつかの特徴を共有する。そのような装置は、薬剤を直接角膜もしくは結膜または任意の特定の眼構造に送達することを目的とせず、作用物質を涙液膜のような身体の分泌液に多方向に放出する。この涙液膜から、眼表面全体、その後、涙液排液系および鼻咽頭粘膜への作用物質の拡散が生じるが、この場合も、他の組織が毒性副作用に暴露される。これらの装置は、作用物質を非選択的にではあるが持続放出させ、その作用をすべての周囲構造、例えば、結膜、瞼の皮膚、角膜、涙液系に消散させ得る。経皮用装置および経粘膜用装置の場合と同様に、上記装置は、外科的処置により埋め込むのではなく身体または粘膜の表面にただ付着させて、非侵襲的持続放出の利点を提供するように設計された4、5
【0025】
実験的証拠および臨床的証拠は、高濃度の薬剤に暴露された臓器表面は全身投与よりも高い内部治療レベルをもたらし得ることを示唆している。臓器および組織の潜在的拡散特性に加えてその治療経路としての調査の利点を説明する。
【0026】
生物活性ペプチドは、生物学的過程において必要な天然に存在する因子であるが、望ましくないことには、発病状態、例えば、腫瘍、脈絡膜新生血管膜中にも存在することもあり、おまけに、例えば、心筋の虚血領域では不在であったりする。そのような因子のオーバーレギュレーションまたはダウンレギュレーションは病的症状を改善させ得るが、そのような因子を治療薬として有効利用するには、標的組織に所望量を持続的かつ長期的に供給する能力を必要とする。遺伝子ベクター、アンチセンス薬、抗生物質、抗ガン薬、酵素、ある種のホルモンなどにも、同様な保護・制御送達が必要とされる。増感剤として知られている他の作用物質も特異作用を必要とし、標的組織による薬剤の取り込みが、後に、標的組織部位に対する、根治治療、例えば、化学、レーザ、放射線または温熱療法の有効性をその効果の制限および促進だけでなく副作用についても規定するであろう。
【0027】
薬剤局所送達も頭蓋内腫瘍治療に関して臨床試験中である。なかでも、ある種の神経起源腫瘍、例えば悪性神経膠腫は最も注目を集めている。これらの腫瘍は、標準的な外科的切除と体外ビーム放射線照射との組合わせにより治療が行われている。この腫瘍は、隣接する正常な脳への侵入能力により、多くの場合、隣接する切除周辺部で再発する。それらの特徴と、腫瘍が全身化学療法に不応であることに基いて、薬剤、増感剤およびペプチドベクターの局所送達が罹患患者の生活の質に関して潜在的効果を有する治療オプションとして考えられ、研究が始まった。
【0028】
ブレムらは、再発性神経膠芽腫の比較試験においてBCNU内包ポリマーを用いた長期生存を発表した。そのようなポリマーは最初の24時間に薬剤の50%を、120時間までに95%を放出するように調製されている10、11
【0029】
発表された別の研究は、創傷感染や発作などの手術期合併症発生率が高く、通常の治療に勝る利点は示さなかった12。組織を高濃度の治療薬に暴露すると、全身性副作用なしに大きな効果を得るチャンスが増大するが、同時に、通常、用量依存性である局所的副作用のリスクも増大する。
【0030】
従来技術では、選択的かつ保護的局所送達装置が、治療効果を実質的に改善すると共に、隣接構造に対する潜在毒性のために使用が認められていなかった他の作用物質の利用を可能にすることは認識されていなかったし、埋め込み部位に薬剤を送達するように設計された従来の装置は、近くにある他の傷つきやすい正常構造を保護していない。
【0031】
例えば、生物活性物質を心筋および心外膜腔に送達する局所療法が広範囲に検討された。心嚢液貯留症候群および転移性腫瘍は、カテーテルを介した5−フルオロウラシルおよびシスプラチンの心膜内潅流による化学療法剤の局所送達に極めて良好に応答することが示された。この技術は、心外膜腔に高レベルの薬剤を供給するのに有効であるが、長期的に用いると、二次感染のリスクが生じる13、14
【0032】
ダルシノスらによる簡にして要を得た研究は、弁膜を含めた種々の心臓組織におけるジゴキシンおよびリドカインの薬物動態を示した。ダルシノスらの研究は、これらの化合物が心膜注射後に心組織中に不規則分布されることを示した。この場合も、そのような不整脈や機能不全性心臓病のような症状には、作用物質が同一臓器の限定領域に特異的であるのが望ましい。20〜60分では、心房によるジゴキシンの吸収および心膜内大動脈による両薬剤の吸収は他の心臓組織による吸収より高かった。30〜60分では、リドカインはLV壁を越えて均一分布したのに対し、ジゴキシン50マイクログラムは主に心外膜下に集中した。この分布から、上記作用物質の膜内投与経路は、上記領域において高レベルが望ましい状況に制限される15。ダルシノスは、別の研究で、心外膜に注射したアミオダロンの濃度が左心室の深層に比べて心外膜下で高く、血中では測定可能な濃度ではなかったことを示した16。それらの作用物質の選択的分布は、特定領域で薬剤の取り込みが多くなることに起因する。この注射は心筋表面の全領域を作用物質に暴露するので、領域間で取り込み速度が異なり、その結果として、非制御選択的送達が生じることが多い。
【0033】
生物活性物質の治療薬としての有効性はそれらの送達経路に依存する。ある種の生物活性試薬の場合、それらが天然に生物学的に生じるために、標的に到達する前に体液および組織中に通常存在する多様な因子により不活化または飽和される。ある種の成長因子や他の化合物は、心筋の梗塞領域の血管新生を増大させることが示された。ウチダらは、イヌ心筋梗塞モデルで、塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF)+ヘパリン硫酸の経カテーテル心膜内注射が心内膜下領域よりも心外膜下梗塞領域でより多く血管新生および心筋サルベージを起こさせるのに有効であることを示した。ブタ慢性心筋梗塞モデルで実施されたその後の研究により、心筋の血管新生誘発には、bFGFの心膜内注射が有効であることが確認された17、18。これは、動物研究では有望な結果を示しているが、この経路がバイパス手術を含めた既に器具を使用している患者で実現可能かどうかはまだ確認されていない。
【0034】
静脈内経路も考えられ、臨床研究が行われたが、プラシーボに比べて利点が示されなかった。この送達経路を使用すると、網膜血管疾患および潜在性血管新生を促進させる恐れがある。
【0035】
血管成長因子は、それらの受容体に結合するか不活化される傾向があり、したがって、組織の深層に到達する前に飽和状態になる可能性がある。その結果、血管成長因子が組織の異なる層間に不均等に分布すると、それらの作用も同様になると予測される。血管成長因子を心筋の深層に到達させるためには、罹患領域から保護して、それらの作用を限定された発病領域に制限する必要があり、この発病領域で、血管成長因子は、暴露期間が長くなるほど、より深層に到達するチャンスが多くなるであろう。作用物質を局所的、持続的、保護的かつ極めて選択的に送達する方法は、低侵襲性移殖処置により、そのような任務をあまり副作用もなく果たす可能性が高く、有害度の高い処置には適していない重症集団に役立つ可能性がある。この方法は、心内膜処置の利点を提供すると共に、心筋内接近法と同等な有効性を有する。
【0036】
生物活性物質の局所使用は多くの研究の課題であった。脈管形成阻害剤は、早産新生児および高齢者における2つの主要な失明要因である未熟児網膜症および加齢性黄斑変性症などの血管増殖性眼疾患治療用の可能性のある手段である。
背景技術USPTOデータベース
背景技術参考文献:
1. トーレス−ルーゴ エム(Torres−Lugo M)、ペパス エヌエー(Peppas NA):Transmucosal delivery systems for calcitonin:a review.Biomaterials 第21巻(12):1191−6ページ、2000年6月。
【0037】
2. ベネス エル(Benes L)、クローストラト ビー(Claustrat B)、ホリエール エフ(Horriere F)、ジョフリアウ エム(Jeoffriau M)、コンシル ジェイ(Konsil J)、パロット ケイエー(Parrott KA)、デグランデ ジー(DeGrande G)、マックイーン アールエル(McQuinn RL)、エアレス ジェイダブリュー(Ayres JW):Tansmucosal,oral controlled−release,and transdermal drug administration in human subjects:a crossover study with melatonin.J Pharm Sci 第86巻(10):1115−9ページ、1997年10月。
【0038】
3. サヤニ エーピー(Sayani AP)、チェン ワイダブリュー(Chien YW):Systemic delivery of peptides and proteins across absorptive mucosae. Crit Rev Ther Drug Carrier Syst 第13巻(1−2):85−184ページ、1996年。
【0039】
4. ゲバルト ビーエム(Gebhardt BM)、カウフマン エイチイー(Kaufman HE):Collagen as a delivery system for hydrophobic drugs:studies with cyclosporine.J Ocul Pharmacol Ther 第11巻(3):319−27ページ、1995年秋。
【0040】
5. カンポラート エー(Kanpolat A)、バティオグルー エフ(Batioglu F)、イルマツ エム(Yilmaz M)、アクバス エフ(Akbas F):Penetration of cyclosporin A into the rabbit cornea and aqueous humor after topical drop and collagen shield administration.CLAO J 第20巻(2):119−22ページ、1994年4月。
【0041】
6. レール シーエム(Lehr CM):From sticky stuff to sweet receptors−−achievements,limits and novel approaches to bioadhesion.Eur J Drug Metab Pharmacokinet 第21巻(2):139−48ページ、1996年4−6月。
【0042】
7. ルドニック ディーイー(Rudnick DE)、ヌーナン ジェイエス(Noonan JS)、ジェロスキー ディーエイチ(Geroski DH)、プラウスニッツ エムアール(Prausnitz MR)、エーデルハウザー エイチエフ(Edelhauser HF):The effect of intraocular pressure on human and rabbit scleral permeability.Invest Ophthalmol Vis Sci 第40巻(12):3054−8ページ、1999年11月。
【0043】
8. オルセン ティーダブリュー(Olsen TW)、アーバーグ エスワイ(Aaaberg SY)、ジェロスキー ディーエイチ(Geroski DH)、エーデルハウザー エイチエフ(Edelhauser HF):Human sclera:thickness and surface area.Am J Ophthalmol 第125巻(2):237−41ページ、1998年2月。
【0044】
9. オルセン ティーダブリュー(Olsen TW)、エーデルハウザー エイチエフ(Edelhauser HF)、リム ジェイアイ(Rim JI)、ジェロスキー ディーエイチ(Geroski DH):Human scleral permeability.Effects of age,cryotherapy,transscleral diode laser,and surgical thinning.Invest Ophthalmol Vis Sci 第36巻(9):1893−903ページ、1995年8月。
【0045】
10. ブレム エイチ(Brem H)、ピオンタドーシ エスら(Piontadosi et al):Placebo controlled trial of eficaccy of intraoperative controlled delivery of biodegradable polymers of chemotherapy for recurrent gliomas.Lance 第345巻:1008−1012ページ、1995年。
【0046】
11. 悪性神経膠腫の第1選択治療としての化学療法剤の局所送達実験も実施したが、この場合は化学療法剤を含浸させたポリマーの間質使用を用いた。結果は有望であり、治療グループで長期生存が示された。(Trials of local delivery of chemotherapy as first line treatment for malignant gliomas were also conducted,at this time using interstitial application of chemotherpeutics impregnated polymers. The results were promising,showing a prolonged survival in the treated group.)〔ヴァルトーネン エス(Valtonen S)、ティモネン ユー(Timonen U)、トイバネン ピー(Toivanen P)、カリモ エイチ(Kalimo H)、キビペルト エル(Kivipelto L)、ハイスカネン オー(Heiskanen O)、ウンスガールト ジー(Unsgaard G)、クールネ ティー(Kuurne T):Interstitial chemotherapy with carmustine−loaded polymers for high−grade gliomas:a randomized double−blind study.Neurosurgery 第41巻(1):44−8ページ;討論 48−9ページ、1997年7月〕。
【0047】
12. ズーバッハ ビーアール(Subach BR)、ウィッタム ティエフ(Whitam TF):Morbidity and survival after 1,3−bis(2−chloroethyl)−1−nitrosurea wafer implantation for recurrent glioblastoma:a retrospective case−matched cohort series.Neurosurgery 第45巻:17−22ページ、1999年。
【0048】
13. タベタ エイチ(Tabeta H)、ワタナベ アール(Watanabe R)、キムラ エイチら(Kimura H et al):Controlling malignant pericardial effusion by intrapericardial carboplatin administration in patients with primary non−small−cell lung cancer.Br J Cancer 第83巻(7):858−62ページ、2000年10月。
【0049】
14. ラーナー チュン エムビー(Lerner−Tung MB)、チャン エーワイ(Chang AY)、オング エルエス(Ong LS)、クライザー ディー(Kreiser D):Pharmacokinetics of intrapericardial administration of 5−fluorouracil.Cancer Chemother Pharmacol 第40巻(4):318−20ページ、1997年。
【0050】
15. ダルシノス ジェイティー(Darsinos JT)、サムイリドウ イーシー(Samouilidou EC)、クルムホルツ ビー(Krumholz B)、コントヤンニ エム(Kontoyanni M)、ピステバス エーケイ(Pistevos AK)、カルリ ジェイエヌ(Karli JN)、テオドラキス エムジー(Theodorakis MG)、リーバイス ジーエム(Levis GM)、ムーロプーロス エスディー(Moulopoulos SD):Distribution of lidocaine and digoxin in heart tissues and aorta following intrapericardial administration.Int J Clin Pharmacol Ther Toxicol 第31巻(12):611−5ページ、1993年12月。
【0051】
16. ダルシノス ジェイティー(Darsinos JT)、カルリ ジェイエヌ(Karli JN)、サムイリドウ イーシー(Samouilidou EC)、クルムホルツ ビー(Krumholz B)、ピステボス エーシー(Pistevos AC)、リーバイス ジーエム(Levis GM):Distribution of aminodarone in heart tissues following intrapericardial administration.Int J Clin Pharmacl Ther 第37巻(6):301−6ページ、1999年6月。
【0052】
17. ウチダ ワイ(Uchida Y)、ヤナギサワ−ミワ エー(Yanagisawa−Miwa A)、ナカムラ エフ(Nakamura F)、ヤマダ ケイ(Yamada K)、トマル ティー(Tomaru T)、キムラ ケイ(Kimura K)、モリタ ティー(Morita T):Angiogenic therapy of acute myocardial infaction by intrapericardial injection of basic fibroblast growth factor and heparin sulfate:an experimental study.Am Heart J 第130巻(6):1182−8ページ、1995年12月。
【0053】
18. ラハム アールジェイ(Laham RJ)、レーザイー エム(Rezaee M)、ポスト エム(Post M)、ノビッキー ディー(Novicki D)、セルケ エフダブリュー(Sellke FW)、パールマン ジェイディー(Pearlman JD)、サイモンズ エム(Simons M)、ハング ディー(Hung D):Intrapericardial delivery of fibroblast growth factor−2 induces neovascularization in a porcine model of chronic myocardial ischemia.J Pharmacol Exp Ther 第292巻(2):795−802ページ、2000年2月。
【0054】
19. デルミエス エフ(D’Hermies F)、コロベルニク ジェイ−エフ(Korobelnik J−F)、ショーボード ディー(Chauvaud D)、プーリケン ワイ(Pouliquen Y)、パレル ジェイ−エム(Parel J−M)、レナール ジー(Renard G):Scleral and episcleral histological changes related to encircling explants in 20 eyes.Acta Ophthalmol Scand 第77巻:279−285ページ、1999年。
【0055】
20. デルミエス エフ(D’Hermies F)、コロベルニク ジェイ−エフ(Korobelnik J−F)、カプート ジーら(Caputo G et al):Encapsulation of Scleral Buckling Materials.A Study of Sixty Specimens.Ophthalmology 第105巻(6):1079−1086ページ、1998年。
【0056】
21. リッチ ビー(Ricci B)、リッチ エフ(Ricci F):Octyl 2−cyanoacrylate tissue adhesive in experimental scleral buckling.Acta Ophthalmologica Scand 第78巻:506−508ページ、2001年。
【0057】
22. コロベルニク ジェイエフ(Korobelnik JF)、デルミエス エフ(D’Hermies F)、ショーボード Dら(Chauvaud D et al):Expand Polytetrafluoroethylene Episcleral Implants Used as Encircling Scleral Buckling.An Experimental and Histopathological Study.Ophthalmic Res 第32巻:110−117ページ、2000年。
【特許文献1】
米国特許第6,217,895号
【特許文献2】
米国特許第6,001,386号
【特許文献3】
米国特許第5,902,598号
【特許文献4】
米国特許第5,836,935号
【特許文献5】
米国特許第4,378,016号
【特許文献6】
米国特許第5,182,111号
【特許文献7】
米国特許第4,479,786号
【特許文献8】
米国特許第4,309,776号
【特許文献9】
米国特許第6,251,090号
【特許文献10】
米国特許第5,830,173号
【特許文献11】
米国特許第5,725,493号
【特許文献12】
米国特許第6,416,777号
【特許文献13】
米国特許第6,413,540号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0058】
上記から見て、直接標的組織と接触し、薬剤が非標的組織にはほとんど放出されない薬剤送達装置を有するのが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0059】
1つの実施形態において、封鎖され得る移殖型薬剤送達装置が提供される。この装置は、一種または複数種の治療薬を直接かつ選択的に哺乳動物体内の臓器、組織または系に局所的に持続放出する。好適な実施形態の1つは、標的構造体に選択的に暴露され得る界面を介してのみ、作用物質を送達する、隔離薬剤リザーバを備えている。界面の制御は、封鎖基部により与えられる封鎖機構およびそれに関連して記載されている封鎖法により達成される。
【0060】
さらに、作用物質を哺乳動物の臓器、組織または系に直接一方向に保護下に送達することにより局所または全身治療レベルを提供する簡単かつ新規な方法も開示する。本発明の装置は、治療薬を体液に取り囲まれた特定の組織に選択的に送達し、標的部位のみを高い治療濃度の治療薬に長時間暴露し、隣接構造に対しては望ましくない毒性作用を回避することができる。
【0061】
1つの実施形態において、薬剤リザーバは、保持する治療薬に不透性のポリマーからなる外層を介することによって、隣接構造体および体液から隔離されている。装置のハウジングには、内部に収容された薬剤を標的に放出するための送出口または界面窓が設けられている。界面窓は、界面拡散機構の制御に必要な密閉封鎖が確実に得られるように設計された構造物に結合された周囲封鎖基部によって、組織表面に対する封鎖がなされる。送出口または界面窓は、装置のリザーバに収容されている治療薬を透過させ得る構造層または生分解性層で被覆してもよい。治療薬は、移殖時に送出口または界面窓を被覆する必要がない持続放出製剤中に含有されている結果、装置のリザーバ内の作用物質ボーラスの一部を標的組織に直接接触させている場合もある。1つの実施形態において、装置のハウジングは、装置を標的組織に結合させるための結合機構を有する。これは、組合わせてシステムと標的組織とを密着封鎖し得る一連の構造によって得られる。
【0062】
本発明は、哺乳動物の臓器、組織または系に治療濃度または予防濃度の治療薬または生理的物質を供給することができる。本発明は、人工臓器、細胞培養物、細胞もしくは組織の足場、および移殖した臓器もしくは組織に対して、維持した濃度での生理的物質または治療薬を供給する。本発明は、低侵襲性処置により、折り畳み可能、弾性、可撓性または拡張可能な薬剤送達システムを移殖し、作用物質を持続的に、かつ保護した方式で送達することにより、哺乳動物の臓器、組織または系に治療薬または生理的物質を選択的に送達し、標的界面を介した一方向拡散を確実にすると共に、隣接構造への作用物質の消散を回避するために用い得る。さらに、本発明は、哺乳動物の臓器または組織に、それらの構造の治療または診断に役立つであろう増感剤、磁性または放射性物質を選択的に送達することもできる。
【0063】
本発明は、図面および以下の詳細な説明を参照すればより良く理解されるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0064】
図面の詳細な説明
本発明は、局所送達装置の分野に関する。記載されている装置は、治療因子または治療薬の局所送達が好適となる哺乳動物の疾患または症状の治療に用いることを目的としている。この装置は、組織または臓器表面に適用されるように設計されており、組織または臓器表面で治療薬を放出する機能を果たす。本発明は、治療薬が臓器または組織層に透過・分布する極めて制御された状態をもたらす装置からなる。その機能を達成する方法は、薬剤リザーバを標的表面に密着封鎖し、長時間にわたる一定した薬剤拡散パターンを決定づける特性を維持するように設計された構造を含む。また、その実施形態は、治療薬を交換または補充して、薬剤の有効期間を長期化させ、あるいは2種以上の作用物質の使用を可能にする構造をも含む。
【0065】
本発明の装置は、任意の臓器または組織の任意の表面に適用するように設計された。図面は眼への適用を描写したものであるが、この方法は他の組織に使用することも見込まれている。
【0066】
図1はヒトの眼の略図である。さまざまな構造間の関係は、記載されている装置の使用を理解する上で重要である。
眼は、前方では角膜9で、後方では強膜1で輪郭が描かれている。角膜9は涙液膜で覆われ、環境に暴露されるのに対し、強膜はテノン嚢および外眼筋を含む眼周囲組織6で取り囲まれている。強膜は眼の後部に、また角膜は前部に関連し、それぞれ水晶体によって他方から分離されており、主として腔で構成されている。腔は、前部が房水8で、後部が硝子体ゲル4で満たされている。特定の状態では、硝子体ゲルは、房水またはシリコーン油もしくはガスなどの合成代替物に取って代えられる。房水は毛様体7で生成される。房水流出障害は、高眼圧症および最近では緑内障と称される症状の原因となる。房水生成を妨げることは、IOPを低下させる1つの方法である。硝子体ゲルは、ある種の胎児構造の残存物であり、後部容積の大部分を占め、水分と、一生涯交換されないコラーゲン−プロテオグリカンネットワークとから構成されている。強膜は、内側では、基本的にブルッフ膜、網膜色素上皮(RPE)基底膜およびRPEによって網膜から区切られている血管系で構成された脈絡膜2に結合している。上記構造は、網膜3の最も内側の層である光受容体に密接に関連しているために視覚過程に欠かせない重要な役割を果たす。脈絡膜は後方に伸びて鋸状縁のレベルで毛様体扁平部10となる。脈絡膜、毛様体扁平部、毛様体離壁部および虹彩はすべてブドウ膜組織からなり、多くの眼の炎症および感染過程部位である。強膜の後部は、篩板と称される部位で網膜の神経節細胞によって穿通されている。網膜軸索は伸びて、脳の視覚野に視覚信号を送信する役目を果たす視神経を構成する。
【0067】
図2は、強膜15、脈絡膜14、RPE複合体13、網膜12および硝子体ゲル11の間の関係を示す、眼の層の顕微鏡的断面図である。
図3は、本発明の装置の外面17の上面斜視図である。この装置は、使用されるポリマー、コポリマーまたはマトリックスに応じて、好適には射出成形、圧縮成形、トランスファー成形および押出成形によるがそれらには限定されない方法でポリマー構造に内臓されたリザーバ様本体を備えている。ポリマーの選択は、基本的には、埋め込み対象となる臓器または組織の特性によって決まる。ポリマーは、ポリエチレン、シリコーン、ヒドロゲル、ポリオルトエステル、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリビニルアルコールまたは任意のその誘導体からなるのが好ましいが、それらには限定されない。構造16は、バックリング縫合糸を安定化するように設計されている。封鎖基部18は標的表面に対する密閉シールを最大限にするであろう。
【0068】
図4は、治療薬が入っているリザーバを備えた実施形態の断面図である。外面19は封鎖基部21と連続しており、封鎖基部21は、接着剤層22の使用により標的表面24と密閉封鎖、接着するであろう。
【0069】
図5は、二区画の実施形態を示す断面図である。リザーバは、組織との軽いバックリングまたは封鎖効果を提供しかつ治療薬が組織表面30に到達する前に治療薬同士が相互作用するのを回避するために、29の方法で示されているように、標的表面の湾曲を越えて伸びる内壁28で仕切られている。縫合糸安定化装置26も開示されている。
【0070】
図6は、二区画リザーバ32と、内部仕切壁31と、接着剤層33が貼り付けられた封鎖基部34とを示す装置の底面図である。
図7は、単一リザーバ実施形態35と、その封鎖基部36、接着剤層37、外面39および縫合糸安定化装置38との関係を示す底面図である。封鎖基部36の内側湾曲は標的組織の湾曲に従っている。
【0071】
図8は、装置42の眼への適用例である。この場合、幼児期の最も一般的な原発性眼球内腫瘍である網膜芽細胞腫と称される眼内腫瘍がある眼における例を示している。角膜周囲切開により強膜表面41を露出させ、隣接組織の切開を行う。露出すべき強膜領域をより良く制御するために、外眼筋42および40を標準技法により分離することができる。いったん上記領域で強膜表面から眼周囲組織が分離されたら、アプリケータを使用するか、手のみによって、この場合は細胞毒が入ったインプラント42を適切な位置に保持する。縫合糸45をインプラントの一方の側から安定化装置44に通して適合させて反対側まで配置し、封鎖基部42の軽いバックル効果を可能にして、その封鎖効果を最大にする。縫合糸は強膜の厚さを通過する。埋め込み後、筋肉をゆるめ、結膜を、眼球表面を覆うその元の位置に戻し、角膜近辺を縫合する。
【0072】
図9は、組織46に縫合されたインプラント49の上面斜視図である。縫合糸安定化装置47は、縫合糸がインプラントを適切な位置に保持することを可能にするが、装置と標的表面との密閉封鎖を形成することを主とする。
【0073】
図10は、強膜表面に接触することになる装置内面を示す底面斜視図である。界面窓55は封鎖基部54で取り囲まれている。封鎖基部54はその最周縁面が接着剤層53で被覆されている。
【0074】
図11は、リザーバと組織との界面60を示す、組織表面に適用された本発明装置の断面図である。封鎖基部58と標的組織との関係も開示されている。この場合、密閉シールは封鎖基部58を被覆する接着剤層59を用いることによって達成された。
【0075】
図12は、接着剤層64により密閉封鎖された封鎖基部63と強膜65との界面を示す本発明の装置および標的組織65の断面図である。
図13は、強膜71に並置されている単一区画よりなる装置67の断面図である。リザーバに補充する方法が開示されている。この装置の外面66は、好適にはセルフシール性ゴムでできている補充口68を備えている。薬剤、溶液または懸濁液はカニューレまたは針装置69を介して注入される。残液の吸引および新たな溶液または薬剤のリザーバへの補充には潅注−吸引装置を用いてもよい。補充口68はその局在化および針69の挿入に都合の良い角度で形成される。
【0076】
図14は、封鎖基部75と、接着剤層76と、外面73と、縫合糸安定化装置72と、外環境とリザーバ77の内部とをつなぐ補充口74との関係を示す本発明装置内面の底面斜視図である。補充口は、外面72の成形工程中に作製し、後で、二次工程により、シリコーンが好ましいがそれには限定されないセルフシール性ゴムを補充口キャビティーまたは穴に組み込むのが好ましい。補充口74の位置およびそのリザーバ77へのアクセス角度は、最適な補充針またはカニューレ挿入法に従う。
【0077】
図15は、補充口78と外面79との関係を示す本発明の装置の上面斜視図である。外壁79の厚さに依存するセルフシール性能を高めるために、補充口78は、トンネルの長さを増大させ、かつ補充口78の封鎖性を最大にするような角度で形成し得る。
【0078】
図16は、本発明装置84と組織表面82との関係を示している。封鎖基部85には、縫合糸を縫い込んで基部85に対する封鎖効果が得られるように多数の穴83が穿孔されていることに留意されたい。1つの変型は、封鎖基部表面に沿って、それを取り囲む細いトンネルを形成するもので、これは、移殖の外科処置時に用いられる手動または自動技術による連続縫合に適しているであろう。
【0079】
図17は、本発明の装置87をヒト眼の強膜表面に適用する例を示しており、この場合は、縫い縫合糸88を用いて基部86の封鎖効果を達成した。
図18は、本発明装置の外面95にその直径にわたるトレイルまたはトンネル94を形成して封鎖基部を標的組織に封鎖する方法を提供する実施形態を開示している。トレイル94には、好適にはシリコーン製であるがそれには限定されない巻回要素をはめ込むようになっているが、任意の種類の外植体を用いた変型も予見される。
【0080】
図19は、強膜89と接触して巻回要素93の下に配置されている本発明の装置91の適用例を示している。巻回要素93は、網膜剥離治療処置に関連または関連しない確立された技術を用いて配置する。いったん巻回要素が巻き付けられると、基部92は密閉封鎖界面として機能すると考えられる。
【0081】
図20は、巻回要素97の下の、この場合は本発明の二区画装置98の適用を示している。この方法により、装置の強膜に対する密閉並置99効果が達成される。さらに、上記症状の治療に必要な作用物質の数および用量に応じて、巻回要素の下のどこかに他の装置を配置してもよい。
【0082】
図21は、リザーバ内に作用物質を入れるために生分解性ポリマー層100が用いられている内面の変型を開示している。この膜は、封鎖基部と接着剤層101との間に並置して適用するのが好ましい。これは、生分解性層100の最周縁面に沿って一連の穿孔を形成することにより達成される。変型も予見され、それを以下に説明する。
【0083】
図22は、本体103と、縫合糸安定化装置102と、封鎖基部105と、生分解性層106と、接着剤層104との間の関係を示す本発明装置の底面斜視図である。
図23は本発明装置と眼組織との関係を示す断面図である。この場合、装置は、薬剤含有溶液が配置され、密閉封鎖達成前の溶液の漏れまたは早過ぎる暴露を阻止する生分解性コーティング層111で保持された単一区画108を有する。層111は構造機能を果たすと予想される。薬剤または作用物質は、いったん溶けると、強膜に暴露され、眼の層に浸透するであろう。
【0084】
1つの実施形態において、本発明は、作用物質を持続的に保護下に送出し、標的界面を介した一方向拡散を確実にし、かつ隣接構造への薬剤の消散を回避する外科的に埋め込み可能かつ密閉封鎖可能な装置を介して、哺乳動物の臓器、組織または系に治療薬を選択的に送達する新規方法に関連する。
【0085】
本発明は、作用物質に暴露される臓器表面を制御するだけでなく、作用物質の体内組織および体液への暴露をも制御することにより、作用物質を治療または予防レベルで特定組織に安全かつ予測可能に、さらに局所的に送達できるという予期せぬ発見に基いている。これは、浸透圧物質、物理的、化学的または生物学的処置により作用物質に対して臓器界面を透過性に維持し、封鎖機構により交換界面領域を隔離、局所化することによって達成できる。
【0086】
標的組織に暴露される作用物質の制御は、薬剤結合性ポリマー、浸透圧物質を用い、好ましくは薬剤リザーバを薬剤不透性ポリマー(ここで、ポリマーが透過できない薬剤は活性物質である)でコーティングし、作用物質の隣接構造および体液への消散および毒性作用を回避し、標的構造利用率を高めることによって得ることができる。これは、装置と標的組織との密閉シール密着性を維持するように設計された一連の構造によって調整する。
【0087】
本発明者らは、この装置が従来の組織または臓器への薬剤送達法よりはるかに優れた利点を提供し、さらに、非特異性および毒性のゆえに臨床使用が考えられもしなかった作用物質の使用をも再考し得ることを発見した。これによって、この代替薬剤送達技術に基く新規作用物質の開発が可能になる。
【0088】
本発明は、臓器移殖、組織再生技術、人工臓器または組織移殖などの新規治療法の開発を可能にする。これは、体内部分における生物学的な局所的取り込みまたは維持に依存すると考えられる新規な技術に対する治療的かつ生理的な補助を与えるであろう。
【0089】
リザーバ内の薬剤は、別の作用物質、ポリマーまたは浸透圧物質と結合または混合させることができる。第1薬剤を送達し、次いで第2薬剤を送達する複数の薬剤層を備えることができる。空洞を仕切る内壁を有する複数区画リザーバも設計される。本体BIは、空洞を仕切る壁構造を有する。仕切壁は、強膜またはその表面の湾曲に対応する高さをわずかに越えて伸びて、界面レベルで区画を分割するのが好ましい。仕切壁は、作用物質が標的表面に到達する前に混ざったり相互作用したりする可能性を最小限にする。
【0090】
界面窓には、コーティングを施すか、かつ/または酵素などの組織拡散促進物質を含有させ得る。コラゲナーゼ、プロスタグランジン類似体、マトリックスメタロプロテイナーゼ、ヒルロニダーゼは、強膜または組織表面の拡散性を修飾し得る酵素である。コーティング工程は、固体薬剤圧縮中または薬剤の調製および薬剤とポリマーもしくは賦形剤との混合中に行うのが好ましい。安定した持続的作用が必要な場合、薬剤は、リザーバ中に分散させてもよいし、強膜と接触配置されるようにリザーバ内面に制限してもよい。組織拡散促進物質と活性治療薬との間の安定性および相互作用に応じて、リザーバ内面に促進物質層を組み込んでもよい。促進物質層は、コラーゲンバイオマテリアル、ゼラチン、グリコール酸、セルロースおよび乳酸などの生分解性材料を用いて作製するのが好ましい。あるいは、促進物質層は、リザーバからの治療薬の放出速度および標的組織への暴露に直接干渉しない任意の材料から作製してもよい。言換えれば、拡散速度において直接的な役割を果たすのは、予測される促進物質を保持する材料ではなく、標的表面に対する促進物質の作用である。本発明者らは、この層を、拡散速度、後に所定の治療薬の薬物動態に影響を与えるであろう作用物質または促進物質を含有させるための機能層と称する。
【0091】
急速生分解性ポリマー、好ましくは、ゼラチン、ヒアルロン酸、メチルセルロース、ポリグリコール酸、ポリ乳酸からなる内層は、液体、粉末および粘性物質をリザーバ内に保持し、標的表面上で安定になるように形成されると想定される。この工程は、内層を封鎖基部と接着剤層の間のより内側に挿入するが、それでも接着剤層と封鎖基部の間の最周縁面で強力な接着を可能にすることによって達成される。また、界面窓を取り囲むトンネルは、トンネル内にシリコーンまたは封鎖基部もしくは装置と同種の材料を用いてトンネル内に内層を取り込んで、機械的並置もしくは接着剤接着によりトンネルに取り付けられる輪を形成することも想定される。
【0092】
リザーバを標的組織に暴露する界面窓は、内壁を構成するポリマー連続体であるか、または機械的に接着させるか接着剤を使用するかによってこのポリマーに合体させた、異なるポリマーであってもよい封鎖基部で取り囲まれる。封鎖基部の内面も、いったん、主要部、すなわち上記装置中心部に機械的に合体されると、液体または粘性懸濁液を速すぎる暴露もしくは漏れのないようにリザーバ内に保持するか、または上述の促進物質担体層を安定化させるのに必要なポリマー層を取り込むことができる、異なる部分、すなわち上記封鎖部で構成してもよい。この工程は、後に薬剤リザーバと標的表面との界面を決定することになる窓領域に関係するサンドイッチ様並置と想定される。その場合、この封鎖部は、装置と暴露される組織とを密閉シールする手段として封鎖基部に関して上述した一体化特性を有するであろう。
【0093】
本発明の装置の構築に有用な材料には、ポリエチレン、シリコーン、ヒドロゲル、ポリオルトエステル、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、およびそれらの誘導体が含まれるがそれらには限定されず、また、装置の他の部分には、生体高分子、例えば、ヒアルロン酸、フィブリン、メチルセルロース、コラーゲン、ゼラチンまたはそれらの誘導体を用い得る。
【0094】
本発明の装置は、標的界面を越える治療薬の選択的流れを可能にしかつ保護するのが好ましい。これは、この装置を標的表面に密閉封鎖し得るような設計構造を用いることにより達成される。そのような一方向流は、薬剤不透性外面を用いることにより可能になるであろう。外面が外の体液に透過性であるかどうかは、薬剤および担体ポリマーの特性や、リザーバからの薬剤の放出を制御する溶解剤の必要性に依存するであろう。そのような薬剤放出機構は、まったく単純に、入ってくる流体によるか、水分の流入および薬剤が標的表面に浸透する前の薬剤の溶解速度を調節する浸透圧物質を用いることによるリザーバ内の純薬剤/高分子の溶解であり得る。
【0095】
上述のように、この実施形態は、標的表面に対する密閉封鎖を可能にする一連の構造を備えている。第1構造は、封鎖を達成する第1手段を構成する封鎖基部である。界面窓を越えて広がるその表面は、接着剤層でコートされているかいないかに拘わらず、封鎖密着面積を増大させることを目的としている。封鎖基部は標的表面と同じ湾曲に従うのが好ましいが、特に可撓性材料を用いる場合には、密着を最大にするように湾曲を標的表面のものよりわずかに大きくすることが想定される。シール効果を高める1つ以上の他の特性の組合わせ、すなわち、上記付属シール構造によって、薬剤送達の制御および保護特性が得られるであろう。
【0096】
第1付属物は、バックル縫合糸安定化装置または縫合糸安定化装置と称される。これは、いったん縫合糸が装置を組織に並置させて引き締めたら、縫合糸がインプラントから滑り落ちるのを防ぐように外面上に構築された***部、通路またはトンネルである。標的表面に関する装置のサイズおよび位置に応じて1つ以上を構築し得る。それらの縫合糸安定化装置は成形工程中に外面と同じ材料で作製するのが好ましい。あるいは、縫合糸安定化装置は、成形工程の後期に異なる材料を用いて装置に組み込んでもよい。
【0097】
第2付属物は、バックリングバンドトンネルまたはトレイルと称される。これは、巻回要素を配置し、装置と標的組織とを密閉並置するために外面上にその直径にわたって形成された中空部からなる。これは、成形工程中に装置外面上に構築するのが好ましい。
【0098】
第3付属物は、装置の基部を封鎖するために縫合糸を縫い込む複数孔基部と称される。この孔も好適には封鎖基部成形工程中に形成する。あるいは、自動装置で縫合できるように、線形周縁部を薄くした可撓性材料を封鎖基部として用いてもよい。
【0099】
上述の薬剤送達装置との間に密閉封鎖を形成する方法は、薬剤−組織界面に生じる拡散機構において周囲の体液および組織の干渉を低減させるのに不欠である。さらに、それらの方法は、医薬物質の毒性作用に対する周囲組織の不要な暴露を回避するのに重要な役割を果たす。
【0100】
薬剤溶解が生じる前の流体輸送は、2つの異なる機構を介して起こり得る。第1は、浸透圧または圧力勾配駆動型拡散により臓器表面を越える。第2は、主として、リザーバと外部組織との間の浸透圧勾配および外壁ポリマーの特性により駆動されて外壁ポリマーを越える。
【0101】
生体膜を介した作用物質の浸透に関連する要素のうち、接触表面積、供与体側の作用物質の濃度および薬剤の分子量は、標的組織の特定領域に所望濃度の作用物質を供給するように釣り合わせる。考慮される他の要素は、標的組織における膜特性および薬剤の薬物動態である。それらの要素は、生物学的であるにも拘わらず、治療薬および装置に暴露する前に、物理的、化学的または生物学的方法によって変えることができる。言い換えれば、提案されたこの経路を介する透過性物質の生体利用率および薬物動態は異なると予想され、化合物の適切な組合わせを確立するのに有用であろう。
【0102】
本発明の装置は多くの変型を有すると想定される。例えば、本発明の装置は、酵素やアルブミンなどのタンパク質が好ましいがそれらには限定されない促進物質を保持することができる。装置の外面は、保持する作用物質には不透性のポリマー、好ましくは、シリコーン、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ヒアルロン酸誘導体、ポリビニルアルコール、アクリレート、メタクリレート、セルロース、コラーゲン、金属、上述のポリマーの誘導体もしくは結合体または保持する作用物質に対して不透性であるという特性を保有する他のポリマーが好ましいがそれらには限定されないポリマーで形成し得る。
【0103】
本発明の装置の外面は、セルフシール材料、例えばシリコーンゴム製であるのが好ましいがそれには限定されない補充口を有し得る。マルチコンパートメント装置を用いる場合には、装置にマルチ補充口を構築することも想定される。これらの構造は外面上に構築され、外環境をリザーバ内部に連絡する。外科処置後に認識するために、補充口は、生体適合性、放射線感受性、音波発生マーカーまたは染料で染色される。あるいは、補充口は、装置の外面を越えて伸ばして、身体のよりアクセス可能な部分に配置される。
【0104】
本発明の装置は、小さい切開部を介して挿入でき、不規則な臓器表面に適切に適合するように折りたたみ可能または可撓性であり得る。
本発明は、標的と装置との界面を越える薬剤透過を制御することにより、哺乳動物の臓器、組織または系に所望レベルの治療薬を選択的に投与する方法を含む。組織との界面は、装置リザーバ内の薬剤と直接であってもよいし、ゼラチン、カプロラクトン、ヒアルロン酸、セルロース、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、およびそれらの誘導体からなるのが好ましいがそれらには限定されない生分解性ポリマーを介していてもよい。これらの化合物および/または組成物は、圧力、熱、光または化学物質感受性であり得る。
【0105】
活性物質は、リポソームまたはミクロスフェアなどのカルセル封入形態であり得る。
したがって、本発明は、哺乳動物に外科的に埋め込んだ後で、標的組織表面を介して治療薬を直接一方向に局所的、保護的、持続的に送達し、周囲組織および体液に対する治療薬の消散を回避する方法を含む。この方法は、薬剤装填装置の界面窓を標的組織に接触させて配置する工程を含む。この方法は、接着剤、バックリングもしくは縫合またはそれらの組合わせにより、装置を標的組織にシールするステップを含む。接着剤層の形成には、ヒドロゲル、ヒアルロン酸およびフィブリン接着剤を用いるのが好ましいが、それらには限定されない。接着剤層は、両面に接着剤を含むフィルムまたは層を用いるか、あらかじめ封鎖基部の内面に接着剤を塗布して封鎖基部に組み込む。接着剤を適切な位置に保持するためには、封鎖基部の内面に沿って複数空洞、単一空洞またはチャンネルシステムを用いるのが好ましい。そのようなシール構造は装置の成形工程中に作製するのが好ましい。接着剤を封鎖基部に接触させて配置した後、フィルムを接着剤層に接触させて配置し得る。フィルムは、使用接着剤と反応せず、埋め込み処置前に剥がすことができるのが好ましい。接着剤を適切な位置に保持する上述構造を有する露出型封鎖基部を用いる場合、特にフィブリンシーラントなどの生体接着剤を用いることが望ましい場合には、埋め込み処置直前に適用することも可能である。
【0106】
本発明の装置は、人工臓器、細胞もしくは生物剤用の合成もしくは生体プラットフォーム、組織もしくは細胞再生用足場、および/または移殖組織もしくは臓器に結合させ得る。
【0107】
本発明の方法は、作用物質を、直接、好ましくは標的組織または臓器との界面を介して送達し、その表面の残りの部分を保持する作用物質に対して不透性に維持する外科的に埋め込み可能な装置を用いことによって、哺乳動物における局所的または全身的な生理または薬理効果を達成することができる。
【0108】
治療薬は予防薬のこともある。本発明の装置は浸透圧物質を保持し得る。
作用物質の効果または拡散は、埋め込み処置後に、化学的、物理的または生物学的であるかを問わず、第2作用物質を用いることによって開始または促進させ得る。
【0109】
本発明者らが使用し得る疾患の例には、心筋虚血性疾患、肝ガン、結腸ガンの肝転移、胆嚢腫瘍、副腎腫瘍、神経芽細胞腫、腎臓ガンおよび膵臓ガンが含まれるが、それらには限定されない。本発明の装置は、所望の活性物質(すなわち、薬剤および/またはプロドラッグ)を装填することができ、埋めこんで、解剖学的または組織学的表面に接着させることができる。例えば、本発明の装置は、作用物質を心膜腔に送達するために心膜表面に接着させて、リザーバ内の薬剤を心筋全体に拡散させることができる。また、本発明の装置は、心膜を開いて、直接心筋に接着することもできる(心膜は大部分が無細胞の嚢であるが、病理組織学的および解剖学的表面で他の構造から区切られており、大部分が細胞である心筋も、心膜により、表面で区切られており、心筋は、つまるところ筋肉細胞であるが、それでも顕著な表面が存在することに留意されたい)。本発明の装置は、好適には筋肉深層または特定の細胞群に薬剤を送達するためには心筋内に移殖しない。というのは、そのような侵襲性技術は最小限にすることが好ましいからである。したがって、本発明の装置は、移殖したときに、治療を受ける組織(標的)の組織学的構造を分解しないことが望ましい。
【0110】
1つの実施形態において、本発明は眼科で多くの用途を有し、眼は装填装置を適用し得るいくつかの場所を提供する。眼科において、本発明の装置は、好適には強膜と接触させて配置するように用いる。あるいは、強膜として知られている眼の外層と硝子体との間には、(強膜切開によってアクセス可能な)脈絡膜上腔、または網膜下腔も存在する。網膜下腔の場合、脈絡膜切開または網膜切開を行ってインプラントを挿入し得る。本発明で治療し得る眼科疾患および本発明の他の眼科用途には、眼内腫瘍、例えば、網膜芽細胞腫、メラノーマ、黄斑変性症、後極(例えば、脈絡膜層およびRPE層)への成長因子、血管新生阻害因子、(レーザの使用を条件とする)光線感作物質、遺伝子ベクターなどの送達が含まれるが、それらには限定されない。本発明は、その装置を介して、抗緑内障薬を強膜を通って直接毛様体に送達することにより緑内障に使用し得る。また、本発明は、網膜色素変性症に、成長因子の送達に、または移殖片を損なうであろう眼内外科処置を行わずに網膜またはRPE移殖片を保護する免疫抑制物質の送達に使用し得る。
【0111】
本発明は、身体の外表面または口腔内適用というよりむしろ埋め込み用に設計されている。本発明は、体内または眼内の特定組織の標的化を可能にし、多くの薬剤が他のものよりも特定の細胞群に対してより特異的かつ毒性であることを考慮に入れている。標的の周囲組織が適用薬剤で損傷を受ける可能性がある場合、本発明は、薬剤を標的組織に集中させることによって優れた解決策を提供する。
【0112】
局在疾患の治療に加えて、本発明は、全身的利点を得るように利用することができる。本発明の装置を用いて糖尿病患者の膵臓に成長因子を送達して、この全身疾患の状況を変えることができる。また、本発明の装置を用いて転移性結腸ガンに冒されている手術不可能な肝臓に適切な作用物質を投与すると、腫瘍のサイズを小さくして切除可能にすることができる。本発明は、治療の他に、患者の生活の質の向上、または患者の費用対効果の向上を目的とする治療にも利用し得る。本発明の装置を用いて食道に広がって食道を圧迫している腫瘍に細胞毒を局所送達して、外科的切除などのより複雑な介入を阻止して患者の生活の質に変化をもたらすことができる。したがって、本発明により苦痛緩和治療さえ容易になる。本発明は、腫瘍または病気に冒された臓器が本発明の薬剤送達装置に組み込まれている界面窓を封鎖し得る区別できる表面を有する場合には腫瘍治療に特に有用である。
【0113】
本発明の装填薬剤送達装置の送達法は、手動または注射器を介した多様な移殖技術を使用し得る。本発明の装置は、直接可視化または間接可視化技術、例えば、超音波、MRI、CTスキャンガイド、腹腔鏡検査下に移殖し得る。
【0114】
本発明の典型的な実施形態を上述したが、本明細書に開示されている新開拓発明は、具体的に説明したものとは別法で構築または利用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【0115】
【図1】眼の概略を示す断面図。
【図2】眼の組織学的断面図。
【図3】本発明の装置の上面斜視図。
【図4】眼中に封鎖された本発明の装置を示す微視的断面図。
【図5】二区画リザーバを備えた本発明の装置の概略を示す断面図。
【図6】本発明の二区画装置、その封鎖基部および生体接着剤層を備えた内部コーティングの底面図。
【図7】本発明の装置の縫合糸安定化装置、リザーバ、封鎖基部および接着剤コーティング間の関係を示す底面斜視図。
【図8】ヒトの眼の側面と本発明の装置の概要、ならびにその使用法を示す側面図。
【図9】本発明の装置と組織または臓器表面との関係を示す上面斜視図。
【図10】単一空洞装置と、その封鎖基部およびコーティング接着剤との関係を示す底面斜視図。
【図11】本発明の装置と臓器表面との関係、およびその標的に対して密閉封鎖を達成する方法の概略を示す断面図。
【図12】眼に適用された本発明の装置の概略を示す断面図。
【図13】眼に適用された本発明の装置およびそのリザーバの補充法の概略を示す断面図。
【図14】本発明の装置と、そのリザーバ、補充口、縫合糸安定化装置および封鎖基部間の関係を示す底面斜視図。
【図15】本発明の装置と、その(外面から区別できる)補充口、リザーバおよび封鎖基部間の関係を示す上面斜視図。
【図16】臓器表面に適用された本発明の装置と、その基部の設計ロール(role)に通した周囲縫合糸を介して基部を組織に密閉封鎖する方法を示す上面斜視図。
【図17】眼の強膜表面に適用された装置と、その基部を標的組織に密閉封鎖する方法を示す側面図。
【図18】バックルを保持し、装置基部の組織表面への封鎖を最大にするように設計された巻回バンド安定化装置を示す斜視図。
【図19】眼に適用された本発明の装置と、巻回要素を用いて強膜表面への封鎖を達成する方法を示す側面図。
【図20】巻回要素を用いてヒトの眼の強膜に適用および封鎖された本発明の装置を示す後部断面図。
【図21】生体接着剤層で取り囲まれたリザーバ内容物に安定性を与える生分解性構造用ポリマーコーティング層を有する本発明の装置の底面図。
【図22】本発明の装置と、生分解性内層とそのシール構造、例えば、縫合糸安定化装置および周囲のコーティング接着剤への結合との関係を示す底面斜視図。
【図23】生分解性内層、封鎖基部および生体接着性コーティングを備えた本発明の装置と、その強膜に対する顕微鏡的関係を示す断面図。

Claims (54)

  1. 治療薬を収容した本体またはリザーバと、封鎖基部とからなる封鎖可能な薬剤送達装置であって、前記本体またはリザーバは、治療薬不透性外面、生分解性ポリマー層からなる内面またはリザーバによって直接外縁が画定される薬剤送達装置。
  2. 組織が心筋であり、臓器が心臓である、請求項1に記載の装置。
  3. 組織が心膜であり、臓器が心臓である、請求項1に記載の装置。
  4. 組織が強膜であり、臓器が眼である、請求項1に記載の装置。
  5. 組織が肝臓嚢であり、臓器が肝臓である、請求項1に記載の装置。
  6. 組織が子宮体部を覆う腹膜であり、臓器が子宮である、請求項1に記載の装置。
  7. 組織が腎臓線維被膜であり、臓器が腎臓である、請求項1に記載の装置。
  8. 任意の治療薬または予防薬を活性化形態または非活性化形態で保持する、請求項1に記載の装置。
  9. 化学療法剤、抗生物質、ペプチド、抗体、ヌクレオチド、抗生物質、遺伝子ベクター、ホルモン、タンパク質、放射線、光もしくは化学増感剤、細胞、ウイルスまたは細菌が好適であるがそれらには限定されない、請求項1に記載の治療薬。
  10. 細胞毒を保持する、請求項1に記載の装置。
  11. リザーバが、治療薬に化学的もしくは物理的に結合した任意の形態のポリマー、コポリマー、マトリックス、媒質、溶液または組織である治療薬用担体を保持する、請求項1に記載の装置。
  12. リザーバが、治療薬を持続放出させる担体賦形剤または化合物に結合しているか結合していない生物学的または化学的治療薬を保持する、請求項1に記載の装置。
  13. 賦形剤が、ポリオルトエステル、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、アクリレート、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、デキストラン、ヒアルロン酸、フィブリン、コラーゲン、ゼラチンまたはそれらの誘導体類であることが好適であるがそれらには限定されない、請求項1に記載の装置。
  14. 賦形剤が、固体、ゲルまたは液体状態である、請求項1に記載の装置。
  15. 治療薬が、固体、ゲルまたは液体状態である、請求項1に記載の装置。
  16. 治療薬が別の担体または賦形剤物質に結合しているか、または結合していない、請求項1に記載の装置。
  17. 酵素またはタンパク質、例えばアルブミン、補助薬剤または補助薬剤用サブストラクトであることが好適であるがそれらには限定されない治療促進物質を保持する、請求項1に記載の装置。
  18. リザーバが、プロスタグランジンおよび酵素が好適であるがそれらには限定されない、組織界面を介した治療薬の拡散を高める促進物質を保持する、請求項1に記載の装置。
  19. 促進物質は、コラゲナーゼまたはマトリックスメタロプロテイナーゼファミリー由来の任意の酵素もしくは前酵素であることが好適な、請求項1に記載の装置。
  20. 前記リザーバが直接標的組織に暴露される、請求項1に記載の装置。
  21. 前記リザーバおよびその内容物はその内面が生分解性かつ生体適合性化合物からなる構造層で外縁が画定される、請求項1に記載の装置。
  22. 請求項21に記載の外縁を画定する層はゼラチンからなる急速分解層であることが好適な、請求項1に記載の装置。
  23. 請求項21に記載の外縁を画定する層が急速生分解性ポリマーまたはコポリマーからなる単層である、請求項1に記載の装置。
  24. 外面または外壁が、ポリエチレン、シリコーン、ヒドロゲル、グリコール酸、乳酸またはそれらの任意の誘導体であることが好適であるがそれらには限定されない、保持する作用物質に対して不透性のポリマーで構成されている、請求項1に記載の装置。
  25. 外面が、セルフシール材料、例えばシリコーンゴムが好適であるがそれには限定されない材料製の補充口を備え得る、請求項1に記載のシステム。
  26. 補充口が、生体適合性染料で染色することにより装置表面から区別できる、請求項1に記載の装置。
  27. 補充口が、マーカー、好適には染料に化学的に合体している、請求項1に記載の装置。
  28. 補充口がインプラントのアクセスを容易にするようにインプラントの表面を越えて伸びている、請求項1に記載の装置。
  29. 小切開部を介して挿入し、不規則な臓器表面に適合し得るように折りたたみ可能または可撓性であり得る、請求項1に記載の装置。
  30. 表面に密閉封鎖して装置/組織界面を介した薬剤透過を高度に制御することにより、所望濃度の治療薬を哺乳動物の臓器、組織または系に選択的に投与する方法。
  31. その標的界面が、リザーバ自体との界面、またはゼラチン、カプロラクトン、ヒアルロン酸、セルロース、ポリグリコール酸、ポリ乳酸およびそれらの任意の誘導体からなることが好適であるがそれらには限定されない生分解性ポリマーとの界面である、請求項1に記載の装置。
  32. 治療薬がリポソームまたはミクロスフェアなどのカプセル封入形態である、請求項1に記載の装置。
  33. 哺乳動物に外科的手法により移殖した後で、封鎖可能な基部によって得られる密着挿入により、その組織との界面を介して治療薬を直接一方向に局所的、保護的、持続的に送達し、治療薬が周囲組織および体液に消散するのを回避する方法。
  34. 封鎖基部を介して請求項1に記載のシステムを標的組織に制御並置する、請求項33に記載の方法。
  35. 請求項33に記載の方法を達成するために、バックリング縫合糸を配置するか生体適合性接着剤を用いて強膜に並置保持する、請求項1に記載の装置。
  36. 前記構造が、請求項33に記載の方法を達成するための縫合糸安定化装置を備えている、請求項1に記載の装置。
  37. バックル効果を可能にするために外面上に縫合糸安定化装置が配置されている、請求項1に記載の装置。
  38. 封鎖基部に、リザーバを取り囲んで封鎖効果を可能にする縫合トンネルが配置されている、請求項1に記載の装置。
  39. 請求項33に記載の方法を達成するために、外面が巻回バックルを保持するための中空部を有する、請求項1に記載の装置。
  40. 治療薬に結合した浸透圧物質を保持する、請求項1に記載のシステム。
  41. 請求項1に記載の装置を、組織間または組織の異なる層間に挿入するのが好適であるがそれらには限定されずに、標的組織に接触かつ並置して配置する、請求項33に記載の方法。
  42. 標的組織表面を露出させる外科的処置により請求項1に記載の装置を挿入する、請求項33に記載の方法。
  43. 請求項33に記載の方法を達成するために、イジェクターまたはデバイスホルダーを用いて挿入する、請求項1に記載の装置。
  44. 好適には封鎖縫合技術により、請求項1に記載の装置を封鎖基部全体にわたって固定する、請求項33に記載の方法。
  45. アクリル酸、ヒドロゲル、ヒアルロン酸またはフィブリン接着剤であることが好適であるがそれらには限定されない接着剤を用いて、請求項1に記載の装置を組織に封鎖する、請求項33に記載の方法。
  46. 請求項33に記載の方法を達成するために、生体適合性接着剤を用いて組織に封鎖する、請求項1に記載の装置。
  47. 作用物質を直接かつ選択的に標的組織または臓器との界面を介して送達し、基部の封鎖機構により表面の残りの部分を作用物質に対して不透性に維持する、外科的手法により移殖可能な装置によって、哺乳動物において局所的または全身的な生理または薬理効果を達成する方法。
  48. 作用物質を直接かつ選択的に標的組織または臓器との界面を介して送達し、バックリング縫合糸を用いて標的組織に封鎖することにより表面の残りの部分を作用物質に対して不透性に維持する、外科的手法により移殖可能な装置によって、哺乳動物において局所的または全身的な生理または薬理効果を達成する方法。
  49. 作用物質を直接かつ選択的に標的組織または臓器との界面を介して送達し、周囲のシール縫合糸を用いて標的組織に対して封鎖することにより、表面の残りの部分を作用物質に対して不透性に維持する、外科的手法により移殖可能な装置によって、哺乳動物において局所的または全身的な生理または薬理効果を達成する方法。
  50. 前記界面が人工臓器との界面である、請求項33に記載の方法。
  51. 前記界面が、細胞または生物剤用の合成または生物プラットフォームとの界面である、請求項33に記載の方法。
  52. 前記界面が組織または細胞の再生用足場との界面である、請求項33に記載の方法。
  53. 前記界面が移殖した組織もしくは臓器との界面である、請求項33に記載の方法。
  54. 前記治療薬が予防薬であり、治療薬の効果または拡散が、移殖処置後に、化学的、物理的または生物学的であるかを問わず、補助物質の使用により開始または強化され得る、請求項1に記載のシステム。
JP2003524486A 2001-08-29 2002-08-28 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置 Pending JP2005501602A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31595201P 2001-08-29 2001-08-29
PCT/US2002/027434 WO2003020172A1 (en) 2001-08-29 2002-08-28 An implantable and sealable system for unidirectional delivery of therapeutic agents to targeted tissues

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180978A Division JP4374077B2 (ja) 2001-08-29 2009-08-03 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501602A true JP2005501602A (ja) 2005-01-20
JP2005501602A5 JP2005501602A5 (ja) 2005-11-17

Family

ID=23226807

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524486A Pending JP2005501602A (ja) 2001-08-29 2002-08-28 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置
JP2009180978A Expired - Fee Related JP4374077B2 (ja) 2001-08-29 2009-08-03 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180978A Expired - Fee Related JP4374077B2 (ja) 2001-08-29 2009-08-03 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7195774B2 (ja)
EP (1) EP1420716B1 (ja)
JP (2) JP2005501602A (ja)
CN (1) CN1578647B (ja)
AU (1) AU2002324811B2 (ja)
BR (1) BR0205990A (ja)
CA (1) CA2456025C (ja)
ES (1) ES2393101T3 (ja)
PT (1) PT1420716E (ja)
RU (1) RU2311892C2 (ja)
WO (1) WO2003020172A1 (ja)
ZA (1) ZA200304159B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052730A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Nagasaki University 硝子体内注射用固定具
JP2009513290A (ja) * 2005-10-31 2009-04-02 生立生物科技股▲分▼有限公司 強膜バックリングバンドとその製造方法
JP2009535168A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 カフマン、ハーバート 治療剤を眼球に投与するための方法、装置、およびシステム
JP2010528712A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 デピュイ・ミテック・インコーポレイテッド 軟骨細胞の容器および使用方法

Families Citing this family (171)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2358296A1 (en) * 1999-01-05 2000-07-13 Anthony P. Adamis Targeted transscleral controlled release drug delivery to the retina and choroid
US7943162B2 (en) * 1999-10-21 2011-05-17 Alcon, Inc. Drug delivery device
US7635488B2 (en) * 2001-03-13 2009-12-22 Dbv Technologies Patches and uses thereof
FR2822049B1 (fr) * 2001-03-13 2003-08-01 Dbv Medica 1 Patch destine notamment a depister l'etat de sensibilisation d'un sujet a un allergene, procede de fabrication et utilisation
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
EP1404297B1 (en) 2001-06-12 2011-04-27 The Johns Hopkins University School Of Medicine Reservoir device for intraocular drug delivery
WO2003020172A1 (en) 2001-08-29 2003-03-13 De Carvalho Ricardo A P An implantable and sealable system for unidirectional delivery of therapeutic agents to targeted tissues
US7749528B2 (en) 2001-08-29 2010-07-06 Ricardo Azevedo Pontes De Carvalho Implantable and sealable medical device for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
ES2540247T3 (es) 2002-03-11 2015-07-09 Novartis Ag Dispositivo implantable de administración de medicamentos para el ojo
WO2003092665A2 (en) * 2002-05-02 2003-11-13 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Ocular drug delivery systems and use thereof
EP1558264A4 (en) * 2002-09-29 2009-06-17 Surmodics Inc PROCESS FOR SUBRETINAL ADMINISTRATION OF THERAPEUTIC AGENTS COMPRISING STEROIDS, METHOD FOR CONCENTRATING PHARMACODYNAMIC ACTION AT CHOROID AND RETINA LEVEL AND ASSOCIATED METHODS FOR TREATING AND / OR PREVENTING RETINAL DISEASES
WO2004073551A2 (en) * 2003-02-18 2004-09-02 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Transscleral drug delivery device and related methods
US20040225250A1 (en) 2003-05-05 2004-11-11 Michael Yablonski Internal shunt and method for treating glaucoma
US7553298B2 (en) * 2003-12-19 2009-06-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable medical device with cover and method
US8715243B2 (en) * 2003-06-16 2014-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Injection port applier with downward force actuation
US7862546B2 (en) * 2003-06-16 2011-01-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Subcutaneous self attaching injection port with integral moveable retention members
EP1658109B1 (en) 2003-08-26 2014-01-22 Vista Scientific LLC Ocular drug delivery device
US7897384B2 (en) * 2003-09-08 2011-03-01 Ethicon, Inc. Chondrocyte therapeutic delivery system
US7927599B2 (en) * 2003-09-08 2011-04-19 Ethicon, Inc. Chondrocyte therapeutic delivery system
EP2311520B1 (en) * 2003-09-15 2014-12-03 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable device fastening system
US7291125B2 (en) * 2003-11-14 2007-11-06 Transcend Medical, Inc. Ocular pressure regulation
US8162897B2 (en) * 2003-12-19 2012-04-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Audible and tactile feedback
US20050137538A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Bausch & Lomb Incorporated Drug delivery device
ES2355034T5 (es) * 2004-01-23 2015-01-26 Apollo Endosurgery, Inc. Sistema de fijación de dispositivos implantables y procedimientos de uso
US20050245905A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Schmidt Steven P Local drug-delivery system
US9498457B2 (en) 2004-04-30 2016-11-22 Allergan, Inc. Hypotensive prostamide-containing biodegradable intraocular implants and related implants
US7799336B2 (en) 2004-04-30 2010-09-21 Allergan, Inc. Hypotensive lipid-containing biodegradable intraocular implants and related methods
US7993634B2 (en) 2004-04-30 2011-08-09 Allergan, Inc. Oil-in-oil emulsified polymeric implants containing a hypotensive lipid and related methods
US8722097B2 (en) 2004-04-30 2014-05-13 Allergan, Inc. Oil-in-water method for making polymeric implants containing a hypotensive lipid
US20060024350A1 (en) * 2004-06-24 2006-02-02 Varner Signe E Biodegradable ocular devices, methods and systems
EP3470108A1 (en) * 2004-07-02 2019-04-17 Mati Therapeutics Inc. Treatment medium delivery device for delivery of treatment media to the eye
WO2006014484A2 (en) 2004-07-02 2006-02-09 Surmodics, Inc. Methods and devices for the treatment of ocular conditions
US20060067980A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Bausch & Lomb Incorporated Capsule for encasing tablets for surgical insertion into the human body
US20060163111A1 (en) * 2004-12-23 2006-07-27 Baril Daniel J Device holder apparatus
CA2601864A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 Surmodics, Inc. Sustained release implants and methods for subretinal delivery of bioactive agents to treat or prevent retinal disease
US7651483B2 (en) * 2005-06-24 2010-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Injection port
US7918844B2 (en) 2005-06-24 2011-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Applier for implantable medical device
US20070212397A1 (en) * 2005-09-15 2007-09-13 Roth Daniel B Pharmaceutical delivery device and method for providing ocular treatment
MX2008006379A (es) 2005-11-29 2009-03-03 Smithkline Beecham Corp Metodo de tratamiento.
US9084662B2 (en) * 2006-01-17 2015-07-21 Transcend Medical, Inc. Drug delivery treatment device
WO2007087061A2 (en) 2006-01-17 2007-08-02 Transcend Medical, Inc. Glaucoma treatment device
US7887508B2 (en) * 2006-03-14 2011-02-15 The University Of Southern California MEMS device and method for delivery of therapeutic agents
US20080287915A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Boston Foundation For Sight Tissue engineering system with scleral lens
US20080286338A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Boston Foundation For Sight Drug delivery system with scleral lens
US20080286337A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Boston Foundation For Sight Method of treating a disease in an eye using a scleral lens
JP5328788B2 (ja) 2007-07-17 2013-10-30 トランセンド・メディカル・インコーポレイテッド ヒドロゲルの拡張能力を備えた眼内植込み体
DE202007013921U1 (de) * 2007-09-16 2007-12-27 Leica Biosystems Nussloch Gmbh Gewebeinfiltrationsvorrichtung
US8480638B2 (en) * 2007-10-04 2013-07-09 Aciont, Inc. Intraocular iontophoretic device and associated methods
CA2705859A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 John P. Stokes Convergent well irradiating plaque for choroidal melanoma
WO2009064497A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Prostatic acid phosphatase for the treatment of pain
FR2924349B1 (fr) 2007-12-03 2010-01-01 Dbv Tech Methode de desensibilitation aux allergenes
FR2924350B1 (fr) * 2007-12-03 2010-08-13 Dbv Tech Procede et compositions pour la vaccination par voie cutanee
MX2010006840A (es) * 2007-12-20 2010-08-12 Univ Southern California Aparato y métodos para suministrar agentes terapeuticos.
JP2011509120A (ja) 2008-01-03 2011-03-24 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 埋め込み可能な薬物送達デバイス、及び当該デバイスを補充するための装置および方法
FR2926466B1 (fr) * 2008-01-23 2010-11-12 Dbv Tech Procede de fabrication de patchs par electrospray
DE112009000536B4 (de) * 2008-03-07 2019-09-19 Milwaukee Electric Tool Corp. Vorrichtung zur visuellen Untersuchung
EP2471572A3 (en) * 2008-04-17 2012-10-17 Allergan, Inc. Implantable access port device
US9023063B2 (en) * 2008-04-17 2015-05-05 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port device having a safety cap
US9333297B2 (en) 2008-05-08 2016-05-10 Minipumps, Llc Drug-delivery pump with intelligent control
US9199035B2 (en) * 2008-05-08 2015-12-01 Minipumps, Llc. Drug-delivery pumps with dynamic, adaptive control
WO2009137780A2 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Replenish Pumps, Llc Implantable pumps and cannulas therefor
CA2723753A1 (en) 2008-05-08 2009-11-12 Replenish Pumps, Llc Drug-delivery pumps and methods of manufacture
CN102202706A (zh) 2008-05-08 2011-09-28 迷你泵有限责任公司 可植入药物传送装置与用于填充该装置的设备和方法
US9095404B2 (en) 2008-05-12 2015-08-04 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US10064819B2 (en) 2008-05-12 2018-09-04 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US10588855B2 (en) 2008-05-12 2020-03-17 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US9877973B2 (en) 2008-05-12 2018-01-30 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
WO2009140246A2 (en) * 2008-05-12 2009-11-19 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
EP2331085A1 (en) * 2008-08-26 2011-06-15 Massachusetts Institute of Technology Devices and systems for local delivery of inotropic agents to the epicardium
US9332973B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Covidien Lp Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
US11298113B2 (en) 2008-10-01 2022-04-12 Covidien Lp Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9186128B2 (en) 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US9782565B2 (en) 2008-10-01 2017-10-10 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
BRPI0921249A8 (pt) 2008-11-14 2018-12-04 Histogen Inc uso de matriz extracelular na preparação de uma composição,uso de matriz extracelular e agente quimioterápico na preparação de uma composição, e composições para o tratamento do cãncer
EP2395951B1 (en) 2009-01-28 2020-07-29 Alcon Inc. Ocular implant with stiffness qualities
US8623395B2 (en) 2010-01-29 2014-01-07 Forsight Vision4, Inc. Implantable therapeutic device
WO2010088548A1 (en) 2009-01-29 2010-08-05 Forsight Labs, Llc Posterior segment drug delivery
US10206813B2 (en) 2009-05-18 2019-02-19 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
CN102596097B (zh) 2009-06-03 2015-05-20 弗赛特实验室有限责任公司 一种眼***件
US8506532B2 (en) * 2009-08-26 2013-08-13 Allergan, Inc. System including access port and applicator tool
US8708979B2 (en) 2009-08-26 2014-04-29 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable coupling device
US8715158B2 (en) * 2009-08-26 2014-05-06 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable bottom exit port
WO2011031299A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-17 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Intrapericardial injections
US20120232102A1 (en) 2009-09-30 2012-09-13 Chun-Fang Xu Methods Of Administration And Treatment
US20110105990A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Silvestrini Thomas A Zonal drug delivery device and method
US8529492B2 (en) 2009-12-23 2013-09-10 Trascend Medical, Inc. Drug delivery devices and methods
US20110196195A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Allergan, Inc. Implantable subcutaneous access port
US8882728B2 (en) * 2010-02-10 2014-11-11 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
US20110270021A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Electronically enhanced access port for a fluid filled implant
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US8992415B2 (en) 2010-04-30 2015-03-31 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable device to protect tubing from puncture
AU2011256259A1 (en) 2010-05-17 2012-11-08 Novaer Holdings, Inc. Drug delivery devices for delivery of ocular therapeutic agents
SI2600812T1 (sl) 2010-08-05 2021-12-31 ForSight Vision4, Inc., Naprava za zdravljenje očesa
EP3861969A1 (en) 2010-08-05 2021-08-11 ForSight Vision4, Inc. Injector apparatus for drug delivery
WO2012019139A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Forsight Vision4, Inc. Combined drug delivery methods and apparatus
WO2012021814A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Wake Forest University Health Sciences Methods for making a tissue engineered muscle repair (temr) construct in vitro for implantation in vivo
US20120041258A1 (en) 2010-08-16 2012-02-16 Allergan, Inc. Implantable access port system
US20120065460A1 (en) 2010-09-14 2012-03-15 Greg Nitka Implantable access port system
US20120083767A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 The Johns Hopkins University Implantable bioreactor for delivery of paracrine factors
US20140031769A1 (en) 2010-11-19 2014-01-30 Forsight Vision4, Inc. Therapeutic agent formulations for implanted devices
US9603997B2 (en) 2011-03-14 2017-03-28 Minipumps, Llc Implantable drug pumps and refill devices therefor
US10286146B2 (en) 2011-03-14 2019-05-14 Minipumps, Llc Implantable drug pumps and refill devices therefor
US9919099B2 (en) 2011-03-14 2018-03-20 Minipumps, Llc Implantable drug pumps and refill devices therefor
US8821373B2 (en) 2011-05-10 2014-09-02 Apollo Endosurgery, Inc. Directionless (orientation independent) needle injection port
US10245178B1 (en) 2011-06-07 2019-04-02 Glaukos Corporation Anterior chamber drug-eluting ocular implant
EP4249059A3 (en) 2011-06-28 2023-11-29 ForSight Vision4, Inc. An apparatus for collecting a sample of fluid from a reservoir chamber of a therapeutic device for the eye
EP2739252A4 (en) 2011-08-05 2015-08-12 Forsight Vision4 Inc SMALL MOLECULE ADMINISTRATION USING AN IMPLANTABLE THERAPEUTIC DEVICE
US8801597B2 (en) 2011-08-25 2014-08-12 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port with mesh attachment rivets
JP6185470B2 (ja) * 2011-09-09 2017-08-23 エンドールミナル サイエンシーズ プロプライエタリー リミテッド 血管内装置を制御下でシール付けするための手段
WO2013040238A2 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Vista Scientific Llc Sustained release ocular drug delivery devices and methods of manufacture
KR102071083B1 (ko) 2011-09-14 2020-01-29 포사이트 비젼5, 인크. 안내 삽입물 장치 및 방법
LT2755600T (lt) 2011-09-16 2021-04-26 Forsight Vision4, Inc. Skysčio pakeitimo aparatas
US9199069B2 (en) 2011-10-20 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
US8858421B2 (en) 2011-11-15 2014-10-14 Apollo Endosurgery, Inc. Interior needle stick guard stems for tubes
US9089395B2 (en) 2011-11-16 2015-07-28 Appolo Endosurgery, Inc. Pre-loaded septum for use with an access port
US20150037262A1 (en) * 2012-01-27 2015-02-05 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Device for the transplantation of cells in suspension
WO2013116061A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Forsight Vision4, Inc. Insertion and removal methods and apparatus for therapeutic devices
US10085633B2 (en) 2012-04-19 2018-10-02 Novartis Ag Direct visualization system for glaucoma treatment
US9241832B2 (en) 2012-04-24 2016-01-26 Transcend Medical, Inc. Delivery system for ocular implant
ES2633185T3 (es) 2012-09-17 2017-09-19 Novartis Ag Dispositivos de implante ocular expansibles
US20140100530A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Miguel A. Linares Attachable uterine device with integrated and time release medicinal administering component and insertion tool for implanting such a device
CA2888808C (en) 2012-10-26 2021-11-09 Forsight Vision5, Inc. Ophthalmic system for sustained release of drug to eye
WO2014078288A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 Transcend Medical, Inc. Flow promoting ocular implant
EP2968113B8 (en) 2013-03-14 2020-10-28 Forsight Vision4, Inc. Systems for sustained intraocular delivery of low solubility compounds from a port delivery system implant
CA2907681C (en) 2013-03-28 2022-11-22 Forsight Vision4, Inc. Ophthalmic implant for delivering therapeutic substances
US9987163B2 (en) 2013-04-16 2018-06-05 Novartis Ag Device for dispensing intraocular substances
US10098836B2 (en) 2013-05-02 2018-10-16 Retina Foundation Of The Southwest Method for forming a molded two-layer ocular implant
AU2015266850B2 (en) 2014-05-29 2019-12-05 Glaukos Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
KR102416726B1 (ko) 2014-07-15 2022-07-05 포사이트 비젼4, 인크. 안구 이식물 전달 디바이스 및 방법
EP3177289A4 (en) 2014-08-08 2018-03-21 Forsight Vision4, Inc. Stable and soluble formulations of receptor tyrosine kinase inhibitors, and methods of preparation thereof
CN106573133B (zh) * 2014-08-19 2020-03-03 加利福尼亚大学董事会 用于局部药物递送的植入物及其使用方法
AU2015346450B2 (en) 2014-11-10 2020-01-30 Forsight Vision4, Inc. Expandable drug delivery devices and method of use
US9615927B2 (en) * 2015-03-31 2017-04-11 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic surgical instrument system and method for protecting a femoral stem taper
EP3283004A4 (en) 2015-04-13 2018-12-05 Forsight Vision5, Inc. Ocular insert composition of semi-crystalline or crystalline pharmaceutically active agent
US10010502B2 (en) 2015-05-19 2018-07-03 Amorphex Therapeutics Llc Device that delivers a sustained low-dose of a myopia-suppressing drug, while preserving pupillary function and accommodation
CN106620893B (zh) * 2015-07-23 2021-07-30 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 用于眼部疾病光治疗的材料
US11925578B2 (en) 2015-09-02 2024-03-12 Glaukos Corporation Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
US11564833B2 (en) 2015-09-25 2023-01-31 Glaukos Corporation Punctal implants with controlled drug delivery features and methods of using same
EP3377009B1 (en) 2015-11-20 2020-10-28 ForSight Vision4, Inc. Porous structures for extended release drug delivery devices
CN107007891B (zh) * 2016-01-27 2023-09-19 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种密闭的带有组织再生室的组织器官的再生装置
JP6781973B2 (ja) * 2016-01-29 2020-11-11 学校法人東京女子医科大学 腎臓病進行抑制細胞シート組成物、その製造方法、及び、それを用いた腎臓病進行抑制方法
CN105997338B (zh) * 2016-03-09 2019-04-26 泰山医学院 经玻璃体纳米材料给药***
EP3439591B1 (en) 2016-04-05 2020-09-23 ForSight Vision4, Inc. Implantable ocular drug delivery devices
CA3022830A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Harold Alexander Heitzmann Bioresorbable ocular drug delivery device
WO2018064578A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Lynthera Corporation High-precision drug delivery by dual-domain ocular device
KR20200093581A (ko) 2017-11-21 2020-08-05 포사이트 비젼4, 인크. 확장 가능한 포트 전달 시스템을 위한 유체 교환 기기 및 사용 방법
WO2019195860A2 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Vdyne, Llc Devices and methods for anchoring transcatheter heart valve
CN108815687B (zh) * 2018-04-27 2020-07-28 河南中医药大学 一种食管癌化疗装置
SG11202005947RA (en) 2018-05-24 2020-07-29 Celanese Eva Performance Polymers Corp Implantable device for sustained release of a macromolecular drug compound
US11690806B2 (en) 2018-05-24 2023-07-04 Celanese Eva Performance Polymers Llc Implantable device for sustained release of a macromolecular drug compound
CN108785791B (zh) * 2018-06-08 2020-12-18 谢博宇 能够阻止血栓形成以及阻止继发感染的双腔静脉输液港
US11071627B2 (en) 2018-10-18 2021-07-27 Vdyne, Inc. Orthogonally delivered transcatheter heart valve frame for valve in valve prosthesis
US10321995B1 (en) 2018-09-20 2019-06-18 Vdyne, Llc Orthogonally delivered transcatheter heart valve replacement
US11278437B2 (en) 2018-12-08 2022-03-22 Vdyne, Inc. Compression capable annular frames for side delivery of transcatheter heart valve replacement
US10595994B1 (en) 2018-09-20 2020-03-24 Vdyne, Llc Side-delivered transcatheter heart valve replacement
US11344413B2 (en) 2018-09-20 2022-05-31 Vdyne, Inc. Transcatheter deliverable prosthetic heart valves and methods of delivery
US11109969B2 (en) 2018-10-22 2021-09-07 Vdyne, Inc. Guidewire delivery of transcatheter heart valve
US11253359B2 (en) 2018-12-20 2022-02-22 Vdyne, Inc. Proximal tab for side-delivered transcatheter heart valves and methods of delivery
US11185409B2 (en) 2019-01-26 2021-11-30 Vdyne, Inc. Collapsible inner flow control component for side-delivered transcatheter heart valve prosthesis
US11273032B2 (en) 2019-01-26 2022-03-15 Vdyne, Inc. Collapsible inner flow control component for side-deliverable transcatheter heart valve prosthesis
CN113543750A (zh) 2019-03-05 2021-10-22 维迪内股份有限公司 用于正交经导管心脏瓣膜假体的三尖瓣反流控制装置
US11173027B2 (en) 2019-03-14 2021-11-16 Vdyne, Inc. Side-deliverable transcatheter prosthetic valves and methods for delivering and anchoring the same
US11076956B2 (en) 2019-03-14 2021-08-03 Vdyne, Inc. Proximal, distal, and anterior anchoring tabs for side-delivered transcatheter mitral valve prosthesis
CN109907861B (zh) * 2019-04-22 2021-03-02 清华大学深圳研究生院 一种多功能性角膜植片
AU2020267390A1 (en) 2019-05-04 2021-11-11 Vdyne, Inc. Cinch device and method for deployment of a side-delivered prosthetic heart valve in a native annulus
EP3969070A4 (en) * 2019-05-13 2022-07-06 University of Pittsburgh - of the Commonwealth System of Higher Education POLYMER-BASED IMPLANT FOR RETINAL THERAPY AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
WO2021035032A1 (en) 2019-08-20 2021-02-25 Vdyne, Inc. Delivery and retrieval devices and methods for side-deliverable transcatheter prosthetic valves
AU2020337235A1 (en) 2019-08-26 2022-03-24 Vdyne, Inc. Side-deliverable transcatheter prosthetic valves and methods for delivering and anchoring the same
US11234813B2 (en) 2020-01-17 2022-02-01 Vdyne, Inc. Ventricular stability elements for side-deliverable prosthetic heart valves and methods of delivery
CN113616855A (zh) * 2021-08-05 2021-11-09 苏州大学 一种储药植入体及制备方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2071223A5 (en) * 1969-12-28 1971-09-17 Rosen Hyman Contact lens - for medicament application
US4144317A (en) * 1975-05-30 1979-03-13 Alza Corporation Device consisting of copolymer having acetoxy groups for delivering drugs
US4309776A (en) 1980-05-13 1982-01-12 Ramon Berguer Intravascular implantation device and method of using the same
US4768523A (en) * 1981-04-29 1988-09-06 Lifecore Biomedical, Inc. Hydrogel adhesive
US4378016A (en) 1981-07-15 1983-03-29 Biotek, Inc. Artificial endocrine gland containing hormone-producing cells
US4479796A (en) 1982-11-15 1984-10-30 Medtronic, Inc. Self-regenerating drug administration device
US5122127A (en) * 1985-05-01 1992-06-16 University Of Utah Apparatus and methods for use in administering medicaments by direct medicament contact to mucosal tissues
US4549529A (en) * 1985-10-11 1985-10-29 White Thomas C Myopia alleviation prosthesis
US4788971A (en) * 1987-07-13 1988-12-06 Hill Top Research, Inc. Patch system for use on the skin
US5182111A (en) 1987-11-17 1993-01-26 Boston University Research Foundation In vivo delivery of active factors by co-cultured cell implants
US4978338A (en) * 1988-04-21 1990-12-18 Therex Corp. Implantable infusion apparatus
US5292362A (en) * 1990-07-27 1994-03-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tissue bonding and sealing composition and method of using the same
US5411550A (en) * 1991-09-16 1995-05-02 Atrium Medical Corporation Implantable prosthetic device for the delivery of a bioactive material
US5443505A (en) * 1993-11-15 1995-08-22 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Biocompatible ocular implants
US5445616A (en) * 1994-04-29 1995-08-29 Medtronic, Inc. Medication delivery device and method of construction
ES2191719T3 (es) 1994-11-10 2003-09-16 Univ Kentucky Res Found Dispositivo implantable y recargable de descarga controlada para suministrar farmacos directamente a una parte interna del cuerpo.
US5725493A (en) 1994-12-12 1998-03-10 Avery; Robert Logan Intravitreal medicine delivery
US5558630A (en) * 1994-12-30 1996-09-24 Fisher; Bret L. Intrascleral implant and method for the regulation of intraocular pressure
US5773019A (en) 1995-09-27 1998-06-30 The University Of Kentucky Research Foundation Implantable controlled release device to deliver drugs directly to an internal portion of the body
US5980497A (en) * 1996-03-15 1999-11-09 Yavitz; Edward Q. Membrane shield for eyes
FR2761075B1 (fr) * 1997-03-24 1999-06-11 Seguin Marie Christine Nouveaux composes a base de silicium biologiquement actifs et leurs applications therapeutiques
EP0991404A1 (en) * 1997-06-24 2000-04-12 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Device for delivery of dermatological ingredients
US5902598A (en) 1997-08-28 1999-05-11 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release drug delivery devices
US6217895B1 (en) 1999-03-22 2001-04-17 Control Delivery Systems Method for treating and/or preventing retinal diseases with sustained release corticosteroids
US7008396B1 (en) * 1999-09-03 2006-03-07 Restorvision, Inc. Ophthalmic device and method of manufacture and use
EP1473003B1 (en) 1999-10-21 2008-11-19 Alcon, Inc. Drug delivery device
US6416777B1 (en) 1999-10-21 2002-07-09 Alcon Universal Ltd. Ophthalmic drug delivery device
US6726920B1 (en) 2000-09-22 2004-04-27 Durect Corporation Implantable drug delivery patch
US7181287B2 (en) * 2001-02-13 2007-02-20 Second Sight Medical Products, Inc. Implantable drug delivery device
EP1387671A1 (en) 2001-05-03 2004-02-11 MASSACHUSETTS EYE & EAR INFIRMARY Implantable drug delivery device and use thereof
MXPA03011609A (es) * 2001-07-23 2004-07-01 Alcon Inc Dispositivo de entrega de droga oftalmica.
US8267995B2 (en) * 2001-08-03 2012-09-18 David Castillejos Method and intra sclera implant for treatment of glaucoma and presbyopia
WO2003020172A1 (en) 2001-08-29 2003-03-13 De Carvalho Ricardo A P An implantable and sealable system for unidirectional delivery of therapeutic agents to targeted tissues

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052730A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Nagasaki University 硝子体内注射用固定具
JP2009513290A (ja) * 2005-10-31 2009-04-02 生立生物科技股▲分▼有限公司 強膜バックリングバンドとその製造方法
JP5011542B2 (ja) * 2005-10-31 2012-08-29 国立大学法人 長崎大学 硝子体内注射用固定具
JP2009535168A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 カフマン、ハーバート 治療剤を眼球に投与するための方法、装置、およびシステム
JP4829345B2 (ja) * 2006-05-04 2011-12-07 カフマン、ハーバート 治療剤を眼球に投与するための方法、装置、およびシステム
JP2010528712A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 デピュイ・ミテック・インコーポレイテッド 軟骨細胞の容器および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR0205990A (pt) 2004-01-13
CN1578647A (zh) 2005-02-09
JP2009254864A (ja) 2009-11-05
RU2311892C2 (ru) 2007-12-10
CA2456025C (en) 2011-11-22
ZA200304159B (en) 2004-08-30
CN1578647B (zh) 2010-04-07
WO2003020172A1 (en) 2003-03-13
EP1420716A1 (en) 2004-05-26
US7195774B2 (en) 2007-03-27
PT1420716E (pt) 2012-11-21
EP1420716A4 (en) 2010-10-27
AU2002324811B2 (en) 2008-07-24
EP1420716B1 (en) 2012-08-15
RU2004109574A (ru) 2005-04-10
JP4374077B2 (ja) 2009-12-02
CA2456025A1 (en) 2003-03-13
ES2393101T3 (es) 2012-12-18
US20030064088A1 (en) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374077B2 (ja) 治療薬を組織に一方向送達するための封鎖可能な移殖型装置
AU2002324811A1 (en) An implantable and sealable system for unidirectional delivery of therapeutic agents to targeted tissues
JP5896966B2 (ja) 眼内薬物送達のためのリザーバデバイス
US7749528B2 (en) Implantable and sealable medical device for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
US9789001B2 (en) Ocular implant with therapeutic agents and methods thereof
ES2231781T3 (es) Implantes oculares biocompatibles.
JP2020146508A (ja) 薬剤溶出眼内インプラント
JP5247468B2 (ja) 生物活性分子の送達のための微粒子化デバイスおよびその使用方法
JP4685311B2 (ja) 眼薬送出装置
ES2538838T3 (es) Método para preparar insertos de fármacos para liberación sostenida de agentes terapéuticos
CN102573813B (zh) 持续药物传递***
US20060062826A1 (en) Process for the production of sustained release drug delivery devices
US20040121014A1 (en) Method for treating and/or preventing retinal diseases with sustained release corticosteroids
US20050197637A1 (en) Trans-scleral drug delivery method and apparatus
KR20060085246A (ko) 경공막 전달
JP2004524866A (ja) 眼内薬剤送達装置
Jervis A summary of recent advances in ocular inserts and implants
TW200826977A (en) Drug delivery device
Palani et al. Ocular drug delivery: A Review
TWI323667B (en) Implantable and sealable device for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
KR20240013804A (ko) 약물 치료 전달 시스템 및 방법
Kurade et al. A review on ocular drug delivery with new trends

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090401