JP2005285168A - シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路 - Google Patents

シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005285168A
JP2005285168A JP2004093908A JP2004093908A JP2005285168A JP 2005285168 A JP2005285168 A JP 2005285168A JP 2004093908 A JP2004093908 A JP 2004093908A JP 2004093908 A JP2004093908 A JP 2004093908A JP 2005285168 A JP2005285168 A JP 2005285168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
shift register
clock
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004093908A
Other languages
English (en)
Inventor
Chisato Iwasaki
千里 岩崎
Tatsumi Fujiyoshi
達巳 藤由
Yukimitsu Yamada
幸光 山田
Koji Kikuchi
孝二 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004093908A priority Critical patent/JP2005285168A/ja
Priority to US11/076,823 priority patent/US7336254B2/en
Priority to KR1020050025459A priority patent/KR100657037B1/ko
Publication of JP2005285168A publication Critical patent/JP2005285168A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/18Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
    • G11C19/182Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
    • G11C19/184Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K23/00Pulse counters comprising counting chains; Frequency dividers comprising counting chains
    • H03K23/40Gating or clocking signals applied to all stages, i.e. synchronous counters
    • H03K23/42Out-of-phase gating or clocking signals applied to counter stages
    • H03K23/44Out-of-phase gating or clocking signals applied to counter stages using field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】 トランジスタに印加されるストレスを減少させ、トランジスタの閾値変動を抑制し、閾値変動による誤動作を低減させるシフトレジスタ、および、このシフトレジスタを用いることにより、経時的な表示不良が発生しない液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】 本発明のシフトレジスタは、縦続接続された複数の段を有し、位相の異なる複数のクロックにより出力信号のシフト動作を行い、各段が、前段から信号を入力する入力ダイオードと、入力される信号の電圧レベルの電荷を保持するコンデンサと、保持された電圧レベルによりオン/オフ制御され、クロックに同期して次段に出力信号を出力する第1のトランジスタと、入力ダイオードと出力端子との間に有り、制御電極が次段の入力ダイオードに接続されており、クロックの位相が変化したとき、蓄積された電荷を放電し、第1のトランジスタをオフするクランピング機能を有する第2のトランジスタとを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、たとえば、液晶ディスプレイ等の液晶表示装置に設置して走査駆動信号を与えるシフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路に関する。
例えば、コンピュータの表示装置及びテレビに用いられている、アクティブマトリクス型の液晶表示装置においては、映像信号線(ソース線)と走査駆動信号線(ゲート線)が格子状に設けられており、これら配線の交点に各画素の液晶を駆動する薄膜トランジスタ等のスイッチング素子が設けられている。
そして、複数の走査駆動信号線に、これら信号線を順次走査して一つの走査駆動信号線上の全てのスイッチング素子を一時的に導通状態(オン状態)にする走査駆動信号が与えられ、映像信号線にたいしては、走査駆動信号線に同期して映像信号が供給される。
ここで、複数の走査駆動信号線に対して、順次供給する動作を行うのがシフトレジスタである。
図8、図9は従来のシフトレジスタの一例を説明するための図である。このシフトレジスタは多段のステージを有しているが、図8はシフトレジスタの構成を示すステージ3段分の回路図、図9は図8のシフトレジスタの動作を示すタイミングチャートである。
図8に示すように、各ステージi−1,i,i+1は各々4つのトランジスタと1つのキャパシタの組み合わせで構成されており、この構成にしたことにより、これらトランジスタに余剰なストレスが掛からず、トランジスタの特性が劣化しにくいという利点を得ている。
例えば、一つのステージiに着目すると、前段のステージi−1の出力Gi-1にダイオード接続された入力トランジスタ51が接続され、入力トランジスタ51の出力電極に出力トランジスタ52の制御電極およびクランピングトランジスタ53が接続されている。
また、出力トランジスタ52の出力電極にプルダウントランジスタ54が接続されるとともに、出力トランジスタ52の制御電極と出力電極との間にキャパシタ55が挿入されている。
上記構成のシフトレジスタにおいては、図8に示すように、位相がシフトした複数のクロック信号CKA,CKB,CKCが各ステージi−1,i,i+1の出力トランジスタ52に入力され、一つのステージのクランピングトランジスタ53の制御電極には2段後のステージの出力が入力されるようになっている。
したがって、図8で破線により囲んだステージiにおいて、図9に示すように、その前段の出力Gi-1 が「H」レベルの時に入力トランジスタ51はオン状態となって出力トランジスタ52の制御電極の電位Vbi(制御信号)が立ち上がり、その状態において出力トランジスタ52が"ON"となる。
これにより、出力トランジスタ52に入力されるクロック信号CKBが「H」レベルになると当該ステージの出力Gi が「H」レベルとなって出力される。
その後、2段後のステージの出力Gi+2 が「H」レベルになり、これがクランピングトランジスタ53の制御電極に入力されると、クランピングトランジスタ53がオン状態となるため、出力トランジスタ52の制御電極の電位Vbiが立ち下がる。このようにして、各ステージi−1,i,i+1から出力Gi-1,Gi,Gi+1 が順次出力されていくことで、例えば液晶表示装置の走査回路に用いることができる。
特開平08−87897号公報
しかしながら、特許文献1に示すシフトレジスタにあっては、図9から明らかなように、図8にVbiと示した節点が、クロック信号のパルス幅の3倍の期間に渡り、「H」レベルの電圧以上の高い電圧を保持し、トランジスタ52の制御電極(ゲート電極)に対して供給している。
例えば、図8に示すシフトレジスタにおいて、i段のクランピングトランジスタ53の制御電極はi+2段めのGi+2の出力パルスが印加される構成となっている。
この回路動作は、i段の出力後も出力トランジスタ52の制御電極に電圧が印加されており、出力トランジスタ52をオン状態で維持し、クロック信号CKBが「L」レベルとなると、出力トランジスタ52を通して出力配線の電荷を放電させている。
プルダウン・トランジスタ54は連続的に導通する非スイッチング・トランジスタであり、出力をローに維持するプルダウン抵抗として機能するが、「H」レベルとなっている出力信号を放電させるように用いられる構成ではない。
このような回路動作を設定した理由としては、従来のシフトレジスタ回路例における中間セクションの反転増幅器が、出力トランジスタ52と、制御電極に定電圧が接続されたプルダウン・トランジスタ54で構成されている場合、このプルダウン・トランジスタ54の余剰ストレスによる誤動作を解決することが、従来の発明の課題であったからである。
この課題に対しては、以下の2つの構成が解決策として用いられている。
・第一の方法
プルダウン・トランジスタ54の制御電極に「H」レベル(電源電圧)を印加するのでなく、このプルダウン・トランジスタ54の閾値電圧程度を印加するようにして、ストレスを軽減したものである(特許文献1)。
すなわち、プルダウン・トランジスタ54の制御電極に印加される電圧を、閾値電圧よりわずかに高い電圧に抑えて印加する。
そして、上述した理由から、プルダウン・トランジスタ54の制御電圧を高くできないため、出力トランジスタ52を通して出力端子の電荷を放電させる動作を確実に行うため、n+2段以後の出力を、クランピング・トランジスタ53の制御電極に与えてオン状態とし、出力トランジスタ52をオフ状態とする。
同様の回路構成において、i段めステージのクランピング・トランジスタ53を、i+1段の出力信号を利用してオン状態とするものもある。
この場合にも、特許文献1と同様に、クロック信号が「H」レベルから「L」レベルとなり、出力トランジスタ52を介して出力端子の電荷を、クロック端子へ放電させている。
そのため、クロック信号が「H」レベルから「L」レベルへ遷移した後も、暫らくの間、出力トランジスタ52をオンに維持しておく回路設計が必要がある。
しかしながら、出力トランジスタ52の制御電極の電圧と、出力端子の電圧とには、相互の調整機能が無いため、回路設計の余裕度が制限されるので、たとえば出力トランジスタ52の特性劣化により回路動作が不安定になることが懸念される。
・第二の方法
プルダウン・トランジスタ54の制御電極に印加する電圧をパルス信号にし、出力信号のリセット(「H」レベルから「L」レベルの遷移)のタイミングのみ動作させるものであり、プルダウン・トランジスタ54を出力信号の放電に利用できるとしている。
すなわち、出力端子のリセット、すなわち電荷の放電を「L」レベルとなったクロック端子に対して行うのではなく、リセット用のトランジスタをオンとして、電荷の放電を行う。
このため、プルダウン・トランジスタ54の制御電極への電圧印加を短時間だけに限定する付加回路を設けたものである。
そのために、クロック信号を中間トランジスタの制御電極に印加する等、複雑な回路と別のトランジスタに対する余剰ストレスによる問題が懸念される。
特に、クロック信号のような繰り返しの電圧印加を制御電極に対して与えることは以下のように好ましくない。
良く知られているように、トランジスタの制御電極に直流電圧を印加し続けた場合、または、連続的にクロックを与え続けた場合、トランジスタをオン/オフ状態とする電圧の境界となる閾値電圧が変化してしまい、このトランジスタからなる回路が正常な動作をしなくなるという問題がある。
参考特許1においては、プルダウントランジスタ54の余剰ストレスを対策しているが、出力トランジスタ52に対しては不必要な電圧が制御電極に印加されるため、図8に示されたトランジスタ52が閾値電圧の変化により、所定の閾値電圧ではオン状態とならなくなる場合、シフトレジスタが出力信号をシフトするという動作を行わなくなるという問題がある。
例えば、液晶表示装置の走査回路に用いられていると、走査駆動信号線を順次駆動する出力信号がシフトできなくなるため、表示画面に何ら表示されなくなる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、トランジスタに印加されるストレスを減少させ、トランジスタの閾値変動を抑制し、閾値変動による誤動作を低減させるシフトレジスタ、および、このシフトレジスタを用いることにより、表示不良が発生させる恐れのない液晶駆動回路を提供することを目的とする。
本発明のシフトレジスタは、縦続接続された複数の段を有し、位相の異なる複数のクロックにより出力信号のシフト動作を行うシフトレジスタであり、前記各段が、前段から信号を入力する入力ダイオードと、該入力ダイオードから入力される信号の電圧レベルの電荷を保持するコンデンサと、前記コンデンサに保持された電圧レベルによりオン/オフ制御され、クロックに同期して次段に出力信号を出力する第1のトランジスタと、前記入力ダイオードと出力端子との間に介挿され、制御電極が次段の入力ダイオードに接続されており、前記クロックの位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷を放電して、前記第1のトランジスタをオフするクランピングトランジスタとして動作する第2のトランジスタとを有していることを特徴とする。
これにより、本発明のシフトレジスタは、前記第1のトランジスタの制御電極に電圧を与えている、前記コンデンサに蓄積された電荷の放電(リセット)を、クロックが「H」レベルから「L」レベルに遷移する(次段:n+1段に入るクロックの立ち上がりの)タイミングに同期して行うため、第1のトランジスタに対して不必要なストレスを印加する期間を大幅に低減することが可能となり、第1のトランジスタの閾値電圧の変化(劣化)を抑制することができる。
すなわち、従来例の様に、n+1段及びn+2段の出力信号を、第2のトランジスタの制御電極に印加したものと異なり、本発明のシフトレジスタは、n+1段の入力ダイオードとコンデンサとの接続点に、第2のトランジスタの制御電極を接続しているため、出力信号の「H」レベルから「L」レベルへの遷移に同期してリセット動作が行われ、不必要な制御電極への電圧の印加を防止している。
本発明のシフトレジスタは、前記出力信号が出力される出力端子と、前記クロックが入力されるクロック端子との間に介挿され、前記クロック信号の位相が変化したとき、前記端子電圧のプルダウントランジスタとして動作する第3のトランジスタを有し、前記クロックの位相が変化したとき、前記第2のトランジスタが前記コンデンサに蓄積された電荷を、前記第3のトランジスタを介してクロック端子に放電することを特徴とする。
これにより、本発明のシフトレジスタは、クロック端子が「L」レベルとなるタイミングにおいて、第2のトランジスタによりコンデンサの両端子がショートされるとともに、この第3のトランジスタを介して、コンデンサの両端が同時に放電され、第1のトランジスタの制御電極に対する電圧の印加がリセットされ、電圧の印加される時間を短縮でき、かつクロックが「L」レベルのタイミングに、コンデンサに蓄積された放電をクロック端子により行うため、接地(GND)線が必要なくなり、シフトレジスタの構成がコンパクトになる。
ここで、前記第3のトランジスタには、自段(n段)の出力端子とクロック端子にとの間に、クロック端子に対して順方向にトランジスタ接続して介挿したものを用いてもよい。
本発明のシフトレジスタは、前記入力ダイオードと前記クロックが入力されるクロック端子との間に介挿され、制御電極が次段の入力ダイオードに接続されている第2のトランジスタと前記出力信号が出力される出力端子と、前記クロックが入力されるクロック端子との間に、前記第2のトランジスタと並列に介挿され、前記クロック信号の位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷をクロック端子に放電する、前記端子電圧のプルダウントランジスタとして動作する第3のトランジスタを有することを特徴とする。
これにより、本発明のシフトレジスタは、クロック端子が「L」レベルとなるタイミングにおいて、第2のトランジスタ及び第3のトランジスタがオン状態となり、コンデンサの両端子がクロック端子に接続される状態となり、コンデンサの両端が同時にクロック端子により放電され、第1のトランジスタの制御電極に対する電圧の印加がリセットされ、電圧の印加される時間を短縮でき、かつクロックが「L」レベルのタイミングに、コンデンサに蓄積された放電をクロック端子により行うため、接地(GND)線が必要なくなり、シフトレジスタの構成がコンパクトになる。
本発明のシフトレジスタは、前記第3のトランジスタの制御電極が、次段のダイオードの出力に接続されており、前記クロックの位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷を放電することを特徴とする。
これにより、本発明のシフトレジスタは、クロック端子が「L」レベルとなる(次段のダイオードの出力端子が次段の第1のトランジスタをオン状態とする電圧となる)タイミングにおいて、第2のトランジスタ及び第3のトランジスタがオン状態となり、コンデンサの両端子がクロック端子に接続される状態となり、コンデンサの両端が同時にクロック端子により放電され、第1のトランジスタの制御電極に対する電圧の印加がリセットされ、電圧の印加される時間を短縮できる。
本発明のシフトレジスタは、前記ダイオードが第4のトランジスタで形成されているため、電流容量を小さい面積で取れるため、容易に所定の電流を流し、形成面積の小さなダイオードを形成することができる。
本発明のシフトレジスタは、第1のシフトレジスタを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の活性化を、第2のシフトレジスタにより行うことにより、出力信号をシフトさせている第1のシフトレジスタを選択的に動作させることが可能なため、トランジスタに不必要に電荷を印加させないために特性変化を抑制することができ、かつ消費電力を低減することができる。
本発明の液晶駆動回路は、上記記載のシフトレジスタが、走査線及び信号線が交差してなるアクティブマトリクス回路の走査駆動信号を生成させるために用いられているため、経時的なトランジスタの特性変化による誤動作を抑制できるため、回路として安定した動作を得ることができる。
本発明の液晶駆動回路は、第1のシフトレジスタがアクティブマトリクス回路の薄膜トランジスタと同一の材料にて構成され、第2のシフトレジスタは前記薄膜トランジスタとは異なる材料にて構成されている。したがって、第1のシフトレジスタは前記アクティブマトリクス回路と同時に研成され、製造プロセスを増加することがない、また第2のシフトレジスタが簡単な回路にできるため、面積が小さく、製造が容易となる。
以上説明したように、本発明のシフトレジスタによれば、各トランジスタに印加されるストレスを減少させ、トランジスタの閾値変動を抑制することにより、閾値変動による誤動作を低減させることが可能となり、表示不良を発生させる恐れのない液晶駆動回路を作成することができる。
本発明のシフトレジスタは、縦続接続された複数のステージ(レジスタ段)を有し、位相の異なる複数のクロックにより出力信号のシフト動作を行うシフトレジスタであり、上記各ステージが、前段のステージから出力信号を入力する入力ダイオード(ダイオード接続されたトランジスタ1)と、この入力ダイオードから入力される出力信号の電圧レベルの電荷を保持するコンデンサと、このコンデンサに保持された電圧レベルによりオン/オフ制御され、クロックに同期して次段のステージに出力信号を出力する出力用のトランジスタ(トランジスタ2)と、入力ダイオードと出力端子との間に介挿され、制御電極が次段のステージの入力ダイオードに接続されており、クロックの位相が変化したとき、上記コンデンサに蓄積された電荷を放電して、出力用のトランジスタをオフするクランピングトランジスタとして動作するトランジスタ(トランジスタ3)とを有している。
以下、本発明の一実施形態によるシフトレジスタを図面を参照して説明する。
<第1の実施形態>
図1は、第1の実施形態におけるシフトレジスタの構成例を示す回路の概念図であり、このシフトレジスタのステージの3段(n−1,n,n+1段)分を抜きだした図である。
いずれのステージも同様の構成であるため、n段目のステージを代表して説明する。
ステージは、トランジスタ1,2,3,4及びコンデンサ5から構成されている。ここで、トランジスタ1,2,3,4は、例えば、nチャンネル型のMISトランジスタである。
トランジスタ4は、入力端子Qn-1(n−1段のステージSn-1としては出力端子)と、コンデンサ5の一方の端子(あるいは接続点Pn)との間に、ダイオード接続により、介挿されている。トランジスタ4で形成されたダイオードは、入力端子Qn-1からコンデンサ5に対して順方向に接続されている。
トランジスタ4は、ソース端子がコンデンサ5の一方の端子に接続され、ドレイン端子が制御電極とともに入力端子Qn-1に接続されている。
トランジスタ1はドレイン端子がクロック端子Rnに接続され、制御電極が接続点Pnに接続され、ソース端子がコンデンサ5の他方の端子(あるいは出力端子Qn+1)に接続されている。ここで、出力端子Qnはn+1段(n段目の後段)のステージSn+1においては入力端子となる。
トランジスタ2は、ドレイン端子が出力端子Q1に接続され、ソース端子が接続点Pnに接続され、制御電極がn+1段目(n段目の後段)のステージSn+1の接続点Pn+1に接続されている。
ここで、接続点Pn+1は、n+1段目のステージSn+1において、トランジスタ4のソース端子とコンデンサ5の一方の端子とが接続されている接続点である。
トランジスタ3は、プルダウントランジスタとして、クロック端子Rnと出力端子Qn+1との間において、トランジスタ1と並列に接続され、制御電極がソース端子、すなわち出力端子Qn+1と接続され、クロック端子Rn方向に対してなるように、順方向にダイオード接続されている。
また、トランジスタ3は、出力信号を出力した後、クロック端子に入力されるクロックCK2が「L」レベルの期間において、出力端子Qn+1の電荷を放電するプルダウン機能を有する。なお、このときトランジスタ2も同様に出力端子Qnの電荷を放電しているので、動作原理上はトランジスタを付加していない回路であっても良い。
次に、図2を参照して、図1に示した第1の実施形態によるシフトレジスタの動作を説明する。図2は、シフトレジスタの動作を示すタイミングチャートである。
時刻t1において、クロックCK1が「L」レベルから「H」レベルに遷移し(位相が変化すると)、クロックCK2が「H」レベルから「L」レベルに遷移すると、ステージSnの前段(n−1段目)のステージSn-1から出力信号n−1が出力される。このとき、トランジスタ2はオフ状態である。
これにより、ステージSnにおいて、ダイオード接続されたトランジスタ4を介して、接続点Pnに対して出力信号n−1による電流が入力され、コンデンサ5に電荷が蓄積され、所定の電圧レベルに接続点Pnの電位が上昇して、電圧V1となる。
そして、トランジスタ1は接続点Pnの電位が閾値電圧以上となった時点でオン状態となるが、クロックCK2が「L」レベルであるため、出力端子Qnの電位は「L」レベルのままである。
また、n−1段目のステージSn-1におけるトランジスタ2の制御電植は「H」レベルとなるが、クロックCK1が「H」レベルであるため、接続点Pn-1及び出力端子Qn-1の出力レベルは、「H」レベルの電圧と同等以上となっている。
時刻t2において、クロックCK1が「H」レベルから「L」レベルに遷移し、クロックCK2が「L」レベルから「H」レベルに遷移すると、
クロック端子Rnからトランジスタ1を介して、クロックCK2の「H」レベルの電圧が出力端子Qnに対して供給される。
したがって、コンデンサ5の一方の端子(接続点Pn側)が、他方の端子が上昇することによるブートストラップにより、電位が上昇して、電圧V1+V2となる。ここで電圧V2は、寄生容量がなければ、V1とほぼ等しい電圧である。
これにより、トランジスタ1の制御電極の電圧が、クロックCK2の「H」レベルの電圧より十分高くなり、閾値電圧による電圧降下を無くし、出力端子Qnの電圧をクロックCK2の「H」レベルの電圧とほぼ等しい値に上昇させる。
そして、出力端子Qnにおける出力信号nが「L」レベルから「H」レベルへ遷移、すなわち走査駆動信号が「H」レベルのパルスで出力されることになる。
このとき、前段のステージSn-1において、クロックCK1が「H」レベルから「L」レベルとなるため、接続端子Qn-1(主にコンデンサ5)に蓄積されている電荷はトランジスタ1およびダイオード接続されているトランジスタ3を介して、クロック端子Rn-1から放電され、出力信号n−1が「H」レベルから「L」レベルに遷移する。
また、前段のステージSn-1において、接続点Pn-1(主にコンデンサ5)に蓄積されている電荷がトランジスタ2及び3を介してクロック端子Rn-1から同時に放電される。
そして、次段(n+1段目)のステージSn+1において、出力信号nが「L」レベルから「H」レベルに遷移することにより、ダイオード接続されたトランジスタ4を介して、接続点Pn+1に対して出力信号nによる電流が入力され、コンデンサ5に電荷が蓄積され、所定の電圧レベルに接続点Pn+1の電位が上昇して、電圧V1となる。
このとき、ステージSn+1において、トランジスタ2がオン状態となるが、クロックCK1が「L」レベルとなっているため、出力端子Qn+1から出力される出力信号n+1の電圧レベルは「L」レベルのまま変化しない。
次に、時刻t3において、クロックCK1が「L」レベルから「H」レベルに遷移し、クロックCK2が「H」レベルから「L」レベルに遷移する。
そして、ステージSnにおいて、出力端子Qn(主にコンデンサ5)に蓄積されていた電荷が、トランジスタ1およびダイオード接続されたトランジスタ3を介してクロック端子Rnへ放電され、出力信号nが「H」レベルから「L」レベルに遷移する。
また、ステージSnにおいて、トランジスタ2がオン状態にあるため、接続点Pn(主にコンデンサ5)に蓄積されていた電荷が、トランジスタ2及びトランジスタ3を介して同時に放電され、接続点Pn及び出力端子Qnが「L」レベルの電圧(トランジスタ3の閾値電圧以下)となる。
これにより、トランジスタ1の制御電極の電圧レベルが「H」レベルから「L」レベルへ変化するため、トランジスタ1はオフ状態となる。
そして、ステージSn+1の出力端子Qn+1から出力される出力信号n+1は、時刻t2におけるステージSnと同様の動作により、「L」レベルから「H」レベルに遷移、すなわち走査駆動信号が「H」レベルのパルスで出力されることになる。
上述した動作により、クロックの位相が異なる、すなわち同一周期であり、「H」レベルと「L」レベルとが重ならない(すなわち180度位相の異なる)クロックCK1及びクロックCK2により、時系列に、従属接続されたステージが接続順に、クロックの周期に合わせて「H」レベルの出力信号を順次出力して、各走査線に対する走査駆動信号としている。
また、トランジスタ1の出力信号の発生を抑えるクランピング動作は、クランピング用のトランジスタ2の制御電極に、次段のトランジスタ4の出力を接続していることにより、自段の出力信号が「L」レベルとなるタイミング(クロック端子から入力されるクロックが「L」レベルとなるタイミング)で行われる。
したがって、トランジスタ1の制御電極に「H」レベルの電圧が印加されている時間が、自段の出力信号のパルス時間と次段の出力信号のパルス時間の合計時間とほぼ一致することとなり、出力信号が「H」レベルである時間(パルス時間)の約2倍となる。
これにより、トランジスタ1の制御電極に「H」レベルの電圧が印加されている時間が、すでに示した従来例の2/3であり(図9参照)、トランジスタ1の劣化を従来例に比較して低減させることができる。
また、クランピング用のトランジスタ2の制御電極に印加される電圧は、次段のステージの出力トランジスタ2の制御電極に印加される電圧であり、ほぼ同じストレス条件となる。
したがって、全体的に「H」レベル及び「L」レベルの遷移状態が同様であるため、平均的なストレスとすることができ、劣化の進行が早い要因を有するトランジスタをなくすことにより、いずれか一つのトランジスタの劣化の程度が影響する回路の経時的動作不良を抑制することができる。
さらに、キャパシタ5はトランジスタ1の制御電極に印加する電圧を保持するための容量であり、かつブートストラップ機能に使用される。
すでに述べたように、トランジスタ1の制御電極に印加される電圧がブートストラップされて電源電圧より上昇することにより、トランジスタ1のオン動作が促進される。
同様に、クランピング用のトランジスタ2の動作も促進されるので、より高速のパルス動作に対応できるようになる。
上記のシフトレジスタは外部のクロックが従来例のような3相クロックだけでなく、2相クロックで動作させることができる。
そして、2相クロックを適用することにより、信号の配線数をより少なくでき、クロック回路が3相の場合に比較して簡易となり、回路の形成に必要な面積をより小さくできる。
<第2の実施形態>
図3に本願発明の第2の実施形態によるシフトレジスタの構成例を示す。図3は図1と同様に、シフトレジスタの3段(n−1,n,n+1段)分を抜きだした図である。
第1の実施形態との違いは、プルダウン用のトランジスタ4の制御電極を、クランピング用のトランジスタ2の制御電極と同様に、次段のステージSn+1のトランジスタ4の出力(すなわち接続点)に接続している点である。図1と同様な構成については同一の符号を付して説明を省略する。
第2の実施形態によるシフトレジスタは、3相のクロックを用いた図4のタイミングチャートであることを除き、図2のタイミングチャートで説明した第1の実施形態と同様の動作を行う。
すなわち、クロックCK1,CK2及びCK3の位相が変化することにより、対応するステージのコンデンサの電荷が放電され、その次段のステージのコンデンサ5が充電されることにより、出力信号が「H」レベルで出力されることになる。
次段の接続端子の電位が「H」レベルとなった時点において、トランジスタ3はトランジスタ2と同様にオン状態となり、「L」レベルの時点において、トランジスタ3はトランジスタ2と同様にオフ状態となる。
これにより、第2の実施形態は、第1の実施形態の効果に加えて、トランジスタ2の制御電極と同様に、ブートストラップにて上昇した電圧が、トランジスタ3の制御電極に印加されるため、プルダウン動作がトランジスタの閾値電圧に制限されず、クロックの「L」レベルの電圧に達するまで出力端子の電圧を低下させることができる。
<第3の実施形態>
図5に本願発明の第3の実施形態によるシフトレジスタの構成例を示す。図5は図1と同様に、シフトレジスタの3段(n−1,n,n+1段)分を抜きだした図である。
第2の実施形態との違いは、クランピング用のトランジスタ2と、プルダウン用のトランジスタ4がクロック端子に対して並列に接続され、トランジスタ2が接続点に蓄積された電荷、トランジスタ3が出力端子に蓄積された電荷を、クロック端子に放電する点である。
すなわち、クロックCK1,CK2及びCK3の位相が変化することにより、対応するステージのコンデンサの電荷が放電され、その次段のステージのコンデンサが充電されることにより、出力信号が「H」レベルで出力されることになる。
第3の実施形態によるシフトレジスタは、図4のタイミングチャートで説明した第2の実施形態と同様の動作を行う。
そして、第3の実施形態においては、コンデンサ5の両端子に蓄積された電荷を、トランジスタ2及びトランジスタ3により、それぞれ独立してクロック端子へ放電している。
これにより、第3の実施形態においては、第1及び第2の実施形態に比較して、コンデンサ5に蓄積された電荷を高速に放出できるので、高速動作が必要なシフトレジスタに適している。
次に、図4は、第1,2及び3の実施形態に対して、3相のクロックを用いた場合の動作を示すタイミングチャートである。
2相に替え、3相を用いた場合にも、従来例に比較して、トランジスタ1の制御電極に「H」レベルの電圧が印加されている期間が、従来例の2/3であり、トランジスタ1の劣化を、従来例に比較して低減させることができる。
2相の場合との違いは、時刻t3において、ステージSn+1にクロックCK1が供給されるのではなく、クロックCK3が供給されるもので、シフトレジスタの動作自体は、2相の場合と同様である。
また、第2及び第3の実施形態において、3相クロックを用いる替わりに、2相クロックのデューティ比を調整して、CK1とCK2のいずれもオフのタイミングをつくることで、回路の動作を損なうことなく、配線を少なくすることが可能である。
ここで、2相クロックのデューティ比の調整は、クロックの立ち上がり、立ち下りの波形を整形し、ディレイ等の波形のなまりを修正して、他のクロックと「H」レベルの状態が重ならないように調整する回路構成とするだけでよい。
なお、以上の実施形態において、プルダウン用のトランジスタ2は各ステージにつき1個だけ接続しているが、出力信号が「L」レベルの期間を、複数個のプルダウントランジスタで「L」レベルに制御するようにしてもよい。
また、図6は液晶表示装置のゲート線駆動回路に本発明のシフトレジスタを適用した回路構成図である。
TFT−LCDのアクティブマトリクス回路と走査線駆動回路(ゲート駆動回路)をアモルファスシリコンまたは多結晶シリコンで構成すれば、同一プロセスで製造可能と成るため、製造プロセスが簡単になる。
ここで、信号制御部はソース線駆動回路の信号と同時に、ゲート線駆動回路の一部の機能を分割して受け持たせることが可能である。
また、この液晶表示装置10は、映像信号線(ソース線)と走査信号線(ゲート線)が格子状に設けられ、これら配線の交点に各画素の液晶を駆動する薄膜トランジスタが設けられたTFT−LCD部11と、ソース線とゲート線をそれぞれ駆動するソース線駆動回路12、ゲート線駆動回路13と、これら駆動回路12、13に対して電源電圧および映像信号、走査信号をそれぞれ供給する電源部14、信号制御部15から構成されている。
上記回路構成の液晶表示装置10において、ゲート線駆動回路13にシフトレジスタが用いられている。例えば、ゲート線駆動回路13中のシフトレジスタによるゲートスキャンの動作について説明すると、各ゲート線にゲート線駆動用トランジスタが接続されており、これらトランジスタはゲート線駆動回路13中のシフトレジスタによって上から下に順次一つずつ1走査期間だけ導通状態になるように駆動される。その結果、水平同期信号に同期して任意のゲート線に接続されたゲート線駆動用トランジスタが導通状態になると、このゲート線に接続された全ての薄膜トランジスタが導通状態になる。このようにして、各ソース線上の映像信号である電荷が各画素電極の容量に蓄積される。
次に、図7は、実際に出力信号(走査駆動信号)を出力させる第1のシフトレジスタと、この第1のシフトレジスタのいずれを活性化させる(電源等を供給する)かを制御する第2のシフトレジスタの構成を示している。
ここで、第1のシフトレジスタは複数のブロックに分割された構成をしており、第2のシフトレジスタはイネーブル信号を順次シフトさせて、分割されたブロックにおける所定のブロックを選択的に動作させる(イネーブル状態とする)。
これにより、第1のシフトレジスタはブロック毎に動作して、他の動作の必要のない不要な期間に休止させられているため、第1のシフトレジスタ全体の消費電力が節約されるとともに、不要なパルスの印加及び電源の連続的な印加による回路の劣化を予防できる。
また、第2のシフトレジスタにより、順次イネーブルとされる構成であるため、第1のシフトレジスタに複雑な電源を削減する機能を付加する必要が無く、回路規模を大きくせずに、消費電力を低減させ、かつ回路の劣化を抑制することが可能である。
第1のシフトレジスタをブロックB1〜ブロックBnにn分割し、第2のシフトレジスがイネーブル信号を、時系列に各ブロックに供給し、出力信号が出力されるブロックを選択的に活性化することで、選択された各ブロックは走査線(G1〜Gm)に対して出力信号を順次供給し、アクティブマトリクス回路に走査駆動信号を出力することになる。
例えば、走査線G1〜G6に順次走査駆動信号として、スタート信号およびクロック信号(2相など)を出力する場合、第2のシフトレジスタはブロックB1に対してイネーブル信号を出力する。
そして、ブロックB1内のステージのシフトが終了すると、第2のシフトレジスタは、ブロックB2に対してイネーブル信号として、クロック信号を出力する。
ここで、第2のシフトレジスタがイネーブル信号をシフトする周期は、第1のシフトレジスタが出力信号をシフトする周期の出力端子(出力信号を出力する端子)数倍とする。
図7の構成であると、出力端子はG1〜G5までの5端子あるので、第2のシフトレジスタがイネーブル信号をシフトする周期は、第1のシフトレジスタが出力信号をシフトする周期の5倍に設定される。
これにより、所定のブロックの出力信号のシフトが終了すると、第2のシフトレジスタにおいて、イネーブル信号が次のブロックに対して供給されるようにシフトされる。
また、第1のシフトレジスタがアクティブマトリクス回路(薄膜トランジスタ)と同一の材料(または同一の製造工程)で構成されており、第2のシフトレジスタは上記アクティブマトリクス回路とは異り、シリコンウエハ等に形成されたICチップで構成されている。薄膜トランジスタに印加されるストレスは、ICチップからイネーブル信号が出力されている期間だけなので、劣化しやすい薄膜トランジスタの経時的動作不良を抑制することができる。
本発明の第1の実施形態によるシフトレジスタの一構成例の回路を示す概念図である。 第1の実施形態によるシフトレジスタの動作を説明するタイミングチャートである。 本発明の第2の実施形態によるシフトレジスタの一構成例の回路を示す概念図である。 本発明の第1(及び第2,第3)の実施形態によるシフトレジスタに対して3相のクロックを供給した場合の動作を示すタイミングチャートである。 本発明の第3の実施形態によるシフトレジスタの一構成例の回路を示す概念図である。 本発明のシフトレジスタを走査線駆動回路に用いた液晶表示装置の構成例を示すブロック図である。 本発明のシフトレジスタを第1及び第2のシフトレジスタとで構成したブロック図である。 従来例によるシフトレジスタの構成例の回路を示す概念図である。 図8のシフトレジスタの動作を説明するタイミングチャートである。
符号の説明
1,2,3,4…トランジスタ
5…コンデンサ
10…液晶表示装置
11…アクティブマトリクス回路(TFT−LCD;薄膜トランジスタの液晶表示装置)
12…ソース駆動回路
13…走査線駆動回路
14…電源部
15…信号制御回路
Qn-1…入力端子
Qn,Qn+1…出力端子
Rn-1,Rn,Rn+1…クロック端子

Claims (7)

  1. 縦続接続された複数の段を有し、位相の異なる複数のクロックにより出力信号のシフト動作を行うシフトレジスタであり、
    前記各段が、
    前段から信号を入力する入力ダイオードと、
    該入力ダイオードから入力される信号の電圧レベルの電荷を保持するコンデンサと、
    前記コンデンサに保持された電圧レベルによりオン/オフ制御され、クロックに同期して次段に出力信号を出力する第1のトランジスタと、
    前記入力ダイオードと出力端子との間に介挿され、制御電極が次段の入力ダイオードに接続されており、前記クロックの位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷を放電して、前記第1のトランジスタをオフするクランピングトランジスタとして動作する第2のトランジスタと
    を有していることを特徴とするシフトレジスタ。
  2. 前記出力信号が出力される出力端子と、前記クロックが入力されるクロック端子との間に介挿され、前記クロック信号の位相が変化したとき、前記端子電圧のプルダウントランジスタとして動作する第3のトランジスタを有し、
    前記クロックの位相が変化したとき、前記第2のトランジスタが前記コンデンサに蓄積された電荷を、前記第3のトランジスタを介してクロック端子に放電することを特徴とする請求項1記載のシフトレジスタ。
  3. 継続接続された複数の段を有し、位相の異なる複数のクロックにより出力信号のシフト動作を行うシフトレジストであり、前記各段が、前段から信号を入力する入力するダイオードと、
    該入力ダイオードから入力される信号の電圧レベルの電荷を保持するコンデンサと、前記コンデンサに保持された電圧レベルによりオン/オフ制御され、
    クロックに同期して次段に出力信号を出力する第1のトランジスタと、
    前記入力ダイオードと前記クロックが入力されるクロック端子との間に介挿された第2のトランジスタと、
    前記出力信号が出力される出力端子と前記クロックが入力されるクロック端子との間に、前記第2のトランジスタと並列に介挿され、前記クロック信号の位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷をクロック端子に放電する、前記端子電圧のプルダウントランジスタとして動作する第3のトランジスタと、
    を有することを特徴とするシフトレジスタ。
  4. 前記第2のトランジスタの制御電極が、次段のダイオードの出力に接続されており、前記クロックの位相が変化したとき、前記コンデンサに蓄積された電荷を放電することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のシフトレジスタ。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のシフトレジスタを第1のシフトレジスタとし、第1のシフトレジスタを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の活性化を、第2のシフトレジスタにより行うことを特徴とするシフトレジスタ。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載のシフトレジスタが、走査線及び信号線が交差してなるアクティブマトリクス回路の走査駆動信号を生成させるために用いられていることを特徴とする液晶駆動回路。
  7. 請求項5に記載の第1のシフトレジスタがアクティブマトリクス回路の薄膜トランジスタと同一の材料にて構成され、第2のシフトレジスタは前記薄膜トランジスタとは異なる材料にて構成されていることを特徴とする液晶駆動回路。
JP2004093908A 2004-03-29 2004-03-29 シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路 Withdrawn JP2005285168A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093908A JP2005285168A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路
US11/076,823 US7336254B2 (en) 2004-03-29 2005-03-09 Shift register that suppresses operation failure due to transistor threshold variations, and liquid crystal driving circuit including the shift register
KR1020050025459A KR100657037B1 (ko) 2004-03-29 2005-03-28 트랜지스터의 문턱값 변동에 의한 오동작을 저감시키는시프트 레지스터 및 그것을 이용한 액정 구동회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093908A JP2005285168A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005285168A true JP2005285168A (ja) 2005-10-13

Family

ID=34989189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004093908A Withdrawn JP2005285168A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 シフトレジスタ及びそれを用いた液晶駆動回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7336254B2 (ja)
JP (1) JP2005285168A (ja)
KR (1) KR100657037B1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034288A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2007282213A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Au Optronics Corp シフトレジスタ及びその駆動方法
JP2008089915A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
JP2008146069A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Keiho Kagi Yugenkoshi 表示装置及びその製造方法
JP2008193697A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Ind Technol Res Inst ゲートドライバ用のレベルシフタ
JP2009301698A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd シフトレジスター及びそのゲート駆動器
US7705819B2 (en) 2006-02-20 2010-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device
JP2011242804A (ja) * 2011-08-22 2011-12-01 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2012095303A (ja) * 2011-11-02 2012-05-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその駆動方法
WO2012137728A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置
JP2014160533A (ja) * 2006-01-07 2014-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP2016184453A (ja) * 2009-03-26 2016-10-20 株式会社半導体エネルギー研究所 シフトレジスタ
JP2017038370A (ja) * 2009-03-26 2017-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017090643A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 三菱電機株式会社 画像表示装置の駆動回路
JP2017151446A (ja) * 2009-03-26 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US12027532B2 (en) 2006-01-07 2024-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI326445B (en) * 2006-01-16 2010-06-21 Au Optronics Corp Shift register turning on a feedback circuit according to a signal from a next stage shift register
KR101222962B1 (ko) * 2006-02-06 2013-01-17 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동회로
TWI323869B (en) * 2006-03-14 2010-04-21 Au Optronics Corp Shift register circuit
KR100805538B1 (ko) * 2006-09-12 2008-02-20 삼성에스디아이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101319308B1 (ko) * 2006-12-27 2013-10-16 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
KR101296645B1 (ko) 2007-03-12 2013-08-14 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
KR100932799B1 (ko) * 2007-06-05 2009-12-21 호서대학교 산학협력단 레지스터
KR101432717B1 (ko) * 2007-07-20 2014-08-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101517110B1 (ko) * 2007-11-14 2015-05-04 소니 주식회사 표시장치 및 그 구동 방법과 전자기기
KR100883772B1 (ko) * 2008-07-24 2009-02-18 호서대학교 산학협력단 시프터 레지스터 입력 회로
KR101097351B1 (ko) * 2010-05-06 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 주사 구동 회로 및 이를 이용한 표시 장치
TWI426486B (zh) * 2010-12-16 2014-02-11 Au Optronics Corp 運用於電荷分享畫素的整合面板型閘極驅動電路
TWI607454B (zh) 2012-02-13 2017-12-01 中村維男 無記憶體瓶頸的行進記憶體,雙向行進記憶體,複雜行進記憶體,及計算機系統
KR102207142B1 (ko) 2014-01-24 2021-01-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널에 집적된 게이트 구동부
CN104091572B (zh) * 2014-06-17 2016-04-06 京东方科技集团股份有限公司 双下拉控制模块、移位寄存单元、栅极驱动器和显示面板
KR102281814B1 (ko) * 2014-12-10 2021-07-26 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 표시장치
CN104575428B (zh) * 2015-01-23 2017-02-22 昆山龙腾光电有限公司 一种栅极驱动电路及使用其的显示装置
CN104715734B (zh) * 2015-04-14 2017-08-08 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及显示装置
CN104867472B (zh) * 2015-06-15 2017-10-17 合肥京东方光电科技有限公司 一种移位寄存器单元、栅极驱动电路和显示装置
US11263988B2 (en) * 2017-10-03 2022-03-01 Lg Display Co., Ltd. Gate driving circuit and display device using the same
CN111415624B (zh) * 2020-04-29 2021-05-14 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器电路及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573490A (en) * 1968-12-30 1971-04-06 Texas Instruments Inc Capacitor pull-up reigister bit
US5434899A (en) 1994-08-12 1995-07-18 Thomson Consumer Electronics, S.A. Phase clocked shift register with cross connecting between stages

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489736B2 (ja) * 2005-07-22 2010-06-23 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機電界発光表示装置
JP2007034288A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
US8264426B2 (en) 2005-07-22 2012-09-11 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display device and a method for generating scan signals for driving an organic light emitting display device having a scan driver
US10325932B2 (en) 2006-01-07 2019-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US11563037B2 (en) 2006-01-07 2023-01-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US11133335B2 (en) 2006-01-07 2021-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US9406699B2 (en) 2006-01-07 2016-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
JP2014160533A (ja) * 2006-01-07 2014-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
US12027532B2 (en) 2006-01-07 2024-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US7705819B2 (en) 2006-02-20 2010-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device
JP2007282213A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Au Optronics Corp シフトレジスタ及びその駆動方法
JP4660499B2 (ja) * 2006-04-07 2011-03-30 友達光電股▲ふん▼有限公司 シフトレジスタ及びその駆動方法
US8902145B2 (en) 2006-09-29 2014-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10930683B2 (en) 2006-09-29 2021-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10297618B2 (en) 2006-09-29 2019-05-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2008089915A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US8743044B2 (en) 2006-09-29 2014-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9536903B2 (en) 2006-09-29 2017-01-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9842861B2 (en) 2006-09-29 2017-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US11967598B2 (en) 2006-09-29 2024-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2008146069A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Keiho Kagi Yugenkoshi 表示装置及びその製造方法
JP2008193697A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Ind Technol Res Inst ゲートドライバ用のレベルシフタ
JP4623526B2 (ja) * 2007-02-02 2011-02-02 財団法人工業技術研究院 ゲートドライバ用のレベルシフタ
JP2009301698A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd シフトレジスター及びそのゲート駆動器
JP2022040142A (ja) * 2009-03-26 2022-03-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11514871B2 (en) 2009-03-26 2022-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device, driving method of the same, and electronic device including the same
US11114054B2 (en) 2009-03-26 2021-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2017097945A (ja) * 2009-03-26 2017-06-01 株式会社半導体エネルギー研究所 シフトレジスタ及び半導体装置
JP2017126395A (ja) * 2009-03-26 2017-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017151446A (ja) * 2009-03-26 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10964281B2 (en) 2009-03-26 2021-03-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device, driving method of the same, and electronic device including the same
KR101914925B1 (ko) 2009-03-26 2018-11-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
JP7235422B2 (ja) 2009-03-26 2023-03-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017038370A (ja) * 2009-03-26 2017-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10460690B2 (en) 2009-03-26 2019-10-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic device including the same
JP2016184453A (ja) * 2009-03-26 2016-10-20 株式会社半導体エネルギー研究所 シフトレジスタ
JP5230853B2 (ja) * 2011-04-08 2013-07-10 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置
CN103262148A (zh) * 2011-04-08 2013-08-21 夏普株式会社 扫描信号线驱动电路及具备其的显示装置
CN103262148B (zh) * 2011-04-08 2014-12-17 夏普株式会社 扫描信号线驱动电路及具备其的显示装置
US8686990B2 (en) 2011-04-08 2014-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Scanning signal line drive circuit and display device equipped with same
KR101310004B1 (ko) 2011-04-08 2013-09-24 샤프 가부시키가이샤 주사 신호선 구동 회로 및 그것을 구비한 표시 장치
WO2012137728A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 シャープ株式会社 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置
JP2011242804A (ja) * 2011-08-22 2011-12-01 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2012095303A (ja) * 2011-11-02 2012-05-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその駆動方法
JP2017090643A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 三菱電機株式会社 画像表示装置の駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060044840A (ko) 2006-05-16
KR100657037B1 (ko) 2006-12-13
US7336254B2 (en) 2008-02-26
US20050212746A1 (en) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100657037B1 (ko) 트랜지스터의 문턱값 변동에 의한 오동작을 저감시키는시프트 레지스터 및 그것을 이용한 액정 구동회로
US11532371B2 (en) Shift register circuit
KR100847092B1 (ko) 시프트 레지스터 회로 및 그것을 구비하는 화상표시장치
JP4990034B2 (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP5128102B2 (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
US7636412B2 (en) Shift register circuit and image display apparatus equipped with the same
JP5188382B2 (ja) シフトレジスタ回路
JP4912186B2 (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
KR100847090B1 (ko) 시프트 레지스터 회로 및 그것을 구비하는 화상표시장치
US7443944B2 (en) Shift register, image display apparatus containing the same and signal generation circuit
JP5127986B2 (ja) シフトレジスタならびにそれを備えた走査信号線駆動回路および表示装置
KR100542060B1 (ko) 시프트 레지스터 장치 및 표시장치
JP2006228312A (ja) シフトレジスタ及び液晶駆動回路
JP2008108374A (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP2007317344A (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP2008251094A (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP2007207411A (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP4969322B2 (ja) 電圧発生回路およびそれを備える画像表示装置
US20070075959A1 (en) Display device
JP2006127630A (ja) シフトレジスタ及び液晶ドライバ
JP2007242129A (ja) シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP5610778B2 (ja) 走査線駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605