JP2005172524A - 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法 - Google Patents

位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005172524A
JP2005172524A JP2003410868A JP2003410868A JP2005172524A JP 2005172524 A JP2005172524 A JP 2005172524A JP 2003410868 A JP2003410868 A JP 2003410868A JP 2003410868 A JP2003410868 A JP 2003410868A JP 2005172524 A JP2005172524 A JP 2005172524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
position information
location
server
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003410868A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tomimori
博幸 富森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003410868A priority Critical patent/JP2005172524A/ja
Publication of JP2005172524A publication Critical patent/JP2005172524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 利用者独自の目的地及び位置情報の設定が行えるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 情報の入力を行うユーザ端末10、ユーザ端末から送信された情報を保持する位置情報サーバ30及び位置情報サーバ30の有する情報を表示するナビゲーション端末10がそれぞれネットワークを介して通信可能となっており、利用者は登録したい位置、位置の名前、有効期間や位置に関する説明をユーザ端末10から位置情報サーバ30に登録し、ナビゲーション端末10を用いて位置の検索を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ナビゲーションシステムにおいて位置の情報を登録し、キーワード等で検索を行う位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法に関する。
ナビゲーションシステムの利用者数は、カーナビゲーションシステムの普及や、携帯電話におけるナビゲーションサービスの開始などにより、今後ますます増加するものと思われ、今後のさらなる機能の向上が期待されている。
ナビゲーションシステムにおいて目的地を設定する際の従来の方法としては、a)画面上に地図を表示させその地図上で目的地を設定する方法や、b)地名や住所、電話番号等の情報を利用者が入力する事で、その情報に対応する位置情報をデータベースから検索し目的地を設定する方法、c)データベースが保持する駅やホテルやコンビニなどの公共の場所や店舗の一覧を画面に表示し、利用者がその中から目的地を選択し設定する方法などが一般的であった。
また従来は上記データベースは、ナビゲーションシステムが内蔵する方式が一般的であったが、近年の無線技術の発展等により、ネットワーク上のサーバがデータベースを保持し、ナビゲーションシステムはサーバから上記情報を取得する事も可能になってきている。
上記従来の方式のうちc)の方法に注目すると、この方式では大きく3つの問題があげられる。
第1の問題は、データベースに保持する位置情報が駅やホテル、コンビニなどの公共の場所や店舗に限られているという点である。このためこれら以外の場所を利用者が選択して目的地に設定することが困難となり、ナビゲーションシステムの用途が限定されることになる。
第2の問題は、データベースが保持する各位置情報が名前と位置等に限定されており、任意の付加情報を持てない点である。このため、スーパーや商店街の位置を利用者に提供できても、特売情報やイベント情報、開催期間などを利用者に提供できないという課題が残る。
第3の問題は、位置情報サーバが管理するデータベースに第3者が自由に位置情報を登録できない点にある。これにより個人が個人商店や集合場所などの位置情報をデータベースに登録することが難しくなり、ナビゲーションシステムのより柔軟な利用方法を妨げることとなる。
先行文献として、上記b)の方式を用いるものとしては特許文献1が挙げられる。特許文献1では目的地を検索する為にキーワード(電話番号や住所等)を入力して、その情報に対応する位置情報をサーバから得ている。しかし、特許文献1におけるキーワードは目的地検索に使用されるのみである。
また、上記c)の方式を用いるものとして特許文献2がある。特許文献2では目的地の施設の検索を容易にする為に、施設の種類に基づいて連想されるキーワードを利用するものである。特許文献2におけるキーワードは検索対象の絞り込みに利用されるのみである。
特開2001−264095号公報 特開2002−297028号公報
上に述べたように、現状のナビゲーションシステムにおいては、ナビゲーションシステムがもつデータベースから公共の場所や店舗のリストを取得し、利用者がその中から希望の目的地を選択するという方法の場合、データベースに登録されている情報が、駅やガソリンスタンド、コンビニなどの公共の場所や店舗に限定されており、また各店舗などの情報についても位置と名前などの必要最低限の情報に限られているため、利用者が選択できる目的地が大幅に制限されたり、選択にあたって必要な情報が十分得られなかったりするといった問題が生じる。
本発明は、このような背景のもと、利用者が目的地を選択、設定する際に、任意のキーワードを入力することによって、公共の場所や店舗に限らず、屋台や集合場所といった任意の場所をも検索できるようにし、またキーワードの検索結果として、位置や名前以外に、特売中や営業時間案内などの任意の情報を利用者に提供できるようにすることで、利用者が目的地の選択をする際の利便性を向上させることを目的とする。
本発明では、位置情報サーバが管理するデータベースに登録する位置情報として、位置と位置の名前の他に、位置に関する説明、情報の有効期間などの情報をネットワークに接続されたPCなどから第3者が容易に登録でき、利用者がナビゲーションシステムにキーワードを入力することにより、位置情報サーバがキーワードにマッチする位置情報をデータベースから検索し、利用者は検索結果から希望の目的地を選択、設定できるようにすることで、従来の課題を解決する手段を提供する。
本発明の位置情報登録検索システムは、位置の情報を保持する位置情報サーバ、前記位置情報サーバから得られる位置の情報の処理を行うナビゲーション端末及び入力を行う利用者端末がネットワークを介して接続されているシステムであって、位置の情報及び位置に付随する情報が前記利用者端末から前記位置情報サーバに登録されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索システムにおいて、上記位置情報サーバの保持する位置情報及び位置に付随する情報は上記利用者端末から削除及び変更されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索システムは、マルチメディアコンテンツを保持するウェブサーバを更に有し、上記ウェブサーバのアドレスが位置に付随する情報として上記利用者端末から上記位置情報サーバに登録されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索システムは、上記位置情報及び位置に付随する情報の有する語句を上記ナビゲーション端末に入力し、上記位置情報サーバにおいて検索を行うことを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索サーバは、ネットワークに接続されたサーバであって、位置の情報及び位置に付随する情報を保持し、上記位置の情報及び位置に付随する情報の登録、更新及び削除がネットワークに接続された端末からの指示で行われることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索サーバにおいて、上記位置に付随する情報は位置の名前、位置に関する説明、有効期間及び位置に関連するURL(Uniform Resource Locators )を有することを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索方法は、位置の情報を保持する位置情報サーバ、上記位置情報サーバから得られる位置の情報を処理するナビゲーション端末及び入力を行う利用者端末を有するシステムにおいて、位置の情報及び位置に付随する情報が上記利用者端末から上記位置情報サーバに登録されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索方法において、上記位置情報サーバの保持する位置情報及び位置に付随する情報は上記利用者端末から削除及び変更されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索方法において、上記システムはマルチメディアコンテンツを保持するウェブサーバを更に有し、上記ウェブサーバのアドレスが位置に付随する情報として上記利用者端末から上記位置情報サーバに登録されることを特徴とする。
また本発明の位置情報登録検索方法は、上記位置情報及び位置に付随する情報の有する語句を上記ナビゲーション端末に入力し、上記位置情報サーバにおいて検索を行うことを特徴とする。
本発明によれば、利用者が受動的に情報を受け取るだけではなく、利用者固有のナビゲーションシステム及びナビゲーション利用方法を構築することができる。
利用者が独自の位置情報を登録できるナビゲーションシステムを以下のように実現した。
<構成>
図1を参照すると、本実施例は、ナビゲーション端末10と、ユーザ端末20と、位置情報サーバ30と、位置情報データベース40と、ユーザID管理用データベース50から構成される。
これらのナビゲーション端末10、ユーザ端末20、位置情報サーバ30は、プログラム制御により動作し、インターネットなどのネットワーク100を介して相互に接続されている。また位置情報データベース40と、ユーザID管理用データベース50は、位置情報サーバ30に接続されている。
ユーザID管理用データベース50は、位置情報提供者の氏名、住所、メールアドレスなどの個人情報の他に、位置情報サーバ30が個々の位置情報提供者に割り振るユーザIDを保持する。
位置情報データベース40は、位置(緯度・経度)、位置の名前、位置の説明、位置情報の有効期間からなる位置情報と位置情報提供者のユーザIDを保持する。
ナビゲーション端末10は、カーナビゲーション端末やナビゲーションサービスを利用可能な携帯電話端末などの、グラフィカル・ユーザー・インタフェースを介してナビゲーション機能を利用者に提供する端末である。また、ナビゲーション端末10は、通常のナビゲーション機能に加え、利用者が入力した任意のキーワードにマッチする目的地を位置情報サーバ30から検索し、その結果を画面に表示し、利用者が目的地を選択、設定できる機能を備えている。
位置情報サーバ30は、ナビゲーション端末10から送信されたキーワードを用いて、位置情報データベース40に保存されている位置情報を検索し、キーワードにマッチした位置情報をナビゲーション端末10に返す機能を備える。位置情報サーバ30は、さらに、位置情報管理用のホームページを所有し、位置情報提供者が位置情報サーバ30のホームページにアクセスすることで、位置情報データベース40が保持する位置情報データを更新することを可能とする機能を有する。
ユーザ端末20は、PCなどの情報処理端末であり、位置情報提供者が、位置情報サーバ30のホームページにアクセスして、位置情報データベース40が保持する位置情報の登録や削除、更新を行うことができる。
<位置情報及び付加情報の登録>
次に、図1〜図5を参照して本実施例の動作について詳細に説明する。
まず、図1〜図3を用いて位置情報提供者がユーザ端末20から位置情報サーバ30が管理する位置データベース40に位置情報を登録する場合の動作について説明する。
位置情報提供者は、ユーザ端末20より、位置情報サーバ30が保持する位置情報管理用のホームページにアクセスする(図2及び図3のステップA1)。これに応答して、位置情報サーバ30は、ユーザID/パスワード入力用の画面をユーザ端末20に送信する(ステップA2)。位置情報提供者は、あらかじめ入手したユーザIDとパスワードを入力し、位置情報サーバ30にその情報を送信する(ステップA3)。
ユーザIDの入手については、位置情報サーバ30が提供する新規ID発行画面に、位置情報提供者が氏名、住所、メールアドレスなどの必要事項を記入し、位置情報サーバ30が新規に割り当てたユーザIDをメールにて送信するなどの方法で行われる。
位置情報サーバ30は、入手したユーザIDとパスワードが正しいかどうかを確認する為にユーザID管理用データベース50を検索、チェックし(ステップA4)、正しい場合は、位置情報登録画面を、不正な場合は、ユーザID/パスワード入力用の画面をユーザ端末20に送信する(ステップA5)。
ユーザ端末10がユーザID/パスワード入力用の画面を受信した場合は、ステップA2からの処理を繰り返し、位置情報登録画面を受信した場合は、それを画面に表示し次の処理に進む(ステップA6)。
ユーザ端末10が位置情報登録画面を受信した場合は、それを画面に表示し、位置情報提供者は、ユーザ端末20に表示された位置情報登録画面に、位置、位置の名前、有効期間、位置に関する説明を入力し、位置情報サーバ30に送信する(ステップA7)。
ここで、位置を入力する手段としては、緯度と経度を直接入力する方法の他に、住所や電話番号を入力したり、位置情報サーバから地図をダウンロードし、地図上で位置を指定したりするなどの方法が考えられる。
位置情報サーバ30は、ユーザ端末20から送られてきた位置情報を、位置情報提供者のユーザIDとともに位置情報データベース40に保存し(ステップA8)、登録完了画面をユーザ端末20に通知する(ステップA9)。
ステップ8において、ユーザ端末20から送信された位置が、住所や電話番号、地図上の位置である場合は、位置情報サーバ30がそれを緯度と経度に変換して、位置情報データベース40に保存する。
これで位置情報の登録は完了するが、位置情報サーバ30が位置情報削除画面や、位置情報変更画面をユーザ端末20に送信することにより、位置情報の削除や変更にも対応可能となる。
<キーワードによる目的地の検索及び目的地設定>
次に、図4及び図5を用いてナビゲーション端末10において、キーワードを入力して目的地を設定する場合の動作について説明する。ナビゲーション端末10のその他の機能については従来のナビゲーションシステム同様であるため、動作の説明は省略する。
ナビゲーション端末10において目的地を設定する際に、利用者がキーワードによる検索を選択すると(図4のステップB1)、ナビゲーション端末10の画面上にキーワード入力画面が表示される(ステップB2)。ここで利用者が目的地に関連するキーワードを入力すると、そのキーワードが位置情報サーバ30に送信される(ステップB3)。
キーワード入力時に、複数のキーワードを入力する場合は、and条件かor条件かを(各キーワードを同時に満たす位置情報を検索するか、1つでも満たす位置情報を検索するかを)選択できる。
例としては、“××市”、“スーパー”、“特売”という3つのキーワードをand条件で指定した場合は、3つのキーワードを同時に満たす位置情報のみが検索される。位置情報サーバ30は、ナビゲーション端末10からキーワードを受信すると、位置情報データベース40が保持する位置情報の内容(位置、位置の名前、位置の説明)がキーワードを含むかどうか、位置情報が有効期限内にあるかどうかをチェックする(ステップB4)。
一致する位置情報が見つかった場合は、各位置情報がもつ位置、位置の名前、位置の説明をナビゲーション端末10に送信し、キーワードに一致する位置情報が見つからなかった場合には、位置情報がないことをナビゲーション端末10に送信する(ステップB5)。
位置情報がないことが通知された場合、ナビゲーション端末10は、再度キーワード入力画面を表示し、ステップB2からの動作を繰り返す(ステップB6/なし)。ここで利用者がキーワード入力以外の方法で目的地を設定したい場合は、キーワード入力をキャンセルし、他の設定画面に遷移できる。
位置情報サーバ30からキーワードにマッチする位置情報が送信された場合は(ステップB6/あり)、ナビゲーション端末10は、送られてきた位置情報(位置、位置の名前、位置の説明)を画面上にリスト表示する(ステップB7)。利用者は、画面上に表示された位置情報の内容をチェックし、その中に目的地として設定したい情報があった場合は(ステップB8/あり)、その位置情報を選択することにより、その位置に目的地を設定することができる(ステップB9)。
希望の位置情報が見つからなかった場合は、ナビゲーション端末10は、再度キーワード入力画面を表示し、ステップB2からの動作を繰り返す(ステップB8/なし)。ここで利用者がキーワード入力以外の方法で目的地を設定したい場合は、キーワード入力をキャンセルし、他の設定画面に遷移できる。
図5ではステップB3〜B5に対応する動作を、ナビゲーション端末10、位置情報サーバ30及び位置情報データベース40を用いて表現している。
<本実施例による効果>
本実施例によれば、位置情報提供者は、ネットワークに接続されたPCなどからカーナビゲーションなどに対して、さまざまな情報を付加した位置情報を容易に提供できるようになる。これにより店舗などが宣伝情報を含めたり、個人が待ち合わせ場所を登録したりすることも可能となる。
また、ナビゲーションシステム利用者は、キーワード検索によって、位置に関するさまざまな情報を含んだ位置情報のリストを入手することができ、それによって、公共の場所や店舗以外の場所に対しても目的地を設定できるようになったり、位置情報のリストに含まれる特売情報やイベント案内などの付加情報を参考にして、目的地を選択、設定したりできるようになる。
次に、本発明の他の実施例について図6、図7及び図8を用いて詳細に説明する。
<構成>
本実施例の構成は、前述した実施例と比較して、ネットワークに接続されたホームページサーバ60を含む点、位置情報データベース40が、位置情報として、位置に関連するURLを含む点において異なる。
次に位置情報提供者が位置情報を登録する場合の動作と、ナビゲーション端末利用者がキーワード検索により、目的地を設定する場合の動作について説明する。
<位置情報及び付加情報の登録>
図7において位置情報提供者がユーザ端末20を用いて位置情報を登録する際の動作は、図2のステップA5、A7及びA8を除いて前述の動作と同様である。また、図3の位置情報データベース40において本実施例ではURLのフィールドが加わる。
ステップC5では、位置情報サーバ30がURLの登録が可能な位置情報登録画面をユーザ端末20に送付する。ステップC7においては、情報提供者が位置情報登録画面において、位置に関連するURLを含めた位置情報を入力し、ユーザ端末20が位置情報サーバ30に送信する。ステップC8では、位置情報サーバ30はユーザ端末20から受信したURLを含む位置情報を位置情報データベース40に保存する。
<キーワードによる目的地の検索及び目的地設定>
次に、ナビゲーション端末利用者がキーワード検索により、目的地を設定する場合の動作について説明する。図8において、図4のステップB5、B7及びB8以外の動作は前述の実施例と同様である。
ステップD5において、位置情報サーバ30は、検索結果として、キーワードにマッチする位置情報が見つかった場合は、前述の実施例における位置情報に加えてURL情報をナビゲーション端末10に送信する。ステップD7においては、URLを含めて位置情報を画面に表示する。
ステップD8では、ナビゲーション端末利用者は、画面に表示された位置情報の内容をチェックする。ここで、利用者が、位置に関するさらに詳細な情報を知りたい場合は、その位置情報が含まれるURLを選択する。ナビゲーション端末10は、URLが選択されると、そのURLに対応するホームページサーバ60にアクセスし、ホームページサーバ60から送信された情報を画面に表示する。この後、利用者は、位置情報リストの表示画面に戻り、ステップD8の処理を繰り返すことができる。
<本実施例の効果>
本実施例により、ナビゲーション端末10に提供する位置情報に、その位置に関連するホームページの情報を組み合わせることができるようになる。これにより、ナビゲーション端末利用者は、位置に関するより詳細な情報を入手できるようになり、また位置情報提供者は、ナビゲーション端末利用者に対して、より多くの情報を提供できることになる。
本発明はカーナビゲーション等のナビゲーションシステムに適用することができる。
第1の実施例におけるシステムの構成を示す図である。 第1の実施例における位置情報及び付加情報の登録の動作を示すフロー図である。 ユーザ端末から位置情報サーバに位置情報及び付加情報を登録する動作を表す図である。 第1の実施例における目的地の検索及び目的地設定の動作を示すフロー図である。 ナビゲーション端末から位置の検索を行う動作を表す図である。 第2の実施例におけるシステムの構成を示す図である。 第2の実施例における位置情報及び付加情報の登録の動作を示すフロー図である。 第2の実施例における目的地の検索及び目的地設定の動作を示すフロー図である。
符号の説明
10 ナビゲーション端末
20 ユーザ端末
30 位置情報サーバ
40 位置情報データベース
50 ユーザID管理用データベース
60 ホームページサーバ
100 ネットワーク

Claims (10)

  1. 位置の情報を保持する位置情報サーバ、前記位置情報サーバから得られる位置の情報の処理を行うナビゲーション端末及び入力を行う利用者端末がネットワークを介して接続されているシステムであって、位置の情報及び位置に付随する情報が前記利用者端末から前記位置情報サーバに登録されることを特徴とする位置情報登録検索システム。
  2. 前記位置情報サーバの保持する位置情報及び位置に付随する情報は前記利用者端末から削除及び変更されることを特徴とする請求項1に記載の位置情報登録検索システム。
  3. マルチメディアコンテンツを保持するウェブサーバを更に有し、前記ウェブサーバのアドレスが位置に付随する情報として前記利用者端末から前記位置情報サーバに登録されることを特徴とする請求項1に記載の位置情報登録検索システム。
  4. 前記位置情報及び位置に付随する情報の有する語句を前記ナビゲーション端末に入力し、前記位置情報サーバにおいて検索を行うことを特徴とする請求項3に記載の位置情報登録検索システム。
  5. ネットワークに接続されたサーバであって、位置の情報及び位置に付随する情報を保持し、前記位置の情報及び位置に付随する情報の登録、更新及び削除がネットワークに接続された端末からの指示で行われることを特徴とする位置情報登録検索サーバ。
  6. 前記位置に付随する情報は位置の名前、位置に関する説明、有効期間及び位置に関連するURL(Uniform Resource Locators )を有することを特徴とする請求項5に記載の位置情報登録検索サーバ。
  7. 位置の情報を保持する位置情報サーバ、前記位置情報サーバから得られる位置の情報を処理するナビゲーション端末及び入力を行う利用者端末を有するシステムにおいて、位置の情報及び位置に付随する情報が前記利用者端末から前記位置情報サーバに登録されることを特徴とする位置情報登録検索方法。
  8. 前記位置情報サーバの保持する位置情報及び位置に付随する情報は前記利用者端末から削除及び変更されることを特徴とする請求項7に記載の位置情報登録検索方法。
  9. 前記システムはマルチメディアコンテンツを保持するウェブサーバを更に有し、前記ウェブサーバのアドレスが位置に付随する情報として前記利用者端末から前記位置情報サーバに登録されることを特徴とする請求項7に記載の位置情報登録検索方法。
  10. 前記位置情報及び位置に付随する情報の有する語句を前記ナビゲーション端末に入力し、前記位置情報サーバにおいて検索を行うことを特徴とする請求項9に記載の位置情報登録検索方法。
JP2003410868A 2003-12-09 2003-12-09 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法 Pending JP2005172524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410868A JP2005172524A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410868A JP2005172524A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005172524A true JP2005172524A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34731836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410868A Pending JP2005172524A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005172524A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831728B1 (ko) 2006-09-22 2008-05-22 에스케이 텔레콤주식회사 네비게이션 시스템 및 항법단말기 및 방법
JP2009236860A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Aisin Aw Co Ltd 目的地設定装置及び目的地設定用プログラム
JP2013167487A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Sharp Corp 案内システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831728B1 (ko) 2006-09-22 2008-05-22 에스케이 텔레콤주식회사 네비게이션 시스템 및 항법단말기 및 방법
JP2009236860A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Aisin Aw Co Ltd 目的地設定装置及び目的地設定用プログラム
JP2013167487A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Sharp Corp 案内システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9852462B2 (en) Displaying location-specific images on a mobile device
JP5984685B2 (ja) 表示システム、サーバ、端末装置、表示方法およびプログラム
JP2001265809A (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法並びに記録媒体
JP2002202936A (ja) 情報収集サーバ及び情報収集方法並びに記録媒体
JP2013507711A (ja) 位置特定システムおよび位置特定システムを動作させるための方法
JP2006023876A (ja) ソーシャルネットワークサービスシステム、サーバ、およびソーシャルネットワークサービス提供方法
US20030018789A1 (en) Information providing method and information providing system and terminal therefor
JP2000207412A (ja) 情報検索システム
JP2001216236A (ja) 地図情報提供サービスにおける広告表示システム
US20050246238A1 (en) Item of interest marking and posting system and method
JP2011141617A (ja) webページ閲覧システム及びその制御方法、中継サーバ
JP2011118735A (ja) 文書作成支援システムおよびその情報端末
JP5595252B2 (ja) 連携支援装置、プログラム、連携支援方法、連携支援システム及び通信装置
US20020095517A1 (en) Web-address conversion system and web-address conversion method
JP2002366843A (ja) 広告配信システム、広告配信方法、及びプログラム
JP2002318961A (ja) 広告情報提供装置、広告情報提供方法、及びプログラム
KR20180072652A (ko) 다중 id를 이용한 공간 정보 공유 서비스 시스템 및 그 방법
JP2005172524A (ja) 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法
KR20090008847A (ko) 여행정보 제공시스템 및 여행정보 제공방법
JP6644945B1 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP2013122627A (ja) 情報処理端末、サーバ装置、システム、およびプログラム
JP2001243148A (ja) 携帯電話によるインターネットへのアクセスシステムおよびインターネットにアクセス可能な携帯電話
KR20180016325A (ko) 숫자코드를 이용한 지도 정보 제공 시스템 및 방법
JP3502810B2 (ja) 位置対応情報提供装置、位置対応情報提供方法および通信端末
JP2007265205A (ja) コミュニケーション支援方法及びコミュニケーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110