JP2005147387A - 変速機の出力軸支持構造 - Google Patents

変速機の出力軸支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005147387A
JP2005147387A JP2004171013A JP2004171013A JP2005147387A JP 2005147387 A JP2005147387 A JP 2005147387A JP 2004171013 A JP2004171013 A JP 2004171013A JP 2004171013 A JP2004171013 A JP 2004171013A JP 2005147387 A JP2005147387 A JP 2005147387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
gear
transmission
support structure
shaft support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004171013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4632234B2 (ja
Inventor
Myoung-Hun Kang
明 勳 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005147387A publication Critical patent/JP2005147387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632234B2 publication Critical patent/JP4632234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/037Gearboxes for accommodating differential gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19949Teeth
    • Y10T74/19953Worm and helical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

【課題】変速機の全長を縮少して搭載性を向上させ、生産工程及び生産原価を下げる変速機の出力軸支持構造を提供する。
【解決手段】本発明による出力軸支持構造は、変速機のケースを構成するハウジング部材と第1ベアリング部材及び第2ベアリング部材を媒体として両端がハウジング部材に回動可能に支持される出力軸と前記出力軸上に設置され、動力の伝達を受けたり伝達する受動歯車及び駆動歯車とを含んで構成される。また、受動歯車及び前記駆動歯車は、各々がはすば歯車であって、前記受動歯車のヘリックスと前記駆動歯車のヘリックスとが同一な方向に形成される。受動歯車のヘリックスは、前記受動歯車から前記駆動歯車に向かう方向に行きながら、前記変速機の前進変速段での出力軸の回転方向と反対方向に形成される。
【選択図】図2

Description

本発明は変速機の出力軸支持構造に関し、詳しくは出力軸の両端をベアリング部材で変速機のケースに直接支持させて、変速機の全長の縮少により搭載性を向上させた技術に関する。
一般に、変速機には、クラッチ装置を通じて伝達されたエンジン動力を、歯車比の組み合わせによって必要とする変速比に実現する変速歯車機構と、前記変速歯車機構によって得られた出力を、受動歯車に伝達して駆動歯車を通じて、差動歯車に伝達する出力軸とが備えられている。したがって、出力軸上には、図1に示すように、変速歯車機構から動力の伝達を受けて出力軸110と、駆動歯車130とを一体に回転させる受動歯車120が設置されている。
通常、前記受動歯車120及び駆動歯車130は、動力の伝達効率を向上させるためにはすば歯車を採用している。変速歯車機構を通じた動力の伝達時には、駆動トルクの印加を受動歯車120が受ける正駆動状態と、下り坂走行や停止前慣性走行時に車輪側から駆動トルクが差動歯車140を通じて、駆動歯車130に印加される逆駆動状態とが発生する。このような場合、はすば歯車の歯車結合によって発生する推力(biasing force)が、前記出力軸110の両端を支持するベアリング部材132に作用する。
このような推力は、前記ベアリング部材132を強く圧して出力軸110から離脱する可能性を高める。
したがって、従来は、前記ベアリング部材132の離脱防止のために、ベアリング部材保持器134や止めナット150などの別途の部材で、ベアリング部材132を支持するようになっているので、変速機の全長の増大によりエンジンルーム内の搭載性が悪化する原因となっていた。
特に、前記止めナット150を設置する場合には、出力軸110にネジを加工する工程及びナット150結合後に外れるのを防止するためにコーキング(calking)する工程などが共に行われるので、生産原価の上昇の原因となっていた。
はすば歯車の歯車結合によって発生する推力を減少させる変速機構が特許文献1に開示されている。
特開2004−125050号公報
本発明は、前記のような多様な不合理な点を解消するためのものであって、変速機の全長の縮少により搭載性を向上させ、生産工程及び生産原価も下げる、変速機の出力軸支持構造を提供することにその目的がある。
前記目的を達成するために、本発明による出力軸支持構造は、変速機のケースを構成するハウジング部材と;第1ベアリング部材及び第2ベアリング部材を媒体として両端がハウジング部材に回動可能に支持される出力軸と;前記出力軸上に設置され、動力の伝達を受けたり伝達する受動歯車及び駆動歯車と;を含んで構成されることを特徴とする。
前記受動歯車及び前記駆動歯車は、各々がはすば歯車であって、前記受動歯車のヘリックスと前記駆動歯車のヘリックスとが同一な方向に形成されるのが好ましい。
前記受動歯車のヘリックスは、前記受動歯車から前記駆動歯車に向かう方向に行きながら、前記変速機の前進変速段での出力軸の回転方向と反対方向に形成されるのが好ましい。
本発明の実施例によると、エンジンの動力を変速して出力する場合に、出力軸での推力が互いに相殺されるので、変速機の動力の伝達効率及び耐久性が向上する。
また、このような変速機の動力の伝達メカニズムに必要な部品が最少化されるので、変速機の重量を減らすことができ、結果的に車両の燃費を向上させることができる。
また、多様な走行状況で出力軸付近の機械部品が負担する負荷を減らすことができる。
以下、本発明の実施例を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図2は本発明の実施例による変速機の出力軸支持構造を示した断面図である。
図2に示すように、本発明の実施例による変速機の出力軸支持構造は、ハウジング部材205と、このハウジング部材205に直接一側面が支持される第1ベアリング部材251及び第2ベアリング部材252と、前記ベアリング部材251、252を通じて両端が前記ハウジング部材205に回動可能に支持される出力軸210と、そして前記ベアリング部材251、252の他側面を各々支持するように出力軸上に相互離隔して配設された受動歯車220及び駆動歯車230とから構成される。
前記ハウジング部材205とベアリング部材252との間には、ベアリング部材が密着して円滑に作動することができるようにスペーサ290が配設される。生産時に発生する可能性のある工差は、このスペーサ290によって吸収される。
前記ベアリング部材251、252は、内側ケース251a、252a、外側ケース251b、252b、及びローラ251c、252cから構成され、外側ケースはハウジング部材205の段差205aに支持され、内側ケース251a、252aは歯車220、230の基底部220a、230aによって支持され、ローラ251c、252cは内外側ケースの間に内設され、設置方向が出力軸210両端に向かって所定の角度ですぼまる方向で傾くように設置される。
また、前記受動歯車220は、前記変速機内の歯車変速機構を通じて動力の伝達を受けて前記出力軸210及び前記駆動歯車230を回転させ、前記駆動歯車230は、回転力を差動歯車240に伝達する。
一方、前記受動歯車220及び前記駆動歯車230は、各々がはすば歯車(helical gear)で実現され、前記歯車220、230のヘリックス(helix)は、同一な方向に形成される。
前記受動歯車220及び駆動歯車230に形成されたヘリックスについて、図3を参照してより詳細に説明する。
図3は本発明の実施例による変速機において、出力軸210の受動歯車220及び駆動歯車230のヘリックスの方向を示した図面である。
より具体的に、図3は、1、2、3速などの前進変速段で出力軸210が左側から見て時計方向に回転する場合に好ましい受動歯車220及び駆動歯車230のヘリックスを示している。
図3に示すように、前記受動歯車220のヘリックス225は、図3で右側に行きながら反時計方向に形成される。
つまり、受動歯車220のヘリックス225は、図3で右側に行きながら出力軸210の回転方向に反対方向に形成される。
図3の右側は、受動歯車220から駆動歯車230に向かう方向である。
したがって、これを総合すれば、受動歯車220は、受動歯車220から駆動歯車230に向かう方向に行きながら、出力軸210の回転方向(つまり時計方向)と反対方向(つまり反時計方向)にヘリックスが形成される。
前記駆動歯車230のヘリックス235も、受動歯車220のヘリックス225と同様に、図3で右側に行きながら反時計方向に形成される。
駆動歯車230及び受動歯車220が第1、2ベアリング部材251、252の間の位置で出力軸210上に設置されることにより、前記ヘリックス225、235の方向性によって様々な長所が実現される。
まず、エンジン(図示せず)の動力を変速して出力する場合について説明する。
エンジンの動力が変速メカニズム270によって変速されて出力軸210上の受動歯車220に伝達される場合、受動歯車220は、ヘリックス225の方向性によって図3の右側方向への推力F1を受ける。したがって、このような推力F1は、出力軸210に伝達され、出力軸210は、図3の右側方向への推力F1の印加を受ける。
一方、受動歯車220の回転力は出力軸210を通じて駆動歯車230に伝達され、駆動歯車230の回転力は差動歯車240に伝達される。
この時、駆動歯車230及び差動歯車240の間にはヘリックスの方向性によって相互間に推力が発生する。
つまり、駆動歯車230は、差動歯車240を回転させながら図3の右側方向に推力F2を差動歯車240に印加する。その逆作用で、駆動歯車230もまた、差動歯車240から推力−F2の印加を反発力として受け、このような推力−F2は、出力軸210に伝達される。
しかし、受動歯車220で形成された推力F1と駆動歯車230で形成された推力−F2とは、その大きさは同一であるが方向は反対である。
したがって、出力軸210では図3の右側方向への推力F1と左側方向への推力−F2とが互いに相殺され、全体的には第1、2ベアリング部材251、252に無理な負荷を与えずに円滑に回転することができる。
中立変速段で慣性走行(coasting)する場合のように、本発明の実施例による変速機がエンジンの動力を変速させるのではなく地面の反発力を受ける場合には、受動歯車220及び駆動歯車230には路面反発力によって小さい推力F1、−f2が形成される。
この場合、受動歯車220の反発推力(reactive biasing force)は第1ベアリング部材251のみに作用し、駆動歯車230の反発推力は第2ベアリング部材252のみに作用する。
したがって、このような場合、第1、2ベアリング部材251、252は、その各々が負担する歯車の推力のみを受ければ良いので、ベアリング部材に印加される負荷が分散される。
以上で本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、その技術的範囲内において、本発明の実施例から当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者により容易に変更され得るであろう。
従来の技術による変速機の出力軸支持構造を示した断面図である。 本発明の実施例による変速機の出力軸支持構造を示した断面図である。 本発明の実施例による出力軸の受動歯車及び駆動歯車のヘリックス(helix)方向を示した図面である。
符号の説明
205 ハウジング部材
210 出力軸
220 受動歯車
220a、230a 基底部
225、235 ヘリックス
230 駆動歯車
240 差動歯車
251 第1ベアリング部材
251a、252a 内側ケース
251b、252b 外側ケース
251c、252c ローラ
252 第2ベアリング部材
290 スペーサ

Claims (9)

  1. 変速機のケースを構成するハウジング部材と;
    両端がベアリング部材を媒体として直接前記ハウジング部材に回動可能に支持される出力軸と;
    前記出力軸上に一側面が各々前記ベアリング部材に接するように配置される駆動歯車及び受動歯車と;を含むことを特徴とする、変速機の出力軸支持構造。
  2. 前記受動歯車及び前記駆動歯車は、各々がはすば歯車であって、
    歯車のヘリックスが同一な方向に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の変速機の出力軸支持構造。
  3. 前記受動歯車のヘリックスは、前進走行時の出力軸の回転方向と反対方向に形成されることを特徴とする、請求項2に記載の変速機の出力軸支持構造。
  4. 前記ベアリング部材は、内外側ケースの間にローラが内設され、
    前記ローラは、前記出力軸の両端方向にすぼまる方向で傾くように設置されることを特徴とする、請求項1に記載の変速機の出力軸支持構造。
  5. 前記ベアリング部材は、内側ケースの一側が歯車基底部に支持され、
    外側ケースの一側がハウジング部材に支持されることを特徴とする、請求項4に記載の変速機の出力軸支持構造。
  6. 前記外側ケースは、ハウジング部材に形成された段差に支持されることを特徴とする、請求項5に記載の変速機の出力軸支持構造。
  7. 前記ベアリング部材は、内外側ケースが一体に形成されることを特徴とする、請求項4に記載の変速機の出力軸支持構造。
  8. 前記駆動歯車及び受動歯車は、出力軸上に独立的に配設され、少なくとも一対以上が設置されることを特徴とする、請求項1に記載の変速機の出力軸支持構造。
  9. 前記ハウジング部材とベアリング部材との間にはスペーサが配設されることを特徴とする、請求項1に記載の変速機の出力軸支持構造。
JP2004171013A 2003-11-17 2004-06-09 変速機の出力軸支持構造 Expired - Fee Related JP4632234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030081014A KR100598874B1 (ko) 2003-11-17 2003-11-17 자동변속기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005147387A true JP2005147387A (ja) 2005-06-09
JP4632234B2 JP4632234B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34567761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171013A Expired - Fee Related JP4632234B2 (ja) 2003-11-17 2004-06-09 変速機の出力軸支持構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050103141A1 (ja)
JP (1) JP4632234B2 (ja)
KR (1) KR100598874B1 (ja)
CN (1) CN100353091C (ja)
DE (1) DE102004045997A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2387422B (en) * 2002-03-09 2004-08-18 Hansen Transmissions Int Gear unit
GB2472619B (en) * 2009-08-12 2015-07-29 Romax Technology Ltd Bearing cartridge
CN102029539B (zh) * 2009-09-28 2012-02-15 上海交运汽车动力***有限公司 用于制造汽车变速器输出支架的工装夹具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160950U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 本田技研工業株式会社 トランスミツシヨン
JPH04104424U (ja) * 1991-02-21 1992-09-09 三菱重工業株式会社 2軸押出機の駆動装置
JPH0914402A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Jatco Corp デファレンシャル機構付き自動変速機
JPH1044800A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Mazda Motor Corp 4輪駆動車の動力伝達装置
JP2002048221A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置
JP2002219956A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Mazda Motor Corp 4輪駆動車用駆動装置
JP2003120795A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Hyundai Motor Co Ltd 自動変速機の潤滑装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2565539A (en) * 1947-08-27 1951-08-28 Wildhaber Ernest Gear drive
US3772934A (en) * 1971-11-15 1973-11-20 R Warren Floating helical gear
DE2639150C2 (de) * 1976-08-31 1983-03-10 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Lagerung eines Differentialgehäuses eines Differentialgetriebes in einem Achsgehäuse
JPS58113659A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 Toyota Motor Corp 自動車用歯車変速機における変速ギヤとシヤフトの固定構造
US4589295A (en) * 1984-01-30 1986-05-20 Champion Road Machinery Limited Eight speed drop box transmission
DE3473330D1 (en) * 1984-08-22 1988-09-15 Toyota Motor Co Ltd Transmission for use in motor vehicle
JPH0821489A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Fanuc Ltd 歯車装置
US6272941B1 (en) * 1999-09-30 2001-08-14 Reliance Electric Technologies, Llc Gear reducer having symmetrically disposed rotational shaft supports and method for making same
JP4346059B2 (ja) * 2000-09-08 2009-10-14 本田技研工業株式会社 車両用トランスミッション
KR20030025530A (ko) * 2001-09-21 2003-03-29 현대자동차주식회사 자동변속기의 출력축 어셈블리
JP2003106339A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Jatco Ltd 自動変速機におけるスプライン部の結合構造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160950U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 本田技研工業株式会社 トランスミツシヨン
JPH04104424U (ja) * 1991-02-21 1992-09-09 三菱重工業株式会社 2軸押出機の駆動装置
JPH0914402A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Jatco Corp デファレンシャル機構付き自動変速機
JPH1044800A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Mazda Motor Corp 4輪駆動車の動力伝達装置
JP2002048221A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置
JP2002219956A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Mazda Motor Corp 4輪駆動車用駆動装置
JP2003120795A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Hyundai Motor Co Ltd 自動変速機の潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004045997A1 (de) 2005-06-30
CN1619176A (zh) 2005-05-25
US20050103141A1 (en) 2005-05-19
KR20050047220A (ko) 2005-05-20
KR100598874B1 (ko) 2006-07-10
JP4632234B2 (ja) 2011-02-16
CN100353091C (zh) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010106957A (ja) ベルト式無段変速機
JP2006348983A (ja) 差動制限機構付き差動装置
US5372555A (en) Continuously variable traction roller transmission
JP2010127382A (ja) ベルト式無段変速機
JP5023030B2 (ja) 摩擦クラッチの締結機構および該機構を備えるディファレンシャル装置
JP4632234B2 (ja) 変速機の出力軸支持構造
JP2004068878A (ja) クラッチ装置
WO2011033720A1 (ja) 円錐摩擦車式無段変速装置
JP2008069928A (ja) 摩擦伝動変速装置
JP2005299864A (ja) 平行軸式多段変速機
JP2005030490A (ja) 摩擦ローラ式減速機付きモータ減速機
JP2011027186A (ja) 金属ベルト式無段変速機
JP5386975B2 (ja) 電動機のロータシャフト支持構造
JP2005321004A (ja) 歯車軸支持構造
JP4836517B2 (ja) 摩擦係合装置
JP2005249080A (ja) 差動制限機構付き差動装置
KR200251354Y1 (ko) 자동차용 수동 변속기의 후진변속시 기어울림 방지장치
JP2024035444A (ja) 駆動力伝達装置
JP2005220999A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2005133898A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JP2004239407A (ja) 摩擦ローラ式変速機及び高速流体装置
KR100600083B1 (ko) 동력선용 무단변속기
JP2004270879A (ja) 摩擦ローラ式変速機
KR200404179Y1 (ko) 동력선용 무단변속기
JP2005140204A (ja) 摩擦ローラ式変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees