JP2005123638A - 電子部品実装装置および電子部品実装方法 - Google Patents

電子部品実装装置および電子部品実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005123638A
JP2005123638A JP2004334148A JP2004334148A JP2005123638A JP 2005123638 A JP2005123638 A JP 2005123638A JP 2004334148 A JP2004334148 A JP 2004334148A JP 2004334148 A JP2004334148 A JP 2004334148A JP 2005123638 A JP2005123638 A JP 2005123638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
electronic component
face
state
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004334148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4016982B2 (ja
Inventor
Kazuo Arikado
一雄 有門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004334148A priority Critical patent/JP4016982B2/ja
Publication of JP2005123638A publication Critical patent/JP2005123638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4016982B2 publication Critical patent/JP4016982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】同一装置によって、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態に対応することができる電子部品実装装置および電子部品実装方法を提供することを目的とする。
【解決手段】部品供給部10にフェイスアップ状態で供給された電子部品を取り出して基板3に実装する電子部品実装装置において、第1の保持テーブル11Aによって供給されるフリップチップ13は、取り出しヘッド9によって取り出して表裏反転した状態で実装ヘッド4に受け渡して基板3に実装し、第2の保持テーブル11Bによって供給されるダイ14は、実装ヘッド4によって直接ピックアップして基板3に実装する。これにより、同一装置によって、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態に対応することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ウェハから切り出され粘着シートに貼着された状態の電子部品を取り出して基板に実装する電子部品実装装置および電子部品実装方法に関するものである。
半導体装置の製造工程において、半導体チップは多数のチップより成るウェハから切り出される。このチップの切り出しは、粘着シートにウェハを貼着した状態で行われ、切り出された個片チップは粘着シートから剥ぎ取られてピックアップされる。これらのチップが粘着シートに貼着された状態では、チップは能動面を上向きにしたフェイスアップ状態にある。
ところで、半導体チップの実装形態には、能動面にバンプが形成されたフリップチップなどのように、能動面を下向きにしたフェイスダウン状態で基板に実装されるフリップチップボンディング形態と、リードフレームなどの基板に半導体チップをフェイスアップ状態のまま実装するダイボンディング形態とがある。
しかしながら従来の電子部品実装装置では、上述のように実装時の表裏方向が異なる種類の半導体チップを、同一装置によって直接ウェハから取り出して実装することができず、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態にはそれぞれ個別の専用装置を必要としていた。
そこで本発明は、同一装置によって、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態に対応することができる電子部品実装装置および電子部品実装方法を提供することを目的とする。
請求項1記載の電子部品実装装置は、フェイスアップ状態で供給された電子部品を取り出して実装対象部位に実装する電子部品実装装置であって、取り出された電子部品をフェイスアップ状態で実装するフェイスアップ実装機能と、前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウンの状態で実装するフェイスダウン実装機能とを有し、前記フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装機能による実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備え、前記実装ヘッドが、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第1のノズルと、前記フェイスダウン実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第2のノズルとを有する。
請求項2記載の電子部品実装装置は、請求項1記載の電子部品実装装置であって、電子部品をフェイスアップ状態でピックアップ位置に位置決めした状態で供給する部品供給部を備え、前記取り出しヘッドおよび実装ヘッドはこのピックアップ位置に位置決めされた電子部品をピックアップする。
請求項3記載の電子部品実装装置は、請求項2記載の電子部品実装装置であって、前記部品供給部上の電子部品の画像を取得する第1のカメラと、この第1のカメラで撮像した
画像に基づいて前記部品供給部の電子部品の位置を認識する第1の認識部と、表裏反転されて実装ヘッドに保持された電子部品を撮像する第2のカメラと、この第2のカメラで撮像した画像に基づいて実装ヘッドに保持された電子部品の位置を認識する第2の認識部と、前記第1の認識部の認識結果に基づいて前記部品供給部を制御し前記第2の認識部の認識結果に基づいて前記実装ヘッドの移動量を補正する制御部とを備えた。
請求項4記載の電子部品実装装置は、フェイスアップ状態で供給された電子部品を取り出して実装対象部位に実装する電子部品実装装置であって、取り出された電子部品をフェイスアップ状態で実装するフェイスアップ実装機能と、前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウンの状態で実装するフェイスダウン実装機能とを有し、前記フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装機能による実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備え、前記実装ヘッドが複数種類の交換ノズルを着脱可能なノズル交換機構を備え、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第1の交換ノズルを装着し、前記フェイスダウン実装機能による実装の場合には電子部品を保持する第2の交換ノズルを装着する。
請求項5記載の電子部品実装方法は、フェイスアップ状態で供給された電子部品を、フェイスアップ状態または前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウン状態で実装する電子部品実装方法であって、フェイスアップ状態で実装する場合には、前記実装ヘッドに備えられた複数のノズルのうちの第1のノズルを用いてフェイスアップ状態で供給された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、フェイスダウン状態で実装する場合には、取り出しヘッドによってピックアップされ表裏反転された電子部品を前記実装ヘッドに備えられた複数のノズルのうちの第2のノズルを用いて実装対象部位に実装する。
請求項6記載の電子部品実装方法は、フェイスアップ状態で供給された電子部品を、フェイスアップ状態または前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウン状態で実装する電子部品実装方法であって、フェイスアップ状態で実装する場合には、フェイスアップ状態で供給された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、フェイスダウン状態で実装する場合には、取り出しヘッドによってピックアップされ表裏反転された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、前記実装ヘッドが複数種類の交換ノズルを着脱可能なノズル交換機構を備え、フェイスアップ実装の場合に電子部品を保持する第1の交換ノズルを装着し、フェイスダウン実装の場合に電子部品を保持する第2の交換ノズルを装着する。
本発明によれば、フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、フェイスアップ実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備えることにより、同一装置でフェイスアップ実装機能とフェイスダウン実装機能とを兼ね備えることができ、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態に対応することができる。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における電子部品実装装置の斜視図、図2は本発明の実施
の形態1における電子部品実装装置の平面図、図3、図4、図5、図6は本発明の実施の形態1における電子部品実装方法の工程説明図である。
まず図1、図2を参照して、電子部品実装装置について説明する。図1において電子部品実装装置1は、X方向に配設された基板搬送機構2を備えている。基板搬送機構2は基板3を搬送し、所定の実装位置にて基板3を位置決めする。基板搬送機構2の上方には、実装ノズル4aを備えた実装ヘッド4がヘッド移動機構22によって可動に配設されている。
実装ヘッド4は、後述する部品供給部10によって供給される電子部品、すなわち能動面にバンプが形成されたフリップチップ13やダイ14を、実装ノズル4aによって保持し基板3上の部品実装部位に実装する。ここで実装ヘッド4による電子部品の実装においては、部品供給部10から直接ピックアップして実装する形態と、以下に説明する取り出しヘッド9を介して受け渡された電子部品を実装する形態とが、電子部品の種類によって選択されるようになっている。
基板搬送機構2の側方には、可動ブロック6(可動部材)がシリンダ7によって矢印a方向に進退自在に配設されている。可動ブロック6の側面には、取り出しノズル9aを備えた取り出しヘッド9が設けられている。取り出しヘッド9は部品供給部10からフリップチップ13をピックアップして取り出す。取り出しヘッド9は水平方向(Y軸方向)の軸廻りに回転可能となっており、取り出しヘッド9が180度回転することにより、取り出しノズル9aに保持されたフリップチップ13は水平軸廻りに上下に旋回移動する。これによりフリップチップ13は表裏反転され、実装ヘッド4への受け渡し位置に移動する。
次に部品供給部10の構成について説明する。部品供給部10は、第1の保持テーブル11A、第2の保持テーブル11Bの2つの部品保持テーブルを備えており、第1の保持テーブル11A、第2の保持テーブル11Bはともにθテーブル15の軸部15aに結合されている。θテーブル15はXYテーブル16上に装着されており、部品供給機構駆動部25によってXYテーブル16、θテーブル15を駆動することにより、第1の保持テーブル11A、第2の保持テーブル11Bは軸部15a廻りに旋回移動するとともに、XY方向に水平移動する。部品供給機構駆動部25は、制御部23によって制御される。
取り出しヘッド9や実装ヘッド4によるピックアップ位置の上方には、第1のカメラ5が配設されている。第1のカメラ5は、部品供給部10によって取り出しヘッド9や実装ヘッド4に供給されるフリップチップ13やダイ14を撮像する。撮像された画像は第1の認識部21によって認識処理され、これにより、部品供給部10におけるフリップチップ13やダイ14の位置が認識される。
また可動ブロック6には第2のカメラ8が内蔵されており、第2のカメラ8は実装ヘッド4に保持されたフリップチップ13を下方から撮像する。第2のカメラ8によって撮像された画像は、第2の認識部24によって認識処理され、これにより、実装ヘッド4に保持された状態におけるフリップチップ13の位置が認識される。
第1の認識部21、第2の認識部24による認識結果は、制御部23に送られる。第1の認識部21による認識結果に基づいて、制御部23が部品供給機構駆動部25を制御することにより、実装ヘッド4によるダイ14のピックアップ時に、また取り出しヘッド9によるフリップチップ13のピックアップ時に、ダイ14、フリップチップ13はそれぞれ実装ノズル4a、取り出しノズル9aによるピックアップ位置に正しく位置合わせされる。また第2の認識部24による認識結果に基づいて制御部23がヘッド移動機構22を
制御して実装ヘッド4の移動量を補正することにより、実装ヘッド4はフリップチップ13を基板3の正しい実装対象部位に実装する。
第1の保持テーブル11Aには、能動面(回路形成面)にバンプが形成されたフリップチップ13が、能動面を上向きにして粘着シート12(図3参照)に貼り付けられた状態で保持されている。第1の保持テーブル11Aは、フリップチップ13をフェイスアップ状態で取り出しヘッド9に供給する。また、第2の保持テーブル11Bには、ダイ14が能動面を上向きにして粘着シート12(図5参照)に貼り付けられた状態のダイ14が保持されている。第2の保持テーブル11Bはダイ14をフェイスアップ状態で実装ヘッド4に供給する。
フリップチップ13を基板3に実装する場合には、図2(a)に示すように、部品供給部10においてθテーブル15の軸部15aを回転させて、第1の保持テーブル11Aを取り出しヘッド9によるピックアップ位置Aへ旋回移動させる。そしてXYテーブル16によって第1の保持テーブル11AをXY方向へ移動させ、保持された多数のフリップチップ13のうちの実装対象のフリップチップ13をピックアップ位置Aに位置合わせする。この後、取り出しヘッド9の取り出しノズル9aによってフリップチップ13を取り出し、表裏反転させた後に実装ヘッド4にフェイスダウン状態のフリップチップを実装ヘッド4に受け渡す。
これに対し、ダイ14を基板3に実装する場合には、図2(b)に示すように、第2の保持テーブル11Bを同様に旋回移動させて実装ヘッド4によるピックアップ位置Aに移動させる。そして同様に、第2の保持テーブル11Bに保持された多数のダイ14のうち、実装対象のダイ14をピックアップ位置Aに位置合わせする。この後、実装ヘッド4の実装ノズル4aによってダイ14を直接ピックアップして、基板3にフェイスアップ状態のまま実装する。
すなわち、電子部品実装装置1は、取り出された電子部品をフェイスアップ状態で実装するフェイスアップ実装機能と、前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウンの状態で実装するフェイスダウン実装機能とを有している。フェイスアップ実装機能による実装の場合またフェイスダウン実装機能による実装の場合のいずれにおいても、取り出しヘッド9、実装ヘッド4、部品供給部10の共通のピックアップ位置Aに位置決めされたフリップチップ13、ダイ14をそれぞれピックアップする。
そして、図2(b)に示すフェイスアップ実装機能による実装の場合には、シリンダ7を駆動して第2のカメラが一体的に設けられた単一の可動ブロック6を矢印方向に後退させ、実装ヘッド4がピックアップ位置Aに位置決めされたダイ14をピックアップする動作を妨げない位置まで取り出しヘッド9を退避させる。シリンダ7は、可動ブロック6を退避させる退避機構となっている。
この電子部品実装装置は上記のように構成されており、以下電子部品実装方法について、図3〜図6を参照して説明する。まず図3(a)において、基板搬送機構2には基板3が位置決めされており、基板搬送機構2の上方には実装ノズル4aを備えた実装ヘッド4が位置している。部品供給部10のピックアップ位置Aには第1の保持テーブル11Aが位置しており、粘着シート12に貼り付けられたフリップチップ13が、バンプ形成面を上向きにしたフェイスアップ状態で保持されている。そしてこれらのフリップチップ13のうち、今回のピックアップ動作で取り出し対象となるフリップチップ13がピックアップ位置Aに位置合わせされている。
そしてこのフリップチップ13の上方にある取り出しヘッド9の取り出しノズル9aが
上下動することにより、フリップチップ13は取り出しノズル9aによって粘着シート12から剥離されてピックアップされる。このとき、粘着シート12の下面にはシート剥離機構17が当接し、粘着シート12を吸着している。
この後図3(b)に示すように、取り出しヘッド9が180度上下回転して取り出しノズル9aが上向きになることにより、取り出しノズル9aに保持されたフリップチップ13は表裏反転され、能動面を下向きにしたフェイスダウン状態となる。そしてこのフリップチップ13は、フェイスダウン状態のまま実装ヘッド4の実装ノズル4aに受け渡される。
次いで図4(a)に示すように、フリップチップ13を保持した実装ヘッド4は、可動ブロック6の第2のカメラ8上に移動し、ここで第2のカメラ8によってフリップチップ13が下方から撮像される。これによりフリップチップ13の能動面が撮像され、この画像を第2の認識部24(図1)によって認識処理することにより、フリップチップ13の位置が認識される。
この後、図4(b)に示すように、実装ヘッド4は基板3上に移動し、実装ノズル4aに保持したフリップチップ13をフェイスダウン状態で基板3の実装対象部位に実装する。このとき、図4(a)において第2の認識部24によって認識したフリップチップ13の位置認識結果に基づき、ヘッド移動機構22を制御部23によって制御することにより、実装ヘッド4の移動量が補正される。またこの動作と同時並行して取り出しヘッド9は新たなフリップチップ13を第1の保持テーブル11Aから取り出す動作を行う。
フリップチップ13の実装に引き続き、ダイ14をフリップチップ13の上に重ね合わせて搭載するスタックダイ実装を行う。図5(a)に示すように、基板搬送機構2上の基板3には、既に前工程においてフリップチップ13が能動面を下向きにしたフェイスダウン状態で実装されている。そして、第2の保持テーブル11Bからのダイ14の取り出しに先立って、シリンダ7によって可動ブロック6を後退させ、実装ヘッド4がピックアップ位置に位置決めされたダイ14をピックアップする動作を妨げない位置に、取り出しヘッド9を退避させる。
ピックアップ位置Aには、第2の保持テーブル11Bの粘着シート12に貼り付けられたダイ14が位置しており、ダイ14は上方の第1のカメラ5によって撮像される。そしてこの画像に基づいて第1の認識部21によってダイ14の位置が認識され、この認識結果に基づいて部品供給機構駆動部25を制御部23によって制御することにより、ダイ14はピックアップ位置Aに正しく位置合わせされる。
次いで実装ヘッド4は部品供給部10に移動し、図5(b)に示すように実装ヘッド4が上下動することにより、ダイ14は実装ノズル4aによって粘着シート12から剥離されてピックアップされる。このとき、粘着シート12の下面にはシート剥離機構17が当接し粘着シート12を吸着している。
この後、図6に示すように、ダイ14を保持した実装ヘッド4は、基板搬送機構2の基板3上に移動する。そして既にフェイスダウン状態で実装されたフリップチップ13に重ね合わせて、ダイ14をフェイスアップ状態で実装する。これにより、能動面に形成されたバンプを介して基板3に実装されたフリップチップ13の上面に、能動面を上向きにしたダイ14を重ね合わせて実装するスタックダイ実装が行われる。この実装工程の後、ダイ14は基板3とワイヤボンディングによって接続される。
(実施の形態2)
図7は本発明の実施の形態2におけるの電子部品実装装置の部分断面図、図8は本発明の実施の形態2におけるの電子部品実装方法の工程説明図である。本実施の形態2においては、図7に示すように、フェイスアップ実装機能による実装の場合にダイ14を保持する第1のノズル4bが装着された第1の実装ヘッド4Bと、フェイスダウン実装機能による実装の場合にフリップチップ13を保持する第2のノズル4aが装着された第2の実装ヘッド4Aとを併せて保持する多連ヘッド18を備えた電子部品実装装置を用いるものである。この場合においても、部品供給部10からフリップチップ13やダイ14をピックアップする際には、上方に配設された第1のカメラ5による位置認識を行う。
次に電子部品実装方法を説明する。フリップチップ13をフェイスダウン状態で基板3に実装する場合には、図8(a)に示すように、取り出しヘッド9の取り出しノズル9aによって第1の保持テーブル11Aからフェイスアップ状態でフリップチップ13を取り出す。そして取り出され表裏反転されたフリップチップ13を、第2のノズル4aが装着された第2の実装ヘッド4Aを用いて、基板搬送機構2上に位置決めされた基板3の実装対象部位に実装する。
また、ダイ14をフェイスアップ状態で基板3に既に実装されたフリップチップ13に重ねて実装する場合には、第1のノズル4bが装着された第1の実装ヘッド4Bを用いて、部品供給部10の第2の保持テーブル11Bからダイ14をピックアップし、実施の形態1と同様にフリップチップ13上に重ねて搭載する。
(実施の形態3)
図9、図10は本発明の実施の形態2における電子部品実装方法の工程説明図である。本実施の形態3においては、実装ヘッド4として複数種類の交換ノズルを着脱可能なノズル交換機構を有するものを用いる。すなわち実装ヘッド4の下端部のノズル装着部への装着において互換性を有し、対象とする電子部品の種類に応じた形状・寸法で製作された交換ノズルを用いるようにしている。
図9(a)に示すように、基板搬送機構2の側面にはノズル保持部19が設けられており、ノズル保持部19は、フリップチップ13、ダイ14に対応した2種類の第2の交換ノズル20B、第1の交換ノズル20Aを保持している。実装ヘッド4がノズル保持部19にアクセスしてノズル交換動作を行うことにより、実装ヘッド4の下端部のノズル装着部に、第2の交換ノズル20B、第1の交換ノズル20Aのいずれかを交換して装着することができるようになっている。
フリップチップ13をフェイスダウン状態で実装する場合には、図9(a)に示すように、取り出しヘッド9によって第1の保持テーブル11Aからフリップチップ13を取り出し、図9(b)に示すようにフリップチップ13を表裏反転するとともに、実装ヘッド4をノズル保持部19に移動させて下端部に第2の交換ノズル20Bを装着する。
そして取り出しヘッド9にフェイスアップ状態で保持されたフリップチップ13を、実装ヘッド4の第2の交換ノズル20Bによって吸着保持し、図10(a)に示すように、可動ブロック6上で第2のカメラ8によってフリップチップ13を撮像して位置認識した後に、実装ヘッド4を基板搬送機構2の基板3上に移動させて実装対象部位に実装する。
この後、図10(b)に示すように、実装ヘッド4の第2の交換ノズル20Bを第1の交換ノズル20Aと交換し、第2の保持テーブル11Bからダイ14を第1の交換ノズル20Aによって吸着保持する。そして実装ヘッド4を基板3上に移動させ、既に実装されたフリップチップ13上にダイ14を重ねて実装する。
本発明によれば、フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、フェイスアップ実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備えたので、同一装置でフェイスアップ実装機能とフェイスダウン実装機能とを兼ね備えることができ、ダイボンディングとフリップチップボンディングの2つの実装形態に対応することができる。
本発明の実施の形態1における電子部品実装装置の斜視図 本発明の実施の形態1における電子部品実装装置の平面図 本発明の実施の形態1における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態1における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態1における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態1における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態2における電子部品実装装置の部分断面図 本発明の実施の形態2における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態3における電子部品実装方法の工程説明図 本発明の実施の形態3における電子部品実装方法の工程説明図
符号の説明
3 基板
4 実装ヘッド
4A 第1の実装ヘッド
4B 第2の実装ヘッド
5 第1のカメラ
6 可動ブロック
7 シリンダ
8 第2のカメラ
9 取り出しヘッド
9a 取り出しノズル
10 部品供給部
11A 第1の保持テーブル
11B 第2の保持テーブル
13 フリップチップ
14 ダイ
19 ノズル交換部
20A 第1の交換ノズル
20B 第2の交換ノズル
21 第1の認識部
23 制御部
24 第2の認識部

Claims (6)

  1. フェイスアップ状態で供給された電子部品を取り出して実装対象部位に実装する電子部品実装装置であって、取り出された電子部品をフェイスアップ状態で実装するフェイスアップ実装機能と、前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウンの状態で実装するフェイスダウン実装機能とを有し、前記フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装機能による実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備え、前記実装ヘッドが、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第1のノズルと、前記フェイスダウン実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第2のノズルとを有することを特徴とする電子部品実装装置。
  2. 電子部品をフェイスアップ状態でピックアップ位置に位置決めした状態で供給する部品供給部を備え、前記取り出しヘッドおよび実装ヘッドはこのピックアップ位置に位置決めされた電子部品をピックアップすることを特徴とする請求項1記載の電子部品実装装置。
  3. 前記部品供給部上の電子部品の画像を取得する第1のカメラと、この第1のカメラで撮像した画像に基づいて前記部品供給部の電子部品の位置を認識する第1の認識部と、表裏反転されて実装ヘッドに保持された電子部品を撮像する第2のカメラと、この第2のカメラで撮像した画像に基づいて実装ヘッドに保持された電子部品の位置を認識する第2の認識部と、前記第1の認識部の認識結果に基づいて前記部品供給部を制御し前記第2の認識部の認識結果に基づいて前記実装ヘッドの移動量を補正する制御部とを備えたことを特徴とする請求項2記載の電子部品実装装置。
  4. フェイスアップ状態で供給された電子部品を取り出して実装対象部位に実装する電子部品実装装置であって、取り出された電子部品をフェイスアップ状態で実装するフェイスアップ実装機能と、前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウンの状態で実装するフェイスダウン実装機能とを有し、前記フェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして表裏反転する取り出しヘッドと、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合にはフェイスアップ状態で供給された電子部品をピックアップして実装対象部位に電子部品を実装し、フェイスダウン実装機能による実装の場合には前記取り出しヘッドで表裏反転された電子部品をピックアップして実装対象部位に実装する実装ヘッドとを備え、前記実装ヘッドが複数種類の交換ノズルを着脱可能なノズル交換機構を備え、前記フェイスアップ実装機能による実装の場合に電子部品を保持する第1の交換ノズルを装着し、前記フェイスダウン実装機能による実装の場合には電子部品を保持する第2の交換ノズルを装着することを特徴とする電子部品実装装置。
  5. フェイスアップ状態で供給された電子部品を、フェイスアップ状態または前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウン状態で実装する電子部品実装方法であって、フェイスアップ状態で実装する場合には、前記実装ヘッドに備えられた複数のノズルのうちの第1のノズルを用いてフェイスアップ状態で供給された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、フェイスダウン状態で実装する場合には、取り出しヘッドによってピックアップされ表裏反転された電子部品を前記実装ヘッドに備えられた複数のノズルのうちの第2のノズルを用いて実装対象部位に実装することを特徴とする電子部品実装方法。
  6. フェイスアップ状態で供給された電子部品を、フェイスアップ状態または前記電子部品を表裏反転させたフェイスダウン状態で実装する電子部品実装方法であって、フェイスア
    ップ状態で実装する場合には、フェイスアップ状態で供給された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、フェイスダウン状態で実装する場合には、取り出しヘッドによってピックアップされ表裏反転された電子部品を実装ヘッドによってピックアップして実装対象部位に実装し、前記実装ヘッドが複数種類の交換ノズルを着脱可能なノズル交換機構を備え、フェイスアップ実装の場合に電子部品を保持する第1の交換ノズルを装着し、フェイスダウン実装の場合に電子部品を保持する第2の交換ノズルを装着することを特徴とする電子部品実装方法。
JP2004334148A 2004-11-18 2004-11-18 電子部品実装装置および電子部品実装方法 Expired - Fee Related JP4016982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334148A JP4016982B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 電子部品実装装置および電子部品実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334148A JP4016982B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 電子部品実装装置および電子部品実装方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001314889A Division JP3636127B2 (ja) 2001-10-12 2001-10-12 電子部品実装装置および電子部品実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005123638A true JP2005123638A (ja) 2005-05-12
JP4016982B2 JP4016982B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=34617051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004334148A Expired - Fee Related JP4016982B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 電子部品実装装置および電子部品実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4016982B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019207A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置および部品実装方法
JP2007129129A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置および電子部品実装方法
KR100787968B1 (ko) 2007-02-13 2007-12-24 세광테크 주식회사 칩공급부가 구비된 cog 장치
JP2009194306A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Juki Corp 部品供給装置
CN102160162A (zh) * 2008-09-19 2011-08-17 松下电器产业株式会社 元件安装装置和元件安装方法
US8151451B2 (en) 2008-07-07 2012-04-10 Panasonic Corporation Electronic component bonding machine
KR101431572B1 (ko) 2011-11-15 2014-08-20 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 부품 이송장치 및 부품 이송장치에 있어서의 흡착 위치 조정방법
JPWO2015145530A1 (ja) * 2014-03-24 2017-04-13 富士機械製造株式会社 ダイ実装システム及びダイ実装方法
CN107768285A (zh) * 2011-06-03 2018-03-06 豪锐恩科技私人有限公司 用于半导体芯片的拾取和转移及结合的方法和***
JP2019149399A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 キヤノンマシナリー株式会社 ボンディング装置
CN112447569A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 芝浦机械电子装置株式会社 移送装置及安装装置
CN116364637A (zh) * 2023-06-02 2023-06-30 俐玛光电科技(北京)有限公司 一种芯片整理与摆放机械手及一种芯片整理与摆放方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4508016B2 (ja) * 2005-07-07 2010-07-21 パナソニック株式会社 部品実装方法
JP2007019207A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置および部品実装方法
JP2007129129A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP4548310B2 (ja) * 2005-11-07 2010-09-22 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
KR100787968B1 (ko) 2007-02-13 2007-12-24 세광테크 주식회사 칩공급부가 구비된 cog 장치
JP2009194306A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Juki Corp 部品供給装置
US8151451B2 (en) 2008-07-07 2012-04-10 Panasonic Corporation Electronic component bonding machine
CN102160162A (zh) * 2008-09-19 2011-08-17 松下电器产业株式会社 元件安装装置和元件安装方法
CN107768285A (zh) * 2011-06-03 2018-03-06 豪锐恩科技私人有限公司 用于半导体芯片的拾取和转移及结合的方法和***
CN107768285B (zh) * 2011-06-03 2021-06-22 豪锐恩科技私人有限公司 用于半导体芯片的拾取和转移及结合的方法和***
KR101431572B1 (ko) 2011-11-15 2014-08-20 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 부품 이송장치 및 부품 이송장치에 있어서의 흡착 위치 조정방법
JPWO2015145530A1 (ja) * 2014-03-24 2017-04-13 富士機械製造株式会社 ダイ実装システム及びダイ実装方法
JP2019149399A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 キヤノンマシナリー株式会社 ボンディング装置
JP7071839B2 (ja) 2018-02-26 2022-05-19 キヤノンマシナリー株式会社 ボンディング装置
CN112447569A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 芝浦机械电子装置株式会社 移送装置及安装装置
CN116364637A (zh) * 2023-06-02 2023-06-30 俐玛光电科技(北京)有限公司 一种芯片整理与摆放机械手及一种芯片整理与摆放方法
CN116364637B (zh) * 2023-06-02 2023-07-25 俐玛光电科技(北京)有限公司 一种芯片整理与摆放机械手及一种芯片整理与摆放方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4016982B2 (ja) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3636127B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP4508016B2 (ja) 部品実装方法
US20070039686A1 (en) Chip reversing device and chip reversing method, and chip mounting apparatus and chip mounting method
JP2003059955A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP4016982B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
US7290331B2 (en) Component mounting apparatus and component mounting method
JP6717630B2 (ja) 電子部品の実装装置
JP2003109979A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP3879679B2 (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP3636153B2 (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JPH08130230A (ja) フリップチップの実装装置
JP3879680B2 (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP3661658B2 (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP7071839B2 (ja) ボンディング装置
JPH08162502A (ja) 電子部品実装装置
JP2005197758A (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP2000022395A (ja) 電子部品の実装方法および実装装置
JP2003188194A (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP6760777B2 (ja) 部品実装装置
JP2008211066A (ja) 表面実装装置及び方法
JP4386009B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6942829B2 (ja) 電子部品の実装装置
JP2019054202A (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JP2003188595A (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP5479961B2 (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees