JP2005099764A - 電気光学装置および電子機器 - Google Patents

電気光学装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005099764A
JP2005099764A JP2004240438A JP2004240438A JP2005099764A JP 2005099764 A JP2005099764 A JP 2005099764A JP 2004240438 A JP2004240438 A JP 2004240438A JP 2004240438 A JP2004240438 A JP 2004240438A JP 2005099764 A JP2005099764 A JP 2005099764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electro
terminal
optical device
voltage supply
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004240438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4082396B2 (ja
Inventor
Takashi Miyazawa
貴士 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004240438A priority Critical patent/JP4082396B2/ja
Publication of JP2005099764A publication Critical patent/JP2005099764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082396B2 publication Critical patent/JP4082396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0254Control of polarity reversal in general, other than for liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】ボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路を構成するトランジスタの個数を減らす。
【解決手段】駆動トランジスタT3は、電圧供給線Laと有機EL素子OELとの間に設けられているとともに、駆動期間において、データに応じた駆動電流IOELを発生する。キャパシタCの一方の電極は、駆動トランジスタT3のゲートに接続され、その他方の電極は、駆動トランジスタT3と有機EL素子OELとを接続する接続端に接続されている。キャパシタCは、駆動期間よりも前の書込期間において、データ線Xを介して供給されたデータ電流Idataに応じたデータを保持する。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子装置、特に電気光学装置および電子機器に係り、特に、ボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路に関する。
近年、有機EL(Electronic Luminescence)素子を用いたディスプレイが注目されている。有機EL素子は、自己を流れる駆動電流に応じて輝度が設定される電流駆動型素子の一つである。有機EL素子を用いた画素へのデータ書込方式の一つとして、データ線へのデータの供給を電流ベースで行う電流プログラム方式がある。図10は、ボルテージフォロワ型(ソースフォロワ型と呼ぶこともある)の電流プログラム方式における従来の画素回路図である。この画素回路は、有機EL素子OEL、キャパシタCおよび4つのnチャネル型のトランジスタで構成されている。スイッチングトランジスタT1,T2をオンさせて、キャパシタCへのデータの書き込みを行う書込期間において、駆動トランジスタT3と電源電圧Vddとを電気的に分離すべく、制御トランジスタT4をオフさせる。駆動トランジスタT3の一端(ドレイン)に電源電圧Vddを供給する制御トランジスタT4は、画素回路毎に設けられており、走査線の延在方向に対応した画素行単位で制御される。
なお、本発明と関連性を有する先願としては、本出願人が既に出願した特願2002−255255号がある。
本発明の目的の一つは、ボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路を構成するトランジスタの個数を減らすことである。
本発明の他の目的としては、駆動トランジスタの閾値電圧等の特性の変動や劣化を抑制することである。
かかる課題を解決するために、本発明の第1の電気光学装置は、複数の走査線と、複数のデータ線と、複数の電圧供給線と、前記複数の電圧供給線のそれぞれに対する電圧供給を切り換えるスイッチ回路と、前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して設けられた複数の画素回路と、を含み、前記複数の画素回路のそれぞれは、駆動期間に自己を駆動電流が流れる電気光学素子と、前記複数の電圧供給線のうちの一つの電圧供給線と前記電気光学素子との間に設けられているとともに、その導通状態が前記駆動電流の電流レベルに対応するnチャネル型の駆動トランジスタと、一方の電極が前記駆動トランジスタのゲートに接続され、他方の電極が前記駆動トランジスタと前記電気光学素子とを接続する接続端に接続されているとともに、前記駆動期間よりも前の書込期間において、前記データ線を介して供給されたデータ電流に応じた電荷を保持するキャパシタとを有することを特徴とする。
上記の電気光学装置において、前記複数の画素回路の各々は、一方の端子が前記複数のデータ線のうちの一つに接続され、前記複数の走査線のうちの一つの走査線を介して供給される走査信号によって導通制御される第1のスイッチングトランジスタと、一方の端子が前記一つの電圧供給線に接続され、他方の端子が前記駆動トランジスタの前記ゲートに接続されている第2のスイッチングトランジスタとをさらに有していてもよい。
上記の電気光学装置において、前記複数の走査線は、複数の第1の副走査線と複数の第2の副走査線とを含み、前記複数の画素回路の各々は、一方の端子が前記複数のデータ線のうちの一つに接続され、前記複数の第1の副走査線のうちの一つの副走査線を介して供給される第1の走査信号によって導通制御される第1のスイッチングトランジスタと、一方の端子が前記一つの電圧供給線に接続され、他方の端子が前記駆動トランジスタの前記ゲートに接続され、前記複数の第2の副走査線を介して供給される第2の走査信号によって導通制御される第2のスイッチングトランジスタとを備えていてもよい。
上記の電気光学装置において、前記複数の電圧供給線の各々は複数の電圧に設定できるようにすることが好ましい。
上記の電気光学装置において、アニール期間において前記駆動トランジスタには、前記駆動電流の方向とは逆方向の電流が流れるように設定してもよい。このようにすることにより前記駆動トランジスタの閾値電圧シフトや劣化等の特性の変化を抑制することができる。
上記の電気光学装置において、アニール期間における前記駆動トランジスタは、前記書込期間において前記データ電流によって設定される前記駆動トランジスタの導通状態のうち最も低い導通状態と同等またはそれ以下の導通状態に設定されるようにしてもよい。
上記の電気光学装置において、複数の電圧供給線は、前記複数のデータ線と交差する方向に延在していることが好ましい。
第2の電気光学装置は、複数の走査線と、複数のデータ線と、前記複数のデータ線と交差する方向に延在している複数の電圧供給線と、前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して設けられた複数の画素回路と、を含み、前記複数の画素回路の一つの画素回路は、駆動トランジスタと、前記駆動トランジスタの導通状態に応じて輝度が設定される電気光学素子と、一方の電極が前記駆動トランジスタのゲートに接続され、他方の電極が前記駆動トランジスタと前記電気光学素子とを接続する接続端に接続されているとともに、前記データ線を介して前記一つの画素回路に供給されたデータ電流に応じた電荷を保持するキャパシタとを有することを特徴とする。
上記の電気光学装置において、前記複数の電圧供給線のうちの一つの電圧供給線には、前記複数の画素回路のうち前記複数の走査線のうち一つの走査線の延在する方向に並んだ一群の複数の画素回路が接続されていることが好ましい。
上記の電気光学装置において、前記複数の画素回路の各々は、前記駆動トランジスタと、前記複数の走査線のうちの一つの走査線を介して供給される走査信号により制御される第1のスイッチングトランジスタと、前記駆動トランジスタのゲートとドレインとの電気的接続を制御する第2のスイッチングトランジスタと、を含み、前記複数の画素回路の各々に含まれるトランジスタは、前記駆動トランジスタ、前記第1のスイッチングトランジスタ、及び前記第2のスイッチングトランジスタの3個のみであることが好ましい。
本発明の第3の電気光学装置は、複数の走査線と、複数のデータ線と、前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差部に対応して複数の画素回路が設けられ、前記複数の画素回路の各々は、電気光学素子と、第1の端子と第2の端子とを有し、前記第1の端子と前記第2の端子との間にチャネル領域を備えた駆動トランジスタと、第1の電極が前記駆動トランジスタの第1のゲートに接続され、第2の電極が前記第1の端子に接続されたキャパシタと、前記複数の走査線の一つに第2のゲートが接続され、第3の端子と第4の端子とを有し、前記第3の端子と前記第4の端子との間にチャネル領域を備えた第1のトランジスタと、第3のゲートと、第5の端子と、第6の端子と、を有し、前記第5の端子と前記第6の端子と間にチャネル領域を備えた第2のトランジスタと、を含み、前記第4の端子は、前記複数のデータ線のうちの一つのデータ線に接続され、前記電気光学素子は前記第1の端子に接続されており、前記複数の画素回路の各々に含まれるトランジスタは、前記駆動トランジスタと、前記第1のトランジスタと、前記第2のトランジスタのみであることを特徴とする。
上記の電気光学装置において、前記第5の端子は前記第1のゲートに接続され、前記第6の端子は前記第2の端子に接続されているようにしてもよい。
上記の電気光学装置において、前記第3の端子は、前記キャパシタの前記第2の電極及び前記第1の端子に接続されていてもよい。
上記の電気光学装置において、前記第5の端子は前記第1のゲートに接続され、前記第6の端子は前記第3のゲートに直接接続されていてもよい。
前記第6の端子を前記第3のゲートに直接接続することにより前記第2のトランジスタはダイオード接続型となる。前記第2のトランジスタは前記駆動トランジスタの特性を補償するためのトランジスタとして使用できる。
上記の電気光学装置において、さらに複数の第1の電圧供給線と、複数の第2の電圧供給線と、を含み、前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つに接続され、前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つに接続され、前記複数の第2の電圧供給線の各々は、複数の電位に設定可能であることが好ましい。
上記の電気光学装置において、さらに複数の第1の電圧供給線と、複数の第2の電圧供給線とを含み、前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つに接続され、前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つに接続され、前記複数の第2の電圧供給線の各々は、所定電圧及びフローティング状態のいずれにも設定可能であってもよい。前記所定電圧は複数であってもよい。
上記の電気光学装置において、前記複数の電圧供給線は、前記複数のデータ線と交差する方向に延在することが好ましい。
上記の電気光学装置において、さらに複数の第1の電圧供給線と、複数の第2の電圧供給線と、を含み、前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つの第1の電圧供給線に接続され、前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つの第2の電圧供給線に接続され、前記第2のトランジスタをデータ電流を通過させることにより前記駆動トランジスタの導通状態を設定する書込期間の少なくとも一部において、前記一つの第2の電圧供給線の電位は所定電位に設定されることが好ましい。
上記の電気光学装置において前記画素回路に含まれるすべてのトランジスタは、アモルファスシリコンによって形成されたnチャネル型のトランジスタでであってもよい。
本発明の電子機器は上記の電気光学装置を電気光学装置を実装している。
本発明によれば、例えば、画素回路に含まれるトランジスタの個数の減らすことができるので、電気光学装置の製造における歩留まりの向上、開口率の向上、および画素回路の占有面積の低減を図ることが可能になる。また、逆バイアス等の印加が可能であるので、特にアモルファスシリコンTFTで問題となる特性の変化や劣化の補償が可能である。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態にかかる電気光学装置のブロック構成図である。表示部1は、例えば、TFT(Thin Film Transistor)によって電気光学素子を駆動するアクティブマトリクス型の表示パネルである。本実施形態では、アモルファスシリコンによってTFTが形成されているため、そのチャネル型は基本的にn型となる。この表示部1には、mドットXnライン分の画素群がマトリクス状(二次元平面的)に並んでいる。表示部1には、それぞれが水平方向に延在している走査線群Y1〜Ynと、それぞれが垂直方向に延在しているデータ線群X1〜Xmとが設けられており、これらの交差に対応して画素2(画素回路)が配置されている。走査線Y1〜Ynのそれぞれは2種類の副走査線Ya及びYbから構成されている。電圧供給線La1〜Lanは、それぞれの走査線Y1〜Ynに対応して設けられており、データ線X1〜Xmと交差する方向、換言すれば、走査線Y1〜Ynの延在方向に設けられている。電圧供給線La1〜Lanのそれぞれには、1本の走査線Yの延在方向に対応する画素行(mドット分の画素2)が共通接続されている。なお、本実施形態では、1つの画素2を画像の最小表示単位としているが、1つの画素2をRGBの3つのサブ画素で構成してもよい。
制御回路5は、図示しない上位装置より入力される垂直同期信号Vs、水平同期信号Hs、ドットクロック信号DCLKおよび階調データD等に基づいて、走査線駆動回路3、データ線駆動回路4および電源線制御回路6を同期制御する。この同期制御の下、これらの回路3,4,6は、互いに協働して、表示部1の表示制御を行う。
走査線駆動回路3は、シフトレジスタ、出力回路等を主体に構成されており、走査線Y1〜Ynに走査信号を出力することによって、走査線Y1〜Ynの走査を行う。走査信号は、高電位レベル(以下「Hレベル」という)または低電位レベル(以下「Lレベル」という)の2値的な信号レベルをとり、データの書込対象となる画素行に対応する第1の副走査線Ya及び第2の副走査線Ybは、後述する画素回路2のn型のスイッチングトランジスタT1及びT2をオン状態とするため、ともにHレベルに設定される。
データ線駆動回路4は、シフトレジスタ、ラインラッチ回路、出力回路等を主体に構成されている。このデータ線駆動回路4は、電流プログラム方式を採用している関係上、画素2の表示階調に相当するデータ(データ電圧Vdata)をデータ電流Idataへと変換する可変電流源を含む。データ線駆動回路4は、1本の走査線Yを選択する期間に相当する1水平走査期間(1H)において、今回データを書き込む画素行に対するデータ電流Idataの出力と、次の1Hで書き込みを行う画素行に関するデータのラッチとを同時に行う。ある1Hにおいて、データ線Xの本数に相当するm個のデータがラッチされる。そして、次の1Hにおいて、ラッチされたm個のデータは、データ電流Idataに変換された上で、それぞれのデータ線X1〜Xmに対して出力される。
電源線制御回路6は、シフトレジスタ、出力回路等を主体に構成されており、走査線駆動回路3による走査と呼応して、電圧供給線La1〜Lanのそれぞれに対する電圧供給を切り換えるスイッチ回路7を制御する。このスイッチ回路7は、電圧供給線La1〜LanのそれぞれをVdd及びVlowという複数の電位のうちからいずれかの電位に設定するための回路である。スイッチ回路7は、電圧供給線La1〜Lanに対応して設けられたn個のスイッチ部7aで構成されており、これらは、電源線制御回路6から出力された制御信号SCF1〜SCFnによって制御される。
なお、スイッチ回路7は表示部1と同一基板上に設けてもよいし、表示部1とは別の基板上に設けてもよい。
図2は、本実施形態にかかるボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路図である。1つの画素回路は、電流駆動型素子の一形態である有機EL素子OEL、3つのnチャネル型のトランジスタT1〜T3およびデータを保持するキャパシタCによって構成されている。第1のスイッチングトランジスタT1のゲートは、第1の走査信号SELaが供給される1本の副走査線Yaに接続されている。第1のスイッチングトランジスタT1のソース及びドレインのうちいずれか一方の端子は、データ電流Idataが供給される1本のデータ線Xに接続されており、他方の端子は、駆動トランジスタT3のソース及びドレインのうちいずれか一方に接続されている。
第2のスイッチングトランジスタT2のゲートは、副走査線Ybに接続されている。第2のスイッチングトランジスタT2のソース及びドレインのいずれか一方の端子は、電圧供給線Laに接続されていおり、他方の端子は、駆動トランジスタT3のゲートとキャパシタCの一方の電極に接続されている。
駆動トランジスタのT3のソース及びドレインのうちいずれか一方の端子は、有機EL素子OELの画素電極に接続されており、他方の端子は電圧供給線Laに接続されている。
有機EL素子OELの画素電極は本実施例ではアノード(陽極)として機能する。画素電極とは電気光学層を介して反対側に位置するカソード(陰極)には、電源電圧Vddよりも低い基準電圧Vssが印加されている。
キャパシタCは、その一方の電極が駆動トランジスタT3のゲートに接続され、他方の電極は、駆動トランジスタT3のソース及びドレインのうち、有機EL素子OELの画素電極側に位置する、一方の端子に接続されている。
図3は、図2に示した画素回路の動作タイミングチャートである。画素回路の動作プロセスは、1Fの前半期間である書込期間t0〜t1におけるデータの書込プロセスと、その後半期間である駆動期間t1〜t2における駆動プロセスとに大別されるが、本実施形態では、駆動期間t1〜t2の後、更にアニール期間t2〜t3を設け、駆動トランジスタの特性の変化及び劣化の抑制を行う。
まず、駆動期間t1〜t2よりも前の書込期間t0〜t1では、キャパシタCに対するデータの書き込みが行われる。具体的には、走査信号SELa及びSELbがHレベルになって、スイッチングトランジスタT1及びT2が共にオン状態となる。これにより、データ線Xと駆動トランジスタT3の第1の端子とが第1のスイッチングトランジスタT1を介して電気的に接続されるとともに、駆動トランジスタT3は、トランジスタT2を介して、自己のゲートと自己の第2の端子とが電気的に接続されたダイオード接続となる。また、走査信号SELa及びSELbがHレベルになるのと「同期」して、制御信号SCFがにより、複数の電圧Vdd及びVlowのうちからVddが選択され、電圧供給線Laの電位はVddに設定される。
本明細書では、「同期」という用語を、同一タイミングである場合のみならず、設計上のマージン等の理由で若干の時間的なオフセットを許容する意味で用いている。その結果、図4に示すように、電圧供給線Laからデータ線Xに向って、第1のスイッチングトランジスタT1と駆動トランジスタT3とを介した電流経路が形成される。駆動トランジスタT3は、データ電流Idataに応じたプログラム電流を自己のチャネルに流し、このデータ電流Idataに応じた電圧が駆動トランジスタT3のソース電圧とゲート電圧の差VgsとしてキャパシタCに記憶される。
なお、駆動トランジスタT3のソース−ドレイン間を流れる電流がデータ線Xに選択的に流すためには、データ線Xの抵抗値を有機EL素子OELの抵抗値に比べて十分低く設定しておくことが好ましいが、データ線X側に流れる電流値と有機EL素子OEL側に流れる電流値の比を見積もれば、輝度をデータ電流Idataの関数として正確に把握できる。書込期間t0〜t1において、有機EL素子OELと駆動トランジスタT3が電気的に遮断されていないため、有機EL素子OELが発光し始める場合がある。
つぎに、駆動期間t1〜t2では、駆動電流IOELが有機EL素子OELを流れ、有機EL素子OELが発光する。上述した書込期間t0〜t1が経過すると、走査信号SELa及びSELbがLレベルになり、スイッチングトランジスタT1及びT2が共にオフ状態となる。これにより、データ線Xと駆動トランジスタT3の第1の端子とが電気的に分離される。また、駆動トランジスタT3のゲートは駆動トランジスタT3の第2の端子から電気的に分離され、駆動トランジスタT3のダイオード接続も解除される。
その結果、図5に示すように、電源電圧Vddから基準電圧Vssに向かって、駆動トランジスタT3と有機EL素子OELとを介した駆動電流の経路が形成される。有機EL素子OELを流れる駆動電流IOELは、電圧供給線Laと有機EL素子OELとの間に設けられた駆動トランジスタT3のチャネル電流に対応し、その電流レベルは、キャパシタCに蓄積されたゲート電圧とソース電圧との電圧差Vgsによって設定される。駆動期間t1〜t2の間の駆動トランジスタT3と有機EL素子OELとの間のノードNの電圧は、駆動電流の電流レベル等に応じて変化する場合があるが、キャパシタCがノードNと駆動トランジスタT3との間に配置されていたいわゆるボルテージフォロワ型回路となっているので、ノードNの電圧に応じて駆動トランジスタT3のゲート電圧も変化して、ノードNの電圧の変動をある程度補償することができる。
次のアニール期間t2〜t3は、このアニール期間t2〜t3は、駆動期間t1〜t2の間に駆動トランジスタT3を通過した駆動電流による駆動トランジスタT3の劣化や特性の変化(特に閾値電圧)を補償あるいは、回復させるために利用できる。
アニール期間において、走査信号SELaは駆動期間t1〜t2に引き続いてLレベルであるが、走査信号SELbはHレベルとなり、第2のスイッチングトランジスタT2がオン状態となる。これに呼応して、スイッチ回路7により複数の電位からVlowを選択し、電圧供給線Laの電位をVlowとする。これにより第2のスイッチングトランジスタT2を介して駆動トランジスタT3のゲートにVlowが印加される。また、駆動期間t1〜t2の間にはドレインとして機能した第2の端子にもVlowが印加される。
Vlowを基準電圧Vss近傍、またはVss以下の電圧とすれば駆動トランジスタT3に非順バイアスが印加される。図6に示したVlowの電位が十分低ければ、逆バイアス電流Irevが流れる。
Vlowとして、駆動期間t1〜t2に駆動トランジスタT3のゲートに印加された電圧と、所定の基準電圧に対して異なる符号を有する電圧(例えば、負電圧)を用いれば、駆動トランジスタT3のゲートには負電圧が印加され、駆動トランジスタT3の回復は、より促進される。
このように、本実施形態では、ボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路において、画素回路に含まれるトランジスタの個数が3つで済む。このように、画素回路を構成するトランジスタの個数を減らすことで、表示部1に関する製造上の歩留まりや開口率の向上を図ることができるとともに、画素回路の占有面積の低減を図ることが可能になる。
なお、スイッチ回路7を構成するスイッチ部7aは、例えば、増幅器としてのオペアンプを用いた構成してもよい。このような構成とすることにより電圧供給線Laの電位を高速で設定することができる。
アニール期間t2〜t3は、有機EL素子OELの非発光期間でもあるので、動画特性の向上にも寄与することができる。
(第2の実施形態)
図7は、第2の実施形態にかかるボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路図である。本実施形態では、2種類の電圧供給線La,Lbが画素回路に接続されている。第2の電圧供給線Lbは、制御信号SCFによって導通制御されるスイッチ部7bを介して電源線Loに接続されており、第1の電圧供給線Laは、電源線Loに直接接続されている。
1つの画素回路は、有機EL素子OEL、3つのnチャネル型のトランジスタT1、T3及びT4およびデータを保持するキャパシタCによって構成されている。スイッチングトランジスタT1は、そのドレイン及びソースのうちいずれか一方及び他方が、それぞれデータ線X及び駆動トランジスタT3のゲートに接続されている。スイッチングトランジスタT1のゲートは走査線Yに接続され、走査線Yを介して供給される走査信号SELによってスイッチングトランジスタT1の導通状態が制御される。補償用トランジスタT4は、ソース又はドレインのうちいずれか一方及び他方が、それぞれ、自己のゲート及びトランジスタT3のゲート接続されている。補償用トランジスタT4のゲートは第2の電圧供給線Lbに接続されている。
駆動トランジスタT3は、そのドレイン又はソースのいずれか一方及び他方が、それぞれ、第1の電圧供給線Laと有機EL素子OELに接続されている。有機EL素子OELのカソード(陰極)には、電源電圧Vddよりも低い電圧Vssが印加されている。また、キャパシタCは、その一方の電極が駆動トランジスタT3のゲートに接続され、他方の電極が駆動トランジスタT3と有機EL素子OELとを接続する接続端Nに接続されている。
つぎに、上記構成を有する画素回路の動作について説明する。この画素回路の動作プロセスは、書込期間t0〜t1におけるデータの書込プロセスと、駆動期間t1〜t2における駆動プロセスとに大別される。
まず、書込期間t0〜t1では、走査信号SELがHレベルになって、スイッチングトランジスタT1がオン状態となる。また、走査信号SELがHレベルになるのと呼応して、制御信号SCFもHレベルになって、トランジスタ部7bもオン状態となる。これにより、図8に示すように、電源電圧Vddに設定された第2の電圧供給線Lbから、補償用トランジスタT4とスイッチングトランジスタT1とを介したデータ電流Idataの経路が形成される。補償用トランジスタT4は、データ電流Idataを自己のチャネルに流し、キャパシタCには、発生したデータ電流Idataに応じた電荷が蓄積され、データ電流Idataに応じたゲート電圧が設定される。
つぎに、駆動期間t1〜t2では、データ電流Idataにより設定された駆動トランジスタT3のゲート電圧に応じた駆動電流IOELが有機EL素子OELを流れ、有機EL素子OELが発光する。上述した書込期間t0〜t1が経過すると、走査信号SELおよび制御信号SCFが共にLレベルになり、スイッチングトランジスタT1およびトランジスタ部7bが共にオフする。これにより、駆動トランジスタT3のゲートはデータ線Xから電気的に分離されるとともに、補償用トランジスタT4が電源電位Vddから電気的に切り離され、駆動トランジスタT3のゲートには電流が供給されなくなる。
駆動期間t1〜t2では、図9に示すように、電源電圧Vddから基準電圧Vssに向かって、駆動トランジスタT3と有機EL素子OELとを介した駆動電流IOELの経路が形成される。有機EL素子OELを流れる駆動電流IOELは、第1の電圧供給線Laと有機EL素子OELとの間に設けられた駆動トランジスタT3のチャネル電流に対応し、その電流レベルは、キャパシタCの蓄積電荷に起因したゲート電圧Vgによって制御される。有機EL素子OELは、駆動トランジスタT3が発生した駆動電流IOELに応じた輝度で発光し、これによって、画素2の階調が設定される。
本実施形態によれば、上述した各実施形態と同様に、ボルテージフォロワ型電流プログラム方式の画素回路に含まれるトランジスタの個数を減らすことができる。その結果、表示部1に関する製造上の歩留まりや開口率の向上を図ることができるとともに、画素回路の占有面積の低減を図ることが可能になる。
トランジスタ7bの代わりに第1の実施形態で説明したスイッチ7aを用いて、駆動期間t1〜t2の間の少なくとも1部を補償用トランジスタT4がオフ状態となるような電圧に設定してもよい。つまり、電源電圧Vddと補償用トランジスタT4のゲートとの電気的接続をトランジスタ7bにより制御する代わりに第2の電圧供給線Lb自身の電圧を変化させることにより補償用トランジスタT4の導通状態を制御してもよい。
また、駆動トランジスタT3あるいはT4の特性の変化又は劣化を抑制するために、電源電圧Vddとは異なる電圧、具体的には基準電圧Vssあるいはそれより低い電圧レベルを有する電圧を第1の電圧供給線La、第2の電圧供給線Lbを介して供給するようにてしてもよい。
上述した実施形態では、電気光学素子として有機EL素子OELを用いた例について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、無機EL素子、フィールド・エミッション素子等の発光型電気光学素子は、もちろんのこと、透過率・反射率が電気信号によって変化するエレクトロクロミック素子、電気泳動表示素子に対しても広く適用可能である。
さらに、上述した実施形態にかかる電気光学装置は、例えば、テレビ、プロジェクタ、携帯電話機、携帯端末、モバイル型コンピュータ、パーソナルコンピュータ等を含む様々な電子機器に実装可能である。これらの電子機器に上述した電気光学装置を実装すれば、電子機器の商品価値を一層高めることができ、市場における電子機器の商品訴求力の向上を図ることができる。
電気光学素子以外にも、本発明の画素回路の概念は種々の被駆動素子の駆動に用いることができる。一例を挙げれば、バイオチップ等のセンシングデバイスとしても採用可能である。
電気光学装置のブロック構成図。 第1の実施形態にかかる画素回路図。 画素回路の動作タイミングチャート。 書込期間におけるデータ電流の経路を示す図。 駆動期間における駆動電流の経路を示す図。 アニール期間における電流の経路を示す図。 第2の実施形態にかかる画素回路図。 書込期間におけるデータ電流の経路を示す図。 駆動期間における駆動電流の経路を示す図。 従来の画素回路図。
符号の説明
1 表示部
2 画素
3 走査線駆動回路
4 データ線駆動回路
5 制御回路
6 電源線制御回路
7 スイッチ回路
7a スイッチ部
7b トランジスタ
T1〜T4 トランジスタ
C キャパシタ
OEL 有機EL素子

Claims (20)

  1. 電気光学装置において、
    複数の走査線と、
    複数のデータ線と、
    複数の電圧供給線と、
    前記複数の電圧供給線のそれぞれに対する電圧供給を制御するスイッチ回路と、
    前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して設けられた複数の画素回路と、を含み、
    前記複数の画素回路のそれぞれは、
    駆動期間に自己を駆動電流が流れる電気光学素子と、
    前記複数の電圧供給線のうちの一つの電圧供給線と前記電気光学素子との間に設けられているとともに、その導通状態が前記駆動電流の電流レベルに対応するnチャネル型の駆動トランジスタと、
    一方の電極が前記駆動トランジスタのゲートに接続され、他方の電極が前記駆動トランジスタと前記電気光学素子とを接続する接続端に接続されているとともに、前記駆動期間よりも前の書込期間に前記データ電流に応じた電荷を保持するキャパシタと
    を有することを特徴とする電気光学装置。
  2. 前記複数の画素回路の各々は、
    一方の端子が前記複数のデータ線のうちの一つに接続され、前記複数の走査線のうちの一つの走査線を介して供給される走査信号によって導通制御される第1のスイッチングトランジスタと、
    一方の端子が前記一つの電圧供給線に接続され、他方の端子が前記駆動トランジスタの前記ゲートに接続されている第2のスイッチングトランジスタと
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載された電気光学装置。
  3. 請求項1に記載の電気光学装置において、
    前記複数の走査線は、複数の第1の副走査線と複数の第2の副走査線とを含み、
    前記複数の画素回路の各々は、
    一方の端子が前記複数のデータ線のうちの一つに接続され、前記複数の第1の副走査線のうちの一つの副走査線を介して供給される第1の走査信号によって導通制御される第1のスイッチングトランジスタと、
    一方の端子が前記一つの電圧供給線に接続され、他方の端子が前記駆動トランジスタの前記ゲートに接続され、前記複数の第2の副走査線を介して供給される第2の走査信号によって導通制御される第2のスイッチングトランジスタと、
    を有することを特徴とする電気光学装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の電気光学装置において、
    前記複数の電圧供給線の各々は複数の電圧に設定できること、
    を特徴とする電気光学装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の電気光学装置において、
    アニール期間において前記駆動トランジスタには、前記駆動電流の方向とは逆方向の電流が流れること、
    を特徴とする電気光学装置。
  6. 請求項1乃至4のいずれかに記載の電気光学装置において、
    アニール期間における前記駆動トランジスタは、前記書込期間において前記データ電流によって設定される前記駆動トランジスタの導通状態のうち最も低い導通状態と同等またはそれ以下の導通状態に設定されること、
    を特徴とする電気光学装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の電気光学装置において、
    複数の電圧供給線は、前記複数のデータ線と交差する方向に延在していること、
    を特徴とする電気光学装置。
  8. 電気光学装置において、
    複数の走査線と、
    複数のデータ線と、
    前記複数のデータ線と交差する方向に延在している複数の電圧供給線と、
    前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して設けられた複数の画素回路と、を含み、
    前記複数の画素回路の一つの画素回路は、
    駆動トランジスタと、
    前記駆動トランジスタの導通状態に応じて輝度が設定される電気光学素子と、
    一方の電極が前記駆動トランジスタのゲートに接続され、他方の電極が前記駆動トランジスタと前記電気光学素子とを接続する接続端に接続されているとともに、前記データ線を介して前記一つの画素回路に供給されたデータ電流に応じた前記データを保持するキャパシタと、
    を有することを特徴とする電気光学装置。
  9. 請求項8に記載の電気光学装置において、
    前記複数の電圧供給線のうちの一つの電圧供給線には、前記複数の画素回路のうち前記複数の走査線のうち一つの走査線の延在する方向に並んだ一群の複数の画素回路が接続されていることを特徴とする電気光学装置。
  10. 請求項8または9に記載の電気光学装置において、
    前記複数の画素回路の各々は、
    前記駆動トランジスタと、
    前記複数の走査線のうちの一つの走査線を介して供給される走査信号により制御される第1のスイッチングトランジスタと、
    前記駆動トランジスタのゲートとドレインとの電気的接続を制御する第2のスイッチングトランジスタと、を含み、
    前記複数の画素回路の各々に含まれるトランジスタは、前記駆動トランジスタと、前記第1のスイッチングトランジスタと、前記第2のスイッチングトランジスタの3個のみであること、
    を特徴とする電気光学装置。
  11. 複数の走査線と、
    複数のデータ線と、
    前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差部に対応して複数の画素回路が設けられ、
    前記複数の画素回路の各々は、
    電気光学素子と、
    第1の端子と第2の端子とを有し、前記第1の端子と前記第2の端子との間にチャネル領域を備えた駆動トランジスタと、
    第1の電極が前記駆動トランジスタの第1のゲートに接続され、第2の電極が前記第1の端子に接続されたキャパシタと、
    前記複数の走査線の一つに第2のゲートが接続され、第3の端子と第4の端子とを有し、前記第3の端子と前記第4の端子との間にチャネル領域を備えた第1のトランジスタと、
    第3のゲートと、第5の端子、と第6の端子と、を有し、前記第5の端子と前記第6の端子と間にチャネル領域を備えた第2のトランジスタと、を含み、
    前記第4の端子は、前記複数のデータ線のうちの一つのデータ線に接続され、
    前記電気光学素子は前記第1の端子に接続されており、
    前記複数の画素回路の各々に含まれるトランジスタは、前記駆動トランジスタと、前記第1のトランジスタと、前記第2のトランジスタのみであること、
    を特徴とする電気光学装置。
  12. 請求項11に記載の電気光学装置において、
    前記第5の端子は前記第1のゲートに接続され、
    前記第6の端子は前記第2の端子に接続されていること、
    を特徴とする電気光学装置。
  13. 請求項11に記載の電気光学装置において、
    前記第3の端子は、前記キャパシタの前記第2の電極及び前記第1の端子に接続されていること、
    を特徴とする電気光学装置。
  14. 請求項11に記載の電気光学装置において、
    前記第5の端子は前記第1のゲートに接続され、
    前記第6の端子は前記第3のゲートに直接接続されていること、
    を特徴とする電気光学装置。
  15. 請求項14に記載の電気光学装置において、
    さらに複数の第1の電圧供給線と、
    複数の第2の電圧供給線と、を含み、
    前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つに接続され、
    前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つに接続され、
    前記複数の第2の電圧供給線の各々は、複数の電位に設定可能であること、
    を特徴とする電気光学装置。
  16. 請求項14に記載の電気光学装置において、
    さらに複数の第1の電圧供給線と、
    複数の第2の電圧供給線と、を含み、
    前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つに接続され、
    前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つに接続され、
    前記複数の第2の電圧供給線の各々は、所定電圧及びフローティング状態のいずれにも設定可能であること、
    を特徴とする電気光学装置。
  17. 請求項15または16に記載の電気光学装置において、
    前記複数の第1の電圧供給線及び前記複数の第2の電圧供給線は、それぞれ前記複数のデータ線と交差する方向に延在すること、
    を特徴とする電気光学装置。
  18. 請求項14記載の電気光学装置において、
    さらに複数の第1の電圧供給線と、
    複数の第2の電圧供給線と、を含み、
    前記第2の端子は前記複数の第1の電圧供給線のうちの一つの第1の電圧供給線に接続され、
    前記第6の端子は前記複数の第2の電圧供給線のうちの一つの第2の電圧供給線に接続され、
    前記第2のトランジスタをデータ電流を通過させることにより前記駆動トランジスタの導通状態を設定する書込期間の少なくとも一部において、前記一つの第2の電圧供給線の電位は所定電位に設定されること、
    を特徴とする電気光学装置。
  19. 前記画素回路に含まれるすべてのトランジスタは、アモルファスシリコンによって形成されたnチャネル型のトランジスタであることを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載された電気光学装置。
  20. 請求項1乃至19のいずれかに記載された電気光学装置を実装したことを特徴とする電子機器。
JP2004240438A 2003-08-21 2004-08-20 電気光学装置、電子機器、データ線駆動回路、及び電源線駆動回路 Expired - Fee Related JP4082396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240438A JP4082396B2 (ja) 2003-08-21 2004-08-20 電気光学装置、電子機器、データ線駆動回路、及び電源線駆動回路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003297657 2003-08-21
JP2004240438A JP4082396B2 (ja) 2003-08-21 2004-08-20 電気光学装置、電子機器、データ線駆動回路、及び電源線駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005099764A true JP2005099764A (ja) 2005-04-14
JP4082396B2 JP4082396B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=34225067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004240438A Expired - Fee Related JP4082396B2 (ja) 2003-08-21 2004-08-20 電気光学装置、電子機器、データ線駆動回路、及び電源線駆動回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7417607B2 (ja)
JP (1) JP4082396B2 (ja)
KR (2) KR100651001B1 (ja)
CN (2) CN100412932C (ja)
TW (1) TWI261213B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005338819A (ja) * 2004-05-21 2005-12-08 Seiko Epson Corp 電子回路、電気光学装置、電子装置、及び電子機器
JP2010014747A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
JP2010060816A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Canon Inc 画素回路、発光表示装置及びそれらの駆動方法
US7742025B2 (en) 2005-09-30 2010-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and driving method thereof
CN101859537A (zh) * 2009-04-01 2010-10-13 索尼公司 驱动显示元件的方法和驱动显示装置的方法
JP2010541014A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 画素回路
CN101645235B (zh) * 2008-08-08 2012-04-25 索尼株式会社 显示面板模块和电子设备
JP2012150511A (ja) * 2005-04-20 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示モジュール、及び電子機器
US8405582B2 (en) 2008-06-11 2013-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display and driving method thereof
JP2018036658A (ja) * 2005-06-30 2018-03-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2021081735A (ja) * 2011-09-16 2021-05-27 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI327720B (en) * 2005-03-11 2010-07-21 Sanyo Electric Co Active matrix type display device and driving method thereof
US7595778B2 (en) 2005-04-15 2009-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device using the same
US20070018917A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-25 Seiko Epson Corporation Electronic device, method of driving the same, electro-optical device, and electronic apparatus
FR2895130A1 (fr) * 2005-12-20 2007-06-22 Thomson Licensing Sas Procede de pilotage d'un panneau d'affichage par couplage capacitif
TWI318392B (en) * 2006-01-13 2009-12-11 Ritdisplay Corp Organic light emitting display and driving device thereof
US7852299B2 (en) * 2006-03-31 2010-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Active-matrix device
US20070273618A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Toppoly Optoelectronics Corp. Pixels and display panels
JP4168290B2 (ja) * 2006-08-03 2008-10-22 ソニー株式会社 表示装置
JP2009258301A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Eastman Kodak Co 表示装置
KR101056241B1 (ko) * 2008-12-19 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
KR20120062252A (ko) 2010-12-06 2012-06-14 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
JP5733077B2 (ja) * 2011-07-26 2015-06-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の電源供給方法および電子機器
CN102708819B (zh) * 2012-05-10 2014-08-13 北京京东方光电科技有限公司 一种像素驱动电路及其驱动方法、阵列基板和显示装置
CN103440840B (zh) * 2013-07-15 2015-09-16 北京大学深圳研究生院 一种显示装置及其像素电路
CN103474028B (zh) 2013-09-09 2014-12-10 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路、驱动电路、阵列基板及显示设备
CN104809988B (zh) * 2015-05-18 2016-06-29 京东方科技集团股份有限公司 一种oled阵列基板及显示面板、显示装置
CN105654906B (zh) * 2016-01-26 2018-08-03 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、显示面板以及显示装置
CN106097957A (zh) * 2016-08-19 2016-11-09 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、阵列基板、显示装置
CN106847111B (zh) * 2017-03-31 2019-03-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其像素电路、像素电路的驱动方法
CN107103880B (zh) * 2017-06-16 2018-11-20 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及其驱动方法、阵列基板以及显示装置
KR102334014B1 (ko) * 2017-06-30 2021-12-01 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
TWI709955B (zh) * 2018-01-22 2020-11-11 矽創電子股份有限公司 電子紙顯示驅動電路

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158429A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Sansei Denshi Japan Kk 情報伝達回路
JP3695328B2 (ja) 1995-12-14 2005-09-14 セイコーエプソン株式会社 表示装置の駆動方法,表示装置および電子機器
KR100474786B1 (ko) * 1995-12-14 2005-07-07 세이코 엡슨 가부시키가이샤 표시장치의구동방법,표시장치및전자기기
JP3629939B2 (ja) * 1998-03-18 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
KR100888004B1 (ko) * 1999-07-14 2009-03-09 소니 가부시끼 가이샤 전류 구동 회로 및 그것을 사용한 표시 장치, 화소 회로,및 구동 방법
TW587239B (en) * 1999-11-30 2004-05-11 Semiconductor Energy Lab Electric device
JP3736399B2 (ja) * 2000-09-20 2006-01-18 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置
KR100675319B1 (ko) * 2000-12-23 2007-01-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 일렉트로 루미네센스 패널
WO2002075709A1 (fr) 2001-03-21 2002-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Circuit permettant d'actionner un element electroluminescent a matrice active
KR100745414B1 (ko) * 2001-07-02 2007-08-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기발광소자 구동회로
US7227517B2 (en) 2001-08-23 2007-06-05 Seiko Epson Corporation Electronic device driving method, electronic device, semiconductor integrated circuit, and electronic apparatus
KR100826009B1 (ko) * 2001-11-03 2008-04-29 엘지디스플레이 주식회사 일렉트로 루미네센스 패널
CN1278297C (zh) * 2001-11-09 2006-10-04 三洋电机株式会社 对光学元件的亮度数据具有初始化功能的显示器
JP2003208127A (ja) 2001-11-09 2003-07-25 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003186436A (ja) 2001-12-18 2003-07-04 Seiko Epson Corp 電子回路及びその駆動方法、電気光学装置、及び電子機器
EP1331627B1 (en) 2002-01-24 2012-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving the semiconductor device
JP2003263129A (ja) 2002-03-07 2003-09-19 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP4069408B2 (ja) 2002-04-03 2008-04-02 セイコーエプソン株式会社 電子回路及びその駆動方法、及び電子装置
JP4407790B2 (ja) 2002-04-23 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 電子装置及びその駆動方法並びに電子回路の駆動方法
JP4123084B2 (ja) * 2002-07-31 2008-07-23 セイコーエプソン株式会社 電子回路、電気光学装置、及び電子機器
JP3829778B2 (ja) 2002-08-07 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 電子回路、電気光学装置、及び電子機器
JP4144462B2 (ja) * 2002-08-30 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2004145278A (ja) 2002-08-30 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004145300A (ja) * 2002-10-03 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電子装置、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4678234B2 (ja) * 2004-05-21 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 電子回路、電気光学装置、電子装置、及び電子機器
JP2009042776A (ja) * 2004-05-21 2009-02-26 Seiko Epson Corp 電子回路、電気光学装置、電子装置、及び電子機器
JP2005338819A (ja) * 2004-05-21 2005-12-08 Seiko Epson Corp 電子回路、電気光学装置、電子装置、及び電子機器
JP2015007812A (ja) * 2005-04-20 2015-01-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示モジュール、及び電子機器
JP2012150511A (ja) * 2005-04-20 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示モジュール、及び電子機器
US10903244B2 (en) 2005-06-30 2021-01-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic appliance
JP2019207412A (ja) * 2005-06-30 2019-12-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2019109520A (ja) * 2005-06-30 2019-07-04 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US10224347B2 (en) 2005-06-30 2019-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic appliance
US11444106B2 (en) 2005-06-30 2022-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic appliance
JP2018036658A (ja) * 2005-06-30 2018-03-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US7742025B2 (en) 2005-09-30 2010-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and driving method thereof
JP2010541014A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 画素回路
US8405582B2 (en) 2008-06-11 2013-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display and driving method thereof
JP2010014747A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器
CN101645235B (zh) * 2008-08-08 2012-04-25 索尼株式会社 显示面板模块和电子设备
JP2010060816A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Canon Inc 画素回路、発光表示装置及びそれらの駆動方法
CN101859537A (zh) * 2009-04-01 2010-10-13 索尼公司 驱动显示元件的方法和驱动显示装置的方法
JP2021081735A (ja) * 2011-09-16 2021-05-27 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP7049494B2 (ja) 2011-09-16 2022-04-06 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US11637129B2 (en) 2011-09-16 2023-04-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, light-emitting device, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US7417607B2 (en) 2008-08-26
KR100653752B1 (ko) 2006-12-06
KR20060091271A (ko) 2006-08-18
CN101118725A (zh) 2008-02-06
CN100412932C (zh) 2008-08-20
CN1584963A (zh) 2005-02-23
KR20050020673A (ko) 2005-03-04
TWI261213B (en) 2006-09-01
TW200509019A (en) 2005-03-01
JP4082396B2 (ja) 2008-04-30
KR100651001B1 (ko) 2006-11-29
US20050052367A1 (en) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4082396B2 (ja) 電気光学装置、電子機器、データ線駆動回路、及び電源線駆動回路
KR100654206B1 (ko) 전자 회로의 구동 방법, 전자 회로, 전자 장치, 전기 광학장치, 및 전자 기기
KR100605347B1 (ko) 전기 광학 장치, 전기 광학 장치의 구동 방법 및 전자 기기
KR102582551B1 (ko) 픽셀 구동 회로 및 그 구동 방법, 및 디스플레이 패널
JP4608999B2 (ja) 電子回路の駆動方法、電子回路、電子装置、電気光学装置、電子機器および電子装置の駆動方法
JP3707484B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2004252104A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
TW200830263A (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JP2014109703A (ja) 表示装置および駆動方法
JP2010266848A (ja) El表示装置及びその駆動方法
KR20080084603A (ko) 디스플레이 장치
JP5162807B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4636195B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2010128183A (ja) アクティブマトリクス型の表示装置およびその駆動方法
JP2014038168A (ja) 表示装置、電子機器、駆動方法および駆動回路
JP3966270B2 (ja) 画素回路の駆動方法、電気光学装置及び電子機器
JP2009048212A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
KR20040099162A (ko) 액티브 매트릭스형 표시 장치
JP2007004035A (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型表示装置の駆動方法
JP2010276783A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US20050030266A1 (en) Active matrix type display apparatus
JP4821381B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2005292584A (ja) 画素回路の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器
JP4703131B2 (ja) アクティブマトリックス型表示装置
JP2009216950A (ja) アクティブマトリクス型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4082396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees