JP2005072639A - 識別子割当装置、方法及びプログラム - Google Patents

識別子割当装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005072639A
JP2005072639A JP2003208295A JP2003208295A JP2005072639A JP 2005072639 A JP2005072639 A JP 2005072639A JP 2003208295 A JP2003208295 A JP 2003208295A JP 2003208295 A JP2003208295 A JP 2003208295A JP 2005072639 A JP2005072639 A JP 2005072639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lease
identifier
address
condition
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003208295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005072639A5 (ja
JP4200061B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Sanuki
芳文 讃岐
Junichi Kubota
純一 窪田
Hideji Takiyama
秀司 瀧山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2003208295A priority Critical patent/JP4200061B2/ja
Priority to US10/804,172 priority patent/US20050078681A1/en
Publication of JP2005072639A publication Critical patent/JP2005072639A/ja
Publication of JP2005072639A5 publication Critical patent/JP2005072639A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200061B2 publication Critical patent/JP4200061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/082Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】正当者が一時的にネットワークにクライアント機器を接続し易くするとともに、クライアント機器の不正な接続を極力排除できるようにしたIPアドレス配布装置を提供することである。
【解決手段】リース条件記憶手段(12)と、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応するリース条件が記憶されていなければ、前記クライアント機器に対するIPアドレスの配布を許可するとともに、当該クライアント機器に対応付けて初期リース条件を前記リース条件記憶手段に記憶させる初期制御手段(10)と、前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する条件変更手段(10)とクライアント機器に対するIPアドレスの配布の可否を前記リース条件に基づいて制御するIPアドレス配布可否制御手段(10)とを有する構成となる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、IPアドレス配布装置及び方法に係り、詳しくは、IPネットワークに接続されたPC(パーソナルコンピュータ)等の端末(以下、PC端末という)にIPアドレスを配布するDHCPサーバ等のIPアドレス配布装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ネットワーク上の固有の識別子を用いて通信するネットワーク、例えば、TCP/IPプロトコルに従って通信のなされるネットワーク環境では、一般的にDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバにより、そのネットワークに接続されるPC端末に対してIPアドレスの配布がなされる。そして、このIPアドレスにてPC端末がIPネットワーク内で認識されることとなる。従来、セキュリティを考慮しつつIPネットワークに接続されるPC端末にIPアドレスを配布するシステムが種々提案されている。
【0003】
例えば、あるシステム(特許文献1参照)では、IPネットワーク内に認証サーバが設けられ、IPネットワークに接続されたPC端末から送られてくるユーザID及びパスワードと予め登録された正規のユーザID及びパスワードとの比較結果に基づいて認証サーバが正規のユーザであることの確認を行なった後に、そのユーザID及びパスワードの送り元のPC端末に対してIPアドレスが配布される。このようなシステムでは、正規のユーザが使用するPC端末にだけIPアドレスが配布されることになるので、IPネットワーク環境におけるセキュリティが確保されることとなる。
【0004】
また、他のシステム(特許文献2参照)では、ネットワーク(ホームネットワーク)に接続可能な機器を特定するID(MTID)とそのネットワークからISP(Internet Service Provider)に至る通信経路に設けられたルータのID(HGWID)との組み合わせが予め登録されたデータベースがISPに設置される。そして、前記ネットワークに機器が接続された際(電源が投入された際)に、機器からMTIDがルータ送信されると、ルータが自己のHGWIDと共にMTIDをISPに送り、それらの組み合わせが前記データベースに登録されたものと一致する場合に、ISPからIPアドレスが前記機器に対して配布される。このようなシステムでは、予めIDが登録された機器が正規のネットワーク(ルータのIDにて特定される)に接続されたことの確認がなされたときにだけその機器に対してIPアドレスが配布されることになるので、そのネットワークにおけるセキュリティが確保されることとなる。
【0005】
更に、他のシステム(特許文献3参照)では、DHCPサーバに予め管理対象となるクライアントのホスト名を登録しておき、IPアドレスの設定要求のあったクライアントのホスト名と登録されたホスト名とが一致したときに、DHCPサーバからそのクライアントに対してIPアドレスの配布がなされる。このようなシステムでは、ネットワーク内に複数のDHCPサーバが存在する場合、各DHCPサーバは管理対象となるクライアントからの要求にだけ応答すればよくなることから、ネットワークのトラヒックを低減させることができるようになる。また、結果的に予めホスト名が登録されたクライアントにだけIPアドレスが配布されるので、ネットワーク内のセキュリティも確保されることにもなる。
【0006】
ネットワーク内において禁止された通信態様を予め登録しておき、ネットワークに接続されている端末間でのアクセスがその禁止された通信態様に合致するか否かの判定結果に基づいて端末間の不正アクセスを検出するセキュリティシステムが提案されている(例えば、特許文献4参照)。このようなシステムセキュリティを用いれば、既にIPアドレスの配布を受けてネットワークに接続された端末であっても、他の端末への不正なアクセスが検出されるので、ネットワーク内のセキュリティを向上させることができることとなる。
【0007】
【特許文献1】
特開2003−30138号公報
【特許文献2】
特開2002−281061号公報
【特許文献3】
特開2000−59387号公報
【特許文献4】
特開平7−264178号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ネットワーク内のセキュリティを考慮しつつ、IPアドレス等ネットワーク上の固有の識別子を用いて通信する通信機器にそのような識別子の配布がなされる、前述したような従来の各システムでは、装置あるいはユーザに関する情報を予め固定的に登録しておかなければそのような識別子の配布を受けることができない。そのため、人の行き来の多い会社での社内ネットワークのように、組織外部の者(例えば、他の事業所・営業所からの出張者等)が一時的にPC端末をネットワークに接続して利用するケースの多いネットワークでは、前述したような従来のシステムが適用されるとその使い勝手が悪くなってしまう。
【0009】
また、上記識別子の配布を行なうシステムとは別に前述したようなセキュリティシステムを設けるようにすると、コスト及び運用の面で不利となる。
【0010】
本発明は、前述したような従来の欠点を解決するためのものであって、正当者が一時的にネットワークに通信機器(PC端末)を接続し易くするとともに、通信機器の不正な接続を極力排除できるようにした識別子割当装置、方法及びプログラムを提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てる識別子割当装置において、
通信機器を管理する管理手段と、
通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0012】
好ましくは、上記制御手段は、認可した通信機器からの要求に対しては、常に該要求に応答して識別子を割り当てるようにしてもよい。
【0013】
また、本発明に係るIPアドレス配布装置は、IPネットワークに接続されたクライアント機器から受信される配布要求情報に基づいて該クライアント機器に対してIPアドレスを配布するIPアドレス配布装置であって、クライアント機器に対応付けてIPアドレスの配布可否に係る条件を表すリース条件を記憶するリース条件記憶手段と、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応するリース条件が記憶されていなければ、前記クライアント機器に対するIPアドレスの配布を許可するとともに、当該クライアント機器に対応付けて初期リース条件を前記リース条件記憶手段に記憶させる初期制御手段と、前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する条件変更手段と、配布要求情報の送信元となるクライアント機器に対するIPアドレスの配布の可否を前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応して記憶されたリース条件に基づいて制御するIPアドレス配布可否制御手段とを有する構成であってもよい。
【0014】
このような構成により、初めてIPネットワークに接続されたクライアント機器に対しては、IPアドレスの配布が許可されるとともに、そのクライアント機器に対して初期リース条件が設定される。そして、各クライアント機器に対するリース条件の変更が可能となるとともに、そのリース条件に基づいて配布要求情報の送信元となるクライアント機器に対するIPアドレスの配布可否の制御がなされる。従って、各クライアント機器に対するリース条件を動的に管理することができるとともに、前記初期リース条件を適当に設定することにより、クライアント機器のIPネットワークへの一時的な接続を可能にするとともに、クライアント機器のIPネットワークへの頻繁な不正接続を防止することができることとなる。
【0015】
また、本発明に係るIPアドレス配布装置は、前記初期リース条件が、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、前記条件変更手段が、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶された初期リース条件における期間的な条件が満足されているか否かを判定する手段と、前記期間的な条件が満足されていないとの判定がなされたときに、前記初期リース条件をIPアドレスの配布を禁止するリース条件に変更するリース禁止設定手段とを有する構成とすることができる。
【0016】
このような構成によれば、初期リース条件におけるIPアドレスの配布可能となる期間的な条件を満足しなくなったクライアント機器に対してはIPアドレスが配布されなくなる。従って、IPネットワークへの不正接続を防止することができることとなる。
【0017】
前記期間的な条件は、単位時間に基づいて規定したものであっても、配布要求情報の受信回数の単位回数に基づいて規定したものであってもよい。
【0018】
更に、本発明に係るIPアドレス配布装置は、前記条件変更手段が、クライアント機器からの所定処理実行に係る情報に基づいて当該クライアント機器に対応した前記初期リース条件を予め定めた正規のリース条件に変更する手段を有する構成とすることができる。
【0019】
このような構成により、初期リース条件のもとでしかIPアドレスの配布を受けることができなかったクライアント機器を、そのクライアント機器での所定処理に基づいて、正規の条件のもとでIPアドレスの配布を受けることのできる状態に変えることができることとなる。
【0020】
前記正規のリース条件は、常時IPアドレスの配布を受けることが可能とする等、当該IPアドレス配布装置が適用されるシステムにおいて、任意に定めることができる。
【0021】
なお、前記リース条件が、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含む場合、前記条件変更手段は、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶されたリース条件における期間的な条件を所定期間延長する手段を含むこともできる。この場合、各クライアント機器が継続的にIPネットワークに接続している限り、そのリース条件における期間的な条件が満了せず、IPアドレスの配布可否の制御を継続させることができるようになる。
【0022】
また、前記リース条件が、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含む場合、前記条件変更手段は、所定周期毎に、前記リース条件記憶手段に記憶された各リース条件における前記期間的な条件が満足されているか否かを判定する手段と、前記期間的な条件が満足されていないとの判定のなされたリース条件についてはリース条件記憶手段から削除する手段とを含むこともできる。この場合、期間的な条件が満たされなくなったクライアント機器に対する管理を継続的に行なわなくて済むようにすることができる。
【0023】
更に、前記条件変更手段は、前記IPネットワークに接続された管理装置からの所定処理実行に係る情報に基づいて前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する手段を含むこともできる。この場合、管理装置から各クライアント機器に対するリース条件を変更することが可能となる。
【0024】
また、本発明は、コンピュータその他の装置、機械等が、固有の識別子を用いて通信する通信機器に上記識別子を割り当てる識別子割当方法において、通信機器を管理し、通信機器からの要求を受信し、上記通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば上記要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てるものでもよい。
【0025】
また、本発明は、固有の識別子を用いて通信する通信機器に上記識別子を割り当てるコンピュータを、通信機器を管理する管理手段と、通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、して機能させるためのプログラムとして構成してもよい。また、本発明は、そのようなプログラムをコンピュータその他の装置、機械等が読み取り可能な記録媒体に記録したものでもよい。
【0026】
【実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0027】
本発明の実施の形態に係るIPアドレス配布装置(DHCPサーバ)が適用されるシステムは、例えば、図1に示すように構成される。この例は、社内ネットワークシステムを示している。
【0028】
図1において、DHCPサーバ10(IPアドレス配布装置)及びネットワーク管理PC20が所定のIPネットワークN(社内ネットワーク)に接続されている。また、このIPネットワークN内で処理を行なうクライアントPC31、32、33がIPネットワークNに接続される。
【0029】
このようなシステムにおいて、DHCPサーバ10、ネットワーク管理PC20及びクライアントPC30(参照番号「30」は、図1に示すクライアントPC31、32、33を総括的に示す)の機能的な関係は、図2に示すようになっている。
【0030】
図2において、DHCPサーバ10は、ネットワークNに接続されたクライアントPC30と情報の送受を行なう。DHCPサーバ10はデータベースを有し、そのデータベースには、クライアントPC(MACアドレス)毎に配布したIPアドレス及びそのリース期間が記述されたリーステーブル11と、クライアントPC毎にIPアドレスの配布可否に係る条件を表すリース条件が記述されたリース状況テーブル12とが格納されている。リース状況テーブル12は、クライアントPCを特定する「物理識別子」(MACアドレス)及びそのリース条件(「有効期間」と「状態」)の各項目を有する。「状態」には、初期リース条件を表す「初期」、IPアドレスの配布許可を表す「リース可」及びIPアドレスの配布禁止を表す「リース不可」のいずれかが設定される。
【0031】
クライアントPC30は、IPネットワークに接続されたときに(IPネットワークNに接続された状態で電源が投入されたとき)に、IPアドレスの配布要求に係る情報(以下、リース要求)をDHCPサーバ10に送信する。DHCPサーバ10は、リース要求を受信したときに、そのリース要求の送信元となるクライアントPCに対応したリース状況テーブルに記述されたリース条件に基づいてIPアドレスの配布可否の制御を行なう。また、DHCPサーバ10は、リース要求を受信したときに、そのリース要求の送信元となるクライアントPCに対応したリース状況テーブルが存在しなければ、「状態」=初期となるリース条件のリース状況テーブルをそのクライアントPC(物理識別子)に対応付けて作成する。
【0032】
ネットワーク管理PC20は、DHCPサーバ10にて提供される所定のWEB画面上でリース状況テーブル12の内容を更新することができる。また、クライアントPC30は、DHCPサーバ10にて提供される本登録のためのWEB画面上でリース状況テーブル12において「状態」=初期となる設定を「状態」=リース可に変更することができる。
【0033】
DHCPサーバ10は、クライアントPC30からリース要求を受信する毎に、図3に示す手順に従って処理を実行する。この処理は、DHCPサーバ10にインストールされたプログラムに従って実行される。なお、このプログラムは、CD−ROM等の記録媒体によってDHCPサーバ10に提供されるものであっても、ネットワーク(IPネットワークNを含む)を介してDHCPサーバ10に提供されるものであっても、更に、DHCPサーバ10のROM等に予め格納されたものであってもよい。
【0034】
図3において、DHCPサーバ10は、クライアントPC30からリース要求を受信すると、その送信元となるクライアントPC30に対応したリース状況テーブル12が存在するか否かを判定する(S1)。例えば、クライアントPC30が初めてIPネットワークNに接続される場合等、リース状況テーブル12が存在していないとの判定がなされると、DHCPサーバ10は、前記リース要求とともに受信したクライアントPC30に対応したリース状況テーブル12を作成する(S2)。このリース状況テーブル12には例えば以下のような初期のリース条件が設定される。
【0035】
「状態」=初期;
「有効期間」=2日;
その後、リース状況テーブル12の「状態」を確認して(S3、S4、S5)、その「状態」=初期が確認されると(S3でNO、S4でNO、S5でYES)、DHCPサーバ10は、その「有効期間」の設定値が既に経過しているか否かを判定する(S6)。その「有効期間」の設定値(初期値=2日)を経過していないとの判定がなされると(S6でNO)、DHCPサーバ10は、予めプールされた未使用のIPアドレスから選択されたIPアドレスをリース要求の送信元となるクライアントPC30に配布する(送信する)(S7)。そして、DHCPサーバ10は、そのIPアドレスを配布したクライアントPC30に対応したリース状況テーブル12の「有効期間」を1日延長した値に更新する(S8)。
【0036】
前述したようにDHCPサーバ30から配布されたIPアドレスを受信したクライアントPC30は、そのIPアドレスを内部に保存することにより、IPネットワークN上で情報の送受が可能となる。従って、一時的に来社した者が自分のPCをIPネットワークN(社内ネットワーク)に接続(最初の接続)しても、その者は、IPネットワーク上でそのPCを支障なく使用することができるようになる。
【0037】
クライアントPC30において本登録手続を行なうことができる。この本登録手続は、次のようにしてなされる。
【0038】
クライアントPC30は汎用的なブラウザ機能を用いて本登録手続処理を実行する。即ち、クライアントPC30は、DHCPサーバ10が提供する本登録手続用のWEB画面を読出し、ユーザによる所定の設定操作に従って情報の設定を行なう。すると、その本登録手続用のWEB画面を提供するDHCPサーバ10では、図4に示す手順に従って処理を実行する。この処理も、図3に示す処理のプログラムと同様にしてDHCPサーバ10に提供されるプログラムに従って実行される。
【0039】
図4において、クライアントPC30によりWEB画面上にて設定され情報に基づいて所定の本登録手続がなされ(S11)、その手続が完了したことを判定すると(S12でYES)、DHCPサーバ10は、クライアントPC30に対応したリーステーブル12のリース条件を
「状態」=リース可;
「有効期限」=一日延長;
のように設定する。即ち、「状態」=初期から「状態」=リース可に変更されるとともに、「有効期間」の設定値が一日延長された値に変更される。
【0040】
なお、図4に示す処理の過程で、手続完了の確認がなされない場合(S12でNO)、本手続処理が不備であったとして、リース状況テーブル12の変更がなされないままに、処理は終了する。
【0041】
このように本登録手続の完了したクライアントPC30の電源投入時等にクライアントPC30からリース要求が送信され、DHCPサーバ10がそのリース要求を受信すると、次のようにして処理を行なう。
【0042】
図3において、DHCPサーバ10は、リース要求の送信元となるクライアントPC30に対応したリース状況テーブル12の存在を確認すると(S1でYES)、更に、そのリース状況テーブル12における「状態」の設定値を確認する。そして、前述したように本登録手続により設定された「状態」=リース可であることを確認すると(S3でYES)、DHCPサーバ10は、予めプールされた未使用のIPアドレスから選択されたIPアドレスをリース要求の送信元となるクライアントPC30に配布し(S7)、そのクライアントPC30に対応したリース状況テーブル12の「有効期間」を1日延長した値に更新する(S8)。
【0043】
これにより、本登録手続の済んだクライアントPC30の電源を立ち上げ時に送信されるリース要求を受信する毎に、DHCPサーバ10は前述した処理(S1、S3、S7、S8)に従ってIPアドレスを配布することになるので、クライアントPC30は、IPネットワークN上で情報の送受信が可能となる。そして、「有効期間」も、リース要求を出す毎に1日延長されるので、以後、特別な手続を行なわなくても、そのクライアントPC30は、繰り返しIPネットワーク上で情報の送受信が可能となる。
【0044】
例えば、本登録手続について知ることない不正者が自分のPCをIPネットワークに接続した場合、DHCPサーバ10は、前述した処理(S1〜S9)に従って、そのPCに対して初期リース条件の設定されたリース状況テーブル12を作成するとともに、IPアドレスの配布を行なう。即ち、不正者のPC(以下、不正PCという)もIPネットワークN上で情報の送受信が可能となる。しかし、以後、初期リース条件の「有効期間」の設定値が経過して初期リース条件を満足しなくなった後に再度その不正PCをIPネットワークNに接続した場合には、次のような処理により、その不正PCのIPネットワークN上での利用ができなくなる。
【0045】
図3において、DHCPサーバ10は、リース要求の送信元となる前記不正PCに対応したリース状況テーブル12の存在を確認すると(S1でYES)、更に、そのリース状況テーブル12における「状態」の設定値を確認する。そして、前述したように設定された初期リース条件を表す「状態」=初期であることを確認すると(S3でNO,S4でNO、S5でYES)、DHCPサーバ10は、そのリース状況テーブル12において設定された「有効期限」の値が既に経過しているか否かを判定する(S6)。この場合、DHCPサーバ10は、その「有効期間」の設定値を経過しているとの判定を行なう(S6でYES)。すると、DHCPサーバ10は、前記不正PCに対応したリース状況テーブル12に記述されたリース条件を
「状態」=リース不可;
「有効期間」=一日延長;
に変更する(S9)。その後、DHCPサーバ10は、特にIPアドレスの配布を行なうことなく処理を終了させる。
【0046】
以後、この不正PCからのリース要求を受信した場合、DHCPサーバ10は、不正PCに対応したリース状況テーブル12において前述したように設定されたリース条件が「状態」=リース不可であることを確認すると(S1でYES、S3でNO、S4でYES)、更に、そのリース状況テーブル12の「有効期間」の設定値を1日延長して(S9)、IPアドレスの配布を行なうことなく処理を終了させる。
【0047】
このように、不正PCに対しては、初回の接続時にIPアドレスが配布されることになるが、「有効期間」の設定値を経過した後には、一切IPネットワークNへの接続が禁止されることとなる。
【0048】
DHCPサーバ10は、前述した各処理(図3、図4参照)とは、独立して所定周期(インターバルタイマに設定される)毎に、リース状況テーブル12の整理を図5に示す手順に従って実行する。この処理も、図3に示す処理のプログラムと同様にしてDHCPサーバ10に提供されるプログラムに従って実行される。
【0049】
図5において、DHCPサーバ10は、データベースに格納されたリーステーブル12を順次読み出す(S21)。そして、DHCPサーバ10は、各リース状況テーブル12における「有効期間」を確認し(S12)、「有効期間」の設定値を経過したリーステーブル12を削除する。
【0050】
これにより、DHCPサーバ10での以後の無断な処理(図3におけるS1における確認処理)や管理がなくなる。また、前述したように、一時的に来社した者が自分のPCをIPネットワークN(社内ネットワーク)に接続(最初の接続)し際に作成されたリース状況テーブル12もその「有効期間」の設定値が経過すると削除される。従って、その有効期間経過後に再度その者が来社して自分のPCをIPネットワークNに接続した場合に、初期リース条件(「状態」=初期、「有効期間」=2日)の設定された新たなリース状況テーブル12が作成されるので、その者は、前述したのと同様にIPネットワーク上でそのPCを支障なく使用することができるようになる。
【0051】
なお、DHCPサーバ10は、前述したようにして配布したIPアドレスとその配布先のクライアントPCとの関係をリーステーブル11に記録することにより管理している。DHCPサーバ10は、ブロードキャストまたはマルチキャストの通信手法に従ってIPネットワークNに接続されている各クライアントPCに保存されたIPアドレスを収集することができる。そして、その収集結果と、リーステーブル11に記録されたクライアントPCとIPアドレスとの関係とを比較することにより、不正にIPアドレスを保存したPCがIPネットワーク上に存在するか否かを判定することができる。そして、DHCPサーバ10は、その判定結果をネットワーク管理PC20に通知することができる。
【0052】
また、前述したシステムでは、ネットワーク管理PC20は汎用的なブラウザ機能を用いてDHCPサーバ10のデータベースに格納した各クライアントPCに対応したリース状況テーブル12の内容を変えることができる。即ち、ネットワーク管理PC20は、DHCPサーバ10が提供する管理用のWEB画面を読出し、管理者による所定の設定操作に従って情報の設定を行なう。すると、その管理用のWEB画面を提供するDHCPサーバ10では、図6に示す手順に従って処理を実行する。この処理も、図3に示す処理のプログラムと同様にしてDHCPサーバ10に提供されるプログラムに従って実行される。
【0053】
図6において、ネットワークPC20によりWEB画面上にて設定され情報(対象となるクライアントPC、リース条件等)が取得され(S31)、その設定が完了したことを判定すると(S32でYES)、DHCPサーバ10は、設定されたクライアントPC30に対応したリーステーブル12のリース条件をその設定されたリース条件に更新する(S33)。
【0054】
なお、図6に示す処理の過程で、設定完了の確認がなされない場合(S32でNO)、設定処理が不備であったとして、リース状況テーブル12の変更がなされないままに、処理は終了する。
【0055】
このようにネットワーク管理PC20によりDHCPサーバ10のデータベースに格納されたリース状況テーブル12の内容を変えることができるので、例えば、IPネットワークNに接続された不正PCが発見された場合に、ネットワーク管理PC20によりその不正PCに対応したリース状況テーブル12におけるリース条件を
「状態」=リース不可;
「有効期間」=1日延長;
に変更することができる。これにより、不正PCのIPネットワークNへの以後の接続が禁止できることとなる。
【0056】
前述したような実施の形態に係るDHCPサーバ10(IPアドレス配布装置)によれば、各クライアントPC30に対応して作成及びその内容(リース条件)の更新のなされるリース状況テーブル12に基づいてIPネットワークNに接続される各クライアントPCに対するIPアドレスの配布可否の制御を動的に行なうことができるようになる。そして、初めてIPネットワークに接続されたクライアントPCに対しては、IPアドレスが無条件に配布されるとともに、初期リース条件の設定されたリース状況管理テーブルが作成されるので、一時的に来社した者が自分のPCをIPネットワークN(社内ネットワーク)に接続(最初の接続)しても、その者は、IPネットワーク上でそのPCを支障なく使用することができるようになる。
【0057】
また、その初期リース条件における「有効期間」の設定値が経過した後は、そのリース状況テーブル12における「状態」=初期が「状態」=リース不可に変更されるので、不正PCの前記「有効期間」の設定値を経過した後のIPネットワークNへの接続を、特に、認証サーバ等の他の資源を用いることなく、防止することができるようになる。
【0058】
更に、前述したシステムでは、各クライアントPC30は、DHCPサーバ10が提供するWEB画面上で本登録手続処理を行なうことができ、また、ネットワーク管理PC20も、DHCPサーバ10が提供するWEB画面上でリース状況テーブル12の内容変更に係る処理を行なうことができるので、各クライアントPC30及びネットワーク管理PC20は、特別な機能(アプリケーション)を備えなくても汎用的なブラウザ機能を備えるだけでそれらの処理を行なうことができる。
【0059】
なお、前述したシステムは、社内ネットワークを想定したものであったが、当該システムが構築されるネットワークはそれに限定されず、任意のネットワークとすることができる。例えば、不特定の人が集まる場所(飲食店や公共施設)に設置されているネットワーク接続環境(ホットスポット(登録商標))への当該システムの適用もできる。このようなシステムでは、当該施設利用者の対価として、ホットスポット(登録商標)の使用を認めるという運用形態がなされる。使用資格のない利用を排除または一定期間だけ利用を許可する目的に前述したようなシステムを活用することが可能である。
【0060】
また、前述したIPネットワークは、有線であっても無線(例えば、無線LAN)であってもよい。
【0061】
また、コンピュータ等の装置、あるいは、機械に上記いずれかの機能を実現させるプログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
【0062】
ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータから読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体の内コンピュータから取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R/W、DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。
【0063】
また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
【0064】
更に、本実施の形態は以下の発明を開示する。また、以下の各発明(以下、付記と呼ぶ)のいずれかに含まれる構成要素を他の付記の構成要素と組み合わせてもよい。
【0065】
(付記1) IPネットワークに接続されたクライアント機器から受信される配布要求情報に基づいて該クライアント機器に対してIPアドレスを配布するIPアドレス配布装置であって、
クライアント機器に対応付けてIPアドレスの配布可否に係る条件を表すリース条件を記憶するリース条件記憶手段と、
クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応するリース条件が記憶されていなければ、前記クライアント機器に対するIPアドレスの配布を許可するとともに、当該クライアント機器に対応付けて初期リース条件を前記リース条件記憶手段に記憶させる初期制御手段と、
前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する条件変更手段と、
配布要求情報の送信元となるクライアント機器に対するIPアドレスの配布の可否を前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応して記憶されたリース条件に基づいて制御するIPアドレス配布可否制御手段とを有するIPアドレス配布装置。
【0066】
(付記2) 前記初期リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更手段は、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶された初期リース条件における期間的な条件が満足されているか否かを判定する手段と、
前記期間的な条件が満足されていないとの判定がなされたときに、前記初期リース条件をIPアドレスの配布を禁止するリース条件に変更するリース禁止設定手段とを有する付記1記載のIPアドレス配布装置。
【0067】
(付記3) 前記条件変更手段は、クライアント機器からの所定処理実行に係る情報に基づいて当該クライアント機器に対応した前記初期リース条件をIPアドレスの配布を予め定めた正規のリース条件に変更する手段を有する付記1または2記載のIPアドレス配布装置。
【0068】
(付記4) 前記リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更手段は、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶されたリース条件における期間的な条件を所定期間延長する手段を有する付記1乃至3のいずれかに記載のIPアドレス配布装置。
【0069】
(付記5) 前記リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更手段は、所定周期毎に、前記リース条件記憶手段に記憶された各リース条件における前記期間的な条件が満足されているか否かを判定する手段と、
前記期間的な条件が満足されていないとの判定のなされたリース条件についてはリース条件記憶手段から削除する手段とを有する付記1乃至4のいずれかに記載のIPアドレス配布装置。
【0070】
(付記6) 前記条件変更手段は、前記IPネットワークに接続された管理装置からの所定処理実行に係る情報に基づいて前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する手段を有する付記1乃至5のいずれかに記載のIPアドレス配布装置。
【0071】
(付記7) IPネットワークに接続されたクライアント機器から受信される配布要求情報に基づいて該クライアント機器に対してIPアドレスを配布するIPアドレス配布方法であって、
クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、各クライアント機器に対応付けてIPアドレスの配布可否に係る条件を表すリース条件を記憶するリース条件記憶手段に前記クライアント機器に対応するリース条件が記憶されていなければ、前記クライアント機器に対するIPアドレスの配布を許可するとともに、当該クライアント機器に対応付けて初期リース条件を前記リース条件記憶手段に記憶させる初期制御ステップと、
前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する条件変更ステップと、
配布要求情報の送信元となるクライアント機器に対するIPアドレスの配布の可否を前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応して記憶されたリース条件に基づいて制御するIPアドレス配布可否制御ステップとを有するIPアドレス配布方法。
【0072】
(付記8) 前記初期リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更ステップは、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶された初期リース条件における期間的な条件が満足されているか否かを判定するステップと、
前記期間的な条件が満足されていないとの判定がなされたときに、前記初期リース条件をIPアドレスの配布を禁止するリース条件に変更するリース禁止設定ステップとを有する付記7記載のIPアドレス配布方法。
【0073】
(付記9) 前記条件変更ステップは、クライアント機器からの所定処理実行に係る情報に基づいて当該クライアント機器に対応した前記初期リース条件をIPアドレスの配布を常時許可するリース条件に変更するステップを有する付記7または8記載のIPアドレス配布方法。
【0074】
(付記10) 前記リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更ステップは、クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、当該クライアント機器に対応して前記リース条件記憶手段に記憶されたリース条件における期間的な条件を所定期間延長する手段を有する付記7乃至9のいずれかに記載のIPアドレス配布方法。
【0075】
(付記11) 前記リース条件は、IPアドレスの配布が可能となる期間的な条件を含み、
前記条件変更ステップは、所定周期毎に、前記リース条件記憶手段に記憶された各リース条件における前記期間的な条件が満足されているか否かを判定するステップと、
前記期間的な条件が満足されていないとの判定のなされたリース条件についてはリース条件記憶手段から削除するステップとを有する付記7乃至10のいずれかに記載のIPアドレス配布方法。
【0076】
(付記12) IPネットワークに接続されたクライアント機器から受信される配布要求情報に基づいて該クライアント機器に対してIPアドレスを配布する処理を行なうためのコンピュータを、
クライアント機器から配布要求情報を受信したときに、各クライアント機器に対応付けてIPアドレスの配布可否に係る条件を表すリース条件を記憶するリース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応するリース条件が記憶されていなければ、前記クライアント機器に対するIPアドレスの配布を許可するとともに、当該クライアント機器に対応付けて初期リース条件を前記リース条件記憶手段に記憶させる初期制御手段、
前記リース条件記憶手段に記憶された各クライアント機器に対応したリース条件を変更する条件変更手段、
配布要求情報の送信元となるクライアント機器に対するIPアドレスの配布の可否を前記リース条件記憶手段に当該クライアント機器に対応して記憶されたリース条件に基づいて制御するIPアドレス配布可否制御手段として機能させるためのプログラム。
【0077】
(付記13) 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てる識別子割当装置において、
通信機器を管理する管理手段と、
通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、
を備えたことを特徴とする識別子割当装置。(1)
(付記14) 前記制御手段は、認可した通信機器からの要求に対しては、常に該要求に応答して識別子を割り当てることを特徴とする付記13記載の識別子割当装置。(2)
(付記15) 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てる識別子割当方法において、
通信機器を管理し、
通信機器からの要求を受信し、
前記通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば前記要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる、
ことを特徴とする識別子割当方法。(3)
(付記16) 認可した通信機器からの要求に対しては、常に該要求に応答して識別子を割り当てることを特徴とする付記15記載の識別子割当方法。(4)
(付記17) 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てるコンピュータを、
通信機器を管理する管理手段と、
通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、
して機能させるためのプログラム。(5)
【0078】
【発明の効果】
以上、説明したように、本願発明によれば、正当者が一時的にネットワークに通信機器(PC端末)を接続し易くするとともに、通信機器の不正な接続を極力排除することができる。例えば、ネットワーク上の各通信機器に対するIPアドレス等の識別子の割当を動的に制御することができる。また、例えば、割当のための初期条件を適当に設定することにより、通信機器のネットワークへの一時的な接続を可能にするとともに、通信機器のネットワークへの頻繁な不正接続を防止することができることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るIPアドレス配布装置が適用されるシステムを示す図である。
【図2】図1にシステムにおけるDHCPサーバ、管理PC装置及びクライアントPC装置の機能的な関係を示す図である。
【図3】DHCPサーバがリース要求を受信したときに実行する処理の流れを示すフローチャートである。
【図4】DHCPサーバでの本登録手続処理の流れを示すフローチャートである。
【図5】DHCPサーバにて所定周期毎に実行されるリース状況テーブルを整理するための処理の流れを示すフローチャートである。
【図6】DHCPサーバでのリース状況テーブルの内容を変更するための処理の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 DHCPサーバ
20 ネットワーク管理PC
30、31、32、33 クライアントPC

Claims (5)

  1. 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てる識別子割当装置において、
    通信機器を管理する管理手段と、
    通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、
    を備えたことを特徴とする識別子割当装置。
  2. 前記制御手段は、認可した通信機器からの要求に対しては、常に該要求に応答して識別子を割り当てることを特徴とする請求項1記載の識別子割当装置。
  3. 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てる識別子割当方法において、
    通信機器を管理し、
    通信機器からの要求を受信し、
    前記通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば前記要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる、
    ことを特徴とする識別子割当方法。
  4. 認可した通信機器からの要求に対しては、常に該要求に応答して識別子を割り当てることを特徴とする請求項3記載の識別子割当方法。
  5. 固有の識別子を用いて通信する通信機器に前記識別子を割り当てるコンピュータを、
    通信機器を管理する管理手段と、
    通信機器からの要求を受信し、当該通信機器への識別子の割り当てから所定期間内であれば該要求に応答して当該通信機器に識別子を割り当てる制御手段と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2003208295A 2003-08-21 2003-08-21 識別子割当装置、方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4200061B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003208295A JP4200061B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 識別子割当装置、方法及びプログラム
US10/804,172 US20050078681A1 (en) 2003-08-21 2004-03-19 Identifier assignment system, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003208295A JP4200061B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 識別子割当装置、方法及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008060191A Division JP4227661B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 識別子割当装置およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005072639A true JP2005072639A (ja) 2005-03-17
JP2005072639A5 JP2005072639A5 (ja) 2007-08-09
JP4200061B2 JP4200061B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=34401638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003208295A Expired - Fee Related JP4200061B2 (ja) 2003-08-21 2003-08-21 識別子割当装置、方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050078681A1 (ja)
JP (1) JP4200061B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10277555B2 (en) 2014-07-18 2019-04-30 Mitsubishi Electric Corporation IP address distribution system, switch device, and IP address distribution method
CN110290231A (zh) * 2019-06-24 2019-09-27 广东美的暖通设备有限公司 分配方法、分配装置、中央空调***和存储介质

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8656026B1 (en) * 2004-05-03 2014-02-18 Cisco Technology, Inc. Associating network address lease information with user data
US7904712B2 (en) 2004-08-10 2011-03-08 Cisco Technology, Inc. Service licensing and maintenance for networks
US7925729B2 (en) * 2004-12-07 2011-04-12 Cisco Technology, Inc. Network management
US8316438B1 (en) 2004-08-10 2012-11-20 Pure Networks Llc Network management providing network health information and lockdown security
US7827252B2 (en) * 2004-12-07 2010-11-02 Cisco Technology, Inc. Network device management
US8478849B2 (en) * 2004-12-07 2013-07-02 Pure Networks LLC. Network administration tool
US7661015B2 (en) * 2006-05-16 2010-02-09 Bea Systems, Inc. Job scheduler
US7536581B2 (en) * 2006-05-16 2009-05-19 Bea Systems, Inc. Automatic migratable services
US9384103B2 (en) * 2006-05-16 2016-07-05 Oracle International Corporation EJB cluster timer
US8122108B2 (en) * 2006-05-16 2012-02-21 Oracle International Corporation Database-less leasing
US8745106B2 (en) * 2006-08-30 2014-06-03 Red Hat, Inc. Numeric identifier assignment in a networked computer environment
US20080225749A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Dennis Peng Auto-configuration of a network device
US8072990B1 (en) 2007-04-20 2011-12-06 Juniper Networks, Inc. High-availability remote-authentication dial-in user service
CN101304363B (zh) * 2007-05-12 2011-12-07 华为技术有限公司 一种会话连接的管理方法及装置、***
US10469556B2 (en) * 2007-05-31 2019-11-05 Ooma, Inc. System and method for providing audio cues in operation of a VoIP service
US9225626B2 (en) 2007-06-20 2015-12-29 Ooma, Inc. System and method for providing virtual multiple lines in a communications system
US8056890B2 (en) * 2007-07-02 2011-11-15 William Thomas Engel Cut mat
US9491077B2 (en) * 2007-07-13 2016-11-08 Cisco Technology, Inc. Network metric reporting system
US8014356B2 (en) * 2007-07-13 2011-09-06 Cisco Technology, Inc. Optimal-channel selection in a wireless network
US9026639B2 (en) 2007-07-13 2015-05-05 Pure Networks Llc Home network optimizing system
US8700743B2 (en) 2007-07-13 2014-04-15 Pure Networks Llc Network configuration device
US7853829B2 (en) * 2007-07-13 2010-12-14 Cisco Technology, Inc. Network advisor
US20090168755A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 Dennis Peng Enforcement of privacy in a VoIP system
US8515021B2 (en) * 2008-02-25 2013-08-20 Ooma, Inc. System and method for providing personalized reverse 911 service
US8649297B2 (en) * 2010-03-26 2014-02-11 Cisco Technology, Inc. System and method for simplifying secure network setup
US9635064B2 (en) * 2011-05-31 2017-04-25 Amx Llc Apparatus, method, and computer program for streaming media peripheral address and capability configuration
US8732475B2 (en) * 2011-08-17 2014-05-20 Comcast Cable Communication, Llc Authentication and binding of multiple devices
US9560198B2 (en) 2013-09-23 2017-01-31 Ooma, Inc. Identifying and filtering incoming telephone calls to enhance privacy
US9386148B2 (en) 2013-09-23 2016-07-05 Ooma, Inc. Identifying and filtering incoming telephone calls to enhance privacy
US9633547B2 (en) 2014-05-20 2017-04-25 Ooma, Inc. Security monitoring and control
US10769931B2 (en) 2014-05-20 2020-09-08 Ooma, Inc. Network jamming detection and remediation
US10553098B2 (en) 2014-05-20 2020-02-04 Ooma, Inc. Appliance device integration with alarm systems
US11330100B2 (en) 2014-07-09 2022-05-10 Ooma, Inc. Server based intelligent personal assistant services
US11171875B2 (en) 2015-05-08 2021-11-09 Ooma, Inc. Systems and methods of communications network failure detection and remediation utilizing link probes
US10771396B2 (en) 2015-05-08 2020-09-08 Ooma, Inc. Communications network failure detection and remediation
US9521069B2 (en) 2015-05-08 2016-12-13 Ooma, Inc. Managing alternative networks for high quality of service communications
US10911368B2 (en) 2015-05-08 2021-02-02 Ooma, Inc. Gateway address spoofing for alternate network utilization
US10009286B2 (en) 2015-05-08 2018-06-26 Ooma, Inc. Communications hub
US10116796B2 (en) 2015-10-09 2018-10-30 Ooma, Inc. Real-time communications-based internet advertising
CN107707486A (zh) * 2017-10-26 2018-02-16 锐捷网络股份有限公司 一种基于openflow通道的报文处理方法和装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022696A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Ltd ブロードキャスト用アドレスサーバ
US6393484B1 (en) * 1999-04-12 2002-05-21 International Business Machines Corp. System and method for controlled access to shared-medium public and semi-public internet protocol (IP) networks
US6578074B1 (en) * 1999-06-25 2003-06-10 Mediaone Group, Inc. Provisioning server enhancement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10277555B2 (en) 2014-07-18 2019-04-30 Mitsubishi Electric Corporation IP address distribution system, switch device, and IP address distribution method
CN110290231A (zh) * 2019-06-24 2019-09-27 广东美的暖通设备有限公司 分配方法、分配装置、中央空调***和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20050078681A1 (en) 2005-04-14
JP4200061B2 (ja) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200061B2 (ja) 識別子割当装置、方法及びプログラム
US8605582B2 (en) IP network system and its access control method, IP address distributing device, and IP address distributing method
US6895511B1 (en) Method and apparatus providing for internet protocol address authentication
KR101769472B1 (ko) 네트워크 시스템 및 그 제어방법
US7099904B2 (en) Computer system for allocating storage area to computer based on security level
CN111107171B (zh) Dns服务器的安全防御方法及装置、通信设备及介质
JP4252063B2 (ja) ユーザ位置利用システム
US7289471B2 (en) Mobile router, position management server, mobile network management system, and mobile network management method
JP6171445B2 (ja) 割当装置及び割当プログラム
US20060193330A1 (en) Communication apparatus, router apparatus, communication method and computer program product
CN100349433C (zh) 为用户终端分配接入地址的方法
JP4081041B2 (ja) ネットワークシステム
JP2015195478A (ja) ネットワーク制御装置、ネットワークシステム、ネットワークシステムの制御方法、及びプログラム
JP6134954B1 (ja) ネットワークセキュリティ装置、ネットワーク管理方法、及びプログラム
EP1039724A2 (en) Method and apparatus providing for internet protocol address authentication
JP4227661B2 (ja) 識別子割当装置およびプログラム
KR101538737B1 (ko) 동적 호스트 구성 프로토콜을 이용한 ip 할당 방법
JP4170649B2 (ja) メッセンジャーサーバーシステム、メッセンジャーサービスの提供方法、メッセンジャーサービスにおける接続先決定サーバー
JP2004078280A (ja) リモートアクセス仲介システム及び方法
JP2003318939A (ja) 通信システムおよびその制御方法
JP4833249B2 (ja) 接続制御システム、接続制御方法および接続制御プログラム
JP3953963B2 (ja) 認証機能付きパケット通信装置、ネットワーク認証アクセス制御サーバ、および分散型認証アクセス制御システム
JP5231849B2 (ja) 機器特定方法、および、機器特定プログラム。
JP2006245895A (ja) Dhcpユーザ装置及びdhcp認証システム
JP3860021B2 (ja) 資源管理システム、方法、およびそのための機構を備える装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees