JP2005046909A - 柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素 - Google Patents

柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2005046909A
JP2005046909A JP2004153255A JP2004153255A JP2005046909A JP 2005046909 A JP2005046909 A JP 2005046909A JP 2004153255 A JP2004153255 A JP 2004153255A JP 2004153255 A JP2004153255 A JP 2004153255A JP 2005046909 A JP2005046909 A JP 2005046909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet metal
metal element
element according
wall thickness
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004153255A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Hauger
ハオガー アンドレーアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muhr und Bender KG
Original Assignee
Muhr und Bender KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32842316&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005046909(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Muhr und Bender KG filed Critical Muhr und Bender KG
Publication of JP2005046909A publication Critical patent/JP2005046909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/02Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/157Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

【課題】 特に車両用として、必要にして十分な強度を有し、過度の寸法や重量とならないシート金属要素を提供する。
【解決手段】 シート金属要素が、帯片の長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向のまわりに再成形されて真円でない断面および長さにわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、帯片の長手方向に異なる厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素に関する。いわゆる柔軟に圧延された材料帯片は可変のローラギャップ厚さを備えた最初に一定の厚さを有する開始材料を圧延することによって製造される。柔軟に圧延された材料帯片を製造するためのかかる圧延方法およびそれからシート金属要素を製造するための再成形方法は従来技術から知られている。
独国特許明細書第104875号公報には、シート金属の帯片形成または平らな部片が圧延することによって異なる壁厚にどのように持ち来たされるか、およびこのようにして得られた可変の壁厚を有するシート金属部片から、長手方向に異なる壁厚を有する管が丸く屈曲されかつスリットに沿ってどのように半田付けされるかが記載されている。
最後に、ヨーロッパ特許出願第0788849A1号から、まず、平行な刻み目が圧延方向に対して横方向に形成され、そのさい圧延されたシート金属が次いで或る大きさに作るように切断されそしてシート金属部片が圧延されたシート金属を再成形しかつ隣接する縁部を接合することによって長手方向に可変の壁厚を有する管を形成するように仕上げられることが知られている。
長手方向に均一の断面または回転片の断面を有するシート金属要素は意図されるように使用されるとき種々の長手方向および周辺部分において異なる負荷に曝され得る。均一の壁厚を有する材料からシート金属要素を製造するとき、低い負荷に曝される区域はかくして寸法過剰にされかつ構成要素の過度の重量を結果として生じる。これはとくに車両の構造において望ましくない。
さらに、車両の構造において、定義された変形作用がそれらの強度限界を超えるとき、すなわち、車両衝突の場合に、シート金属要素について必要とされることが知られている。かかる変形作用はシート金属要素を成形することによっておよび/または長さにわたってまたは周辺にわたって変化している壁厚を有するシート金属要素を使用することによって引き起こされることができる。
本発明の目的は、車両の構造、とくにシャーシおよび車両構成要素としてかつ車体構造構成要素として、かかるシート金属要素の拡大された使用を許容する柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素を提供することにある。
柔軟に圧延された材料帯片はここで議論される限りにおいて、これは、シート金属要素を形成するように圧延しかつ次いで材料帯片を或る長さに切断するかまたは柔軟な圧延後材料帯片を或る長さに切断後、分割されない材料帯片を再成形するおよび次いでシート金属要素を形成するように再成形するかまたは最後に柔軟な圧延の前に材料帯片を或る長さに切断しかつシート金属要素を形成するように柔軟に圧延されたブランクを再成形する両方の可能性を含んでいる。
以下で記載されるシート金属要素は、好ましくは、冷間圧延された材料帯片から製造されるシート金属要素を含んでいる。
本発明による第1の解決は、その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向のまわりに再成形されて真円でない断面および長さにわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成するシート金属要素に存する。
第2の解決は、その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して横方向に再成形されて真円でない断面および周辺にわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成するシート金属要素に存する。
前記真円でない輪郭体断面は均一なまたは対称な断面、例えば、多角形または卵形断面、または同様に完全に非対称断面を意味することができる。長手方向に溶接され閉止された輪郭体または断面において開放されている輪郭体の代替物はここに包含される。とくに軸方向の負荷下の第1の解決によるシート金属要素は領域的に異なる変形作用を示す一方第2の解決によるシート金属要素は種々の平面における屈曲により異なる作用をとくに呈することができる。両者は長手方向車両支持部材または横方向支持部材(側面衝撃保護)における重量節減および予め定めた変形のためにとくに使用されることができる。
特別の実施の形態において、シート金属要素は長手方向における可変断面、とくに連続してかつ同じに変化する断面を有することが提案される。これは1または2つのクサビ形状要素が切り離される長さに材料帯片を前もって切断するかまたは材料帯片が、増大する重なり合いで重なり合うように材料帯片を接合することによって引き起こされることができる。
さらに他の実施の形態によれば、シート金属要素は均一な、例えば丸い断面と異なる長手方向部分を有することが提案される。これは、続いて最初に均一に成形された輪郭体を再成形する、例えば、個々の輪郭体部分が半径方向に膨張される内部高圧変形方法を使用するかまたは個々の輪郭体部分が断面において減少されるかまたは変形される圧延またはプレスのごとき通常の再成形方法を使用することによって達成されることができる。
そのうえ、シート金属要素は長手方向に湾曲されて延びることができ、そのさい好ましくは次いで屈曲される真っ直ぐな輪郭体が最初に製造される。
前記シート金属要素に関して、それらは外側で壁厚の差異を有する一定の内方断面または内側で壁厚の差異を有する一定の外方断面を有することができることを保持する。両者は開始材料の適宜な柔軟な圧延および適宜な変形工程によって達成されることができる。材料帯片が一方の長手方向平面において厚さの対称の変化で製造されるならば、完成された構成要素についての壁厚の差異は内側および外側で顕著にされる。
重量節減および定義された変形作用の上述した目的のために、厚さのとくに大きいかつ流動している差異はとくに好都合であるかもしれない。このために、最大壁厚に関連して壁厚の差異は柔軟に圧延された開始材料に関してかつしたがってシート金属要素に関して少なくとも25%にすべきであることが提案される。
重量の節減および区別される変形作用をさらに増大するために、シート金属要素がそれらの壁表面に明けられた孔を備え、それらが好ましくはシート金属要素を形成するために再成形する前に柔軟な材料帯片上に製造されるのが好都合であるかもしれない。他方で、強度を増大するために、壁面が構造、例えば均一な格子配置の刻み目を備えるのが好都合であるかもしれず、そしてこれはまたシート金属要素の自己振動作用に都合良く影響を及ぼすことができる。
さらに他の好都合な実施の形態は、シート金属要素が都合の良い軸方向の接続を許容するより大きな壁厚を有する端部分を有するおよび/または端部分の少なくとも1つが同一種類の構成要素間のプラグ接続を行なうために押し嵌め嵌合として断面において膨張されることに存する。
他の解決は、帯片の長手方向に異なる壁厚を有する柔軟に圧延された材料帯片から帯片の長手方向に対して実質上平行な方向に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して垂直に延びるように湾曲されたまたは波形にされた表面要素を形成する、1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素を含んでいる。他の解決は、帯片の長手方向に異なる壁厚を有する柔軟に圧延された材料帯片から帯片の長手方向に対して実質上垂直な方向に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して平行に延びるように湾曲されたまたは波形にされた表面要素を形成する、1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素を含んでいる。最後の解決は、帯片の長手方向に異なる壁厚を有する柔軟に圧延された材料帯片から再成形されて空間的に変形された表面要素を形成する、すなわち、この場合に、直線からずれている交差線が2つの垂直に交差する部分の方向に形成される、1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素を含んでいる。これは、また、回転対称のシート金属要素の整合する交差線を含んでいる。これによって定義されるシート金属要素において、互いに平行に延びているより大きな壁厚の領域は、また、介在されるより小さい壁厚の領域またはより小さい壁厚の領域が、超過されている強度限界の場合における予め定義された変形領域としてまた使用されることができる結果として重量の同時節減とともに強度を増大するのに役立つことができる。前述した空間的に変形されるシート金属要素において、自己振動作用はとくに材料の同時の節減に影響を及ぼされることができる。
好適な実施の形態において、複数の前記シート金属要素が表面要素を形成するように長手方向縁部に沿って接合されることができるかまたは複数の前記シート金属要素が中空体を形成するように複数の平行な長手方向縁部に沿って接合されることができる。この場合に、開放端付き中空体が形成される。最後に、複数の前記シート金属要素は中空体を形成するように周辺縁部に沿って接合されることができる。
3または4辺で閉止された中空体がこれによって製造され得る。前記中空体は、また、長手方向に可変の断面、とくに連続してかつ同様に変化している断面を有することができる。シート金属要素は、また、長手方向における均一の断面と異なる長手方向部分を有することができる。最後に、それらは、また、長手方向に湾曲されて延びることができる。中空体の形の前記シート金属要素の場合において、外側で壁厚の差異を有する一定の内方断面および内側で壁厚の差異を有する一定の外方断面が、また、実現され得る。
上記の理由のために、最大厚さに対して少なくとも25%の壁厚の差異が、また、ここでは好適かも知れない。重量を節減するために、壁表面は、再び、明けられた孔を備えることができるかまたは強度を増大するために、それらは壁構造、とくに均一な格子の刻み目を有することができる。これにより記載されたシート金属要素は、また、とくに溶接された継ぎ目による、接続を改善するためにより大きな壁厚の端部分を有することができる。閉止された断面を有する前記型の細長いシート金属要素の場合において、この場合に、また、端部分の1つは押し嵌め嵌合として断面において膨張することができる。
長手方向に可変の壁厚を有する中空体としての本発明によるシート金属要素はとくに自動車の長手方向における定義された段階的な負荷または変形作用を有する車両支持部材として使用されることができる。この場合に、長さにわたって異なる曲げ強度、また、衝突の場合に軸方向の力に曝される支持部材についての長さにわたって異なる圧縮または歪み強度のごとき、種々の曲げ負荷が支持部材に作用するとき適切である。加えて、前記特性を有するシート金属要素は、また、長手方向に定義された段階的な変形作用を有する衝撃吸収体として使用されることができる。衝突の場合における制御された軸方向の短縮に基づく設計はこれによって可能とされる。
他の提案によれば、周辺方向に可変の壁厚を有する輪郭体としての本発明によるシート金属要素は、また、周辺にわたって定義された段階的な変形作用または歪み作用を有する車両支持部材として使用されることができる。この場合に、より高い幾何学的な慣性モーメントが支持部材の主要な曲げ平面に設けられ得る一方より低い幾何学的な慣性モーメントが材料を節減するためにより低い負荷に曝される曲げ平面に設けられることができる。
制限なしに、車両における本発明による輪郭体の以下の応用、すなわち、長手方向支持部材(前、後ろ)、衝撃吸収体(前、後ろ)、アクスルクロス部材、座席クロス部材、横材、トンネル補強輪郭体、A,BおよびC支柱、屋根フレーム、屋根クロス部材が記載されることができる。
本発明による平らなシート金属要素は、また、より大きな壁強度を有するクロス部片がまた増大された形状安定性に関してビードまたは溝の作用を果たすことができる場合に、車体外方パネルとして使用されることができる。この場合に、さらに構造の特別な補強が側面衝突の場合に引き起こされることができる。
平らなシート金属要素の他の好適な使用は、柔軟に圧延された材料を使用することによってそれらの強度およびそれらの重量に関連して最適にされることができる種々のシート金属要素から構成され得るトンネルを含んでいる車両床板を含んでいる。種々の衝突の場合の構造的強度は、また、これによって減少された材料の使用により改善されることができる。
本発明の好適な実施の形態は図面に示されかつ以下で説明される。
図1には、長手方向に可変の壁厚を有する、開放されたU形状のそれぞれ矩形の輪郭体11がある。ここでより小さい一定の壁厚を有する第1の長手方向部分12、増大している壁厚を有する遷移部分13および一定のより大きい壁厚を有する第2の長手方向部分14が見られ得る。輪郭体は長手方向に一定の自由な内方断面を有している。
図2には、長手方向に可変の壁厚を有する、半円の断面を有する開放された輪郭体15が示されている。ここでより小さい一定の壁厚を有する第1の長手方向部分16、遷移部分17、およびより大きい一定の壁厚を有する第2の長手方向部分18が見られ得る。輪郭体は長手方向に変化している自由な内方断面を有している。
図3には、長手方向に実質上一定の断面およびその断面に最小の壁厚を有するより長い側壁22、より大きな壁厚を有する2つの側壁23、24および最大の壁厚を有する側壁25を有する、閉止されたほぼ矩形の輪郭体21が示されている。
図4には、長さにわたって一定の断面を有している、閉止された卵形の輪郭体26が示されており、そのさい壁厚は最小の壁厚を有する周辺部分27から最大の壁厚を有する周辺部分28に変化する。
図5には、周辺方向に一定の壁厚およびより大きな端部開口32からより小さい端部開口33に向かって減少している壁厚を有する、閉止された卵形の輪郭体または管31が示されている。ここで管の自由な断面は同様に減少される。
図6には、基本的に一定の断面および長さにわたって変化している壁厚(図示せず)を有する卵形の輪郭体35が示されている。加えてこの輪郭体は一端で横方向の平らな部分36および中間の長手方向部分において横方向の平らな部分37を有している。
図7には、端壁42に接続される、多重縁部輪郭体または管41が示されている。その管は一定の断面および周辺方向に一定の壁厚を有している。管はより大きい壁厚を有する第1の長手方向部分43、減少している壁厚を有する遷移部分44、減少された壁厚を有する第2の長手方向部分45および減少している壁厚を有する最終の部分46を含んでいる。この構造は例のためのみである。種々の壁厚の変化が可能である。
図8には、加えて屈曲されたずれを有する、開放されたU−輪郭体が示されている。増大している壁厚を有する3つの長手方向部分52,53,54がある。部分54から始まって各々減少している壁厚を有する3つのさらに他の部分55,56,57がある。遷移部分は識別されない。それにも拘わらず壁厚の変化は安定したまたは滑らかなように考えられ得る。
図9には、より大きい壁厚の長手方向部分62、遷移部分63およびより小さい壁厚の長手方向部分を有している、金属シート要素61が示されている。長手方向または圧延方向に平行にシート材料の刻み目65,66がある。
図10には、長手方向または圧延方向により小さい壁厚の部分72、より大きい壁厚の部分73およびより小さい壁厚の部分74を有しているシート金属要素71が示されている。遷移部分は詳細には識別されていない。長手方向に関連して矩形でシート金属要素は刻み目75,76を有している。
図11には、長手方向または圧延方向により大きい壁厚の第1部分82、遷移部分83および小さい壁厚のさらに他の長手方向部分84を有している、シート金属要素81が示されている。見られるように長手方向に対して平行な輪郭付け85ならびに多数のプレスされた長手方向に延びているビード(beads)86がある。
図12には、例として図11によるシート金属要素の用途が示されている。自動車のドア91用の金属シートはより小さい壁厚を有する第1の長手方向部分92、遷移部分93およびより大きい壁厚を有するさらに他の長手方向部分94を含んでいる。
本発明にかかる実施の形態の要約を以下に列挙する。
<1> その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向のまわりに再成形されて真円でない断面および長さにわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成することであるシート金属要素。
<2> その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して横方向に再成形されて真円でない断面および周辺にわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成することであるシート金属要素。
<3> 断面において閉止されかつ長手方向において溶接されることである上記<1>または<2>に記載のシート金属要素。
<4> 断面において開放されることである上記<1>または<2>に記載のシート金属要素。
<5> 長手方向における可変断面、とくに連続してかつ同じに変化する断面を有することである上記<1>ないし<4>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<6> 均一の断面と異なる長手方向断面を有することである上記<1>ないし<4>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<7> 長手方向に湾曲されて延びることである上記<1>ないし<6>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<8> 一定の内方断面および外側での壁厚の差異を有することである上記<1>ないし<7>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<9> 一定の外方断面および内側での壁厚の差異を有することである上記<1>ないし<7>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<10> 前記壁厚の差異が最大厚さに対して少なくとも25%である上記<1>ないし<9>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<11> 刻み目、とくに均一の格子配置を備えることである上記<1>ないし<10>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<12> その表面に明けられた孔を備えることである<1>ないし<10>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<13> より大きな壁厚を有する端部分を有することである上記<1>ないし<12>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<14> 前記端部分の少なくとも1つが押し込み嵌合として断面において広げられることである上記13に記載のシート金属要素。
<15> その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して実質上平行な方向に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して垂直に延びるように波形にされた表面要素を形成することである1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
<16> その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して実質上垂直に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して平行に延びるように波形にされた表面要素を形成することである1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
<17> その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片から再成形されて空間的に変形された表面要素を形成することである1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
<18> 表面要素を形成するために長手方向縁部に沿って、上記<15>ないし<17>のいずれか1つに記載の複数のシート金属要素から構成されるシート金属要素。
<19> 中空体を形成するために長手方向縁部に沿って、上記<15>ないし<17>のいずれか1つに記載の複数のシート金属要素から構成されるシート金属要素。
<20> 中空体を形成するために周辺縁部に沿って、上記<15>ないし<17>のいずれか1つに記載の複数のシート金属要素から構成されるシート金属要素。
<21> 2端において開放されることである上記<19>に記載のシート金属要素。
<22> 長手方向に可変の断面、とくに連続してかつ同じに変化する断面を有することである上記<19>または<20>に記載のシート金属要素。
<23> 長手方向において均一の断面と異なる長手方向部分を有することである上記<19>または<20>に記載のシート金属要素。
<24> 長手方向に湾曲されて延びることである上記<15>ないし<23>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<25> 一定の内方断面および外側での壁厚の差異を有することである上記<15>ないし<24>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<26> 一定の外方断面および内側での壁厚の差異を有することである上記<15>ないし<24>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<27> 前記壁厚の差異が最大厚さに対して少なくとも25%である上記<15>ないし<26>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<28> 刻み目、とくに均一の格子配置を備えることである上記<15>ないし<27>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<29> その表面に明けられた孔を備えることである上記<15>ないし<28>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<30> より大きな壁厚を有する端部分を有することである上記<15>ないし<20>のいずれか1つに記載のシート金属要素。
<31> 前記端部分の少なくとも1つが押し込み嵌合として断面において広げられることである上記<30>に記載のシート金属要素。
<32> 長手方向において定義された段階的な負荷または変形作用を有する車両支持部材としての上記<1>および<3>ないし<14>のいずれか1つに記載のシート金属要素の使用。
<33> 長手方向において定義された段階的な変形作用を有する衝撃吸収体としての上記<1>および<3>ないし<14>のいずれか1つに記載のシート金属要素の使用。
<34> 周辺にわたって定義された段階的な変形作用を有する車両支持部材としての上記<2>ないし<14のいずれか1つに記載のシート金属要素の使用。
<35> 車両床板としての上記<15>ないし<31>のいずれか1つに記載のシート金属要素の使用。
<36> 車両外装パネルとしての上記<15>ないし<31>のいずれか1つに記載のシート金属要素の使用。
長さにわたって可変の壁厚を有する開放された矩形の輪郭体を示す図である。 長さにわたって可変の壁厚を有する開放された半円の輪郭体を示す図である。 周辺方向において可変の壁厚を有する閉止された矩形の輪郭体を示す図である。 周辺方向において可変の壁厚を有する閉止された卵形の輪郭体を示す図である。 長さにわたって可変の壁厚を有する閉止された卵形の輪郭体を示す図である。 長さおよび横方向の平らな部分にわたって可変の壁厚を有する卵形の輪郭体を示す図である。 長さにわたって可変の壁厚を有する閉止された矩形の輪郭体を示す図である。 最終的に屈曲されている、長さにわたって可変の壁厚を有するU−輪郭体を示す図である。 長手方向に対して平行に変形される、可変の壁厚を有するシート金属要素を示す図である。 長手方向に対して垂直に変形される、可変の壁厚を有するシート金属要素を示す図である。 長手方向に対して平行に変形される、シート金属要素を示す図である。 図11によるシート金属要素の用途の1例を示す図である。

Claims (36)

  1. その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向のまわりに再成形されて真円でない断面および長さにわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成することを特徴とするシート金属要素。
  2. その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して横方向に再成形されて真円でない断面および周辺にわたって可変の壁厚を有する管または輪郭体を形成することを特徴とするシート金属要素。
  3. 断面において閉止されかつ長手方向において溶接されることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  4. 断面において開放されることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  5. 長手方向における可変断面、とくに連続してかつ同じに変化する断面を有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  6. 均一の断面と異なる長手方向断面を有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  7. 長手方向に湾曲されて延びることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  8. 一定の内方断面および外側での壁厚の差異を有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  9. 一定の外方断面および内側での壁厚の差異を有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  10. 前記壁厚の差異が最大厚さに対して少なくとも25%であることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  11. 刻み目、とくに均一の格子配置を備えることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  12. その表面に明けられた孔を備えることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  13. より大きな壁厚を有する端部分を有することを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  14. 前記端部分の少なくとも1つが押し込み嵌合として断面において広げられることを特徴とする請求項13に記載のシート金属要素。
  15. その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して実質上平行な方向に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して垂直に延びるように波形にされた表面要素を形成することを特徴とする1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
  16. その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片からこの帯片の長手方向に対して実質上垂直に再成形されて等しい壁厚の領域がビード、縁部またはシリンダラインの方向に対して平行に延びるように波形にされた表面要素を形成することを特徴とする1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
  17. その長手方向に種々の厚さを有する柔軟に圧延された材料帯片から再成形されて空間的に変形された表面要素を形成することを特徴とする1方向に可変の壁厚を有するシート金属要素。
  18. 表面要素を形成するために長手方向縁部に沿って請求項15ないし17のいずれか1項に記載の複数のシート金属要素から構成されることを特徴とするシート金属要素。
  19. 中空体を形成するために長手方向縁部に沿って請求項15ないし17のいずれか1項に記載の複数のシート金属要素から構成されることを特徴とするシート金属要素。
  20. 中空体を形成するために周辺縁部に沿って請求項15ないし17のいずれか1項に記載の複数のシート金属要素から構成されることを特徴とするシート金属要素。
  21. 2端において開放されることを特徴とする請求項19に記載のシート金属要素。
  22. 長手方向に可変の断面、とくに連続してかつ同じに変化する断面を有することを特徴とする請求項19または20のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  23. 長手方向において均一の断面と異なる長手方向部分を有することを特徴とする請求項19または20のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  24. 長手方向に湾曲されて延びることを特徴とする請求項15ないし23のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  25. 一定の内方断面および外側での壁厚の差異を有することを特徴とする請求項15ないし24のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  26. 一定の外方断面および内側での壁厚の差異を有することを特徴とする請求項15ないし24のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  27. 前記壁厚の差異が最大厚さに対して少なくとも25%であることを特徴とする請求項15ないし26のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  28. 刻み目、とくに均一の格子配置を備えることを特徴とする請求項15ないし27のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  29. その表面に明けられた孔を備えることを特徴とする請求項15ないし28のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  30. より大きな壁厚を有する端部分を有することを特徴とする請求項15ないし20のいずれか1項に記載のシート金属要素。
  31. 前記端部分の少なくとも1つが押し込み嵌合として断面において広げられることを特徴とする請求項30に記載のシート金属要素。
  32. 長手方向において定義された段階的な負荷または変形作用を有する車両支持部材としての請求項1および請求項3ないし14のいずれか1項に記載のシート金属要素の使用。
  33. 長手方向において定義された段階的な変形作用を有する衝撃吸収体としての請求項1および請求項3ないし14のいずれか1項に記載のシート金属要素の使用。
  34. 周辺にわたって定義された段階的な変形作用を有する車両支持部材としての請求項2ないし14のいずれか1項に記載のシート金属要素の使用。
  35. 車両床板としての請求項15ないし31のいずれか1項に記載のシート金属要素の使用。
  36. 車両外装パネルとしての請求項15ないし31のいずれか1項に記載のシート金属要素の使用。
JP2004153255A 2003-05-22 2004-05-24 柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素 Pending JP2005046909A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10323693A DE10323693B3 (de) 2003-05-22 2003-05-22 Blechelemente aus flexibel gewalztem Bandmaterial

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005046909A true JP2005046909A (ja) 2005-02-24

Family

ID=32842316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004153255A Pending JP2005046909A (ja) 2003-05-22 2004-05-24 柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050014015A1 (ja)
EP (1) EP1481743A3 (ja)
JP (1) JP2005046909A (ja)
DE (1) DE10323693B3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077601A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Jfe Steel Corp 鋼管柱構造物及びその製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10350670B3 (de) * 2003-10-30 2005-02-03 Thyssenkrupp Stahl Ag Blechplatine für die Herstellung von Karosseriebauteilen von Kraftfahrzeugen, sowie Verfahren zum Herstellen der Blechplatine
DE102004019448A1 (de) * 2004-04-19 2005-11-10 Muhr Und Bender Kg Hybrid hergestelltes Blechelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102004037206A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Muhr Und Bender Kg Fahrzeugkarosserie
DE102005011764A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Muhr Und Bender Kg Rohre mit integriertem Flansch, insbesondere aus flexibel gewalztem Material, für Fahrwerk- und Karosseriestrukturteile
DE102005027175A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-14 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Einrichtung zur Abstützung von Kräften in einer Kraftfahrzeugkarosserie
DE102005027476B3 (de) * 2005-06-14 2006-09-28 Dietrich Menzel Verfahren zur kontrollierten Verformung eines ebenen laminierten Metallblechs
DE102005038488A1 (de) * 2005-08-13 2007-02-22 Bayerische Motoren Werke Ag Verstärkungsblech für eine B-Säule einer Fahrzeugkarosserie
DE102006012086A1 (de) * 2006-03-14 2007-09-20 Muhr Und Bender Kg Federbeinrohr aus flexibel gewalztem Blech
DE102006047894B4 (de) 2006-10-10 2023-05-04 Volkswagen Ag Längsträger und Kraftfahrzeug mit zumindest einem solchen
DE102007012137A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-18 Benteler Automobiltechnik Gmbh Crashbox und Kraftfahrzeug-Stoßfängeranordnung
DE102007030942A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Gebautes Metallrohr
DE102007033604B3 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 Muhr Und Bender Kg Kopfstützen-Tragelement
DE102007056645B4 (de) 2007-11-24 2021-07-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schweller eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
US20100055488A1 (en) * 2008-08-30 2010-03-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Non-linear welded blank and method of reducing mass
DE102008051894A1 (de) * 2008-10-16 2010-05-06 Behr Gmbh & Co. Kg Belastungsangepasstes Strukturteil aus Metall für einen Wärmetauscher, Verfahren zur Herstellung eines belastungsangepassten Strukturteils, Wärmetauscher
DE102009036531A1 (de) * 2009-08-07 2011-02-10 Muhr Und Bender Kg Querträger für eine Verbundlenkerachse
DE102010037462A1 (de) * 2010-09-10 2012-03-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Träger und dessen Verwendung bei einem Kraftfahrzeug
DE102011018488B4 (de) 2011-04-23 2018-05-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorbaustruktur für ein Kraftfahrzeug
US20130020835A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Value Extraction Llc Structural tube and method
DE102011052291B4 (de) * 2011-07-29 2016-03-10 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeugbauteil sowie Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeugbauteils
RU2494829C2 (ru) * 2011-12-13 2013-10-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Государственный космический научно-производственный центр им. М.В. Хруничева" Способ изготовления металлического листа
CN104275365B (zh) * 2013-07-10 2016-09-14 祥伟自动科技股份有限公司 空心阶管的制造方法
DE102014202581A1 (de) 2014-02-12 2015-08-13 Muhr Und Bender Kg Blattfeder und Blattfederanordnung
DE102014115426B4 (de) * 2014-10-23 2018-07-26 Thyssenkrupp Ag Vorrichtung und Verfahren zum kontinuierlichen voranschreitenden Umformen von Metallbändern zu einem Profil mit längsveränderlichem Querschnitt
DE102014018351A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Rahmenteil für einen Dachrahmen eines Kraftfahrzeuges sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Rahmenteiles
CN205468662U (zh) * 2015-11-24 2016-08-17 清华大学 触控式汽车座椅及车载娱乐***
EP3529426B1 (de) * 2016-10-17 2021-02-24 Burkhart Schurig Wandbausystem mit trockenbau-kombiprofilen und verfahren zum wandbau
US11313008B2 (en) 2017-04-07 2022-04-26 Jfe Steel Corporation Steel member and production method therefor
CA3057814C (en) * 2017-04-07 2022-07-12 Jfe Steel Corporation Steel member, hot-rolled steel sheet for steel member, and production method therefor
CN113859390B (zh) * 2020-06-29 2023-01-20 宝山钢铁股份有限公司 一种具有多腔体和变壁厚的汽车封闭截面结构件

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241146A (en) * 1978-11-20 1980-12-23 Eugene W. Sivachenko Corrugated plate having variable material thickness and method for making same
JPS6284824A (ja) * 1985-10-08 1987-04-18 Kawasaki Steel Corp 差厚角鋼管製造方法
JPH04111901A (ja) * 1990-08-30 1992-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd テーパ押出形材部品の製造方法
JP2000113897A (ja) * 1998-08-03 2000-04-21 Toyota Motor Corp 多連凹凸板および多連凹凸板用曲げ加工型ならびに多連凹凸板の製造方法およびその多連凹凸板を利用した燃料電池用セパレ―タ
JP2002153901A (ja) * 2000-08-22 2002-05-28 Muhr & Bender Kg 金属帯状部材をフレキシブルに圧延するための方法および装置
DE10103487A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung eines großflächigen Gebildes an Kraftfahrzeugen und großflächiges Gebilde dazu
JP2002316229A (ja) * 2001-04-20 2002-10-29 Honda Motor Co Ltd 車体パネルの成形方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE104875C (ja) *
US2196497A (en) * 1937-12-30 1940-04-09 Ajax Mfg Co Method of forming tubular members having thick walled end portions
US3523513A (en) * 1960-03-09 1970-08-11 Continental Can Co Can body and method of forming same
US3209432A (en) * 1963-12-23 1965-10-05 Ford Motor Co Method for fabricating a structural member
US4186779A (en) * 1978-05-12 1980-02-05 Dayco Corporation Corrugated metal tube
US4603806A (en) * 1983-08-11 1986-08-05 Nippon Steel Corporation Method of manufacturing metal pipe with longitudinally differentiated wall thickness
US5080410A (en) * 1991-04-22 1992-01-14 Chrysler Corporation Vehicle bumper beam
DE19604357B4 (de) * 1996-02-07 2004-06-24 Benteler Ag Verfahren zur Herstellung von Rohren mit Abschnitten unterschiedlicher Wanddicke
US6210633B1 (en) * 1999-03-01 2001-04-03 Laboratory Of New Technologies Method of manufacturing articles of complex shape using powder materials, and apparatus for implementing this method
DE10113610C2 (de) * 2001-03-20 2003-04-17 Reiner Kopp Verfahren und Walzvorrichtung zur Ausbildung von dickenprofiliertem einstückigem Walzgut

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241146A (en) * 1978-11-20 1980-12-23 Eugene W. Sivachenko Corrugated plate having variable material thickness and method for making same
JPS6284824A (ja) * 1985-10-08 1987-04-18 Kawasaki Steel Corp 差厚角鋼管製造方法
JPH04111901A (ja) * 1990-08-30 1992-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd テーパ押出形材部品の製造方法
JP2000113897A (ja) * 1998-08-03 2000-04-21 Toyota Motor Corp 多連凹凸板および多連凹凸板用曲げ加工型ならびに多連凹凸板の製造方法およびその多連凹凸板を利用した燃料電池用セパレ―タ
JP2002153901A (ja) * 2000-08-22 2002-05-28 Muhr & Bender Kg 金属帯状部材をフレキシブルに圧延するための方法および装置
DE10103487A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung eines großflächigen Gebildes an Kraftfahrzeugen und großflächiges Gebilde dazu
JP2002316229A (ja) * 2001-04-20 2002-10-29 Honda Motor Co Ltd 車体パネルの成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077601A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Jfe Steel Corp 鋼管柱構造物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1481743A3 (de) 2005-04-20
DE10323693B3 (de) 2004-09-09
EP1481743A2 (de) 2004-12-01
US20050014015A1 (en) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005046909A (ja) 柔軟に圧延された材料帯片から作られるシート金属要素
JP5097396B2 (ja) 塑性変形により特定の衝撃を吸収する働きをする車両構造要素
US8641129B2 (en) Twelve-cornered strengthening member
CN100476233C (zh) 碰撞吸收构件
US10486221B2 (en) Method for producing a motor vehicle component
US4194763A (en) Hollow bearer for vehicles
US5934544A (en) Apparatus and method for making an automotive bumper beam
CA2923211C (en) Vehicle bumper
JP6529514B2 (ja) ロール成形バンパビーム、およびバンパビームの製造方法
WO2015053075A1 (ja) クラッシュボックスおよびその製造方法
US20060075636A1 (en) Method for producing a bumper exhibiting a crushed profile
US7086686B2 (en) Side impact beam
US20040130166A1 (en) Profile for an automobile structural element and corresponding chassis
JP2013540067A (ja) 拡張性を有する車両用クラッシュカン
JPH11129045A (ja) 構造部材
US20130187396A1 (en) Method for producing a motor vehicle bending cross member and motor vehicle bending cross member
US6192584B1 (en) Method for manufacturing a structural member for collison impact
US10898942B2 (en) Method for the production of a closed hollow profile for a vehicle axle
EP1880779A1 (en) Low-profile high-strength vehicle door beam
JP4875715B2 (ja) ブラケット一体型自動車用インパクトビーム及びその製造方法
US6247344B1 (en) Method of producing a hollow profile with flange
JP2008094309A (ja) 車両用車枠の衝撃吸収構造
JPH08168814A (ja) Al合金製自動車構造用中空部材の製造方法
US20100045073A1 (en) Beam, and method for making such beam
JP2009280141A (ja) バンパステイ及びバンパ構造体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071227