JP2004533117A - 基板サポートアセンブリと基板処理用装置 - Google Patents

基板サポートアセンブリと基板処理用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004533117A
JP2004533117A JP2002590399A JP2002590399A JP2004533117A JP 2004533117 A JP2004533117 A JP 2004533117A JP 2002590399 A JP2002590399 A JP 2002590399A JP 2002590399 A JP2002590399 A JP 2002590399A JP 2004533117 A JP2004533117 A JP 2004533117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
distribution plate
substrate
heat distribution
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002590399A
Other languages
English (en)
Inventor
ユアン, エム. チェイシン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2004533117A publication Critical patent/JP2004533117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4585Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation by radiant heating of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/12Substrate holders or susceptors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

基板処理用アセンブリは、エッジ・サポート部と熱分配用プレートを含み、放射熱源からエッジ・サポート部上の基板へと放射を介して熱エネルギを吸収および伝達する。このエッジ・サポート部は、基板をサポートする場所を画成し、処理中、基板のエッジで基板を支持する。アセンブリは、エッジ・サポート部と概略平行に位置決めされた第1熱分配用プレートを更に含む。複数のエッジ・サポート保持アームは、エッジ・サポート部に結合されている。複数のエッジ・サポート保持アームは、同様に、第1熱分配用プレートに結合され、エッジ・サポートから間隔をあけて第1熱分配用プレートを保持する。他の実施形態において、アセンブリは、エッジ・サポート部から間隔をあけて配置された第2熱分配用プレートを含めることができる。また更なる実施形態において、基板処理用アセンブリは、内部にアセンブリが配置されるチャンバを含む基板処理用装置と、当該チャンバに放射熱を提供する為に放射熱源とを含む。処理用アセンブリの構造は、低い熱量の基板処理用アセンブリ部品を提供するので、当該チャンバの温度は、作動温度に短時間に這いのぼり、半導体ウエハのような基板を処理する為の時間を著しく減少する。

Description

【発明の分野】
【0001】
[0001]本発明は、一般的に、基板への薄膜の化学蒸着のような処理の為の処理用チャンバに関し、より詳細には、薄膜堆積において使用する為の低質量基板支持用アセンブリ及び急速熱処理用チャンバに関する。
【0002】
背景
[0002]基板上に薄膜を堆積するような熱処理は、多用途である。そのような適用例の一つは、集積回路製造用シリコン基板の処理である。集積回路製造の重要な役割は、集積回路を構成するトランジスタやコンデンサ等の能動デバイスが形成される半導体基板の処理である。多くの処理ステップの、任意の一ステップは、ウエハ上に材料層を堆積すること、そのウエハに形成される材料層をエッチングすること、或いは、ウエハ上に形成された材料内に温度増強質量移動または化学反応を生じさせることを含んで実行される。そのような処理中に堆積可能な材料例は、シリコンを覆うエピタキシャルシリコン、多結晶シリコン、熱酸化物、熱窒化物等である。
【0003】
[0003]これらの処理が実行可能な処理用チャンバには、通常、サセプタやエッジ・リングのようなプラットフォーム、基板支持機構、石英製ハウジングやカバー、チャンバ内部と、処理される基板に放射熱エネルギを与えるランプの配列が含まれる。一以上の、これらの処理ステップは、図1Aに示された処理用チャンバのようなCVD処理用チャンバ内で実行可能である。ウエハ102は、開口(図示せず)を通って処理用チャンバ100内に挿入され、サセプタ104上に配置される。上部加熱用ランプ106は、赤外光を処理用チャンバ100の上部ドーム108を介してウエハ102に放射する為に一般的に使用されている。下部加熱用ランプ107は、また、処理用チャンバ100の下部ドーム109を介して赤外光をサセプタ102に放射する為に使用可能である。上部ドーム108と下部ドーム109は、通常、石英で形成されている。その後、一以上のガスが、処理用チャンバ100内に導入される。その後、これらのガスは、前述したような一以上の処理ステップを実行し、ウエハ102は同時に所定処理温度に維持される。
【0004】
[0004]加熱ランプ106,107に供給される電力を制御することにより、ウエハ102を所定の処理温度に維持可能である。図1Bは、上部加熱用ランプ106の環状配列の一例の平面図であり、上部加熱用ランプ106はチャンバ100と共に使用可能である。
【0005】
[ 0005 ]図2は、他の処理用チャンバ200の一例の平面図を示し、この処理用チャンバ200内で、基板やウエハはエッジ・リング(図示せず)上に載せられる。エッジ・リングは、ウエハのエッジでウエハを周囲で支持する。エッジ・リング(図3に図示)は、エッジ・リング下方に位置決めされた加熱用ランプからの放射熱に基板の底面が晒されるように中央開口を画成する。ウエハの上面は、上部加熱用ランプ(図示せず)の配列の放射熱に晒される。この種のチャンバにおいて、加熱用ランプは、通常、「蜂の巣状」配列と呼ばれる配列内に提供されている。図2は、蜂の巣状配列の一例の平面図を示す。ランプの蜂の巣状配列は、特に、基板サポートとして、サセプタよりエッジ・リングを使用するチャンバに適しているが、これは、ランプの環状配列と比較されるように、ウエハの全面にわたり蜂の巣状配列により作り出される加熱パターンが一般的に制御可能であるからである。しかし、蜂の巣状配列は、比較的に多くのランプを有するが、これらは、許容可能な信頼性レベルを達成するには比較的に高価である。環状配列ランプは、通常、ウエハ・サポートとしてサセプタを持つチャンバ内で使用するのに適しているが、これは、サセプタは、環状配列の加熱パターンが幾分均等でなくても伝導を介して基板に良好な加熱パターンを提供するからである。環状配列は、蜂の巣状配列と比較して比較的に少ないランプを持つ。
【0006】
[0006]多種類の薄膜堆積用チャンバ又はリアクタは、炭化珪素で被覆されたグラファイト製サセプタを使用し、堆積中、基板やウエハを保持する。ウエハの為の機械的支持に加えて、サセプタも同様に、加熱用ランプからのエネルギを吸収して分配し、処理中、サセプタに載っているウエハの全面にわたり一様な温度分布を達成する。この設計の結果は、リアクタは、ウエハだけでなくサセプタをも加熱する為に十分なエネルギを提供しなければならないが、サセプタは、ウエハ自身の熱量より何倍もの熱量を有する。従って、全体的処理時間の著しいフラクションが、連続したウエハ間の加熱、冷却に費やされるので、チャンバの処理能力は限定される。このため、サセプタの直径は、処理されるウエハの大きさに調整されるので、長年にわたる傾向は、現在の製造技術が許容するだけサセプタの厚さを減少させることであった。
【0007】
[0007]しかし、サセプタの熱量を減らすアプローチに関連した主要な2つの問題がある。第1に、サセプタが薄くなるにつれて、これらは必然的に機械的強度を失い、これがサセプタを変形、さらに破損を起こし易くする。たとえ製造業者が、薄いサセプタに対する製造能力を絶え間なく改善することに精通したことを証明したとしても、この傾向を続けることが製造業者にとって、ますます難しくなるという徴候がある。第2の問題は、熱伝導に利用可能な減じられた横断面積を有する薄いサセプタは、再分配されたランプ熱に対する減じられた能力を持ち、その結果、ランプ配列(特に図1Bに示されたタイプのような環状ランプ配列の場合)の加熱パターンの為に不均等な加熱の可能性が生じる。
【0008】
概要
[0008]一実施形態において、基板処理用アセンブリは、処理中、基板のエッジで基板を支える為の基板支持位置を画成するエッジ・サポートを含む。アセンブリは、上記エッジ・サポートと概略平行に位置決めされた第1熱分配用プレートを更に含む。複数のエッジ・サポート保持アームは、上記エッジ・サポートに結合されている。複数のエッジ・サポート保持アームは、また、第1熱分配用プレートに結合され、上記エッジ・サポートから離れて間隔をあけて配置された第1熱分配用プレートを保持する。他の実施形態において、アセンブリは、エッジ・サポートから離れて間隔をあけて配置された第2熱分配用プレートを含んでもよい。また更なる実施形態において、基板処理用アセンブリは、内部にアセンブリが配置されたチャンバと、そのチャンバに放射熱を与える放射熱源とを含む基板処理用装置内で使用可能である。
【0009】
[0009]本発明は、添付図面の図において、限定目的ではなく例示目的で図示されている。
【0010】
詳細な説明書
[0016]ここで説明された基板処理用アセンブリと装置のいろいろな実施形態において、少なくとも一つの熱分配用プレートは、放射熱源からの熱エネルギが熱分配用プレートからの放射により再分配され相対的に均等な加熱パターンを、処理される基板に与えるようにエッジ・サポート付近に位置決めされている。熱分配用プレートと熱エネルギの再分配は、CVDチャンバ等のような処理用チャンバ内のサセプタと熱エネルギの再分配を置き換えるものである。ここで説明された処理用アセンブリの構造は、基板処理用アセンブリの構成部品を提供するが、基板処理用アセンブリの構成部品は、チャンバの温度が急速に動作温度まで這いのぼるような低熱量を有するので、半導体ウエハ等の基板を処理する時間を著しく減少させる。
【0011】
[0017]一実施形態において、基板処理用アセンブリは、処理中に基板のエッジ部で基板を支える為の基板支持位置を画成するエッジ・サポートを含む。エッジ・サポートの一例は、基板支持位置を画成する凹部やポケットを画成するエッジ・リングである。第1熱分配用プレートは、エッジ・サポートと概略平行に位置決めされている。一実施形態において、第1熱分配用プレートは、エッジ・サポートの下方に、エッジ・サポートとランプ配列のような放射熱源との間に位置決めされている。他の実施形態において、第1熱分配用プレートは、エッジ・サポートの上方に位置決めされており、エッジ・サポート上方に放射熱源を有するチャンバ内で使用されている。熱分配用プレートがエッジ・サポートの上下に備えられることができること、或いは、2つの熱分配用プレートがエッジ・サポートの上下に備えられることは、企図されている。アームを保持する複数のエッジ・サポートは、エッジ・サポートに結合されている。アームを保持するエッジ・サポートも同様に、第1熱分配用プレートに結合されている。第1熱分配用プレートは、エッジ・サポートから間隔をあけて保持されている。
【0012】
[0018]一実施形態において、ここで説明された基板処理用アセンブリは、チャンバと、放射熱をチャンバに提供する放射熱源とを含む基板処理用装置内で使用されている。一実施形態において、放射熱源は、ランプの環状配列である。他の実施形態において、放射熱源は、蜂の巣状パターンで位置決めされたランプの配列でもよい。
【0013】
[0019]操作において、放射熱源は、放射熱を熱分配用プレートに提供し、熱分配用プレートは、順に、放射熱エネルギを吸収し、その熱エネルギを基板に再分配する。このように、相対的に均等な加熱パターンを有することができるランプ配列のような放射熱源は、エッジ・サポートと共に使用可能であるが、通常、このようなランプ配列は、処理される基板が、その全面にわたり相対的に均等な加熱パターンを受けるように伝導により熱エネルギを再分配する為にサセプタの使用を必要とする。
【0014】
[0020]図4は、本発明の一実施形態における処理用チャンバ300を示す。基板302は、処理用チャンバ300内に示されている。チャンバ300内には、基板処理用アセンブリ310がある。基板処理用アセンブリ310は、エッジ・サポート320、第1熱分配用プレート340、複数のエッジ・サポート保持アーム360を含む。
【0015】
[0021]エッジ・サポート320は、基板302を、そのエッジ部で支持する為に基板支持位置322を画成している。ここで説明する目的のため、エッジ・サポート320はエッジ・リングとして説明されているが、エッジ・リングは、集積回路の製造で共通して使用される概略円形ウエハを支えるように設計された円形となっている。円形でない形を有するエッジ・サポートも同様に本発明を具体化できることは企図されている。
【0016】
[0022]再び図3を参照すると、エッジ・サポート320は、基板支持位置322を画成する環状体になっている。一実施形態において、基板支持位置322は、環状凹部またはポケットになっている。開口324は、均等な外周間隔でエッジ・サポート320の内周付近で画成されている。リフト・アーム312(図4)が開口324を通って伸びて基板をエッジ・サポート320から離して持ち上げることができるように、開口324が提供されている。他の実施形態において、エッジ・サポート320は、リフト・アームの為に開口を持つ必要がない。たとえば、200ミリ・ウエハ用リフト・アームは、ウエハのエッジ部の約10mmだけ中央部に配置可能である。300mmウエハのような、より大きいウエハに対しては、エッジ・サポートは、より大きな直径を持つことが可能であり、リフト・アームは基板支持位置を通って伸びず、エッジ・サポートの内側に配置される。したがって、エッジ・サポートは、図3に示されるような開口を必要としない。
【0017】
[0023]再度、図4を参照すると、エッジ・サポート320は、下方に伸びるスカート326を更に含む。スカート326は、図4に示された実施形態において、エッジ・サポート320の外周付近で伸びるが、エッジ・サポート320の最外周から内側に位置決めされてもよい。スカート326は、(矢印304で示されているように)チャンバの内側にポンプで送り込まれる処理用ガスが、基板302の裏側に到達しないようにする為に備えられている。矢印305で示されているように、水素のようなパージガスは、基板302の裏側を横切って導くことができる。パージガスは、スカート326と第1反射プレート340のエッジとの間を通って導くことができる。図4で示された実施形態において、処理用ガスは、基板302の上側部を横切って提供され、基板の上側部に材料を堆積する。
【0018】
[0024]一実施形態において、エッジ・サポート320は、機械加工されたシリコン・カーバイドで形成可能であり、これは、従来のグラファイト製サセプタの厚さより10倍までの厚さで、一定の適用例の為に効率よく製造されたことが分かった。窒素がドープされたシリコン・カーバイド合金も同様に使用可能である。そのような合金内に付加された窒素は、材料を赤外光に対して透過性にすることができる。したがって、材料は、透過性になる前に薄くすることができる。
【0019】
[0025]一実施形態において、エッジ・サポート320は、約0.025インチ(0.635mm)の壁厚を持ち、その厚さは、約0.010インチ(0.254mm)から約0.035インチ(0.889mm)の範囲にすることができる。エッジ・サポート320は、エッジ・リング形式である場合、半導体基板や、いかなる大きさのウエハ(例えば、200mm径ウエハや300mm径ウエハ)を収容するように設計可能である。
【0020】
[0026]図4で示されるように、第1熱分配用プレート340は、エッジ・サポート320に対して概略平行に、すなわち、エッジ・サポート320の上面または底面により画成された平面に対して概略平行に位置決めされている。一実施形態において、エッジ・サポート320は、上側327、底側328を有し、第1熱分配用プレート340は、底側328付近に位置決めされている。
【0021】
[0027]第1熱分配用プレートは、機械加工されたシリコン・カーバイド、または、窒素がドープされたシリコン・カーバイド合金から形成可能である。第1熱分配用プレート340は、約0.254mm(0.010インチ)から約0.635mm(0.025インチ)の範囲の厚さを持つことができる。以下に更に詳細に説明されるように、放射熱源によってチャンバに提供される熱エネルギを再分配する為の熱放射面として、熱分配用プレートは機能する。このように、基板上の、より一様な温度分布が達成可能である。また、熱分配用プレートは、システムを制御する為に使用される温度測定装置として、機能することができる。これは、チャンバ内に基板が存在しないとき、特にチャンバ洗浄処理中に有用である。
【0022】
[0028]図4で示されるように、第1熱分配用プレート340とエッジ・サポート320は、エッジ・サポート保持アーム350により間隔が開けられた関係で保持されている。複数のエッジ・サポート保持アームは、エッジ・サポート320に結合され、第1熱分配用プレート340に結合されている。一実施形態において、エッジ・サポート保持アーム350は、それぞれが、端部分352を含む。各々の端部分352は、各エッジ・サポート保持アーム350の一体あるいは単一部品とすることができ、或いは、端部分352は、エッジ・サポート保持アーム350に取り付けられた別個の断片として形成することができる。
【0023】
[0029]各々の端部分352は、第1ショルダ354と第2のショルダ356を有する。図4で示される実施形態において、第1熱分配用プレート340は、各々の第1ショルダ354に結合され、エッジ・サポートは各々の第2ショルダ356に結合されている。第1熱分配用プレート340とエッジ・サポート320は、ショルダに載せることにより、或いは、物理的にショルダに取り付けることにより、それぞれの第1ショルダと第2ショルダに結合可能である。各エッジ・サポート・保持アーム350の端部分352も、スペーサ358を含む。スペーサ358は、第1熱分配用プレート340とエッジ・サポート320との間の特別な間隔を維持する為に所定の高さを有するように設計可能である。
【0024】
[0030]一実施形態において、第1熱分配用プレート340は、エッジ・サポート320から約4mmより小さい間隔をあけて配置されている。他の実施形態において、第1熱分配用プレートは、エッジ・サポートから約1mmを越えた間隔をあけて配置されている。(約2mmから約3mmの範囲が好ましいが)約1mmから約4mmの範囲は、基板と第1熱分配用プレート間のパージガスを介する対流というより放射により、或いは、サセプタの場合のように伝導により、熱エネルギが主として基板に伝達されるのに十分な空間を提供することが企図されている。より多くの熱が放射として伝達されるほど、側方の熱伝導損失に対し、更に、エッジ・サポートや熱分配用プレートのような薄い部分の完全な平坦性の欠如に対し、アセンブリの感度は小さくなる。
【0025】
[0031]図4で示されるように、基板処理用装置の実施形態は、熱エネルギをチャンバ300に提供する為に、チャンバ300と、少なくとも一つの放射熱源380を含めることができる。図4で示される各放射熱源380は、環状配列ランプ382である。一実施形態において、放射熱源380は、チャンバ300の下方に位置決めされ、第1熱分配用プレート340は、放射熱源380とエッジ・サポート320の底側328との間に位置決めされている。
【0026】
[0032]図5は、基板処理用アセンブリ510を持つ処理用チャンバ500を示す。基板処理用アセンブリ510は、エッジ・サポート520、第1熱分配用プレート540、複数のエッジ・サポート保持アーム550、第2熱分配用プレート560、予熱プラットフォーム570、支持用ピン580を含む。エッジ・サポート520、第1熱分配プレート540、エッジ・サポート保持アーム550は、前述した実施形態と類似してもよい。これらの構成部品に加えて、図5に示された実施形態は、エッジ・サポート520に対して概略平行であり、エッジ・サポート520から離れて間隔をあけ、エッジ・サポート520の上側付近に配置された、第2熱分配用プレート560を含む。第2熱分配用プレート560は、エッジ・サポート520から、約1mmから約4mmの間に位置決め可能であり、好ましくは、約2mmから約3mmの間に位置決めされる。
【0027】
[0033]予熱プラットフォーム580は、エッジ・サポート520と概略同一平面上にあり、エッジ・サポート520を囲む。第2熱分配用プレート560は、支持用ピン580により予熱プラットフォーム570に結合されている。支持用ピン580は、エッジ・サポート520上の第2熱分配用プレート560と基板502の間に空間を提供するのに必要な大きさになっている中央部分を有する。処理用ガスは、第2熱分配用プレート560と基板502との間の空間に、矢印504の方向で送り込まれる。シリコン堆積の例示的な処理において、高温におけるシリコン膜の成長速度は、ガス速度が増えると増加する。この構造は、ウエハや基板と第2熱分配用プレート560との間の距離を調整することにより、この影響の為に最適化することができる。第2熱分配用プレート560は1150℃を越える温度まで加熱することができるので、この構成は、シリコン堆積後にチャンバをエッチングや洗浄するのに必要な時間も減らすことができる。第2熱分配用プレート568と基板502との間の空間に処理用ガスを閉じこめることにより、チャンバの上部石英ドーム(図示せず)上のシリコン膜堆積も最小限になる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1A】図1Aは、従来技術の基板処理用チャンバの横断面図である。
【図1B】図1Bは、図1Aの1−1線に沿って切断した従来技術の環状ランプ配列の平面図である。
【図2】図2は、ハチの巣状ランプ配列の平面図である。
【図3】図3は、エッジ・リング形式の、エッジ・サポートの一実施形態の平面図である。
【図4】図4は、エッジ・リングと熱分配用プレートを含む基板処理用チャンバの一実施形態の横断面図である。
【図5】図5は、第1熱分配用プレートと第2熱分配用プレートとを含む基板処理用アセンブリの、他の実施形態の一部拡大された横断面図である。
【符号の説明】
【0029】
100…処理用チャンバ、102…ウエハ、104…サセプタ、106…上部加熱用ランプ、107…下部加熱用ランプ、108…上部ドーム、109…下部ドーム、200…処理用チャンバ、300…チャンバ、302…基板、304…矢印、310…基板処理用アセンブリ、312…、320…エッジ・サポート、322…基板支持位置、324…開口、326…スカート、327…上側、328…底側、340…第1熱分配用プレート、350…エッジ・サポート保持アーム、352…端部分、354…第1ショルダ、356…第2ショルダ、358…スペーサ、360…エッジ・サポート保持アーム、380…放射熱源、382…環状配列ランプ、500…処理用チャンバ、502…基板、504…矢印、510…基板処理用アセンブリ、520…エッジ・サポート、540…第1熱分配用プレート、550…エッジ・サポート保持アーム、560…第2熱分配用プレート、568…第2熱分配用プレート、570…予熱プラットフォーム、580…支持用ピン。

Claims (30)

  1. 基板処理用アセンブリにおいて、
    処理中、基板のエッジ部で基板を支持する為の基板支持位置を画成するエッジ・サポートと、
    前記エッジ・サポートと概略平行に位置決めされた第1熱分配用プレートと、
    前記エッジ・サポートに結合された複数のエッジ・サポート保持アームであって、前記複数のエッジ・サポート保持アームは、前記第1熱分配用プレートに結合され、前記エッジ・サポートから間隔をあけて配置された前記第1熱分配用プレートを保持する、前記エッジ・サポート保持アームと、
    を備える、前記基板処理用アセンブリ。
  2. 前記エッジ・サポート保持アームの各々は、第1ショルダーと第2ショルダーを有する端部を含み、前記第1熱分配用プレートは、前記第1ショルダーに結合され、前記エッジ・サポートは前記第2ショルダーに結合された、請求項1記載の基板処理用アセンブリ。
  3. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項1記載の基板処理用アセンブリ。
  4. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約1ミリメートルを越えた間隔をあけて配置されている、請求項3記載の基板処理用アセンブリ。
  5. 前記エッジ・サポートは、上側と底側を持ち、前記第1熱分配用プレートは、前記底側付近に位置決めされている、請求項1記載の基板処理用アセンブリ。
  6. 第2熱分配用プレートが、前記エッジ・サポートから離れて概して平行に、前記エッジ・サポートの上側付近に、位置決めされている、請求項5記載の基板処理用アセンブリ。
  7. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項6記載の基板処理用アセンブリ。
  8. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約1ミリメートルを超えた間隔をあけて配置されている、請求項7記載の基板処理用アセンブリ。
  9. 前記エッジ・サポートと概して同一平面で前記エッジ・サポート部を囲む、予熱プラットフォームを更に備え、前記第2熱分配用プレートは、前記予熱プラットフォームに結合されている、請求項5記載の基板処理用アセンブリ。
  10. 前記エッジ・サポートは、前記基板支持位置を画成する凹部をもつエッジ・リングである、請求項1記載の基板処理用アセンブリ。
  11. 基板処理用装置において、
    チャンバと、
    前記チャンバに熱エネルギを与える為の放射熱源と、
    前記チャンバ内のエッジ・サポートであって、処理中、前記基板のエッジで基板を支える為の基板支持場所を画成する、前記エッジ・サポートと、
    前記エッジ・サポートと前記放射熱源との間の第1熱分配用プレートであって、前記第1熱分配用プレートは、放射熱源から熱エネルギを吸収し、その熱エネルギを放射により前記エッジ・サポートに向けて伝達させる、前記第1熱分配用プレートと、
    前記エッジ・サポートに結合された複数のエッジ・サポート保持アームであって、前記複数のエッジ・サポート保持アームは、前記第1熱分配用プレートに結合され、前記エッジ・サポートから離れて配置された第1熱分配用プレートを保持する、前記エッジ・サポート保持アームと、
    を備える、基板処理用装置。
  12. 前記エッジ・サポート保持アームの各々は、第1ショルダーと第2ショルダーとを有する端部を含み、前記第1熱分配用プレートは、前記第1ショルダーに結合され、前記エッジ・サポートは、前記第2ショルダーに結合されている、請求項11記載の基板処理用装置。
  13. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項11記載の基板処理用装置。
  14. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約1ミリメートルを越えた間隔をあけて配置されている、請求項13記載の基板処理用装置。
  15. 前記エッジ・サポートは、上側と底側を持ち、前記第1熱分配用プレートは、前記底側付近に位置決めされている、請求項11記載の基板処理用装置。
  16. 第2熱分配用プレートが、前記エッジ・サポートと概して平行に位置決めされ、前記エッジ・サポートから間隔をあけて、前記エッジ・サポートの上側付近に配置されている、請求項15記載の基板処理用装置。
  17. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項16記載の基板処理用装置。
  18. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・サポートから約1ミリメートルを越えた間隔をあけて配置されている、請求項17記載の基板処理用装置。
  19. 前記エッジ・サポートと概して同一平面で前記エッジ・サポート部を囲む、予熱プラットフォームを更に備え、前記第2熱分配用プレートは、前記予熱プラットフォームに結合されている、請求項15記載の基板処理用装置。
  20. 前記エッジ・サポートは、前記基板支持位置を画成する凹部をもつエッジ・リングである、請求項11記載の基板処理用装置。
  21. 前記放射熱源は、ランプの環状配列である、請求項11記載の基板処理用装置。
  22. 基板処理用装置において、
    チャンバと、
    前記チャンバ内のエッジ・リングであって、前記エッジ・リングは、処理中、前記基板のエッジで前記基板を支える為に基板支持位置を画成し、前記エッジ・リングは、上側と底側を有し、前記基板支持位置は前記上側で画成されている、前記エッジ・リングと、
    環状配列のランプであって、熱エネルギを前記チャンバに与え、前記ランプの配列は前記エッジ・リングの下方に位置決めされている、前記エッジ・リングと、
    前記エッジ・リングの前記底側付近であって、前記エッジ・リングと前記ランプの環状配列との間に位置決めされた、第1熱分配用プレートと、
    前記エッジ・リングに結合された複数のエッジ・リングサポートアームであって、前記エッジ・リングを前記チャンバ内で支え、前記複数のエッジ・リングサポートアームも前記第1熱分配用プレートに結合され、前記エッジ・リングから間隔をあけて配置された第1熱分配用プレートを支える、前記エッジ・リングサポートアームと、
    を備える、基板処理用装置。
  23. 基板処理用装置において、
    前記エッジ・リングサポートアームの各々は、第1ショルダーと第2ショルダーとを有する端部を含み、前記第1熱分配用プレートは、前記第1ショルダーに結合され、前記エッジ・リングは、前記第2ショルダーに結合されている、請求項22記載の基板処理用装置。
  24. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・リングから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項22記載の基板処理用装置。
  25. 前記第1熱分配用プレートは、前記エッジ・リングから約1ミリメートルを越えた間隔をあけて配置されている、請求項24記載の基板処理用装置。
  26. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・リングと概して平行に位置決めされ、前記エッジ・リングから間隔をあけて前記エッジ・リングの上側付近に配置されている、請求項22記載の基板処理用装置。
  27. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・リングから約4ミリメートル未満の間隔をあけて配置されている、請求項26記載の基板処理用装置。
  28. 前記第2熱分配用プレートは、前記エッジ・リングから約1ミリメートルを越えた間隔をあけて配置されている、請求項27記載の基板処理用装置。
  29. 前記エッジ・リングを囲む予熱リングを更に備え、前記第2熱分配用プレートは前記予熱リングに結合されている、請求項22記載の基板処理用装置。
  30. 前記エッジ・リングは、前記基板支持位置を画成する環状凹部を画成する、請求項22記載の基板処理用装置。
JP2002590399A 2001-05-11 2001-11-21 基板サポートアセンブリと基板処理用装置 Pending JP2004533117A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/854,990 US6344631B1 (en) 2001-05-11 2001-05-11 Substrate support assembly and processing apparatus
PCT/US2001/044067 WO2002093623A2 (en) 2001-05-11 2001-11-21 Assembly comprising heat distributing plate and edge support

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004533117A true JP2004533117A (ja) 2004-10-28

Family

ID=25320066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002590399A Pending JP2004533117A (ja) 2001-05-11 2001-11-21 基板サポートアセンブリと基板処理用装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6344631B1 (ja)
EP (1) EP1393350A2 (ja)
JP (1) JP2004533117A (ja)
KR (1) KR100883285B1 (ja)
CN (1) CN1294617C (ja)
WO (1) WO2002093623A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070741A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社Sumco Cvd用トレーおよびそれを用いた成膜方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10234694A1 (de) * 2002-07-30 2004-02-12 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Oxidieren einer Schicht und zugehörige Aufnamevorrichtung für ein Substrat
US7024105B2 (en) * 2003-10-10 2006-04-04 Applied Materials Inc. Substrate heater assembly
US20060000802A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Ajay Kumar Method and apparatus for photomask plasma etching
JP4672538B2 (ja) * 2005-12-06 2011-04-20 東京エレクトロン株式会社 加熱処理装置
US20080072820A1 (en) * 2006-06-30 2008-03-27 Applied Materials, Inc. Modular cvd epi 300mm reactor
US8999106B2 (en) * 2007-12-19 2015-04-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for controlling edge performance in an inductively coupled plasma chamber
US8107800B2 (en) * 2008-01-08 2012-01-31 International Business Machines Corporation Method and structure to control thermal gradients in semiconductor wafers during rapid thermal processing
CN101660143B (zh) * 2008-08-28 2011-08-17 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 平板加热器及等离子体加工设备
US8314371B2 (en) * 2008-11-06 2012-11-20 Applied Materials, Inc. Rapid thermal processing chamber with micro-positioning system
KR101031226B1 (ko) 2009-08-21 2011-04-29 에이피시스템 주식회사 급속열처리 장치의 히터블록
US20120073503A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Juno Yu-Ting Huang Processing systems and apparatuses having a shaft cover
US8404048B2 (en) * 2011-03-11 2013-03-26 Applied Materials, Inc. Off-angled heating of the underside of a substrate using a lamp assembly
DE102011007632B3 (de) 2011-04-18 2012-02-16 Siltronic Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden einer von Prozessgas stammenden Materialschicht auf einer Substratscheibe
US20130025538A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for deposition processes
FR2987844B1 (fr) * 2012-03-07 2014-07-18 Aton Ind Reacteur pourvu d'un porte-substrat ouvert
US9905444B2 (en) * 2012-04-25 2018-02-27 Applied Materials, Inc. Optics for controlling light transmitted through a conical quartz dome
CN107658245A (zh) * 2013-01-16 2018-02-02 应用材料公司 石英上拱形结构及下拱形结构
US10405375B2 (en) * 2013-03-11 2019-09-03 Applied Materials, Inc. Lamphead PCB with flexible standoffs
US9322097B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Applied Materials, Inc. EPI base ring
US20150083046A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Applied Materials, Inc. Carbon fiber ring susceptor
JP6449294B2 (ja) * 2013-12-06 2019-01-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 予熱部材をセルフセンタリングするための装置
SG11201705062PA (en) * 2015-02-17 2017-09-28 Applied Materials Inc Apparatus for adjustable light source
US10766057B2 (en) 2017-12-28 2020-09-08 Micron Technology, Inc. Components and systems for cleaning a tool for forming a semiconductor device, and related methods
KR20200135666A (ko) 2019-05-24 2020-12-03 삼성전자주식회사 기판 처리 장치
CN115161764B (zh) * 2022-06-23 2024-02-06 江苏天芯微半导体设备有限公司 一种控温装置及其外延设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155336A (en) 1990-01-19 1992-10-13 Applied Materials, Inc. Rapid thermal heating apparatus and method
US5444217A (en) 1993-01-21 1995-08-22 Moore Epitaxial Inc. Rapid thermal processing apparatus for processing semiconductor wafers
US5650082A (en) 1993-10-29 1997-07-22 Applied Materials, Inc. Profiled substrate heating
US5660472A (en) 1994-12-19 1997-08-26 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for measuring substrate temperatures
US5755511A (en) 1994-12-19 1998-05-26 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for measuring substrate temperatures
US5861609A (en) * 1995-10-02 1999-01-19 Kaltenbrunner; Guenter Method and apparatus for rapid thermal processing
US5960555A (en) 1996-07-24 1999-10-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for purging the back side of a substrate during chemical vapor processing
US5848889A (en) * 1996-07-24 1998-12-15 Applied Materials Inc. Semiconductor wafer support with graded thermal mass
US6395363B1 (en) * 1996-11-05 2002-05-28 Applied Materials, Inc. Sloped substrate support
US6157106A (en) 1997-05-16 2000-12-05 Applied Materials, Inc. Magnetically-levitated rotor system for an RTP chamber
US6133152A (en) 1997-05-16 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Co-rotating edge ring extension for use in a semiconductor processing chamber
US6035100A (en) 1997-05-16 2000-03-07 Applied Materials, Inc. Reflector cover for a semiconductor processing chamber
US6123766A (en) 1997-05-16 2000-09-26 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for achieving temperature uniformity of a substrate
US5960159A (en) 1997-10-14 1999-09-28 Kokusai Electric Co., Ltd. Heat treatment of semiconductor wafers where upper heater directly heats upper wafer in its entirety and lower heater directly heats lower wafer in its entirety
US6121061A (en) 1997-11-03 2000-09-19 Asm America, Inc. Method of processing wafers with low mass support
GB9724110D0 (en) * 1997-11-15 1998-01-14 Elekta Ab Analysis of radiographic images
JP3796030B2 (ja) 1997-11-16 2006-07-12 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜作成装置
US6048403A (en) * 1998-04-01 2000-04-11 Applied Materials, Inc. Multi-ledge substrate support for a thermal processing chamber
US6170433B1 (en) * 1998-07-23 2001-01-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for processing a wafer
US6113703A (en) 1998-11-25 2000-09-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for processing the upper and lower faces of a wafer
US6151446A (en) * 1999-07-06 2000-11-21 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for thermally processing substrates including a processor using multiple detection signals
US6121581A (en) * 1999-07-09 2000-09-19 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070741A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 株式会社Sumco Cvd用トレーおよびそれを用いた成膜方法
JP5435039B2 (ja) * 2009-12-11 2014-03-05 株式会社Sumco Cvd用トレーおよびそれを用いた成膜方法
KR101377238B1 (ko) 2009-12-11 2014-03-20 가부시키가이샤 사무코 Cvd용 트레이 및 그것을 이용한 성막 방법
US8685855B2 (en) 2009-12-11 2014-04-01 Sumco Corporation Tray for CVD and method for forming film using same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1294617C (zh) 2007-01-10
EP1393350A2 (en) 2004-03-03
US6344631B1 (en) 2002-02-05
CN1529900A (zh) 2004-09-15
KR100883285B1 (ko) 2009-02-11
WO2002093623A3 (en) 2003-07-24
KR20030097861A (ko) 2003-12-31
WO2002093623A2 (en) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004533117A (ja) 基板サポートアセンブリと基板処理用装置
TWI793137B (zh) 基板支撐裝置
TWI684236B (zh) 用以減少邊緣溫度峰値的新式基座設計
US6001183A (en) Wafer carriers for epitaxial growth processes
US6301434B1 (en) Apparatus and method for CVD and thermal processing of semiconductor substrates
KR100812469B1 (ko) 화학 기상 증착법에 의해 하나 이상의 웨이퍼 상에 에피택셜층을 성장시키는 수직 장치
KR100893909B1 (ko) 기판 홀더의 제조 방법
JP4669476B2 (ja) 半導体製造時にウェハを支持するホルダ
JP3962111B2 (ja) Rtp炉のサセプタ
US6448536B2 (en) Single-substrate-heat-processing apparatus for semiconductor process
US6709267B1 (en) Substrate holder with deep annular groove to prevent edge heat loss
US20050092439A1 (en) Low/high temperature substrate holder to reduce edge rolloff and backside damage
US6462411B1 (en) Semiconductor wafer processing apparatus for transferring a wafer mount
JP2009513027A (ja) 半導体処理チャンバ
CN106463450B (zh) 在epi腔室中的基板热控制
JPH0789541B2 (ja) 半導体ウェーハ処理装置のサセプタの熱分布を向上するサセプタ用スポーク支持体
TW201630107A (zh) 基板傳送機構
JP4222086B2 (ja) 熱処理装置
US20160215393A1 (en) Susceptor design to eliminate deposition valleys in the wafer
JP2020506290A (ja) 搬送リング
TW202243097A (zh) 具有改善的熱轉移的平袋式基座設計
KR102495469B1 (ko) 일괄 처리 챔버
US20230114751A1 (en) Substrate support

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925