JP2004521072A - 尿素化合物および使用法 - Google Patents

尿素化合物および使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521072A
JP2004521072A JP2002519451A JP2002519451A JP2004521072A JP 2004521072 A JP2004521072 A JP 2004521072A JP 2002519451 A JP2002519451 A JP 2002519451A JP 2002519451 A JP2002519451 A JP 2002519451A JP 2004521072 A JP2004521072 A JP 2004521072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
substituted
piperidinyl
phenyl
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002519451A
Other languages
English (en)
Inventor
サントラ,ビンセント
アスキユー,ベニー
ゴーシユ,アラツプ
ヘイグ,アンドリユー
キム,テ・ソン
レイバー,エレン
リー,アイウエン
ライアン,ブライアン
リウ,カン
ノーマン,マーク・ヘンリー
スミス,レオン
タスカー,アンドリユー
テグリー,クリストフアー
ヤン,ケビン
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2004521072A publication Critical patent/JP2004521072A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Abstract

選択した新規尿素化合物は、細胞増殖およびアポトーシス媒介疾患などの疾病の予防および治療に有効である。本発明は、新規化合物、類似体、プロドラッグおよびそれらの医薬適合性の塩、医薬組成物、および前記疾病ならびに脳卒中、癌およびこれらに類するものを含む他の疾患または状態を予防および治療するための方法を包含する。本発明は、こうした化合物を製造するための方法ならびにそうした方法に有用な中間体にも関する。

Description

【0001】
本発明は、2000年8月15日出願の米国特許仮出願番号60/225,793の恩典を請求するものである。
【0002】
(発明の属する技術分野)
本発明は、薬剤の分野に存するものであり、具体的には、細胞増殖関連疾患およびアポトーシス関連疾患を治療するための化合物、組成物、使用および方法に関する。
【0003】
(発明の背景)
腫瘍性疾患の治療において有効な治療薬または神経障害の治療のための治療薬の特定は、意味のある研究努力のテーマである。
【0004】
プロテインキナーゼは、多種多様な細胞プロセスの調節の際、および細胞機能に対する制御を維持する際に中心的な役割を果たすタンパク質の大きな系統を代表するものである。こうしたキナーゼの一部には、ab1、ATK、bcr−ab1、Blk、Brk、Btk、c−kit、c−met、c−src、CDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8、CDK9、CDK10、cRaf1、CSF1R、CSK、EGDR、ErbB2、ErbB3、ErbB4、Erk、Fak、fes、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4、FGFR5、Fgr、FLK−4、flt−1、Fps、Frk、Fyn、Hck、IGF−1R、INS−R、Jak、KDR、Lck、Lyn、MEK、p38、PDGFR、PIK、PKC、PYK2、ros、tie、tie2、TRK、YesおよびZap70が挙げられる。こうした次第で、キナーゼの阻害は、重要な治療対象となってきた。
【0005】
細胞増殖は、細胞分割などによる細胞の急速な再生産である。細胞増殖を制御する細胞周期は、それ自体、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)と呼ばれる系統のキナーゼによって制御される。CDK活性化の調節は複雑であり、CDKと、多数のサイクリン系統の調節サブユニットとの会合を必要とする。さらに進んだレベルの調節は、CDKサブユニットのリン酸化の活性化と不活性化の両方によって行われる。異なるサイクリン/CDK複合体の配位活性化および不活性化が、細胞周期を通しての正常な進行には必要である。臨界G1−SおよびG2−M移行は、両方とも、異なるサイクリン/CDK活性の活性化によって制御される。CDK調節の制御の欠如は、高増殖性疾患および癌によくある事象である。(T.Noguchiら、Am.J.Pathol.,156,2135−47(2000))こうした次第で、CDKの阻害は、化学療法の重要な研究対象となってきた(A.Senderowicz and E.Sausville,J.Nat.Canc.Instit.,92,376−87(2000))。
【0006】
キナーゼは、中枢神経系の疾病および障害にも関係している。例えば、脳卒中、アルツハイマー病またはパーキンソン病を病む患者は、キナーゼの阻害による恩恵を受けるであろう。Cdk5は、アルツハイマーの病理学(R.Maccinoniら、Eur.J.Biochem.,268,1518−27(2001))および神経的進展(G.Paglini and A.Caceres,Eur.J.Biochem.,268,1528−33(2001))に関係することが示されている。
【0007】
プロテインキナーゼは、アポトーシスとしても知られているプログラムされた細胞死も制御する。アポトーシスは、多細胞生物において損傷細胞または望ましくない細胞を排除するために用いられるいたるところで見られる生理学的プロセスである。アポトーシスの無調節は、人間の多くの疾病の原因に関係すると考えられる。アポトーシス細胞死の不全は、様々な癌、ならびに自己免疫疾患に関係している。逆に言えば、アポトーシスの増加は、神経変性疾患およびAIDSなどの細胞損失を伴う多様な疾病に随伴する。こうした次第で、アポトーシスの抑制は、重要な治療対象となってきた。Cdk5は、アポトーシス病理学に関係することが示されている(A.Cataniaら、Neuro−Oncology,89−98(2001年4月))。
【0008】
置換複素環式化合物は、農薬分野において知られている。2000年5月4日発行の国際公開公報第00/24735号は、1−ピリジル−1,2,4−トリアゾールを農薬として記載している。2000年5月4日発行の国際公開公報第00/24739号は、置換1,2,4−トリアゾールを農薬として記載している。1997年1月16日発行の国際公開公報第97/01552号は、置換1,2,4−トリアゾールを抗真菌剤として記載している。ドイツ特許第204492号は、置換ベンズアミドを農薬として記載している。1998年12月23日発行の国際公開公報第98/57969号は、ヘテロシクリルピリジンを農薬として記載している。1996年3月27日発行の英国特許第2293380号は、農薬としての複素環式化合物の使用を記載している。1997年12月2日発行の米国特許第5,693,667号は、立枯病を治療するための複素環式化合物を記載している。欧州特許第468695号は、殺真菌剤化合物を記載している。1994年3月15日発行の米国特許第5,294,596号は、除草性トリアゾリノンを記載している。1995年3月7日発行の米国特許第5,395,818号は、除草性トリアゾリノンを記載している。
【0009】
置換トリアゾールも農薬分野において知られている。1981年4月7日発行の米国特許第4,260,765号は、アブラムシを処理するための2−(3−ピリジル)−5−チアゾールカルボキサミドを記載している。1999年8月31日発行の米国特許第5,945,380号は、4−(4−ピリジル)ピラゾールを殺虫剤として記載している。1989年1月26日発行の国際公開公報第89/00568号は、ニコチン誘導体を殺真菌剤として記載している。
【0010】
複素環式尿素は、製剤分野において知られている。1999年5月14日発行の国際公開公報第99/23091号は、複素環式化合物を抗炎症薬として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32455号は、複素環式尿素をRAFキナーゼの阻害剤として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32110号は、複素環式尿素をp38キナーゼの阻害剤として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32106号は、複素環式尿素をRAFキナーゼの阻害剤として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32111号は、複素環式尿素をp38キナーゼの阻害剤として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32436号は、尿素化合物をRAFキナーゼの阻害剤として記載している。1999年7月1日発行の国際公開公報第99/32463号は、p38キナーゼを阻害する尿素化合物を記載している。1998年11月26日発行の国際公開公報第98/52558号は、p38キナーゼを阻害するための尿素化合物を記載している。1999年1月7日発行の国際公開公報第99/00357号は、p38キナーゼの阻害剤としての尿素化合物の使用を記載している。1999年11月18日発行の国際公開公報第99/58502号は、尿素化合物をp38キナーゼの阻害剤として記載している。1998年10月13日発行の米国特許第5,821,245号は、細胞増殖を処理するための置換ナフタレン誘導体を記載している。英国特許第1,437,895号は、潰瘍を治療するための2−チアゾリル尿素を記載している。1994年11月15日発行の米国特許第5,364,871号は、チアゾールを抗潰瘍化合物として記載している。1999年5月6日発行の国際公開公報第99/21555号は、ピリジル置換チアゾールをアデノシンA3受容体拮抗剤として記載している。国際公開公報第96/23783号は、インドール誘導体を5−HT受容体拮抗剤として記載している。米国特許第5,208,248号は、インダゾール誘導体を5−HT受容体拮抗剤として記載している。1999年9月16日発行の国際公開公報第99/46244号は、複素環式化合物をチロシンホスファターゼとして記載している。1993年7月14日発行の英国特許第2,263,109号は、ピリジルチアゾールをPAF受容体拮抗剤として記載している。
【0011】
チアゾール化合物もCDKの阻害剤として記載されている。2000年5月11日発行の国際公開公報第00/26203号は、2−ウレイドチアゾールをckdの阻害剤として記載している。国際公開公報第99/65884号は、2−アミノチアゾールをCDKの阻害剤として記載している。国際公開公報第99/24416号は、2−アミノチアゾールをCDKの阻害剤として記載している。
【0012】
しかし、本発明の化合物は、癌または脳卒中治療などのための、細胞増殖またはアポトーシスの阻害剤として記載されている。
【0013】
(発明の説明)
細胞増殖性疾患、神経障害およびアポトーシスの治療に有用な一つの種類の化合物は、下記式I:
【0014】
【化28】
Figure 2004521072
(式中、
〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
a)さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
好ましくは、5または6員ヘテロアリール、
さらに好ましくは、
トリアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、ピロリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリルおよびイソチアゾリルから選択された5員へテロアリール、ならびに
ピリジル、ピラジニル、ピリミジニルおよびピリダジニルから選択された6員ヘテロアリール、
さらにいっそう好ましくは、
チアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルから選択された5員ヘテロアリール、ならびに
ピリジルおよびピリミジニルから選択された6員へテロアリール、
b)フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
c)さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、
好ましくは、5員シクロアルケニル、
さらに好ましくは、シクロペンタジエニルまたはシクロペンテニル、および
d)さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
から選択された環Aを形成し、
この場合、Aは、
ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
から独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており、
好ましくは、1個の以上の置換基は、
ハロ、−OR、−SR、−S(O)R、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、C〜C−アルキル、シアノ、C〜C−ヒドロキシアルキル、ニトロ、C〜C−アルケニル、C〜C−アルキニルおよびC〜C−ハロアルキル、
から独自に選択され、
さらに好ましくは、1個以上の置換基は、
フルオロ、ヒドロキシ、メトキシ、アミノおよびメチル、
から独自に選択され;
XとZは、一緒に、
非置換5〜6員ヘテロシクリル、
フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
好ましくは、非置換5または6員窒素含有ヘテロアリール、およびフェニル基と融合している置換または非置換5または6員窒素含有ヘテロアリールから選択された環、
さらに好ましくは、置換または非置換チアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、[1,6]ナフチリジニル、5,6,7,8−テトラヒドロ[1,6]ナフチリジニル、イソキノリルおよびキノリル、
さらにいっそう好ましくは、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、[1,6]ナフチリジニルおよび5,6,7,8−テトラヒドロ[1,6]ナフチリジニル、
最も好ましくは、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピリダジニル、
から選択された窒素含有環を形成し、
ピリジルを形成することが最も好ましく;
は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
好ましくは、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、場合によっては置換されているピリジル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、場合によっては置換されているフェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、4−モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジルエチル、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、テトラヒドロフリル−O−、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシモルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、アミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルキルアミノおよびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、
さらに好ましくは、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、4−アミノ−1−ピペリジニル、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−ベンジルアミノ)−1−ピペリジニル、4−オキソ−ピペリジニル、4−(ヒドロキシイミノ)−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−ブチル、イソブチル、t−ブチル、アミノ、アジドメチル、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、アミノエチル、アミノメチル、シアノメチル、1−ピロリジニル−CH−、2−メトキシカルボニル−1−ピロリジニル−CH−、2−カルボキシ−1−ピロリジニル−CH−、2−ヒドロキシメチル−1−ピロリジニル−CH−、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、1−メチル−4−ピペラジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、(2−メチル−1−イミダゾリル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、フタルイミジルエチレニル、1−アゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、4−(メチル)フェノキシメチレニル、4−(N,N−ジメチルアミノメチレニル)フェノキシメチレニル、メチルアミノチオカルボニル、メトキシメチレニル、エチルアミノチオカルボニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノエチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−(ヒドロキシプロピル)アミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノエトキシメチレニル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、2−ピロリジニルメトキシ、1−メチル−2−ピロリジニルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−ピペリジン−4−イルエトキシ、1−メチル−4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルメトキシ、N,N−ジメチルアミノエトキシ、3−テトラヒドロフリル−O−、3−テトラヒドロフリルメトキシ、4−テトラヒドロフリルメトキシ、4−メチルフェノキシ、4−(アミノエチル)フェノキシ、4−(1−イミダゾリル)フェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−[1,3]ジオキソラン−2−イルフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、3,4−ジフルオロフェノキシ、エトキシカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノ、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ(2−プロピレニル)アミノメチレニル、N,N−ジエチルアミノ(1−プロピレニル)アミノメチレニルおよびN−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノ、
から独自に選択され;
Yは、下記:
【0015】
【化29】
Figure 2004521072
から選択され、好ましくは、Yは、下記:
【0016】
【化30】
Figure 2004521072
から選択され、さらに好ましくは、Yは、下記:
【0017】
【化31】
Figure 2004521072
から選択され、さらにいっそう好ましくは、Yは、下記:
【0018】
【化32】
Figure 2004521072
であり;
は、
a)低級アルキルアミノアルキニル、
b)シクロアルケニル−C2〜3−アルキニル、
c)シクロアルキル−C2〜3−アルキニル、
d)フェニル−C2〜3−アルキニル、
e)5〜6員ヘテロシクリル−C2〜3−アルキニル、
f)置換または非置換シクロアルケニル、
g)置換または非置換フェニル、
h)置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
i)フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
好ましくは、置換フェニル、置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、およびフェニル基と融合している置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、
さらに好ましくは、置換されているもしくは非置換の置換フェニル、またはチアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、イソキノリルおよびキノリルから選択された置換もしくは非置換ヘテロシクリル、
さらにいっそう好ましくは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、プリニル、イソキノリルおよびキノリル、
最も好ましくは、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニルおよびピリダジニル、
から選択され、
ピリジルであることが好ましく;
この場合、置換されているRは、
ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された、
好ましくは、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルアミノカルボニル、ニトロ、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニル、C〜C−アルキルアミノスルホニル、C〜C−シクロアルキルアミノスルホニル、フェニル−C〜C−アルキルアミノスルホニル、(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニル、ピペリジニル、モルホリニル、C〜C−アルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、C〜C−アルキルアミノおよびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから選択された、
さらに好ましくは、ニトロ、メチルカルボニルアミノ、アニノスルホニル、フェニルスルホニルアミノ、モルホリニルスルホニル、トリフルオロアセチルアミノスルホニル、(4−クロロフェニル)アミノスルホニル、ヒドロキシ、メチルチオ、シアノ、トリフルオロメトキシ、ブロモ、クロロ、フルオロ、アミノ、メトキシ、エトキシ、エトキシメチル、トリフルオロメチルカルボニルアミノ、トリフルオロエトキシ、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−ブチル、イソブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、カルボキシ、メチルチオ、ピペリジニル、モルホリニル、N−メチルピペラジニル、N−エチルピペラジニル、メチルアミノチオカルボニル、N−メチルアミノメチレニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N,N−ジメチルアミノ、N−メチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノ、モルホリニルエチレニルアミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノ、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジメチルアミノおよびN,N−ジ−メチルアミノエチレニルアミノから選択された1個以上の置換基で置換されており;
は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキル、
好ましくは、H、C〜C−アルキル、フェニル、5〜6員ヘテロアリール、C〜CシクロアルキルおよびC〜Cハロアルキル、
さらに好ましくは、H、メチル、エチル、場合によっては置換されているフェニル、ベンジルおよびトリフルオロメチル、
から選択され;
は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され、
好ましくは、Hであり;
pは、1から2であり、好ましくは、pは、1であり;
qは、0または1であり;および
rは、0、1、2または3、好ましくは、0または1、さらに好ましくは、0であるが;
但し、
Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルではないことを条件とし;
さらに、Rが、ピリジルまたはピリミジルである時、Yが、ウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、1−メチルインドリルを形成する時、Aは、フェニルではないことを条件とし;
さらに、Yが、ウレイドである時、XとZが、一緒に、ピラゾリルを形成する時、且つ、Rが、ピロール−1−イルである時、Aは、1−フェニルピラゾール−4−イルでないことを条件とし;
さらに、Rが、インドリルである時、Yが、ウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、チアゾリルまたはジヒドロチアゾリルを形成する時、Aは、チアゾリルまたはジヒドロチアゾリルでないことを条件とし;
が、3−ピリジルである時、Yがウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、2−(3−ピリジル)チアゾール−4−イルを形成する時、Aは、チアゾリルでないことを条件とし;および
さらに、Yがウレイドである時、XとZが、一緒にチエニルを形成する時、且つ、Rが、ピロール−1−イルである時、Aは、チエン−3−イルでないことを条件とする)
によって定義される化合物およびそれらの医薬適合性の塩である。
【0019】
本発明は、下記式Ia:
【0020】
【化33】
Figure 2004521072
の化合物にも関する。
【0021】
本発明は、Aが、下記:
【0022】
【化34】
Figure 2004521072
(式中、Rは、HおよびC〜Cアルキルから選択される)
から選択され、好ましくは、Aが、下記:
【0023】
【化35】
Figure 2004521072
であり;および
Rが、HおよびC〜C−アルキルから選択される
式Iの化合物およびそれらの医薬適合性の塩にも関する。
【0024】
本発明は、下記式II:
【0025】
【化36】
Figure 2004521072
(式中、
は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、から選択された1個以上の置換基であり;
は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、非置換5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、非置換6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、ニトロ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、(場合によっては置換されているフェニル)スルホニルアミノ、シアノ、C〜C−ハロアルコキシ、5または6員N含有ヘテロシクリル、アミノスルホニル(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、アミノ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリルから選択され;および
は、O、NHおよびCHから選択される)
の化合物およびそれらの医薬適合性の塩にも関する。
【0026】
本発明は、下記式III:
【0027】
【化37】
Figure 2004521072
(式中、
は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
好ましくは、Xは、CRであり;Xは、CRであり;Xは、CHあるが;但し、XがCHでない時、XがCHであることを条件とし;
は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、
好ましくは、H、メチル、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニルおよびN,N−ジエチルアミノ、
さらに好ましくは、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジエチルアミノメチレニルおよびN,N−ジエチルアミノ、
から独自に選択された1個以上の置換基であり;および
は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、非置換5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、非置換5または6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、ニトロ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、(場合によっては置換されているフェニル)スルホニルアミノ、シアノ、C〜C−ハロアルコキシ、5または6員N含有ヘテロシクリル、アミノスルホニル(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、アミノ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリル、
好ましくは、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロメチルカルボニルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−ニトロフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、2−チアゾリル、2−ピラジニル、5−ピリミジニル、4−メチル−1−ピペラジニル、4−モルホリニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル、
さらに好ましくは、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、モルホリニル、4−メチルピペラジニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)プロピニル、3−ニトロフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、3−アミノスルホニルフェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、4−[(トリフルロメシルカルボニル)アミノスルホニル]フェニル、4−ヒドロキシフェニル、4−メトキシフェニル、2−チアゾリル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル、
から選択される)
の化合物およびそれらの医薬適合性の塩にも関する。
【0028】
本発明は、下記式IV:
【0029】
【化38】
Figure 2004521072
(式中、
は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
好ましくは、Xは、CRであり;Xは、CRであり;Xは、CHあるが;但し、XがCHでない時、XがCHであることを条件とし;
は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、
好ましくは、メチル、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニルおよびN,N−ジエチルアミノ、および
さらに好ましくは、エチル、プロピルおよび1−メチル−4−ピペラジニル、から独自に選択された1個以上の置換基であり;および
は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、非置換5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、5または6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリル、
好ましくは、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロメチルカルボニルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−ニトロフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、2−チアゾリル、2−ピラジニル、5−ピリミジニル、4−メチル−1−ピペラジニル、4−モルホリニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル、および
さらに好ましくは、4−ピリジル
である)
の化合物およびそれらの医薬適合性の塩にも関する。
【0030】
本発明は、下記式V:
【0031】
【化39】
Figure 2004521072
(式中、
は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリル、
好ましくは、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているピリミジニル、モルホリニル、場合によっては置換されているピペリジニル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、場合によっては置換されているチエニル、および
ハロ、C〜C−アルキルアミノ、Boc−アミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
〜Cアルキル、C〜C−アルコキシおよびハロから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているピリジル、
さらに好ましくは、ブロモ、クロロ、フルオロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているピリミジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ベンゾジオキソリル、インドリル、フェノキシ、チエニル、ならびに
フルオロ、N,N−ジメチルアミノ、アミノ、メトキシ、トリフルオロメチル、Boc−アミノ、ヒドロキシ、エトキシ、メチルチオ、シアノ、トリフルオロメトキシ、アミノスルホニル、4−モルホリニルスルホニル、トリフルオロアセチルアミノスルホニルおよび(4−クロロフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
〜Cアルキル、メトキシ、エトキシおよびクロロから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているピリジル、
さらにいっそう好ましくは、ブロモ、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロヘキシル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−Boc−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、5−ベンゾジオキソリル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、5−インドリル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、フェノキシ、2−チエニル、4−ピリミジニル、2−メチルチオ−4−ピリミジニル、モルホリニル、4−ピペリジニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル、
から選択され;
は、下記:
【0032】
【化40】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
Figure 2004521072
好ましくは、下記:
【0033】
【化41】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
さらに好ましくは、下記:
【0034】
【化42】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
から選択され、および
さらにいっそう好ましくは、下記:
【0035】
【化43】
Figure 2004521072
であり;
は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されており、
好ましくは、非置換であるか、またはピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、メチルピペラジニル、メチルアミノチオカルボニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、アミノカルボニルモルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノおよびN,N−ジメチルアミノエチレニルアミノから選択された1個以上の置換基で置換されており;
は、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜Cシアノアルキル、C〜Cアミノアルキル、ハロ、(場合によっては置換されているピロリジニル)CH−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−CH−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−CH−、4−モルホリニル−CH−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−CH−、フタルイミジルエチル、場合によっては置換されているアゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、場合によっては置換されているフェノキシ−CH−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、
好ましくは、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、4−アミノ−1−ピペリジニル、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−ベンジルアミノ)−1−ピペリジニル、4−オキソ−ピペリジニル、4−(ヒドロキシイミノ)−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、アミノ、アジドメチル、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、アミノエチル、アミノメチル、シアノメチル、1−ピロリジニル−CH−、2−メトキシカルボニル−1−ピロリジニル−CH−、2−カルボキシ−1−ピロリジニル−CH、2−ヒドロキシメチル−1−ピロリジニル−CH、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、1−メチル−4−ピペラジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、(2−メチル−1−イミダゾリル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、フタルイミジルエチレニル、1−アゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、4−(メチル)フェノキシメチレニル、4−(N,N−ジメチルアミノメチレニル)フェノキシメチレニル、メチルアミノチオカルボニル、メトキシメチレニル、エチルアミノチオカルボニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−(ヒドロキシプロピル)アミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノエトキシメチレニル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、2−ピロリジニルメトキシ、1−メチル−2−ピロリジニルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−ピペリジン−4−イルエトキシ、1−メチル−4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルメトキシ、N,N−ジメチルアミノエトキシ、3−テトラヒドロフリル−O−、3−テトラヒドロフリルメトキシ、4−テトラヒドロフリルメトキシ、4−メチルフェノキシ、4−(アミノエチル)フェノキシ、4−(1−イミダゾリル)フェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−[1,3]ジオキソラン−2−イルフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、3,4−ジフルオロフェノキシ、エトキシカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ(2−プロピレニル)アミノメチレニル、N,N−ジエチルアミノ(1−プロピレニル)アミノメチレニルおよびN−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノ、
から選択され;
10は、H、ヒドロキシおよびアミノから選択され;
11は、ピリジルおよびピリミジニルから選択され、好ましくは、ピリジルであり;および
12は、HおよびC〜Cアルキル、好ましくは、H、メチルおよびプロピルから選択される)
の化合物およびそれらの医薬適合性の塩にも関する。
【0036】
式Iの中で特に興味深い特定の化合物の系統は、以下のような化合物およびそれらの医薬適合性の塩から成る:
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−モルホリニルメチル)ピリジニル]尿素;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−4−カルボン酸エチル;
(1−ヒドロキシメチル−3−メチル−ブチル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチル;
1−[6−(1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デク−8−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(4−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(2−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−[6−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−尿素;
1−[6−(3−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(2−メチル−イミダゾール−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(6−アゼパン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボン酸エチル;
1−[6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル]ピペリジン−2−カルボン酸エチル;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−3−カルボン酸;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピロリジン−2−カルボン酸メチル;
1−[6−(3−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(2−フェノキシ−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−尿素;
3−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルオキシメチル}−アゼチジン−1−カルボン酸t−ブチル;
4−(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−イルオキシ}エチル)ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチル;
1−[6−(4−ジメチルアミノメチル−フェノキシメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−(4−メチルフェニル)オキシメチルピリジン−2−イル)尿素;
(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−イルメトキシ}エチル)カルバミン酸t−ブチル;
(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−3−イルメトキシ}エチル)カルバミン酸t−ブチル;
1−(5−メトキシメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(5−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2−フタルイミジルエチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−シアノメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−(6−アミノピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−モルホリン−4−イル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2,4−ジメチルフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−フェノキシピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デク−8−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−p−トリルオキシ−ピリジン−2−イル)−尿素;
1−(4−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(4−ベンジルアミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(4−プロピルアミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[4−ヒドロキシ−エチルアミノ)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(4−アミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(4−シアノフェノキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(4−ヒドロキシイミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イルオキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(6−フェノキシ−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[6−(1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−イミダゾール−1−イル−フェノキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−フェノキシピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−フェノキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−フルオロフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{6−[4−(2−アミノエチル)フェノキシ]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−ピリジン−3−イル−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボチオ酸メチルアミド;
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(6−メチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−[6−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−ジエチルアミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ニコチンアミド;
4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)ウレイド]チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド;
(4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)ウレイド]−チアゾール−2−イル}フェニル)カルバミン酸t−ブチル;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミド2−ジメチルアミノエチル;
1−[6−(4−エチルピペラジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{2−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]チアゾール−4−イル}−3−(6−プロピル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素;
1−[6−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−ヒドロキシメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボキサミドジエチル;
1−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル;
1−[6−(ピペリジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−ジメチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリミジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミドメチル;
1−[6−(ピペリジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−エチルアミノメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミドエチル;
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−チオカルボキサミドエチル;
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−[6−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]尿素;
1−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピロリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−尿素;
1−[1,6]ナフチリジン−2−イル−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−モルホリニルメチル)ピリジニル]尿素・塩酸塩;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチル・塩酸塩;
1−[6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−[6−(4−オキソ−ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−[6−(4−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−[6−(2−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボン酸エチル・塩酸塩;
1−(6−アゼパン−1−イルメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩;
1−[5−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)尿素・塩酸塩;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−2−カルボン酸エチル・塩酸塩;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル・塩酸塩;
1−[6−(モルホリン−4−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−[(2−ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素・塩酸塩;
1−[6−(アゼチジン−3−イルメトキシ)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]尿素;
1−[6−(2−ピペリジン−4−イル−エトキシ)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−アミノピリジン−2−イル]尿素;
1−[2−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]尿素;
1−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[2−[6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−イル]チアゾール−4−イル]尿素;
1−[6−(2−メチルイミダゾール−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素;
1−[6−(モルホリン−4−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−[(2−ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素;
1−{6−[3−(2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸;
1−{6−[(1−ヒドロキシメチル−3−メチルブチルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イルメチル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(4−オキソ−ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−[4−(プロピルアミノ)ピペリジン−1−イルメチル]ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{6−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)ピペリジン−1−イルメチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
N−(6−アミノメチル−2−ピリジン)−N’−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素;
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[5−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−{6−[(3−ヒドロキシプロピルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピロリジン−2−カルボン酸;
1−(5−ブロモ−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−メチルピリジン−2−イル)尿素;
4−{4−[3−(6−プロピル−ピリジン−2−イル)−ウレイド]−チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド;
1−{2−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]チアゾール−4−イル}−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素;
4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)ウレイド]−チアゾール−2−イル}フェニル)カルバミン酸t−ブチル;
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素;
1−{6−[2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(2−アミノエトキシメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[5−(2−アミノエトキシメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{6−[2−アミノエチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−{6−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[2−(2−エトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(2−メトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(2−エトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(6−メトキシピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−(2−ブロモチアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−(2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−フルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−エトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−トリフルオロメチロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−トリフルオロメチロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−フルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−フェニルチアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3,5−ジクロロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(2,4−ジフルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3,4−ジクロロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(2,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(1H−インドール−5−イル)−チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−メチルチオフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−シアノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(2−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(3−ヒドロキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−[2−(4−メトキシフェノキシメチル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
1−{6−[(2−ジエチルアミノ−1−メチルエチルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
4−{4−[3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ウレイド]−チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド;
2−[3−[2−(ピリジン−2−イル)−チアゾール−4−イル]ウレイド]−トリアゾール−4−カルボン酸エチル;
1−(4−シクロヘキシルチアゾール−2−イル)−3−[2−(ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル]尿素;
1−(ピリジン−3−イルメチル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(ピリジン−2−イルメチル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)尿素;
1−(3−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(3−アミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(3−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(3−アミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
1−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
(1−ジエチルアミノメチル−2−メチル−プロピル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチルエステル;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノメチルアミノ)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−[3−(1−モルホリニル)プロピル]アミノ]ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−(3−ピリジニル)−2−チアゾリル]尿素;
N−[3−(3−ピリジニル)フェニル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素;
N−[3−(4−ピリジニル)フェニル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−メチルピリジニル)尿素;
N,N’−ビス[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素;
N,N’−ビス[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−(3−ピリジニル)−2−チアゾリル]尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−チアゾリル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−チアゾリル尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−4−フェニル−2−チアゾリル尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−フェニル−4−チアゾリル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−フェニル−4−チアゾリル尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−ピリジニル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−チアゾリル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ベンズチアゾリル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−(3−ピリジニル)−2−チアゾリル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−キノリニル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−キノリニル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−4−ベンズイミダゾリル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−トリフルオロメチルピリジニル)尿素;
N−[2−メチル−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素;
N−[2−メチル−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[5−(1,1−ジメチルエチル)−3−イソオキサゾリル]尿素;
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−ブロモピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−クロロピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素;
N,N’−ビス[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−メチル尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル−N’−メチル尿素;
[4−[(1−ピペリジルカルボニル)アミノ]−2−チアゾリル]−4−ピリジン;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−ピペリジニル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(2−エチル−4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素;
[[(2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルアミノ)カルボニル]アミノ]−6−ピリジニル−2−カルボン酸;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(4−モルホリニル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−メチル−4−ピペラジニル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’−メチルアミノチオカルボニル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジメチルアミノメチル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’−メチルアミノメチル)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−(1−ブロモイソキノリニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[[[3−(1−モルホリニル)プロピル]アミノカルボニル]ピリジニル]尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4,6−ジメチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−[(1−モルホリニル)プロピル]−N’−6−(2−アミノピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−[3−(1−モルホリニル)プロピルアミノ]ピリジニル]尿素;
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルベンズチアゾリル)尿素;
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素;
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジメチルアミノエチルアミノ)ピリジニル]尿素;
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノ)ピリジニル]尿素;および
[[(2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルアミノ)カルボニル]アミノ]−6−ピリジニル−3−カルボキサミド。
【0037】
効能
本発明の化合物は、細胞増殖性疾患またはアポトーシスの治療(しかし、それに限定されない)に有用であろう。
【0038】
本発明の化合物には、CDK/サイクリンキナーゼ阻害活性およびKDR阻害活性などのキナーゼ阻害活性を有する。
【0039】
本発明の化合物は、抗腫瘍形成薬として治療に有用である。
【0040】
本発明の化合物は、癌を含む腫瘍形成の治療に有用であろう。こうした癌には、膀胱、***、結腸、腎臓、肝臓、肺(小細胞肺癌を含む)、食道、胆嚢、卵巣、膵臓、胃、子宮頚、甲状腺、前立腺および皮膚(扁平上皮癌を含む)の癌などの癌腫;リンパ系統の造血性腫瘍(白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞性リンパ腫、T細胞性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ヘアリーセルリンパ腫およびバーケットリンパ腫を含む);骨髄系統の造血性腫瘍(急性および慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群および前骨髄球性白血病を含む);間葉由来の腫瘍(線維肉腫および横紋筋肉腫、ならびに他の肉腫、例えば、軟部組織および骨の肉腫を含む);中枢および抹消神経系の腫瘍(星状細胞腫、神経芽腫、神経膠腫および神経鞘腫を含む);および他の腫瘍(黒色腫、精上皮腫、奇形腫、骨肉腫、色素性乾皮症、角化棘細胞腫、甲状腺濾胞性癌およびカポジ肉腫を含む)が挙げられるが、それらに限定されない。
【0041】
好ましくは、本化合物は、肺癌、結腸癌および乳癌から選択される腫瘍形成の治療に有用である。
【0042】
細胞増殖の調節におけるCDKの重要な役割のため、これらの化合物は、例えば、関節炎および再狭窄を含む血管増殖性障害;肝硬変およびアテローム性動脈硬化を含む線維性障害;糸球体腎炎、糖尿病性腎障害、悪性腎硬化、血栓性細小血管症候群、移植拒絶反応および糸球体症を含むメサンギウム細胞増殖性障害;乾癬、糖尿病、慢性創傷治癒、炎症、ならびに糖尿病性網膜炎および他の視力障害を含む代謝異常;急性前立腺肥大、家族性腺腫性ポリポージス、神経線維腫症、肺線維症、脈管形成、転移、血管平滑筋細胞増殖、手術後の狭窄および過形成性瘢痕形成、湿疹、炎症性腸疾患、エンドトキシックショックならびに真菌乾癬を含む他のものなどの多様な細胞増殖性障害の治療にも有用である。
【0043】
本発明の化合物は、τタンパク質のリン酸化の防止に有用である。
【0044】
本発明の化合物は、脳卒中、脳損傷、癲癇、脊髄損傷、虚血、多発性硬化症、視力関連障害(緑内障および黄斑変性を含むがそれらに限定されない),聴力損失、AIDSに関連した痴呆、色素性網膜炎、脊髄性筋萎縮症、小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病、ハンティングトン病およびアルツハイマー病など(しかし、それらに限定されない)の神経損傷および神経変性疾患を含む神経障害の治療に有用である。
【0045】
式Iの化合物は、CDKの阻害剤として、細胞レベルのRNAおよびDNA合成を変調することができる。従って、これらの薬剤は、HIV、ヒト乳頭腫ウイルス、ヘルペスウイルス、ポックスウイルス、エプスタイン−バーウイルス、シンドビスウイルスおよびアデノウイルスを含む(しかし、それらに限定されない)ウイルス感染の治療に有用であろう。
【0046】
本発明の化合物は、他のプロテインキナーゼ、例えば、KDR、IKK、JNK3の阻害剤としても作用することができ、それ故、他のプロテインキナーゼに関連した疾患の治療に有用でありうる。
【0047】
ヒトの治療に有用ではあるが、これらの化合物は、哺乳類、齧歯類およびこれらに類するものを含むペット、外来動物および家畜の獣医学的治療にも有用である。より好ましい動物には、ウマ、イヌおよびネコが挙げられる。
【0048】
あるキナーゼの阻害剤は、そのキナーゼが、誤調節されていないにもかかわらず、病状の維持に必須である時の疾病の治療に有用でありうる。この場合、キナーゼ活性の阻害は、これらの疾病の治療剤または緩和剤のいずれかとして作用するだろう。例えば、人乳頭腫ウイスルなどの多くのウイルスは、細胞周期を破壊し、細胞を細胞周期のS期に追い込む。CDK2などの必須S期開始活性の阻害によってウイルス感染後の細胞のDNA合成開始を妨げると、ウイルス複製を妨げることによりウイルスのライフサイクルを破壊することができる。これと同じ原理を用いて、体の正常な細胞を周期特定化学療法薬の毒性から保護することができる。CDK2またはCKD4の阻害は、正常細胞において、その周期への進行を妨げ、S期、G2または細胞***で作用する細胞毒の毒性を制限するだろう。さらに、CDK2/サイクリンE活性は、NF−κBを調節することも示されている。CDK2活性の阻害は、NF−κB依存性遺伝子発現、p300コアクチベータとの相互作用によって媒介される事象、を刺激する。NF−κBは、炎症反応(造血性増殖因子ケモキネシスおよび白血球付着分子など)に関係する遺伝子を調節し、細胞内のアポトーシス信号の抑制に関わることができる。それ故、CDK2の阻害は、NF−κBを伴うメカニズムによって、細胞毒により誘導されるアポトーシスを抑制することができる。CKD2活性の阻害は、他の場合(NF−κBの調節が病因において一つの役割を果たす場合)にも有用である。真菌感染からさらなる例をとることができる。アスペルギウスキナーゼCdc2/CDC28またはNim Aの阻害は、菌類を阻止または死亡させることができるため、これらに感染した患者の治療結果を向上させることができる。
【0049】
本発明の化合物は、アポトーシスのモジュレータとして有用である。そのような次第で、本発明の化合物は、HIVに感染した個体、自己免疫疾患(全身性狼瘡、エリテマトーデス、自己免疫媒介腎炎、リウマチ性関節炎および自己免疫糖尿病が挙げられるが、それらに限定されない)、脊髄異形成症候群、再生不良性貧血、(心筋梗塞、脳卒中および再潅流障害に随伴する)虚血性障害、視力関連疾患(緑内障および黄斑変性を含むが、それらに限定されない)、不整脈、アテローム性動脈硬化症、毒素誘発またはアルコール関連肝疾患、血液学的疾患(慢性貧血および再生不良性貧血を含むが、それらに限定されない)、筋骨格系の変性疾患(骨粗しょう症を含むが、これに限定されない)、アスピリン感受性鼻副鼻腔炎、嚢胞性線維症、腎臓病および癌性疼痛の予防に有用である。
【0050】
定義
用語「予防」は、個体において、疾患の発症を完全に防止すること、または症状発現前の顕性段階の疾患の発症を遅延させることのいずれかを含む。これは、例えば癌などの疾病が発生するおそれがあるものの予防的治療を含む。
【0051】
句「治療上有効な」は、別の治療法に典型的に随伴する副作用を回避しながら、各薬剤のそれ自体による治療についての疾患の重症度およびその発症頻度における改善目標を達成するであろう、各薬剤の量を修飾するためのものである。例えば、有効な神経形成治療薬は、患者の生存性を延長するか、腫瘍に随伴する急速増殖性細胞増殖を阻害するか、または腫瘍を退行させる。あるいは、神経障害の治療に有効な治療薬は、傷害による損傷を最小にし、認識機能などを改善する。
【0052】
用語「H」は、単一の水素原子を示す。このラジカルは、例えば酸素に結合して、ヒドロキシルラジカルを形成することができる。
【0053】
用語「アルキル」が、単独で、または「ハロアルキル」および「アルキルアミノ」などの他の用語の中での、いずれかで用いられる場合、それは、炭素原子1〜約20個、好ましくは炭素原子▲1▼〜約12個を有する直鎖または分枝鎖のラジカルを包含する。さらに好ましいアルキルラジカルは、炭素原子1〜約6個を有する「低級アルキル」ラジカルである。こうしたラジカルの例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、ペンチル、イソアミル、ヘキシルおよびこれら類するものが挙げられる。炭素原子1〜4個を有する低級アルキルラジカルは、さらにいっそう好ましい。用語「アルキレニル」は、メチレニルおよびエチレニルなどの架橋性二価アルキルラジカルを包含する。
【0054】
用語「アルケニル」は、炭素原子2個から約20個または好ましくは炭素原子2個から約12個の少なくとも一つの炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分枝鎖のラジカルを包含する。さらに好ましいアルケニルラジカルは、炭素原子2個から約4個を有する「低級アルケニル」ラジカルである。アルケニルラジカルの例には、エテニル、プロペニル、アリル、プロペニル、ブテニルおよび4−メチルブテニルが挙げられる。用語「アルケニル」および「低級アルケニル」は、「シス」および「トランス」配向、または代わりに、「E」および「Z」配向を有するラジカルを包含する。
【0055】
用語「アルキニル」は、炭素原子2個から約20個または好ましくは炭素原子2個から約12個を有する直鎖または分枝鎖のラジカルを包含する。さらに好ましいアルキニルラジカルは、炭素原子2個から約10個を有する「低級アルキニル」ラジカルである。炭素原子2個から約4個を有する低級アルキニルラジカルが、最も好ましい。こうしたラジカルの例には、プロパルギル、ブチニルおよびこれらに類するものが挙げられる。
【0056】
用語「ハロ」は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨー素原子などのハロゲンを意味する。
【0057】
用語「ハロアルキル」は、いずれか1個以上のアルキル炭素原子が、上で定義したハロで置換されているラジカルを包含する。具体的には、モノハロアルキルラジカル、ジハロアルキルラジカルおよびポリハロアルキルラジカルが包含される。一例として、モノハロアルキルラジカルは、ヨウ素原子、塩素原子またはフッ素原子のいずれかをそのラジカル内に有することができる。ジハロアルキルラジカルおよびポリハロアルキルラジカルは、2個以上の同じハロ原子、または異なるハロラジカルの組合せを有することができる。「低級ハロアルキル」は、炭素原子1個から6個を有するラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級ハロアルキルラジカルがさらにいっそう好ましい。ハロアルキルラジカルの例には、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフロロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルが挙げられる。「過フルオロアルキル」は、すべての水素原子がフッ素原子で置換されたアルキルラジカルを意味する。例には、トリフルオロメチルおよびペンタフルオロエチルが挙げられる。
【0058】
用語「ヒドロキシアルキル」は、炭素原子1個から約10個を有し、それらのうちのいずれか1個が、1個以上のヒドロキシルラジカルで置換されうる直鎖または分枝鎖アルキルラジカルを包含する。さらに好ましいヒドロキシアルキルラジカルは、炭素原子1個から6個とヒドロキシルラジカル1個以上を有する「低級ヒドロキシアルキル」ラジカルである。こうしたラジカルの例には、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、ヒドロキシブチルおよびヒドロキシヘキシルが挙げられる。炭素原子1個から3個を有するヒドロキシアルキルラジカルは、さらにいっそう好ましい。
【0059】
用語「アルコキシ」は、炭素原子1個から約10個のアルキル部分を各々有する直鎖または分枝鎖酸素含有ラジカルを包含する。さらに好ましいアルコキシラジカルは、炭素原子1個から6個を有する「低級アルコキシ」ラジカルである。こうしたラジカルの例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシおよびt−ブトキシが挙げられる。炭素原子1個から3個を有する低級アルコキシラジカルは、さらにいっそう好ましい。「アルコキシ」ラジカルは、フルオロ、クロロまたはブロモなどのハロ原子1個以上でさらに置換されて、「ハロアルコキシ」ラジカルになることができる。炭素原子1個から3個を有する低級ハロアルコキシラジカルは、さらにいっそう好ましい。こうしたラジカルの例には、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、フルオロエトキシおよびフルオロプロポキシが挙げられる。
【0060】
単独で、または組合せで、用語「アリール」は、1個の環または互いにペンダント状に結合していてもよいし、縮合していてもよい2個の環を含有する炭素環式芳香族構造を意味する。用語「アリール」は、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダンおよびビフェニルなどの芳香族ラジカルを包含する。さらに好ましいアリールは、フェニルである。前記「アリール」基は、低級アルキル、ヒドロキシ、ハロ、ハロアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシおよび低級アルキルアミノなどの置換基1個から3個を有することができる。
【0061】
用語「ヘテロシクリル」は、そのヘテロ原子が窒素、硫黄および硫黄から選択されうる飽和、部分飽和および不飽和へテロ原子含有環状ラジカルを包含する。これには、−O−O−、−O−S−または−S−S−部分を含有する環は含まれない。前記「ヘテロシクリル」基は、ヒドロキシ、ハロ、ハロアルキル、シアノ、低級アルキル、低級アラルキル、オキソ、低級アルコキシ、アミノおよび低級アルキルアミノなどの置換基1個から3個を有することができる。
【0062】
飽和複素環ラジカルの例には、窒素原子1個から4個を含有する飽和3〜6員複素環基[例えば、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジノ、ピペラジニル];酸素原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する飽和3〜6員複素環基[例えば、モルホリニル];硫黄原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する飽和3〜6員複素環基[例えば、チアゾリジニル]が挙げられる。部分飽和ヘテロシクリルラジカルの例には、ジヒドロチオフェン、ジヒドロピラン、ジヒドロフランおよびジヒドロチアゾールが挙げられる。
【0063】
「ヘテロアリール」ラジカルとも呼ばれる不飽和複素環ラジカルの例には、窒素原子1個から4個を含有する不飽和5〜6員単環式ヘテロシクリル基、例えば、ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル[例えば、4H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−トリアゾリル];酸素原子を含有する不飽和3〜6員単環式複素環基、例えば、ピラニル、2−フリル、3−フリルなど;硫黄原子を含有する不飽和5〜6員単環式複素環基、例えば、2−チエニル、3−チエニルなど;酸素原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する不飽和5〜6員単環式複素環基、例えば、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル[例えば、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル];硫黄原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する不飽和5〜6員単環式複素環基、例えば、チアゾリル、チアジアゾリル[例えば、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル]が挙げられる。
【0064】
この用語は、複素環ラジカルがアリールラジカルと融合/縮合しているラジカル:窒素原子1個から5個を含有する不飽和縮合複素環基、例えば、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テトラゾロピリダジニル[例えば、テトラゾロ[1,5−b]ピリダジニル];酸素原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する不飽和縮合複素環基[例えば、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル];硫黄原子1個から2個と窒素原子1個から3個を含有する不飽和縮合複素環基[例えば、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル]も包含する。
【0065】
この用語には、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、フタルイミジル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、および(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)などの架橋した、スピロおよびオキソ含有複素環も含まれる。
【0066】
好ましい複素環ラジカルは、5〜10員融合または非融合ラジカルを含む。ヘテロアリールラジカルのさらに好ましい例には、キノリル、イソキノリル、イミダゾリル、ピリジル、チエニル、チアゾリル、オキサゾリル、フリルおよびピラジニルが挙げられる。さらにいっそう好ましいヘテロアリールラジカルは、硫黄、窒素および酸素から選択されたヘテロ原子を1または2個含有する5または6員ヘテロアリールであり、チエニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピペリジニルおよびピラジニルから選択される。
【0067】
用語「スルホニル」は、単独で用いられようと、アルキルスルホニルのように他の用語と繋げられようと、それぞれ、二価のラジカル−SO−を示す。
【0068】
用語「スルファミル」、「アミノスルホニル」および「スルホンアミジル」は、単独であろうと、「N−アルキルアミノスルホニル」、「N−アリールアミノスルホニル」、「N,N−ジアルキルアミノスルホニル」および「N−アルキル−N−アリールアミノスルホニル」などの用語で用いられようと、アミンラジカルで置換されて、スルホンアミド(−SONH)を形成したスルホニルラジカルを示す。
【0069】
用語「アルキルアミノスルホニル」には、スルファミルラジカルが、それぞれ、アルキルラジカル1個またはアルキルラジカル2個で置換されている「N−アルキルアミノスルホニル」および「N,N−ジアルキルアミノスルホニル」が含まれる。さらに好ましいアルキルアミノスルホニルラジカルは、炭素原子1個から6個を有する「低級アルキルアミノスルホニル」ラジカルである。炭素原子1個から3個を有する低級アルキルアミノスルホニルラジカルは、さらにいっそう好ましい。こうした低級アルキルアミノスルホニルラジカルの例には、N−メチルアミノスルホニル、N−エチルアミノスルホニルおよびN−メチル−N−エチルアミノスルホニルが挙げられる。
【0070】
用語「N−アリールアミノスルホニル」および「N−アルキル−N−アリールアミノスルホニル」は、それぞれ、アリール基1個で、またはアルキル基1個とアリール基1個で置換されているスルファミルラジカルを示す。さらに好ましいN−アルキル−N−アリールアミノスルホニルラジカルは、炭素原子1個から6個を有する「低級N−アルキル−N−アリールスルホニル」ラジカルである。炭素原子1個から3個を有する低級N−アルキル−N−アリールスルホニルラジカルは、さらにいっそう好ましい。こうした低級N−アルキル−N−アリールアミノスルホニルラジカルの例には、N−メチルーN−フェニルアミノスルホニルおよびN−エチル−N−フェニルアミノスルホニルが挙げられる。こうしたN−アリール−アミノスルホニルラジカルの例には、N−フェニルアミノスルホニルが挙げられる。
【0071】
用語「アリールアルキルアミノスルホニル」は、アミノスルホニルラジカルに結合している、上記のようなアラルキルラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級アリールアルキルアミノスルホニルラジカルは、さらに好ましい。
【0072】
用語「ヘテロシクリルアミノスルホニル」は、アミノスルホニルラジカルに結合している、上記のようなヘテロシクリルラジカルを包含する。
【0073】
用語「カルボキシ」または「カルボキシル」は、単独で用いられようと、「カルボキシアルキル」のように他の用語と併用されようと、−COHを示す。
【0074】
用語「カルボニル」は、単独で用いられようと、「アミノカルボニル」のように他の用語と併用されようと、−(C=O)−を示す。
【0075】
用語「アミノカルボニル」は、それ自体で用いられる時、または「アミノカルボニルアルキル」、「N−アルキルアミノカルボニル」、「N−アリールアミノカルボニル」、「N,N−ジアルキルアミノカルボニル」、「N−アルキル−N−アリールアミノカルボニル」のように他の用語と併用される時、式−C(=O)NHのアミド基を示す。
【0076】
用語「N−アルキルアミノカルボニル」および「N,N−ジアルキルアミノカルボニル」は、それぞれ、アルキル基1個およびアルキル基2個で置換されているアミノカルボニルラジカルを示す。アミノカルボニルラジカルに結合している、上記のような低級アルキルラジカルを有する「低級アルキルアミノカルボニル」は、さらに好ましい。
【0077】
用語「N−アリールアミノカルボニル」および「N−アルキル−N−アリールアミノカルボニル」は、それぞれ、アリール基1個で、またはアルキル基1個とアリール基1個で置換されているアミノカルボニルラジカルを示す。
【0078】
用語「アミノアルキル」は、アミノラジカルで置換されているアルキルラジカルを包含する。
【0079】
用語「アルキルアミノアルキル」は、アルキルラジカルで置換されている窒素原子を有するアミノアルキルラジカルを包含する。この用語には、一置換アミンおよび二置換アミンの両方が含まれる。炭素原子1個から3個を有する低級アルキルアミノアルキルラジカルは、さらにいっそう好ましい。
【0080】
用語「ヘテロシクリルアルキル」は、複素環置換アルキルラジカルを包含する。さらに好ましいヘテロシクリルアルキルラジカルは、炭素原子1個から6個のアルキル部分と5または6員ヘテロアリールラジカルを有する「5または6員ヘテロアリールアルキル」ラジカルである。炭素原子1個から3個のアルキル部分を有する低級ヘテロアリールアルキルラジカルは、さらにいっそう好ましい。例には、ピリジルメチルおよびチエニルメチルなどのラジカルが挙げられる。
【0081】
用語「アラルキル」は、アリール置換アルキルラジカルを包含する。好ましいアラルキルラジカルは、炭素原子1個から6個を有するアルキルラジカルに結合しているアリールラジカルを有する「低級アラルキル」ラジカルである。炭素原子1個から3個を有するアルキル部分に結合しているフェニルである低級アラルキルラジカルは、さらにいっそう好ましい。こうしたラジカルの例には、ベンジル、ジフェニルメチルおよびフェニルエチルが挙げられる。前記アラルキル中のアリールは、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルおよびハロアルコキシでさらに置換されていてもよい。
【0082】
用語「アリールアルケニル」は、アリール置換アルケニルラジカルを包含する。好ましいアリールアルケニルラジカルは、炭素原子2個から6個を有するアルケニルラジカルに結合しているアリールラジカルを有する「低級アリールアルケニル」ラジカルである。こうしたラジカルの例には、フェニルエテニルが挙げられる。前記アリールアルケニル中のアリールは、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルおよびハロアルコキシでさらに置換されていてもよい。
【0083】
用語「アリールアルキニル」は、アリール置換アルキニルラジカルを包含する。好ましいアリールアルキニルラジカルは、炭素原子2個から6個を有するアルキニルラジカルに結合しているアリールラジカルを有する「低級アリールアルキニル」ラジカルである。こうしたラジカルの例には、フェニルエチニルが挙げられる。前記アラルキル中のアリールは、ハロ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルおよびハロアルコキシでさらに置換されていてもよい。
【0084】
用語「アルキルチオ」は、二価硫黄原子に結合している、炭素原子数1〜10の直鎖または分枝鎖アルキルラジカルを含有するラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級アルキルチオラジカルは、さらにいっそう好ましい。「アルキルチオ」の例は、メチルチオ、(CHS−)である。
【0085】
用語「ハロアルキルチオ」は、二価硫黄原子に結合している、炭素原子数1〜10のハロアルキルラジカルを含有するラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級ハロアルキルチオラジカルは、さらにいっそう好ましい。「ハロアルキルチオ」の例は、トリフルオロメチルチオである。
【0086】
用語「アルキルスルフィニル」は、二価の−S(=O)−原子に結合している、炭素原子数1〜10の直鎖または分枝鎖アルキルラジカルを含有するラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級アルキルスルフィニルラジカルは、さらに好ましい。
【0087】
用語「アリールスルフィニル」は、二価の−S(=O)−原子に結合している、アリールラジカルを含有するラジカルを包含する。場合によっては置換されているフェニルスルフィニルラジカルは、さらにいっそう好ましい。
【0088】
用語「ハロアルキルスルフィニル」は、二価の−S(=O)−原子に結合している、炭素原子数1〜10のハロアルキルラジカルを含有するラジカルを包含する。炭素原子1個から3個を有する低級ハロアルキルスルフィニルラジカルは、さらにいっそう好ましい。
【0089】
用語「アルキルアミノ」は、用語「N−アルキルアミノ」および「N,N−ジアルキルアミノ」を含む、アルキルラジカル1個およびアルキルラジカル2個で置換されているアミノ基を示す。さらに好ましいアルキルアミノラジカルは、窒素原子に結合している炭素原子数1〜6のアルキルラジカル1または2個を有する「低級アルキルアミノ」ラジカルである。炭素原子1個から3個を有する低級アルキルアミノラジカルは、さらにいっそう好ましい。適する「アルキルアミノ」は、N−メチルアミノ、N−エチルアミノ、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノまたはその種の他のものなどのモノまたはジアルキルアミノでありうる。
【0090】
用語「アリールアミノ」は、N−フェニルアミノなどの、アリールラジカル1または2個で置換されているアミノ基を示す。「アリールアミノ」ラジカルは、ラジカルのアリール環部分でさらに置換されていてもよい。
【0091】
用語「ヘテロアリールアミノ」は、N−チエニルアミノなどの、ヘテロアリールラジカル1または2個で置換されているアミノ基を示す。「ヘテロアリールアミノ」ラジカルは、ラジカルのヘテロアリール環部分でさらに置換されていてもよい。
【0092】
用語「アラルキルアミノ」は、アラルキルラジカル1または2個で置換されているアミノ基を示す。N−ベンジルアミノなどのフェニル−C〜C−アルキルアミノラジカルは、さらに好ましい。「アラルキルアミノ」ラジカルは、ラジカルのアリール環部分でさらに置換されていてもよい。
【0093】
用語「N−アルキル−N−アリールアミノ」および「N−アラルキル−N−アルキルアミノ」は、1つのアミノ基に対して、それぞれ、アラルキル1個とアルキルラジカル1個、またはアリール1個とアルキルラジカル1個で置換されているアミノ基を指す。
【0094】
用語「アリールチオ」は、二価硫黄原子に結合している、炭素原子数6〜10のアリールラジカルを包含する。「アリールチオ」の例は、フェニルチオである。
【0095】
用語「アラルキルチオ」は、二価の硫黄原子に結合している、上記のようなアラルキルラジカルを包含する。フェニル−C〜C−アルキルチオラジカルは、さらに好ましい。「アラルキルチオ」の例は、ベンジルチオである。
【0096】
用語「アリールオキシ」は、酸素原子に結合している、上で定義したような場合によっては置換されているアリールラジカルを包含する。こうしたラジカルの例には、フェノキシが挙げられる。
【0097】
用語「アラルコキシ」は、酸素原子によって他のラジカルに結合しているオキシ含有アラルキルラジカルを包含する。さらに好ましいアラルコキシラジカルは、上記のような低級アルコキシラジカルに結合している、場合によっては置換されているフェニルラジカルを有する「低級アラルコキシ」ラジカルである。
【0098】
用語「シクロアルケニル」は、炭素−炭素二重結合を1個以上有する炭素環基を含む。「シクロアルケニル」化合物および「シクロアルキルジエニル」化合物が、含まれる。好ましいシクロアルケニル基には、C〜C環が挙げられる。さらに好ましい化合物には、例えば、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニルおよびシクロヘプタジエニルが挙げられる。
【0099】
用語「含む」は、無制限であること、すなわち、他の要素を除外することなく、指摘する成分を含めることを意図する。
【0100】
本発明は、好ましくは、CDK2および/またはCDK5を選択的に阻害する化合物を含む。
【0101】
本発明は、前に記載したものを含む細胞増殖またはアポトーシスが媒介する病状を急性にまたは慢性的に治療するための薬物の製造における本発明の化合物またはその医薬適合性の塩の使用も含む。本発明の化合物は、抗癌薬の製造においても有用である。本発明の化合物は、CKDおよび他のキナーゼの阻害によって疾患を弱毒化または予防するための薬物の製造においても有用である。本発明の化合物は、神経障害を治療するための薬物の製造においても有用である。
【0102】
本発明の化合物は、治療上有効な量の式IからVの化合物を少なくとも一つの医薬適合性の担体、アジュバントまたは希釈剤とともに含む、医薬組成物を含む。
【0103】
本発明は、被験者において細胞増殖性障害、アポトーシス媒介疾患、癌、CDK媒介疾患または神経障害を治療する方法も含む。この方法は、そうした疾患を有するまたはそうした疾患にかかりやすい被験者を、治療上有効な量の式I:
【0104】
【化44】
Figure 2004521072
(式中、
〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択される1個以上の置換基でさらに置換されており;
XとZは、一緒に、
非置換5〜6員ヘテロシクリル、
フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
から選択された窒素含有環を形成し;
は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
Yは、いずれの配向にせよ、下記:
【0105】
【化45】
Figure 2004521072
から選択され;
は、
低級アルキルアミノアルキニル、
置換または非置換フェニル、
置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
から選択され;この場合、置換されているRは、
ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
pは、1または2であり;
qは、0または1であり;および
rは、0から3であるが;
但し、Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルでないことを条件とする)
の化合物およびそれらの医薬適合性の塩で治療することを含む。
【0106】
併用
本発明の化合物は、単独の活性薬剤として投与することができるが、本発明の化合物一つ以上と他の薬剤を併用することもできる。併用薬として投与される時、その治療薬は、同時に、または異なる回数で逐次的に投与される別の組成物として調合することができ、または治療薬を単一の組成物として与えることができる。
【0107】
本発明の化合物および別の薬剤の使用を定義する上で、句「共同療法」(または「併用療法」)は、有益な薬物併用効果をもたらすであろう投与計画で、逐次的に各薬物を投与することを包含することとし、およびさらに、例えば、固定比率のこれらの活性薬剤を有する単一のカプセルで、または各薬剤ごとに複数の別のカプセルで、実質的に同時にこれらの薬剤を共同投与すること包含することとする。
【0108】
具体的には、本発明の化合物の投与は、腫瘍形成の予防または治療において、当業者に知られているさらなる療養、例えば、放射線療法または細胞増殖抑止剤もしくは細胞毒剤、と同時であってもよい。
【0109】
固定用量として調合される場合、こうした併用薬品には、公認されている投薬範囲内の本発明の化合物が用いられる。式Iの化合物は、併用調合が適切でない時には、既知の抗癌剤または細胞毒剤とともに逐次的に投与することができる。本発明は、投与の順序の制限を受けないので、式Iの化合物は、既知の抗癌剤または細胞毒剤の投与前または投与後、いずれにおいて投与されてもよい。
【0110】
現在、原発腫瘍の標準的な治療は、外科手術的切除と、その後の放射線または静脈投与型化学療法から成る。典型的な化学療法計画は、DNAアルキル化剤、DNA挿入剤または微小管毒薬のいずれかから成る。用いられる化学療法用量は、最大耐量の直前であり、従って、用量を制限する毒性には、典型的に、悪心、嘔吐、下痢、脱毛、好中球減少などが挙げられる。インビボでの動物モデルおよびインビトロでの細胞ベースのアッセイにおいて行われる実験は、化学療法薬をCDK阻害剤などの細胞周期阻害剤と併用すると、典型的に、腫瘍成長速度の低下または一部のケースでは腫瘍退縮がもたらされることを実証している。化学療法とCDK阻害剤と併用は、典型的に、治療係数の増大をもたらし、両方の薬剤をより低いレベルでしか必要としない。結局、これは、毒性の低下および有効性の増大をもたらす。
【0111】
Schwartzら、Clin.Can.Res.,3,1467−1472(1997)は、CDK阻害剤フラボピリドールとマイトマイシンC(DNAアルキル化剤)の併用が、胃および乳癌細胞におけるアポトーシスの速度を上昇させることを実証している。Bibleら(Bibleら、Cancer Res.,57,3375−3380(1997))も、ヒト非小細胞肺癌細胞を用いて細胞ベースのアッセイで試験した時、フラボピリドールとパクリタキセル、シタラビン、トポテカン、ドキソルビシンおよびエトポシド(すべて標準的な化学療法薬)との間に治療の相乗作用が存在することを実証している。前臨床モデル(細胞培養)は、細胞周期阻害剤が、化学療法薬の後で投与された時、細胞毒剤の作用を増すことを示唆している。化学療法薬は、正常な細胞に特定のDNA/***損傷チェックポイントを誘導し、これが、CDK阻害剤と共同して、細胞周期停止または細胞増殖抑制作用を生じるであろう。対照的に、腫瘍細胞は、化学療法薬とCDK阻害剤を併用すると、腫瘍細胞が不完全なDNA損傷および細胞周期チェックポイントを活性化しようとするため、アポトーシスまたは細胞死に追い込まれるであろう。加えて、臨床試験のためのCDK阻害剤のスケジューリングは、患者の正常な細胞が回復し、細胞毒の副作用に対する潜在性を低下させることができる静止期間を含まなければならない。
【0112】
商業用途、臨床評価および臨床前の開発に利用可能な非常に多数の市販の抗腫瘍薬があり、これらは、併用薬物化学療法による腫瘍形成の治療のために選択されるだろう。こうした抗腫瘍薬は、いくつかの主要なカテゴリー、すなわち、抗生物質タイプの薬剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、ホルモン剤、免疫剤、インターフェロンタイプの薬剤およびその他の薬剤のカテゴリーに分類される。
【0113】
本発明の化合物と併用することができる第一の系統の抗腫瘍薬は、代謝拮抗剤タイプ/チミジル酸シンターゼ阻害剤抗腫瘍薬から成る。適する代謝拮抗剤抗腫瘍薬は、5−FU−フィブリノーゲン、アカンチ葉酸、アミノチアジアゾール、ブレキナーナトリウム、カルモフール、Ciba−Geigy CGP−30694、シクロペンチルシトシン、リン酸ステアリン酸シタラビン、シタラビン抱合体、Lilly DATHF、Merrel Dow DDFC、デザグアニン、ジデオキシシチジン、ジデオキシグアノシン、ジドックス、吉冨ファインケミカル株式会社 DMDC、ドキシフルリジン、Wellcome EHNA、Merck & Co. EX−015、ファザラビン、フロックスウリジン、リン酸フルダラビン、5−フルオロウラシル、N−(2’−フラニジル)−5−フルオロウラシル、第一製薬株式会社 FO−152、イソプロピルピロリジン、Lilly LY−188011、Lilly LY−264618、メトベンザプリム、メトトリキサート、Wellcome MZPES、ノルスペルミジン、NCI NSC−127716、NCI NSC−264480、NCI NSC−39661、NCI NSC−612567、Warner−Lambert PALA、ペントスタチン、ピリトレキシム、プリカマイシン、旭化成株式会社 PL−AC、武田薬品工業株式会社 TAC−788、チオグアニン、チアゾフリン、Erbamont TIF、トリメトレキサート、チロシンキナーゼ阻害剤、チロシンプロテインキナーゼ阻害剤、大鵬製薬株式会社 UFTおよびウリシチンから成る群より選択することができるが、それらに限定されない。
【0114】
本発明の化合物と併用することができる第二の系統の抗腫瘍薬は、アルキル化タイプの抗腫瘍薬から成る。適するアルキル化タイプの抗腫瘍薬は、塩野義製薬株式会社 254−S、アルド−ホスファミド類似体、アルトレタミン、アナキシロン、Boehringer Mannheim BBR−2207、ベストラブシル、ブドチタン、湧永製薬株式会社 CA−102、カルボプラチン、カルムスチン、Chinoin−139、Chinoin−153、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、American Cyanamid CL−286558、Sanofi CY−233、シプラテート、Degussa D−19−384、スミモト(Sumimoto) DACHP(Myr)2、ジフェニルスピロムスチン、二白金細胞増殖抑止剤、Erbaジスタマイシン誘導体、中外製薬株式会社 DWA−2114R、ITI E09、エルムスチン、Erbamont FCE−24517、リン酸エストラムスチンナトリウム、ホテムスチン、Unimed G−6−M、Chinoin GYKI−17230、ヘプスル−ファム、イホスファミド、イプロプラチン、ロムスチン、マホスファミン、ミトラクトール、日本化薬株式会社 NK−121、NCI NSC−264395、NCI NSC−342215、オキサリプラチン、Upjohn PCNU、プレドニムスチン、Proter PTT−199、ラニムスチン、セムスチン、SmithKline SK&F−101772、株式会社ヤクルト本社 SN−22、スピロムス−チン、田辺製薬株式会社 TA−077、タウロムスチン、テモゾロミド、テロキシロン、テトラプラチンおよびトリメラモールから成る群より選択することができる、それらに限定されない。
【0115】
本発明の化合物と併用することができる第三の系統の抗腫瘍薬は、抗生物質タイプの抗腫瘍薬から成る。適する抗生物質タイプの抗腫瘍薬は、大鵬製薬株式会社 4181−A、アクラルビシン、アクチノマイシンD、アクチノプラノン、Erbamont ADR−456、エアロプリシニン誘導体、味の素株式会社 AN−201−II、味の素株式会社 AN−3、日本曹達株式会社 アニソマイシン、アントラサイクリン、アジノ−マイシン−A、ビスカベリン、Bristol−Myers BL−6859、Bristol−Myers BMY−25067、Bristol−Myers BMY−25551、Bristol−Myers BMY−26605、Bristol−Myers BMY−27557、Bristol−Myers BMY−Bristol−Myers BMY−28438、硫酸ブレオマイシン、ブリオスタチン−1、大鵬製薬株式会社 C−1027、カリケマイシン、クロモキシマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、協和発酵株式会社 DC−102、協和発酵株式会社 DC−79、協和発酵株式会社 DC−88A、協和発酵株式会社 DC89−A1、協和発酵株式会社 DC92−B、ジトリサルビシンB、塩野義製薬株式会社 DOB−41、ドキソルビシン、ドキソルビシン−フィブリノーゲン、エルサマイシン−A、エピルビシン、エルブスタチン、エソルビシン、エスペラマイシン−A1、エスペラマイシン−A1b、Erbamont FCE−21954、藤沢薬品工業株式会社 FK−973、ホストリエシン、藤沢薬品工業株式会社 FR−900482、グリドバクチン、グレガチン−A、グリンカマイシン、ヘルビマイシン、イダルビシン、イルジン、カズサマイシン、ケサリロジン、協和発酵株式会社 KM−5539、麒麟麦酒株式会社 KRN−8602、協和発酵株式会社 KT−5432、協和発酵株式会社 KT−5594、協和発酵株式会社 KT−6149、American Cyanamid LL−D49194、明治製菓株式会社 ME 2303、メノガリル、マイトマイシン、マイトキサントロン、SmithKline M−TAG、ネオエナクチン、日本化薬株式会社 NK−313、日本化薬株式会社 NKT−01、SRI International NSC−357704、オキサリシン、オキサウノマイシン、ペプロマイシン、ピラチン、ピラルビシン、プロトラマイシン、ピリンダニシンA、東菱薬品工業株式会社 RA−I、ラパマイシン、リゾキシン、ロドルビシン、シンバノマイシン、シウェンマイシン、住友製薬株式会社 SM−5887、雪印乳業株式会社 SN−706、雪印乳業株式会社 SN−07、ソランギシン−A、スパルソマイシン、エスエス製薬株式会社 SS−21020、エスエス製薬株式会社 SS−7313B、エスエス製薬株式会社 SS−9816B、ステフィマイシンB、大鵬製薬株式会社 4181−2、タリソマイシン、武田薬品工業株式会社 TAN−868A、テルペンテシン、トラジン、トリクロザリンA、Upjohn U−73975、協和発酵株式会社 UCN−10028A、藤沢薬品工業株式会社 WF−3405、吉冨ファインケミカル株式会社 Y−25024およびゾルビシンから成る群より選択することができるが、それらに限定されない。
【0116】
本発明の化合物と併用することができる第四の系統の抗腫瘍薬は、チューブリン相互作用性薬剤、トポイソメラーゼII阻害剤、トポイソメラーゼI阻害剤およびホルモン剤を含むその他の系統の抗腫瘍薬から成る。これらは、α−カロチン、α−ジフルオロメチル−アルギニン、アシトレチン、Biotec AD−5、杏林製薬株式会社 AHC−52、アルストニン、アモナフィド、アムフェチニル、アムサクリン、Angiostat、アンキノマイシン、アンチネオプラストンA10、アンチネオプラストンA2、アンチネオプラストンA3、アンチネオプラストンA5、アンチネオプラストンAS2−1、Henkel APD、グリシン酸アフィジコリン、アスパラギナーゼ、Avarol、バッカリン、バトラシリン、ベンフルロン、ベンゾトリプト、Ipsen−Beaufour BIM−23015、ビサントレン、Bristol−Myers BMY−40481、Vestar ホウ素−10、ブロモホスファミド、Wellcome BW−502、Wellcome BW−773、カラセミド、塩酸カルメチゾール、味の素株式会社 CDAF、クロロスルファキノキサロン、Chemes CHX−2053、Chemex CHX−100、Warner−Lambert CI−921、Warner−Lambert CI−937、Warner−Lambert CI−941、Warner−Lambert CI−958、クランフェヌール、クラビリデノン、ICN コンパウンド1259、ICN コンパウンド4711、Contracan、株式会社ヤクルト本社 CPT−11、クリスナトール、クラデルム、サイトカラシンB、シタラビン、サイトサイチン、Merz D−609、DABISマレエート、ダカルバジン、ダテリプチニウム、ジデムニン−B、ジヘマトポルフィリンエーテル、ジヒドロレンペロン、ジナリン、ジスタマイシン、東洋ファルマー株式会社 DM−75、第一製薬株式会社 DN−9693、ドセタキセルエリプラビン、酢酸エリプチニウム、株式会社ツムラ EPMTC、そのエポチロン、エルゴタミン、エトポシド、エトレチネート、フェンレチニド、藤沢薬品工業株式会社 FR−57704、硝酸ガリウム、ゲンクワダフニン、中外製薬株式会社 GLA−43、Glaxo GR−63178、グリホラン NMF−5N、ヘキサデシルホスホコリン、株式会社ミドリ十字 HO−221、ホモハリントニン、ヒドロキシ尿素、BTG ICRF−:L87、イルモホシン、イソグルタミン、イソトレチノイン、大塚製薬株式会社 JI−36、Ramot K−477、大塚製薬株式会社 K−76COONa、呉羽化学工業株式会社 K−AM、MECT Corp KI−8110、American Cyanamid L−623、ロイコレグリン、ロニダミン、Lundbeck LU−23−112、Lilly LY−186641、NCI(US) MPA、マリシン、Merrel Dow MDL−27048、Medco MEDR−340、メルバロン、メロシアニン誘導体、メチルアニリノアクリジン、Molecular Genetics MGI−136、ミナクチビン、ミトナフィド、ミトキドンモピダモール、モトレチニド、全薬工業株式会社 MST−16、N−(レチノイル)アミノ酸、日清製粉株式会社 N−021、N−アシル化デヒドロアラニン、ナファザトローム、大正製薬株式会社 NCU−190、ノコダゾール誘導体、Normosang、NCI NSC−145813、NCI NSC−361456、NIC NSC−604782、NCI NSC−95580、オクレオチド、小野薬品工業株式会社 ONO−112、オキザノシン、Akzo Org−10172、パクリタキセル、パンクラチスタチン、パゼルリプチン、Warner−Lambert PD−11170、Warner−Lambert PD−115934、Warner−Lambert PD−131141、Pierre Fabre PE−1001、ICRT ペプチドD、ピロキサントロン、ポリヘマトポルフィリン、ポリプレン酸、Efamol ポルフィリン、プロビマン、プロカルバジン、プログルミド、Invitron プロテアーゼネキシンI、東菱薬品工業株式会社 RA−700、ラゾキサン、サッポロビール株式会社 RBS、レストリクチン−P、レテリルリチン、レチノイン酸、Rhone−Poulenc RP−49532、Rhone−Poulenc RP−56976、SmithKline SK&F−104864、住友製薬株式会社 SM−108、株式会社クラレ SMANCS、SeaPharm SP−10094、スパトール、スピロシクロプロパン誘導体、スピロゲルマニウム、Unimed、エスエス製薬株式会社 SS−554、ストリポルジノン、Stypoldione、サントリー株式会社 SUN 0237、サントリー株式会社 SUN 2071、スーパーオキシドジスムターゼ、富山化学工業株式会社 T−506、富山化学工業株式会社 T−680、タキソール、帝人株式会社 TEI−0303、テニポシド、サリブラスチン、Estman Kodak TJB−29、トコトリエノール、トポテカン、Topostin、帝人株式会社 TT−82、協和発酵株式会社 UCN−01、協和発酵株式会社 UCN−1028、ウクライン、Eastman Kodak USB−006、硫酸ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビンエストラミド、ビノレルビン、ビントリプトール、ビンゾリジン、ウイザノリドおよび山之内製薬株式会社 YM−534から選択されるが、それらに限定されない。
【0117】
あるいは、本発明の化合物は、共同療法において、アセマンナン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムズマブ、アリトレチノイン、アルテラミン、アミホスチン、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナグレリド、アナストロゾール、ANCER、アンセスチム、ARGLABIN、三酸化ヒ素、BAM 002(Novelos)、ベキサロテン、ビカルタミド、ブロクスウリジン、カペシタビン、セレコシブ、セルモロイキン、セトロレリックス、クラドリビン、クロトリマゾール、八リン酸シタラビン、DA 3030(Dong−A)、デクリズマブ、デニロイキンジフチトクス、デスロレリン、デキサラゾキサン、ジラゼップ、ドセタキセル、ドコサノール、ドキセルカルシフェロール、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ブロモクリプチン、カルムスチン、シタラビン、フルオロウラシル、HITジクロフェナク、インターフェロンアルファ、ダウノルビシン、ドキソルビシン、トレチノイン、エデルホシン、エドレコロマブ、エフロルニチン、エミテフール、エピルビシン、エポエチンベータ、リン酸エトポシド、エキセメスタン、エクシスリンド、ファドロゾール、フィルグラスチム、フィナステリド、リン酸フルダラビン、ホルメスタン、ホテムスチン、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、ゲムツズマブゾガマイシン、ギメラシル/オテラシル/テガフール併用、グリコピン、ゴセレリン、ヘプタプラチン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、ヒト胎児アルファフェトプロテイン、イバンドロン酸、イダルビシン、(イミキモッド、インアーフェロンアルファ、インターフェロンアルファ、天然、インターフェロンアルファ−2、インファフェロンアルファ−2a、インファフェロンアルファ−2b、インファフェロンアルファ−N1、インファフェロンアルファ−n3、インファフェロンアルファコン−1、インターフェロンアルファ、天然、インターフェロンベータ、インターフェロンベータ−1a、インターフェロンベータ−1b、インターフェロンガンマ、天然インターフェロンガンマ−1a、インターフェロンガンマ−1b、インターロイキン−1ベータ、イオベンガン、イリノテカン、イルソグラジン、ランレオチド、LC 9018(株式会社ヤクルト本社)、レフルノミド、レノグラスチン、硫酸レンチナン、レトロゾール、ロイコサイトアルファインターフェロン、ロイプロレリン、レバミソール+フルオロウラシル、リアロゾール、ロバプラチン、ロニダミン、ロバスタチン、マソプロコール、メラルソプロール、メトクロプラミド、ミフェプリストン、ミルテホシン、ミルイモスチム、不適正2本鎖RNA、ミトグアゾン、ミトラクトール、ミトキサントロン、モルグラモスチム、ナファレリン、ナロキソン+ペンタゾシン、ナルトグラスチム、ネダプラチン、ニルタミド、ノスカピン、新規赤血球生産刺激タンパク質、NSC 631570 オクトレオチド、オプレルベキン、オサテロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロン酸、ペグアスパルガーセ、ペグインターフェロンアルファ−2b、ペントサン多硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ピシバニール、ピラルビシン、ウサギ抗胸腺細胞ポリクローナル抗体、ポリエチレングリコールインターフェロンアルファ−2a、ポルフィマーナトリウム、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラスブリカーゼ、レニウム Re 186 エチドロネート、RII レチンアミド、リタキシマブ、ロムルチド、サマリウム(153 Sm)、レキシドロナム、サルグラモスチン、シゾフィラン、ソブゾキサン、ソネルミン、塩化ストロンチウム−89、スラミン、タソネルミン、タザロテン、テガフール、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、サリドマイド、チマルファシン、チロトロピンアルファ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ−ヨウ素 131、トラスツズマブ、トレオスルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリメトレキサート、トリプトレリン、腫瘍壊死因子アルファ、天然、ウベニメクス、膀胱癌ワクチン、丸山ワクチン、黒色腫溶解ワクチン、バルルビシン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、VIRULIZIN、ジノスタチンスチムラマー、またはゾレドロン酸、;
アバレリクス;AE 941(Aeterna)、アンバムスチン、アンチセンスオリゴヌクレオチド、bcl−2(Genta)、APC 8015(Dendreon)、セツキシマブ、デシタビン、デキサアミノグルテチミド、ジアジキオン、EL 532(Elan)、EM 800(Endorecherche)、エニルラシル、エタニダゾール、フェンレチニド、フィルグラスチム SD01(Amgen)、フルベストラント、ガロシタビン、ガストリン17イムノゲン、HLA−B7遺伝子療法(Vical)、顆粒球マクロファージコロニー形成刺激因子、二塩酸ヒスタミン、イブリツモマブチウキセタン、イロマスタット、IM 862(Cytran)、インターロイキン−2、イプロキシフェン、LDI 200(Milkhause)、レリジスチム、リンツズマブ、CA 124 MAb(Biomira)、癌 MAb(Japan Pharmaceutical Dvelopment)、HER−2およびFc MAb(Medarex)、イデオタイプの105AD7 MAb(CRC Technology)、イデオタイプのCEA MAb(Trilex)、LYM−1−ヨウ素 131 MAb(Techniclone)、多形上皮ムチン−イットリウム 90 MAb(Antisoma)、マリマスタット、メノガリル、ミツモマブ、モテキサフィン、ガドリニウム、MX 6(Galderma)、ネララビン、ノラトレキセド、P30タンパク質、ペグビソマント、ペメトレキセド、プロフィロマイシン、プリノマスタット、RL 0903(Shire)、ルビテカン、サトラプラチン、フェニル酢酸ナトリウム、スパルホス酸(sparfosic acid)、SRL 172(SR Pharma)、SU 5416(SUGEN)、TA 077(田辺製薬株式会社)、テトラチオモリブデン酸塩、タリブラスチン、トロンボポイエチン、スズエチルエチオプルプリン、チラパザミン、癌ワクチン(Biomira)、黒色腫ワクチン(New York University)、黒色腫ワクチン(Sloan Kettering Institute)、黒色腫腫瘍溶解ワクチン(New York Medical College)、ウイルス性黒色腫細胞溶解ワクチン(Royal Newcastle Hospital)、またはバルスポダールなどの他の抗腫瘍薬と併用することもできる。
【0118】
あるいは、本発明の化合物は、共同療法において、KDR阻害剤、p38阻害剤、TNF阻害剤、メタロマトリクスプロテアーゼ阻害剤(MMP)、COX−2阻害剤、NSAID、SOD擬態またはαβ阻害剤を含む他のキナーゼ阻害剤などの他の抗腫瘍薬と併用することもできる。
【0119】
あるいは、本発明の化合物は、共同療法において、例えば、血小板凝集のtPA、ウロキナーゼおよび阻害剤、p38阻害剤、IL1ra、NMDA阻害剤、カルビドパおよびレボドパを含む抗パーキンソン病薬、ならびに脂質過酸化の阻害剤を含む血栓溶解薬および抗凝血薬などの神経治療のための他の治療と併用することもできる。
【0120】
本発明は、式IからVの化合物の調製方法を含む。
【0121】
本発明の化合物は、一般に、1個以上の不斉炭素原子を有することができ、故に、光学異性体の形態で、ならびにそれらのラセミまたは非ラセミ混合物の形態で存在することができる。光学異性体は、従来の方法に従ってラセミ混合物を分割することによって、例えば、光学的に活性な酸または塩基での処理によりジアステレオ異性体塩を形成することによって、得ることができる。適切な酸の例は、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルイル酒石酸およびカンフルスルホン酸である。次に、ジアステレオ異性体の混合物を分離し、その後、これらの塩から光学活性塩を遊離する。光学異性体を分離するための別の方法は、最適に選択されたキラルクロマトグラフィーカラムを用いて、エナンチオマーの分離を最大化することを含む。さらに別の利用可能な方法は、本発明の化合物を活性化された形態の光学的に純粋な酸、または光学的に純粋なイソシアネートと反応させることによって、共有結合性ジアステレオ異性体分子を合成することを含む。合成されたジアステレオ異性体を、クロマトグラフィー、蒸留、結晶化または昇華などの通常の手段によって分離し、その後、加水分解して、エナンチオマー的に純粋な化合物を生じることができる。本発明の光学的に活性な化合物は、活性出発原料を用いることによって、同様に得ることができる。これらの異性体は、遊離酸、遊離塩基、エステルまたは塩の形態であることができる。
【0122】
本発明の化合物は、一般に、互変異性型を有することができ、これらは、式Iの化合物の系統に含まれる。
【0123】
式IからVの化合物の系統には、それらの医薬適合性の塩も含まれる。用語「医薬適合性の塩」は、アルカリ金属塩を形成するために、および遊離酸または遊離塩基の付加塩を形成するために一般に用いられる塩を包含する。医薬適合性であるならば、塩の種類は、重要ではない。式IからVの化合物の適切で、医薬適合性の酸付加塩は、無機酸から調製することもできるし、または有機酸から調製することもできる。こうした無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸である。適切な有機酸は、脂肪族系の有機酸、脂環式の有機酸、芳香族系の有機酸、芳香脂肪族系の有機酸、複素環系の有機酸、カルボン酸および硫酸類の有機酸から選択することができ、これらの例は、ギ酸、酢酸、アジピン酸、酪酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、4−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸(パモ酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、樟脳酸、カンフル硫酸、ジグルコン酸、シクロペンタンプロピオン酸、ドデシルスルホン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、ヘプタン酸、ヘキサン酸、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸、ニコチン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、パーム酸、ペクチン酸、過硫酸、2−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバル酸プリオン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、メシル酸、ウンデカン酸、ステアリン酸、アルギン酸、β−ヒドロキシ酪酸、サリチル酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸である。式IからVの化合物の適切で、医薬適合性の塩基付加塩には、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作られる塩などの金属塩、またはカフェイン、アルギニン、ジエチルアミン、N−エチルピペリジン、アイスチジン(aistidine)、グルカミン、イソプロピルアミン、リシン、モルホリン、N−エチルモルホリン、ピペラジン、ピペリジン、トリエチルアミン、トリメチルアミンなどの第一、第二および第三アミン、置換アミン(環状アミンを含む)を含む有機塩基から作られた塩が挙げられる。これらの塩のすべてが、本発明の対応する化合物から、通常の手段によって、例えば、適切な酸または塩基を式IからVの化合物と反応させることによって、調製することができる。
【0124】
また、塩基性窒素含有基は、塩化メチル、塩化エチル、塩化プロピル、塩化ブチル、臭化メチル、臭化エチル、臭化プロピル、臭化ブチル、ヨー化メチル、ヨー化エチル、ヨー化プロピルおよびヨウ化ブチルなどの低級アルキルハロゲン化物;硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジブチルおよび硫酸ジアミルのような硫酸ジアルキル;塩化デシル、塩化ラウリル、塩化ミリスチル、塩化ステアリル、臭化デシル、臭化ラウリル、臭化ミリスチル、臭化ステアリル、ヨー化デシル、ヨー化ラウリル、ヨー化ミリスチルおよびヨー化ステアリルなどの長鎖ハロゲン化物;臭化ベンジルおよび臭化フェニエチルのようなアラルキルハロゲン化物;およびその他などの物質で四級化することができる。その結果、水溶性もしくは油溶性または水分散性もしくは油分散性の生成物が得られる。
【0125】
医薬適合性の酸付加塩を生成するために用いることができる酸の例には、塩酸、硫酸およびリン酸などの無機酸、ならびにシュウ酸、マレイン酸、コハク酸およびクエン酸などの有機酸が挙げられる。他の例には、ナトリウム、カリウム、カルシウムもしくはマグネシウムなどのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属との塩、または有機塩基との塩が挙げられる。
【0126】
こうした塩のさらなる例は、Bergeら、J.Pharm.Sci./,66,1(1997)において見出すことができる。
【0127】
一般合成手順
本発明の化合物は、スキーム1〜17(スキーム中、置換基は、さらに特に言及した場合を除き、上記の式IからVについて定義したとおりである)の手順に従って合成することができる。
【0128】
【化46】
Figure 2004521072
置換ピリジンは、スキーム1に記載の方法に従って調製することができる。ハロアニリン1と置換アミンとフェノールの混合物を好ましくは室温より高い温度で、さらに好ましくは約150℃の温度で反応させて、ヘテロシクリル誘導体2aまたは置換アミン誘導体2bを生じる。
【0129】
【化47】
Figure 2004521072
置換ピリジンは、スキーム2に記載の方法に従って調製することができる。ハロピコリン酸3を適する溶媒中、クロロギ酸エステルおよび塩基の存在下で、置換アミン(式中のRおよびRは、H、アルキル、置換アルキルなどである)と反応させて、ハロピリジルアミド誘導体4を生成する。好ましくは、反応は、室温より低い温度であり、さらに好ましくは、反応は、約0℃の温度で行われる。そのハロピリジルアミド4を、例えば、IpOHなどの適切な溶媒中、NHOHおよびCu粉末で脱ハロゲン化して、アニリン誘導体5を生成する。好ましくは、反応は、室温より高い温度で行われ、さらに好ましくは、反応は、約100℃で行われる。そのアニリン誘導体5を、例えば、EtO中、LiAlHで還元して、アミノアルキル誘導体6を生成する。
【0130】
【化48】
Figure 2004521072
置換4−チアゾリル尿素化合物12は、スキーム3に記載の方法に従って、対応するニトリル7から調製する。置換ニトリル7をほぼ室温で塩基に添加し、HSをその溶液にとおしてバブリングして、チオン8を生じる。そのチオン8をブロモピルビン酸エチルと混合し、加熱して、チアゾリルカルボン酸エステル9を生成する。LiOH水溶液を室温より高い温度で、好ましくは還流温度でそのエステル9とともに加熱して、チアゾールカルボン酸10を得る。ほぼ室温で、適する溶媒中、塩基で置換チアゾリルカルボン酸10を処理することによって、塩を生じる。約0℃で、塩化オキサリルを溶媒中のその塩の懸濁液に添加し、続いて触媒量のDMFを添加する。その後、NaN水溶液を添加して、チアゾリルカルボニルアジド11を生じる。そのカルボニルアジド11を置換アミンに添加して、チアゾリル尿素化合物12を生成する。
【0131】
【化49】
Figure 2004521072
スキーム4に記載の方法に従って、対応するチアゾール酸10から置換4−チアゾリル尿素化合物12を別様に調製する。置換酸10を溶媒中でジフェニルホスホリルアジドと反応させて、アジド化合物11を生じる。そのアジド化合物を加水分解して、アニリン13を生じる。酸塩化物または酸無水物などのアシル化剤をそのアニリンに添加して、カルバメート14を生成する。そのカルバメート14を置換アミンと反応させて、チアゾリル尿素化合物12を生成する。
【0132】
【化50】
Figure 2004521072
置換尿素化合物17は、スキーム5に記載の方法に従って、対応する酸15から調製する。室温で、適する溶媒中、塩基で置換カルボン酸15を処理することによって、そのナトリウム塩を生じる。溶媒中のその塩の懸濁液を氷浴内で冷却し、塩化オキサリルを添加し、続いて触媒量のDMFを添加する。その後、アジ化ナトリウム水溶液を添加して、カルボニルアジド16を生じる。そのカルボニルアジド16を置換アミンに添加して、尿素17を生成する。
【0133】
【化51】
Figure 2004521072
置換カルバメート20は、スキーム6に記載の方法に従って、対応するアルコール18およびアジド19から調製する。適する溶媒中、アジド19で置換アルコール18を処理することによって、カルバメート20を生じる。
【0134】
【化52】
Figure 2004521072
置換アミド23は、スキーム7に記載の方法に従って、対応するアシル化剤21(酸塩化物または酸無水物など)およびアミン22から調製する。適する溶媒中、アシル化剤21で置換アミン22を処理することによって、アミド23を生じる。
【0135】
【化53】
Figure 2004521072
置換4−チアゾリル尿素化合物27は、スキーム8に記載の方法に従って、対応するピリジン24から調製する。例えば、ジクロロメタンなどのハロゲン化炭素溶媒中、NaBH(OAc)とAcOHなどの酸とが存在する状態で、アミン(窒素含有複素環を含む)および6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド24の還元的アミノ化を達成して、2−アミノメチル−6−ブロモ−ピリジン25を得る。例えば、封管内で、例えば、アルコール溶媒の存在下、約50℃より高い温度、好ましくは約100℃で、例えば、Cu粉末の存在下でNHOHを用いて、その2−アミノメチル−6−ブロモ−ピリジン25をアミノ化して、対応するアニリン6を得る。例えば、トルエンなどの乾燥炭化水素溶媒の中で、適するチアゾリルカルボニルアジドを約50℃より高い温度、好ましくは約85℃で加熱し、アニリン6と反応させて、4−チアゾリル尿素化合物27を得る。
【0136】
あるいは、例えば、THFのような溶媒中、TEAなどの塩基とモレキュラーシーブが存在する状態で(PHO)PONを用いて、アニリン6をチアゾリルカルボン酸とカップリングさせることができる。反応を約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度で加熱することによって、4−チアゾリル尿素化合物27を生じることができる。
【0137】
【化54】
Figure 2004521072
トリアゾリルカルボン酸31(式中のR’が、スルホンアミドまたはアミンであるものが、特に適する)は、スキーム9に記載したように、対応するベンゾニトリル28から調製する。EtOなどの塩基の存在下、HSを置換4−シアノベンゼン28に添加して、チオベンズアミド29を生じた。例えば、EtOHのようなアルコール溶媒中、約50℃より高い温度、好ましくは約75℃で、そのチオベンズアミド29をブロモピルビン酸エチルと反応させて、チアゾリルエステル30を得た。例えば、約50℃より高い温度、好ましくは約75℃で、MeOH水溶液のようなアルコール中、LiOH・一水和物を用いて、そのチアゾリルエステル30を、加水分解することによって、酸31を生じる。その酸は、スキーム8での記載と同様に用いることができる。
【0138】
【化55】
Figure 2004521072
置換アニリン35は、スキーム10に記載したように、対応するメチル化合物32から調製する。例えば、固体カルボエトキシフタルイミドとTEAのような塩基とで、2−アミノ−3−ピコリンを保護して、フタルイミド(Phth)保護アニリン32を生じた。その保護3−メチルアニリンを、例えば、約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度でNBSおよび2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を用いて、臭素化する。反応を完了させるために、追加のAIBNおよびNBSが必要となることもある。氷AcOHのような酸とCHClなどのハロゲン化炭素溶媒とが存在する状態で、ジブロモメチルアニリン34を、アミン、好ましくは、ピペリジンおよびピペラジンのような置換または非置換窒素含有複素環などの第二アミンと反応させる。NaBH(OAc)での処理によって、保護置換メチル化合物を生じ、これを、例えば、約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度でヒドラジン・一水化物で処理することよって、置換アニリン35を生じるようにした。
【0139】
【化56】
Figure 2004521072
置換アニリン39は、スキーム11に記載したように、対応するメチル化合物36から調製する。N−ピバロイル−2−アミノ−6−ブロモメチルピリジン37は、M.V.Papadopoulouら(J.Heterocyclic Chem.,1995,32,675−681)の方法によって調製した。保護ブロモメチル化合物を、NaHなどの塩基の存在下、アルコールまたはアミンで処理して、対応するエーテルまたはアミノアルキル化合物38(式中、Xは、OまたはNである)を生じた。その保護エーテルまたはアミノアルキル化合物38を、例えば、KOHメタノール溶液中、塩基で処理し、ほぼ室温よりは高い温度、好ましくは約55℃に温めて、置換アニリン39を生じた。
【0140】
【化57】
Figure 2004521072
チアゾリルカルボニルアジド43は、スキーム12に記載したように調製する。約100℃より高い温度、好ましくは約180℃で、ブロモチアゾールをフェノールなどのアリールアルコールとカップリングさせて、フェノキシ化合物41を生じた。例えば、約50℃より高い温度、好ましくは約75℃で、MeOH水溶液のようなアルコール中、LiOH・一水和物で、そのチアゾリルエステル41を加水分解して、酸42を生じた。その酸42を、TEAなどの塩基の存在下、クロロギ酸エチルおよびNaNに添加して、アジド43を生じる。これは、スキーム8に記載したように用いることができる。
【0141】
【化58】
Figure 2004521072
ピリジル−2−チアゾール47は、スキーム13に記載したように調製する。例えば、約50℃より高い温度、好ましくは還流温度で、NaCOなどの塩基の存在下、Pで処理することによって、4−クロロニコチンアミド44をチオアミド45に転化させた。そのチオアミド45を、ピルビン酸ブロモエチルで処理し、約50℃より高い温度、好ましくは還流温度で加熱することによって、チアゾールエステル46に転化させる。そのエチルエステルを、NaOMeなどの塩基での処理でエステル交換して、メチルエステルにする。さらに塩基を添加し、約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度で加熱することによって、そのエステルを加水分解して酸にした。MeOHの存在下での追加のNaOMe、および約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度での加熱によって、メトキシ置換ピリジン化合物47を生じた。他の塩基およびアルコールを使用すると、別のアルコキシ置換化合物を生じる。
【0142】
【化59】
Figure 2004521072
保護アミノアルキルピリジン53は、スキーム14に記載したように、2−アミノ−6−メチルピリジン48から調製する。例えば、ジ−t−ブチルジカーボネートとTEAのような塩基とDMAPとを用いて、例えば、BOCおよび通常のカップリング化学作用で、2−アミノ−6−メチルピリジン48のアミノ基を保護する。例えば、NBSおよびAIBNなどで、その保護化合物49を臭素化し、約50℃より高い温度、好ましくはほぼ還流温度で加熱して、ブロモメチル誘導体50を生じる。そのブロモメチル誘導体50を、例えば、EtOHなどのアルコールの存在下でのNaCNでの処理、および約50℃より高い温度、好ましくは還流温度での加熱で、シアノメチル化合物51に転化させる。そのシアノメチル化合物51を、例えば、ほぼ室温で、Pd(OH)/Cの存在下、水素を用いて水素化して、アミノエチル誘導体52にする。そのアミノエチル誘導体52を、例えば、フタル酸無水物を用い、室温と約70℃の間の温度で加熱することによって、二保護化合物に転化させる。TFAなどの強酸で処理すると、2−アミノピリジル化合物53を生じる。
【0143】
【化60】
Figure 2004521072
式Iの化合物は、スキーム15に記載したように調製する。フタルイミジルエチル化合物54は、スキーム14での記載と同様に調製した化合物とスキーム8に記載したようなチアゾリルアシルアジドとのカップリングによって調製する。ヒドラジン水化物で54を処理し、約50℃より高い温度、好ましくは還流温度で加熱することによって、アミノエチル誘導体55を生じる。そのアミン55を、例えば、CHClなどのハロアルキル溶媒中でp−ホルムアルデヒドおよびNaBH(OAc)を用いてアルキル化することによって、ジメチルアミン56を生じる。
【0144】
【化61】
Figure 2004521072
が場合によっては置換されているフェニルである式Iの化合物は、スキーム16に記載したように調製する。エタノールのようなアルコール系溶媒中、ほぼ室温よりは高い温度、好ましくは約45℃で、2−アミノチアゾール57を、チオ尿素およびブロモピルビン酸エチルから調製した。2−アミノチアゾール−4−カルボン酸エチルをHBr、NaNO、CuBrで処理し、約50℃より高い温度、好ましくは約70℃で加熱することによって、ブロモチアゾールエステルを生じる。例えば、NaOH水溶液とEtOHなどのアルコールとを用い、約50℃より高い温度、好ましくは還流温度で加熱することによって、そのエステルを加水分解して、ブロモチアゾール酸58を生じる。スキーム8での記載と同様に、置換アミンとカップリングさせることによって、2−ブロモチアゾリル尿素59を生じる。その2−ブロモチアゾリル尿素59とフェニルボロン酸とのスズキカップリングによって、Rが場合によっては置換されているフェニルである式Iの化合物60を生じる。
【0145】
【化62】
Figure 2004521072
置換アミノピリジン65は、スキーム17に記載した方法によって調製する。例えば、乾燥CHCl中、ジ−t−ブチルジカーボネートを用い、Bocで、2−[(6−ブロモ−2−ピリジル)メチル]アミノプロパン−1−オール61を保護した。すべての出発原料が消費されるまで、約−23℃より低い温度、好ましくは約−63℃で塩化オキサリル(CHCl中)およびDMSOを用いて処理することによって、アルデヒド63への転化を果たした。DEAなどの塩基をアルデヒド63に添加し、加熱して、ディーン−シュタルクトラップ内で還流させ、その後、室温で、AcOHなどの酸中のNaBH(Ac)の溶液を添加することによって、アミノアルキルアミノアルキル誘導体64を生じた。アミノピリジン65は、上記のとおり調製する。
【0146】
以下の実施例は、式IからVの化合物の調製方法の詳細な説明を含む。これらの詳細な説明は、本発明の範囲に入るものであり、本発明の一部を形成する上記一般合成手順の例示に役立つ。これらの詳細な説明は、説明するためのみに存在するものであり、本発明の範囲を制限するためのものではない。別様に指示しない限り、すべての部は、重量部であり、温度は、摂氏度である。すべての化合物は、それらの指定構造と一致するNMRスペクトルを示した。
【0147】
以下の略語を用いる:
RT−室温
O−水
NaSO−硫酸ナトリウム
NaCO−炭酸ナトリウム
EtO−ジエチルエーテル
DMSO−ジメチルスルホキシド
NaOMe−ナトリウムメトキシド
NaCl−塩化ナトリウム
MgCl −塩化マグネシウム
EDTA−エチレンジアミン四酢酸
BSA−ウシ血清アルブミン
ATP−アデノシン三リン酸
NaN−アジ化ナトリウム
Tris−HCl−トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩酸塩
EGTA−エチレングリコール−ビス(β−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸
DTT−ジチオトレイトール
NaOH−水酸化ナトリウム
mg−ミリグラム
g−グラム
mL−ミリリットル
EtOAc−酢酸エチル
h−時間
min−分
EtN、TEA−トリエチルアミン
DEA−ジエチルアミン
KOH−水酸化カリウム
THF−テトラヒドロフラン
LiOH−水酸化リチウム
EtNH−ジエチルアミン
IpOH−イソプロパノール
MeOH−メタノール
EtOH−エタノール
CHCN−アセトニトリル
DMF−ジメチルホルムアミド
MgSO−硫酸マグネシウム
NHOH−水酸化アンモニウム
LiAlH−水素化アルミニウムリチウム
NH−アンモニア
CHCl−ジクロロメタン
−五硫化リン
HCl−塩酸
HBr−臭化水素酸
SOV−オルトバナジン酸ナトリウム
MnCl −塩化マンガン
Cu−銅
CuBr−臭化銅(I)
S−硫化水素
AcOH−酢酸
NaBH(OAc)−トリスアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム
NaH−水素化ナトリウム
TEA−トリエチルアミン
BOC−t−ブチルオキシカルボニル
DMAP−4−(ジメチルアミノ)ピリジン
NaHCO−炭酸水素ナトリウム
DIEA−ジイソプロピルエチルアミン
EDC−塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド
AcCN−アセトニトリル
PtO−酸化白金
TFA−トリフルオロ酢酸
NaCNBH−シアノ水素化ホウ素ナトリウム
NaBH−水素化ホウ素ナトリウム
HOBt−ヒドロキシベンゾトリアゾール
BOP−Cl−ビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸塩化物
(PhO)PON−ジフェニルホスホリルアジド
NBS−N−ブロモスクシンイミド
Pd(OH)/C−炭素上の水酸化パラジウム
手順A: 2−アミノ−6−モルホリノピリジン:
2−クロロ−6−アミノピリジン(200mg、1.49mmol)、モルホリン(326mg、3.75mmol)およびフェノール(2g)の混合物を150℃で2時間加熱した。室温に冷却した後、3NのNaOH(10mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて、濾過し、真空下で濃縮した。この粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、モルホリン誘導体を琥珀色の油として生じた。MS m/z: 180(M+1)。
【0148】
手順B: 2−ブロモ−6−N,N−ジエチルアミドピリジン:
クロロギ酸エチル(1.76g、16.3mmol)を、0℃で、THF(150mL)中の6−ブロモピコリン酸(3g、14.8mmol)とEtN(1.8g、17.8mmol)の混合物に一滴ずつ添加した。混合物を1時間攪拌した後、DEA(1.3g、17.8mmol)を、0℃で、その混合物にゆっくりと添加した。得られた混合物を室温で5時間攪拌した。HO(200mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×120mL)で抽出した。混合有機相を1NのNaOHおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を真空下で濃縮して、2−ブロモ−6−N,N−ジエチルアミドピリジンを琥珀色の油として生じた。MS m/z: 259(M+1)。
【0149】
手順C: 2−アミノ−6−N,N−ジエチルアミドピリジン:
IpOH 40mL中の2−ブロモ−6−N,N−ジエチルアミドピリジン(3.5g)、37%NHOH 50mLおよびCu粉末0.8gの混合物を、100℃で20時間、封管内で加熱した。室温に冷却した後、ブラインを添加し、混合物をEtOAc(3×120mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した、アミノ誘導体を淡琥珀色の固体として生じた。MS m/z: 194(M+1)。
【0150】
手順D: 2−アミノ−6−N,N−ジエチルアミノメチルピリジン:
THF 200mL中の2−アミノ−6−N,N−ジエチルアミドピリジン(2.2g、11.4mmol)の溶液に、0℃で、EtO中のLiAlH(1.3g、34.2mmol)の溶液34.2mLをゆっくりと添加した。得られた混合物を還流温度で6時間加熱した。0℃に冷却した後、HO 2mL、15%NaOH 1.3mLおよびHO 7.5mLをその混合物に順次添加した。2時間、室温で攪拌した後、混合物をCelite(登録商標)により濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、アミノメチル化合物を琥珀色の油として生じた。MS m/z: 180(M+1)。
【0151】
手順E: 2−アミノ−6−(N−メチルピペラジニル)ピリジン:
2,4−ジエチルフェノール5mL中の2−ブロモ−6−アミノピリジン(3g、17.34mmol)、1−メチルピペリジン(2.3g、22.54mmol)およびCu粉末(0.5g、7.87mmol)の混合物を150℃で20時間加熱した。室温に冷却した後、3NのHCl(30mL)を添加し、混合物をEtO(2×100mL)で抽出した。水性相を濃NHOHでpH>10に塩基性化し、その後、EtOAc(3×100mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、ピペラジニル化合物を淡琥珀色の固体として生じた。MS m/z: 193(M+1)。
【0152】
手順F: 2−アミノ−6−(4−モルホリノ)プロピルアミノピリジン:
IpOH 15mLおよびHO 5mL中の2−ブロモ−6−アミノピリジン(0.5g、2.92mmol)、4−(3−アミノプロピル)モルホリン(1.5g、10.42mmol)およびCu粉末(0.6g、9.52mmol)の混合物を100℃で24時間、封管内で加熱した。室温に冷却した後、水を添加し、混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、モルホリノ化合物を琥珀色の油として生じた。MS m/z: 237(M+1)。
【0153】
手順G: 2−アミノ−6−(2−N,N−ジメチルアミノ)エチルアミノピリジン:
IpOH 30mL中の2−ブロモ−6−アミノピリジン(0.3g、1.17mmol)、N,N−ジメチルエチレンジアミン(1g、11.36mmol)およびCu粉末(0.74g、11.7mmol)の混合物を100℃で20時間、封管内で加熱した。室温に冷却した後、水を添加し、混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、アミノエチル化合物を油として生じた。MS m/z: 181(M+1)。
【0154】
手順H: アミノ−2−ピリジルメタン−1−チオン:
2−シアノピリジン(2.6g、0.025mmol)を室温でTEA(5.5mL)と乾燥ピリジン(50mL)の溶液に添加した。HSを1時間その溶液に通してバブリングした。その後、HO(150mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。EtOAc抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。得られた残留物を、ヘキサン:EtOAc(4:1)溶離するカラムクロマトグラフィーによって精製して、アミノ−2−ピリジルメタン−1−チオンを淡黄色の固体として得た。GC/MS m/z: 139(M+H);GC滞留時間: 7.93分。
【0155】
手順I: 2−(2−ピリジニル)チアゾール−4−カルボン酸:
アミノ−2−ピリジルメタン−1−チオン(1.88g、0.0136mol)、ブロモピルビン酸エチル(1.80mL、0.0143mol)およびEtOH(30mL)を混合し、加熱して還流させた。3時間後、反応混合物のGC/MSは、出発原料の全消費を示した。室温に冷却した後、溶媒を真空下で除去して、暗褐色の油を生じた(GC/MS m/z: 235(M+H);GC滞留時間: 10.69分)。その材料をMeOH(20mL)に吸収させ、1.0MのLiOH−HO(20mL)を添加し、混合物を14時間、100℃に加熱した。室温に冷却した後、過剰のMeOHを蒸発させ、得られた褐色の固体を濾過した。その材料を最少量のHOで洗浄し、真空下で乾燥させて、チアゾールを褐色の固体として得た。
【0156】
手順J: 2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド:
室温で、MeOH 150mL中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボン酸(Maybridge Chem.、6.9g、29.1mmol)の懸濁液に、NaOH(1.28g、32.0mmol)を添加し、その混合物を室温で45分間攪拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、その後、高真空下で60時間乾燥(最低限、一晩乾燥)させた。その粗塩をCHCl 150mLに懸濁させ、氷浴内で冷却した。塩化オキサリル(2.8mL)をその懸濁液にゆっくりと添加し、続いて触媒量のDMF(0.2mL)を添加した。混合物を2時間攪拌し、室温に温めた。反応を氷浴内で冷却し、水(90mL)中のNaN(2.27g)の溶液を添加して、攪拌を3時間継続した。反応混合物を水(90mL)で希釈し、CHCl(3x75mL)で抽出した。混合有機相をCelite(登録商標)(〜12g)により濾過し、ブライン90mLで洗浄して、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。その粗化合物を真空ラインを用いて乾燥させることによって、アジド誘導体を淡褐色の固体として生じた。MS m/z: 204.5(M−N+H)。
【0157】
手順K: 2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド:
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジドの調製について記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボン酸6.0gをNaOH、塩化オキサリルおよびNaN水溶液で順次処理して、3−ピリジニルアジドを薄褐色の油として得た。MS m/z: 204.5(M−N+H)。
【0158】
手順L: 2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド:
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジドの調製について記載したものと同様の方法で、2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボン酸(1.0g)をNaOH、塩化オキサリルおよびNaN水溶液で順次処理して、2−ピリジニルアジドを薄褐色の固体として得た:融点112℃から114℃。MS m/z: 232(M+H)。
【0159】
手順M: 2−フェニル−4−チアゾリルカルボニルアジド:
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジドの調製について記載したものと同様の方法で、2−フェニル−4−チアゾリルカルボン酸1.0gをNaOH、塩化オキサリルおよびNaN水溶液で順次処理して、フェニルアジドをオフホワイトの固体として得た。MS m/z: 203.5(M−N+H)。
【0160】
手順N: 4−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルメチル)−モルホリン
ジクロロメタン(10mL)中の6−ブロモ−2−ピリジン−カルボキシアルデヒド(200mg、1.08mmol)の攪拌溶液に、モルホリン(0.14mL、1.62mmol)を添加し、続いてNaBH(OAc)(458mg、2.16mmol)およびAcOH(0.25mL、4.32mmol)を添加した。得られた混合物を室温で12時間攪拌した。2MのNaCO溶液で反応を停止させ、1時間攪拌した。その混合物をEtOに注入し、2MのNaCO溶液で洗浄した。有機相を回収し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、2−ブロモ−6−モルホリニル−メチルピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 256.9(M+H)。
【0161】
以下の化合物を上に記載したものと同様の方法で調製した:
1] 1−(6−ブロモピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル(薄横色の固体として)を一般手順Nに記載したものと同様の方法で調製した[6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.16mmol)を乾燥CHCl(10mL)中のエチルイソニペコテート(0.5mL、3.24mmol)に添加した]。MS m/z: 327.0(M+H)。C1419BrNについての計算値: 326.90。
【0162】
2] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.16mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中のL−ロイシノール(0.42mL、3.24mmol)を添加して、2−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−4−メチル−ペンタン−1−オールを褐色の固体として得た。MS m/z: 287.6(M+H)。C1219BrNOについての計算値: 287.2。
【0163】
3] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(500mg、2.69mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中の1,4−ジオキサ−8−アザスピロ−[4,5]−デカン(0.5mL、4.03mmol)を添加して、2−ブロモ−6−(4−エトキシアセタール)−ピペリジニルメチルピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 313(M+H)。C1317BrNについての計算値: 313.2。
【0164】
4] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.15mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中の3,5−ジメチルピペリジン(0.4mL、3.22mmol)を添加して、2−ブロモ−6−(3,5−ジメチル)−ピペリジニルメチルピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 282.2(M+H)。C1319BrNについての計算値: 283.2。
【0165】
5] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.15mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中の4−メチルピペリジン(0.4mL、3.22mmol)を添加して、2−ブロモ−6−[(4−メチル)ピペリジニルメチル]ピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 269.4(M+H)。C1217BrNについての計算値: 269.18。
【0166】
6] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.15mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中の2−メチルピペリジン(0.4mL、3.22mmol)を添加して、2−ブロモ−6−[(2−メチルピペリジニル)メチル]ピリジンを薄黄色の固体として得た。MS m/z: 269.1(M+H)。C1217BrNについての計算値: 269.18。
【0167】
7] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.15mmol)に、乾燥CHCl(15mL)中の4−(1−ピロリジニル)−ピペリジン(500mg、3.22mmol)を添加して、2−ブロモ−6−[4−(1−ピロリジニル)−ピペリジニルメチル]ピリジンを薄黄色の固体として得た。MS m/z: 326.1(M+H)。C1522BrNについての計算値: 324.26。
【0168】
8] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(400mg、2.15mmol)に、乾燥CHCl(15mL)中の3−ヒドロキシピペリジン(326mg、3.22mmol)を添加して、2−ブロモ−6−(3−ヒドロキシピペリジニル)メチルピリジンを薄黄色の固体として得た。MS m/z: 271.2(M+H)。C1115BrNOについての計算値: 271.15。
【0169】
9] 6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(300mg、1.62mmol)に、乾燥CHCl(10mL)中のヘキサメチレンイミン(0.27mL、2.43mmol)を添加して、2−ブロモ−6−(アザペルヒドロエピニルメチル)ピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 270.3(M+H)。C1217BrNについての計算値: 269.18。
【0170】
10] 4−ヒドロキシピペリジン(143mg、1.41mmol)に、6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(200mg、1.08mmol)の溶液を添加して、2−ブロモ−6−[(4−ヒドロキシピペリジル)メチル]−ピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 271.0(M+H)。C1115BrNOについての計算値−271.15。
【0171】
11] 3−ヒドロキシプロピルアミン(0.15mL、2.02mmol)を6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(250mg、1.35mmol)の溶液に添加して、2−ブロモ−6−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−メチルピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 245.1(M+H)。C1113BrNOについての計算値−245.19。
【0172】
12] ピペリジル−3−カルボン酸エチル(0.92mL、5.92mmol)を6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(1.0g、5.38mmol)の溶液に添加して、1−[(6−ブロモピリジン−2−イル)メチル]−ピペリジン−3−カルボン酸エチルを無色の油として得た。MS m/z: 327.1(M+H)。C1419BrNについての計算値−327.22。
【0173】
13] (2−ピペリジル)カルボン酸エチル(0.92mL、5.92mmol)を6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(1.0g、5.38mmol)の溶液に添加して、1−[(6−ブロモピリジン−2−イル)メチル]−ピペリジン−2−カルボン酸エチルを無色の油として得た。MS m/z: 327.1(M+H)。C1419BrNについての計算値−327.22。
【0174】
14] N,N−ジエチルカルバモイル−ピペリジン−3−カルボキサミド(0.92mL、5.92mmol)を6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(1.0g、5.38mmol)の溶液に添加して、1−(6−ブロモピリジン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチルを無色の油として得た。MS m/z: 354.1(M+H)。C1624BrNOについての計算値−354.29。
【0175】
15] 2−ピロリジンカルボン酸(0.68g、5.92mmol)を6−ブロモ−2−ピリジン−カルボキシアルデヒド(1.0g、5.38mmol)に添加して、1−(6−ブロモピリジン−2−イルメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸を白色の固体として得た。MS m/z: 285.1(M+H)。C1113BrNについての計算値−285.14。
【0176】
16] 3−メチルピペリジン(0.33mL、2.8mmol)を6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(350mg、1.88mmol)の溶液に添加して、2−ブロモ−6−[(3−メチルピペリジル)メチル]ピリジンを白色の固体として得た。MS m/z: 269.1(M+H)。C1217BrNについての計算値−269.18。
【0177】
手順O: 6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イルアミン
NHOH(2mL)およびCu粉末(10mg、0.15mmol)をIpOH(5mL)中の2−ブロモ−6−モルホリニルピリジン(231mg、0.90mmol)の溶液に添加し、得られた混合物を100℃で36時間、封管内で加熱した。室温に冷却した後、混合物をHOとEtOAcの間で分配した。有機相を回収し、ブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させた。真空下で濃縮することによって、表題化合物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 194.1(M+H)。
【0178】
一般手順Oに記載したものと同様の方法で、以下のアミンを対応するブロモ化合物(手順Nによって調製したもの)から調製した:
1] 1−(6−アミノ−ピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル(褐色の液体として)。MS m/z: 264.2(M+H)。C1421についての計算値: 263.34。
【0179】
2] 2−アミノ−6−[N’−t−ブトキシカルボニル−N’−2−(1−ヒドロキシ−4−メチル)ペンチルアミノ]メチルピリジン(褐色の液体として)。MS m/z: 324.3(M+H)。C1729についての計算値: 323.2。
【0180】
3] 2−アミノ−6−(4−エトキシアセタールピペリジニル)−メチルピリジン(白色の固体として)。MS m/z: 250(M+2H)。C1319についての計算値: 249.1。
【0181】
4] 2−アミノ−6−(3,5−ジメチルピペリジニル)メチルピリジン(黄色の固体として)。MS m/z: 220.3(M+H)。C1321についての計算値: 219。
【0182】
5] 2−アミノ−6−(4−メチルピペリジニル)メチルピリジン(黄色の固体として)。MS m/z: 206.3(M+H)。C1219についての計算値: 205.28。
【0183】
6] 2−アミノ−6−(2−メチルピペリジニル)メチルピリジン(黄色の液体として)。MS m/z: 206.3(M+H)。C1219についての計算値: 205.28。
【0184】
7] 2−アミノ−6−[[4−(1−ピロリジニル)ピペリジニル]メチル]−ピリジン(褐色の液体として)(335mg、93%)。MS m/z: 261.1(M+2H)。C1219についての計算値: 260。
【0185】
8] 2−アミノ−6−(3−ヒドロキシピペリジニル)メチルピリジン(黄色の液体として)。MS m/z: 410.9(M+H)。C1117Oについての計算値: 410.5。
【0186】
9] 2−アミノ−6−(アザペルヒドロエピニルメチル)ピリジン(白色の固体として)。MS m/z: 206.1(M+H)。C1219についての計算値: 205.32。
【0187】
10] 2−アミノ−6−[(4−ヒドロキシピペリジル)メチル]ピリジン(薄黄色の油として)。MS m/z: 208.1(M+H)。C1117についての計算値−207.27。
【0188】
11] 2−アミノ−6−[(N−t−ブトキシカルボニル−N−(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチルピリジン(薄黄色の油として)。MS m/z: 282.3(M+H)。C1423についての計算値−281.35。
【0189】
12] 1−[(6−アミノピリジン−2−イル)メチル]−ピペリジン−3−カルボン酸エチル(薄黄色の油として)。MS m/z: 264.1(M+H)。C1421についての計算値−263.34。
【0190】
13] 1−[(6−アミノピリジン−2−イル)メチル]−ピペリジン−2−カルボン酸エチル(薄黄色の油として)。MS m/z: 264.1(M+H)。C1421についての計算値−263.34。
【0191】
14] 1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル(薄黄色の油として)。MS m/z: 291.5(M+H)。C1626Oについての計算値−290.40。
【0192】
15] 1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(白色の固体として)。MS m/z: 220.3(M−H)。C1115についての計算値−221.26。
【0193】
16] 2−アミノ−6−[(3−メチルピペリジル)メチル]ピリジン(薄黄色の固体として)(250mg、68%)。MS m/z: 206.5(M+H)。C1219についての計算値−205.30。
【0194】
17] 1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−3−カルボン酸(薄黄色の油として)。MS m/z: 235.0(M+H)。C1217についての計算値−235.28。
【0195】
手順P: 4−(6−アミノピリジン−2−イルオキシ)−ベンゾニトリル
乾燥DMF 45mL中の4−シアノフェノール(1.7g、14.3mmol)の攪拌溶液に、NaH(0.71g、17.7mmol)を添加した。室温で15分間攪拌した後、2,6−ジブロモピリジン(3.2g、13.4mmol)を添加し、混合物を95℃で24時間加熱した。室温に冷却した後、HO 100mLを添加し、その混合物をEtOAc(2×100mL)で抽出した。混合有機相をブライン40mLで洗浄し、MgSOで乾燥させて、真空下で濃縮した。この粗中間体をIpOH 20mLに溶解し、テフロン張り圧力容器に移し、濃NHOH 20mLを添加した。粉末Cu(1g)を添加し、容器を封止して、140℃で24時間加熱した。室温に冷却した後、Cuを濾過によって除去し、濾液をHO 75mLで希釈して、EtOAc(2x75mL)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させて、真空下で濃縮した。その化合物を、溶離剤として10:1 CHCl/(〜2M NH/MeOH)を用いるシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(1.5g、55%)を暗色の油として生じた。MS m/z: 212.2(M+H)。
【0196】
一般手順Pに記載したものと同様の方法で、以下の化合物を2,6−ジブロモピリジンから調製した:
1] 6−フェノキシ−ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 187.2(M+H)。C1110Oについての計算値: 186.08。
【0197】
2] 6−(4−メチルフェニルオキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 201.3(M+H)。C1212Oについての計算値: 200.09。
【0198】
3] 6−(2,4−ジメチルフェニルオキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 215.3(M+H)。C1314Oについての計算値: 214.11。
【0199】
4] 6−[4−(1−イミダゾリル)フェニルオキシ]ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 253.3(M+H)。C1412Oについての計算値: 252.10。
【0200】
5] 6−[4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−フェノキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 259.3(M+H)。C1414についての計算値: 258.10。
【0201】
6] 6−(4−フルオロフェニルオキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 205.2(M+H)。C11FNOについての計算値: 204.07。
【0202】
7] 6−(4−ジフルオロフェニルオキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 223.2(M+H)。C11Oについての計算値: 222.06。
【0203】
8] {2−[4−(6−アミノピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル)カルバミン酸t−ブチル: MS m/z: 330.4(M+H)。C1823についての計算値: 329.17。
【0204】
9] 6−(2−ジメチルアミノエトキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 182.2(M+H)。C15Oについての計算値: 181.12。
【0205】
10] 6−[(1−メチルピロリジン−2−イル)メトキシ]ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 208.3(M+H)。C1117Oについての計算値: 207.14。
【0206】
11] 6−(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イルオキシ)ピリジン−2−イルアミン: MS m/z: 220.3(M+H)。C1217Oについての計算値: 219.14。
【0207】
12] 3−[(6−アミノピリジン−2−イル)オキシメチル]−アゼチジン−1−カルボン酸t−ブチル: MS m/z: 280(M+H)。C1421についての計算値: 279.16。
【0208】
13] 4−[2−(6−アミノピリジン−2−イルオキシ)エチル]−ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチル: MS m/z: 322(M+H)。C1727についての計算値: 321.21。
【0209】
調製法Q: 2−ブロモ−6−[N’−t−ブトキシカルボニル−N’−2−(1−ヒドロキシ−4−メチル)ペンチルアミノ]メチルピリジン
乾燥CHCl(10mL)中の2−ブロモ−6−[2−N−(1−ヒドロキシ−4−メチル)−ペンチルアミノ]メチルピリジン(550mg、1.91mmol)に、(Boc)O(460mg、2.106mmol)を添加した。得られた混合物をN下、室温で15時間攪拌した。溶媒を除去し、残留物をCHClで抽出した。有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、除去して、黄色の液体を得た。MS m/z: 387.6(M+H)。C1727BrNについての計算値: 387.32。
【0210】
一般手順Qに記載したものと同様の方法で、以下のBOC保護化合物を対応するアミン(手順Nによって調製したもの)から調製した:
1] 2−ブロモ[(N−t−ブトキシカルボニル−N−(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチルピリジンを、無色の油として、2−ブロモ−6−[(3−ヒドロキシプロピル)−アミノ]−メチルピリジン(300mg、1.22mmol)から調製した[シリカゲル(ヘキサン/アセトン、80/20)でのクロマトグラフィーによって精製した]。MS m/z: 345.1(M+H)。C1421BrNについての計算値−345.23。
【0211】
調製法R: 2,2−ジメチル−N−[6−(2−メチルイミダゾール−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]プロピオンアミド
乾燥THF(8mL)中の2−メチルイミダゾール(68mg、0.83mmol)の溶液を、0℃で、N下、NaH(33mg、0.83mmol、鉱物油中60%)で処理した。添加後、混合物を室温に温め、0.5時間攪拌した。その後、乾燥THF(10mL)中のN−ピバロイル−2−アミノ−6−ブロモメチルピリジン(150mg、0.55mmol;M.V.Papadopoulouら、J.Heterocyclic Chem.,1995,32,675−681)の溶液を15分間かけて滴下して処理した。添加後、1時間攪拌した。飽和NHCl(3mL)で、得られた混合物の反応を停止させた。溶媒を除去し、残留物をCHClで抽出した。有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、表題化合物を淡い褐色を帯びた固体として生じた(145g、96%)。MS m/z: 272.2(M+H)。C1621Oについての計算値−271.37。
【0212】
調製法Rに記載したものと同様の方法で、以下のアミンを対応するブロモメチルピリジンから調製した:
1] 2,2−ジメチル−N−[6−(4−(N,N−ジメチルアミノメチル)フェニルオキシメチル)ピリジン−2−イル]プロピオンアミド。MS m/z: 342(M+H)。
【0213】
調製法S: N−(6−アジドメチルピリジン−2−イル)−2,2−ジメチルプロピオンアミド
N−ピバロイル−2−アミノ−6−ブロモメチルピリジン(1.1g、4.05mmol;M.V.Papadopoulouら、J.Heterocyclic Chem.,1995,32,675−681)を乾燥THF(15mL)に溶解した。NaN(530mg、8.1mmol)および乾燥DMF(5mL)を添加し、得られた混合物を加熱してN下で3時間還流させた。室温に冷却した後、溶媒を除去し、残留物をHOとCHClの間で分配した。有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮させて、表題化合物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 234.1(M+H)。C1115Oについての計算値: 233.28。
【0214】
調製法T: 6−アジドメチル−ピリジン−2−イルアミン
2−(N’−ピバロイル)アミノ−6−アジドメチルピリジン(680mg、2.91mmol)をMeOH(20mL)に溶解し、KOHを添加した(3.4g、60.6mmol)。得られた混合物を加熱してN下で2時間還流させた。室温に冷却した後、pHを7にし、その後、溶媒を除去した。残留物をHOとCHClの間で分配し、水性相をさらにCHClで抽出した。混合有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮させて、表題化合物を褐色の固体として得た。MS m/z: 150.3(M+H)。Cについての計算値: 149.15。
【0215】
調製法Tに記載したものと同様の方法で、以下のアミンを対応するブロモ化合物(調製法R〜SおよびAAによって調製したもの)から調製した:
1] 3−(2−メチルイミダゾール−1−イルメチル)フェニルアミン。MS m/z: 189.3(M+H)。C1012についての計算値−188.23。
【0216】
2] 2−アミノ−6−[4−(ジメチルアミノ)メチル]フェノキシメチル−ピリジン。MS m/z: 258(M+H)。
【0217】
3] 2−アミノ−6−[1−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノ]エトキシメチル−ピリジン。MS m/z: 268(M+H)。
【0218】
4] 2−アミノ−6−[4−(メチルフェニル)オキシメチル]ピリジン。MS m/z: 215(M+H)。
【0219】
5] 2−アミノ−6−[1−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノ]エトキシメチル−ピリジン。MS m/z: 267(M+H)。
【0220】
6] 2−アミノ−5−[1−モルホリニルメチル]ピリジン。MS m/z: 194(M+H)。
【0221】
7] 5−メトキシメチル−ピリジン−2−イルアミン。
【0222】
調製法U: 1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸メチル
濃硫酸(1.0mL)をMeOH(15mL)中の1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(620mg、2.80mmol)の溶液に添加し、得られた混合物を80℃で10時間加熱した。室温に冷却した後、2MのNaCO飽和溶液で混合物の反応を停止させ、真空下で濃縮した。CHCl(15mL)を添加し、溶液を1.0NのNaOH溶液(15mL)で洗浄した。有機物を回収し、水性相をCHCl/IpOH(3/1 3×10mL)で抽出した。混合有機物をMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。その粗生成物をシリカゲル(CHCl/MeOH、95/5)でのクロマトグラフィーによって精製して、薄黄色の油を得た。MS m/z: 236.1(M+H)。C1217についての計算値−235.28。
【0223】
調製法V: 3−メチル−2−(フタルイミジル)ピリジン
2−アミノ−3−ピコリン(1.00mL、8.62mmol)を23℃でDMF(30mL)に溶解し、固体カルボエトキシ−フタルイミド(1.89g、8.64mmol)、続いてTEA(1.44mL、10.3mmol)で処理した。得られた溶液を23℃で15時間攪拌した。15時間後、混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaCl(1×50mL)、HO(1×50mL)で洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、黄色の固体を得た。シリカゲル(0%から50%EtOAc/ヘキサン)での精製によって、表題化合物を白色の固体として生じた。
【0224】
調製法W: 3−(ジブロモメチル)−2−(フタルイミジル)ピリジン
3−メチル−2−(フタルイミジル)ピリジン(360mg、1.51mmol)をCCl(5mL)に溶解し、NBS(267mg、1.50mmol)、続いて2,2’−アゾビス−イソブチロニトリル(AIBN)(46.9mg、0.29mmol)で処理した。得られた懸濁液を温めて2時間還流させ、再びAIBN(55.4mg、0.34mmol)で処理して、還流温度でさらに12時間加熱した。12時間後、AIBN(96.7mg、0.59mmol)を再び添加し、還流を継続した。2時間後、さらなるAIBN(59.6mg、0.36mmol)を添加し、還流を継続した。2時間後、追加のNBS(253mg、1.42mmol)を添加し、その混合物を追加のAIBN(49.6mg、0.30mmol)で処理して、還流温度でさらに12時間加熱した。混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL)で希釈して、飽和NaCl(1.50mL)で洗浄し、その後、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮した。得られた白色の固体をシリカゲル(0%から40%EtOAc/ヘキサン)で精製して、表題化合物を生じた。MS m/z: 397(M+H)。
【0225】
調製法X: 2−(フタルイミジル)−3−(1−ピペリジニルメチル)−ピリジン
3−(ジブロモメチル)−2−(フタルイミジル)ピリジン(185mg、0.47mmol)をCHCl(2mL)に溶解し、ピペリジン(.460mL、4.66mmol)で処理し、氷AcOH(.160mL、2.80mmol)を一滴ずつ添加して処理した。得られた黄色の溶液を23℃で2時間攪拌し、その後、固体NaBH(OAc)(393mg、1.86mmol)を一度に用いて添加して処理し、14時間攪拌を継続した。14時間23℃で攪拌した後、混合物を2MのKCO(6mL)で処理し、1時間攪拌した。1時間後、混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、HO(1×50mL)、飽和NaCl(1×50mL)で洗浄した。その後、有機相を乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の残留物として生じた。この粗材料をさらに精製せずに次の変換で用いた。MS m/z: 323(M+H)。
【0226】
調製法Y: 2−アミノ−3−(1−ピペリジニルメチル)−ピリジン
2−(フタルイミジル)−3−(1−ピペリジニルメチル)−ピリジン(196mg、0.609mmol)を23℃でEtOH(95%、2mL)に溶解し、ヒドラジン・一水化物(0.0320mL、0.670mmol)を一滴ずつ添加して処理した。得られた混合物を温めて還流させ、3時間、還流温度で攪拌した。その溶液を追加のヒドラジン・一水化物(0.150mL、3.050mmol)で処理し、還流を継続した。還流温度で14時間後、混合物を室温に冷却し、ロータリーエバポレータを用いて濃縮して、白色のペーストを得た。得られた白色のペーストをCHCl:IpOH(3:1、75mL)に溶解し、飽和NaHCO(3×50mL)、HO(1×50mL)で洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 192(M+H)。
【0227】
調製法Z: N−ピバロイル2−アミノ−5−(ブロモメチル)ピリジン
N−ピバロイル−2−アミノ−5−メチルピリジン(5.12g、26.6mmol)を23℃でCCl(75mL)に溶解し、攪拌しながらNBS(9.69g、54.4mmol)、続いて2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)(937mg、5.71mmol)で処理した。その後、得られた有機二相性懸濁液を温めて、4時間還流させた。還流温度で4時間後、その錆色の混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)パッドにより濾過し、真空下で濃縮して、赤色の残留物を得た。シリカゲル(傾斜、0%から25%EtOAc/ヘキサン)での精製によって、表題化合物を淡黄色の固体として生じた。MS m/z: 272(M+H)。
【0228】
調製法AA: N−ピバロイル−2−アミノ−5−[2−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノ]エトキシメチルピリジン
N−ピバロイル−2−アミノ−5−(ブロモメチル)ピリジン(484mg、1.78mmol)を23℃でTHF(6mL)に溶解し、攪拌しながら2−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノエタノール(0.551mL、3.56mmol)、続いてNaH(鉱物油中60%の懸濁液、221mg、5.52mmol)で処理した。得られた混合物を23℃で14時間攪拌し、その後、追加のNaH(75.6mg、1.89mmol)ならびにDMSO(1mL)で処理し、23℃でさらに5時間攪拌した。23℃で5時間後、溶液を3時間、55℃に温め、その後、室温に冷却した。その混合物を飽和NaHCO(10mL)で処理し、EtOAc(50mL)で希釈して、飽和NaCO(2×50mL)で洗浄した。混合物をMgSOで乾燥させ、シリカゲルで精製して、表題化合物を薄黄色の油として生じた。MS m/z: 352(M+H)。
【0229】
一般手順AAに記載したものと同様の方法で、以下のアミンを対応するブロモメチルピリジンから調製した:
1] 2,2−ジメチル−N−[6−N−(t−ブトキシカルボニル)−アミノ−1−エトキシメチル)ピリジン−2−イル]プロピオンアミド。MS m/z: 352(M+H)。
【0230】
2] N−ピバロイル−2−アミノ−6−[(4−メチルフェニル)−オキシメチル]−ピリジン。MS m/z: 299(M+H)。
【0231】
3] N−ピバロイル−2−アミノ−5−[(4−メチルフェニル)−オキシメチル]ピリジン。MS m/z: 299(M+H)。
【0232】
調製法AB: N−ピバロイル−2−アミノ−5−[1−モルホリニルメチル]ピリジン
N−ピバロイル−2−アミノ−5−ブロモメチルピリジン(478mg、1.76mmol)を23℃で攪拌しながらTHFに溶解し、モルホリン(0.770mL、8.81mmol)を一滴ずつ添加して処理した。得られた褐色の混合物を23℃で14時間攪拌した。14時間攪拌した後、混合物を飽和NaHCO(2mL)で処理し、さらに5時間、23℃で攪拌した。5時間後、その褐色の混合物を3時間、55℃に温め、その後、室温に冷却し、EtOAc(50mL)で希釈した。その後、混合物を飽和NaHCO(2×50mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮して、褐色の残留物を得、これを直ちにシリカゲル(0%から5%MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物を黄色の油として生じた。MS m/z: 278(M+H)。
【0233】
調製法AC: 2−(ブチルオキシカルボニル)アミノ−6−メチルピリジン
2−アミノ−6−メチルピコリン(15g、138.7mmol)および乾燥THF(1L)を充填した2Lの三つ首ミラーフラスコに、0℃で、添加漏斗により、ジ−t−ブチルジカーボネート(33.3g、152.6mmol)、次に、TEA(21.2mL、152.6mmol)を添加した。反応混合物を室温に温め、DMPA(1.7g、13.9mmol)を添加した。3.5時間後、EtOAcで抽出し、飽和NHCl、HO(3x)、ブライン(3x)で洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、粗材料を濁った黄色の油として生じた。ヘキサンとの研和によって沈殿を生じ、これを濾過し、濾液を真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の油として得た。
【0234】
調製法AD: 6−ブロモメチル−2−(ブチルオキシカルボニル)アミノ−ピリジン
N−Boc−2−アミノ−6−ピコリン(28.7g、138mmol)およびCCl(500mL)の溶液に、NBS(27.1g、151.8mmol)およびAIBN(2.3g、13.8mmol)を添加し、加熱して還流させた。2時間後、0.1当量のAIBNを添加した。反応混合物を還流温度で20時間加熱して、濾過し、真空下で濃縮して、暗色の油を得た。シリカフラッシュクロマトグラフィー(100%ヘキサンから5%EtOAc/ヘキサン)により精製して、所望の品を黄色の油として生じた。MS m/z: 288.0(M+H)。
【0235】
調製法AE: 2−(ブチルオキシカルボニル)アミノ−6−シアノメチルピリジン
N−Boc−2−アミノ−6−メチルブロミドピリジン(12g、41.8mmol)およびEtOH(25mL)の溶液に、NaCN(2g、41.8mmol)を添加した。反応混合物を加熱して2時間還流させ、その後、室温に冷却して、真空下で濃縮した。シリカフラッシュクロマトグラフィー(100%ヘキサンから20%EtOAc/ヘキサン)により精製することによって、表題化合物を黄色の油として生じた。MS m/z: 234.0(M+H)。
【0236】
調製法AF: 2−アミノ−6−シアノメチルピリジン
N−Boc−2−アミノ−6−メチルニトリルピリジンおよびCHCl(10mL)の溶液に、TFA(8mL)を添加し、室温で攪拌した。3時間後、混合物を真空下で濃縮し、EtOAcで希釈して、飽和NaHCOを注意深く添加した。その混合物を飽和NaHCO(2x)およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の固体として生じた。
【0237】
調製法AG: 6−アミノエチル−2−(ブチルオキシカルボニル)アミノ−ピリジン
N−Boc−2−アミノ−6−メチルニトリル−ピリジン(1g、4.3mmol)およびEtOH(25mL)の溶液を、室温、40psiで20%Pd(OH)/Cを用いて水素化した。18時間後、その混合物をCelite(登録商標)により濾過し、EtOAcで希釈した。濾液を真空下で濃縮して、表題化合物を白色の泡沫状固体として生じた。
【0238】
調製法AH: 2−アミノ−6−(フラルイミジル)エチル−ピリジン
N−Boc−2−アミノ−6−エチルアミノピリジン(1g、4.3mmol)およびCHCl(25mL)の溶液に、フタル酸無水物(0.64g、4.3mmol)を添加した。15時間、70℃に加熱し、その後、室温で5日間置いた。その混合物をHOおよびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、粗N−Boc−2−アミノ−6−エチルフタルアミジルピリジンを得、これをさらに精製せずに用いた。粗N−Boc−2−アミノ−6−エチルフタルアミジルピリジン(1.6g、4.3mmol)およびCHCl(10mL)の溶液に、10mLのTEAを添加し、混合物を室温で攪拌した。30分後、混合物を真空下で濃縮した。残留物を90%MeOH/CHClで希釈し、固体NaHCOで処理して、15分間攪拌し、その後、濾過した。濾液を真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 268.2(M+H)。
【0239】
調製法AI: 2−[(6−ブロモピリジン−2−イル)メチルアミノ]−プロパン−1−オール
トルエン(14mL)中の(6−ブロモ−2−ピリジル)−ホルムアルデヒド(0.52g、2.8mmol)の攪拌溶液にDL−2−アミノ−1−プロパノール(0.67mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、N下で3時間、イミンの完全な生成が確認されるまで、ディーン−シュタルクトラップを用いて還流させた。その混合物を室温にし、その後、AcOH(6mL)中のNaBH(OAc)(2.0g、9.8mmol)の溶液を添加した。得られた混合物を室温、N下で56時間攪拌した。混合物をNaHCOの飽和溶液(水溶液)で中和(pH7.0)し、CHCl(3×50mL)で抽出した。水性相を回転蒸発によって濃縮し、得られた残留物をCHCl(3×50mL)で抽出した。有機相を混合して、MgSOで乾燥させ、濾過して、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を薄黄色の油として生じた。EI−MS m/z 245(M+H)。
【0240】
調製法AJ: (t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))メチル]−N−(2−ヒドロキシ−イソプロピル)カルボキサミド
乾燥CHCl(11mL)中の2−[(6−ブロモ−2−ピリジル)−メチル]アミノプロパン−1−オール(0.55g、2.2mmol)の溶液にジ−t−ブチルジカーボネート(0.51g、2.42mmol)を添加した。得られた混合物を室温、N下で15時間攪拌した。その混合物を回転蒸発よって濃縮し、シリカゲル(溶離剤として、2:1 ヘキサン/EtOAc、5:95 MeOH/CHCl、および10:90 MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物をオフホワイトの油として生じた。EI−MS m/z 345(M+H)。
【0241】
調製法AK: (t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−(1−メチル−2−オキソエチル)カルボキサミド
乾燥フラスコに、塩化オキサリル(72μL)を添加し、続いて乾燥CHCl(2mL)を添加した。得られた無色の溶液を−63℃にし(ドライアイス/CHCl)、乾燥CHCl 0.5mL中のDMSO(80μL)の溶液を一滴ずつゆっくりと添加した。乾燥CHCl(2mL)中の(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))メチル]−N−(2−ヒドロキシ−イソプロピル)カルボキサミド(0.19g、0.55mmol)の溶液を一滴ずつゆっくりと添加した。得られた混合物を−63℃で保持して30分間攪拌し、その後、乾燥CHCl(1mL)中のTEA(0.31mL)の溶液をゆっくりと添加した。その混合物を、すべての出発原料が消費されるまで(MSによって確認)、−63℃で攪拌した。混合物を−20℃にし、NHClの飽和溶液(水溶液)で反応を停止させ、EtOAcで希釈した。有機相を分離し、水性相をEtOAc(3×20mL)で抽出した。有機相を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を薄黄色の半固体して生じた。EI−MS m/z 343(M+H)。
【0242】
調製法AL: N−[2−(ジエチルアミノ)−イソプロピル](t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))メチル]−カルボキサミド
トルエン(3mL)中の(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−(1−メチル−2−オキソエチル)カルボキサミド(0.15g、0.44mmol)の攪拌溶液にDEA(0.2mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、N下で3時間、ディーン−シュタルクトラップ内で還流させた。混合物を室温にし、その後、AcOH(6mL)中のNaBH(OAc)(0.33g、1.54mmol)の溶液を添加した。その黄色の溶液を室温、N下で15時間攪拌した。混合物をEtOAc(20mL)で希釈し、NaHCOの飽和溶液(水溶液)(50mL)で洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を褐色/黄色の油として生じた。EI−MS m/z 400(M+H)。
【0243】
調製法AM: N−[2−(ジエチルアミノ)イソプロピル](t−ブトキシ)−N−[(6−アミノ(2−ピリジル))メチル]−カルボキサミド
封管内のIpOH(4mL)中のN−[2−(ジエチルアミノ)−イソプロピル](t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))メチル]−カルボキサミド(80mg、0.2mmol)の攪拌溶液に、NHOH(28〜30%、6mL)、続いて、過剰のCuを添加した。得られた溶液を加圧下で24時間、90℃で加熱した。混合物を室温にし、HO(20mL)で希釈して、CHCl(3×20mL)で抽出した。有機相を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を薄黄色の油として生じた。EI−MS m/z 337(M+H)。
【0244】
調製法AN: 2−[(6−ブロモ−2−ピリジルメチル)アミノ]−3−メチル−酪酸メチル
80℃で、乾燥トルエン(15mL)中のL−バリンメチルエステル塩酸塩(0.54g、3.24mmol)の攪拌溶液に、DIEA(2.0mL、11mmol)、続いて(6−ブロモ−2−ピリジル)ホルムアルデヒド(0.50g、2.70mmol)を添加した。得られた混合物を80℃で3時間加熱した。その反応を室温にし、氷AcOH(4mL)中のNaBH(OAc)(1.4g、6.75mmol)の溶液を添加した。得られた混合物を15時間攪拌し、回転蒸発によって濃縮した。得られた黄色の油をCHCl(100mL)に溶解し、NaHCOの飽和溶液(水溶液)(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させ、濾過して、回転蒸発により濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(2:1 ヘキサン/EtOAc)によって精製して、表題化合物を薄黄色の油として生じた。EI−MS m/z 301(M+H)。
【0245】
調製法AO: 2−[(6−ブロモ−2−ピリジルメチル)アミノ]−3−メチル−ブタノール
−78℃で、乾燥トルエン(25mL)中の(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−[2−オキソメトキシド−1−(メチルエチル)−エチル]カルボキサミド(0.47g、1.57mmol)の攪拌溶液に、ヘキサン中のジイソブチルアルミニウムヒドリドの1.0M溶液(4.7mL)を一滴ずつ添加した。得られた褐色溶液を−78℃で3時間攪拌し、室温にして、(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−[2−オキソメトキシド−1−(メチルエチル)エチル]カルボキサミドが消費されるまで攪拌した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(10:90 MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物を黄色の油として生じた。EI−MS m/z 273(M+H)。
【0246】
調製法AP: (6−ブロモピリジン−2−イルメチル)−(1−ヒドロキシメチル−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸t−ブチル
CHCl(5mL)中の2−[(6−ブロモ−2−ピリジルメチル)アミノ]−3−メチル−ブタノール(0.30g、1.10mmol)の攪拌溶液に、ジ−t−ブチルジカーボネート(0.26g、1.21mmol)を添加した。得られた溶液を15時間攪拌し、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(5:95 MeOH/CHClおよび10:90 MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。EI−MS m/z 373(M+H)。
【0247】
調製法AQ: (6−ブロモピリジン−2−イルメチル)−(1−ホルミル−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸t−ブチル
炎乾燥したフラスコに、塩化オキサリル(70μL)、続いて乾燥CHCl(2mL)を添加した。得られた無色の溶液を−63℃にし(ドライアイス/CHCl)、乾燥CHCl 0.5mL中のDMSO(70μL)の溶液を一滴ずつゆっくりと添加した。乾燥CHCl(2mL)にあらかじめ溶解された(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−[2−ヒドロキシ−1−(メチルエチル)エチル]カルボキサミド(0.19g、0.51mmol)を一滴ずつゆっくりと添加した。得られた混合物を−63℃で保持して30分間攪拌し、その後、乾燥CHCl(1mL)中のTEA(3mL)の溶液をゆっくりと添加した。すべての出発原料が消費されるまで(MSによって確認)(1.5時間)、混合物を−63℃で攪拌した。その混合物を−20℃にし、NHClの飽和溶液(15mL)で反応を停止させて、EtOAc(35mL)で希釈した。有機相を分離し、水性相をEtOAc(3x30mL)で抽出した。有機相を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、さらに精製せずに表題化合物を黄色の半固体として生じた。EI−MS m/z 371(M+H)。
【0248】
調製法AR: (6−ブロモピリジン−2−イルメチル)−(1−ジエチルアミノメチル−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸t−ブチル
トルエン(5mL)中の(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))−メチル]−N−[1−(メチルエチル)−2−オキソエチル]カルボキサミド(0.17g、0.46mmol)の攪拌溶液にDEA(0.14mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、N下で3時間、ディーン−シュタルクトラップ内で還流させた。混合物を室温にし、その後、氷AcOH(6mL)中のNaBH(OAc)(0.34g、1.61mmol)の溶液を添加した。その黄色の溶液を室温、N下で15時間攪拌した。その混合物をEtOAc(20mL)で希釈し、NaHCOの飽和溶液(水溶液)(15mL)で洗浄した。水性相を分離し、減圧下で濃縮した。得られた固体をCHClで抽出した。抽出物を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を薄黄色の油として生じた。EI−MS m/z 428(M+H)。
【0249】
調製法AS: (6−アミノピリジン−2−イルメチル)−(1−ジエチルアミノメチル−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸t−ブチル
封管内のIpOH(5mL)中のN−{1−[(ジエチルアミノ)−メチル]−2−メチルプロピル}(t−ブトキシ)−N−[(6−ブロモ(2−ピリジル))メチル]カルボキサミド(5mg、0.012mmol)の攪拌溶液に、NHOH(28%から30%、6mL)、続いて過剰のCuを添加した。得られた溶液を加圧下、90℃で24時間加熱した。混合物を室温にし、HO(10mL)で希釈して、CHCl(3×20mL)で抽出した。有機相を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を緑色の油として生じた。精製する必要は無かった。EI−MS m/z 365(M+H)。
【0250】
調製法AT: 2−ブロモ−6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン
室温、N下で、無水CHCl(200mL)中の6−ブロモ−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(5.05g、27mmol)の攪拌溶液に、ピペリジン(2.95mL、29mmol)を添加し、続いて、30分後にNaBH(OAc)(11.51g、54mmol)およびAcOH(6.2mL、108mmol)を添加した。20時間後、NaCOの2M溶液(水溶液)(20mL)を添加した。混合物をさらに30分間激しく攪拌し、NaHCOの飽和溶液(水溶液)(水性相のpHが7になるまで)(2×100mL)、HO(100mL)、ブライン(100mL)で逐次的に洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を黄色の油として生じた。これをそのまま次の段階で用いた。MS m/z: 255(M+H)、257(M+3)。
【0251】
調製法AU: 2−アミノ−6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン
室温で、封管内のプロパン−2−オール(30mL)中の2−ブロモ−6−(ピペリジルメチル)ピリジン(5.21g、20mmol)の溶液に、触媒量のCu(100mg)および28%から30%NHOH(35mL)を添加した。その攪拌懸濁液を40時間95℃に加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をHO(100mL)で希釈し、EtOAc(4x80mL)で抽出した。有機相を混合し、その後、HO(50mL)、続いてブライン(50mL)で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を暗黄色の油と生じた。これを原料として用いた。MS m/z: 193(M+H)+。
【0252】
調製法AV: 2−(4−アミノスルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸エチル
オーブン乾燥した100mLの丸底フラスコに、ピリジン(40mL)中の4−シアノベンゼンスルホンアミド(4.1g、22.50mmol)、TEA(5mL)を入れた。この混合物に室温で1時間、HSを通してバブリングした。その反応をEtOAc(125mL)およびHO(50mL)で希釈した。相を分離し、有機相をHO(4x25mL)およびブライン(15mL)で洗浄して、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、粗チオベンズアミドを油性固体として生じた;MS m/z: 217。オーブン乾燥した100mLの丸底フラスコに、粗チオベンズアミド、EtOH(40mL)中のブロモピルビン酸エチル(3.0mL、23.66mmol)を入れた。その反応を12時間、75℃に加熱し、その後、室温に冷却した。混合物を真空下で濃縮して、粗スルホンアミドを黄色の固体として得、これを濾過し、HO(1×10mL)およびEtO(4×10mL)で洗浄して、表題化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 313(M+H)。
【0253】
調製法AW: 2−(4−アミノスルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸
オーブン乾燥した100mLの丸底フラスコに、2−(4−アミノスルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸エチル(1300mg、4.2mmol)と、MeOH(40mL)およびHO(4mL)中のLiOH・一水和物(350mg、8.3mmol)を入れた。その溶液を3時間、75℃に加熱し、室温に冷却して、濃縮した。得られた黄色の固体をHO(10mL)に溶解し、EtOAc(1×15mL)で抽出した。水性相を2NのHCl水溶液(4.15mL)で酸性化した。沈殿を濾過し、HO(10mL)で洗浄して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた。MS m/z: 285(M+H)。
【0254】
調製法AX: 2−(4−(4−モルホリニル)スルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸
2−(4−アミノスルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸の調製のために記載したものと同様の方法で、4−(モルホリノスルホニル)−ベンゾニトリル460mgをHS、ブロモピルビン酸エチル、LiOHで逐次的に処理して、表題化合物を得た。MS m/z: 355(M+H)。
【0255】
調製法AY: 2−(4−Boc−アミノフェニル)チアゾール−4−カルボン酸
2−(4−アミノスルホニルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸の調製のために記載したものと同様の方法で、4−[(1,1−ジメチルエトキシ)カルボニル]−アミノベンゾニトリルをHS、ブロモピルビン酸エチル、LiOHで逐次的に処理して、表題化合物を得た。MS m/z: 321(M+H)。
【0256】
調製法AZ: 2−(フェノキシ)チアゾール−4−カルボン酸エチル
ブロモチアゾール(1.03g、4.36mmol)とフェノール(10.0g、106mmol)の混合物を180℃で1時間攪拌し、室温に冷却して、EtOAc 100mLで希釈し、1NのNaOH(40×3)、HO、ブラインで洗浄し、その後、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、淡黄色の残留物を生じた。シリカゲル(傾斜、5%から10%EtOAc/ヘキサン)での精製によって、表題化合物を生じた。MS m/z: 250(M+H)+
【0257】
調製法BA: 2−(フェノキシ)チアゾール−4−イルカルボニルアジド
TEA(0.17mL、1.20mmol)を、0℃で、THF 10mL中のチアゾールカルボン酸(0.13g、0.59mmol)の溶液に添加した。その混合物を0℃で20分間攪拌し、その後、クロロギ酸エチル(0.065mL、0.65mmol)を添加した。混合物を30分間攪拌した後、HO 3mL中のNaN(0.043g、0.65mmol)の溶液を添加して、反応を30分間攪拌し、その後、室温にあたためて、HO 25mLで希釈し、EtOAcで抽出した。混合有機部分をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過し、真空下で溶媒を除去することによって、表題化合物を淡褐色を帯びた固体として生じた。MS m/z: 247(M+H)。
【0258】
調製法BB: 6−クロロ−チオニコチンアミド
4−クロロニコチンアミド(5g、31.9mmol)および乾燥THF(200mL)の溶液に、P(15.6g、35.1mmol)およびNaCO(3.7g、35.1mmol)を添加した。その混合物を還流温度で1.5時間加熱し、反応混合物を室温に冷却して、黄色の固体を濾過して除去した。濾液をEtOAcで抽出し、HOおよびブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、その後、真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 173.0(M+H)。
【0259】
調製法BC: 2−(6−クロロ−3−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸エチル
4−クロロ−チオニコチンアミド(5.5g、31.9mmol)とEtOH(300mL)の混合物に、ピルビン酸ブロモ−エチル(4.4mL、35.1mmol)を添加した。その混合物を還流温度で15時間加熱し、冷却し、真空下で濃縮して、黄色の固体/橙色の油を生じた。その油をEtOAcで希釈し、黄色の固体を濾過して除去した。濾液をCelite(登録商標)により濾過し、真空下で濃縮して、暗黄色の油を得た。その油を2%MeOH/CHClで希釈し、シリカゲル(150mL)のパッドを通して濾過した。2%MeOH/CHCl(500mL)で溶離し、その後、真空下で濃縮することによって、表題化合物を黄色の結晶質固体として生じた。MS m/z: 269.1(M+H)。
【0260】
調製法BD: 2−(6−メトキシ−3−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸
2−(6−クロロ−3−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸エチル(0.61g、2.3mmol)およびMeOH(50mL)の溶液に固体NaOMe(135mg、2.5mmol)を添加し、室温で攪拌した。3時間後、そのエチルエステルは、メチルエステルにエステル交換した。NaOMe(1当量、135mg)を添加し、混合物を加熱して、還流させた。15時間後、そのエステルは、2−(6−クロロ−3−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸に加水分解した。MaOMe(2当量)を添加し、その反応を還流温度で18時間加熱した。混合物を濃HClでpH5に酸性化し、EtOAcで抽出して、HOおよびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、所望のカルボン酸を黄色の固体として得た。MS m/z: 237.1(M+H)。
【0261】
調製法BE: 2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−カルボニルアジド
3−(3−クロロ−4−ピリジル)−4−チアゾールカルボン酸(0.6g、2.5mmol)と乾燥THF(20mL)の混合物を攪拌しながら0℃に冷却した。TEA(0.7mL、5.0mmol)を添加し、反応混合物を20分間攪拌した。クロロギ酸エチル(0.24mL、2.5mmol)を添加し、溶液を30分間攪拌した。HO 3mL中のNaN(174mg、2.7mmol)の溶液を添加し、反応混合物を室温に温めた。30分後、HO 10mLを添加し、その混合物をEtOAc(3x)で抽出して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、表題化合物をピンク色の固体として得た。MS m/z: 266.0(M+H)+。
【0262】
調製法BF: 2−(3−メトキシフェニル)−チアゾール−4−カルボン酸エチル
DME(10mL)中の3−メトキシフェニルボロン酸(0.25g、1.65mmol)、2−ブロモチアゾール−4−カルボン酸エチル(0.33g、1.4mmol)、PdCl(ddpf)(0.11g)および2MのNaCO(水溶液)(2mL)の懸濁液を加熱して、20時間還流させた。その混合物を室温に冷却し、濾過して、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(6:1 ヘキサン/EtOAcおよび4:1 ヘキサン/EtOAc)で精製して、表題化合物を淡褐色の油として生じた。EI−MS m/z 264(M+H)。
【0263】
調製法BG: 2−(3−メトキシフェニル)チアゾール−4−カルボン酸
EtOH(10mL)中の2−(3−メトキシフェニル)チアゾール−4−カルボン酸エチル(0.23g、0.87mmol)の攪拌溶液に1NのNaOH(水溶液)(5mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、出発原料が消費されるまで(2時間)還流させた。混合物を室温に冷却し、1NのHCl(水溶液)で酸性化して、回転蒸発によって濃縮した。残留物をCHCl(3×15mL)で抽出した。抽出物を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物をオフホワイトの固体として生じた。EI−MS m/z 236(M+H)。
【0264】
調製法BH: 2−(2−メトキシフェニル)−チアゾール−4−カルボン酸エチル
DME(10mL)中の2−メトキシフェニルボロン酸(0.25g、1.65mmol)、2−ブロモチアゾール−4−カルボン酸エチル(0.33g、1.4mmol)、PdCl(ddpf)(0.11g、0.14mmol)および2MのNaCO(水溶液)(2mL)の懸濁液を還流温度で20時間加熱して、室温に冷却し、濾過して、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(6:1 ヘキサン/EtOAcおよび4:1 ヘキサン/EtOAc)で精製して、表題化合物を淡褐色の油として生じた。EI−MS m/z 264(M+H)。
【0265】
調製法BI: 2−(2−メトキシフェニル)チアゾール−4−カルボン酸
EtOH(10mL)中の2−(2−メトキシフェニル)−チアゾール−4−カルボン酸エチル(0.27g、1.03mmol)の攪拌溶液に1NのNaOH(水溶液)(5mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、2時間還流させた。混合物を室温に冷却し、1NのHCl(水溶液)で酸性化して、回転蒸発によって濃縮した。残留物をCHCl(3×15mL)で抽出した。抽出物を混合し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物をオフホワイトの固体として生じた。EI−MS m/z 236(M+H)。
【0266】
調製法BJ: 2−[(4−メトキシフェノキシ)メチル]チアゾール−4−カルボン酸
EtOH(5mL)中の2−(4−メトキシフェノキシ)メチル]チアゾール−4−カルボン酸エチル(0.10g、0.343mmol)の攪拌溶液に、1NのNaOH(2.0mL)を添加し、加熱して、出発原料が消費されるまで(2時間)還流させた。混合物を室温にし、1NのHClで酸性化(pH4.0)して、回転蒸発によって濃縮した。残留物をEtOAc(50mL)とHO(30mL)の間で分配した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を白色の固体として生じた。EI−MS m/z 266(M+H)。
【0267】
調製法BK: 2−アミノチアゾール−4−カルボン酸エチル
室温、N下で、EtOH(320mL)中のチオ尿素(23.03g、0.30mol)の攪拌懸濁液に、ブロモピルビン酸エチル(59.0g、0.30mmol)を一滴ずつ添加した。その後、その溶液を45℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、反応フラスコを冷蔵庫に一晩入れておいた。得られた固体を濾過し、冷EtOH(3×50mL)で洗浄し、その後、空気乾燥させて、表題化合物を薄黄色の非晶質固体として生じた。MS m/z: 173(M+H)。
【0268】
調製法BL: 2−ブロモチアゾール−4−カルボン酸
0℃で、16%HBr(水溶液)(400mL)中の2−アミノチアゾール−4−カルボン酸エチル臭化水素酸塩(29.99g、0.17mol)のよく攪拌した懸濁液に、HO(22mL)中の NaNO(12.49g、0.18mol)の溶液を一滴ずつ添加した。混合物をさらに35分間、0℃で維持し、その後、CuBr(28.23g、0.20mmol)および追加量の16%HBr(150mL)を添加した。氷浴を取り外し、懸濁液を1時間、70℃に加熱した。その混合物を熱濾過した。濾液をNaClで飽和し、その後、EtOAc(2×400mL)で抽出した。混合有機相をMgSOで乾燥させ、濾過して、減圧下で濃縮した。その粗褐色油/固体残留物を次の段階で直接用いた。EtOH(100mL)および1MのNaOH(水溶液)(367mL、0.36mol)中のその褐色残留物の溶液を攪拌し、還流温度で1時間加熱した。反応混合物を濾過し、その後、EtOAc(100mL)で抽出した。水性相を分離し、減圧下で濃縮して、残ったEtOHを除去した。水性溶液を2NのHCl(水溶液)でpH1に酸性化した。固体を濾過して除去し、空気乾燥させて、表題化合物をベージュ色の非晶質固体として生じた。MS m/z: 208(M+H)、210(M+3)。
【0269】
調製法BM: 2−(2,6−ジクロロ−4−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸エチル
2,6−ジクロロピリジン−4−チオカルボキシアミド(1.0g、4.83mmol)を乾燥1,4−ジオキサンに溶解し、その後、ブロモピルビン酸エチル(0.9mL、7.24mmol)およびピリジン(0.4mL、4.83mmol)を添加した。得られた混合物を加熱して、N下で5時間還流させた。室温に冷却した後、溶媒を除去した。残留物をCHClで抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮して、褐色を帯びた固体を得た。この粗生成物をシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製した。ヘキサン:アセトン(90:10)での溶離によって、表題化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 303(M+H)。C11ClSについての計算値−303.16。
【0270】
調製法BN: 2−(2,6−ジクロロ−4−ピリジル)チアゾール−4−カルボン酸
2−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−エチルチアゾロ−4−カルボキシレート(500mL、1.65mmol)をMeOH(10mL)に溶解し、その後、1NのNaOH(2.5mL、2.47mmol)を添加した。得られた混合物を室温で4時間攪拌した。1NのHClを用いて、そのpHを5にした。溶媒を真空下で除去し、残留物をEtOAcとHOの間で分配した。水性相をEtOAcでさらに抽出した。混合有機相をMgSOで乾燥させ、濃縮して、白色の固体を得た。MS m/z: 275.1(M+H)。CClSについての計算値−275.11。
【0271】
調製法BO: 6−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−3−ピリジル]チアゾール−4−カルボン酸エチル
6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−チオカルボキサミド(800mg、3.4mmol)、ブロモピルビン酸エチル(0.9mL、6.8mmol)、およびピリジン(0.3mL、3.4mmol)を、乾燥1,4−ジオキサン(20mL)中、還流温度で加熱して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 333.1(M+H)。C1311Sについての計算値−332.3。
【0272】
調製法BP: 6−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−3−ピリジル]チアゾール−4−カルボン酸
6−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−3−ピリジル]チアゾール−4−カルボン酸エチル(750mg、2.25mmol)および1NのNaOH(3.4mL、3.4mmol)を、MeOH(10mL)に溶解して、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 305.1(M+H)。C11Sについての計算値−304.25。
【0273】
調製法BQ: 2−(フェノキシ)チアゾール−4−カルボン酸
MeOH 2mL、HO 2mLおよびTHF 2mL中の2−フェノキシチアゾール−4−カルボン酸エチル(0.017g、0.068mmol)とLiOH・一水和物(0.14g、3.40mmol)の混合物を室温で一晩攪拌し、溶媒を真空下で除去して、残留物を水で希釈した。その水性混合物を1NのHCl(水溶液)でpH=1〜2に酸性化し、その後、EtOAcで抽出し、混合有機部分をブラインで洗浄して、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で溶媒を除去することによって、表題化合物を白色の固体として生じた。EI−MS=222.4(M+H)+。C10NOSについての計算値: 221.01。
【0274】
調製法BR: 3−(3−ニトロフェニル)ピリジン
乾燥DME(20mL)中の1−ヨード−3−ニトロベンゼン(1.0g、4.01mmol)に、ピリジン−3−ボロン酸(641mg、5.22mmol)、PdCldppf(327mg、0.40mmol)、および2MのNaCO(3.0mL)を添加した。得られた混合物を加熱して、N下で15時間還流させた。濾過によって、溶媒と無機固体を分離した。溶媒を除去し、残留物をCHClで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させた。溶媒を除去して、暗褐色の固体を得、これをシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製した。ヘキサン:アセトン混合物(80:20)での溶離によって、目的の化合物を黄褐色の固体として得た。MS m/z: 201.3(M+H)。C11についての計算値−200.23。
【0275】
調製法BS: 3−(3−アミノフェニル)ピリジン
EtOH(10mL)中のPd(OH)(298mg、2.12mmol)の予備水素化溶液に、EtOH(10mL)中の3−(3−ピリド−1−イル)−1−ニトロベンゼン(440mg、2.12mmol)を添加した。得られた混合物を室温、H下で2時間攪拌した。Celite(登録商標)による濾過によって溶媒とPd(OH)を分離した。その後、溶媒を除去して、目的の化合物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 171.3(M+H)。C1110についての計算値−170.22。
【0276】
実施例1
【0277】
【化63】
Figure 2004521072
N,N’−ビス[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素
50mLの丸底フラスコに、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル−カルボニルアジド0.106g(0.458mmol)、トルエン(10mL)および5滴のHOを添加した。混合物を95℃で4時間加熱し、その後、室温に冷却した。生成した沈殿を濾過し、最少量のトルエンで洗浄して、高真空下で乾燥させて、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 381.5(M+H)。C1712OSについての計算値−380.453。
【0278】
実施例2
【0279】
【化64】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素
トルエン10mL中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル−カルボニルアジド(60mg、0.260mmol)の溶液に、2−アミノピリジン(35mg、0.327mmol)を添加した。混合物を95℃で18時間加熱し、その後、室温に冷却して、濾過した。沈殿をトルエン(3mL)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 298.5(M+H)。C1411OSについての計算値−297.314。
【0280】
実施例3
【0281】
【化65】
Figure 2004521072
N,N’−ビス「2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(130mg、0.562mmol)を、4滴のHOを含有するトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 381.5(M+H)。C1712OSについての計算値−380.453。
【0282】
実施例4
【0283】
【化66】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(48mg、0.208mmol)および2−アミノピリジン(24mg、0.255mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 298.4(M+H)。C1411OSについての計算値−297.341。
【0284】
実施例5
【0285】
【化67】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノピリジン(318mg、2.6mmol)を100℃で14時間、トルエン(10mL)中で加熱した。室温に冷却した後、濾過によって固体を回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO(2×10mL)および冷EtOAc(3×5mL)で洗浄した。その固体をEtOAcから再結晶して、生成物をオフホワイトの固体として生じた: 融点233℃から235℃。MS m/z: 298(M+H)。C1411OSについての計算値−297.341。
【0286】
実施例6
【0287】
【化68】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(69mg、0.298mmol)および2−アミノ−6−メチルピリジン(101mg、0.934mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 312.5(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0288】
実施例7
【0289】
【化69】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(78mg、0.337mmol)および2−アミノ−6−メチルピリジン(101mg、0.934mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 312.2(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0290】
実施例8
【0291】
【化70】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−メチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(72mg、0.311mmol)および2−アミノ−5−メチルピリジン(106mg、0.981mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 312.5(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0292】
実施例9
【0293】
【化71】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(135mg、0.584mmol)および2−アミノ−3−メチルピリジン(200mg、1.98mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 312.4(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0294】
実施例10
【0295】
【化72】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル−N’−メチル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(71mg、0.310mmol)および2−メチルアミノピリジン(210mg、1.94mmol)をトルエン(7mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の結晶として得た。MS m/z: 312.5(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0296】
実施例11
【0297】
【化73】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(75mg、0.324mmol)および2−アミノ−6−エチルピリジン(200mg、1.63mmol)をトルエン(8mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 326.5(M+H)。C1615OSについての計算値−325.395。
【0298】
実施例12
【0299】
【化74】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(82mg、0.355mmol)および2−アミノ−4−エチルピリジン(106mg、0.867mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 326.5(M+H)。C1615OSについての計算値−325.395。
【0300】
実施例13
【0301】
【化75】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
実施例3に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(89mg、0.385mmol)および2−アミノ−6−(n−プロピル)ピリジン(171mg、1.25mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 339.4(M+H)。C1717OSについての計算値−339.422。
【0302】
実施例14
【0303】
【化76】
Figure 2004521072
N−[2−(2−エチル−4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
実施例6に記載したものと同様の方法で、2−(4−(2−エチル)−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(460mg、1.77mmol)および2−アミノ−6−(n−プロピル)ピリジン(483mg、3.55mmol)を100℃で14時間、トルエン(20mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtOAc:EtO(4:1)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として得た: 融点204℃から206℃。MS m/z: 368(M+H)。C1921OSについての計算値−367.476。
【0304】
実施例15
【0305】
【化77】
Figure 2004521072
N−[3−(3−ピリジニル)フェニル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
乾燥トルエン(4mL)中の3−ピリジルアニリン(90mg、0.53mmol)の懸濁無水溶液に、アルゴン雰囲気下で、ホスゲン(0.36mL、0.69mmol、トルエン中20%)、続いてDIEA(0.20mL、1.05mmol)を添加した。室温で0.5時間攪拌した後、乾燥トルエン(4mL)中の2−アミノ−6−n−プロピルピリジン(72mg、0.53mmol)をその混合物に一滴ずつ添加した。得られた混合物を室温で18時間攪拌した。有機溶媒を真空下で除去した。残留物を、溶離剤として2%MeOH/CHClを用いるフラッシュシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製して、目的の尿素をオフホワイトの固体として得た。MS m/z: 333.4(M+H)。C2020Oについての計算値−332.405。
【0306】
実施例16
【0307】
【化78】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−4−ベンズイジダゾリル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(32mg、0.138mmol)および4−アミノベンズイミダゾール(32mg、0.240mmol)をトルエン(8mL)中で加熱した。その粗生成物を、CHCN:MeOH(〜10:1)を用いて再結晶して、生成物を薄褐色の固体として得た。MS m/z: 337.5(M+H)。C1612OSについての計算値−336.378。
【0308】
実施例17
【0309】
【化79】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−(1−ブロモイソキノリニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(61mg、0.264mmol)および3−アミノ−1−ブロモ−イソキノリン(120mg、0.538mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 427.2(M+H)。C1812BrNOSについての計算値−426.297。
【0310】
実施例18
【0311】
【化80】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−(3−ピリジニル)−2−チアゾリル]尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(36mg、0.298mmol)および2−アミノ−4−(3−ピリジル)−チアゾール(29mg、163mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 381.5(M+H)。C1712OSについての計算値−380.453。
【0312】
実施例19
【0313】
【化81】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−キノリニル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(38mg、0.164mmol)および2−アミノキノリン(53mg、0.0370mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 348.4(M+H)。C1813OSについての計算値−347.401。
【0314】
実施例20
【0315】
【化82】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−トリフルオロメチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(40mg、0.173mmol)および2−アミノ−5−トリフルオロメチルピリジン(165mg、1.02mmol)をトルエン10mL中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 366.3(M+H)。C1510OSについての計算値−365.399。
【0316】
実施例21
【0317】
【化83】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−チアゾリル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(70mg、0.303mmol)および2−アミノチアゾール(38mg、0.38mmol)をトルエン(12mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 304.4(M+H)。C12OSについての計算値−303.366。
【0318】
実施例22
【0319】
【化84】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−(3−ピリジニル)−2−チアゾリル]尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(36mg、0.156mmol)および2−アミノ−4−(3−ピリジル)−チアゾール(30mg、0.169mmol)をトルエン(8mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 381.5(M+H)。C1712OSについての計算値−380.453。
【0320】
実施例23
【0321】
【化85】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−チアゾリル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(59mg、0.255mmol)および2−アミノチアゾール(27mg、268mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 304.3(M+H)。C1219OSについての計算値−303.366。
【0322】
実施例24
【0323】
【化86】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[4−フェニル−2−チアゾリル]尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(49mg、0.211mmol)および2−アミノ−4−フェニルチアゾール(39mg、0.218mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 380.5(M+H)。C1813OSについての計算値−379.465。
【0324】
実施例25
【0325】
【化87】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノ)ピリジニル]尿素
トルエン(3mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と2−アミノ−6−(N,N−ジエチルアミノ)ピリジン(150mg、0.91mmol)の混合物を70℃で1時間、その後、80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノ)ピリジニル]尿素を得た。MS m/z: 369(M+1)。C1820OSについての計算値−368.463。
【0326】
実施例26
【0327】
【化88】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノ)ピリジニル]尿素・塩酸塩
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノ)ピリジニル]尿素(実施例25)を5mLのMeOH/CHCl(1:1)に溶解し、EtO溶液中の(1M)HCl(8mL)を添加した。真空下で溶媒を除去して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0328】
実施例27
【0329】
【化89】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(4−モルホリニル)ピリジニル]尿素
トルエン(5mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と2−アミノ−6−(4−モルホリニル)ピリジン(150mg、0.84mmol)の混合物を80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた。MS m/z: 383(M+1)。C1818Sについての計算値−382.446。
【0330】
実施例28
【0331】
【化90】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−ピペリジニル)ピリジニル]尿素
トルエン(3mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と2−アミノ−6−(1−ピペリジニル)ピリジン(100mg、0.56mmol)の混合物を80℃で4時間加熱した。室温に冷却した後、HOを添加し、混合物をEtOAc(3x80mL)で抽出した。混合有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて、濾過し、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル(1:20 MeOH/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた。MS m/z: 381(M+1)。C1920OSについての計算値−380.475。
【0332】
実施例29
【0333】
【化91】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノメチルアミノ)ピリジニル]尿素
トルエン(5mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と2−アミノ−6−(N,N−ジエチルアミノメチル)ピリジン(150mg、0.84mmol)の混合物を80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、この塩基を得た。MS m/z: 383(M+1)。C1922OSについての計算値−382.49。
【0334】
実施例30
【0335】
【化92】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノメチルアミノ)ピリジニル]尿素・塩酸塩
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−ジエチルアミノメチルアミノ)ピリジニル]尿素(実施例29)を5mLのMeOH/CHCl(1:1)に溶解し、EtO溶液中1MのHCl(8mL)を添加した。真空下で溶媒を除去して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0336】
実施例31
【0337】
【化93】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−メチル−4−ピペラジニル)ピリジニル]尿素
トルエン(5mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と2−アミノ−6−(1−(4−メチル)ピペラジニル)ピリジン(100mg、5.21mmol)の混合物を80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去した。粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−メチル−4−ピペラジニル)ピリジニル]尿素を得た。融点251℃から253℃。MS m/z: 396(M+1)。C1922OSについての計算値−395.489。
【0338】
実施例32
【0339】
【化94】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−メチル−4−ピペラジニル)ピリジニル]尿素・塩酸塩
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−メチル−4−ピペラジニル)ピリジニル]尿素(実施例31)を5mLのMeOH/CHCl(1:1)に溶解し、EtO溶液中1MのHCl(8mL)を添加した。真空下で溶媒を除去して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0340】
実施例33
【0341】
【化95】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−[3−(1−モルホリニル)プロピル]アミノ]ピリジニル]尿素
トルエン(8mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.86mmol)と2−アミノ−6−(3−(N−モルホリニル)プロピルアミノ)ピリジン(300mg、1.27mmol)の混合物を70℃で1時間、その後80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた: 融点215℃から217℃。MS m/z: 440(M+1)。C2125Sについての計算値−439.541。
【0342】
実施例34
【0343】
【化96】
Figure 2004521072
[[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルアミノ)カルボニル]アミノ]−2−ピリジニル−5−カルボキサミド
トルエン(5mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)と6−アミノニコチンアミド(200mg、1.45mmol)の混合物を80℃で6時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた: 融点255℃から257℃。MS m/z: 341(M+1)。C1512Sについての計算値−340.37。
【0344】
実施例35
【0345】
【化97】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’,N’’−アミノエチルアミノ)ピリジニル]尿素
トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.86mmol)と2−アミノ−6−(N,N−ジメチルエチレンジアミノ)ピリジン(234mg、1.30mmol)の混合物を70℃で1時間、その後、80℃で5時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、粗生成物をシリカゲル(1:10 MeOH(NH)/CHCl)でのクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を淡黄色の固体として生じた: 融点210℃から212℃。MS m/z: 384(M+1)。C1821OSについての計算値−383.48。
【0346】
実施例36
【0347】
【化98】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(500mg、2.2mmol)および2−アミノ−3−メチルピリジン(183mg、6.6mmol)を100℃で12時間、トルエン(20mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO(3×10mL)で洗浄した。生成物をMeOHから再結晶することによって、所望の材料を生じた: 融点235℃から237℃。MS m/z: 312(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0348】
実施例37
【0349】
【化99】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−[5−(1,1−ジメチルエチル)−3−イソオキサゾリル]尿素
2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(300mg、1.30mmol)および3−アミノ−5−(t−ブチル)イソオキサゾール(491mg、3.50mmol)を95℃で24時間、トルエン(10mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、冷EtOAc(3×10mL)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として得た: 融点230℃から232℃。MS m/z: 344(M+H)。C1617Sについての計算値−343.410。
【0350】
実施例38
【0351】
【化100】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(5−メチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−5−メチルピリジン(183mg、1.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(15mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物を黄褐色の固体として生じた: 融点228℃から230℃。MS m/z: 312(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0352】
実施例39
【0353】
【化101】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−3−キノリニル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(53mg、0.229mmol)および3−アミノキノリン(36mg、260mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 348.5(M+H)。C1813OSについての計算値−347.401。
【0354】
実施例40
【0355】
【化102】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4,6−ジメチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−4,6−ジメチルピリジン(210mg、1.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(15mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物を黄褐色の固体として生じた: 融点232℃から234℃。MS m/z: 326(M+H)。C1615OSについての計算値−325.394。
【0356】
実施例41
【0357】
【化103】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−メチルベンズチアゾリル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−6−メチルベンゾチアゾール(279mg、1.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(15mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物を黄褐色の固体として生じた: 融点263℃から265℃。MS m/z: 312(M+H)。C1713OSについての計算値−367.456。
【0358】
実施例42
【0359】
【化104】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−メチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−4−メチルピリジン(183mg、1.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(15mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として生じた: 融点217℃から219℃。MS m/z: 312(M+H)。C1513OSについての計算値−311.368。
【0360】
実施例43
【0361】
【化105】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(3−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(186mg、0.804mmol)および2−アミノ−6−エチルピリジン(364mg、2.78mmol)をトルエン(12mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 326.5(M+H)。C1615OSについての計算値−325.395。
【0362】
実施例44
【0363】
【化106】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−6−エチルピリジン(318mg、2.6mmol)を100℃で14時間、トルエン(10mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO(2×10mL)および冷EtOAc(3×5mL)で洗浄して、生成物をベージュ色の固体として得た: 融点213℃から215℃。MS m/z: 326(M+H)。C1615OSについての計算値−323.395。
【0364】
実施例45
【0365】
【化107】
Figure 2004521072
N−[2−(4−メトキシフェニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
2−(4−メトキシフェニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(280mg、1.1mmol)および2−アミノ−6−n−プロピルピリジン(439mg、3.2mmol)を100℃で14時間、トルエン(20mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO(2×10mL)および冷EtOAc(3×5mL)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として生じた: 融点223℃から225℃。MS m/z: 369(M+H)。C1920Sについての計算値−368.461。
【0366】
実施例46
【0367】
【化108】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ヒドロキシフェニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
CHCl(5mL)中の実施例45(100mg、0.271mmol)の攪拌溶液に、室温で、三臭化ホウ素を一滴ずつ添加した。混合物を8時間攪拌した後、HO(10mL)を添加し、得られた固体を濾過によって回収した。この材料をHO、その後、EtOAcで数回洗浄し、その後、真空下で乾燥させて、所望の生成物を淡黄色の固体として生じた: 融点227℃から229℃。MS m/z: 355(M+H)。C1818Sについての計算値−354.434。
【0368】
実施例47
【0369】
【化109】
Figure 2004521072
N−[2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(1.0g、3.8mmol)および2−アミノ−6−n−プロピルピリジン(1.05g、7.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(40mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×40mL)で、その後、EtOAc(3×20mL)で洗浄して、生成物を白色の固体として生じた: 融点192℃から194℃。MS m/z: 369(M+H)。C1920Sについての計算値−368.461。
【0370】
実施例48
【0371】
【化110】
Figure 2004521072
N−[2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ピリジニル尿素
2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(1.0g、3.8mmol)および2−アミノピリジン(0.72g、7.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(40mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×40mL)で、その後、EtOAc(3×20mL)で洗浄して、生成物を白色の固体として生じた: 融点201℃から203℃。MS m/z: 327(M+H)。C1614Sについての計算値−326.380。
【0372】
実施例49
【0373】
【化111】
Figure 2004521072
N−[2−フェニル−4−チアゾリル]−N’−2−(6−エチルピリジニル)尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−フェニル−4−チアゾリルカルボニルアジド(150mg、0.652mmol)および2−アミノ−6−エチルピリジン(250mg、2.05mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 325.4(M+H)。C1716OSについての計算値−324.407。
【0374】
実施例50
【0375】
【化112】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−4−エチルピリジン(208mg、1.7mmol)を100℃で12時間、トルエン(15mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物を黄褐色の固体として生じた: 融点196℃から198℃。MS m/z: 326(M+H)。C1615OSについての計算値−323.395。
【0376】
実施例51
【0377】
【化113】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)および2−アミノ−6−(n−プロピル)ピリジン(350mg、2.6mmol)を100℃で14時間、トルエン(10mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO(2×10mL)および冷EtOAc(3×5mL)で洗浄して、生成物を灰色を帯びた固体として生じた: 融点210℃から212℃。MS m/z: 340(M+H)。C1717OSについての計算値−339.422。
【0378】
実施例52
【0379】
【化114】
Figure 2004521072
N−[2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[4−(1−メチルエチル)ピリジニル]尿素
2−(2−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(300mg、1.3mmol)および2−アミノ−4−イソプロピルピリジン(500mg、3.6mmol)を100℃で12時間、トルエン10mL中で加熱した。室温に冷却した後、回転蒸発によって溶媒を除去し、その粗油を、溶離剤としてヘキサン:EtOAc(7:3)を用いるカラムクロマトグラフィーによって精製して、この尿素を淡黄色の固体として得た。MS m/z: 340(M+H)。C1717OSについての計算値−339.42。
【0380】
実施例53
【0381】
【化115】
Figure 2004521072
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(ピリジニル)尿素
2−(2−チエニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.85mmol)および2−アミノピリジン(154mg、1.62mmol)を100℃で16時間、トルエン(20mL)中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、この尿素をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 303(M+H)。C1310OSについての計算値−302.38。
【0382】
実施例54
【0383】
【化116】
Figure 2004521072
N−[3−(4−ピリジニル)フェニル]−N’−2−(6−プロピルピリジニル)尿素
乾燥トルエン(8mL)中の4−ピリジルアニリン(180mg、1.06mmol)の懸濁無水溶液に、アルゴン雰囲気下で、ホスゲン(0.73mL、1.38mmol、トルエン中20%)、続いて、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.37mL、2.11mmol)を添加した。室温で0.5時間攪拌した後、乾燥トルエン(3mL)中の2−アミノ−6−(n−プロピル)ピリジン(144mg、1.06mmol)を反応混合物に一滴ずつ添加した。得られた混合物を室温で18時間攪拌した。真空下で有機溶媒を除去した。残留物を、溶離剤として5%メタノール/ジクロロメタンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、目的の尿素を白色の固体として得た:
融点195℃から198℃。MS m/z: 333.4(M+H)。C2020Oについての計算値−332.405。
【0384】
実施例55
【0385】
【化117】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−ベンズチアゾリル尿素
実施例2に記載したものと同様の方法で、2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(52mg、0.225mmol)および2−アミノベンゾチアゾール(41mg、0.273mmol)をトルエン(10mL)中で加熱して、生成物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 354.4(M+H)。C1611OSについての計算値−353.427。
【0386】
実施例56
【0387】
【化118】
Figure 2004521072
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素
2−(2−チエニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(500mg、2.1mmol)および2−アミノ−4−エチルピリジン(512mg、4.2mmol)を100℃で16時間、トルエン15mL中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、この尿素をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 331(M+H)。C1514OSについての計算値−330.435。
【0388】
実施例57
【0389】
【化119】
Figure 2004521072
N−[2−(2−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(3−メチルピリジニル)尿素
2−(2−チエニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(500mg、2.1mmol)および2−アミノ−3−メチルピリジン(449mg、4.2mmol)を100℃で16時間、トルエン15mL中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、この尿素をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 317(M+H)。C1412OSについての計算値−316.408。
【0390】
実施例58
【0391】
【化120】
Figure 2004521072
N−[2−(3−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−エチルピリジニル)尿素
2−(3−チエニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.85mmol)および2−アミノ−4−エチルピリジン(310mg、2.54mmol)を100℃で16時間、トルエン10mL中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 331(M+H)。C1514OSについての計算値−330.435。
【0392】
実施例59
【0393】
【化121】
Figure 2004521072
N−[2−(3−チエニル)−4−チアゾリル]−N’−2−(4−メチルピリジニル)尿素
2−(3−チエニル)−4−チアゾリルカルボニルアジド(200mg、0.85mmol)および2−アミノ−4−メチルピリジン(272mg、2.54mmol)を100℃で16時間、トルエン10mL中で加熱した。室温に冷却した後、固体を濾過によって回収し、先ずトルエン(2×20mL)で、その後、EtO:EtOAc(3:1)(3×10mL)で洗浄して、生成物をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 317(M+H)。C1412OSについての計算値−316.408。
【0394】
実施例60
【0395】
【化122】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−モルホリニル)メチルピリジニル]尿素
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)をN下で85℃に加熱し、5分間維持した。乾燥トルエン(2mL)中の6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イルアミン(101mg、0.52mmol)の溶液を注射器により一滴ずつ添加し、得られた混合物を100℃で12時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿が生成し、これを回収し、ヘキサンですすいで、白色の固体を得た。MS m/z: 397.3(M+H)。C1920Sについての計算値: 396.14。
【0396】
実施例60について上に記載したものと同様の方法で、以下の化合物を対応するアミンから調製した:
【0397】
実施例61
【0398】
【化123】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチル
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(182mg、0.87mmol)を、乾燥トルエン(15mL)中で1−(6−アミノピリジン−2−イルメチル)−ピペリジン−4−カルボン酸エチル(230mg、0.87mmol)とともに加熱することによって、目的の尿素を得た。MS m/z: 466.9(M+H)。C2326Sについての計算値−466.50。
【0399】
実施例62
【0400】
【化124】
Figure 2004521072
(1−ヒドロキシメチル−3−メチル−ブチル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチル
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(343mg、1.48mmol)を、乾燥トルエン(20mL)中で2−アミノ−6−[N’−t−ブトキシカルボニル−N’−2−(1−ヒドロキシ−4−メチル)ペンチルアミノ]メチルピリジン(480mg、1.48mmol)とともに加熱して、目的の化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 527.6(M+H)。C2634Sについての計算値−526.66。
【0401】
実施例63
【0402】
【化125】
Figure 2004521072
1−[6−(1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デク−8−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(420mg、2.01mmol)を、乾燥トルエン(30mL)中の2−アミノ−6−(4−エトキシアセタール)ピペリジニルメチルピリジン(500mg、2.01mmol)とともに加熱して、目的の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 452.9(M+H)。C2224Sについての計算値−452.23。
【0403】
実施例64
【0404】
【化126】
Figure 2004521072
1−[6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(200mg、0.867mmol)を、乾燥トルエン(20mL)中で2−アミノ−6−(3,5−ジメチル)ピペリジニル−メチルピリジン(190mg、0.867mmol)とともに加熱して、目的の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 423.2(M+H)。C2226OSについての計算値−422.0。
【0405】
実施例65
【0406】
【化127】
Figure 2004521072
1−[6−(4−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(348mg、1.51mmol)を、乾燥トルエン(20mL)中で2−アミノ−6−(4−メチル)ピペリジニル−メチルピリジン(310mg、1.51mmol)とともに加熱して、目的の化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 409.5(M+H)。C2124OSについての計算値−408.52。
【0407】
実施例66
【0408】
【化128】
Figure 2004521072
1−[6−(2−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(101mg、0.44mmol)を、乾燥トルエン(15mL)中で2−アミノ−6−(2−メチル)ピペリジニルメチルピリジン(90mg、0.44mmol)とともに加熱して、目的の化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 409.6(M+H)。C2124OSについての計算値−408.52。
【0409】
実施例67
【0410】
【化129】
Figure 2004521072
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−[6−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(293mg、1.43mmol)を、乾燥トルエン(20mL)中で2−アミノ−6−[4−(1−ピロリジニル)ピペリジニルメチル]ピリジン(330mg、1.43mmol)とともに加熱して、目的の化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 464.2(M+H)。C2429OSについての計算値−463。
【0411】
実施例68
【0412】
【化130】
Figure 2004521072
1−[6−(3−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素;
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(312mg、1.35mmol)を、乾燥トルエン(20mL)中で2−アミノ−6−(3−ヒドロキシ)−ピペリジニルメチルピリジン(280mg、1.35mmol)とともに加熱して、目的の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 410.9(M+H)。C2022Sについての計算値−410.5。
【0413】
実施例69
【0414】
【化131】
Figure 2004521072
N−(6−アジドメチル−2−ピリジン)−N’−[2−(4−ピリジン)−4−チアゾリル]尿素
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(400mg、1.73mmol)を、乾燥トルエン(15mL)中で2−アミノ−6−アジドメチル−ピリジン(258mg、1.73mmol)とともに加熱して、目的の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 353.4(M+H)。C1512OSについての計算値−352.38。
【0415】
実施例70
【0416】
【化132】
Figure 2004521072
1−[6−(2−メチル−イミダゾール−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(110mg、0.48mmol)を、乾燥トルエン(15mL)中で2−アミノ−6−[2−メチルイミダゾール−1−イル]メチル−ピリジン(90mg、0.48mmol)とともに加熱して、目的の化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 392.4(M+H)。C1917OSについての計算値−391.45。
【0417】
実施例71
【0418】
【化133】
Figure 2004521072
1−(6−アゼパン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
乾燥トルエン(15mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(150mg、0.65mmol)および2−アミノ−6−アザペルヒドロエピニルメチルピリジン(147mg、0.71mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得た。MS m/z: 409.1(M+H)。C2124OSについての計算値−408.52。
【0419】
実施例72
【0420】
【化134】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
乾燥トルエン(15mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(265mg、1.27mmol)および2−アミノ−6−(4−ヒドロキシ)ピペリジル−メチルピリジン(220mg、1.06mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをCHCl/MeOH/ヘキサン(94:2:1)から再結晶して、白色の固体を得た。MS m/z: 410.9(M+H)。C2022Sについての計算値−410.50。
【0421】
実施例73
【0422】
【化135】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボン酸エチル
乾燥トルエン(15mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(150mg、0.65mmol)および(6−ピペリジルメチル−ピリジニル)−3−カルボン酸1−アミノ−エチル(170mg、0.65mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 467.1(M+H)。C2326Sについての計算値−466.56。
【0423】
実施例74
【0424】
【化136】
Figure 2004521072
1−[6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル]ピペリジン−2−カルボン酸エチル
乾燥トルエン(20mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(483mg、2.09mmol)および2−アミノ−(6−ピペリジルメチル−ピリジニル)−2−カルボン酸エチル(550mg、2.09mmol)を100℃で8時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 466.9(M+H)。C2326Sについての計算値−466.56。
【0425】
実施例75
【0426】
【化137】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]ピリジン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル
乾燥トルエン(25mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(320mg、1.38mmol)および2−アミノ−6−[(N’’,N’’−ジエチルカルバモイル)−ピペリジルメチル]−3−カルボキサミド(400mg、1.38mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 494.1(M+H)。C2531Sについての計算値−493.63。
【0427】
実施例76
【0428】
【化138】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−3−カルボン酸
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(196mg、0.85mmol)および2−アミノ−6−(ピペリジルメチルピリジニル)−3−カルボキシレート(200mg、0.85mmol)を100℃で8時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 437.9(M+H)。C2122Sについての計算値−438.51。
【0429】
実施例77
【0430】
【化139】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピロリジン−2−カルボン酸メチル;
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(104mg、0.45mmol)および2−アミノ−6−(2−メトキシカルボニル)−ピロリジニル−メチルピリジン(105mg、0.45mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 438.7(M+H)。C2122Sについての計算値−438.51。
【0431】
実施例78
【0432】
【化140】
Figure 2004521072
1−[6−(3−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
乾燥トルエン(15mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(259mg、1.12mmol)および2−アミノ−6−(3−メチル)ピペリジニルメチルピリジン(230mg、1.12mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 408.8(M+H)。C2124OSについての計算値−408.53。
【0433】
実施例79
【0434】
【化141】
Figure 2004521072
1−(2−フェノキシ−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−尿素
MS m/z: 410(M+H)。C2123Sについての計算値: 409.16。
【0435】
実施例80
【0436】
【化142】
Figure 2004521072
3−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルオキシメチル}−アゼチジン−1−カルボン酸t−ブチル
MS m/z: 483(M+H)。C2326Sについての計算値: 482.17。
【0437】
実施例81
【0438】
【化143】
Figure 2004521072
4−(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−イルオキシ}エチル)ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチル
MS m/z: 525(M+H)。C2632Sについての計算値: 524.22。
【0439】
実施例82
【0440】
【化144】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ジメチルアミノメチル−フェノキシメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
MS m/z: 461(M+H)。C2424Sについての計算値: 460.17。
【0441】
実施例83
【0442】
【化145】
Figure 2004521072
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−(4−メチルフェニル)オキシメチルピリジン−2−イル)尿素
MS m/z: 416(M+H)。C2219Sについての計算値: 417.13。
【0443】
実施例84
【0444】
【化146】
Figure 2004521072
(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−イルメトキシ}エチル)カルバミン酸t−ブチル
MS m/z: 471(M+H)。C2226Sについての計算値: 470.17。
【0445】
実施例85
【0446】
【化147】
Figure 2004521072
(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−3−イルメトキシ}エチル)カルバミン酸t−ブチル
MS m/z: 471(M+H)。C2226Sについての計算値: 470.17。
【0447】
実施例86
【0448】
【化148】
Figure 2004521072
1−(5−メトキシメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
MS m/z: 342(M+H)。C1615Sについての計算値: 341.09。
【0449】
実施例87
【0450】
【化149】
Figure 2004521072
1−(5−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
MS m/z: 397(M+H)。C1920Sについての計算値: 396.14。
【0451】
実施例88
【0452】
【化150】
Figure 2004521072
1−{6−[2−フタルイミジルエチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
実施例60に記載したものと類似の方法で、トルエン(10mL)中の3−(4−ピリジル)−チアゾールアシルアジド(103mg、0.56mmol)および2−アミノ−6−エチルフタルアミジルピリジン(150mg、0.56mmol)から調製した。真空下で濃縮して、黄色の固体を生じ、これをEtOH(10mL)で処理し、濾過して、表題化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 470.9(M+H)。C2418Sについての計算値: 470.12。
【0453】
実施例89
【0454】
【化151】
Figure 2004521072
1−(6−シアノメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
実施例60に記載したものと類似の方法で、2−アミノ−6−メチルニトリル−ピリジン(0.32g、2.4mmol)および3−(4−ピリジル)−4−チアゾールアシルアジド(0.51mg、2.2mmol)から調製した。1.5時間後、黄色の固体がトルエン溶液から沈殿して出てきた。その混合物を室温に冷却し、固体を濾過した。シリカフラッシュクロマトグラフィー(3%MeOH/CHCl)によって精製して、表題化合物を白色の固体として得た。MS m/z: 337.1(M+H)。C1612OSについての計算値: 336.08。
【0455】
実施例90
【0456】
【化152】
Figure 2004521072
1−[2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
実施例60に記載したものと類似の方法で、トルエン(50mL)中の3−(4−ピリジル)−4−チアゾールアシルアジド(0.51mg、2.2mmol)および2−アミノ−6−メチルモルホリノ−ピリジン(0.42g、2.2mmol)から調製した。3時間後、反応混合物を室温に冷却し、濾過して、表題化合物を淡い紫色の固体として得た。MS m/z: 431.0(M+H)。C1919ClNSについての計算値: 430.10。
【0457】
実施例91
【0458】
【化153】
Figure 2004521072
1−(6−アミノピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
実施例60に記載したものと類似の方法で、トルエン(10mL)中の3−(4−ピリジル)−4−チアゾール−アシルアジド(148mg、0.64mmol)および2,6−ジアミノピリジン(77mg、0.70mmol、Aldrich)から調製した。2時間後、黄色の沈殿が生成した。反応混合物を冷却し、濾過して、表題化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 180(M+H)。C1412OSについての計算値: 312.08。
【0459】
実施例92
【0460】
【化154】
Figure 2004521072
1−(6−モルホリン−4−イル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
MS m/z 383.4(M+H)。C1818Sについての計算値: 382.12。
【0461】
実施例93
【0462】
【化155】
Figure 2004521072
1−[6−(2,4−ジメチルフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 418.5(M+H)。C2219Sについての計算値: 417.13。
【0463】
実施例94
【0464】
【化156】
Figure 2004521072
1−(6−フェノキシピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 390.4(M+H)。C2015Sについての計算値: 389.09.3
【0465】
実施例95
【0466】
【化157】
Figure 2004521072
1−[6−(1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デク−8−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジドおよび必要な2−アミノピリジンを用いて、実施例60に記載したものと同様の方法で調製した。EI−MS m/z 439.5(M+H)。C2122Sについての計算値: 438.15。
【0467】
実施例96
【0468】
【化158】
Figure 2004521072
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−p−トリルオキシ−ピリジン−2−イル)−尿素
EI−MS m/z 404.4(M+H)。C2117Sについての計算値: 403.11。
【0469】
実施例97
【0470】
【化159】
Figure 2004521072
1−(4−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 395.4(M+H)。C1918Sについての計算値: 394.12。
【0471】
実施例98
【0472】
【化160】
Figure 2004521072
1−(4−ベンジルアミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 486.7(M+H)。C2627OSについての計算値: 485.20。
【0473】
実施例99
【0474】
【化161】
Figure 2004521072
1−(4−プロピルアミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 438.6(M+H)。C2227OSについての計算値: 437.20。
【0475】
実施例100
【0476】
【化162】
Figure 2004521072
1−[4−(2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 440.5(M+H)。C2125Sについての計算値: 439.18。
【0477】
実施例101
【0478】
【化163】
Figure 2004521072
1−(4−アミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 396.6(M+H)。C1921OSについての計算値: 395.15。
【0479】
実施例102
【0480】
【化164】
Figure 2004521072
1−[6−(4−シアノフェノキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 415.5(M+H)。C2114Sについての計算値: 414.09。
【0481】
実施例103
【0482】
【化165】
Figure 2004521072
1−(4−ヒドロキシイミノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 410.4(M+H)。C1919Sについての計算値: 409.13。
【0483】
実施例104
【0484】
【化166】
Figure 2004521072
1−[6−(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イルオキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 423.6(M+H)。C2122Sについての計算値: 422.15。
【0485】
実施例105
【0486】
【化167】
Figure 2004521072
1−[6−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 410.5(M+H)。C2023OSについての計算値: 409.17。
【0487】
実施例106
【0488】
【化168】
Figure 2004521072
1−[6−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 385.5(M+H)。C1820Sについての計算値: 384.14。
【0489】
実施例107
【0490】
【化169】
Figure 2004521072
1−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(6−フェノキシ−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z 327.4(M+H)。C1614Sについての計算値: 326.08。
【0491】
実施例108
【0492】
【化170】
Figure 2004521072
1−[6−(1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 411.4(M+H)。C2022Sについての計算値: 410.15。
【0493】
実施例109
【0494】
【化171】
Figure 2004521072
1−[6−(4−イミダゾール−1−イル−フェノキシ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 456.6(M+H)。C2317Sについての計算値: 455.12。
【0495】
実施例110
【0496】
【化172】
Figure 2004521072
1−(6−フェノキシピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 390.5(M+H)。C2015Sについての計算値: 389.09。
【0497】
実施例111
【0498】
【化173】
Figure 2004521072
1−[6−(4−[1,3]ジオキソラン−2−イル−フェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 462.5(M+H)。C2319Sについての計算値: 461.12。
【0499】
実施例112
【0500】
【化174】
Figure 2004521072
1−[6−(4−フルオロフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 408.5(M+H)。C2014FNSについての計算値: 407.09。
【0501】
実施例113
【0502】
【化175】
Figure 2004521072
1−[6−(3,4−ジフルオロフェノキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 426.5(M+H)。C2013Sについての計算値: 425.08。
【0503】
実施例114
【0504】
【化176】
Figure 2004521072
1−{6−[4−(2−アミノエチル)フェノキシ]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 433.5(M+H)。C2220Sについての計算値: 432.14。
【0505】
実施例115
【0506】
【化177】
Figure 2004521072
1−ピリジン−3−イル−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
EI−MS m/z 396.6(M+H)。C1411OSについての計算値: 297.07。
【0507】
実施例116
【0508】
【化178】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボチオ酸メチルアミド
EI−MS m/z 371.5(M+H)。C1614OSについての計算値: 370.07。
【0509】
実施例117
【0510】
【化179】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 383.5(M+H)。C1922OSについての計算値: 382.16。
【0511】
実施例118
【0512】
【化180】
Figure 2004521072
1−(6−メチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 341.1(M+H)。C1616OSについての計算値: 340.11。
【0513】
実施例119
【0514】
【化181】
Figure 2004521072
1−[6−(3−モルホリン−4−イル−プロピルアミノ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 440.4(M+H)。C2125Sについての計算値: 439.18。
【0515】
実施例120
【0516】
【化182】
Figure 2004521072
1−[6−(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 384.5(M+H)。C1821OSについての計算値: 383.15。
【0517】
実施例121
【0518】
【化183】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素
EI−MS m/z 369.3(M+H)。C1820OSについての計算値: 368.14。
【0519】
実施例122
【0520】
【化184】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ニコチンアミド
EI−MS m/z 341.3(M+H)。C1521Sについての計算値: 340.07。
【0521】
実施例123
【0522】
【化185】
Figure 2004521072
4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)ウレイド]チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド
EI−MS m/z 418.5(M+H)。C1819についての計算値: 417.09。
【0523】
実施例124
【0524】
【化186】
Figure 2004521072
(4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)ウレイド]−チアゾール−2−イル}フェニル)カルバミン酸t−ブチル
EI−MS m/z 454.6(M+H)。C2327Sについての計算値: 453.18。
【0525】
実施例125
【0526】
【化187】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミド2−ジメチルアミノエチル
EI−MS m/z 412.5(M+H)。C1921Sについての計算値: 411.15。
【0527】
実施例126
【0528】
【化188】
Figure 2004521072
1−[6−(4−エチルピペラジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 410.6(M+H)。C2023OSについての計算値: 409.17。
【0529】
実施例127
【0530】
【化189】
Figure 2004521072
1−{2−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]チアゾール−4−イル}−3−(6−プロピル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z 488.7(M+H)。C2225についての計算値: 487.13。
【0531】
実施例128
【0532】
【化190】
Figure 2004521072
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z 354.4(M+H)。C1819OSについての計算値: 353.13。
【0533】
実施例129
【0534】
【化191】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 472.5(M+H)。C2525OSについての計算値: 471.18。
【0535】
実施例130
【0536】
【化192】
Figure 2004521072
1−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 410.5(M+H)。C2023OSについての計算値: 409.17。
【0537】
実施例131
【0538】
【化193】
Figure 2004521072
1−(6−ヒドロキシメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 328.4(M+H)。C1513Sについての計算値: 327.08。
【0539】
実施例132
【0540】
【化194】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボキサミドジエチル
EI−MS m/z 397.6(M+H)。C1920Sについての計算値: 396.14。
【0541】
実施例133
【0542】
【化195】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 396.5(M+H)。C1921OSについての計算値: 395.15。
【0543】
実施例134
【0544】
【化196】
Figure 2004521072
1−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 395.6(M+H)。C2022OSについての計算値: 394.16。
【0545】
実施例135
【0546】
【化197】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル
EI−MS m/z 370.4(M+H)。C1715Sについての計算値: 369.09。
【0547】
実施例136
【0548】
【化198】
Figure 2004521072
1−[6−(ピペリジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 409.5(M+H)。C2020Sについての計算値: 408.14。
【0549】
実施例137
【0550】
【化199】
Figure 2004521072
1−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 397.5(M+H)。C1820OSについての計算値: 396.15。
【0551】
実施例138
【0552】
【化200】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 384.6(M+H)。C1821OSについての計算値: 383.15。
【0553】
実施例139
【0554】
【化201】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 383.5(M+H)。C1922OSについての計算値: 382.16。
【0555】
実施例140
【0556】
【化202】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミドメチル
EI−MS m/z 355.3(M+H)。C1614Sについての計算値: 354.09。
【0557】
実施例141
【0558】
【化203】
Figure 2004521072
1−[6−(ピペリジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 409.5(M+H)。C2020Sについての計算値: 408.14。
【0559】
実施例142
【0560】
【化204】
Figure 2004521072
1−(6−エチルアミノメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 355.5(M+H)。C1718OSについての計算値: 354.13。
【0561】
実施例143
【0562】
【化205】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−カルボキサミドエチル
EI−MS m/z 369.4(M+H)。C1716Sについての計算値: 368.11。
【0563】
実施例144
【0564】
【化206】
Figure 2004521072
6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−チオカルボキサミドエチル
EI−MS m/z 385.5(M+H)。C1716OSについての計算値: 384.08。
【0565】
実施例145
【0566】
【化207】
Figure 2004521072
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−[6−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]尿素
EI−MS m/z 460.5(M+H)。C2221OSについての計算値: 459.16。
【0567】
実施例146
【0568】
【化208】
Figure 2004521072
1−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 395.5(M+H)。C2022OSについての計算値: 394.16。
【0569】
実施例147
【0570】
【化209】
Figure 2004521072
1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピロリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−尿素
EI−MS m/z 381.5(M+H)。C1920OSについての計算値: 380.14。
【0571】
実施例148
【0572】
【化210】
Figure 2004521072
1−[1,6]ナフチリジン−2−イル−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 349.5(M+H)。C1712OSについての計算値: 348.08。
【0573】
実施例149
【0574】
【化211】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 459.5(M+H)。C2322OSについての計算値: 458.16。
【0575】
実施例150
【0576】
【化212】
Figure 2004521072
1−[6−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 459.5(M+H)。C2322OSについての計算値: 458.16。
【0577】
実施例151
【0578】
【化213】
Figure 2004521072
1−(6−プロピル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 395.6(M+H)。C2022OSについての計算値: 394.16。
【0579】
実施例152
【0580】
【化214】
Figure 2004521072
1−(6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
EI−MS m/z 381.5(M+H)。C1920OSについての計算値: 380.14。
【0581】
実施例153
【0582】
【化215】
Figure 2004521072
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(1−モルホリニルメチル)ピリジニル]尿素・塩酸塩
MeOH(3mL)中のN−[2−(ピリジン−4−イル)−4−チアゾリル]−N’−2−(6−モルホリニルメチルピリジニル)尿素(90mg、0.23mmol、実施例60)の溶液に、HCl(0.25mL、0.25mmol、EtO中1.0M)を添加した。得られた混合物を室温で2時間攪拌し、その後、真空下で濃縮して、薄黄色の固体を得た。
【0583】
実施例153について上に記載したものと同様の方法で、対応するアミンから以下の実施例154から165を調製した:
【0584】
実施例154
【0585】
【化216】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチル・塩酸塩
MeOH(5mL)中の1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチル(50mg、0.05mmol、実施例61)をHCl(0.12mL、0.06mmol、EtO中1M)で処理して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0586】
実施例155
【0587】
【化217】
Figure 2004521072
1−[6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
1−[6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−尿素(52mg、0.123mmol、実施例64)をHCl(0.08mL、0.135mmol、EtO中1M)で処理して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0588】
実施例156
【0589】
【化218】
Figure 2004521072
1−[6−(4−オキソ−ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
1−[6−(4−オキソ−ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(30mg、0.073mmol、実施例175)をHCl(0.08mL、0.81mmol、EtO中1M)で処理して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0590】
実施例157
【0591】
【化219】
Figure 2004521072
1−[6−(4−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
1−[6−(4−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(70mg、0.171mmol、実施例65)をHCl(0.19mL、0.188mmol、EtO中1M)で処理して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0592】
実施例158
【0593】
【化220】
Figure 2004521072
1−[6−(2−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
1−[6−(2−メチルピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(70mg、0.171mmol、実施例66)をHCl(0.19mL、0.188mmol、EtO中1M)で処理して、表題の塩を黄色の固体として生じた。
【0594】
実施例159
【0595】
【化221】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボン酸エチル・塩酸塩 HCl(0.21mL、0.212mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(2mL)の溶液での1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボン酸エチル(90mg、0.193mmol、実施例73)に添加して、薄黄色の固体を得た。
【0596】
実施例160
【0597】
【化222】
Figure 2004521072
1−(6−アゼパン−1−イルメチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
HCl(0.29mL、0.28mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(4mL)の溶液での1−(6−アゼパン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(106mg、0.26mmol、実施例71)に添加し、得られた混合物を6時間攪拌した。真空下で濃縮することによって、黄色の固体を生じた。
【0598】
実施例161
【0599】
【化223】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素・塩酸塩
HCl(27μL、0.026mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(1mL)の溶液での1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(11mg、0.026mmol、実施例179)に添加し、得られた混合物を3時間攪拌した。真空下で濃縮することによって、黄色の固体を生じた。
【0600】
実施例162
【0601】
【化224】
Figure 2004521072
1−[5−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)尿素・塩酸塩
HCl(54μL、0.054mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(0.5mL)の溶液での1−[5−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)尿素(25mg、0.054mmol、実施例180)に添加して、黄色の固体を得た。
【0602】
実施例163
【0603】
【化225】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−2−カルボン酸エチル・塩酸塩
HCl(0.12mL、0.12mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(2mL)の溶液での1−[6−[3−(2−ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル]ピペリジン−2−カルボン酸エチル(50mg、0.11mmol、実施例74)に添加して、薄黄色の固体を得た。
【0604】
実施例164
【0605】
【化226】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル・塩酸塩
HCl(0.15mL、0.156mmol、EtO中1.0Mの溶液)を、MeOH(3mL)の溶液での1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]ピリジン−2−イルメチル}ピペリジン−3−カルボキサミドN,N−ジエチル(70mg、0.142mmol、実施例75)に添加して、薄黄色の固体を得た。
【0606】
実施例165
【0607】
【化227】
Figure 2004521072
1−[6−(モルホリン−4−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[(2−ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素・塩酸塩
HCl(55μL、0.05mmol、EtO中1.0M)を、MeOH(1mL)の溶液での1−[6−(モルホリン−4−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−[(2−ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素(20mg、0.05mmol、実施例180)に添加し、得られた混合物を3時間攪拌した。真空下で濃縮することによって、黄色の固体を得た。
【0608】
実施例157について上に記載したものと同様の方法で、対応する保護アミンから以下の実施例166から167を調製した:
【0609】
実施例166
【0610】
【化228】
Figure 2004521072
1−[6−(アゼチジン−3−イルメトキシ)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]尿素
3−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルオキシメチル}−アゼチジン−1−カルボン酸t−ブチル(実施例80)から。EI−MS m/z 382.2(M+H)。C1818Sについての計算値: 382.12。
【0611】
実施例167
【0612】
【化229】
Figure 2004521072
1−[6−(2−ピペリジン−4−イル−エトキシ)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]尿素
4−(2−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]ピリジン−2−イルオキシ}エチル)ピペリジン−1−カルボン酸t−ブチル(実施例81)から。MS m/z 425(M+1)。C2124Sについての計算値: 424.17。
【0613】
実施例168
【0614】
【化230】
Figure 2004521072
N−[2−(3−ピリジニル)−4−チアゾール]−N’−2−[6−アミノピリジン−2−イル]尿素
TEA(0.27mL、1.94mmol)を、N下、室温で、THF(25mL)中の2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−カルボン酸(200mg、0.97mmol)および4Aモレキュラーシーブの溶液に添加した。(PhO)PON(0.33mL、1.55mmol)、続いて2,6−ジアミノピリジン(265mg、2.43mmol)を添加し、得られた混合物を還流温度で12時間加熱した。室温に冷却した後、この不均質混合物をデカントして、モレキュラーシーブを除去した。沈殿を回収し、EtOAcですすいで、淡い黄褐色の固体を得た。MS m/z: 313.0(M+H)。C1412OSについての計算値: 312.08。
【0615】
実施例168について上に記載したものと同様の方法で、対応するアミンから以下の化合物を調製した。
【0616】
実施例169
【0617】
【化231】
Figure 2004521072
1−[2−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]尿素
2−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−カルボン酸(100mg、0.36mmol)、2−アミノ−6−ピペリジニルメチル−ピリジン(76mg、0.39mmol)、(PhO)PON(0.1mL、0.55mmol)、およびTEA(0.08mL、0.55mmol)をトルエン(15mL)中で加熱して、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 464.3(M+H)。C2020ClOSについての計算値−463.39。
【0618】
実施例170
【0619】
【化232】
Figure 2004521072
1−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[2−[6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−イル]チアゾール−4−イル]尿素
2−(4−トリフルオロエトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−カルボン酸(150mg、0.49mmol)、2−アミノ−6−ピペリジニルメチル−ピリジン(104mg、0.54mmol)、(PhO)PON(0.16mL、0.74mmol)、およびTEA(0.1mL、0.74mmol)をトルエン(15mL)中で加熱して、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 493.6(M+H)。C2223Sについての計算値−492.52。
【0620】
実施例171
【0621】
【化233】
Figure 2004521072
1−[6−(2−メチルイミダゾール−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素
2−(ピリジン−3−イル)−4−チアゾール−4−カルボン酸(75mg、0.36mmol)、2−アミノ−6−[2−メチルイミダゾール−1−イル]メチル−ピリジン(75mg、0.40mmol)、(PhO)PON(0.12mL、0.54mmol)、およびTEA(0.1mL、0.54mmol)をトルエン(15mL)中で加熱して、表題化合物を淡褐色の固体として生じた。MS m/z: 392.3(M+H)。C1917OSについての計算値−391.45。
【0622】
実施例172
【0623】
【化234】
Figure 2004521072
1−[6−(モルホリン−4−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−[(2−ピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]尿素
TEA(0.27mL、1.94mmol)を、N下、室温で、THF(25mL)中の2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−カルボン酸(200mg、0.97mmol)および4Aモレキュラーシーブの溶液に添加した。(PhO)PON(0.33mL、1.55mmol)、続いて2−アミノ,6−モルホリニルメチルピリジン(280mg、1.45mmol)を添加し、得られた混合物を還流温度で12時間加熱した。室温に冷却した後、この不均質混合物をデカントして、モレキュラーシーブを除去した。沈殿を回収し、EtOAcですすいで、シリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 397.1(M+H)。C1920Sについての計算値: 396.47。
【0624】
実施例173
【0625】
【化235】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチル(55mg、0.12mmol、実施例61)をMeOH(10mL)に懸濁させ、その後、HO(1mL)中のLiOH(50mg、1.18mmol)を添加した。得られた混合物を45℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、溶媒を除去した。残留物をHO(20mL)に懸濁させた。HCl(1N)を用いてpHを7にした。得られた混合物をCHCl:IpOH(3:1)で抽出した。有機相をHOおよびブラインで洗浄した。無水MgSOで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去して、目的の化合物を淡黄色の固体として生じた。MS m/z: 438.7(M+H)。C2122Sについての計算値: 438.51。
【0626】
実施例174
【0627】
【化236】
Figure 2004521072
1−{6−[(1−ヒドロキシメチル−3−メチルブチルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イルメチル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
MeOH(5mL)中の(1−ヒドロキシメチル−3−メチル−ブチル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチル(165mg、0.313mmol、実施例62)をHCl(0.16mL、0.627mmol、ジオキサン中4M)で処理した。得られた攪拌溶液を40℃で15時間、閉鎖方式で加熱した。室温に冷却した後、1NのNaOHを用いてpHを7にした。溶媒を除去し、残留物をCHClで抽出した。有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮して、褐色液状粗生成物を生じた。この粗生成物をシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製した。CHCl:MeOH混合物(95:5)での溶離によって、目的の化合物を黄褐色の固体として得た。MS m/z: 427.2(M+H)。C2126Sについての計算値: 426.54。
【0628】
実施例175
【0629】
【化237】
Figure 2004521072
1−[6−(4−オキソ−ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
THF(15mL)中のN−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(4−エトキシアセタール)ピペリジルメチル]尿素(300mg、0.66mmol)を5NのHCl(5mL)で処理した。得られた混合物を加熱して、N下で5時間還流させた。室温に冷却した後、混合物を5NのNaOHを用いて塩基性化した。溶媒を除去し、残留物をCHClで抽出した。有機相をHO、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮して、薄黄色の固体を生じた。MS m/z: 409.3(M+H)。C2020Sについての計算値: 408.32。
【0630】
実施例176
【0631】
【化238】
Figure 2004521072
1−[6−[4−(プロピルアミノ)ピペリジン−1−イルメチル]ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
MeOH(10mL)中のN−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(ピペリドン−4−イル)メチル]尿素(50mg、0.12mmol、実施例175)をプロピルアミン(0.1mL、1.22mmol)に添加した。得られた混合物をN下、50℃で4時間加熱した。混合物を室温に冷却した後、NaBH(83mg、2.20mmol)を添加した。混合物を室温、N下で3時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、粗生成物をシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製した。CHCl:MeOH(90:10)での溶離によって、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 451.7(M+H)。C2329OSについての計算値: 451.6。
【0632】
実施例177
【0633】
【化239】
Figure 2004521072
1−{6−[4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)ピペリジン−1−イルメチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
N−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(ピペリドン−4−イル)メチル]尿素(60mg、0.147mmol、実施例175)およびエタノールアミン(0.09mL、1.47mmol)をMeOH(10mL)中で加熱して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 454.6(M+H)。C2227Sについての計算値: 453.57。
【0634】
実施例178
【0635】
【化240】
Figure 2004521072
N−(6−アミノメチル−2−ピリジン)−N’−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]尿素
Pd(OH)(70mg、0.5mmol)をEtOH(5mL)に懸濁させ、その後、EtOH(8mL)中のN−(6−アジドメチル−2−ピリジン)−N’−[2−(4−ピリジン)−4−チアゾリル]尿素(70mg、0.198mmol、実施例69)を添加した。得られた混合物を、Hバルーンのもと、45℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、二層のひだ付濾紙を通すことによって、混合物を濾過した。真空下で溶媒を除去して、目的の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 327.3(M+H)。C1514OSについての計算値: 326.38。
【0636】
実施例179
【0637】
【化241】
Figure 2004521072
1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
トリエチル水素化ホウ素リチウム(0.84mL、0.84mmol、THF中1.0M)を、THF(5mL)中の1−(6−ジエチルアミノ−メチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(100mg、0.24mmol、実施例117)およびDIEA(63μL、0.36mmol)の溶液に添加し、得られた混合物を室温で6時間攪拌した。MeOHを一滴ずつ添加することによって反応を停止させ、真空下で濃縮した。分取HPLC(5%から60%CHCN/HO)により精製することによって、白色の固体を得た。MS m/z: 389.2(M+H)。C1928OSについての計算値: 388.53。
【0638】
実施例180
【0639】
【化242】
Figure 2004521072
1−[5−ブロモ−2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)尿素
臭素(46μL、0.90mmol)を、MeOH(8mL)中の1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(190mg、0.45mmol、実施例117)の溶液に添加し、得られた溶液を室温で1時間攪拌した。亜硫酸水素ナトリウム飽和溶液で反応を停止させ、真空下で濃縮した。残留物をCHCl/IpOH(3/1、10mL)に溶解し、HO(3×10mL)、続いて、1NのNaOH溶液(10mL)で洗浄した。有機物を混合し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、黄色の固体を得た。MS m/z: 461.1(M+H)。C1921BrNOSについての計算値: 461.39。
【0640】
実施例181
【0641】
【化243】
Figure 2004521072
1−{6−[(3−ヒドロキシプロピルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
段階A
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(220mg、0.78mmol)および2−アミノ−6−[(N’’−t−ブトキシカルボニル−N’’−3−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチルピリジン(196mg、0.94mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これをシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、N−[2−(ピリジン−4−イル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’−t−ブトキシカルボニル−N’’−(3−ヒドロキシプロピル)−アミノ]メチル−ピリジニル尿素を白色の固体として得た。MS m/z: 485.2(M+H)。C2328Sについての計算値: 484.58。
【0642】
段階B
HCl(112μL、0.112mmol、EtO中1.0M)を、MeOH(1mL)中のN−[2−(ピリジン−4−イル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(N’’−t−ブトキシカルボニル−N’’−(3−ヒドロキシプロピル)−アミノ]メチルピリジニル尿素(25mg、0.051mmol、段階A)の溶液に添加し、得られた混合物を45℃で12時間加熱した。黄色の沈殿が生成し、それを濾過して除去して、ヘキサンですすいだ。沈殿をCHCl(15mL)に添加し、1NのNaOH溶液(5mL)で洗浄した。有機物を回収し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、薄黄色の固体を得た。MS m/z: 385.0(M+H)。C1820Sについての計算値: 384.62。
【0643】
実施例182
【0644】
【化244】
Figure 2004521072
1−[6−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イルメチル)−ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
LiAlH(3mg、0.079mmol)を、室温で、THF(5mL)中の1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピロリジン−2−カルボン酸メチル(15mg、0.034mmol、実施例77)の溶液に添加し、得られた混合物を8時間攪拌した。沈殿が生成し、それを回収した。その固体をCHCl(5mL)に溶解し、NaHCO飽和溶液(5mL)で洗浄した。水性相を1NのHClでpH7にし、CHClで抽出した。有機物を混合し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、薄黄色の固体を得た。MS m/z: 411.1(M+H)。C2022Sについての計算値: 410.50。
【0645】
実施例183
【0646】
【化245】
Figure 2004521072
1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−ピロリジン−2−カルボン酸
1.0NのNaOH溶液(0.40mL)を、MeOH(1mL)中の1−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル)ピロリジン−2−カルボン酸メチル(3mg、6.84μM、実施例77)の溶液に添加し、得られた混合物を室温で12時間攪拌した。混合物を1NのHCl溶液でpH7にし、真空下で濃縮した。残留物をCHClおよび数滴のMeOHに溶解した。沈殿が生成し、それを回収して、白色の固体を得た。MS m/z: 423.5(M−H)。C2020Sについての計算値: 424.48。
【0647】
実施例184
【0648】
【化246】
Figure 2004521072
1−(5−ブロモ−(2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−メチルピリジン−2−イル)尿素
NBS(686mg、3.85mmol)およびAIBN(158mg、0.96mmol)を、CCl(25mL)中の1−((2−ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル)−3−(6−メチルピリジン−2−イル)尿素(600mg、1.93mmol、実施例6)の不均質溶液に添加し、得られた混合物を還流温度で2時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿が生成し、それを回収し、ヘキサンですすいで、白色の固体を得た。MS m/z: 392.0(M+2H)。C1512BrNOSについての計算値: 390.26。
【0649】
実施例185
【0650】
【化247】
Figure 2004521072
4−{4−[3−(6−プロピル−ピリジン−2−イル)−ウレイド]−チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド
オーブン乾燥した50mLの丸底フラスコに、2−(p−スルファモイルフェニル)チアゾール−4−カルボン酸(250mg、0.82mmol)、THF(20mL)中のモレキュラーシーブ(800mg)を入れた。この混合物に、EtN(0.23mL、1.64mmol)、続いてDPPA(0.28mL、1.28mmol)を添加した。反応を5分間攪拌し、その後、6−プロピルピリジン−2−アミン(280mg、2.06mmol)を添加した。この懸濁液を14時間、75℃に加熱し、室温に冷却して、HO(10mL)およびEtOAc(150mL)で希釈し、濾過して、モレキュラーシーブを除去した。濾液を真空下で濃縮して、粗生成物を黄色の固体として得、これを濾過し、HO(3×10mL)、EtOAc(1×10mL)およびEtO(3×10mL)で洗浄して、表題化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 418(M+H)。C1819についての計算値: 417.09。
【0651】
実施例186
【0652】
【化248】
Figure 2004521072
1−{2−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]チアゾール−4−イル}−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素
実施例185の調製のために記載したものと同様の方法で、2−[(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]チアゾール−4−カルボン酸(354mg)をDPPAおよび6−プロピルピリジン−2−アミンで処理して、表題化合物を得た。MS m/z: 488(M+H)。C2225についての計算値: 487.13。
【0653】
実施例187
【0654】
【化249】
Figure 2004521072
(4−{4−[3−(6−プロピルピリジン−2−イル)−ウレイド]−チアゾール−2−イル}フェニル)カルバミン酸t−ブチル
実施例185の調製のために記載したものと同様の方法で、2−[4−[N−Boc−アミノ]−フェニル]−チアゾール−4−カルボン酸(130mg)をDPPAおよび6−プロピルピリジン−2−アミンで処理して、表題化合物を得た。MS m/z: 545.5(M+H)。C2327Sについての計算値: 453.18。
【0655】
実施例188
【0656】
【化250】
Figure 2004521072
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−プロピルピリジン−2−イル)尿素
オーブン乾燥した25mLの丸底フラスコに、CHCl(10mL)中のN−[6−プロピルピリジン]−N’−[4−[N−Bocアミノ]フェニル]−4−チアゾリル]尿素(55mg、0.12mmol、実施例187)、チオアニソール(0.35mL)を入れた。TFA(0.35mL)を添加して、混合物を室温で6時間攪拌し、その後、真空下で濃縮した。シリカゲル[EtOAc/ヘキサン(NHOH水溶液で抽出)]でのフラッシュクロマトグラフィーによる精製によって、表題化合物を生じた。MS m/z: 354.0(M+H)。C1819OSについての計算値: 353.13。
【0657】
実施例189
【0658】
【化251】
Figure 2004521072
1−{6−[2−(1−メチルピペリジン−4−イル)エトキシ]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
CHCl 40mL中のN−[2−(4−ピリジニル)−4−チアゾリル]−N’−2−[6−(4−ピペリジニルエトキシ)ピリジニル]尿素(0.17g、0.40mmol、実施例167)、p−ホルムアルデヒド(0.17g)およびNaBH(OAc)(0.21g、1.0mmol)の混合物を室温、N下で12時間攪拌した。12時間後、真空下で溶媒を除去し、残留物をHO 20mLで希釈し、その後、CHCl/IpOH(3:1、3×20mL)で抽出した。混合有機部分をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で溶媒を除去して、残留物を生じた。シリカゲル(傾斜、5%から7.5%MeOH/(0.5%のTEAを伴うCHCl))での精製によって、表題化合物をオフホワイトの固体として生じた。MS m/z: 439(M+H)。C2226Sについての計算値: 438.18。
【0659】
実施例190
【0660】
【化252】
Figure 2004521072
1−[6−(2−アミノエトキシメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
実施例189に記載したものと同様の方法で調製した。MS m/z: 371(M+H)。C1718Sについての計算値: 370.12。
【0661】
実施例191
【0662】
【化253】
Figure 2004521072
1−[5−(2−アミノエトキシメチル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
実施例189に記載したものと同様の方法で調製した。MS m/z: 371(M+H)。C1718Sについての計算値: 370.12。
【0663】
実施例192
【0664】
【化254】
Figure 2004521072
1−{6−[2−アミノエチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
1−{6−[2−(フタルイミジル)エチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(75mg、0.16mmol、実施例88)とEtOH(10mL)の混合物にヒドラジン水化物(0.1mL、0.18mmol)を添加した。その混合物を還流温度で2時間加熱し、その後、室温に冷却した。残留物を3:1 CHCl/IPOHに溶解し、飽和NaHCOで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、表題化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 341.0(M+H)。C1616OSについての計算値: 340.11。
【0665】
実施例193
【0666】
【化255】
Figure 2004521072
1−{6−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
1−{6−[2−アミノエチル]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素(20mg、0.06mmol、実施例192)およびCHCl(5mL)の溶液に、p−ホルムアルデヒド(20mg)およびNaBH(OAc)(30mg、0.14mmol)を添加した。その混合物を室温で2.5時間攪拌した。3:1 CHCl/IPOHで抽出し、ブラインで洗浄して、乾燥させ(MgSO)、真空下で濃縮して、所望の化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 369.1(M+H)。C1820OSについての計算値: 368.14。
【0667】
実施例194
【0668】
【化256】
Figure 2004521072
1−[2−(2−エトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
1−[2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素(100mg、0.23mmol、実施例90)とEtOH(50mL)の混合物に、21重量%NaOEt/EtOH溶液(0.4mL、1.2mmol)およびDMF(2mL)を添加した。その混合物を加熱して、15時間還流させ、その後、21重量%NaOEt/EtOH溶液(10mL)を添加した。2.5時間後、LC/MSによって判定すると、反応は完了していた。反応混合物を真空下で濃縮し、その後、EtOAcで希釈し、固体を濾過して除去した。濾液を真空下で濃縮して、橙色のどろどろした油を生じ、これをシリカフラッシュクロマトグラフィー(5%から10%MeOH/CHCl)によって精製して、表題化合物を黄色の固体として生じた。MS m/z: 441.1(M+H)。C2224Sについての計算値: 440.16。
【0669】
実施例195
【0670】
【化257】
Figure 2004521072
1−[2−(2−メトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
1−[2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素(100mg、0.23mmol、実施例90)とMeOH(50mL)の混合物に、固体NaOEt(1.6g、29.6mmol)およびDMF(20mL)を添加した。その反応混合物を130℃に加熱した。2時間後、反応混合物を室温に冷却し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、EtOAcで希釈し、濾過して、固体を除去した。濾液を真空下で濃縮して、橙色の油を生じ、これをシリカフラッシュクロマトグラフィー(5%MeOH/CHCl)によって精製して、表題化合物を白色の固体として生じた。MS m/z: 427.2(M+H)。C2022Sについての計算値: 426.15。
【0671】
実施例196
【0672】
【化258】
Figure 2004521072
1−[2−(2−エトキシピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピリジン−2−イル)尿素
1−[2−(2−クロロピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−エチルピリジン−2−イル)尿素(40mg、0.11mmol)(実施例95について記載したものと同様に調製した)の入っている10mL丸底フラスコに、21重量%NaOEt/EtOH溶液(5mL)を充填した。その反応混合物を加熱して、還流させた。2時間後、反応混合物を室温に冷却し、HOで希釈し、その後、真空下で濃縮した。固体残留物をCHClおよびEtOAcで洗浄し、その後、固体をMeOHで希釈して、真空下で濃縮した。残留物をEtOAcで希釈し、飽和NHClおよびHOで洗浄して、乾燥させ(NaSO)、真空下で濃縮して、表題化合物を淡橙色の固体として生じた。MS m/z: 370.2(M+H)。C1819Sについての計算値: 369.13。
【0673】
実施例197
【0674】
【化259】
Figure 2004521072
1−[2−(6−メトキシピリジン−3−イル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
3−(4−メトキシ−3−ピリジル)チアゾールカルボン酸(200mg、0.85mmol)および乾燥トルエン(20mL)の溶液に、(PhO)PON(0.2mL、0.94mmol)およびTEA(0.13mL、0.94mmol)を添加した。その混合物を5分間、85℃に加熱し、その後、CHCN(3mL)中の2−アミノ−6−メチルピペルジニルピリジン(0.16g、0.85mmol)を添加した。反応を還流温度で15時間加熱し、その後、真空下で濃縮し、シリカフラッシュクロマトグラフィー(1%から5%MeOH/CHCl)によって精製して、表題化合物を橙色の油として得た。MeOH(5mL)で希釈し、EtO中1MのHCl 1当量を添加した。真空下で濃縮して、そのHCl塩をオレンジ色の固体として生じた。MS m/z: 424.9(M+H)。C2124Sについての計算値: 424.17。
【0675】
実施例198
【0676】
【化260】
Figure 2004521072
1−(2−ブロモチアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
室温、N下で、無水CHCN(40mL)中の2−ブロモチアゾール−4−カルボン酸(5.13g、2mmol)の攪拌懸濁液に、TEA(3.80mL、27mmol)および(PhO)PON(5.90mL、27mmol)を添加した。得られた溶液を85℃に加熱した。85℃になり次第、無水CHCN(60mL)中の6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(4.74g、25mmol)を添加した。その反応をこの温度で2.25時間維持した。室温に冷却した後、混合物をCHCl(50mL)で希釈し、その後、NHClの飽和溶液(水溶液)(40mL)で洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル(3:1/2:1/1:1、EtOAc:アセトン)でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。MS m/z: 396(M+H)、398(M+3)。C1518BrNOSについての計算値: 395.04。
【0677】
実施例199
【0678】
【化261】
Figure 2004521072
1−[2−(4−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
エチレングリコールジメチルEtO(25mL)およびHO(8mL)中のN−(2−ブロモ(1,3−チアゾール−4−イル)){[6−(ピペリジルメチル)(2−ピリジル)]アミノ}カルボキサミド(2.23g、5.64mmol)、4−メトキシフェニルボロン酸(0.94g、6.21mmol)、PdCl(dppf)(0.46g、0.56mmol)およびNaCO(2.10g、17.0mmol)の攪拌懸濁液を還流温度で12時間加熱した。室温に冷却した後、混合物をCelite(登録商標)により濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。その粗生成物をシリカゲル(3:1、EtOAc/アセトン)でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を薄黄色の非晶質固体として生じた。MS m/z: 424(M+H)。C2225Sについての計算値: 423.17。
【0679】
実施例199と同様の方法で、対応するボロン酸から以下の化合物を調製した:
【0680】
実施例200
【0681】
【化262】
Figure 2004521072
1−(2−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
MS m/z: 438(M+H)。C2223Sについての計算値: 437.15。
【0682】
実施例201
【0683】
【化263】
Figure 2004521072
1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
MS m/z: 454(M+H)。C2327Sについての計算値: 453.18。
【0684】
実施例202
【0685】
【化264】
Figure 2004521072
1−[2−(4−フルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 412(M+H)。C2122FNOSについての計算値: 411.15。
【0686】
実施例203
【0687】
【化265】
Figure 2004521072
1−[2−(3−エトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 438(M+H)。C2327Sについての計算値: 437.19。
【0688】
実施例204
【0689】
【化266】
Figure 2004521072
1−[2−(3−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 409(M+H)。C2124OSについての計算値: 408.17。
【0690】
実施例205
【0691】
【化267】
Figure 2004521072
1−[2−(4−トリフルオロメチロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 462(M+H)。C2222OSについての計算値: 461.15。
【0692】
実施例206
【0693】
【化268】
Figure 2004521072
1−[2−(3−トリフルオロメチロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 462(M+H)。C2222OSについての計算値: 461.15。
【0694】
実施例207
【0695】
【化269】
Figure 2004521072
1−[2−(3−フルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 412(M+H)。C2122FNOSについての計算値: 411.15。
【0696】
実施例208
【0697】
【化270】
Figure 2004521072
1−[2−(4−ジメチルアミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 437(M+H)。C2328OSについての計算値: 436.20。
【0698】
実施例209
【0699】
【化271】
Figure 2004521072
1−[2−フェニルチアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 394(M+H)。C2123OSについての計算値: 393.16。
【0700】
実施例210
【0701】
【化272】
Figure 2004521072
1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 409(M+H)。C2124OSについての計算値: 408.17。
【0702】
実施例211
【0703】
【化273】
Figure 2004521072
1−[2−(3,5−ジクロロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 462(M+H)。C2121ClOSについての計算値: 461.08。
【0704】
実施例212
【0705】
【化274】
Figure 2004521072
1−[2−(2,4−ジフルオロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 430(M+H)。C2121OSについての計算値: 429.14。
【0706】
実施例213
【0707】
【化275】
Figure 2004521072
1−[2−(3,4−ジクロロフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 462(M+H)。C2121ClOSについての計算値: 461.08。
【0708】
実施例213a
【0709】
【化276】
Figure 2004521072
1−[2−(2,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 454(M+H)。C2327Sについての計算値: 453.18。
【0710】
実施例214
【0711】
【化277】
Figure 2004521072
1−[2−(1H−インドール−5−イル)−チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 433(M+H)。C2324OSについての計算値: 432.17。
【0712】
実施例215
【0713】
【化278】
Figure 2004521072
1−[2−(4−メチルチオフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 440(M+H)。C2225OSについての計算値: 439.15。
【0714】
実施例216
【0715】
【化279】
Figure 2004521072
1−[2−(4−シアノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
EI−MS m/z: 419(M+H)。C2222OSについての計算値: 418.16。分子量: 418.5。
【0716】
実施例217
【0717】
【化280】
Figure 2004521072
1−[2−(3−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
室温、N下で、トルエン(10mL)中の2−(3−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(0.17g、0.72mmol)の攪拌溶液に、TEA(0.2mL)を添加した。5分後、(PhO)PON(0.2 5mL)を添加して、反応混合物を85℃で20分間加熱し、その後、6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(0.21g、1.1mmol)を添加した。得られた混合物を、ディーン−シュタルクトラップを用いて還流温度で4時間加熱した。混合物を室温に冷却し、回転蒸発によって濃縮して、シリカゲル(5:95 MeOH/CHCl)で精製した。得られた黄色の固体をEtOAc(15mL)に溶解し、NHClの飽和溶液(水溶液)で洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮した。生成物をヘキサンから再結晶して、表題化合物を白色の固体として生じた。EI−MS m/z 424(M+H)。C2225Sについての計算値: 423.17。
【0718】
実施例218
【0719】
【化281】
Figure 2004521072
1−[2−(2−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
室温、N下で、トルエン(10mL)中の2−(2−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(0.22g、0.94mmol)の攪拌溶液に、TEA(0.3mL)を添加した。5分後、(PhO)PON(0.32mL)を添加して、反応混合物を85℃で20分間加熱し、その後、6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(0.27g、1.41mmol)を添加した。得られた混合物を、ディーン−シュタルクトラップを用いて還流温度で4時間加熱した。混合物を室温に冷却し、回転蒸発によって濃縮して、シリカゲル(5:95 MeOH/CHCl)で精製した。得られた黄色の固体をEtOAc(15mL)に溶解し、飽和NHCl(10mL)で洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。EI−MS m/z 424(M+H)。C2225Sについての計算値: 423.17。
【0720】
実施例219
【0721】
【化282】
Figure 2004521072
1−[2−(3−ヒドロキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
乾燥トルエン(0.2M)および4Åモレキュラーシーブ中の1−[2−(3−メトキシフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素(実施例218)および塩化ベリリウム(5.0当量)の混合物を還流温度で10時間加熱した。出発原料は、トルエンに完全には溶解しなかった。混合物を室温にし、EtOAcで希釈して、飽和NHClで洗浄した。有機相を分離し、MgSOで乾燥させて、濾過し、回転蒸発によって濃縮して、分取HPLC(カラム Phenomenex タイプ Prodigy 50 ODSO 100A サイズ 250x21.20mm 5u、傾斜 20分にわたり10%から90%CHCN:(1%TFAを含有するHO)、検出器 バンド254nm、4nm)によって精製して、表題化合物をオフホワイトの固体として生じた。EI−MS m/z 410(M+H)。C2123Sについての計算値: 409.16。
【0722】
実施例220
【0723】
【化283】
Figure 2004521072
1−[2−(4−メトキシフェノキシメチル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素
乾燥トルエン(15mL)および4Åモレキュラーシーブ中の2−[(4−メトキシフェノキシ)−メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(0.10g、0.38mmol)およびTEA(0.6mL、0.46mmol)の攪拌溶液に、(PhO)PON(0.10mL、0.46mmol)を添加した。得られた混合物を85℃で25分間加熱し、その後、6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(0.09g、0.46mmol)を添加した。得られた混合物を、加熱して、15時間還流させ、室温に冷却して、濾過し、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(5:95 MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物を黄色の固体として生じた。EI−MS m/z 454(M+H)。C2327Sについての計算値: 453.18。
【0724】
実施例221
【0725】
【化284】
Figure 2004521072
1−{6−[(2−ジエチルアミノ−1−メチルエチルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
段階a
トルエン(5mL)中のN−[(6−アミノ(2−ピリジル))メチル]−N−[2−(ジエチルアミノ)−イソプロピル](t−ブトキシ)−カルボキサミド(30mg、0.09mmol)の攪拌溶液に、2−アザ−2−ジアゾ−1−(2−(4−ピリジル)(1,3−チアゾール−4−イル))エテン−1−オン(0.02g、0.09mmol)を添加した。得られた緑色の溶液を加熱して、ディーン−シュタルクトラップ内で1.5時間、出発原料が消費されるまで、還流させた。混合物を室温にし、回転蒸発によって濃縮して、得られた残留物をHO(10mL)とCHCl(10mL)の間で分配した。有機相を分離し、水性相をCHClで抽出した(3×10mL)。有機相を混合して、MgSOで乾燥させ、濾過して、回転蒸発によって濃縮し、分取TLC(10:90 MeOH/CHCl)によって精製して、(2−ジメチルアミノ−1−メチル−エチル)−(6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)ウレイド]ピリジン−2−イル}カルバミン酸t−ブチルを白色の固体として生じた。EI−MS m/z 540(M+H)。C2737Sについての計算値: 539.27。
【0726】
段階b
乾燥CHCl(1mL)中のN−[2−ジエチルアミノ)−エチル](t−ブトキシ)−N−[(6−{[N−(2−(4−ピリジル)(1,3−チアゾール−4−イル))カルバモイル]アミノ}(2−ピリジル)メチル]−カルボキサミド(4mg、0.007mmol)の攪拌溶液に、TFA(1mL)を添加した。得られた溶液を室温、N雰囲気下で2時間攪拌し、回転蒸発によって濃縮して、残留物をEtOAc(5mL)で希釈し、NaHCOの飽和溶液(水溶液)(15mL)で洗浄した。有機相を分離して、MgSOで乾燥させ、濾過して、回転蒸発によって濃縮し、分取TLC(1:1 MeOH/CHCl)によって精製して、1−{6−[(2−ジエチルアミノ−1−メチルエチルアミノ)メチル]−ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素を生じた。EI−MS m/z 540(M+H)。C2229Sについての計算値: 439.22。
【0727】
実施例222
【0728】
【化285】
Figure 2004521072
4−{4−[3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ウレイド]−チアゾール−2−イル}−ベンゼンスルホンアミド
室温、N下で、乾燥TFA(3mL)および4Åモレキュラーシーブ中の2−(4−スルファモイル−フェニル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(90mg、0.32mmol)の攪拌溶液に、TEA(0.1mL)を添加した。5分後、(PhO)PON(0.11mL)および6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(0.10g、0.51mmol)を添加し、その反応混合物を、加熱して、4時間還流させ、その後、室温に冷却した。混合物を10%HCl(水溶液)で洗浄し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。水性相をpH8.0にして、CHCl(3×20mL)で抽出した。抽出物を混合し、MgSOで乾燥させて、回転蒸発によって濃縮し、シリカゲル(2:1 ヘキサン/EtOH、および1:1 MeOH/CHCl)で精製して、表題化合物を薄黄色の固体として生じた。EI−MS m/z 473(M+H)。C2124についての計算値: 472.14。
【0729】
実施例223
【0730】
【化286】
Figure 2004521072
2−[3−[2−(ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル]ウレイド]−チアゾール−4−カルボン酸エチル
乾燥トルエン(20mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(420mg、1.8mmol)をN下で85℃に加熱し、この温度で5分間維持した。2−アミノ−4−チアゾールカルボン酸エチルエステル(350mg、2.0mmol)の溶液を添加し、得られた混合物を85℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿が生成し、それを濾過して、所望の化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 376.0(M+H)。C1513についての計算値: 375.05。
【0731】
実施例224
【0732】
【化287】
Figure 2004521072
1−(4−シクロヘキシルチアゾール−2−イル)−3−[2−(ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル]尿素
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(200mg、0.87mmol)をN下で85℃に加熱し、この温度で5分間維持した。2−アミノ−4−シクロヘキシルチアゾール(158mg、0.87mmol)の溶液を添加し、得られた混合物を85℃で15時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿が生成し、それを濾過して、所望の化合物を黄色の固体として得た。MS m/z: 386.0(M+H)。C1819OSについての計算値: 385.10。
【0733】
実施例225
【0734】
【化288】
Figure 2004521072
1−(ピリジン−3−イルメチル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
乾燥トルエン(3mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)をN下で105℃に加熱し、この温度で5分間維持した。乾燥トルエン(1mL)中の3−(アミノメチル)ピリジン(47mg、0.43mmol)の溶液を注射器によって一滴ずつ添加し、得られた混合物を105℃で2時間加熱した。室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、生成物を、MeOH/CHCl(10%)で溶離するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、所望の化合物を淡黄色の固体として得た。MS m/z: 312.1(M+H)。C1513OSについての計算値: 311.08。
【0735】
実施例226
【0736】
【化289】
Figure 2004521072
1−(ピリジン−2−イルメチル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
乾燥トルエン(3mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(100mg、0.43mmol)を窒素下で105℃に加熱し、この温度で5分間維持した。その後、乾燥トルエン(1mL)中の2−(アミノメチル)ピリジン(47mg、0.43mmol)の溶液を注射器によって一滴ずつ添加し、得られた混合物を105℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、真空下で溶媒を除去し、生成物を、MeOH/CHCl(10%)で溶離するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、淡黄色の固体を得た。MS m/z: 312.1(M+H)。C1513OSについての計算値: 311.08。
【0737】
実施例227
【0738】
【化290】
Figure 2004521072
1−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)尿素
乾燥THF(5mL)中のホスゲン(0.35mL、0.65mmol、トルエン中20%)の溶液に、添加漏斗によって、3−(3−ピリド−1−イル)−1−アミノベンゼン(85mg、0.5mmol)を一滴ずつ添加した。10分間攪拌した後、イソプロピルエチルアミン(0.26mL、2.0mmol)を添加した。得られた混合物を室温、N下で30分間攪拌した。乾燥THF(5mL)中の2−アミノ−6−ピペリジニルメチルピリジン(96mg、0.5mmol)を反応混合物に添加漏斗によって一滴ずつ添加した。得られた混合物を室温で15時間攪拌した。溶媒を除去して、暗褐色の液体を得、これをシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製した。CHCl:MeOH混合物(95:5)での溶離によって、目的の化合物を薄黄色の固体として得た。MS m/z: 387.9(M+)。C2325Oについての計算値−387.49。
【0739】
実施例228
【0740】
【化291】
Figure 2004521072
1−(3−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
TEA(0.27mL、1.94mmol)を、室温、N下で、THF(25mL)中の2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−カルボン酸エチル(200mg、0.97mmol)および4Åモレキュラーシーブの溶液に添加した。(PhO)PON(0.33mL、1.55mmol)、続いて2−アミノ−6−ヒドロキシピリジン(268mg、2.43mmol)を添加し、得られた混合物を、還流温度で12時間加熱した。室温に冷却した後、この不均質混合物をデカントして、モレキュラーシーブを除去した。沈殿を回収し、EtOAcですすいで、白色の固体を得た。MS m/z: 313.0(M+H)。C1411Sについての計算値−313.34。
【0741】
実施例229
【0742】
【化292】
Figure 2004521072
1−(3−アミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素
TEA(0.27mL、1.94mmol)を、室温、N下で、THF(25mL)中の2−(ピリジン−3−イル)チアゾール−4−カルボン酸エチル(200mg、0.97mmol)および4Åモレキュラーシーブの溶液に添加した。(PhO)PON(0.33mL、1.55mmol)、続いて2−アミノ−3−アミノメチルピリジン(265mg、2.43mmol)を添加し、得られた混合物を、還流温度で12時間加熱した。室温に冷却した後、この不均質混合物をデカントして、モレキュラーシーブを除去した。沈殿を回収し、廃棄した。濾液をシリカゲル(CHCl/MeOH、95:5)でのクロマトグラフィーによって精製して、白色の固体を得た。MS m/z: 313.8(M+H)。C1411OSについての計算値−312.36。
【0743】
実施例230
【0744】
【化293】
Figure 2004521072
1−(3−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(200mg、0.86mmol)および2−アミノ−3−ヒドロキシメチルピリジン(95mg、0.86mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これを、CHCl/MeOH(99:5)から再結晶して、薄黄色の固体を得た。MS m/z: 314.0(M+H)。C1411Sについての計算値−313.34。
【0745】
実施例231
【0746】
【化294】
Figure 2004521072
1−(3−アミノ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
乾燥トルエン(10mL)中の2−(4−ピリジニル)−4−チアゾールカルボニルアジド(200mg、0.86mmol)および2−アミノ−3−アミノメチルピリジン(94mg、0.86mmol)を100℃で12時間加熱して、薄黄色の固体を得、これを、CHCl/MeOH(99:5)から再結晶して、薄黄色の固体を得た。MS m/z: 313.0(M+H)。C1412OSについての計算値−312.36。
【0747】
実施例232
【0748】
【化295】
Figure 2004521072
(1−ジエチルアミノメチル−2−メチル−プロピル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチルエステル
トルエン(5mL)中のN−[(6−アミノ−(2−ピリジル))−メチル]−N−{1−[(ジエチルアミノ)メチル]−2−メチルプロピル}−(t−ブトキシ)カルボキサミド(6mg、0.016mmol)の攪拌溶液に、6−(ピペリジルメチル)−2−ピリジルアミン(0.004g、0.016mmol)を添加した。得られた緑色の溶液を還流温度で1.5時間、出発原料が消費されるまで、ディーン−シュタルクトラップ内で加熱した。混合物を室温にし、回転蒸発によって濃縮して、得られた残留物をHO(10mL)とCHCl(35mL)の間で分配した。有機相を分離し、水性相をCHCl(3×10mL)で抽出した。有機相を混合して、MgSOで乾燥させ、濾過して、回転蒸発によって濃縮し、分取TLC(5:95 MeOH/CHCl)によって精製して、(1−ジエチルアミノメチル−2−メチル−プロピル)−{6−[3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−ウレイド]−ピリジン−2−イルメチル}−カルバミン酸t−ブチルエステルをオフホワイトの固体として生じた。EI−MS m/z 568(M+H)。C2941Sについての計算値: 567.30。
【0749】
実施例233
【0750】
【化296】
Figure 2004521072
1−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
MS m/z: 395(M+H)。
【0751】
本発明に包含される他の化合物を下の表1から7に記載する。
【0752】
【表1】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0753】
【表2】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0754】
【表3】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0755】
【表4】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0756】
【表5】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0757】
【表6】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0758】
【表7】
Figure 2004521072
Figure 2004521072
【0759】
本発明の化合物の薬理学的特性は、多数の薬理学的アッセイによって確認することができる。本発明の化合物およびそれらの塩を用いて、以下の例となる薬理学的アッセイを行った。実施例1から35の化合物は、50μM未満のIC50値のcdk2/サイクリンキナーゼ活性を示した。実施例1から35の化合物は、50μM未満のIC50値のcdk5/サイクリンキナーゼ活性を示した。実施例36は、50μM未満のIC50値のKDR活性を示した。
【0760】
生物学的評価
サイクリンE2/CKD2についてのプロトコル
Cdk2およびサイクリン2のクローニング/Cdk2およびサイクリン2組換えバキュロウイルスの発生
ヒトCdk2 cDNAクローンのコード配列に隣接する以下のオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、遺伝子を増幅し、それぞれ遺伝子の5’末端および3’末端にEcoRIおよびHindIII制限部位を配置した。[5’オリゴ−5’−AAGCGCGCGGAATTCATAAATATGGAGAACTTCCAAAAGGTGGAA−3’;3’−オリゴ−5’−CTCGACAAGCTTATTAGAGTCGAAGATGGGGTAC−3’]
ヒトCycE2 cDNAクローンのコード配列に隣接する以下のオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、遺伝子を増幅し、それぞれ遺伝子の5’末端および3’末端にXhoIおよびSphI制限部位を配置した。His標識もCyeE2タンパク質のN末端に配置した。[5’オリゴ−5’−CCCGGGATCTCGAGATAAATATGCATCATCATCATCATTCAAGACGAAGTAGCCGTTTACAA−3’;3’オリゴ−5’−CCCGGTACCGCATGCTTAGTGTTTTCCTGGTGGTTTTTC−3’]
上に示した制限部位を用いて、CycE−2およびCdk2 PCRフラグメントをベクターpFastBacDual(Gibco/LifeTechnologies)にサブクローニングした。製造業者によって与えられたプロトコルに従って、組換えウイルスを製造した。
【0761】
昆虫細胞におけるサイクリン2/CDK2の発現
Hi5細胞を800mLのExcell 405培地(JRH)中で1mLあたり細胞1×10個の細胞密度に増殖させた。細胞を多重度1でウイルスに感染させた。感染した培養物を振盪しながら28℃でインキュベートした。遠心分離によって細胞を回収した。
【0762】
Cdk5およびp25のクローニング/CDK5およびp25組換えバキュロウイルスの発生
ヒトCDK5およびp35(それぞれゲンバンクアクセッション番号X66364およびX80343)の届出配列に基づき、各遺伝子のコード配列に隣接するオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、ヒト胎児脳cDNAライブラリ(Clontech)からのCDK5(5’−GCGATGCAGAAATACGAGAAACT−3’;5’−CCCCACTGTCTCACCCTCTCAA−3’)およびp35(5’−CGGTGAGCGGTTTTATCCC−TCC−3’;5’−GCATTGAATCCTTGAGCCATGACG−3’)を増幅させた。オリゴヌクレオチドプライマー(5’−CGGGATCCATGGCCCAGCCCCCACCGGCCCA−3’;5’−CCAAGCTTTCACCGATCCAGGCCTAG−3’)を用いて、p25(完全長p35のアミノ酸99〜307に対応するC末端タンパク分解フラグメント(Lewら))をp35配列からPCRサブクローニングした。BamHIおよびHindIIIを用いて、そのp25PCR産物(629bp)をpFastBacHTbバキュロウイルス発現ベクター(Gibco BRL)にクローニングした。CDK5は、オリゴヌクレオチドプライマー(5’−CGGGATCC−GCCACCATGCAGAAATACGAGAAACTGG−3’;5’−GGACTAGTCTAGGGCGGAC−AGAAGTCG−3’)を用いて、PCRサブクローニングした。BamHIおよびSpeIを用いて、CDK5 PCR産物(879bp)をpFastBac1 バキュロウイルス発現ベクター(Gibco BRL)にクローニングした。Bac−to−Bac系(Gibco BRL)を用いて、ヒトCdk5およびN末端に6個のヒスチジン標識を付けたp25を発現する組換えバキュロウイルスを発生させた。
【0763】
昆虫細胞におけるP25/CDK5の発現
p25遺伝子を含む組換えバキュロウイルスおよびCDK遺伝子を含む別の遺伝子によるHi5細胞の共同感染を(各ウイルス)多重度5で行った。Hi5培養物を、JRHによるExcell培地800mL中、1mLあたり細胞1×10の細胞濃度にした。培養物を2.6Lのフェルンバッハフラスコ内で、振盪(110rpm)しながら、27℃で60時間増殖させた。遠心分離によって細胞を回収した。
【0764】
複合体の精製
すべての段階を4℃で行った。マイクロフリューダイザ(Microfluidics Corporation)を用いて、サイクリンE2/CDK2またはp25/CDK5のいずれかを発現する昆虫細胞を溶解した。溶解バッファは、10mMのHepes、150mMのNaCl、20mMのMgCl、20mMのイミダゾール、0.5mMのEDTA、10%グリセロール、25μg/mLのアプロチニン、15μg/mLのロイペプチン、1mMのペファブロック、pH7を含有した。BSA標準曲線を用いるブラッドフォード法を用いて、得られた溶解産物における全タンパク質を決定した。硫酸プロタミンをその溶解産物に添加して、最終的に30:1のタンパク質:硫酸プロタミンを得、これを15分から20分間インキュベートし、14000xgで30分間遠心分離して、不溶物質を除去した。Ni−NTAスーパーフローレジン(Qiagen Inc)を溶解バッファ中で平衡させ、遠心分離の上澄みとともに1時間、回転させながらインキュベートした。そのスラリーをガラスカラムに充填し、安定したUVベースラインになるまで洗浄した。タンパク質を、15カラム量にわたって20mMから300mMの線状傾斜のイミダゾールで溶離した。画分をSDS−PAGEおよびウエスタンブロット法によって分析した。適切な画分をプールし、全タンパク質を決定し、キナーゼアッセイに付した。
【0765】
CDK2キナーゼアッセイ
CDK2キナーゼアッセイは、キナーゼバッファ(50mMのTris−HCl、pH7.5、5mMのMgCl、1mMのEGTA、5mMのDTT、200μg/mLのBSAおよび20mMのβ−グリセリンリン酸)中1nMの酵素(His標識サイクリン2/CDK2)、1μMのヒストン−H1(Gibco)、25μMのATP、20μCi/mLの33P−ATP(Amersham;2500Ci/mmol)を伴う、全量50μLの阻害剤(DMSOに溶解したもの)を用いて、60分間、25℃で行った。等量の30%トリクロロ酢酸(Sigma)の添加によって、反応を停止させた。4℃で60分間のインキュベーションによって沈殿を生成し、その後、Millipore(登録商標)フィルタプレート(MAFC NOB10)での濾過よってそれらを回収した。40マイクロリットルのMicroScint−20(Packard)を添加し、その後、Packard TopCount(登録商標)でカウントした。Levenburg Marquardt アルゴリズム(Xlfit software IDBS LTD)を用いて、4パラメータロジスティックフィットで素cpmを分析した。Grafit(Erithacus Software LTD)を用いて非線形回帰分析により動力学的パラメータを計算した。リスコビチン(BIOMOL Research Labs Inc.,Plymouth Meeting,PA)およびスタウロスポリン(Sigma,St.Louis,MO)を標準物質として用いた。
【0766】
CDK5キナーゼアッセイ
CDK5キナーゼアッセイは、キナーゼバッファ(50mMのTris−HCl、pH7.5、5mMのMgCl、1mMのEGTA、5mMのDTT、200μg/mLのウシ血清アルブミンおよび20mMのβ−グリセリンリン酸)中1nMの酵素(His標識p25/CDK5)、1μMのヒストン−H1(Gibco)、25μMのATP、20μCi/mLの33P−ATP(Amersham;2500Ci/mmol)を伴う、全量50μLの阻害剤(DMSOに溶解したもの)を用いて、60分間、25℃で行った。等量の30%トリクロロ酢酸(Sigma)の添加によって、反応を停止させた。4℃で60分間のインキュベーションにより沈殿を生成し、その後、Millipore(登録商標)フィルタプレート(MAFC NOB10)での濾過よってそれらを回収した。40マイクロリットルのMicroScint−20(Packard)を添加し、その後、Packard TopCount(登録商標)でカウントした。Levenburg Marquardt アルゴリズム(Xlfit software IDBS LTD)を用いて、4パラメータロジスティックフィットで素cpmを分析した。Grafit(Erithacus Software LTD)を用いて非線形回帰分析により動力学的パラメータを計算した。リスコビチン(BIOMOL Research Labs Inc.,Plymouth Meeting,PA)およびスタウロスポリン(Sigma,St.Louis,MO)を標準物質として用いた。
【0767】
KDRアッセイ
KDRキナーゼアッセイは、Polypro 96ウエル透明丸底プレート(Costar)内で行った。水性キナーゼ反応バッファを調製した(100mMのTris−HCl、125mMのMgCl、25mMのMnCl、2mMのEGTA、0.25mMのSOVおよび2mMのDTT)。各ウエルに、バッファ(50μL)およびビオチン化ガストリンペプチド基質(10μL)を添加した。KRのプールをバッファ中で希釈した(1:10)。希釈したKDR(10μL)を対照以外のウエルに添加した。DMSO(5μL)に溶解した阻害剤を添加し、ウエルを振盪しながら30分間、25℃でインキュベートした。共基質(75mMのMdCl、50μMのATP)(10μL)を一つの列に添加し、プレートをさらに60分間、振盪しながらインキュベートした。40μLのTBS(50mMのTris−HCl、100mMのNaCl、0.1%のBSAおよび0.05%のTween 20)、20uLの1:200 希釈ストレプタビジン−APCおよび20μLの0.45nM Eu−PT66が入っているPolypro 96ウエル黒色底プレート(costar)に、キナーゼ混合物の一部(5μL)を移した。プレートを30分間、振盪しながらインキュベートし、その後、Discovery 均一時間分解蛍光(HTRaf)分析器(Wallac)で読み取った。スタウロスポリン(Sigma)を標準物質として用いた。動力学的パラメータは、Excelfitソフトウエアを用いて計算した。
【0768】
細胞増殖アッセイ
細胞増殖は、増殖性細胞におけるDNA合成中のピリミジン類似体BrdU取り込みの測定に基づく、比色免疫アッセイ(B/M Roche #164 7229)を用いて測定した。細胞、例えば、ヒトPC−3前立腺癌細胞、huFSF正常ヒト***線維芽細胞、HCT 116ヒト結腸癌細胞またはHT 29ヒト結腸癌細胞を、ウエル容積200μLの96ウエルのプレート内で24時間、細胞の数が、同じウエル二つにおいてウエル一つあたり細胞3x10から6x10個の細胞数になるまで培養した。培地を取替え、1μLの200X対照阻害剤または化合物を各ウエルに添加した。細胞を48時間、37℃でインキュベートした。BrdUを用いて、4時間、37℃で細胞に標識付けした。標識用培地を除去し、一段階で細胞を固定するとともに、DNAを変性した(30分、室温で)。抗BrdU−POD抗体を添加して、新しく合成された細胞DNAに取り込まれたBrdUに結合させた(60分から90分、室温で)。細胞を洗浄用バッファで3回洗浄し、基質(100μL)を添加して、細胞を10分間、室温でインキュベートした。HSO(1MのHSO 25μL)を添加することによって、基質の反応を停止させた。ELISA読取器を用いて450nmでの吸収を測定することによって、BrdU取り込み量を定量した。GraFit(Sigma)を用いてIC50を計算した。
【0769】
虚血性発作モデル: インビボでの中大脳動脈閉塞(MCAO)
脳卒中の治療に対する本化合物の効果をMCAOラットモデルで測定した。(L.Belayevら、Stroke,27,1616−23(1996))。雄Sprague−Dawleyラット(体重300gから330g)をハロタンで麻酔し、ポリ−L−リシンを被覆したモノフィラメント縫合糸を挿入することによって、MCAoを中大脳動脈(MCA)の発端部に導入した。様々な時点(60分、90分または120分)の後、管内の縫合糸を注意深く取り外して、再潅流を開始させた。生理学的状態(血液O、CO、pH、グルコース、血圧)をモニターし、手術の間、安定を保った。本化合物をリン酸緩衝生理食塩水中20%のカプチゾールに溶解し、再潅流開始時、虚血発症の90分後に(経口、静脈内または腹腔内)投与した。その後4時間から8時間で1日2回、さらに投薬を行った。
【0770】
行動試験の使用は、虚血性欠損および行動回復速度を評価するための臨床神経学的検査にまさに類似したものだった。一連の試験は、次の四つの試験から成るものだった:(1)姿勢反射試験、(2)前肢プレーシング試験(JB Bedersonら、Stroke,17:472−76(1986))(L.Belayevら、Stroke,26:2313−20(1995))、(3)対側足錯誤指数(contralateral foot fault index)(A.Tamuraら、J.Cereb Blood Flow Metab.,1:53−60(1981))(DM Freeney,Science,217:855−57(1982))、および(4)円柱非対称性(TA Jones and T.Achallet,J.Neurosci.,14:2140−52(1994))。試験は、3日間、1日1回行い、その後、30日の間、1週間に1回行った。これらの試験は、短期試験のための神経障害の評価に有用であり、円柱非対称性試験は、長期の試験に最も有用であると思われる。
【0771】
試験終了時、梗塞量を測定した(JB Bedersonら、Stroke,17:1304−8(1986))(KA Osborneら、J.Neurol Neurosurg.Psychiatry,50:402(1978))(RA Swansonら、J.Cereb.Blood Flow Metab.,10−290−3(1990))。脳を切除し、冠状に1mm厚でスライスした。脳の梗塞領域を白色に染め、画像分析システムによる梗塞量の測定を可能にする2%(重量/体積)の塩化2,3,5−トリフェニルテトラゾリウム(TTC)で、脳のスライスを染色した。梗塞量に寄与する浮腫の量を対側半球の合計量との比較により減算した。実施例14および43は、行動試験における応答を有意に(〜30%)改善し、10mg/kgから30mg/kgの用量で2日から3日後には脳梗塞量を減少させた。
【0772】
調合薬
式Iの活性化合物とともに一つ以上の非毒性で医薬適合性の担体および/または希釈剤および/またはアジュバント(本明細書中では、ひとまとめにして、「担体」材料と呼ぶ)および所望される場合には他の有効成分を含む種類の医薬組成物も、本発明に包含される。本発明の活性化合物は、あらゆる適する経路によって、好ましくは、そうした経路に適する医薬組成物の形態で、目的の治療に有効な用量で投与することができる。本発明の化合物および組成物は、通用の医薬適合性の担体、アジュバントおよびビヒクルを含む投薬単位の製剤で、例えば、経口投与、粘膜投与、局所投与、直腸適用、吸入スプレーなどによって肺適用、または非経口投与(血管内投与、静脈内投与、腹腔内投与、皮下投与、筋肉内投与、胸骨内投与および注入法を含む)することができる。
【0773】
本発明の医薬活性化合物は、通常の調剤法に従って処理して、人間および他の動物を含む患者に投与するための医薬品を製造することができる。
【0774】
経口投与のために、本医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、懸濁剤または液剤であることができる、本医薬組成物は、好ましくは、特定の量の有効成分を含有する投薬単位の形態で製造する。こうした投薬単位の例は、錠剤またはカプセルである。例えば、これらは、約1mgから2000mg、好ましくは約1mgから500mg、さらに好ましくは約5mgから150mgの量の有効成分を含有することができる。人間または他の動物に適する日用量は、患者の状態または他の因子に依存して幅広く変化しうるが、もう一度言うが、常用法を用いて投与することができる。
【0775】
投与される化合物の量および本発明の化合物および/または組成物で病状を治療するための薬剤投与計画は、被験者の年齢、体重、性別および医療状態、疾病のタイプ、疾病の重度、投与の経路および頻度、ならびに用いられる特定の化合物を含む多様な因子に依存する。従って、薬剤投与計画は、幅広く変化しうるが、標準的な方法を用いてごく普通に投与することができる。約0.01mgから500mg/(体重1kg)、好ましくは約0.5mgから約50mg/(体重1kg)の間、最も好ましくは約0.1mgから20mg/(体重1kg)の間の日用量が適切でありうる。日用量は、1日に一服から四服で投与することができる。
【0776】
治療のために、本発明の活性化合物は、指示された投与経路に適する一つ以上のアジュバントと通常は併用される。口経由で投与される場合、本化合物は、ラクトース、スクロース、デンプン散剤、アルカノール酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウムおよびカリウム塩、ゼラチン、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、および/またはポリビニルアルコールと混合し、その後、適便な投与のために錠剤化またはカプセル化することができる。こうしたカプセルまたは錠剤は、制御放出製剤を含むことができ、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース中の活性化合物の分散液で提供することができる。
【0777】
乾癬および他の皮膚状態の場合、本発明の化合物の局所用の製剤を患部に1日2回から4回塗布することが好ましいだろう。
【0778】
局所投与に適する調合薬には、皮膚を通した浸透に適する液体または半液体の薬剤(例えば、リニメント、ローション、軟膏、クリーム、またはペースト)および目、耳または鼻への投与に適する滴剤が挙げられる。本発明の化合物の有効成分の適する局所用の用量は、1日に1回から4回、好ましくは1回または2回の投与で、0.1mgから150mgである。局所投与のために、有効成分は、0.001%から10%(重量/重量)、例えば、調合薬の1重量%から2重量%を構成することができる。有効成分は、調合薬の10%(重量/重量)ほども構成することができるが、好ましくは、5%(重量/重要)以下、さらに好ましくは0.1%から1%を構成する。
【0779】
軟膏用に調合される時、有効成分は、パラフィン系または水混和性軟膏基剤とともに用いることができる。あるいは、有効成分は、水中油型クリーム基剤を用いてクリームに調合することができる。所望される場合には、クリーム基剤の水性相は、例えば、プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、ポリエチレングリコールおよびそれらの混合物などの多価アルコールを少なくとも30%(重量/重量)含むことができる。局所用の調合薬は、望ましくは、皮膚または他の患部を通した有効成分の吸収または浸透を高める化合物を含むことができる。こうした皮膚浸透向上剤の例には、ジメチルスルホキシドおよび関連類似体が挙げられる。
【0780】
本発明の化合物は、経皮器具によって投与することもできる。好ましくは、経皮投与は、レザバー・有孔膜タイプまたは固体マトリックスタイプ、いずれかのパッチを用いて行うことができる。いずれの場合も、活性薬剤は、レザバーまたはマイクロカプセルから、膜を通して、受容者の皮膚または粘膜と接触する活性薬剤透過性接着材に継続的に送達される。活性薬剤が、皮膚を通して吸収される場合、活性薬剤の制御された所定の流れが、受容者に適用される。マイクロカプセルの場合、内包薬剤は膜として機能することもできる。
【0781】
本発明の乳剤の油性相は、既知の方法で、既知の成分から構成することができる。油性相は、乳化剤だけを含んでもよいが、少なくとも一つの乳化剤と、脂肪もしくは油との混合物、または脂肪および油、両方との混合物を含んでもよい。好ましくは、親水性乳化剤は、安定剤として作用する親油性乳化剤とともに含まれる。油と脂肪の両方を含むことも好ましい。合わせて、安定剤(複数を含む)を伴うまたは伴わない乳化剤(複数)は、いわゆる乳化ろうを構成し、乳化ろうは、油および脂肪とともに、いわゆる乳化軟膏基剤を構成し、この乳化軟膏基剤が、クリーム調合薬の油性分散相を形成する。本発明の調合薬における使用に適する乳化剤および乳化安定剤には、単独の、もしくはろうを伴う、Tween 60、Span 80、セトステアリルアルコール、ミリスチルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ラウリル硫酸ナトリウム、ジステアリン酸グリセリル、または当該技術分野においてよく知られている他の材料が挙げられる。
【0782】
医薬乳剤の調合に用いられる可能性が高い大部分の油に対する本活性化合物の溶解度は、非常に低いので、調合に適する油または脂肪の選択は、望ましい美容特性の達成を基準にする。従って、クリームは、好ましくは、チューブまたは他の容器からの漏れの回避に適する粘稠度を有する、べとつきのない無着色の可洗性製品でなければならない。ジ−イソアジペート、ステアリン酸イソセチル、ヤシ油脂肪酸のプロピレングリコールジエステル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸でシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、パルミチン酸2−エチルヘキシルなどの直鎖もしくは分枝鎖一塩基性もしくは二塩基性アルキルエステル、または分枝鎖エステルのブレンドを用いることができる。これらは、求められる特性に依存して、単独で用いてもよいし、または併用してもよい。あるいは、白色軟質パラフィンおよび/もしくは流動パラフィンまたは他の鉱物油などの高融点脂質を用いることができる。
【0783】
目への局所投与に適する調合薬には、適する担体、特に、有効成分用の水性溶媒に、有効成分を溶解または懸濁させた点眼剤も含まれる。有効成分は、好ましくは、0.5%から20%、有利には0.5%から10%、特に約1.5%(重量/重量)の濃度でこうした調合薬中に存在する。
【0784】
非経口投与のための調合薬は、水性または非水性等張無菌注射溶液または懸濁液の形態であることができる。これらの溶液および懸濁液は、経口投与のための調合薬における使用について言及した担体もしくは希釈剤を一つ以上用いて、または他の適する分散もしくは湿潤剤および懸濁化剤を用いることによって、無菌粉剤または顆粒剤から調製することができる。本化合物は、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ラッカセイ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、トラガカントゴム、および/または多様なバッファに溶解することができる。他のアジュバントおよび投与方法は、製薬分野においてよく、広く知られている。有効成分は、生理食塩水、デキストロースもしくは水を含む、適する担体を伴う組成物、またはシクロデキストリン(すなわち、カプチゾール)、補助溶媒可溶化剤(すなわち、プロピレングリコール)もしくはミセル可溶化剤(すなわち、Tween 80)を伴う組成物として、注射により投与することもできる。
【0785】
無菌注射用の製剤は、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液のような、非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の無菌注射用溶液または懸濁液であることもできる。許容されるビヒクルおよび溶媒の中で、水、リンガー溶液および等張食塩水を用いることができる。加えて、無菌の固定油が、溶媒または懸濁媒体として通常用いられる。この目的には、あらゆる無刺激性固定油を用いることができ、そうしたものには、合成モノまたはジグリセリドが挙げられる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸が、注射用の製剤に用いられる。
【0786】
肺投与のために、本医薬組成物は、エーロゾルの形態で、または乾燥粉末エーロゾルを収容した吸入器を用いて投与することができる。
【0787】
薬物の直腸内適用のための坐薬は、通常の温度では固体であるが、直腸温度では液体であり、そのため、直腸内で溶融して、薬物を放出するカカオ脂およびポリエチレングリコールなどの適する非刺激性賦形剤と薬物を混合することによって、調製することができる。
【0788】
本医薬組成物は、滅菌などの通常の製薬操作に付すことができ、および/または保存薬、安定剤、湿潤剤、乳化剤、バッファなどの通常のアジュバントを含有することができる。錠剤およびピルには、腸溶コーチングをさらに施すことができる。こうした組成物は、湿潤剤、甘味料、着香剤および香料などのアジュバントも含むことができる。
【0789】
上に記載したものは、単に本発明の実例となるものであって、開示した化合物に本発明を限定するためのものではない。当業者に明らかである変型および変化は、添付のクレームにおいて規定される本発明の範囲および性質に入るものと考えられる。
【0790】
先述の説明から、当業者は、本発明の本質的な特性を容易に把握することができ、それらの精神および範囲を逸脱することなく、多様な使用法および状態に合うように本発明を様々に変化させること、変更することができる。
【0791】
本明細書は、言及したすべての参考文献、特許、出願および出版物を、それらの全文、参照として取り入れる。

Claims (42)

  1. 下記式I:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    シクロアルケニル−C2〜3−アルキニル、
    シクロアルキル−C2〜3−アルキニル、
    フェニル−C2〜3−アルキニル、
    5〜6員ヘテロシクリル−C2〜3−アルキニル、
    置換または非置換シクロアルケニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換の5〜6員ヘテロシクリル、
    から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3であるが;但し、
    Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルではないことを条件とし;
    さらに、Rが、ピリジルまたはピリミジルである時、Yが、ウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、1−メチルインドリルを形成する時、Aは、フェニルではないことを条件とし;
    さらに、Yが、ウレイドである時、XとZが、一緒に、ピラゾリルを形成する時、且つ、Rが、ピロール−1−イルである時、Aは、1−フェニルピラゾール−4−イルでないことを条件とし;
    さらに、Yが、ウレイドである時、XとZが、一緒に、ピラゾリルを形成する時、且つ、Rが、フェニルである時、Aは、5−メチルピラゾール−3−イルではないことを条件とし;
    さらに、Rが、インドリルである時、Yが、ウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、チアゾリルまたはジヒドロチアゾリルを形成する時、Aは、チアゾリルまたはジヒドロチアゾリルでないことを条件とし;
    さらに、Rが、2−フリルである時、Yが、ウレイドである時、且つ、XとZが、一緒にチアゾリルまたはジヒドロチアゾリルを形成する時、Rが、イソプロピルである時、Aは、ピラゾリルまたはジヒドロピラゾリルでないことを条件とし;
    さらに、Rが、フェニルである時、Yがウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、チアゾリルまたはジヒドロチアゾリルを形成する時、Rが、イソプロピルである時、Aは、オキサジアゾリルまたはジヒドロオキサジアゾリルでないことを条件とし;
    が、3−ピリジルである時、Yがウレイドである時、且つ、XとZが、一緒に、2−(3−ピリジル)チアゾール−4−イルを形成する時、Aは、チアゾリルでないことを条件とし;および
    さらに、Yがウレイドである時、XとZが、一緒にチエニルを形成する時、且つ、Rが、ピロール−1−イルである時、Aは、チエン−3−イルでないことを条件とする)
    の化合物およびその医薬適合性の塩。
  2. 下記式Ia:
    Figure 2004521072
    の、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  3. Aが、5または6員のヘテロシクリルから選択される、請求項2に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  4. Aが、5または6員のヘテロアリールから選択される、請求項3に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  5. Aが、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、ピロリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリルおよびイソチアゾリルから選択され;
    Yが、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    (式中、pは、1から2である)
    から選択され;
    XとZが、一緒に、
    置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、および
    フェニル基と融合している置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、
    から選択された環を形成し;および
    が、
    置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、および
    フェニル基と融合している置換または非置換5〜6員窒素含有ヘテロアリール、
    から選択される、請求項4に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  6. Aが、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリル、ピロリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリルおよびイソチアゾリルから選択され;
    Yが、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    XとZが、一緒に、置換または非置換チアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、[1,6]ナフチリジニル、5,6,7,8−テトラヒドロ[1,6]ナフチリジニル、イソキノリルおよびキノリニルから選択された環を形成し;および
    が、置換フェニル、またはチアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、イソキノリルおよびキノリルから選択された置換もしくは非置換複素ヘテロシクリルである、請求項5に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  7. Aが、チアゾリル、オキサゾリル、およびイミダゾリルから選択され;
    Yが、ウレイドであり;
    XとZが、一緒に、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、[1,6]ナフチリジニルおよび5,6,7,8−テトラヒドロ[1,6]ナフチリジニルから選択された環を形成し;
    が、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、場合によっては置換されているピリジル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、場合によっては置換されているフェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、4−モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジルエチル、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、テトラヒドロフリル−O−、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシモルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、アミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルキルアミノおよびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択され;および
    が、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、プリニル、イソキノリルおよびキノリルから選択され、この場合、Rは、非置換であるか、またはC〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルアミノカルボニル、ニトロ、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニル、C〜C−アルキルアミノスルホニル、C〜C−シクロアルキルアミノスルホニル、フェニル−C〜C−アルキルアミノスルホニル、(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニル、ピペリジニル、モルホリニル、C〜C−アルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、C〜C−アルキルアミノおよびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている、請求項6に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  8. XとZが、一緒に、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニルおよびピリダジニルから選択された環を形成し;
    が、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、4−アミノ−1−ピペリジニル、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−ベンジルアミノ)−1−ピペリジニル、4−オキソ−ピペリジニル、4−(ヒドロキシイミノ)−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−ブチル、イソブチル、t−ブチル、アミノ、アジドメチル、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、アミノエチル、アミノメチル、シアノメチル、1−ピロリジニル−CH−、2−メトキシカルボニル−1−ピロリジニル−CH−、2−カルボキシ−1−ピロリジニル−CH−、2−ヒドロキシメチル−1−ピロリジニル−CH−、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、1−メチル−4−ピペラジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、(2−メチル−1−イミダゾリル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、フタルイミジルエチレニル、1−アゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、4−(メチル)フェノキシメチレニル、4−(N,N−ジメチルアミノメチレニル)フェノキシメチレニル、メチルアミノチオカルボニル、メトキシメチレニル、エチルアミノチオカルボニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノエチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−(ヒドロキシプロピル)アミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノエトキシメチレニル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、2−ピロリジニルメトキシ、1−メチル−2−ピロリジニルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−ピペリジン−4−イルエトキシ、1−メチル−4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルメトキシ、N,N−ジメチルアミノエトキシ、3−テトラヒドロフリル−O−、3−テトラヒドロフリルメトキシ、4−テトラヒドロフリルメトキシ、4−メチルフェノキシ、4−(アミノエチル)フェノキシ、4−(1−イミダゾリル)フェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−[1,3]ジオキソラン−2−イルフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、3,4−ジフルオロフェノキシ、エトキシカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノ、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ(2−プロピレニル)アミノメチレニル、N,N−ジエチルアミノ(1−プロピレニル)アミノメチレニルおよびN−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノから選択された1個以上の置換基であり;および
    が、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニルおよびピリダジニルから選択され、この場合、Rは、非置換であるか、またはクロロ、フルオロ、アミノ、メトキシ、エトキシ、エトキシメチル、メチルチオ、トリフルオロメチルカルボニルアミノおよびトリフルオロエトキシから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている、
    請求項7に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  9. が、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、3−ニトロフェニル、4−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、4−ヒドロキシフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−メトキシフェニルおよび2−メトキシフェニルから選択される、請求項7に記載の化合物。
  10. Aが、下記:
    Figure 2004521072
    (式中、Rは、H、C〜Cアルキルおよび場合によっては置換されているフェニルから選択される)
    から選択される、請求項3に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  11. XとZが、一緒に、ピリジルまたは置換ピリジルを形成し;
    が、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、場合によっては置換されているピリジル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、場合によっては置換されているフェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、ハロ、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、4−モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジルエチル、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、テトラヒドロフリル−O−、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシモルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、アミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルキルアミノおよびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択され;および
    が、ピリジル、またはクロロ、フルオロ、アミノ、C〜Cアルコキシ、C〜Cアルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルチオ、C〜Cハロアルキルカルボニルアミノおよびトリフルオロエトキシから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されているピリジルから選択される、
    請求項10に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  12. Aが、下記:
    Figure 2004521072
    である、請求項11に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  13. Aが、6員ヘテロアリールである、請求項3に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  14. Aが、フェニル環と融合している5または6員ヘテロアリールである、請求項2に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  15. Aがフェニルである、請求項2に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  16. Aが、5または6員シクロアルケニルである、請求項2に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  17. Aが、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、シクロペンタジエニルおよびシクロペンテニルから選択され;
    Yが、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    XとZが、一緒に、置換または非置換ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、プリニル、イソキノリルおよびキノリルから選択された環を形成し、この場合、前記の環は、場合によってはRで置換されており;
    が、置換または非置換フェニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリル、プリニル、イソキノリルおよびキノリルから選択され;および
    が、Hである
    請求項2に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  18. Aが、フェニル、ピリジルおよびピリミジニルから選択され;
    Yが、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    XとZが、一緒に、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニルおよびピリダジニルから選択された環を形成し、この場合、前記の環は、場合によってはRで置換されており;
    が、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、4−アミノ−1−ピペリジニル、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−ベンジルアミノ)−1−ピペリジニル、4−オキソ−ピペリジニル、4−(ヒドロキシイミノ)−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−ブチル、イソブチル、t−ブチル、アミノ、アジドメチル、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、アミノエチル、アミノメチル、シアノメチル、1−ピロリジニル−CH−、2−メトキシカルボニル−1−ピロリジニル−CH−、2−カルボキシ−1−ピロリジニル−CH−、2−ヒドロキシメチル−1−ピロリジニル−CH−、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、1−メチル−4−ピペラジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、(2−メチル−1−イミダゾリル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、フタルイミジルエチレニル、1−アゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−[4.5]デシル−CH−、4−(メチル)フェノキシメチレニル、4−(N,N−ジメチルアミノメチレニル)フェノキシメチレニル、メチルアミノチオカルボニル、メトキシメチレニル、エチルアミノチオカルボニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノエチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−(ヒドロキシプロピル)アミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノエトキシメチレニル、(1−アザ−ビシクロ「2.2.2」オクト−3−イル)−オキシ、2−ピロリジニルメトキシ、1−メチル−2−ピロリジニルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−ピペリジン−4−イルエトキシ、1−メチル−4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルメトキシ、N,N−ジメチルアミノエトキシ、3−テトラヒドロフリル−O−、3−テトラヒドロフリルメトキシ、4−テトラヒドロフリルメトキシ、4−メチルフェノキシ、4−(アミノエチル)フェノキシ、4−(1−イミダゾリル)フェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−[1,3]ジオキソラン−2−イルフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、3,4−ジフルオロフェノキシ、エトキシカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルエチレニルアミノ、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ(2−プロピレニル)アミノメチレニル、N,N−ジエチルアミノ(1−プロピレニル)アミノメチレニルおよびN−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノから独自に選択された1個以上の置換基であり;および
    が、
    アミノ、アミノスルホニル、シアノ、N,N−ジメチルアミノ、エトキシ、フルオロ、ヒドロキシ、メトキシ、ニトロ、メチルカルボニルアミノ、4−モルホリニルスルホニル、フェニルスルホニルアミノ、(4−クロロフェニル)アミノスルホニル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシおよび−SONHC(O)CFから選択された置換基で置換されているフェニル、
    ピラジニル、
    ピリミジニル、
    モルホリニル、
    ピペリジニル、
    メチル、エチルまたはプロピルで場合によっては置換されているピペラジニル、
    ピリダジニル、および
    非置換であるか、またはクロロ、フルオロ、ブロモ、アミノ、メトキシ、エトキシ、1,1,1−トリフルオロエトキシおよびトリフルオロメチルカルボニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されているピリジル、
    から選択される、
    請求項17に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  19. 1−ピリジン−2−イル−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)尿素;
    1−(6−エチルピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)尿素;
    1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−6’−イル)尿素;
    1−(6−(ジエチルアミノメチル)ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)尿素;
    1−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イルチアゾール−4−イル)尿素;
    1−[6−(ピペリジン−1−イルメチル)ピリジン−2−イル]−3−[2−(ピリジン−4−イル)チアゾール−4−イル]尿素;
    1−(6−フェノキシ−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
    1−[2−(2−エトキシ−ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル]−3−(6−エチル−ピリジン−2−イル)尿素;
    1−(6−ジエチルアミノメチル−ピリジン−2−イル)−3−(2−ピリジン−3−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
    1−[2−(2−メトキシ−ピリジン−4−イル)−チアゾール−4−イル]−3−(6−モルホリン−4−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
    1−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)−3−(6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)尿素;
    1−(2−フェニルチアゾール−4−イル)−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;
    1−[6−(1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ)ピリジン−2−イル]−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素;
    1−[2−(4−アミノフェニル)チアゾール−4−イル]−3−(6−ピペリジン−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)尿素;および
    1−{6−[4−(2−アミノエチル)フェノキシ]ピリジン−2−イル}−3−(2−ピリジン−4−イル−チアゾール−4−イル)尿素
    から選択される、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  20. 下記式II:
    Figure 2004521072
    (式中、
    は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
    は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ、から選択された1個以上の置換基であり;
    は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、非置換5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、非置換6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
    ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、ニトロ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、(場合によっては置換されているフェニル)スルホニルアミノ、シアノ、C〜C−ハロアルコキシ、5または6員N含有ヘテロシクリル、アミノスルホニル(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、アミノ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルケニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリルから選択され;および
    は、O、NHおよびCHから選択される)
    を有する、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  21. 下記式:
    Figure 2004521072
    (式中、
    は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
    は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択された1個以上の置換基であり;および
    は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、非置換5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、非置換5または6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
    ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、ニトロ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−アルキルカルボニルアミノ、(場合によっては置換されているフェニル)スルホニルアミノ、シアノ、C〜C−ハロアルコキシ、5または6員N含有ヘテロシクリル、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、アミノ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノ、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリルから選択される)
    を有する、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  22. が、CRであり;Xが、CRであり;Xが、CHであるが;但し、Xが、CHでない時、Xが、CHであることを条件とし;
    が、H、メチル、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、およびN,N−ジエチルアミノから独自に選択され;および
    が、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−プロピニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロメチルカルボニルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−ニトロフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、2−チアゾリル、2−ピラジニル、5−ピリミジニル、4−メチル−1−ピペラジニル、4−モルホリニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジルである、請求項21に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  23. が、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジエチルアミノメチレニルおよびN,N−ジエチルアミノから選択され;および
    が、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、モルホリニル、4−メチルピペラジニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)プロピニル、3−ニトロフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、3−アミノスルホニルフェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、4−[(トリフルロメチルカルボニル)アミノスルホニル]フェニル、4−ヒドロキシフェニル、4−メトキシフェニル、2−チアゾリル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジルから選択される、請求項22に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  24. 下記式:
    Figure 2004521072
    (式中、
    は、CRまたはNであり;Xは、CRまたはNであり;Xは、CHまたはNであるが;但し、X、XおよびXのうち一つだけが、Nであることができることを条件とし;
    は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択された1個以上の置換基であり;および
    は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキニル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、5または6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
    ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリル
    である)
    を有する、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  25. が、CRであり;Xが、CHであり;Xが、CHであるが;但し、Xが、CHでない時、Xが、CHであることを条件とし;
    が、メチル、エチル、プロピル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニルおよびN,N−ジエチルアミノから独自に選択され;および
    が、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、3−(メチルカルボニルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロメチルカルボニルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、3−(フェニルスルホニルアミノ)フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−ニトロフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、2−チアゾリル、2−ピラジニル、5−ピリミジニル、4−メチル−1−ピペラジニル、4−モルホリニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、6−(トリフルオロメチルカルボニルアミノ)−3−ピリジル、6−アミノ−3−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジルである、請求項24に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  26. が、エチル、プロピルおよび1−メチル−4−ピペラジニルから選択され、およびRが4−ピリジルである、請求項25に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  27. 下記式:
    Figure 2004521072
    (式中、
    は、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、5員酸素または硫黄含有ヘテロアリール、6員窒素含有ヘテロシクリル、ならびに
    ハロ、C〜C−アルキルアミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    ピリジル、フェニル、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロ、ピペリジニル、モルホリニル、C〜Cアルキルピペラジニル、C〜Cアルキルアミノチオカルボニル、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、N−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキレニルアミノ、N,N−ジ−C〜C−アルキルアミノおよびN,N−ジ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキレニルアミノから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている6員窒素含有ヘテロシクリルから選択され;
    は、下記:
    Figure 2004521072
    Figure 2004521072
    Figure 2004521072
    から選択され;この場合、
    は、H、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、ヒドロキシ、(場合によっては置換されているピロリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−C〜C−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−C〜C−、モルホリニル−C〜C−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−C〜C−、フタルイミジル−C〜C−、場合によっては置換されているアゼパニル−C〜C−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−C〜C−、場合によっては置換されているフェノキシ−C〜C−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピリジルオキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、5〜6員ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、5〜6員N含有ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから独自に選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されており;および
    12は、HおよびC〜Cアルキルから選択される)
    を有する、請求項1に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  28. が、ハロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているピリミジニル、モルホリニル、場合によっては置換されているピペリジニル、場合によっては置換されているベンゾジオキソリル、場合によっては置換されているインドリル、場合によっては置換されているフェノキシ、場合によっては置換されているチエニル、ならびに
    ハロ、C〜C−アルキルアミノ、Boc−アミノ、アミノ、C〜C−アルコキシ、C〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ、C〜C−アルキルチオ、シアノ、C〜C−ハロアルキルオキシ、アミノスルホニル、(6員N含有ヘテロシクリル)スルホニル、C〜C−ハロアルキルカルボニルアミノスルホニルおよび(場合によっては置換されているフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    〜Cアルキル、C〜C−アルコキシおよびハロから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているピリジルから選択され;
    が、下記:
    Figure 2004521072
    Figure 2004521072
    Figure 2004521072
    から選択され;
    が、場合によっては置換されているピロリジニル、場合によっては置換されているピペラジニル、場合によっては置換されているピペリジニル、モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、C〜C−アルキル、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ヒドロキシアルキル、アミノ、C〜C−アジドアルキル、C〜C−シアノアルキル、C〜C−アミノアルキル、ハロ、(場合によっては置換されているピロリジニル)CH−、(場合によっては置換されているピペリジニル)−CH−、(場合によっては置換されているピペラジニル)−CH−、4−モルホリニル−CH−、(場合によっては置換されているイミダゾリル)−CH−、フタルイミジルエチル、場合によっては置換されているアゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、場合によっては置換されているフェノキシ−CH−、C〜C−アルキルアミノチオカルボニル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、C〜C−ヒドロキシアルキルアミノ−C〜C−アルキル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノ−C〜C−アルコキ−C〜C−アルキル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)−オキシ、場合によっては置換されているピロリジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているアゼチジニル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているピペリジニル−C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルコキシ、テトラヒドロフリル−O−、テトラヒドロフリル−C〜C−アルコキシ、場合によっては置換されているフェノキシ、C〜C−アルコキシカルボニル、ヘテロシクリル−C〜C−アルキルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、C〜C−アルキルアミノカルボニル、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニル−C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキル、およびC〜C−アルキルアミノ−C〜C−アルキルアミノから選択され;
    10が、H、ヒドロキシおよびアミノから選択され;
    11が、ピリジルおよびピリミジニルから選択され;および
    12が、HおよびC〜Cアルキルから選択される)
    請求項27に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  29. が、ブロモ、クロロ、フルオロ、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、場合によっては置換されているピリミジニル、モルホリニル、ピペリジニル、ベンゾジオキソリル、インドリル、フェノキシ、チエニル、ならびに
    フルオロ、N,N−ジメチルアミノ、アミノ、メトキシ、トリフルオロメチル、Boc−アミノ、ヒドロキシ、エトキシ、メチルチオ、シアノ、トリフルオロメトキシ、アミノスルホニル、4−モルホリニルスルホニル、トリフルオロアセチルアミノスルホニルおよび(4−クロロフェニル)アミノスルホニルから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているフェニル、ならびに
    〜Cアルキル、メトキシ、エトキシおよびクロロから選択された1または2個の置換基で場合によっては置換されているピリジルから選択される、請求項28に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  30. が、ブロモ、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロヘキシル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル、フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノフェニル、3−アミノフェニル、4−Boc−アミノフェニル、4−アミノスルホニルフェニル、4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル、4−(トリフルオロアセチルアミノスルホニル)フェニル、4−[(4−クロロフェニル)アミノスルホニル]フェニル、2,4−ジフルオロフェニル、5−ベンゾジオキソリル、2,4−ジメトキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、3−エトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、4−メチルチオフェニル、5−インドリル、4−シアノフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、4−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、フェノキシ、2−チエニル、4−ピリミジニル、2−メチルチオ−4−ピリミジニル、モルホリニル、4−ピペリジニル、6−メトキシ−3−ピリジル、2−メトキシ−3−ピリジル、2−エトキシ−3−ピリジル、3,4−ジクロロ−4−ピリジル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、2−クロロ−4−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジルから選択され;
    が、下記:
    Figure 2004521072
    Figure 2004521072
    から選択され;
    が、3−(N,N−ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル、1−メチル−4−ピペラジニル、1−ベンジル−4−ピペラジニル、1−(2−ピリミジニル)−4−ピペラジニル、1−(2−ピリジル)−4−ピペラジニル、1−エチル−4−ピペラジニル、4−アミノ−1−ピペリジニル、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル、4−(N−ベンジルアミノ)−1−ピペリジニル、4−オキソ−ピペリジニル、4−(ヒドロキシイミノ)−ピペリジニル、4−モルホリニル、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル、ピリジル、フェニル、メチル、エチル、プロピル、アミノ、アジドメチル、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、アミノエチル、アミノメチル、シアノメチル、1−ピロリジニル−CH−、2−メトキシカルボニル−1−ピロリジニル−CH−、2−カルボキシ−1−ピロリジニル−CH、2−ヒドロキシメチル−1−ピロリジニル−CH、1−ピペリジニル−CH−、4−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3−メチル−1−ピペリジニル−CH−、2−メチル−1−ピペリジニル−CH−、3,5−ジメチル−1−ピペリジニル−CH−、4−オキソ−1−ピペリジニル−CH−、4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、3−ヒドロキシ−1−ピペリジニル−CH−、2−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、3−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−エトキシカルボニル−1−ピペリジニル−CH−、4−カルボキシ−1−ピペリジニル−CH−、4−(1−ピロリジニル)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−ヒドロキシエチルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、4−(N−プロピルアミノ)−1−ピペリジニル−CH−、1−メチル−4−ピペリジニル−CH−、4−モルホリニル−CH−、(2−メチル−1−イミダゾリル−CH−、3−(N,N−ジエチルアミノ)カルボニル−1−ピペリジニル−CH−、フタルイミジルエチレニル、1−アゼパニル−CH−、1,4−ジオキサ−8−アザ−スピロ[4.5]デシル−CH−、4−(メチル)フェノキシメチレニル、4−(N,N−ジメチルアミノメチレニル)フェノキシメチレニル、メチルアミノチオカルボニル、メトキシメチレニル、エチルアミノチオカルボニル、N,N−ジメチルアミノエチレニル、N,N−ジエチルアミノメチレニル、N−メチルアミノメチレニル、N−(ヒドロキシプロピル)アミノメチレニル、N−エチルアミノメチレニル、Boc−アミノエトキシメチレニル、アミノエトキシメチレニル、(1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル)オキシ、2−ピロリジニルメトキシ、1−メチル−2−ピロリジニルメトキシ、アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−アゼチジン−3−イルメトキシ、N−Boc−ピペリジン−4−イルエトキシ、1−メチル−4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルエトキシ、4−ピペリジニルメトキシ、N,N−ジメチルアミノエトキシ、3−テトラヒドロフリル−O−、3−テトラヒドロフリルメトキシ、4−テトラヒドロフリルメトキシ、4−メチルフェノキシ、4−(アミノエチル)フェノキシ、4−(1−イミダゾリル)フェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−[1,3]ジオキソラン−2−イルフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、3,4−ジフルオロフェノキシ、エトキシカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノカルボニル、1−ピペリジニルカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノカルボニル、アミノカルボニル、モルホリニルプロピレニルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ(2−プロピレニル)アミノメチレニル、N,N−ジエチルアミノ(1−プロピレニル)アミノメチレニルおよびN−(N’,N’−ジメチルアミノエチレニル)アミノから選択され;
    10が、H、ヒドロキシおよびアミノから選択され;
    11が、ピリジルであり;および
    12が、H、メチル、エチルおよびプロピルから選択される、請求項29に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  31. が、下記:
    Figure 2004521072
    である、請求項30に記載の化合物およびその医薬適合性の塩。
  32. 医薬適合性の担体および請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
  33. 有効量の下記式I:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3であるが;
    但し、Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルでないことを条件とする)
    の化合物およびその医薬適合性の塩を投与することを含む、細胞増殖を阻害する方法。
  34. 有効量の下記式I:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3であるが;
    但し、Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルでないことを条件とする)
    の化合物およびその医薬適合性の塩を投与することを含む、癌を治療する方法。
  35. 有効量の下記式I:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3であるが;
    但し、Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルでないことを条件とする)
    の化合物およびその医薬適合性の塩を投与することを含む、チロシンキナーゼを阻害する方法。
  36. 有効量の下記式1:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換の5〜6員のヘテロシクリル、から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3であるが;
    但し、Yが、ウレイドである時、Aは、チアゾール−2−イルでないことを条件とする)
    の化合物およびその医薬適合性の塩を投与することを含む、神経障害を治療する方法。
  37. 癌の治療用の薬物を調製するための、請求項1〜31のいずれかに記載の化合物の使用。
  38. 神経障害の治療用の薬物を調製するための、請求項1〜31のいずれかに記載の化合物の使用。
  39. 細胞増殖の治療用の薬物を調製するための、請求項1〜31に記載の化合物の使用。
  40. 治療用作用物質として使用するための、下記式I:
    Figure 2004521072
    (式中、
    〜Aの各々は、CH、CH、C、O、S、NHおよびNから選択され;A〜Aは、一緒に、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している、さらに置換されたまたは置換されていない5または6員ヘテロアリール、
    さらに置換されたまたは置換されていない5または6員シクロアルケニル、および
    さらに置換されたまたは置換されていないフェニル、
    から選択された環Aを形成し、この場合、環Aは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロアリールアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、ニトロ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択された1個以上の置換基でさらに置換されており;
    XとZは、一緒に、
    非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    フェニル基と融合している非置換で5〜6員ヘテロシクリル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基と融合しており、Rから独自に選択された1個以上の置換基で置換されている5〜6員窒素含有ヘテロシクリル、
    から選択された窒素含有環を形成し;
    は、H、ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−CONR、−NR、−C(S)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリル、場合によっては置換されている4〜10員ヘテロシクリルアルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシ、低級アルキル、低級シアノ、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキルから独自に選択され;
    Yは、いずれの配向にせよ、下記:
    Figure 2004521072
    から選択され;
    は、
    低級アルキルアミノアルキニル、
    置換または非置換フェニル、
    置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、および
    フェニル基で架橋されている置換または非置換5〜6員ヘテロシクリル、
    から選択され;この場合、置換されているRは、
    ハロ、−OR、−SR、−CO、−CONR、−COR、−NR、−C(O)NR、−SONR、−NRC(O)OR、−NHC(O)R、−SONHC(O)R、−C(S)NR、ニトロ、シクロアルキル、場合によっては置換されているフェニルアルキレニル、場合によっては置換されている4〜7員ヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキレニル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェノキシアルキレニル、場合によっては置換されているヘテロシクリルオキシアルキル、低級アルキル、シアノ、低級ヒドロキシアルキル、低級アルコキシアルキル、低級アジドアルキル、低級アミノアルキル、低級(ヒドロキシアルキル)アミノアルキル、低級アルキルアミノアルキル、低級アルキルアミノアルコキシ、低級アミノアルコキシアルキル、低級(アルキルアミノアルキル)アミノ低級((アルキルアミノ)アルキルアミノ)アルキル、低級アルキルアミノアルキルアミノカルボニル、低級シアノアルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよび低級ハロアルキル、
    から独自に選択された1個以上の置換基で置換されており;
    は、H、低級アルキル、場合によっては置換されているフェニル、場合によっては置換されているフェニルアルキル、場合によっては置換されているヘテロシクリル、場合によっては置換されているヘテロシクリルアルキル、C〜Cシクロアルキル、および低級ハロアルキルから選択され;
    は、H、アルキル、5〜6員ヘテロシクリルアルキレニルおよびアルキルアミノから選択され;
    pは、1または2であり;
    qは、0または1であり;および
    rは、0から3である)
    の化合物およびその医薬適合性の塩。
  41. 抗腫瘍形成に使用するための請求項40に記載の化合物。
  42. 脳卒中の治療に用いるための請求項40に記載の化合物。
JP2002519451A 2000-08-15 2001-08-15 尿素化合物および使用法 Withdrawn JP2004521072A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22579300P 2000-08-15 2000-08-15
US09/930,753 US20020173507A1 (en) 2000-08-15 2001-08-14 Urea compounds and methods of uses
PCT/US2001/025472 WO2002014311A2 (en) 2000-08-15 2001-08-15 Urea compounds and methods of uses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004521072A true JP2004521072A (ja) 2004-07-15

Family

ID=22846259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519451A Withdrawn JP2004521072A (ja) 2000-08-15 2001-08-15 尿素化合物および使用法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20020173507A1 (ja)
EP (1) EP1309589B1 (ja)
JP (1) JP2004521072A (ja)
AT (1) ATE320426T1 (ja)
AU (2) AU2001284909B2 (ja)
CA (1) CA2418273A1 (ja)
DE (1) DE60118003T2 (ja)
DK (1) DK1309589T3 (ja)
ES (1) ES2260277T3 (ja)
MX (1) MXPA03001357A (ja)
PT (1) PT1309589E (ja)
WO (1) WO2002014311A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519850A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション Il−12調節化合物
JP2008528661A (ja) * 2005-02-03 2008-07-31 アバンテイス・フアルマ・エス・アー 1−h−ピロール−2−カルボキサミドおよびイミダゾール−5−カルボキサミドならびにガンの治療のための、fak、kdrおよびtie2キナーゼ調節薬としてのその使用
WO2009096198A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Pharma Ip Limited Liability Intermediary Corporations 新規ビアリール誘導体
JP2010506850A (ja) * 2006-10-11 2010-03-04 デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤
JP2010195834A (ja) * 2001-12-07 2010-09-09 Vertex Pharmaceuticals Inc Gsk−3阻害剤として有用なピリミジンベースの化合物
JP2014523857A (ja) * 2011-04-28 2014-09-18 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
JP2016530283A (ja) * 2013-08-27 2016-09-29 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Ido阻害剤
US9790184B2 (en) 2012-07-27 2017-10-17 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US9914717B2 (en) 2012-12-20 2018-03-13 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL138899A0 (en) 1998-04-10 2001-11-25 Japan Tobacco Inc Amidene derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
JP2002534468A (ja) 1999-01-13 2002-10-15 バイエル コーポレイション p38キナーゼ阻害剤としてのω−カルボキシアリール置換ジフェニル尿素
US8124630B2 (en) 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
EP1140840B1 (en) * 1999-01-13 2006-03-22 Bayer Pharmaceuticals Corp. -g(v)-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
US6455734B1 (en) 2000-08-09 2002-09-24 Magnesium Diagnostics, Inc. Antagonists of the magnesium binding defect as therapeutic agents and methods for treatment of abnormal physiological states
US6645990B2 (en) * 2000-08-15 2003-11-11 Amgen Inc. Thiazolyl urea compounds and methods of uses
ES2393900T3 (es) 2001-12-03 2012-12-28 Bayer Healthcare Llc Compuestos de aril-urea en combinación con otros agentes citostáticos o citotóxicos para tratamiento de cánceres humanos
JP2005514383A (ja) * 2001-12-13 2005-05-19 ファーマサイクリクス,インコーポレイテッド 癌併用療法
WO2003068229A1 (en) 2002-02-11 2003-08-21 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyridine, quinoline, and isoquinoline n-oxides as kinase inhibitors
EP2324825A1 (en) 2002-02-11 2011-05-25 Bayer Healthcare LLC Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity
US20030236287A1 (en) * 2002-05-03 2003-12-25 Piotrowski David W. Positive allosteric modulators of the nicotinic acetylcholine receptor
KR101116627B1 (ko) 2002-06-27 2012-10-09 노보 노르디스크 에이/에스 치료제로서 아릴 카르보닐 유도체
RU2340605C2 (ru) 2002-06-27 2008-12-10 Ново Нордиск А/С Арилкарбонильные производные в качестве терапевтических средств
ITMI20021419A1 (it) * 2002-06-27 2003-12-29 Univ Degli Studi Milano Nuovi derivati dell'acido 2-piridin acetico come composti ad attivita' antiproliferativa
AU2003288956A1 (en) * 2002-10-30 2004-06-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of rock and other protein kinases
WO2004055154A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-01 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Use of purine derivatives for inducing differentiation of supernumerary hair cells and deiters' cells in the developing organ of corti for treating deafness
US7202257B2 (en) 2003-12-24 2007-04-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
US7144911B2 (en) * 2002-12-31 2006-12-05 Deciphera Pharmaceuticals Llc Anti-inflammatory medicaments
WO2004060362A2 (en) * 2003-01-02 2004-07-22 Millennium Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING TGF-β
JP4613157B2 (ja) 2003-01-14 2011-01-12 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物および方法
WO2004067521A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Astellas Pharma Inc. Thiazole derivatives and their use as vap-1 inhibitors
US7557129B2 (en) 2003-02-28 2009-07-07 Bayer Healthcare Llc Cyanopyridine derivatives useful in the treatment of cancer and other disorders
MXPA05010496A (es) * 2003-03-28 2005-11-16 Pharmacia & Upjohn Co Llc Moduladores alostericos positivos del receptor de acetilcolina nicotinico.
EP1608319A4 (en) 2003-04-03 2007-02-28 Univ California IMPROVED HEMMER FOR SOLUBLE EPOXY HYDROLASE
ATE366108T1 (de) 2003-05-20 2007-07-15 Bayer Pharmaceuticals Corp Diaryl-harnstoffe für durch pdgfr vermittelte krankheiten
US7297709B2 (en) 2003-05-22 2007-11-20 Abbott Laboratories Indazole, benzisoxazole, and benzisothiazole kinase inhibitors
NZ580384A (en) 2003-07-23 2011-03-31 Bayer Pharmaceuticals Corp 4{4-[3-(4-chloro-3-trifluoromethylphenyl)-ureido]-3-fluorophenoxy}-pyridine-2-carboxylic acid methylamide and metabolites for the treatment and prevention of diseases and conditions
DK1723128T3 (da) 2004-01-06 2013-02-18 Novo Nordisk As Heteroarylurinstoffer og deres anvendelse som glucokinaseaktivatorer
EP1765311A4 (en) 2004-03-16 2009-04-29 Univ California REDUCTION OF NEPHROPATHY WITH INHIBITORS OF SOLUBLE EPOXY HYDROLASE AND EPOXYEICOSANOIDS
JP4602686B2 (ja) * 2004-04-15 2010-12-22 広栄化学工業株式会社 2,6−ジハロゲノ−4−アリールピリジン類の製造法
US7531556B2 (en) 2004-04-28 2009-05-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of rock and other protein kinases
JP2007535565A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 バイエル ファーマシューティカルス コーポレーション 癌の治療に有用な置換ピラゾリル尿素誘導体
PL1765327T3 (pl) 2004-06-17 2015-01-30 Cytokinetics Inc Związki, kompozycje i sposoby
US7176222B2 (en) 2004-07-27 2007-02-13 Cytokinetics, Inc. Syntheses of ureas
AU2005295167B2 (en) 2004-10-20 2012-05-10 The Regents Of The University Of California Improved inhibitors for the soluble epoxide hydrolase
WO2006053109A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Synta Pharmaceuticals Corp. Heteroaryl compounds
JP2008523071A (ja) 2004-12-07 2008-07-03 ルーカス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Mapキナーゼの尿素インヒビター
US7538223B2 (en) 2005-08-04 2009-05-26 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions and methods
WO2007070683A2 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Cytokinetics, Inc. Certain chemical entities, compositions and methods
US7825120B2 (en) 2005-12-15 2010-11-02 Cytokinetics, Inc. Certain substituted ((piperazin-1-ylmethyl)benzyl)ureas
EP1959962A2 (en) 2005-12-16 2008-08-27 Cytokinetics, Inc. Certain chemical entities, compositions, and methods
US7989455B2 (en) 2005-12-19 2011-08-02 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions and methods
AR059826A1 (es) * 2006-03-13 2008-04-30 Univ California Inhibidores de urea conformacionalmente restringidos de epoxido hidrolasa soluble
US20080076770A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Arete Therapeutics, Inc. Soluble epoxide hydrolase inhibitors
CL2008000119A1 (es) 2007-01-16 2008-05-16 Wyeth Corp Compuestos derivados de pirazol, antagonistas del receptor nicotinico de acetilcolina; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como demencia senil, alzheimer y esquizofrenia.
EP2155748A1 (en) * 2007-05-15 2010-02-24 Boehringer Ingelheim International GmbH Urotensin ii receptor antagonists
US20100041642A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Locus Pharmaceuticals, Inc. Urea inhibitors of map kinases
TWI532725B (zh) 2010-01-26 2016-05-11 賽諾菲阿凡提斯公司 經氧取代之3-雜芳醯基胺基-丙酸衍生物及其作為藥物之用途
EP2528604B1 (en) 2010-01-29 2017-11-22 The Regents of the University of California Acyl piperidine inhibitors of soluble epoxide hydrolase
US9221808B2 (en) * 2010-04-16 2015-12-29 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Pyridylthiazole-based ureas as inhibitors of Rho associated protein kinase (ROCK) and methods of use
AU2012288843B2 (en) 2011-07-26 2016-08-04 Sanofi Substituted 3 - (thiazole - 4 - carbonyl) - or 3 - (thiazole - 2 - carbonyl) aminopropionic acid derivatives and their use as pharmaceuticals
WO2013112722A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Inhibitors of rho associated protein kinases (rock) and methods of use
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
JP6434968B2 (ja) 2013-07-02 2018-12-05 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としての三環式ピリド−カルボキサミド誘導体
US9663529B2 (en) 2013-07-02 2017-05-30 Bristol-Myers Squibb Company Tricyclic pyrido-carboxamide derivatives as rock inhibitors
EP3538101A4 (en) 2016-11-14 2020-08-05 Virginia Commonwealth University CANCER INVASION, UTILIZATION AND / OR METASTASIS INHIBITORS
JP2020512981A (ja) * 2017-03-31 2020-04-30 カーザ グローバル,リミティド ライアビリティ カンパニー 置換2−アミノイミダゾールを含む組成物と方法
MX2020008905A (es) 2018-06-12 2020-12-03 Vtv Therapeutics Llc Usos terapeuticos de activadores de glucoquinasa en combinacion con insulina o analogos de insulinas.
GB201813060D0 (en) * 2018-08-10 2018-09-26 Artios Pharma Ltd Novel compounds
GB201813065D0 (en) * 2018-08-10 2018-09-26 Aritos Pharma Ltd Novel compounds
CN110818683B (zh) * 2018-08-10 2023-04-14 中国科学院上海药物研究所 2-吡啶取代脲结构小分子化合物及其合成和应用
LT3837256T (lt) 2018-08-17 2023-06-12 Novartis Ag Karbamido junginiai ir kompozicijos kaip smarca2 / brm atfazės inhibitoriai
WO2021030405A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Ripretinib for treating gastrointestinal stromal tumors
MX2022001863A (es) 2019-08-12 2022-05-30 Deciphera Pharmaceuticals Llc Metodos para tratar los tumores del estroma gastrointestinal.
BR112022013169A2 (pt) 2019-12-30 2022-09-13 Deciphera Pharmaceuticals Llc Composições de 1-(4-bromo-5-(1-etil-7-(metilamino)-2-oxo-1,2-diidro-1,6-naftiridin-3-il)-2-fluorofeil)-3-fenilurea
RS65058B1 (sr) 2019-12-30 2024-02-29 Deciphera Pharmaceuticals Llc Formulacije inhibitora amorfne kinaze i postupci njihove primene
EP4255903A1 (en) * 2020-12-04 2023-10-11 Eubulus Biotherapeutics Inc. Heteroaryl-acetylenes, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications
CN115353512A (zh) * 2021-07-30 2022-11-18 上海翊石医药科技有限公司 一种杂环脲类化合物及其制备方法和用途
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040321A (en) * 1997-11-12 2000-03-21 Bristol-Myers Squibb Company Aminothiazole inhibitors of cyclin dependent kinases
CZ299156B6 (cs) * 1997-12-22 2008-05-07 Bayer Corporation Substituované heterocyklické mocoviny, farmaceutické prípravky je obsahující a jejich použití
GB9823873D0 (en) * 1998-10-30 1998-12-30 Pharmacia & Upjohn Spa 2-ureido-thiazole derivatives,process for their preparation,and their use as antitumour agents

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195834A (ja) * 2001-12-07 2010-09-09 Vertex Pharmaceuticals Inc Gsk−3阻害剤として有用なピリミジンベースの化合物
JP2008519850A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション Il−12調節化合物
JP2008528661A (ja) * 2005-02-03 2008-07-31 アバンテイス・フアルマ・エス・アー 1−h−ピロール−2−カルボキサミドおよびイミダゾール−5−カルボキサミドならびにガンの治療のための、fak、kdrおよびtie2キナーゼ調節薬としてのその使用
JP2010506850A (ja) * 2006-10-11 2010-03-04 デシフェラ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤
WO2009096198A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Pharma Ip Limited Liability Intermediary Corporations 新規ビアリール誘導体
US10662199B2 (en) 2011-04-28 2020-05-26 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US9365498B2 (en) 2011-04-28 2016-06-14 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US9447030B2 (en) 2011-04-28 2016-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Inhibitors of histone deacetylase
US9890172B2 (en) 2011-04-28 2018-02-13 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
JP2014523857A (ja) * 2011-04-28 2014-09-18 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
US11572368B2 (en) 2011-04-28 2023-02-07 The General Hospital Corporation Inhibitors of histone deacetylase
US9790184B2 (en) 2012-07-27 2017-10-17 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US11377423B2 (en) 2012-07-27 2022-07-05 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US9914717B2 (en) 2012-12-20 2018-03-13 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors
US10793538B2 (en) 2012-12-20 2020-10-06 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors
JP2016530283A (ja) * 2013-08-27 2016-09-29 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Ido阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1309589B1 (en) 2006-03-15
WO2002014311A2 (en) 2002-02-21
AU2001284909B2 (en) 2005-10-13
ES2260277T3 (es) 2006-11-01
PT1309589E (pt) 2006-05-31
DK1309589T3 (da) 2006-06-12
ATE320426T1 (de) 2006-04-15
WO2002014311A3 (en) 2002-09-19
MXPA03001357A (es) 2005-06-30
AU8490901A (en) 2002-02-25
EP1309589A2 (en) 2003-05-14
CA2418273A1 (en) 2002-02-21
DE60118003T2 (de) 2006-12-07
US20020173507A1 (en) 2002-11-21
DE60118003D1 (de) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7196104B2 (en) Thiazolyl urea compounds and methods of uses
EP1309589B1 (en) Urea compounds and methods of uses
US7119111B2 (en) 2-oxo-1,3,4-trihydroquinazolinyl derivatives and methods of use
AU2001284909A1 (en) Urea compounds and methods of uses
US6822097B1 (en) Compounds and methods of uses
US20060241151A1 (en) Pyrid-2-one derivatives and methods of use
JP4408627B2 (ja) 置換アルキルアミン誘導体およびそれの使用方法
AU2005295414A1 (en) Heteroaryl-substituted alkyne compounds and method of use
DE60312154T2 (de) 2-oxo-1,3,4-trihydrochinazolin derivative zur behandlung von zellproliferationskrankheiten
EP1619184A2 (en) Urea compounds as kinase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104