JP2004511988A - 無線リソースの管理 - Google Patents

無線リソースの管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2004511988A
JP2004511988A JP2002535435A JP2002535435A JP2004511988A JP 2004511988 A JP2004511988 A JP 2004511988A JP 2002535435 A JP2002535435 A JP 2002535435A JP 2002535435 A JP2002535435 A JP 2002535435A JP 2004511988 A JP2004511988 A JP 2004511988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candidate
cell
area
user
areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002535435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004511988A5 (ja
JP4619621B2 (ja
Inventor
ラモス ガブリエル
サルメンカイタ マッティ
ロンゴニ ファビオ
ダルジェンス フランソアーズ
ハロネン ティモ
メレロ ユアン
ハカリン ペッテル
トリ アンッティ
コルテス ホセ アントニオ
カンガス アルト
ホルマ ハルリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27447892&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004511988(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GBGB0024705.6A external-priority patent/GB0024705D0/en
Priority claimed from GB0114965A external-priority patent/GB0114965D0/en
Priority claimed from GB0115083A external-priority patent/GB0115083D0/en
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004511988A publication Critical patent/JP2004511988A/ja
Publication of JP2004511988A5 publication Critical patent/JP2004511988A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619621B2 publication Critical patent/JP4619621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/26Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

ある領域をカバーするネットワークに使用するための方法であって、上記領域は、複数のエリアを備え、ユーザは、それらエリアの少なくとも1つに指定され、そしてユーザが指定され得る複数の候補エリアが関連され、上記方法は、上記複数の候補エリアを識別する情報を受け取り、候補エリアごとに、上記ユーザがその候補エリアに指定されると仮定するパラメータを推定し、そして上記パラメータの推定値を考慮に入れて上記複数の候補エリアを優先順位決めするという段階を備えている。

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、無線リソースマネージャー及び無線リソース管理方法に係る。
【0002】
【背景技術】
将来、ワイヤレス通信ネットワークは、WCDMA(ワイドバンドコード分割多重アクセス)、GSM/EDGE(移動通信用のグローバルシステム)等の2つ以上の無線アクセス技術より成ることが提案されている。異なる無線アクセス技術を利用することにより、ネットワークは、全体として、各技術の有効範囲及び容量特性の利点を取り入れることができる。その結果、より経済的な解決策が得られると共に、種々の異なるサービスに対して最も適切な無線ベアラが与えられる。
【0003】
既知の無線アクセスネットワークでは、システム間の無線リソースの管理が分散式に行われる。異なるシステムの無線ネットワークコントローラが各システムの無線リソースを独立して管理する。リソース管理ファンクションの効率は、各システムの無線リソースコントローラの制御下にあるエリアにより制限される。
【0004】
本発明者は、既存のリソースを最も効率的に利用するためには、異なるシステム内のトラフィックを管理する必要があることが分かった。リソースが各システムの無線ネットワークコントローラにより制御される公知の構成では、システム間のハンドオーバー判断の実行に関して特に問題がある。これは、ハンドオーバーを実行するために考慮することのできる情報が、各無線リソースコントローラの制御下にあるリソースに制限されるからである。単一システム内では、主たる制限は、異なる無線リソースコントローラ間で交換できる情報の量が僅かなことである。これは、隣接する無線リソースコントローラの制御下にあるセルの知識に限度があるので、無線リソースコントローラの境界エリアにある無線リソースの管理を困難にする。マルチシステムの環境では、別の無線アクセスシステムのセルから得られる情報が更に制限され、別のシステムにおけるセルの状態をチェックする標準的な方法が存在しない。更に、このようなインターフェイスが、例えば、2つの既知の無線リソースコントローラ間で標準化される場合には、後で導入することのできる新たな無線アクセスシステムが、全ての当該無線リソースコントローラに対して個別のインターフェイスを必要とする。
【0005】
付加的な問題として、多数のシステムを個別にオペレーション及びメンテナンスすることは、コスト効率の良いことではなく、リソースの利用率を低くすると共に、ネットワークのクオリティを低下させる。
第3世代のワイヤレス通信ネットワークでは、種々様々の異なるサービスをエンドユーザに提供することができる。既存の第2世代のネットワークとは対照的に、高ビットレートの第3世代サービスにより高い信号対干渉比が要求されるために、セル内のどこででも全てのサービスに対して連続的なカバレージ又はサービスクオリティ(QoS)が保証されるものではない。コールが割り当てられ、ハンドオーバーされる等々のセルが、必要なサービスクオリティをサポートしない場合には、当該サービスがサポートできないか又は充分にサポートされないことを意味する。
【0006】
【発明の開示】
本発明は、上述した問題の1つ以上に対処することを目的とする。
本発明の1つの特徴によれば、ある領域をカバーするネットワークに使用するための方法であって、上記領域は、複数のエリアを備え、ユーザは、それらエリアの少なくとも1つに指定され、そしてユーザが指定され得る複数の候補エリアが関連され、上記方法は、上記複数の候補エリアを識別する情報を受け取り、候補エリアごとに、上記ユーザがその候補エリアに指定されると仮定するパラメータを推定し、そして上記パラメータの推定値を考慮に入れて上記複数の候補エリアを優先順位決めするという段階を備えた方法が提供される。
【0007】
本発明の更に別の特徴によれば、ある領域をカバーするネットワークに使用するための無線リソースマネージャーであって、上記領域は、複数のエリアを備え、ユーザは、それらエリアの少なくとも1つに指定され、そしてユーザが指定され得る複数の候補エリアが関連され、上記無線リソースマネージャーは、上記複数の候補エリアを識別する情報を受信する手段と、候補エリアごとに、上記ユーザがその候補エリアに指定されると仮定するパラメータを推定する手段と、上記パラメータの推定値を考慮に入れて、上記複数の候補エリアを優先順位決めする手段とを備えた無線リソースマネージャーが提供される。
【0008】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明、及びそれをいかに実施するかを良く理解するために、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
複数の異なる無線アクセス技術より成るネットワークを示す図1について述べる。移動ステーション2又は同様のユーザ装置は、2つ以上の無線アクセス技術を使用することができる。移動ステーションは、実際には、固定であって、例えば、PC、パーソナルデジタルアシスタンス(PDA)等でよいことが明らかである。
【0009】
図示された例では、無線アクセス技術は、マクロ、マイクロ又はピコシステム各々4、6又は8である。これらの異なるシステムは、異なるサイズのセルを有し、マクロセルは、ピコセルより相当に大きい。通常、1つのマクロセルのカバレージエリアは、多数のマイクロ及び/又はピコセルと重畳する。マクロ、マイクロ及びピコシステム内でも、異なる無線アクセス技術システムを使用することができる。図示された例では、異なる無線アクセス技術は、GSM/EDGE10、WCDMA12、WLAN14(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)又はTDD16(時分割デュープレックス)を備えている。明らかに、これは、一例に過ぎず、いずれのシステム又は無線アクセス技術を省略することもできるし、及び/又は他の適当な技術等を本発明の実施形態に使用することもできる。
【0010】
移動ステーション2は、これらの異なるシステムと通信できるように構成される。異なるリソースから最良のものを得るために、共通無線リソース管理(CRRM)が設けられて、これらのタスクを遂行する。このCRRMは、サーバーにより形成されるが、ここでは、CRRMファンクションを提供するエンティティをCRRMと称することにする。これは、図2を参照して説明する。
【0011】
CRRM20は、サーバーにより形成される。CRRMファンクションは、この実施形態では、単一のエンティティにより形成されるものとして説明するが、本発明の別の実施形態では、多数の異なるエンティティでこの同じ機能を与えることも考えられる。これらの異なるエンティティは、異なるシステムの一部分であってもよい。Iurインターフェイスは、必要なネットワーク要素負荷情報及び/又は他の情報を交換するために、分散型解決策と共に使用される。負荷情報は、無線ネットワークコントローラ間でIurインターフェイスを経て交換することができる。このインターフェイスは、無線ネットワークコントローラ間に定義される。しかしながら、例えば、無線ネットワークコントローラとベースステーションコントローラとの間、及びベースステーションコントローラとベースステーションコントローラとの間に、同じ又は同様のインターフェイスを定義できることも明らかであろう。
【0012】
CRRM20は、異なるシステムの各々に接続されるように構成され、これらシステムは、図2に示す実施形態では、WCDMAシステム12、GSM/EDGEシステム10、TDDシステム16及びIP RAN(インターネットプロトコル無線アクセスネットワーク)システム22を備えている。又、CRRM20は、ネットワーク全体に対してオペレーション及びメンテナンスエンティティ24から情報を受け取り及びそこへ情報を送信する。
【0013】
CRRM20と異なるシステム10、12、16、22との間のインターフェイスは、これらシステムにおいて無線リソース管理を取り扱う要素で形成されるのが好ましい。これら要素は、WCDMAネットワークの無線ネットワークコントローラ(RNC)、GSM/EDGEネットワークのベースステーションコントローラ(BSC)、及びIP RANネットワークのセルリソースサーバー(CRS)又は他の何らかの無線リソースコントローラである。これらの要素は、コントローラの一例として述べるに過ぎず、そして無線リソースコントローラという用語は、本明細書ではこれら全ての要素を含むものとする。
【0014】
CRRM20は、無線リソースへのアクセスを制御するポリシーマネージャーである。以下に詳細に述べるように、そのタスクの1つは、ハンドオーバー及びコール設定において候補ターゲットセルを優先順位決めすることである。CRRM20の主たる効果は、次の通りである。
−負荷を分担し、リソースを効率的に使用する。
−干渉を分散し、高いスペクトル効率を与える。
−サービスクオリティ(QoS)管理の改善。QoS管理に基づいて無線技術を繋ぎ目なく一体化することで、最適なエンドユーザ性能を得ることができる。
【0015】
異なる無線アクセスシステムの特性は、一般に、かなり異なるので、新たな無線アクセスシステムをネットワークによって使用すべき場合に新たなインターフェイスの定義を回避するように共通の無線リソース管理機能を担当するために、シグナリング、ハンドオーバーアルゴリズム、調和した負荷指示子等の共通言語を異なるシステム及びエンティティ間に定義するのが好ましい。
コール設定、アイドルモード及びハンドオーバー/セル再選択等において接続に最適なターゲットセルを選択し又は指定するためにCRRMに使用することのできるセル優先順位決めアルゴリズムについて以下に説明する。
【0016】
移動通信の環境では、接続を保持している移動ステーションが、あるカバレージエリアから出るか、又はネットワークが他の何らかの理由で移動ステーションを別のセルへ移動させたときに、ハンドオーバー/セル再選択が必要となる。異なるQoS要求を伴う2つ以上の無線アクセス技術及び/又は2つ以上のサービスが存在する状態では、ハンドオーバー/セル再選択の判断(接続をハンドオーバーしなければならないか及びどのセルへハンドオーバーすべきかの判断)は、1つの無線アクセスシステムしか存在せずそしてトラフィックがほとんどスピーチサービスであるような公知の移動環境の場合のように単純ではない。コールが、アイドルモードにおいて接続されたセルにキャンピングする場合には、コール設定において同様の問題が生じる。
【0017】
後者の場合に、コール設定候補がCRRM20へ送信され、これは、接続に対して最適なセルを選択する。
セルが完全に混雑状態にあるときだけ、命令された再試みを使用するのではなく、負荷スレッシュホールドを使用して、命令された再試みをトリガーすることができる。シグナリングチャンネルがコール設定において割り当てられる前に、使用可能なセルからの信頼性の高いアイドルモード移動測定がシステムにより知られている場合には、コールを始めから最適なセルへ向けることができる。
【0018】
CRRM20におけるターゲットセルの選択は、異なる無線アクセスシステムの各無線リソースコントローラによりCRRM20へ送信された候補ターゲットセルリストに含まれたセルを順序付けする優先順位決めアルゴリズムに基づいて行われる。候補ターゲットセルリストは、次いで、接続に対して保持するための各セルの適切さグレードに基づいて再構成される。又、ハンドオーバー/セル再選択が無線アクセス技術の変更を意味するか、位置の変更を意味するか又はルーティングエリアの変更を意味するかといった付加的な情報を考慮することもできる。再順序付けされた候補セルリストは、無線リソースコントローラへ返送され、これが、実際のハンドオーバー/セル再選択プロセスを指令する。
【0019】
本発明による方法は、ユーザ接続のQoS要求が満足されそしてネットワーク性能がスペクトル効率及びトランク効率に関して最適化されるように異なる無線アクセスシステムを一体化することにより移動ステーションを最も適当なセルに常に接続することができる。実際に、これは、1)接続のクオリティを維持しつつ、多数のユーザを受け入れることができ(及び/又は高いビットレートを達成することができ);2)不満足のユーザの数を最小にすることができ;3)不必要なハンドオーバー/セル再選択を最小にしながら、ハンドオーバー/セル再選択手順を更に確実なものにすることができ、そして4)異なる無線アクセスシステム内のハードウェアリソースの使用を最適化することができる。
【0020】
ハンドオーバー判断機能としてCRRM20により実行されるプロセスが図3に概略的に示されている。CRRMのアルゴリズムにより使用されるCRRMへの異なる入力を、以下に詳細に説明する。
CRRMは、セルリソース30の状態に関する情報を周期的に又は需要時に受け取る。この情報は、例えば、次のものを含む。
1.セルの現在トラフィック負荷。この情報は、ターゲットセルに高い負荷を導入するものとして新たな接続が予想されるかどうかチェックするのに使用できる。この負荷情報は、次のように分割できる。
【0021】
− リアルタイム(RT)負荷。このRT負荷は、次のように簡単に測定することができる。
− ハードウェア(HW)利用の割合(例えば、基本帯域容量、送信容量、デジタル信号プロセッサ(DSP)容量、WCDMAにおける拡散コード限界等を考慮に入れて)
− WCDMAでは、これは、RTユーザにより使用されてシステムにより測定された送信/受信(Tx/Rx)電力と、ターゲットTx/Rx電力との間の関係である。アップリング(Rx)及びダウンリンク(Tx)比の一方又は他方、或いはその両方を送信することができる。
【0022】
− 非リアルタイム(NRT)負荷。このNRT負荷は、NRTユーザの平均遅延を測定することにより測定できる。平均遅延は、NRTトラフィックQoSクラス/優先順位の組合せの各形式に対して別々に送信されるのが好ましい。これは、次の平均遅延を報告しなければならないことを意味する。
− トラフィック取り扱う優先順位1をもつインタラクティブなトラフィッククラスパケットにより経験される平均遅延。
− トラフィック取り扱う優先順位2をもつインタラクティブなトラフィッククラスパケットにより経験される平均遅延。
− トラフィック取り扱う優先順位3をもつインタラクティブなトラフィッククラスパケットにより経験される平均遅延。
− バックグランドトラフィッククラスパケットにより経験される平均遅延。
【0023】
これらの値の報告は、平均遅延と、上位層(論理的リンク制御)フレームの再送信時間との関係である。遅延を報告する他のオプションは、次の通りである。
− 平均遅延値(異なる優先順位クラスにわたる)
− 重み付けされた平均遅延。但し、重みは、各優先順位クラスのスケジューリング優先順位に関連している。
【0024】
2.全負荷。セルの全HW利用、又はWCDMAでは、システムにより測定された全Tx/Rx電力と、ターゲットTx/Rx電力との間の関係。アップリング(Rx)又はダウンリンク(Tx)又はその両方についての情報をCRRMへ送信することができる。
【0025】
3.セルの干渉状態。セル干渉の統計学的情報を使用して、干渉に関して最も適当なセルを選択することができる。保証されたスループットをもつリアルタイムデータサービスについては、この干渉測定を使用して、新たなサービスがターゲットセルにおいていかに多くのリソースを占有しようとしているか推定することができる。このように、CRRMは、リアルタイムユーザの場合に、異なるセルを優先順位決めするときに、各候補セルの新たなリアルタイム及び全負荷を、上述した負荷及び干渉情報に基づいて近似することができる。
【0026】
セルの干渉状態は、次のものに関して送信することができる。
− 95%アウテージの搬送波対干渉比(C/I)。これは、セル内のユーザの95%がこの値より大きなC/Iを経験することを意味する。当然、他のアウテージ値や統計学的尺度も使用できる。
− 或いは又、干渉測定値は、例えば、ビットエラー率(BER)又はビットエラー確率(BEP)アウテージ(又は他の統計学的尺度)であってもよい。
− 又、干渉値は、無線リソースコントローラにおいて、スループット値にマップすることができ、この値は、次いで、候補セルの新たなリアルタイム及び全負荷を推定するのに使用できる。
【0027】
異なる候補セルにおいてユーザが経験する干渉を推定するための別のオプションは、命令された再試み(DR)、ハンドオーバー、セル再選択等の事象がトリガーされたときに各候補セルに関連した接続当たりの干渉推定を送信することである。DRは、第1の試みが混雑のために失敗した場合に移動加入者が第2の試みを行ってアクセスを得ることができるようにするセルラー無線システムのファシリティを意味する。
干渉又は潜在的なスループットを推定するための方法について、以下に詳細に説明する。
【0028】
又、CRRM20は、ゲートウェイの負荷に関連した情報等の、他の無線アクセスネットワーク(RAN)要素の状態に関する情報32を周期的に又は需要時に受信することができる。パーセンテージセル負荷値を、使用可能な/予約されたタイムスロットの数又は特定の送信電力にマップするために、CRRMは、異なるセルのコンフィギュレーション情報及び/又は異なるRAN要素のコンフィギュレーション情報を知ることが必要である。このコンフィギュレーション情報は、セルの能力を含むのが好ましい。例えば、これは、特定のセルが、GSMのGPRS(汎用パケット無線サービス)及び/又はEDGE(8−PSK変調)をサポートするかどうかの情報を含む。この情報は、例えば、ネットワークのオペレーション及びメンテナンスエンティティから受け取ることができる。
【0029】
コンフィギュレーション情報とは別に、回路交換(CS)及びパケット交換(PS)(又はRT及びNRT)接続に対する異なるセル(GSM特有の)間の電力予算ハンドオーバー余裕のようなパラメータが、CRRM20によって知られねばならない。ハンドオーバー余裕は、電力予算に関連し、隣接するエリア間のピンポン効果を回避するのに使用される。
【0030】
候補セルを優先順位決めする際にCRRM20により使用できる他の情報は、次のものを含む。
サービングセル及び命令された再試み、直接アクセス、ハンドオーバー又はこのような事象の前のコール再選択候補からの受信信号強度又はリンククオリティ情報(例えば、GSMにおけるRxLev(受信信号レベル)、WCDMAにおける受信信号コード電力(RSCP)又はチップ当たりエネルギー対干渉比(Ec/I))。これは、最適なセルを選択するときに重要な(しかし、本発明の全ての実施形態に対して本質的ではない)入力である。というのは、これは、移動ステーションが特定のセル候補のカバレージエリア内にあるかどうか定義するからである。
接続のサービスクオリティ(QoS)要求。保証されたスループット要求のようなQoS要求は、最適なセルを選択するときに考慮に入れねばならない。スループットは、単位時間当たりに区分を横切って一方向に転送されるビット(又はデータビット)の数(例えば、bps)として測定することができる。
QoS要求に関連して、接続に関連したトラフィッククラスの形式を考慮しなければならない。1つの接続に関連した多数のパケットデータプロトコル(PDP)コンテクストが存在する。このような場合に、ターゲットセルの優先順位決めは、全ての関連コンテクストを考慮するのが好ましい。
【0031】
本発明の実施形態では、セルの能力に関連したパラメータ、トランシーバーTRXの数、ターゲット送信対受信TX/RX電力比、EDGE/GPRS能力、隣接セルリスト、又は初期ハンドオーバーHOスレッシュホールド/余裕等を使用することができる。
又、CRRM20は、候補セルリストを定義する情報、移動ステーション情報及び接続情報34も受信する。以下に詳細に述べるように、CRRMは、それが受信した情報を使用して、候補セルに重み又は優先順位レーティングが与えられた改訂された候補ターゲットセルリストを与える。
【0032】
ハンドオーバープロセスを示した図4を参照して、本発明による方法を以下に説明する。
CRRM20は、候補ターゲットセルリストを受信すると、そのリストに含まれた各セルに優先順位値又は重みを与える。この優先順位値を計算するために、CRRM20は、その入力の直線的又は非直線的組合せより成るアルゴリズム、ファジーロジック、ニューラルネットワーク又は他の手順を使用する。優先順位決めアルゴリズムの一例が図5に示されている。ハンドオーバーのターゲットセルである各セルに指定された優先順位Wnは、上述したように、多数の入力の関数として得られる。
Wn=f(Cell_Resources_Status、Other_RAN_Elements_Status、QoS_Requirements、MS_Measurements、MS_Classmark、O&M_Settings、Operator_Preferences)
【0033】
候補セルの優先順位決めにおいては、現在サービス中のセルも、候補リストに含まれる。このようにして、CRRM20は、無線リソースコントローラにより要求される命令された再試み、ハンドオーバー、セル再選択等が不必要であるか又は最適なものでない場合に、それらを防止することもできる。
次のステップが実行される。この方法が実行される間に、CRRMは、上述した情報を受信することが明らかである。ステップ1において、ハンドオフトリガーが検出される。これは、既知の通信システムにおける従来のトリガーのいずれかでよい。ステップ2において、候補ターゲットセルリストがCRRMへ送信される。このリストは、異なる無線アクセスシステム10、12及び22から受信される情報によりコンパイルされる。1つの無線リソースコントローラのみが候補リストをレポートする。候補セルリストは、移動ステーションMSにより測定された測定レポートに基づくものである。各無線リソースコントローラにおける隣接セルリストは、他のシステムからのセルも含む。さもなければ、それらは、所与の無線リソースコントローラに属するセルに接続されたユーザによって測定することができない。
【0034】
ステップ3では、CRRM20は、候補ターゲットセルリストを順序付けし、即ちそれらを優先順位の順序で並べる。これは、図5を参照して述べるアルゴリズムを使用して行われる。ステップ4では、CRRM20は、順序付けされたターゲットセルリストを、移動ステーションに現在関連しているセルを有するシステムの無線リソースコントローラへ送信する。無線リソースコントローラは、次いで、候補セルリストに基づいてハンドオーバーオペレーションを指令する。特に、無線リソースコントローラは、優先順位が最も高いセルを選択する。そのセルが何らかの理由で使用できない場合には、優先順位が次に最も高いセルが選択され、等々となる。
【0035】
ステップ5において、移動ステーションは、無線ネットワークコントローラからハンドオーバーコマンドを受信し、そしてステップ6において、接続が新たなセルにハンドオーバーされる。その新たなセルは、異なる無線アクセスシステムにあってもよいし、同じシステムにあってもよい。古い接続は、解除される。
優先順位決めアルゴリズムを示す図5について説明する。図示された実施形態において、アルゴリズムは、N個の部分50を有するものとして示され、但し、Nは、候補セルリストにおけるセルの数である。各部分50は、それが取り扱う候補セルに関連した次の情報を受け取る。即ち、セルの状態と、セルN52からの移動ステーション測定値と、他のRAN要素の状態54(以下に述べるもののような)と、セルN56のリソースの状態である。優先順位決めアルゴリズムの目的は、セルに対して優先順位WNを与えることである。移動ステーション測定値及び候補セルの認識は、候補セルリスト60により与えられる。更に、無線リソースコントローラは、アルゴリズムの各部分に対し、入力58を経て、移動ステーションクラスマーク及び無線アクセスベアラパラメータ、例えば、サービスクオリティ要求及び/又はそれと同様のものを与える。
【0036】
又、アルゴリズムの各部分50は、オペレータの好み62を受け取ると共に、ネットワークのオペレーション及びメンテナンス部分64から、ネットワークコンフィギュレーションに関連したアルゴリズム及び情報のパラメータを受け取る。受け取った情報に基づいて、各アルゴリズム部分は、各候補セルに対する優先順位又は重みを計算する。アルゴリズム部分50からのその情報は、リスト66にコンパイルされ、これが無線リソースコントローラに送信される。
アルゴリズム部分は、受信した情報を使用して適当なアルゴリズムを実行できることが明らかであろう。当業者であれば、このようなアルゴリズムを案出することができよう。
【0037】
本明細書において、無線リソースコントローラという用語は、その無線アクセスシステム内で制御機能を与えるアクセスシステム内のいかなるエンティティも包含することが明らかであろう。例えば、これは、GSM/EDGEシステムのベースステーションコントローラ(BSC)、CDMAシステムの無線ネットワークコントローラ(RNC)、IP RANシステムのセルリソースサーバー(CRS)、等々である。
迅速フィールドドロップハンドオーバーのような非常ハンドオーバーは、手順に遅延を生じないように、CRRM20に相談せずに行うことができる。
【0038】
上述したように、本発明の方法は、集中的又は分散的に実施することができる。分散的な解決策では、各無線リソースコントローラは、その特定の無線リソースコントローラにより制御されるセルにおいてトリガーされる事象に対してセルの優先順位決めの遂行を担当する。分散的な解決策では、各無線リソースコントローラから全ての隣接無線リソースコントローラへネットワーク要素状態情報を交換することが必要である。集中的なCRRM解決策では、このシグナリングは、各無線リソースコントローラからそれに対応するCRRMへ送信されるだけでよい。
【0039】
多数のCRRMが存在する場合には、CRRM間のシグナリングは、分散的なCRRMファンクションの場合と同様に行うことができる。多数のセル又はエリア68を各々制御する2つのCRRM20を備えたネットワークを示す図6について説明する。CRRM20は、それらのセル又はエリアから情報を受信するように構成される。セル又はエリアは、1つのCRRMだけに関連される。CRRM20は、境界セル又はエリアに関して互いに情報を受信するように一緒に接続される。
【0040】
又、集中的なCRRMは、大きなエリアも取り扱うことができ、従って、無線リソースコントローラは、セルではなく特定の「エリア」から集中的なCRRMへ負荷情報及び/又は他の情報を送信する。次いで、CRRMは、最良の「エリア」のみを選択し、そして無線リソースコントローラは、このエリア内の最良のセル/リソースを選択することができる。
CRRMの境界エリア68に配置された無線リソースコントローラがセル状態情報を多数のCRRM20に送信するような別の形態が図7に示されている。従って、境界セル又はエリアは、2つ以上のCRRMに報告できると共に、隣接エリア又はセルを制御する全てのCRRMに報告することができる。CRRM対CRRMインターフェイスは、必要とされない。
【0041】
本発明の好ましい実施形態は、図6及び7の構成を結合して、セル又はエリアが2つ以上のCRRMに報告できると共に、CRRMが互いに通信できるようにする。これは、任意の形態の一方又は他方を使用できるという効果を有する。これは、CRRMのサイズ、使用可能な搬送容量、ベースステーション容量等に依存する。
異なるシステムは、隣接又は少なくとも部分的に重畳するエリアをカバーしてもよいことが明らかである。従って、「境界セル」という用語は、ネットワーク内の隣接又は重畳セル或いは異なるシステムのセルも包含すると解釈されたい。
【0042】
CRRM20は、到来するコールを、そのQoS要求(例えば、無線アクセスベアラRABパラメータ)に基づいて最も関連性のある候補セルへ向けることができるように構成される。更に、ハンドオーバー、又はネットワーク制御されるセル再選択の場合に、要求されたQoSをサポートするための候補セルの能力を知らねばならない。他のパラメータ(例えば、トラフィック負荷、Rxレベル、オペレータ優先順位)の中で、各セルに対してスループットを推定するのが好ましく、さもなければ、新たなセルを選択するまでに、QoS(要求されたスループット)を保証することができない。スループットは、特に、リアルタイム(RT)サービスの場合には、コール設定又はハンドオーバーが行われる前に知ることが重要である。同様に、候補セルに充分な容量が残されているかどうかチェックすると共に、セル間の容量差を考慮するためには、負荷の増加を知ることも重要である。
【0043】
測定レポート並びに動的周波数及びチャンネル割り当て(DFCA)に基づいてGSM/EDGEセルにおいてスループットを推定するための方法を、以下に説明する。
移動ステーションは、多数の隣接セル、例えば、6個の最強のセル、又は拡張測定レポートの場合には32個のセルからの測定レポートを、その発信ベースステーションへ周期的に報告する。もちろん、他の適当な数のセルが報告されてもよい。発信ベースステーション又は無線リソースコントローラは、各候補セルのスループットを計算し、そしてその情報をCRRMへ与える。C/I比及び使用可能なスロット(これがスループットである)の分析/推定は、チャンネル割り当て、即ちハンドオーバー、コール設定、等のたびに、DFCA一方向チェックを使用して行われる。スループットは、各候補セルにおける移動ステーション測定レポート及びチャンネル割り当て(セル間のDFCAレポートから得られた)に基づいて定義される。
【0044】
更に、各候補セルからのバックグランド干渉マトリクス(BIM)を使用して、より正確な推定値を得ることができる。これは、BIMが発信セルへ送信されることを必要とする。
推定されたタイムスロット当たりのC/I値は、マッピングテーブルを使用して実際のスループット値に対してマップすることができる。使用可能なタイムスロットの数は、最大スループット値が定義されるときに考慮される。
【0045】
図8は、MS測定レポート及び他の候補セルからのDFCAリソーステーブルに基づいてC/Iを推定するための手順を示す。図9は、C/Iを、タイムスロット当たりの実際のスループットにいかにマップするかを示す。
無線リソースコントローラは、各隣接セルの受信レベル(6個の最も強力な隣接セル及び現在セルからの信号レベル)を含む測定レポートを移動ステーションから受け取る。改善型測定レポートが使用される場合には、32個までの最も強力な隣接セルを考慮することができる。又、無線リソースコントローラ(DFCAアルゴリズムを含む)は、隣接セルの現在チャンネル割り当て(周波数当たりの予約されたタイムスロット)に関する情報をテーブル200から受け取る。この情報に基づいて、サービス中の無線リソースコントローラは、各候補セルに対し、全ての使用可能な及び占有されたチャンネルを示す全ての物理的チャンネル(タイムスロット/送信器)のテーブル202を形成する。
【0046】
サービス中の無線リソースコントローラ(DFCA)は、各隣接セルの各タイムスロット/周波数に対してC/Iを計算することができる。この手順は、DFCAの一方向チェックと同じであるが、隣接セルのBIMは使用されない。
最大マルチスロットグループのみに対してC/Iを計算することが、実行すべき唯一の方法ではない。例えば、良好な平均的C/Iをもつ3個のスロットは、悪いC/Iをもつ4個のスロットよりも高いスループットを生じることに注意されたい。
【0047】
更に、最大マルチスロットグループに加えて、次に最良のタイムスロット組合せの1つ以上に対してC/I値を計算することもできる。これは、C/I比を計算する1つの方法に過ぎず、他の方法も使用できることを理解されたい。
平均的C/I及び使用可能なスロットの最大数に基づいて(スロットが順次である必要があるかどうかは実施上の問題である)、無線リソースコントローラは、各候補セルのスループット尺度を計算する。これは、CRRMへ送信される。それに加えて、タイムスロット当たりの平均C/I値をCRRMへ送信することができる。これは、次いで、図9に基づき、CRRMにおいてタイムスロット当たりのスループットにマップすることができる。
【0048】
移動ステーションの測定レポート、及び他の候補セルからのDFCAリソーステーブルに基づいて、搬送波対干渉比を推定するための手順を示す図8について説明する。最初に、ステップ1において、セルごとにそして周波数ごとにリソーステーブル200が定義される。このテーブル200は、各周波数f及び各タイムスロットTに対してエントリーを有する。次いで、ステップ2におい、テーブル202が定義され、これは、セルごとにそして送信器ごとにリソーステーブルを定義する。換言すれば、このテーブルは、使用可能なタイムスロットに対する各送信器の情報を含む。従って、第1テーブル200は、各周波数及びタイムスロットに対するエントリー、即ちトランシーバーがその周波数においてそのタイムスロットを使用するかどうか、そしてもしそうであれば、そのトランシーバーの認識を含む。所与の周波数及びタイムスロットが使用されない場合には、テーブルは、ブランクのままでもよいし、又はその周波数のタイムスロットを使用できるという他の適当な指示を有してもよい。
【0049】
第2のテーブル202は、各トランシーバーに対して、どのタイムスロットが各トランシーバーにより使用されるかを示す。
第3ステップであるステップ3では、最大セットの後続タイムスロット又はマルチスロットが選択される。テーブル202に示された例では、それがタイムスロットTないしタイムスロットTである。
【0050】
ステップ4において、各周波数、及びマルチスロットを受け入れることのできる関連スロットに対する搬送波対干渉比が計算される。これは、他の候補セルのリソーステーブル及び測定レポートに基づく。これは、第3テーブル204に示されている。明らかなように、第3テーブル204は、第1テーブル200に基づくが、選択された周波数においてタイムスロットTないしタイムスロットTに対する計算された搬送波対干渉比を含む。選択された周波数は、タイムスロットTないしTが全て空の周波数である。テーブル200と同様のテーブルにある他のセルからの情報が使用される。搬送波対干渉比は、次の式を用いて計算される。
C/I=自分のセル(セルn)の信号強度RxLev(c)を、他のセルレベルからの測定レベル(I)の平均(デシベル)又は最悪(最大)値で除算する。測定されたセル(n−1)が同じタイムスロットを使用する場合には、それはセルnにおける干渉とみなさねばならない。
【0051】
ステップ5において、搬送波対干渉比の最良の平均値が選択される。
搬送波対干渉比の平均値は、一般的なスループット尺度にマップしそしてタイムスロットの数を乗算することができる。これは、ステップ6において行われる。この点に関して、搬送波対干渉比をスループットにいかにマップできるか例示した図9について説明する。より詳細には、図9は、タイムスロット当たりのスループットが搬送波対干渉比に対してマップされたグラフである。
【0052】
図9は、異なるマルチコードスキムに対して収集された異なる統計学的情報を示す。このグラフは、C/Iが既知であるときにスループットを推定するのに使用できる。このグラフから明らかなように、干渉及びノイズが大きいほど、スループットが小さい(従って、別のセルが良好となる)。より詳細には、図9は、リンクの適応を示し、即ちC/Iが良好なほど、使用できるチャンネル/エラーコードが少なくなり、そしてスループットが良好になる。その逆もまた真であり、C/Iが低くなると、要求されるコードスキムがより頑丈になる。このグラフ/テーブルは、CRRM又は無線リソースコントローラになければならない。
この方法は、DFCAが使用されるいかなるネットワークに使用することもできる。しかしながら、隣接セルからの公知のDFCAレポートでは、送信器に関する情報が受け取られない。それ故、本発明の実施形態を使用するためには、ある余計な情報、即ち各周波数/スロットに対して使用される送信器の数及び各セル内の送信器の全数が、隣接セルからのDFCAレポートに追加される。
【0053】
この次の実施形態では、GSM/EDGEセルのスループットを測定レポート並びに動的周波数及びチャンネル割り当て(DFCA)に基づいて推定するための分散的方法を説明する。図10a−cは、分散型移動ステーション測定レポート及び各候補セルのDFCAリソーステーブル(及びBIM)に基づいて各候補セルのC/I(最大スループット)を推定するための手順を示す。上述した実施形態と同様に、図9は、C/Iをタイムスロット当たりの実際にスループットにいかにマップするかを示す。
【0054】
図10a−cに示すように、次のステップが実行される。
移動ステーションは、多数の隣接セル、例えば、6個、又は拡張測定レポートの場合には32個の最強の隣接セル、並びに現在セルの信号強度を測定する。もちろん、本発明の別の実施形態では、他の適当な数の測定値を使用することもできる。移動ステーションは、測定レポートをその発信ベースステーションに周期的に報告する。
発信ベースステーションは、DFCA一方向チェックを使用し、即ち測定レポート及びDFCAバックグランド干渉マトリクス(BIM)に基づいて最大スループットを推定する。
【0055】
発信ベースステーションは、以前のステップで得た測定値を候補リストの各セルに送信する。候補セルは、測定値及びBIMに基づいてその最大スループットを推定する。これは、各セルが、使用可能なあり得べきタイムスロット組合せの最大セット(実施に基づき逐次タイムスロット又は分散型)を見つけることにより行われる。次いで、各セルは、測定値及びBIM値の両方を使用してこれらのスロット組合せに対して平均C/Iを計算する(測定レポートにないセルの場合に)。タイムスロット当たりの平均推定C/I値は、マッピングテーブルを使用して、タイムスロット当たりの実際のスループット値にマップされる。これは、上述した実施形態について述べたのと同様に行うことができる。使用可能なタイムスロットの数は、最大スループット値が定義されるときに考慮される。
【0056】
ある実施形態では、最大スループットは、後続タイムスロットが要求される場合にしか必要とされない。さもなければ、タイムスロット当たりのスループットで充分である。
各セルは、次いで、計算されたスループット(タイムスロット当たりのスループット又はタイムスロット当たりのC/I)値をCRRMへ送信し、これは、それらの値をセル優先順位決めプロセスに使用する。
この方法は、DFCAが使用されるいかなるネットワークに使用することもできる。測定レポートは、他の候補セルへマルチキャストされる必要があり、そして対応的に推定されるスループット値がCRRM20へ転送される。
【0057】
WCDMAセルにおけるスループット及び負荷増加を推定するための方法について以下に説明する。
ハンドオーバー及びコール設定において、全ての候補セルは、上述したようにCRRMにより優先順位決めすることができる。このため、全てのセルが、トラフィック負荷及びスループットのような多数の指示子をCRRMへ報告する。低ビットレートサービス、例えば、スピーチサービス(例えば12.2kbps)の場合には、測定された負荷パーセンテージ値は、たとえ候補セル間に容量の差があってもそれら候補セルを区別するに充分なものであるが、高いビットレート(例えば、>50kbps)の場合には、セル間の容量の差(Ptx_targetダウンリンク送信電力、トランシーバーの数、等)を考慮に入れねばならない。例えば、GSM候補セル及びWCDMA候補セルがあって、同じ負荷パーセンテージを有するが、最大容量が異なる場合には、WCDMAへハンドオーバーするのが望ましい(優先順位決めプロセスに含まれた他のパラメータ/指示子がこれに影響しないと仮定すれば)。
【0058】
WCDMA受け入れ制御アルゴリズムは、必要な送信電力、即ち各WCDMA候補セルにおける新たなユーザによる負荷増加を推定するのに使用される。次いで、必要な最大電力及び移動測定レポート(ρ=E/I)を使用して、各セルの使用可能なスループットを推定することができ、即ち要求されたQoSをセルがサポートできるかどうかチェックすることができる。
ここでは、セルトラフィックの非対称性のためにダウンリンク方向が負荷及びスループットを制限すると仮定する。従って、ここでは、ダウンリンクの推定だけを考える。しかしながら、特に、ほとんどの接続が両方向にほぼ等しいトラフィックを発生する場合には、アップリング負荷を推定することも望ましい。同様の技術をアップリンク推定に使用することもできる。
【0059】
ダウンリンク送信電力を負荷に対して示したグラフである図11について説明する。各セルに対し、図11では、最大計画ダウンリンク送信電力のスレッシュホールドPtx_targetが決定される。このPtx_targetは、セル負荷の最適動作点(100%ターゲット負荷)を形成し、そこまでは、無線リソースコントローラの受け入れ制御が働き得る。セル負荷の制御不能な部分、即ちNRTとして動的に調整できない送信/受信電力のリアルタイム部分が、このターゲット限界を越えると、受け入れ制御は、少なくとも、即座のアップリンクUL負荷増加を意味する確立要求を拒絶する。Ptx_targetは、無線ネットワークプランニングRNPパラメータPtxTargetによって定義される。
【0060】
全送信電力Ptx_totalは、制御不能なトラフィックにより生じる電力Ptx_ncと、非リアルタイムユーザの制御可能なトラフィックにより生じる電力Ptx_nrtとの和として表わすことができる。
Ptx_total=Ptx_nc+Ptx_nrt      (1)
ここで、全負荷(RT及びNRTの両データを含む)及びRT負荷の両方に対する負荷パーセンテージは、無線リソースコントローラにおいて次のように計算することができる。
【数1】
Figure 2004511988
確立されるべきRT無線アクセスベアラRABについては、要求されたRAB無線アクセスベアラを含む推定負荷パーセンテージを得るために、制御不能な負荷の増加ΔPtx_ncを推定しなければならない。次いで、RT負荷パーセンテージは、次のようになる。
【数2】
Figure 2004511988
【0061】
制御不能な負荷の増加ΔPtx_ncは、無線リンクの最大ダウンリンクDL送信電力を決定することにより推定できる。要求された保証ビットレートRImaxの1つの無線アクセスベアラRAB及びそれに対するターゲットE/N=ρをもつ単一のサービスコールについて考える。Ptx,refが基準サービスの最大DL送信電力を表わし(例えば、12.2kビット/sのスピーチサービスを基準サービスとして使用できる)、RIrefがそのビットレートであり、そしてρrefがそのターゲットE/Nである場合には、無線リンクの最大電力Ptx,maxは、Ptx,refから次の式(線形形態)により決定される。
ΔPtx=Ptx,max=MIN(RImax,eff・Ptx,ref、Ptx_DPCH_max)   (4)
但し、「最大有効ビットレート修正ファクタ」は、次の式で定義される。
【数3】
Figure 2004511988
但し、Ptx_DPCH_maxは、パラメータPtxDPCHMaxにより決定されたDL DPCH(専用物理チャンネル)コードチャンネル送信電力に対する絶対的最大値である。
【0062】
要求された無線アクセスベアラRABに対する最大ダウンリンクDL送信電力が定義されたときに、それを使用して、所与の送信電力Ptx、maxで達成できる最大ビットレートRmax(=スループット)をチェック又は推定することができる。このため、「初期DL送信電力」の式
【数4】
Figure 2004511988
を変更することができる。送信電力を決定するには、多数のパラメータ値に関する知識を必要とする。それらは、次のように得られる。
ρ=E/Nは、要求されたビットレートに対するエネルギー/ビット/ノイズ密度である。
ρ=E/Nは、ターミナルにより測定されたパーチ(perch)チャンネルのチップ当たりの信号対干渉比(MS測定レポート)である。
Wは、チップレート(3.84Mチップ)である。
Rは、ネットワークにより指定されるビットレートである。
Ptx_totalは、ベースステーションにより測定される。
Ptx,CPICHは、一次CPICH(共通パイロットチャンネル)の送信電力を決定するための無線ネットワークプランニングパラメータである。
αは、急速に変化し得る種々のファクタに依存するので決定するのが困難である。これは、0.5に予め固定される。
【0063】
既知のビットレートRに対して初期送信電力を求めるのではなく、最大送信電力Ptx,maxが分かることに伴う達成可能な最大ビットレートRmaxを、次のように決定する。
【数5】
Figure 2004511988
この実施形態は、上述した実施形態と同様に、分散的に実施することもできるし、集中的に実施することもできる。分散的な形態では、要求されたMS測定レポート値が候補セルへ送信され、これら候補セルは、次いで、スループット及び負荷の増加を計算し、そしてそれらをCRRMへ転送する。集中的な形態では、MS測定レポートがCRRMに直接送信され、そこで、スループット及び負荷の増加が計算される。この場合には、異なるデータレートに対してRIref、ρref(ターゲットE/N)、Ptx,ref、Ptx−DPCH−max、α及びE/Nテーブルを含むセル特有の無線ネットワークプランニング(RNP)パラメータもCRRMにより必要とされ、それらは、CRRMサーバー内のデータベースに保持され、そしてそれらが変更される場合にはセルから更新される。
【0064】
以下、図14を参照して、GSMセルに対する同様の負荷増加推定方法を説明する。
GSMセルの負荷が例示されている。タイムスロットは、RT/NRTトラフィックに完全に専用とすることもできるし、或いは異なるトラフィッククラス間で共用することもできる。リアルタイムユーザの場合には、帯域巾の各保証断片を一緒に加算して、合計保証帯域巾を考える。NRT負荷は、パケットスケジューラにより柔軟に制御できるので、RTユーザにとっては重要でない。
各GSMセルは、セル内のトランシーバーTRX及び予約されたスロットの数に基づいてユーザデータに使用されるべきタイムスロットの数(TSLmax)を有する。全負荷は、RT及びNRTデータより成る。
TSLtotal=TSLRT+TSLNRT            (1)
【0065】
従って、全負荷(専用及び共用の両タイムスロットで、RT及びNRTの両データを含む)及びRT負荷の両方に対する負荷パーセンテージを無線リソースコントローラにおいて次のように計算することができる。
【数6】
Figure 2004511988
ビットレート要求Rreqで確立されるべきRT RABに対して、要求されたRABを含む新たな負荷パーセンテージを推定するために、タイムスロット当たりの使用可能なスループットRest,tsl(移動測定及びBTS統計学的情報に基づく)を推定しなければならない。次いで、RT負荷パーセンテージは、次のように近似することができる。
【数7】
Figure 2004511988
【0066】
例えば、現在Load_RT=60%、TSLmax=30、TSL当たりのスループット=25kbps、要求されたサービス=64kbpsとすると、次のようになり、
【数8】
Figure 2004511988
サービスは、少なくとも、3TSLのマルチスロットを必要とする。
これは、3つのタイムスロットがサービスに割り当てられることを意味するものではなく、新たなユーザによる負荷増加に関するおおよその推定を与える。
スループットの推定は、セルベースで行われ、即ち全セルエリアの統計学的情報を収集し、そしてタイムスロット当たりの使用可能なスループットのある安全な95%の推測を使用することにより行われる。或いは又、各候補セルにおける所定ユーザに対する移動測定及びBTS統計学的情報に基づく「真」の接続ベースの最大スループットを推定することもできる。この推定は、各候補セルにおける既存のDFCAアルゴリズムを使用することにより実行できる。これは、セル間のある付加的なシグナリングを必要とする。
【0067】
次の実施形態では、セル干渉の統計学的情報、移動ステーションの位置、及び移動ステーションの測定レポートに基づいて、GSM/EDGEセルのスループットを推定する方法が使用される。この実施形態では、移動ステーションの位置の関数としての各セルの進行中コールからの干渉統計学的情報(例えば、90−95%アウテージ確率をもつ累積的分布関数)が収集される。セルエリア(又はエリアの他の形式)は、統計学的情報を収集する更に小さなエリアに分割される。統計学的情報として収集される値は、移動ステーションにより報告される実際の干渉レベルに基づいてもよいし、又は受信信号レベルの関数として受信ビットエラー率に基づくものであってこれを干渉へとマップして記憶してもよい。チャンネル割り当てがあるたびに、即ちハンドオフ又はコール設定中に、C/I(搬送波対干渉)値は、移動ステーション測定レポート(Cに対する値を与える)、並びに移動ステーションの位置及び干渉統計学的情報(Iの値を与える)から推定することができる。
【0068】
推定されたC/I値は、次いで、タイムスロット当たりのスループットにマップすることができる。使用可能なタイムスロットの数は、最大スループット値が定義されるときに考慮される。
移動ステーションの位置を与えることができない場合には、干渉統計学的情報を、経路ロスの関数として収集することができる(ベースステーションからの信号の受信レベルは、セルの半径の尺度、及びセル内の移動ステーションの位置の指示を与える)。これは、位置をベースとする統計学的情報ほど正確ではないが、全セル範囲にわたる単一の平均統計学的情報よりは正確な推定値を与えることができる。
アップリンク方向についても、同様の統計学的情報を収集することができる。
【0069】
干渉、C/I又はスループットの単一の統計学的情報を全セルに対して収集することができる。これは、あまり正確ではない。というのは、干渉がセルのエリアにわたって同じではなく、そして干渉の変化を考慮に入れないからである。更に精度を付加することにより、更なる処理能力及びシグナリングが必要となる。
図12は、移動ステーションの位置の関数として干渉統計学的情報を収集する手順を示す。明らかなように、セル100は、複数の更に小さなエリア102に細分化される。これらエリアの各々について、搬送波対干渉比は、Cを与えるための移動ステーション測定レポートと、Iを与えるための移動ステーション位置及び移動ステーション測定レポート統計学的情報とを使用することにより計算される。地理的エリア当たりのC/I統計学的情報が収集された場合には、新たな接続に対するC/I値は、MSの位置の関数だけであり、現在測定値(C)の関数ではない。
【0070】
座標(X及びY)を有する各小さなエリアに対し、干渉(I)(又はC/I)統計学的情報が収集され、そしてそれら統計学的情報の90−95%値(図12の曲線110)がテーブルに記憶される(x対y)。
関数Rx_level(経路ロス)として干渉統計学的情報を収集するための手順を示した図13について説明する。この実施形態では、セルは、ベースステーションから各々の距離にある複数のリング状の領域に分割される。この実施形態では、搬送波対干渉比が計算される。搬送波は、以前の図を参照して述べたように計算される。干渉値は、エアインターフェイスにおける経路ロスの関数から計算される。
【0071】
搬送波対干渉比をスループットにいかにマップするかを示した図9を再び参照する。
統計学的情報の収集は、各ベースステーションで実施されねばならない。ベースステーションは、干渉マトリクスをCRRMへ報告することができ、CRRMは、次いで、移動MS測定レポート、移動ステーションMSの位置及び使用可能なタイムスロットを最大スループットにマップする。或いは又、移動ステーションMSの測定レポートを各候補セルへ転送し、その候補セルが、対応するスループット値を計算してそれをCRRMへ転送することもできる。
一日の異なる時間中には異なる干渉/負荷状態が現れるので、収集したデータをフィルリングするために何らかの忘却ファクタ(例えば、IIRフィルタでデータをフィルタリングする:new_stat_value=0.98*old_stat_value+0.02*new_sample)がなければならない。
【0072】
スループットを決定するための1つ以上の方法を同じネットワークに使用できることが明らかであろう。異なるシステムは、異なる方法を使用することができる。同じシステムが、スループットを決定するための2つ以上の方法を使用することが考えられる。
本発明の別の実施形態では、スループットが決定されず、負荷のような他のパラメータが決定されてもよいことが明らかであろう。上述したのと同様の方法を使用して、当該パラメータを決定することができる。
【0073】
本発明による方法について以下に説明する。
信号対干渉比(SIR)の計算は、セルベース又は接続ベースで行うことができる。接続ベースの推定は、割り当て(ハンドオーバー、コール設定)ごとに行う必要があるので、かなりの量のシグナリングを必要とする。一方、セルベースの推定は、各セルに対して1つの(又は本発明のある実施形態では1つ以上の)統計学的情報を必要とするだけであり、これは、負荷のような他の周期的なレポートと共にCRRMへ報告することができる。接続ベースのスループット/SIR推定値は、次のように計算することができる。
DFCAに基づく集中的なスループットの計算;
DFCAに基づく分散的なスループットの計算;
BEP(ビットエラー確率)及び/又はC/I統計学的情報、並びに移動ステーションMSの位置の知識に基づくスループットの計算。
【0074】
セルに使用される統計学的方法は、次の通りである。
− 各GSM/GERANセルにおいて各進行中コールの測定レポートからBEP値を収集する。
− それらをC/I値にマップし(図15)、そして電力制御の差(MaxTx電力−実際のTx電力)をC/I値に追加する。DL電力制御がない状態で、BEP対(MEAN_BEP、CV_BEP)を、テーブル1(以下に含まれる)に基づいてスループット/TSLに直接マップすることができる。
− それらの値をC/I統計学的情報に追加する。
− C/I統計学的情報の90−95%値をCRRMに周期的に報告する。
【0075】
CRRMでは、各セルのC/I統計学的情報を、例えば、セルの能力に基づきテーブル1(直接的C/I対スループットテーブル)を使用してスループット/TSLへマップすることができる。EDGE可能セルの場合には、GMSKのみが可能なセルに対して異なるマッピングテーブルを使用しなければならない。全てのセルが同じ能力(例えば、EDGE)を有する場合には、セル統計学的情報を個々のBEPから直接収集して、スループット/TSL値を与えることができる。
【0076】
セルにおいて高ビットレートユーザの割合が高い場合には、大半が低ビットレートユーザであるセルよりも非常に魅力的であると思われ、そしてその逆のことも考えられる。これは、1組のトラフィッククラスに対する統計学的情報を収集しそしてそれらの異なる値をCRRMへ別々に報告するか、又はユーザの分布に比例して統計学的情報を重み付けすることにより解決することができる。
又、統計学的情報の目的でベンチマークサービスを使用することができる。例えば、AMR12.2kビット/sユーザからの測定値だけを統計学的情報として収集することができる。
この種のレポートは、WCDMAセルからは必要とされないと仮定された。しかしながら、本発明のある実施形態では、この形式のレポートをCDMAセルと共に使用してもよい。
【0077】
【表1】
Figure 2004511988

【図面の簡単な説明】
【図1】
複数の異なる無線アクセス技術のシステムより成るネットワークを示す図である。
【図2】
複数の無線アクセスシステムを制御する共通の無線リソース管理を示す図である。
【図3】
ハンドオーバー機能のCRRM概念を示す図である。
【図4】
ハンドオーバープロセス中の事象シーケンスを示す図である。
【図5】
ハンドオーバー判断の優先順位決めアルゴリズムを示す図である。
【図6】
複数のCRRMより成る本発明の1つの実施形態を示す図である。
【図7】
複数のCRRMより成る本発明の第2の実施形態を示す図である。
【図8】
スループットを決定する第1の方法を示す図である。
【図9】
C/I比をスループットにマッピングするところを示す図である。
【図10a】
スループットを決定する第2の方法を示す図である。
【図10b】
スループットを決定する第2の方法を示す図である。
【図10c】
スループットを決定する第2の方法を示す図である。
【図11】
スループットを決定する第3の方法においてダウンリンク送信電力を負荷に対して示すグラフである。
【図12】
スループットを決定する第4の方法を示す図である。
【図13】
図12に示した方法の変形を示す図である。
【図14】
GSMセルの負荷を示す図である。
【図15】
搬送波対干渉比の関数としてビットエラー率を示すグラフである。

Claims (44)

  1. ある領域をカバーするネットワークに使用するための方法であって、上記領域は、複数のエリアを備え、ユーザは、それらエリアの少なくとも1つに指定され、そしてユーザが指定され得る複数の候補エリアが関連され、上記方法は、
    上記複数の候補エリアを識別する情報を受け取り、
    候補エリアごとに、上記ユーザがその候補エリアに指定されると仮定するパラメータを推定し、そして
    上記パラメータの推定値を考慮に入れて上記複数の候補エリアを優先順位決めする、
    という段階を備えた方法。
  2. 上記パラメータは、上記候補エリアにおける全負荷及び/又は負荷の増加を含む請求項1に記載の方法。
  3. 上記パラメータは、スループットを含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記候補エリアにおける現在トラフィック負荷を考慮に入れる請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. 上記現在トラフィック負荷は、リアルタイム負荷、非リアルタイム負荷及び/又は全負荷を含む請求項4に記載の方法。
  6. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記候補エリアの干渉状態を考慮に入れる請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記ネットワークにおける1つ以上のエンティティの状態を考慮に入れる請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、候補エリアに関連したコンフィギュレーション情報を考慮に入れる請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
  9. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、異なるエリア間のハンドオーバー余裕を考慮に入れる請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
  10. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、信号強度及び/又はリンククオリティを表わすパラメータを考慮に入れる請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記ユーザのサービスクオリティ要求を考慮に入れる請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記ユーザに関連した1つ又は複数のトラフィッククラスを考慮に入れる請求項1ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記ユーザに関連したパラメータを考慮に入れる請求項1ないし12に記載の方法。
  14. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、1つ以上の上記候補エリアに関連して上記ユーザによりなされた測定を考慮に入れる請求項1ないし13のいずれかに記載の方法。
  15. 上記測定は、上記候補エリアの少なくとも幾つかから受け取られた信号の強度を含む請求項14に記載の方法。
  16. 上記優先順位決め及び/又は推定段階は、上記候補エリアの少なくとも幾つかにおけるチャンネル割り当てに関連した情報を考慮に入れる請求項1ないし15のいずれかに記載の方法。
  17. 上記推定及び/又は優先順位決め段階において、少なくとも1つの上記候補エリアに関連したタイムスロットの少なくとも幾つかに対して搬送波対干渉比を計算する請求項1ないし16のいずれかに記載の方法。
  18. 上記搬送波対干渉比は、動的周波数及びチャンネル割り当てアルゴリズムを使用して計算される請求項17に記載の方法。
  19. バックグランド干渉値を使用して、上記搬送波対干渉比を決定する請求項17又は18に記載の方法。
  20. 上記搬送波対干渉比は、それに対応するスループット値にマップされる請求項17ないし19のいずれかに記載の方法。
  21. 上記搬送波対干渉比及び使用可能なタイムスロットの尺度を使用してスループットを与え、上記パラメータは、スループットより成る請求項17ないし20のいずれかに記載の方法。
  22. 上記搬送波対干渉比は、上記候補エリアによって計算される請求項17ないし20のいずれかに記載の方法。
  23. 上記推定及び/又は優先順位決め段階において、所与の周波数及び又はタイムスロットに対して使用されるチャンネル又はトランシーバーの数を決定する請求項1ないし22のいずれかに記載の方法。
  24. 上記推定及び/又は優先順位決め段階において、少なくとも1つの候補セルのチャンネル又はトランシーバーの数を決定する請求項1ないし23のいずれかに記載の方法。
  25. 上記ユーザが関連する上記エリアを複数の小さなエリアに分割し、そしてそれら小さなエリアの各々に関連した情報を上記推定及び/又は優先順位決め段階に使用する請求項1ないし24のいずれかに記載の方法。
  26. 上記情報は、ユーザ位置の関数として収集される請求項25に記載の方法。
  27. 上記情報は、経路ロスの関数として収集される請求項25に記載の方法。
  28. 上記推定及び/又は優先順位決め段階は、各候補セルに対する所要最大電力を決定するよう構成される請求項1ないし27に記載の方法。
  29. 上記最大電力は、受け入れ制御アルゴリズムにより決定される請求項28に記載の方法。
  30. ユーザにより与えられる測定値を上記所要最大電力と共に使用して、候補エリアに対する使用可能なスループットを決定する請求項28又は29に記載の方法。
  31. 上記候補エリアは、ユーザが現在指定されたエリアを含む請求項1ないし30のいずれかに記載の方法。
  32. 上記ユーザは、移動ステーションを含む請求項1ないし31のいずれかに記載の方法。
  33. 上記エリアは、セルを含む請求項1ないし32のいずれかに記載の方法。
  34. 上記ネットワークは、複数のシステムを含む請求項1ないし33のいずれかに記載の方法。
  35. 上記システムの少なくとも2つは、異なる無線アクセス方法及び/又は無線インターフェイスを使用する請求項34に記載の方法。
  36. 上記システムの少なくとも2つは、少なくとも部分的に重畳する請求項34又は35の記載の方法。
  37. 上記推定及び指定段階は、集中化されたエンティティにおいて行われる請求項1ないし36のいずれかに記載の方法。
  38. 上記推定及び指定段階は、複数の異なるエンティティにより行われる請求項1ないし36のいずれかに記載の方法。
  39. 上記複数の異なるエンティティは、上記異なるシステムにおけるエンティティを含む請求項39に記載の方法。
  40. ある領域をカバーするネットワークに使用するための無線リソースマネージャーであって、上記領域は、複数のエリアを備え、ユーザは、それらエリアの少なくとも1つに指定され、そしてユーザが指定され得る複数の候補エリアが関連され、上記無線リソースマネージャーは、
    上記複数の候補エリアを識別する情報を受信する手段と、
    候補エリアごとに、上記ユーザがその候補エリアに指定されると仮定するパラメータを推定する手段と、
    上記パラメータの推定値を考慮に入れて上記複数の候補エリアを優先順位決めする手段と、
    を備えた無線リソースマネージャー。
  41. 上記受信手段、推定手段及び優先順位決め手段は、単一のエンティティに設けられる請求項40に記載のマネージャー。
  42. 複数の上記エンティティが設けられる請求項40に記載のマネージャー。
  43. 上記エンティティの少なくとも2つが、接続されるように構成される請求項42に記載のマネージャー。
  44. 上記受信手段、推定手段及び優先順位決め手段は、複数の異なるエンティティによって設けられる請求項40に記載のマネージャー。
JP2002535435A 2000-10-09 2001-10-09 無線リソースの管理 Expired - Lifetime JP4619621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0024705.6A GB0024705D0 (en) 2000-10-09 2000-10-09 Communication system
GBGB0027534.7A GB0027534D0 (en) 2000-10-09 2000-11-10 Common radio resource manager for generic radio access systems
GB0114965A GB0114965D0 (en) 2001-06-19 2001-06-19 Radio resource management
GB0115083A GB0115083D0 (en) 2000-10-09 2001-06-20 Channel allocation for communication system
PCT/IB2001/002220 WO2002032179A1 (en) 2000-10-09 2001-10-09 Radio resource management

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007264765A Division JP4671995B2 (ja) 2000-10-09 2007-10-10 無線リソースの管理

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004511988A true JP2004511988A (ja) 2004-04-15
JP2004511988A5 JP2004511988A5 (ja) 2006-06-15
JP4619621B2 JP4619621B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=27447892

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002535416A Expired - Fee Related JP4382348B2 (ja) 2000-10-09 2001-10-09 マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ
JP2002535435A Expired - Lifetime JP4619621B2 (ja) 2000-10-09 2001-10-09 無線リソースの管理
JP2007264765A Expired - Lifetime JP4671995B2 (ja) 2000-10-09 2007-10-10 無線リソースの管理

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002535416A Expired - Fee Related JP4382348B2 (ja) 2000-10-09 2001-10-09 マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007264765A Expired - Lifetime JP4671995B2 (ja) 2000-10-09 2007-10-10 無線リソースの管理

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7986660B2 (ja)
EP (3) EP1325651B1 (ja)
JP (3) JP4382348B2 (ja)
CN (2) CN1468499A (ja)
AU (4) AU2002215163A1 (ja)
BR (1) BRPI0114497B1 (ja)
CA (2) CA2423322C (ja)
WO (3) WO2002032173A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020270A (ja) * 2004-06-04 2006-01-19 Ntt Docomo Inc ハンドオーバー制御装置、無線リソース管理装置、ネットワークリソース管理装置、移動通信システム及びハンドオーバー制御方法
JP2006517753A (ja) * 2003-03-08 2006-07-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線接続通信システムにおけるハンドオーバー動作を遂行するシステム及び方法
WO2007043201A1 (ja) 2005-10-14 2007-04-19 Fujitsu Limited アクセスネットワーク選択方法
JP2007521745A (ja) * 2003-06-25 2007-08-02 アレイコム・エルエルシイ ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバを含む基地局選択の判定基準
WO2009031209A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Fujitsu Limited ネットワークシステム
JP2010239657A (ja) * 2010-06-21 2010-10-21 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム
JP4700065B2 (ja) * 2005-11-21 2011-06-15 三菱電機株式会社 無線通信システム、基地局、移動機、およびハンドオーバ制御サーバ
JP2011193534A (ja) * 2004-09-13 2011-09-29 Interdigital Technology Corp 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
US8041368B2 (en) 2002-12-18 2011-10-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communications terminal, service area calculation apparatus and method of calculating service area
JP4847465B2 (ja) * 2004-12-14 2011-12-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) アイドル状態の移動局を誘導する方法及び装置
JP2012514901A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 インテル・コーポレーション 無線ネットワーク内のネットワークトラフィックを管理する方法
KR101263016B1 (ko) 2004-07-23 2013-05-09 삼성전자주식회사 광역 이동통신망과 무선 근거리통신망의 연동시스템을위한 핫스팟 검출과 핸드오버 결정 방법
US8452286B2 (en) 2002-11-20 2013-05-28 International Business Machines Corporation Wireless communication
KR20140111004A (ko) * 2012-01-04 2014-09-17 모토로라 모빌리티 엘엘씨 부속물 또는 컴퓨팅 장치에서 발산된 hdmi 신호로부터의 수신기 둔감화를 방지하는 방법 및 장치

Families Citing this family (195)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6810236B2 (en) 2001-05-14 2004-10-26 Interdigital Technology Corporation Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
US8195187B2 (en) 2001-06-25 2012-06-05 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network control
US8160020B2 (en) 2001-06-25 2012-04-17 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network control
US8631104B2 (en) * 2001-09-06 2014-01-14 Toshiba America Research, Inc. System and method for quality of service management in mobile wireless networks
US7756520B2 (en) * 2001-10-17 2010-07-13 Nortel Networks Limited Packet communication system with dual candidate sets for independent management of uplink and downlink transmissions
US20030114158A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-19 Lauri Soderbacka Intersystem handover of a mobile terminal
US20030177047A1 (en) * 2002-02-04 2003-09-18 Buckley Michael E. Method and system for decision oriented systems engineering
JP4160908B2 (ja) * 2002-02-11 2008-10-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線通信システムにおいて無線リソースを管理する方法
WO2003088693A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Mechanism to support high speed circuit switched data services via an iu interface
US7076249B2 (en) * 2002-05-06 2006-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for generating management data for drifting mobile radios
EP1370010A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-10 Lucent Technologies Inc. A method for estimating the radio resource consumed by a service and its application for overload control
US7158810B2 (en) 2002-06-27 2007-01-02 Nokia Corporation Indication of user equipment capabilities before radio resource control connection
DE60315990T2 (de) * 2002-07-02 2008-05-21 Interdigital Technology Corp., Wilmington Verfahren zum austausch von systeminformation höherer schicht über ein drahtloses system und automatische systemauswahl eines drahtlosen lokalen netzes
EP1552423A4 (en) * 2002-07-12 2008-02-20 John Chung Lee METHOD FOR PROVIDING DATA ORGANIZATION AND REPORTING BASED ON CHRONOLOGICAL ORDER AND PRIORITY
US20040022226A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Peter Edlund Subscribe-notify function between PLMN nodes
ITMI20021724A1 (it) * 2002-08-01 2004-02-02 Siemens Mobile Comm Spa Controllore per stazioni radio base gsm e 3g in una core
AU2002339450A1 (en) * 2002-08-22 2004-03-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Capacity management in a communications environment
AU2002324084A1 (en) * 2002-09-10 2004-04-30 Nokia Corporation Measurements in communications systems
EP1550290A4 (en) * 2002-10-09 2006-06-21 Interdigital Tech Corp INFORMATION STORAGE FOR RADIO MANAGEMENT
US7453860B2 (en) * 2002-10-15 2008-11-18 Motorola, Inc. Scheduling method for supplemental channel resource
US7532609B2 (en) * 2002-10-15 2009-05-12 Motorola, Inc. Fairness method for supplemental channel resources
US7054646B2 (en) * 2002-10-17 2006-05-30 Nokia Corporation Transmission method in a communication system
ATE341170T1 (de) * 2002-11-16 2006-10-15 Siemens Spa Italiana Verfahren für verkehrslastmanagement basierend auf dem austausch von dienstspezifischen informationselementen für freie kapazität zwischen funkzugangsnetz-steuerungseinheiten
JP4083549B2 (ja) * 2002-11-26 2008-04-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線アクセスネットワークシステム、無線アクセス方法及び制御装置
US7260074B2 (en) * 2002-12-31 2007-08-21 Nokia Corporation Handover decision for IP services broadcasted on a DVB network
DE10301670B4 (de) * 2003-01-17 2007-01-04 Siemens Ag Verfahren zur Durchführung einer Datenübertragung
US8422434B2 (en) 2003-02-18 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Peak-to-average power ratio management for multi-carrier modulation in wireless communication systems
US7106708B2 (en) 2003-02-19 2006-09-12 Interdigital Technology Corp. Method for implementing fast dynamic channel allocation (F-DCA) call admission control in radio resource management
US7218948B2 (en) 2003-02-24 2007-05-15 Qualcomm Incorporated Method of transmitting pilot tones in a multi-sector cell, including null pilot tones, for generating channel quality indicators
US9544860B2 (en) 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
US9661519B2 (en) * 2003-02-24 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Efficient reporting of information in a wireless communication system
US8811348B2 (en) * 2003-02-24 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating, communicating, and/or using information relating to self-noise
JP4080950B2 (ja) * 2003-05-30 2008-04-23 京セラ株式会社 端末装置
US7146133B2 (en) * 2003-06-19 2006-12-05 Microsoft Corporation Wireless transmission interference avoidance on a device capable of carrying out wireless network communications
EP1503606B1 (en) * 2003-07-31 2008-03-26 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Common radio resource management method in a multi-rat cellular telephone network
CN100337487C (zh) * 2003-08-04 2007-09-12 华为技术有限公司 一种移动通信***中物理信道资源的配置方法
JP2005117357A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Nec Corp 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置
US20050090259A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Qualcomm Incorporated Handoff between a wireless local area network and a cellular communication system
JP4435736B2 (ja) * 2003-12-17 2010-03-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける無線リソース管理システム及び方法
US7164915B2 (en) * 2003-12-19 2007-01-16 Interdigital Technology Corporation Handover in a wireless local area network (WLAN)
WO2005079092A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and means for determining the preferred access network for serving a user equipment in an idle state
WO2005081559A1 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Nec Corporation 移動加入者網、及びリソース管理方法
JP2005277549A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nec Corp 移動端末、移動端末による受信判定方法
BRPI0418754B1 (pt) 2004-04-19 2018-02-14 Telecom Italia S.P.A. “Método e sistema para prover um serviço a usuários, em uma rede de comunicações, e, rede de comunicações”
WO2005101889A1 (en) 2004-04-19 2005-10-27 Telecom Italia S.P.A. Method and system for service allocation in communication networks, related network and computer program product therefor
KR100670000B1 (ko) * 2004-05-25 2007-01-19 삼성전자주식회사 무선랜의 서비스 영역과 유선랜의 서비스 영역간의핸드오버 방법
KR100893860B1 (ko) * 2004-06-10 2009-04-20 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에 적용되는 핸드오버 수행 방법및 핸드오버 실패시 통신 재개 방법
US7594151B2 (en) 2004-06-18 2009-09-22 Qualcomm, Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
US7197692B2 (en) 2004-06-18 2007-03-27 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
US8452316B2 (en) 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
GB2416274B (en) * 2004-07-14 2009-04-08 Vodafone Plc Location updating in communications networks
US20060067267A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Golestani S J Methods and devices for approximating optimal channel allocations
US7639727B1 (en) * 2004-10-05 2009-12-29 Cingular Wireless Ii, L.L.C. System and method for selecting wireless signal bandwidth based on signal strength measurements provided by wireless receivers
US20060092881A1 (en) * 2004-10-14 2006-05-04 Rajiv Laroia Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control purposes
US8503938B2 (en) * 2004-10-14 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information including loading factors which can be used for interference control purposes
NZ555079A (en) * 2004-10-14 2010-04-30 Qualcomm Inc Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control purposes
WO2006059673A1 (ja) * 2004-12-01 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線ネットワーク制御装置、無線ネットワーク制御方法および通信システム
CN100466802C (zh) * 2004-12-14 2009-03-04 华为技术有限公司 Wcdma与td-scdma混合网络业务承载分配方法
US8036698B2 (en) 2005-01-14 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Mobile station message having a station class mark field for indicating an MEID capable mobile station
US20060182023A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Yigal Bejerano Methods and devices for iteratively determining mobile device-to-access point associations to achieve load balancing
US7899463B2 (en) * 2005-02-16 2011-03-01 Nokia Corporation Communication resource control enhancing time-based frequency reuse
WO2006087781A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Fujitsu Limited 認証マッチング方法及び装置
US8848574B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8942639B2 (en) 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US7426395B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-16 Intel Corporation Techniques to select data rates for a wireless system
KR100703269B1 (ko) * 2005-05-03 2007-04-03 삼성전자주식회사 서비스 품질을 고려한 이동 통신 단말기에서의 셀 재선택방법
JP2008543190A (ja) * 2005-05-30 2008-11-27 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 複数無線ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバ制御技術
KR100943614B1 (ko) * 2005-05-31 2010-02-24 삼성전자주식회사 다중 무선 접속 네트워크 환경에서 주파수 자원 관리시스템 및 그 방법
US7916623B2 (en) * 2005-06-15 2011-03-29 Lg Electronics Inc. Method of allocating wireless resources in a multi-carrier system
US8099504B2 (en) 2005-06-24 2012-01-17 Airvana Network Solutions, Inc. Preserving sessions in a wireless network
US20060291420A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Dennis Ng Network-initiated dormant handoffs
US8339946B2 (en) 2005-06-30 2012-12-25 Telecom Italia S.P.A. Method and system for controlling the allocation of services in a communication network, and corresponding network and computer-program product
KR100735399B1 (ko) * 2005-09-23 2007-07-04 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템에서 이동통신 시스템을 이용한핸드오버를 수행하기 위한 방법 및 장치
EP3062580A1 (en) * 2005-10-04 2016-08-31 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Automatic configuration of pico radio base station
US7751835B2 (en) * 2005-10-04 2010-07-06 Airvana, Inc. Non-circular paging areas
US8989084B2 (en) 2005-10-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for broadcasting loading information corresponding to neighboring base stations
US9191840B2 (en) * 2005-10-14 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control
US8385193B2 (en) 2005-10-18 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for admission control of data in a mesh network
JP5430938B2 (ja) 2005-10-27 2014-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける逆方向リンク・ローディングを推定するための方法及び装置
JP4050295B2 (ja) * 2005-11-10 2008-02-20 株式会社東芝 通信システム、移動通信端末装置及び制御局
DE102005054687A1 (de) * 2005-11-16 2007-05-31 Siemens Ag Verfahren zum Aufbauen einer Kommunikationsverbindung
US8619702B2 (en) 2005-12-16 2013-12-31 Ericsson Evdo Inc. Radio network control
US8145221B2 (en) * 2005-12-16 2012-03-27 Airvana Network Solutions, Inc. Radio network communication
US8094630B2 (en) * 2005-12-16 2012-01-10 Airvana Network Solutions, Inc. Radio frequency dragging prevention
US8437251B2 (en) 2005-12-22 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US8514771B2 (en) * 2005-12-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating and/or using transmission power information
US9148795B2 (en) * 2005-12-22 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible reporting of control information
US9125092B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reporting and/or using control information
US9338767B2 (en) 2005-12-22 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel
US9451491B2 (en) * 2005-12-22 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus relating to generating and transmitting initial and additional control information report sets in a wireless system
US9125093B2 (en) * 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to custom control channel reporting formats
US9119220B2 (en) * 2005-12-22 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating backlog related information
US20070149132A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US9572179B2 (en) * 2005-12-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9137072B2 (en) 2005-12-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating control information
US20070249360A1 (en) * 2005-12-22 2007-10-25 Arnab Das Methods and aparatus related to determining, communicating, and/or using delay information in a wireless communications system
US9473265B2 (en) 2005-12-22 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information utilizing a plurality of dictionaries
US8213944B2 (en) 2006-01-20 2012-07-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for mobile communications, a mobile communication device and a node in a mobile communications network for reducing the call setup delay
JP4737459B2 (ja) * 2006-01-20 2011-08-03 日本電気株式会社 移動通信システム、無線ネットワーク制御装置、および負荷分散方法
JP4577222B2 (ja) * 2006-01-20 2010-11-10 株式会社デンソー 移動通信システム、無線基地局、および配信方法
US20090059859A1 (en) * 2006-02-24 2009-03-05 Mitsubishi Electric Corporation Communication device
CN101048003B (zh) * 2006-03-31 2010-09-08 华为技术有限公司 移动通信***干扰性能测试方法、装置及***规划方法
US20070243882A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for locating a wireless local area network associated with a wireless wide area network
US9247515B2 (en) 2006-04-25 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Enhanced mobility support for wireless communication
US7613444B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic building of monitored set
DE102006021281A1 (de) * 2006-05-05 2007-11-08 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren zur Optimierung der Lastverteilung zwischen einem ersten Mobilfunknetz und einem zweiten Mobilfunknetz
GB0612438D0 (en) 2006-06-23 2006-08-02 Siemens Ag Network selection
DE102006029878A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-17 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren zur Funkträgerauswahl bei Funkübertragungssystemen
US8085696B2 (en) 2006-07-14 2011-12-27 Airvana Networks Solutions, Inc. Dynamic modification of route update protocols
US8923321B2 (en) * 2006-07-28 2014-12-30 Motorola Mobility Llc Apparatus and method for handling control channel reception/decoding failure in a wireless VoIP communication system
GB2440577B (en) * 2006-07-28 2011-06-29 Nec Technologies Trigger of inter-frequency measurements within mobile radio communications device
US9065651B2 (en) 2006-08-11 2015-06-23 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for automatic repeat request with reduced resource allocation overhead in a wireless VoIP communication system
US8670777B2 (en) 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US20080062944A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Motorola, Inc. Apparatus and Method For Automatic Repeat Request Signalling With Reduced Retransmission Indications in a Wireless VoIP Communication System
US8442572B2 (en) 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
KR101175833B1 (ko) * 2006-10-03 2012-08-27 콸콤 인코포레이티드 무선 통신 시스템에서 타겟 기지국의 임의의 셀로의 핸드오버
JP4688776B2 (ja) * 2006-10-31 2011-05-25 富士通株式会社 移動体通信ネットワークにおける輻輳制御方法および装置
WO2008066467A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink access management
US8750248B2 (en) 2007-03-21 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8457064B2 (en) * 2007-03-21 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8737350B2 (en) * 2007-03-21 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8948757B2 (en) 2007-03-21 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8676223B2 (en) 2007-03-23 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Backhaul communication for interference management
US8565799B2 (en) 2007-04-04 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flow data acquisition in a multi-frequency network
KR100907998B1 (ko) * 2007-04-23 2009-07-16 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 crrm 운용을 위한 기준값 연산 방법및 장치
KR100922476B1 (ko) 2007-04-23 2009-10-21 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 crrm 및 이동 단말기 상호 주도의네트워크 선택 방법 및 장치
KR100927788B1 (ko) * 2007-04-23 2009-11-25 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 crrm 주도의 네트워크 선택 방법 및장치
KR100898237B1 (ko) 2007-04-23 2009-05-18 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 crrm 운용을 위한 액세스 선택 방법및 장치
KR100922477B1 (ko) 2007-04-23 2009-10-21 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 이동 단말기 주도의 네트워크 선택 방법및 장치
KR100887507B1 (ko) * 2007-04-23 2009-03-10 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 crrm 운용을 위한 업 데이트 방법 및장치
US8855655B2 (en) 2007-07-20 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for signaling parameter distribution for neighboring radio frequencies
US8265033B2 (en) * 2007-08-13 2012-09-11 Telefonakatiebolaget Lm Ericsson (Publ) Closed subscriber group cell handover
US8467798B2 (en) * 2007-08-20 2013-06-18 Lg Electronics Inc. Method of performing cell reselection in wireless communication system
US8867455B2 (en) 2007-10-01 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Enhanced uplink for inactive state in a wireless communication system
KR100932068B1 (ko) 2007-10-24 2009-12-15 에스케이 텔레콤주식회사 다중 무선망에서 이동 단말기의 운용 방법
US9258743B2 (en) * 2007-11-01 2016-02-09 Qualcomm Incorporated Resource scaling in wireless communication systems
US8705506B2 (en) * 2007-11-16 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Time reservation for a dominant interference scenario in a wireless communication network
CA2703916A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for timeslot swapping
US9544828B2 (en) 2007-12-05 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Handover failure procedures in communication systems
US8843638B2 (en) 2007-12-13 2014-09-23 Ericsson Evdo Inc. Handing off active connections
JP2009177410A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Toshiba Corp 移動通信システム、基地局制御装置、基地局及び、通信接続方法
US8599705B2 (en) * 2008-02-01 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Interference management based on enhanced pilot measurement reports
US8693408B2 (en) 2008-02-01 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for subscriber station-based admission control
US8670419B2 (en) 2008-02-01 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for intra-user quality of service uplink scheduling
US8504091B2 (en) * 2008-02-01 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Interference mitigation for control channels in a wireless communication network
US8848620B2 (en) * 2008-02-04 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Simultaneous transmission of acknowledgement, channel quality indicator and scheduling request
CN101247556B (zh) * 2008-03-12 2010-12-22 吉林大学 Gprs/edge网络中数据业务无线信道的分配方法
WO2009116753A2 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Lg Electronics Inc. Method of cell selection in heirarchical cell structure based on cell quality
US8706123B2 (en) 2008-03-24 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Common data channel resource usage report
CA2665662C (en) * 2008-05-10 2015-02-03 Research In Motion Limited Method and system for transitioning between radio access technologies (rats)
US8725083B2 (en) * 2008-05-13 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Self calibration of downlink transmit power
US8605801B2 (en) * 2008-05-20 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Pilot signal set management in a multi-carrier communication system
US8811166B2 (en) * 2008-06-18 2014-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Receiving radio access technology priority settings depending on the operation mode of a terminal
JP4560107B2 (ja) * 2008-07-28 2010-10-13 株式会社東芝 移動通信システムとその制御装置、ハンドオーバ制御方法、および移動端末
US9143946B2 (en) 2008-09-15 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Interference management in a multi-carrier communication system
US9119119B2 (en) * 2008-10-31 2015-08-25 Qualcomm Incorporated 1×RTT and HRPD neighbor list support over LTE
FR2940001A1 (fr) 2008-12-12 2010-06-18 St Nxp Wireless France Procede et dispositif d'affectation d'une cellule a un appareil de communication sans fil, et appareil correspondant
JP4706879B2 (ja) * 2008-12-26 2011-06-22 日本電気株式会社 無線通信システム、基地局装置、およびチャネル割当方法
WO2010073829A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 シャープ株式会社 通信システム及び移動局装置
CN101772032B (zh) * 2008-12-31 2012-07-25 上海贝尔股份有限公司 多小区协作方法及***
WO2010076393A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Nokia Corporation Priority based reselection rules for handling non-authorized cells
WO2010091713A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Nokia Siemens Networks Oy Radio resource allocation for geran-lte co-existence and co-location
US8489108B2 (en) * 2009-03-10 2013-07-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for load-balancing across multiple access networks
US20100291941A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Te-Ming Chen Method for improving cell load balance in cellular network and associated user equipment
US8391141B2 (en) 2009-06-18 2013-03-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Systems and methods for selecting a network access system
ES2361893B1 (es) * 2009-08-07 2012-05-04 Vodafone España, S.A.U. Método y sistema para seleccionar din�?micamente el alcance de celda de una estación base.
CN101631366A (zh) * 2009-08-14 2010-01-20 中兴通讯股份有限公司 小区切换方法和装置
US20110124332A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. System and method for load balancing among multiple base stations using network initiated handovers
JP5375970B2 (ja) * 2009-12-04 2013-12-25 富士通株式会社 基地局装置、移動端末、通信システムおよび無線通信方法
US8600850B2 (en) 2009-12-10 2013-12-03 Redknee Inc. Feedback loop for dynamic network resource allocation
WO2011107886A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 France Telecom Method of and apparatus for assisting selection of a network cell of a wireless network
CN102264110B (zh) * 2010-05-25 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 基于无线资源分配数据库的切换方法及***
US8385286B2 (en) * 2010-09-03 2013-02-26 Nokia Corporation Resource sharing between secondary networks
US9204460B2 (en) * 2011-06-06 2015-12-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and systems for a generic multi-radio access technology
US20130301415A1 (en) * 2011-09-29 2013-11-14 Avvasi Inc. Methods and systems for managing media traffic based on network conditions
EP2665312B1 (en) * 2012-05-15 2014-06-04 Fujitsu Limited Cell Activation and Deactivation in Heterogeneous Networks
US8805393B2 (en) * 2012-07-27 2014-08-12 Sony Corporation Dynamic adaptation of communication parameters for communication between a base station and a terminal in a wireless communication network
WO2014020661A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法、制御装置及び無線端末
GB2508381B (en) 2012-11-29 2018-04-25 Ubiquisys Ltd Load estimation and load management in a cellular communications network
US9380493B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-28 GM Global Technology Operations LLC Cellular offloading system for vehicles approaching access points
US9538439B2 (en) * 2013-05-10 2017-01-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating an achievable link throughput based on assistance information
JP6361084B2 (ja) * 2014-03-13 2018-07-25 アイコム株式会社 近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法
US20150282218A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for establishing an asa-mno interface
US9838948B2 (en) * 2014-07-29 2017-12-05 Aruba Networks, Inc. Deep packet inspection (DPI) aware client steering and load balancing in wireless local area network (WLAN) infrastructure
CN106211274A (zh) * 2015-04-30 2016-12-07 中兴通讯股份有限公司 一种接入业务网络的方法及装置、基站
US9706555B1 (en) * 2015-07-01 2017-07-11 Sprint Spectrum L.P. Optimizing wireless network capacity based on rho value
US10715972B2 (en) * 2015-07-31 2020-07-14 CityBeacon IP BV Multifunctional interactive beacon with mobile device interaction
US10904811B2 (en) * 2015-09-25 2021-01-26 Kyocera Corporation Base station and user terminal
US20170280400A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 Le Holdings (Beijing) Co., Ltd. Method for controlling standby power consumption of a mobile terminal, electronic device and storage medium
JP2019515593A (ja) * 2016-05-10 2019-06-06 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 移動管理方法および装置
US10111114B2 (en) 2016-07-01 2018-10-23 Maseng As Channel selection in unlicensed bands using peer-to-peer communication via the backhaul network
EP3264819A1 (en) 2016-07-01 2018-01-03 Forsvarets Forskningsinstitutt Channel selection in unlicensed bands using peer-to-peer communication via the backhaul network
CN110809279B (zh) * 2018-08-06 2022-04-22 华为技术有限公司 一种小区切换的方法、装置及***
KR20200108983A (ko) 2019-03-12 2020-09-22 한화디펜스 주식회사 이동플랫폼 운용시스템 및 그 방법
CN110047236B (zh) * 2019-04-23 2021-01-15 万申科技股份有限公司 一种高风险等级区域安全管理方法及***

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034993A (en) 1989-03-15 1991-07-23 Motorola, Inc. Method for allocating communication resources among RF communications systems
CA2056227A1 (en) 1990-11-30 1992-05-31 Alexander Gersht Real-time decentralized network traffic management using a parallel algorithm
US5175867A (en) * 1991-03-15 1992-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
SE9301695L (sv) * 1993-05-17 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid kanalutnyttjandet i ett radiokommunikationssystem
US6301478B1 (en) * 1993-05-17 2001-10-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Intra cell handover and channel allocation to reduce interference
NL9301494A (nl) 1993-08-31 1995-03-16 Nederland Ptt Stelsel voor mobiele communicatie, ingericht voor het selecteren van beschikbare communicatiedomeinen.
US5509051A (en) 1993-09-09 1996-04-16 Hughes Aircraft Company Prioritization of neighboring cells
FI97658C (fi) * 1994-06-06 1997-01-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä häiriöön reagoimiseksi matkaviestinjärjestelmässä
SE505915C2 (sv) 1994-08-18 1997-10-20 Ericsson Telefon Ab L M Cellulärt mobilkommunikatiosssystem
JPH08126053A (ja) 1994-10-20 1996-05-17 Toshiba Corp 無線電話装置
JP3315296B2 (ja) 1995-03-15 2002-08-19 株式会社東芝 移動通信システム
US5828963A (en) * 1995-03-24 1998-10-27 Northern Telecom Limited Selecting radio frequency channels for reuse in micro-cellular radio communications systems
TW319916B (ja) 1995-06-05 1997-11-11 Hewlett Packard Co
US5793763A (en) 1995-11-03 1998-08-11 Cisco Technology, Inc. Security system for network address translation systems
JP3204088B2 (ja) 1996-05-10 2001-09-04 三菱電機株式会社 無線通信制御装置および無線通信制御方法
JP3173646B2 (ja) 1996-11-06 2001-06-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動無線通信システム
CN1132472C (zh) 1996-11-19 2003-12-24 西门子公司 将移动台分配给移动无线网网孔的方法
FI104780B (fi) * 1997-02-28 2000-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Solukkoradiojärjestelmän solujen priorisointi
JPH10327463A (ja) 1997-03-28 1998-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 携帯用情報端末装置
US6078817A (en) 1997-04-24 2000-06-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method of dynamically increasing the capacity of a code division multiple access radio telecommunications network
FI107982B (fi) 1997-05-06 2001-10-31 Nokia Mobile Phones Ltd Solun valinta käyttöprofiilin perusteella solukkoradiojärjestelmässä
US6094581A (en) * 1997-06-10 2000-07-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Tailored hierarchical cell structures in a communications system
SE519210C2 (sv) * 1997-06-06 2003-01-28 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att minimera uppkopplingsfördröjningen för ett mobilriktat meddelande i cellulärt radiokommunikationssystem
FI105309B (fi) 1997-06-24 2000-07-14 Nokia Mobile Phones Ltd Matkaviestinjärjestelmät
DE19733860A1 (de) 1997-08-05 1999-02-11 Siemens Ag Einrichtung zur Datenübertragung in Mobilfunknetzen
JPH11122301A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd アドレス変換接続装置
JPH11187451A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複数システム間での切換可能な携帯電話システム
US6055236A (en) 1998-03-05 2000-04-25 3Com Corporation Method and system for locating network services with distributed network address translation
US6895245B2 (en) * 1998-03-06 2005-05-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericssion(Publ) Telecommunications interexchange measurement transfer
JPH11275623A (ja) 1998-03-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd 移動無線通信システムにおける回線状況に応じたゾーン選択方法
US6058431A (en) 1998-04-23 2000-05-02 Lucent Technologies Remote Access Business Unit System and method for network address translation as an external service in the access server of a service provider
US6278701B1 (en) * 1998-07-10 2001-08-21 Verizon Laboratories Inc. Capacity enhancement for multi-code CDMA with integrated services through quality of services and admission control
JP2974019B1 (ja) * 1998-08-26 1999-11-08 日本電気株式会社 移動通信システム、並びにソフトハンドオーバー処理方法及びこれが書き込まれた記憶媒体
DE19857210A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Alcatel Sa Verfahren zum Freischalten einer SIM-Karte
JP2000278735A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Hitachi Ltd 移動無線装置
FI107690B (fi) * 1999-04-30 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä ja järjestely solun valinnan hallitsemiseksi ja solukkojärjestelmän päätelaite
EP1058473A1 (en) * 1999-05-26 2000-12-06 Motorola, Inc. Group handover in a cellular communications network
US6771964B1 (en) * 1999-09-24 2004-08-03 Nokia Networks Handover between wireless telecommunication networks/systems
US6721568B1 (en) 1999-11-10 2004-04-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Admission control in a mobile radio communications system
US6690939B1 (en) * 2000-09-18 2004-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Increased radio communication capacity using transmit power balancing
US20020176382A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for integration of second generation and third generation wireless networks
US7346023B2 (en) * 2001-08-22 2008-03-18 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable wireless communication access system and method

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8452286B2 (en) 2002-11-20 2013-05-28 International Business Machines Corporation Wireless communication
US8041368B2 (en) 2002-12-18 2011-10-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communications terminal, service area calculation apparatus and method of calculating service area
JP2006517753A (ja) * 2003-03-08 2006-07-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線接続通信システムにおけるハンドオーバー動作を遂行するシステム及び方法
JP2007521745A (ja) * 2003-06-25 2007-08-02 アレイコム・エルエルシイ ワイヤレス通信システムにおけるハンドオーバを含む基地局選択の判定基準
JP2006020270A (ja) * 2004-06-04 2006-01-19 Ntt Docomo Inc ハンドオーバー制御装置、無線リソース管理装置、ネットワークリソース管理装置、移動通信システム及びハンドオーバー制御方法
KR101263016B1 (ko) 2004-07-23 2013-05-09 삼성전자주식회사 광역 이동통신망과 무선 근거리통신망의 연동시스템을위한 핫스팟 검출과 핸드오버 결정 방법
JP2012029333A (ja) * 2004-09-13 2012-02-09 Interdigital Technol Corp 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
JP2014143764A (ja) * 2004-09-13 2014-08-07 Interdigital Technology Corp 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
JP2015195595A (ja) * 2004-09-13 2015-11-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
KR101445972B1 (ko) * 2004-09-13 2014-09-29 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 무선 통신 시스템에서 폭주를 판정하고 관리하는 방법 및 장치
JP2011193534A (ja) * 2004-09-13 2011-09-29 Interdigital Technology Corp 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
JP2013081261A (ja) * 2004-09-13 2013-05-02 Interdigital Technology Corp 無線通信システムにおける輻輳を判定して、管理するための方法および装置
JP4847465B2 (ja) * 2004-12-14 2011-12-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) アイドル状態の移動局を誘導する方法及び装置
EP2490482A2 (en) 2005-10-14 2012-08-22 Fujitsu Limited Access network selecting method
WO2007043201A1 (ja) 2005-10-14 2007-04-19 Fujitsu Limited アクセスネットワーク選択方法
JP4700065B2 (ja) * 2005-11-21 2011-06-15 三菱電機株式会社 無線通信システム、基地局、移動機、およびハンドオーバ制御サーバ
WO2009031209A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Fujitsu Limited ネットワークシステム
JP2012514901A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 インテル・コーポレーション 無線ネットワーク内のネットワークトラフィックを管理する方法
JP2010239657A (ja) * 2010-06-21 2010-10-21 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム
KR20140111004A (ko) * 2012-01-04 2014-09-17 모토로라 모빌리티 엘엘씨 부속물 또는 컴퓨팅 장치에서 발산된 hdmi 신호로부터의 수신기 둔감화를 방지하는 방법 및 장치
KR101689941B1 (ko) 2012-01-04 2017-01-09 모토로라 모빌리티 엘엘씨 부속물 또는 컴퓨팅 장치에서 발산된 hdmi 신호로부터의 수신기 둔감화를 방지하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002032173A8 (en) 2002-07-04
US7986660B2 (en) 2011-07-26
CA2423320A1 (en) 2002-04-18
WO2002032179A1 (en) 2002-04-18
CA2423322C (en) 2008-12-09
US20040057402A1 (en) 2004-03-25
WO2002032179A9 (en) 2003-04-10
AU2002223940A1 (en) 2002-04-22
WO2002032173A9 (en) 2003-08-21
WO2002032173A1 (en) 2002-04-18
JP2008035563A (ja) 2008-02-14
CN1468499A (zh) 2004-01-14
WO2002032160A3 (en) 2002-07-18
EP1327374A2 (en) 2003-07-16
BR0114497A (pt) 2004-01-13
JP2004511980A (ja) 2004-04-15
CN1207937C (zh) 2005-06-22
EP1327374B1 (en) 2009-07-22
US20040053606A1 (en) 2004-03-18
US7072663B2 (en) 2006-07-04
AU2002215162B2 (en) 2006-07-20
CN1483294A (zh) 2004-03-17
BRPI0114497B1 (pt) 2016-05-31
JP4671995B2 (ja) 2011-04-20
US20040053630A1 (en) 2004-03-18
EP1325651B1 (en) 2011-12-14
AU2002215163A1 (en) 2002-04-22
EP1325660B1 (en) 2008-08-27
EP1325651A1 (en) 2003-07-09
EP1325660A1 (en) 2003-07-09
AU1516202A (en) 2002-04-22
JP4619621B2 (ja) 2011-01-26
US7224976B2 (en) 2007-05-29
CA2423322A1 (en) 2002-04-18
WO2002032160A2 (en) 2002-04-18
JP4382348B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619621B2 (ja) 無線リソースの管理
RU2277762C2 (ru) Управление радиоресурсами
AU2002215162A1 (en) Radio resource management
EP2364045B1 (en) Mobility control method mitigating inter cell interference and base stations which adopt the method
JP4572200B2 (ja) ソフトハンドオーバのための方法、基地局及びユーザ装置
Sang et al. Coordinated load balancing, handoff/cell-site selection, and scheduling in multi-cell packet data systems
US8958812B2 (en) Cell load balancing method and devices thereof
KR100451300B1 (ko) 핸드오버 제어 방법 및 시스템
US6363252B1 (en) Advanced method for executing handover
US8463272B2 (en) Wireless communication system and load balancing aware handover method therefor
JP4921475B2 (ja) スループット最適化キャリア割り当て
JPH11331929A (ja) 測定をベ―スとする動的チャネル割当アルゴリズムと再使用距離基準アルゴリズムのハイブリッドに基づくセルラシステムのためのフレキシブルなチャネル割当
WO2005076946A2 (en) Load-aware handoff and site selection scheme
WO2008003815A1 (en) Improved radio resource allocation mechanism
WO2005034561A1 (en) Cell selection in soft handover using user equipments’ buffer occupancies as a selection criterion
EP3272147B1 (en) Providing automated neighbor relation to user equipments
US20140323119A1 (en) Method of and apparatus for service coverage management in a radio communication network
Mino et al. Scalable and hybrid radio resource management for future wireless networks
GB2391755A (en) Apparatus and method for cell selection in mobile communcation system.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090415

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4619621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250