JP2004297055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004297055A5
JP2004297055A5 JP2004064873A JP2004064873A JP2004297055A5 JP 2004297055 A5 JP2004297055 A5 JP 2004297055A5 JP 2004064873 A JP2004064873 A JP 2004064873A JP 2004064873 A JP2004064873 A JP 2004064873A JP 2004297055 A5 JP2004297055 A5 JP 2004297055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
region
irradiation
irradiation surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004064873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4481040B2 (ja
JP2004297055A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004064873A priority Critical patent/JP4481040B2/ja
Priority claimed from JP2004064873A external-priority patent/JP4481040B2/ja
Publication of JP2004297055A publication Critical patent/JP2004297055A/ja
Publication of JP2004297055A5 publication Critical patent/JP2004297055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481040B2 publication Critical patent/JP4481040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 可視光線以下の波長である連続発振の第1のレーザビームを照射面において楕円状ビームに加工し、前記楕円状ビームと同時に、基本波である連続発振の第2のレーザビームを照射し、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームと、前記照射面とを相対的に移動させるレーザ照射方法であって、
    前記第2のレーザビームは、前記照射面における前記第1のレーザビームのエネルギー密度が高い第1の領域は、エネルギー密度低く、記第1のレーザビームのエネルギー密度が前記第1の領域より低い第2の領域は、前記第2のレーザビームのエネルギー密度を前記第1の領域に与えるエネルギー密度より高くして照射することを特徴とするレーザ照射方法。
  2. 可視光線以下の波長である連続発振の複数の第1のレーザビームを照射面において楕円状ビームに加工し、前記楕円状ビームと同時に、基本波である連続発振の第2のレーザビームを照射し、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームと、前記照射面とを相対的に移動させるレーザ照射方法であって、
    前記複数の第1のレーザビームは、前記照射面において、長径が一直線上となるように重ね合わせられ、
    前記第2のレーザビームは、前記複数の第1のレーザビームに重なり、且つ前記照射面における前記第1のレーザビームのエネルギー密度が高い第1の領域では、エネルギー密度を低く、前記第1のレーザビームのエネルギー密度が前記第1の領域より低い第2の領域では、前記第2のレーザビームのエネルギー密度を前記第1の領域に与えるエネルギー密度より高くして照射することを特徴とするレーザ照射方法。
  3. 請求項1または請求項2において、
    遮光膜を用いて、前記照射面における前記第2のレーザビームのエネルギー密度を制御することを特徴とするレーザ照射方法。
  4. 請求項1または請求項2において、
    回折光学素子を用いて、前記照射面における前記第2のレーザビームのエネルギー密度を制御することを特徴とするレーザ照射方法。
  5. 可視光線以下の波長である連続発振の第1のレーザビームを照射面において楕円状ビームに加工し、前記楕円状ビームと同時に、基本波である連続発振の第2のレーザビームを照射し、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームと、前記照射面とを相対的に移動させるレーザ照射方法であって、
    前記第2のレーザビームは、前記照射面における前記第1のレーザビームのエネルギー密度が高い第1の領域は、レーザビーム幅を細くし、記第1のレーザビームのエネルギー密度が前記第1の領域より低い第2の領域は、前記第2のレーザビーム幅を前記第1の領域でのレーザビーム幅より太くして照射することを特徴とするレーザ照射方法。
  6. 可視光線以下の波長である連続発振の複数の第1のレーザビームを照射面において楕円状ビームに加工し、前記楕円状ビームと同時に、基本波である連続発振の第2のレーザビームを照射し、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームと、前記照射面とを相対的に移動させるレーザ照射方法であって、
    前記複数の第1のレーザビームは、前記照射面において、長径が一直線上となるように重ね合わせられ、
    前記第2のレーザビームは、前記複数の第1のレーザビームに重なり、且つ前記第2のレーザビームは、前記照射面における前記第1のレーザビームのエネルギー密度が高い第1の領域では、レーザビーム幅を細くし、前記第1のレーザビームのエネルギー密度が前記第1の領域より低い第2の領域では、前記第2のレーザビーム幅を前記第1の領域でのレーザビーム幅より太くして照射することを特徴とするレーザ照射方法。
  7. 請求項5または請求項6において、
    遮光膜を用いて、前記照射面における前記第2のレーザビームの幅を制御することを特徴とするレーザ照射方法。
  8. 請求項5または請求項6において、
    回折光学素子を用いて、前記照射面における前記第2のレーザビームの幅を制御することを特徴とするレーザ照射方法。
  9. 請求項1乃至請求項のいずれか一において、
    前記第2のレーザビームは、光ファイバーを用いて、前記照射面に照射されることを特徴とするレーザ照射方法。
  10. 請求項乃至請求項9のいずれか一において、
    前記第1のレーザビームまたは前記第2のレーザビームは、体レーザ、固体レーザまたは金属レーザから射出されることを特徴とするレーザ照射方法。
  11. 請求項乃至請求項10のいずれか一において、
    前記第1のレーザビームまたは前記第2のレーザビームは、Arレーザ、Krレーザ、COレーザ、YAGレーザ、YVOレーザ、YLFレーザ、YlOレーザ、Yレーザ、ルビーレーザ、アレキサンドライレーザ、Ti:サファイヤレーザ、ヘリウムカドミウムレーザ、銅蒸気レーザまたは金蒸気レーザから射出されることを特徴とするレーザ照射方法。
  12. 請求項乃至請求項11のいずれか一において、
    前記照射面は前記第1のレーザビームに対して透光性を有する厚さdの基板に成膜された膜であり、前記楕円状ビームの長径または短径の長さをWとすると、前記第1のレーザビームの前記照射面に対する入射角度φは、
    φ≧arctan(W/2d)
    を満たすことを特徴とするレーザ照射方法。
  13. 請求項1乃至請求項12のいずれか一において、
    前記照射面は透光性基板上に成膜された非結晶半導体膜の面であることを特徴とするレーザ照射方法。
  14. 請求項13において、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームに対して前記照射面を相対的に第1方向に移動させながら、前記非結晶半導体膜に長結晶粒領域と、前記長結晶粒領域の両端にできる結晶性不良領域を形成
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームに対して前記照射面を相対的に前記第1の方向と直交した第2方向に、前記長結晶粒領域分移動させ
    とを特徴とする半レーザ照射方法。
  15. 請求項13において、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームに対して前記照射面を相対的に第1方向に移動させながら、前記非結晶半導体膜に長結晶粒領域と、前記長結晶粒領域の両端にできる結晶性不良領域を形成し、
    前記第1のレーザビーム及び前記第2のレーザビームに対して前記照射面を相対的に前記第1の方向と直交した第2方向に、前記長結晶粒領域分及び前記結晶性不良領域分移動させる
    ことを特徴とするレーザ照射方法。
  16. 請求項14または請求項15において、
    前記長結晶粒領域と、前記結晶性不良領域とは、前記長結晶粒領域の幅をX、前記結晶性不良領域の幅をXとすると、
    /(2X+X)<0.1
    を満たすように形成されることを特徴とするレーザ照射方法。
JP2004064873A 2003-03-07 2004-03-08 半導体装置の作製方法 Expired - Fee Related JP4481040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064873A JP4481040B2 (ja) 2003-03-07 2004-03-08 半導体装置の作製方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061133 2003-03-07
JP2004064873A JP4481040B2 (ja) 2003-03-07 2004-03-08 半導体装置の作製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004297055A JP2004297055A (ja) 2004-10-21
JP2004297055A5 true JP2004297055A5 (ja) 2006-07-20
JP4481040B2 JP4481040B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=33421404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064873A Expired - Fee Related JP4481040B2 (ja) 2003-03-07 2004-03-08 半導体装置の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4481040B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7772523B2 (en) 2004-07-30 2010-08-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Laser irradiation apparatus and laser irradiation method
JP5053609B2 (ja) * 2006-09-29 2012-10-17 富士フイルム株式会社 レーザアニール技術、半導体膜、半導体装置、及び電気光学装置
KR101372869B1 (ko) 2006-09-29 2014-03-10 후지필름 가부시키가이샤 레이저 어닐 기술, 반도체 막, 반도체 장치, 및 전기 광학장치
JP5053610B2 (ja) * 2006-09-29 2012-10-17 富士フイルム株式会社 レーザアニール方法、半導体膜、半導体装置、及び電気光学装置
JP5678333B2 (ja) * 2010-05-27 2015-03-04 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール方法及び装置
WO2012120563A1 (ja) * 2011-03-08 2012-09-13 パナソニック株式会社 薄膜トランジスタアレイ装置、有機el表示装置、及び、薄膜トランジスタアレイ装置の製造方法
EP2899749A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-29 Excico France Method for forming polycrystalline silicon by laser irradiation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629323A (en) * 1979-08-17 1981-03-24 Nec Corp Two-wavelength laser surface treating apparatus
JPS57183023A (en) * 1981-05-02 1982-11-11 Fujitsu Ltd Laser annealing
JPS57183024A (en) * 1981-05-02 1982-11-11 Fujitsu Ltd Laser annealing
JP2003347237A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法およびその製造装置
JP2004128421A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射方法およびレーザ照射装置、並びに半導体装置の作製方法
JP4364611B2 (ja) * 2002-11-29 2009-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 結晶性半導体膜の作製方法
JP4283656B2 (ja) * 2002-12-18 2009-06-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法、半導体装置及び電子機器
JP4969024B2 (ja) * 2003-01-21 2012-07-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4515034B2 (ja) * 2003-02-28 2010-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4364674B2 (ja) * 2003-02-28 2009-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4799825B2 (ja) * 2003-03-03 2011-10-26 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザ照射方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI380867B (zh) Laser processing methods and semiconductor wafers
TW445684B (en) Method of severing electrically conductive links with ultraviolet laser output
US7157038B2 (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
TWI413561B (zh) 利用雷射之加工方法及雷射加工裝置
US20100009550A1 (en) Method and apparatus for modifying integrated circuit by laser
JP2003519933A (ja) レーザシステム及び超短パルスのパルスレーザからなるバーストを用いたメモリリンクの加工方法
JP2008016486A (ja) レーザ加工方法
KR20060104938A (ko) 레이저 표면 처리 방법
TW525240B (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
JP2009021597A (ja) 多重ビームレーザー装置
JP2006309207A (ja) ビームホモジナイザ及びレーザ照射装置
US20060019171A1 (en) Method for producing hologram by pico-second laser
JP2011210915A (ja) 単結晶基板の切断装置、および単結晶基板の切断方法
JP2004297055A5 (ja)
US20120268939A1 (en) Method of laser processing
KR100900685B1 (ko) 다중 빔 레이저 장치 및 빔 스플리터
JP2004289140A5 (ja)
JP2008112981A5 (ja)
JP2004282060A5 (ja)
JP2004306127A (ja) 薄膜パターニング加工方法
JP2012015463A (ja) Yagレーザアニーリング装置及びyagレーザ光によるアニーリング方法
JP2003285183A (ja) レーザ加工装置及び加工方法
JP2004304171A5 (ja)
JP2005109359A (ja) レーザ装置及び液晶表示装置の製造方法
JP2004193592A5 (ja)