JP2004280772A - サーボモータ駆動制御装置 - Google Patents

サーボモータ駆動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004280772A
JP2004280772A JP2003135709A JP2003135709A JP2004280772A JP 2004280772 A JP2004280772 A JP 2004280772A JP 2003135709 A JP2003135709 A JP 2003135709A JP 2003135709 A JP2003135709 A JP 2003135709A JP 2004280772 A JP2004280772 A JP 2004280772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction data
deviation
driven body
control device
drive control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003135709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4043996B2 (ja
Inventor
Yukio Toyosawa
雪雄 豊沢
Naoto Sonoda
直人 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2003135709A priority Critical patent/JP4043996B2/ja
Priority to EP04250147A priority patent/EP1439440B1/en
Priority to US10/758,037 priority patent/US6859007B2/en
Priority to CNB2004100390507A priority patent/CN100338540C/zh
Publication of JP2004280772A publication Critical patent/JP2004280772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043996B2 publication Critical patent/JP4043996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41177Repetitive control, adaptive, previous error during actual positioning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41207Lookup table with position command, deviation and correction value
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41216Two lookup tables, for forward and reverse movement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42129Teach, learn position table, model, for each reference a motor control output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

【課題】速度変動があっても、学習制御を有効に適用できるサーボモータ駆動制御装置を得る。
【解決手段】パターン周期で繰り返し指令されて加工するときの学習制御である。時間・位置変換手段12でサンプリング時に求められる位置偏差εとサーボモータ7の駆動と同期して出力される参照位置Θより、該参照位置Θにおける所定位置の位置偏差を求める。該位置偏差とメモリ手段15に記憶する対応する補正データを加算しフィルタ処理(14)して前記位置に対応する補正データを更新する。メモリ手段15に記憶する位置に対応する補正データと前記検出参照位置により、位置・時間変換手段16で当該サンプリング時の補正データを求める。この補正データを動特性補償処理して補正量を求め位置偏差に加算する。位置に応じて補正するから速度変動しても位置偏差を小さくできる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、数値制御装置等の制御装置によって、駆動制御される工作機械や産業機械等におけるサーボモータの駆動制御装置に関する。特に、所定一定パターンの位置指令によって同一形状を繰り返し加工する等の同一動作パターンを繰り返し行う際に用いられる学習制御に関する。
【0002】
【従来の技術】
同一パターンの指令が繰り返し指令されて加工等を行う場合、制御偏差を零近くまで収束させて加工精度を向上させる方法として学習制御が知られている。この学習制御は、ワーク1回転等のパターン動作の時間を学習の周期として、ワークを複数回回転させて所定制御周期毎に位置偏差を求め、該位置偏差に基づいて補正データをメモリに記憶しておき、当該パターン周期の各制御周期の位置偏差に、メモリに記憶する1つ前のパターン周期における対応する制御周期の補正データを加算することによって、位置偏差を零に収束させようとするものである(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0003】
また、回転軸に取り付けたワークに対して、直線移動軸に取り付けられた工具に、回転軸に同期して周期的に繰り返される位置指令によってワークを加工するようなとき、所定サンプリング周期毎に回転軸の位置に対応する直線移動軸位置をテーブルより求め、直線移動軸の位置指令とすると共に、この直線移動軸の位置偏差により1繰り返し周期分の補正データを求め記憶しておき、サンプリング時の位置偏差に対応する1繰り返し周期前の補正データを加算して、位置指令とする繰り返し制御による直線移動軸の制御方法も知られている(特許文献3参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平4−362702号公報
【特許文献2】
特開平6−309021号公報
【特許文献3】
特許第2757269号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した特許文献1,2に記載された発明においては、学習制御の1周期の補正データが1周期内のサンプリング時に対応して記憶されているものであることから、指令速度が変化すると、学習の周期が変化するため、すでに学習制御により、得られた補正データは使用できなくなり、再度補正データを作成する必要がでてくる。又、指令速度が変化し、その変化に周期性がない場合には、学習制御により得られる補正データは時間の関数として得られているものであるから、前回のパターン周期で得られた補正データは当該パターン周期における各制御周期における補正データに対応しなくなり、使用できないものとなる。
【0006】
同一パターン周期で指令される指令は位置の指令であり、位置に対応したパターンの指令である。しかし、学習制御で1パターン周期分の補正データを記憶するメモリには、位置・速度制御周期等の所定制御周期毎の補正データが1パターン周期分記憶されるものであり、1つ前のパターン周期で記憶した各制御周期毎の補正データの一番旧いデータ、すなわち、1パターン周期前の補正データに基づく補正量が位置偏差に加算されるものであるが、モータ速度が変動していることから、この位置偏差に加算される1パターン周期前の補正データは、ワーク等の被駆動体の位置と対応しないものとなる。その結果、位置偏差は零に収束しないものとなる。
また上述した特許文献3に記載された発明のように、同期して駆動される回転軸と直線移動軸において、回転軸の位置に応じて直線移動軸に対する補正データを繰り返し周期の1周期分記憶しておき、サンプリング時の位置偏差に補正データを補正して直線移動軸の位置偏差を小さくする方法では、回転軸の位置によって補正データが記憶されているものであるから、速度が変わっても、繰り返し制御は有効に作用し位置偏差を小さくすることができる。しかし、この特許文献3に記載された発明では、回転軸のフィードバック位置より直線移動軸の位置を求める変換テーブルを必要とし、1パターン周期のパターンが変わったときなどは、この変換テーブルを作成し直す必要があり、各種パターンの加工等に適用することが難しい。
【0007】
そこで、本発明の目的は、速度変動があっても、学習制御を有効に適用でき、また、同期するための位置信号に基づいて学習制御を適用でき、位置偏差を小さくできるサーボモータ駆動制御装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本願請求項1に係わる発明は、周期的に動作する被駆動体をサーボモータで駆動制御する制御装置であって、前記被駆動体の位置を検出する位置検出器と、サーボモータに与える位置指令と、前記位置検出器からフィードバックされた前記被駆動体の位置との偏差をサンプリング周期毎に取得する手段と、前記位置偏差を前記被駆動体の駆動と同期して出力される参照位置における所定位置での位置偏差に変換する第1の変換手段と、第1の変換手段で求められた前記所定位置での位置偏差より該所定位置での補正データを求める補正データ算出手段と、該補正データ算出手段で求めた補正データを少なくとも1周期分記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された前記所定位置に対応する補正データから前記サンプリング周期毎の補正データに変換する第2の変換手段とを備え、前記位置偏差と第2の変換手段で求めた補正データに基づいて前記被駆動体を位置制御することによって、位置偏差を小さい値に保持できるようにした。
【0009】
また、請求項2に係わる発明は、前記補正データ算出手段を、前記所定位置での位置偏差と前記記憶手段に記憶された1周期前の前記所定位置での補正データとを加算する加算手段と、該加算手段で加算された位置偏差をフィルタリングして新たな補正データを求め前記記憶手段に出力するフィルタ手段で構成するようにした。
【0010】
請求項3に係わる発明は、周期的に動作する被駆動体をサーボモータで少なくとも位置ループ制御を行って駆動制御する制御装置であって、前記被駆動体の駆動と同期して出力される参照位置での所定位置に対する補正データを1周期分記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された所定位置に対応する補正データよりサンプリング時間毎の補正データを求める第2の変換手段と、該第2の変換手段で求められた補正データより補正量を求めて前記位置偏差を補正する手段と、サンプリング時間毎に検出される位置偏差と前記第2の変換手段で求められた補正データを加算する加算手段と、加算結果をフィルタリングしてサンプリング時間毎の更新された補正データを求めるフィルタ手段と、該フィルタ手段から出力されたサンプリング時間毎の補正データより前記所定位置毎の補正データを求め前記記憶手段に出力する第1の変換手段とを設け、同様に速度変動があっても位置偏差を小さく保持できるようにした。
【0011】
また、請求項4に係わる発明は、請求項1又は請求項2に係わる発明において、前記第1の変換手段を、サンプリング時間毎に検出される位置偏差と前記参照位置より前記所定位置での位置偏差を得るものとした。また、請求項5に係わる発明は、請求項3に係わる発明において、前記第1の変換手段を、サンプリング時間毎に求められた補正データからそれぞれ対応する前記所定位置での補正データを得るものとした。
【0012】
また、請求項6に係わる発明は、前記参照位置を、前記被駆動体若しくは前記他の被駆動体に与えられる指令位置、又は前記被駆動体若しくは前記他の被駆動体の検出位置とした。また、請求項7に係わる発明は、前記第2の変換手段を、サンプリング時間の参照位置と前記記憶手段に記憶する前記所定位置での補正データに基づいてサンプリング時間の補正データを求めるものとした。請求項8に係わる発明は、速度指令又は速度フィードバック信号の極性を判定する極性判定部を設けると共に前記記憶手段に速度指令の極性に応じてそれぞれの補正データを記憶する2つの記憶部を設け、前記極性判定部で判別された速度指令の極性に応じて2つの記憶部のいずれかに切り換えて使用するようにした。さらに、請求項9に係わる発明は、前記記憶手段に記憶する補正データに対する前記所定位置を、外部から基準信号が入力されたときの前記参照位置を零位置として決めるようにした。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態の要部ブロック図である。数値制御装置等の上位制御装置から出力された位置指令Pcからサーボモータ7に取り付けられて該サーボモータの位置(該サーボモータの位置により該サーボモータで駆動される被駆動体の位置)を検出する位置検出器8からの位置フィードバックPfを演算器1で減じて位置偏差εを求め、該位置偏差εに後述する学習制御手段10からの補正量を演算器2で加算して補正し、この補正された位置偏差にポジションゲイン3を乗じて速度指令を求める。いわゆる位置ループ制御処理を行い速度指令を求める。この速度指令に対して、速度制御器4により、速度ループ制御処理を行い(サーボモータ又は被駆動体の速度を検出する図示していない速度検出器からのフィードバックされる速度と速度指令との差である速度偏差を求め比例積分制御等の速度ループ制御を行う)、電流指令を求める。この電流指令と図示していない電流検出器からフィードバックされる電流フィードバック量より電流制御器5で電流ループ制御処理して電流増幅器6を介してサーボモータ7を駆動制御する。
上述した構成及び作用は、演算器2で位置偏差に学習制御手段10からの補正量を加算する点を除いて、従来の、サーボ制御装置と同一である。
【0014】
本発明の実施形態においては、学習制御手段10がこのサーボ制御装置に付加され、しかも、この学習制御手段10は、補正量が位置偏差に補正される点において特徴を有するものである。
【0015】
学習制御手段10は、上位制御装置等からの基準信号でオンするスイッチ11と、所定サンプリング周期毎(位置、速度ループ処理周期毎)の前記位置偏差εを参照位置Θにおける所定位置θ(n)に対する位置偏差に変換する時間・位置変換手段12と、該時間・位置変換手段(第1の変換手段)12で求められた所定位置θ(n)における位置偏差とメモリ手段15に記憶する対応する1パターン周期前の所定位置θ(n)における補正データを加算する加算器13と、加算器13の出力をフィルタ処理して補正データを求めるフィルタ手段(例えばFIR型のローパスフィルタ)14と、各所定位置の補正データを記憶するメモリ手段15と、該メモリ手段15の各所定位置θ(n)に対応するメモリ部から読み出された補正データを位置ベースに対応するものから時間ベースに対応する補正データに変換する位置・時間変換手段(第2の変換手段)16と、該時間に対する補正データに対して制御対象の位相遅れとゲイン低下分を補償して演算器2に出力する動特性補償要素17より構成されている。
【0016】
参照位置Θは、このサーボモータ7で駆動制御される被駆動体と同期する基準となる位置である。このサーボモータ7に指令される位置指令Pc、又は位置検出器8からのフィードバック位置Pf、さらには、このサーボモータ7で駆動される被駆動体と同期して駆動される別の被駆動体を駆動するサーボモータへの位置指令やそのフィードバック位置でもよい。また、数値制御装置等の上位制御装置から出力される基準となる1パターン周期の位置でもよいもので、このサーボモータ7で駆動される被駆動体の1パターン周期における動作と同期した位置の信号で構成されるものであればよい。
【0017】
メモリ手段15には、繰り返し指令されて加工形状等のこの動作の1パターン周期を分割し、所定移動距離毎の参照位置Θ(n)における所定位置θ(n)の補正データを記憶するメモリ部を少なくとも備えている。1パターン周期を2πとして分割幅をdとすると少なくとも(2π/d)個のメモリ部を備えている。例えば、(2π/d)=qとすれば、パターンにおける参照位置Θにおける位置θ(0)=0=2πから位置θ(q−1)=2π−dまでの各位置θ(n)における補正データを記憶するメモリ部を備えている。以下、このθ(0)=0=2π〜位置θ(q−1)までのメモリ手段15に補正データが記憶される各位置をグリッド位置という。
【0018】
なお、メモリ手段15には、1パターン動作(サーボモータ7)の正回転時に対応した補正データを記憶するメモリと逆回転における補正データを記憶するメモリを備え、正・逆回転判定手段20によって、速度制御器4に入力される速度指令又は図示しないが速度フィードバック信号の極性より、サーボモータ7の回転方向を検出して自動的に正回転方向に対するメモリか、逆回転方向に対するメモリかを選択するようにしている。
【0019】
時間・位置変換手段12は、基準信号によってスイッチ11がオンしたとき、入力される参照位置Θを繰り返し制御におけるパターン周期の原点位置(原点グリッド位置)とし該位置をθ(0)とする。以下参照位置Θとして入力される位置よりパターン周期における位置θ(n)を求める。さらに、位置偏差εは所定サンプリング周期(位置・速度ループ処理周期)毎求められ、時間の関数として求められ、被駆動体の位置やサーボモータの回転位置に対応して求められるものではない。そこで、時間・位置変換手段12で、サンプリング周期で求めた位置偏差εを参照位置Θに基づいて、該参照位置Θにおける予め決められているグリッド位置θ(n)における位置偏差に変換する。そして、加算器13で該グリッド位置θ(n)における位置偏差とメモリ手段15に記憶する該グリッド位置θ(n)に対応する補正データδ(n)を加算してフィルタ手段14でフィルタ処理して当該グリッド位置θ(n)の更新補正データδ(n)を求め、該グリッド位置θ(n)に記憶する補正データを更新する。
【0020】
又、位置・時間変換手段16は、サンプリング周期毎(位置、速度ループ処理周期毎)に、そのサンプリング周期で求めた参照位置Θに基づいて、該参照位置Θの前後のグリッド位置θ(m),θ(m+1)における補正データδ(m),δ(m+1)より当該サンプリング時の参照位置Θにおける補正データδ(n)を求める。この補正データは当該サンプリング時の補正データを意味し時間をベースとした補正データとなる。こうして求めた補正データを従来と同様に動特性補償要素17により位相遅れ、ゲインの低下を補償して補正量を求め演算器2に出力し、位置偏差εにこの補正量を加算し、ポジションゲイン3を乗じて速度指令を求めることになる。
【0021】
参照位置Θは、被駆動体及びサーボモータ7の駆動と同期して出力されるものであるから、参照位置Θと被駆動体及びサーボモータ7の位置は1体1の対応関係にあり、1パターン周期前の参照位置は、被駆動体及びサーボモータ7の位置に対応し、そのときの位置偏差等で構成される補正データが当該サンプリング時の位置偏差に加算されることは、1パターン周期前の位置偏差等で構成される補正データが加算されることを意味する。
【0022】
図2は、時間・位置変換手段12によるサンプリング時に得られた位置偏差εを参照位置Θの各グリッド位置θ(n)における位置偏差に変換する処理の説明図である。横軸は時間(サンプリング時間)、縦軸の上方向は、参照位置Θを示す。又、縦軸の下方向は、位置偏差εを表す。
前サンプリング周期t(n−1)で求められた位置偏差がε(n−1)、参照位置ΘがΘ(n−1)であったとする。当該サンプリング時t(n)において求められた位置偏差がε(n)、参照位置ΘがΘ(n)とする。前サンプリング周期と今回のサンプリング周期における参照位置Θ(n−1)とΘ(n)の間のグリッド位置を求める。例えば図2に示すようにグリッド位置θ(c)がこの位置Θ(n−1)とΘ(n)の間に存在するものとする。
【0023】
又、サンプリング時t(n−1),t(n)において、検出された位置偏差がε(n−1),ε(n)であると、参照位置Θ(n−1)とΘ(n)の間で位置偏差が直線的に変化しているものと近似して、参照位置がΘ(n−1)とΘ(n)間のグリッド位置θ(c)での位置偏差ε(c)は、次の1式で示すように、内挿補間することによって、求めることができる。
【0024】
ε(c)=ε(n−1)+{(θ(c)−Θ(n−1)}・{ε(n)−ε(n−1)}/{Θ(n)−Θ(n−1)}…(1)
こうして求めたグリッド位置θ(c)の位置偏差ε(c)とメモリ手段15のグリッド位置θ(c)に対応して記憶する補正データδ(c)を加算器13で加算し、その後、フィルタ手段14の処理をして新たなグリッド位置θ(c)に対応する補正データδ(c)を求め、メモリ手段15のグリッド位置θ(c)に対応するメモリ部に格納し更新する。なお、参照位置Θ(n−1)とΘ(n)(=θ(n))間にグリッド位置がない場合には、メモリ手段の補正データの更新は行われない。又、この参照位置Θ(n−1)とΘ(n)間に複数のグリッド位置が存在する場合には、この複数のグリッド位置に対する補正データの更新がそれぞれなされる。
【0025】
図3は、位置・時間変換手段16によるサンプリング時に得られた参照位置Θより該サンプリング時の補正データδ(n)を求める処理の説明図である。
当該サンプリング時に得られた参照位置がΘ(n)であるとすると、該位置Θ(n)の前後のグリッド位置θ(m),θ(m+1)に対応してメモリ手段15に記憶する補正データがδ(m),δ(m+1)であったとする。そして、グリッド位置θ(m)からθ(m+1)まで補正データは直線的に変化するものと近似すると、当該サンプリング時のパターン周期における参照位置Θ(n)に対応する補正データδ(n)は次の2式による補間処理によって得られる。
【0026】
δ(n)=δ(m)+{Θ(n)−θ(m)}・{δ(m+1)−δ(m)}/{θ(m+1)−θ(m)}…・・(2)
こうして得られた補正データδ(n)は、当該サンプリング時の参照位置Θ(n)に対応し、サーボモータ7への指令位置Pcにも対応するものであるから、当該サンプリング時における補正データとして用いることができ、前述したように動特性補償処理をして補正量を求め当該サンプリング周期の位置偏差に加算することになる。
なお、各サンプリング時においては、位置・時間変換手段16の処理を先に実行し、その後、時間・位置変換手段12の処理を実行し、メモリ手段15に記憶する補正データの更新を行うようにする。
【0027】
図4は、参照位置Θを当該サーボモータ7に取り付けられた位置検出器8からのフィードバック位置Pfとしたときの実施形態の要部ブロック図である。サーボ制御系に学習制御手段10が取り付けられたサーボモータ7のフィードバック位置Pfを参照位置Θとするものであり、1パターン周期前の位置偏差等で構成される補正データに基づく補正量を当該サンプリング周期における位置偏差に加算されて該サーボモータ7が制御されるものである。なお、学習制御手段10の構成は図1で示した構成と同じである。
また、図5は、参照位置Θを当該サーボモータ7への位置指令Pcとしたものである。他の構成は図1と同一である。
【0028】
図6は、サーボモータ7で駆動される被駆動体と同期して駆動される他の被駆動体の位置を参照位置Θとするものである。この図6に示す例では、他の被駆動体を駆動するサーボモータ7’への位置指令Pc’を参照位置Θとして学習制御手段10に入力している。なお、この他の被駆動体を駆動するサーボモータ7’の制御系はサーボモータ7の制御系と同一であり、説明を省略する。
【0029】
図7は、サーボモータ7で駆動される被駆動体と同期して駆動される他の被駆動体のフィードバック位置(サーボモータ7’に取り付けられた位置検出器8’からのフィードバック位置)Pf’を参照位置Θとするものである。
【0030】
図8は、位置・速度ループ処理等を行うサーボ制御装置のプロセッサ、もしくは学習制御手段独自に設けたプロセッサが所定サンプリング周期(位置・速度ループ処理周期)毎実施する学習制御処理のフローチャートである。
【0031】
まず、数値制御装置等の上位制御装置が出力される位置指令Pc(n)を取り込むと共に、位置検出器8からフィードバックされてくる実際の位置Pf(n)及び参照位置Θ(n)を読み取る(ステップ100〜102)。参照位置Θ(n)が、図4や図5に示すような、フィードバック位置Pf(n)や位置指令Pc(n)であれば、参照位置Θ(n)=Pf(n)、又はΘ(n)=Pc(n)となるからステップ102の処理は省略される。また、図6,図7の形態のように他の被駆動体への位置指令Pc’やフィードバック位置Pf’を参照位置Θとするときは、これらの位置が読み出されることになる。
【0032】
次に、指令位置Pc(n)からフィードバックされた実位置Pf(n)を減じて位置偏差ε(n)を求める(ステップ103)。そして、前述したように、読み取った参照位置Θ(n)の前後のグリッド位置θ(m),θ(m+1)を求め、該グリッド位置θ(m),θ(m+1)に対応してメモリ手段15に記憶する補正データδ(m),δ(m+1)を求め前述した2式の演算によって、参照位置Θ(n)、すなわち当該サンプリング周期時における補正データδ(n)を求める(ステップ104)。
【0033】
この補正データδ(n)に対して動特性補償処理をして補正量を求める(ステップ105)。求めた補正量をステップ103で求めた位置偏差ε(n)に加算する(ステップ106)。この補正量が加算された位置偏差にポジションゲインが乗じられて速度指令が求められ、さらには速度ループ処理がなされるが、この点は従来と同様であることから図8では省略している。
【0034】
一方、ステップ101で求めた参照位置Θ(n)と1つ前のサンプリング周期で求めた参照位置Θ(n−1)の間のグリッド位置θ(c)を求め、参照位置Θ(n−1)、Θ(n)と共に求めた各サンプリング時の位置偏差ε(n),ε(n−1)により、前述した1式の演算処理を行うことによって、グリッド位置θ(c)の位置偏差ε(c)を求める(ステップ107)。
【0035】
この求めた位置偏差ε(c)とメモリ手段15に記憶するグリッド位置θ(c)に対応する補正データδ(c)を加算し(ステップ108)、フィルタリング処理して更新した補正データδ(c)を求め(ステップ109)、グリッド位置θ(c)の補正データを更新した補正データδ(c)に書き替えて更新し(ステップ110)、当該サンプリング周期の処理を終了する。
【0036】
以下、各サンプリング周期(位置・速度ループ処理周期)毎、上述した図8に示す処理を実行し、1パターン周期における位置、すなわち、ワーク加工形状等における位置に対応して、補正量が求められ位置偏差を補正する、位置による学習制御がなされることになる。そのため、速度変動があっても、位置に対する補正データの関係は変動せず、正確に位置偏差を零に収束させることができる。
【0037】
図9は、本発明の第2の実施形態の要部ブロック図である。この第2の実施形態は、学習制御手段10’の構成が異なるもので、時間・位置変換手段(第1の変換手段)12がフィルタ手段14の後に設けられている点である。なお、第1の実施形態と対応する要素は同一符号を付している。
【0038】
この第2の実施形態では、サンプリング時に求めた位置偏差ε(n)と、該サンプリングに対応する1パターン周期前の補正データを加算器13で加算した後フィルタ手段14の処理を行い、当該サンプリング時の補正データを求める。この補正データに対して時間・位置変換手段(第1の変換手段)12で時間・位置変換処理を行いグリッド位置θ(c)における補正データを求める。
【0039】
前周期のサンプリング時に求めた補正データをδ(n−1)、当該サンプリング時で求めた補正データをδ(n)、グリッド位置θ(c)に対応する補正データをδ(c)とすると、上述した1式において、ε(c)の代わりにδ(c)、ε(n−1)の代わりにδ(n−1)、ε(n)の代わりにδ(n)を用いて、次の3式の演算を行う。
【0040】
δ(c)=δ(n−1)+{(θ(c)−Θ(n−1)}・{δ(n)−δ(n−1)}/{Θ(n)−Θ(n−1)}…(3)
こうして求めたグリッド位置θ(c)に対する補正データδ(c)をメモリ手段15に格納し補正データ更新する。
又、位置・時間変換手段(第2の変換手段)16による処理は、第1の実施形態と同一であり、該位置・時間変換手段16が加算器13に出力される点において相違するのみである。他は第1の実施形態と同一であり、説明を省略する。
【0041】
上述した各実施形態では、位置検出器8,8’で、サーボモータ7,7’の位置を検出してフィードバックするようにしたが、サーボモータ7,7’で駆動される被駆動体の移動位置を直接位置検出器で検出しフィードバック(ブロッククローズド・ループ)するものにも本発明は適用できるものである。
【0042】
図10、図11は、本発明の効果を検証するために行った実験結果を表す図である。図10に示す例の実験では、速度指令が300rpmで速度が1%変化した場合の1回転につき4回の外乱成分を与えて、参照位置Θを自己の位置指令Pcとし、図5に示した態様の本発明による位置による学習制御を行った場合(図10(c))と、従来の学習制御を行った場合(図10(b))、及び学習制御のない場合(図10(a))を比較したものである。横軸が時間で縦軸は位置偏差である。
【0043】
図10(a)に示されるように、学習制御がない場合には1%の速度変化があっても、位置偏差には変化がなく、大きな位置偏差となっている。
又、図10(b)に示す従来の学習制御(サンプリング時間毎による補正データを記憶する従来の学習制御方法)を適用したときには、速度変化が生じると位置偏差が増大し、速度変化に対応できないことが分かる。
【0044】
一方、本願発明の位置による学習制御を適用した図10(c)では、速度変化があっても、位置偏差は零に収束した小さな値に保持され、速度変化に対しても追従していることが分かる。
【0045】
また、図11は、回転軸の角度に同期してラジアル方向の直線移動軸が正弦波状に往復運動し、直線移動軸の振幅と回転軸の回転数が時間と共に徐々に変化するように指令を与えて実験したものであり、学習制御を行わない場合(図11(a))、従来の時間ベースの学習制御を適用したとき(図11(b))。本発明の角度ベースの学習制御を適用したとき(図11(c))を比較したものである。本発明の適用は、図6に示す形態であり、直線移動軸をサーボモータ7で駆動し、該サーボモータ7のサーボ制御系に学習制御手段10が組み込まれ、回転軸を駆動するサーボモータ7’への位置指令Pc’を学習制御手段10に入力する参照位置Θとしたものである。なお、横軸が時間で縦軸は直線移動軸の位置偏差である。
【0046】
図11(a)は、学習制御を行わない場合の実験結果であり、大きな位置偏差が発生している。また、図11(b)は従来の時間をベースとした学習制御を行ったときの実験結果であり、位置偏差が小さくなるときもあるが、全体として大きな位置偏差が発生している。
一方、本発明の位置(角度)ベースの学習制御を適用した結果の図11(c)では、位置偏差は非常に小さなものになっている。なお、図11(a),(b)は1区分が20μmであることに対して図11(c)は、その1/20の1μmである。
【0047】
【発明の効果】
本発明は、学習制御において、繰り返し指令されるパターンにおける形状の位置に対応して補正データを記憶しておき、位置に対応して位置偏差を補正する学習制御としたから、速度変動があっても、位置偏差を零に収束するように小さなものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の要部ブロック図である。
【図2】同実施形態における時間・位置変換手段によるサンプリング時に得られた位置偏差を位置における位置偏差に変換する処理の説明図である。
【図3】同実施形態における位置・時間変換手段による位置に対する補正データからサンプリング時の補正データに変換する処理の説明図である。
【図4】参照位置を自己のフィードバック位置としたときの同実施形態の要部ブロック図である。
【図5】参照位置を自己の位置指令としたときの同実施形態の要部ブロック図である。
【図6】参照位置を他の同期駆動されるモータへの位置指令としたときの同実施形態の要部ブロック図である。
【図7】参照位置を他の同期駆動される被駆動体からのフィードバック位置としたときの同実施形態の要部ブロック図である。
【図8】同実施形態において、サンプリング周期毎実施される学習制御処理のフローチャートである。
【図9】本発明の第2の実施形態の要部ブロック図である。
【図10】本発明の図5に示す態様と、学習制御を行わない場合及び従来の学習制御を適用した場合における実験結果を表す図である。
【図11】本発明の図6に示す態様と、学習制御を行わない場合及び従来の学習制御を適用した場合における実験結果を表す図である。
【符号の説明】
1,2 演算器
10,10’ 学習制御手段
13 加算器

Claims (9)

  1. 周期的に動作する被駆動体をサーボモータで駆動制御する制御装置であって、
    前記被駆動体の位置を検出する位置検出器と、
    サーボモータに与える位置指令と前記位置検出器からフィードバックされた前記被駆動体の位置との偏差をサンプリング周期毎に取得する手段と、
    前記位置偏差を前記被駆動体の駆動と同期して出力される参照位置における所定位置での位置偏差に変換する第1の変換手段と、
    第1の変換手段で求められた前記所定位置での位置偏差より該所定位置での補正データを求める補正データ算出手段と、
    該補正データ算出手段で求めた補正データを少なくとも1周期分記憶する記憶手段と、
    該記憶手段に記憶された前記所定位置に対応する補正データから前記サンプリング周期毎の補正データに変換する第2の変換手段とを備え、
    前記位置偏差と第2の変換手段で求めた補正データに基づいて前記被駆動体を位置制御することを特徴とするサーボモータ駆動制御装置。
  2. 前記補正データ算出手段は、前記所定位置での位置偏差と前記記憶手段に記憶された1周期前の前記所定位置での補正データとを加算する加算手段と、該加算手段で加算された位置偏差をフィルタリングして新たな補正データを求め前記記憶手段に出力するフィルタ手段とを具備することを特徴とする請求項1に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  3. 周期的に動作する被駆動体をサーボモータで少なくとも位置ループ制御を行って駆動制御する制御装置であって、
    前記被駆動体の駆動と同期して出力される参照位置での所定位置に対する補正データを1周期分記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された所定位置に対応する補正データよりサンプリング時間毎の補正データを求める第2の変換手段と、
    該第2の変換手段で求められた補正データより補正量を求めて前記位置偏差を補正する手段と、
    サンプリング時間毎に検出される位置偏差と前記第2の変換手段で求められた補正データを加算する加算手段と、
    加算結果をフィルタリングしてサンプリング時間毎の更新された補正データを求めるフィルタ手段と、
    該フィルタ手段から出力されたサンプリング時間毎の補正データより前記所定位置毎の補正データを求め前記記憶手段に出力する第1の変換手段と、
    を備えたことを特徴とするサーボモータ駆動制御装置。
  4. 前記第1の変換手段は、サンプリング時間毎に検出される位置偏差と前記参照位置より前記所定位置での位置偏差を得ることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  5. 前記第1の変換手段は、サンプリング時間毎に求められた補正データからそれぞれ対応する前記所定位置での補正データを得ることを特徴とする請求項3に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  6. 前記参照位置は、前記被駆動体若しくは前記他の被駆動体に与えられる指令位置、又は前記被駆動体若しくは前記他の被駆動体の検出位置のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至請求項5に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  7. 前記第2の変換手段は、サンプリング時間の参照位置と前記記憶手段に記憶する前記所定位置での補正データに基づいてサンプリング時間の補正データを求める請求項1乃至6の内いずれか1項に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  8. 速度指令又は速度フィードバック信号の極性を判定する極性判定部を備え、前記記憶手段は、速度指令の極性に応じてそれぞれの補正データを記憶する2つの記憶部を有し、前記極性判定部で判別された速度指令の極性に応じて2つの記憶部のいずれかに切り換えることを特徴とする請求項1乃至7の内いずれか1項に記載のサーボモータ駆動制御装置。
  9. 前記記憶手段に記憶する補正データに対する前記所定位置は、外部から基準信号が入力されたときの前記参照位置を零位置として前記各所定位置が決められる請求項1乃至8の内いずれか1項に記載のサーボモータ駆動制御装置。
JP2003135709A 2003-01-20 2003-05-14 サーボモータ駆動制御装置 Expired - Fee Related JP4043996B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135709A JP4043996B2 (ja) 2003-01-20 2003-05-14 サーボモータ駆動制御装置
EP04250147A EP1439440B1 (en) 2003-01-20 2004-01-14 Servo motor drive control device
US10/758,037 US6859007B2 (en) 2003-01-20 2004-01-16 Servo motor drive control device
CNB2004100390507A CN100338540C (zh) 2003-01-20 2004-01-20 伺服马达驱动控制装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011359 2003-01-20
JP2003135709A JP4043996B2 (ja) 2003-01-20 2003-05-14 サーボモータ駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004280772A true JP2004280772A (ja) 2004-10-07
JP4043996B2 JP4043996B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=32599329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135709A Expired - Fee Related JP4043996B2 (ja) 2003-01-20 2003-05-14 サーボモータ駆動制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6859007B2 (ja)
EP (1) EP1439440B1 (ja)
JP (1) JP4043996B2 (ja)
CN (1) CN100338540C (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1967924A1 (en) 2007-03-08 2008-09-10 Fanuc Ltd Apparatus for synchronously controlling a plurality of servomotors
US7479750B2 (en) 2006-01-31 2009-01-20 Fanuc Ltd Controller for electric motor
US7656106B2 (en) 2005-07-08 2010-02-02 Fanuc Ltd Servo controller
JP2010089256A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Siemens Ag 工作機械およびその機械要素の振動減衰方法
JP2010269405A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fanuc Ltd 周期的な往復動作を制御するサーボモータ制御装置
DE102010060177A1 (de) 2009-12-09 2011-06-30 Fanuc Ltd Servomotorsteuersystem für hochpräzise Hochgeschwindigkeits-Oszillationsbewegungen
DE102011111952A1 (de) 2010-09-06 2012-03-08 Fanuc Corporation Servosteuerungssystem, das imstande ist, eine Bearbeitungsgenauigkeit zu verbessern
JP2016004290A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 ファナック株式会社 周期動作サイクルに同期した重畳サイクルを重畳させる機能を有する数値制御装置
JP2017033138A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 ファナック株式会社 工作機械、シミュレーション装置、及び機械学習器
JP2017068625A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ファナック株式会社 学習制御器の特性測定を行う機能を有するサーボ制御装置
WO2020217597A1 (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 三菱電機株式会社 サーボ制御装置
US11204595B2 (en) 2017-08-04 2021-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Machining of workpieces with model-supported error compensation
WO2022080216A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 ファナック株式会社 サーボ制御装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227163A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Fanuc Ltd サーボ制御装置
JP3805309B2 (ja) * 2003-01-30 2006-08-02 ファナック株式会社 サーボモータ駆動制御装置
JP3898686B2 (ja) * 2003-10-20 2007-03-28 ファナック株式会社 数値制御装置
JP2005216135A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fanuc Ltd ねじ切り・ねじ立て加工用制御装置
DE102004038370B4 (de) 2004-08-06 2009-06-25 Austriamicrosystems Ag Adaptive Regelvorrichtung, Verwendung der Regelvorrichtung, Sensor mit einer derartigen Regelvorrichtung und adaptives Verfahren zur Selbstkompensation von Störsignalen eines Sensors
JP4216245B2 (ja) 2004-11-22 2009-01-28 ファナック株式会社 ダイクッション機構の制御装置
DE102005027435B4 (de) * 2005-06-14 2007-04-26 Siemens Ag Regelverfahren für eine Anzahl von in einem Regeltakt lagegeregelten Folgeachsen
EP1857902A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-21 Saab Ab Method and device for controlling backlash
JP4238273B2 (ja) * 2007-07-02 2009-03-18 ファナック株式会社 制御装置
CN101751044B (zh) * 2008-12-16 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 速度控制器
DE102009004572B4 (de) * 2009-01-14 2010-08-19 Abb Technology Ag Verfahren und elektronische Einrichtung zur Kompensation des Driftverhaltens bei einem pneumatischen Stellglied während des Betriebs
US8251484B2 (en) 2010-05-14 2012-08-28 Xerox Corporation Method and system for measuring and compensating for sensitivity and backlash in electrical motors that laterally move printheads in a continuous web inkjet printer
FR2967770B1 (fr) * 2010-11-18 2012-12-07 Continental Automotive France Capteur de mesure de position angulaire et procede de compensation de mesure
JP5715808B2 (ja) * 2010-12-08 2015-05-13 ミネベア株式会社 モータ制御回路
JP5427842B2 (ja) 2011-06-30 2014-02-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角計測装置,制御装置およびそれらを用いた回転機システム
JP5221735B2 (ja) * 2011-10-27 2013-06-26 ファナック株式会社 不感帯処理部を備えた電動機の制御装置
JP5648863B2 (ja) * 2012-03-23 2015-01-07 株式会社安川電機 モータ制御装置
CN102914968B (zh) * 2012-10-11 2015-01-07 河南卫华重型机械股份有限公司 自学习同步纠偏控制***及方法
TWI492008B (zh) * 2013-11-01 2015-07-11 Ind Tech Res Inst 工作機械控制系統及其方法
US10139803B2 (en) 2014-04-16 2018-11-27 Mitsubishi Electric Corporation Instruction value generation device
JP5897662B2 (ja) 2014-07-30 2016-03-30 ファナック株式会社 複数軸の加工精度を向上させるサーボモータの制御装置
JP5987081B1 (ja) 2015-04-02 2016-09-06 ファナック株式会社 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置
JP6063006B1 (ja) 2015-06-30 2017-01-18 ファナック株式会社 学習メモリ切り換え機能を有するサーボ制御システム
JP6378144B2 (ja) 2015-07-31 2018-08-22 ファナック株式会社 学習メモリの割り当てを最適化する機能を有する学習制御装置を備えたサーボ制御システム
JP6607097B2 (ja) * 2015-11-19 2019-11-20 オムロン株式会社 制御装置、制御方法、情報処理プログラム、および記録媒体
JP6544219B2 (ja) * 2015-11-30 2019-07-17 オムロン株式会社 制御装置
JP6386492B2 (ja) * 2016-04-28 2018-09-05 ファナック株式会社 高速計算される比例項にフィルタを付加したサーボ制御装置、サーボ制御方法及びサーボ制御プログラム
CN108062114A (zh) * 2016-11-08 2018-05-22 广州奥睿智能科技有限公司 舵机控制方法、控制***和舵机
JP6412086B2 (ja) 2016-11-21 2018-10-24 ファナック株式会社 数値制御装置
CN106647672B (zh) * 2017-01-10 2019-01-25 上海新时达电气股份有限公司 基于CANopen的伺服驱动器位置控制同步方法
EP3438771A1 (de) 2017-07-31 2019-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Bearbeitung von werkstücken mit fehlerkompensation
JP6836540B2 (ja) * 2018-04-12 2021-03-03 ファナック株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP6856598B2 (ja) * 2018-10-02 2021-04-07 ファナック株式会社 歯車加工機の制御装置
JP6781228B2 (ja) 2018-10-02 2020-11-04 ファナック株式会社 外乱成分特定方法及び外乱成分特定装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653588A (en) * 1979-10-09 1981-05-13 Fanuc Ltd Main shaft rotation control system
JPS59161708A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Fanuc Ltd サ−ボ駆動ユニツト
JPH0731529B2 (ja) * 1988-07-29 1995-04-10 オ−クマ株式会社 数値制御工作機械における学習制御方式
JP2928294B2 (ja) * 1989-12-05 1999-08-03 ファナック株式会社 間引き学習制御装置
JP2921056B2 (ja) * 1990-07-24 1999-07-19 株式会社安川電機 速度指令の補正による学習制御装置
JP2757269B2 (ja) * 1991-04-24 1998-05-25 ファナック株式会社 回転軸同期繰り返し制御方法及び装置
JP3372262B2 (ja) 1991-06-10 2003-01-27 ファナック株式会社 繰り返し制御における速度制御方法
US5173649A (en) * 1991-10-28 1992-12-22 Wise Instrumentation & Controls, Inc. Method and apparatus for improving dynamic response of a feedback control loop by generating a common-mode gain
JP3294900B2 (ja) 1993-04-20 2002-06-24 ファナック株式会社 制御装置
DE69636230T2 (de) * 1995-09-11 2007-04-12 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki, Kitakyushu Robotersteuerung
JP3917207B2 (ja) * 1996-01-12 2007-05-23 パイオニア株式会社 プリ情報記録方法及び装置、情報記録方法及び装置並びに情報記録媒体
JPH09212218A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Nippei Toyama Corp 非真円体の研削装置
US5929700A (en) * 1996-06-26 1999-07-27 United Technologies Corporation Increased bandwidth for plants with resonant modes using nonlinear notch filters
JPH11305839A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Fanuc Ltd 複数のサーボモータの制御方法
JP4365042B2 (ja) * 1999-04-21 2009-11-18 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 自己同調モデル参照式ディスク・ドライブ・コントローラ
JP3552988B2 (ja) * 1999-11-29 2004-08-11 株式会社安川電機 サーボ制御方法
US6611823B1 (en) * 2000-04-20 2003-08-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Backlash compensation using neural network
JP3687958B2 (ja) * 2001-03-30 2005-08-24 東芝機械株式会社 位置制御装置および位置制御方法
US6844693B2 (en) * 2002-03-29 2005-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Position control apparatus for motor

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656106B2 (en) 2005-07-08 2010-02-02 Fanuc Ltd Servo controller
US7479750B2 (en) 2006-01-31 2009-01-20 Fanuc Ltd Controller for electric motor
EP1967924A1 (en) 2007-03-08 2008-09-10 Fanuc Ltd Apparatus for synchronously controlling a plurality of servomotors
JP2010089256A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Siemens Ag 工作機械およびその機械要素の振動減衰方法
DE102010020184B4 (de) * 2009-05-21 2013-04-18 Fanuc Corporation Servomotor-Steuergerät zum Steuern einer periodischen Hin- und Herbewegung
JP4620159B2 (ja) * 2009-05-21 2011-01-26 ファナック株式会社 周期的な往復動作を制御するサーボモータ制御装置
US8067918B2 (en) 2009-05-21 2011-11-29 Fanuc Ltd Servomotor controller for controlling periodic reciprocation
JP2010269405A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fanuc Ltd 周期的な往復動作を制御するサーボモータ制御装置
DE102010020184A1 (de) 2009-05-21 2010-12-02 Fanuc Ltd. Servomotor-Steuergerät zum Steuern einer periodischen Hin- und Herbewegung
DE102010060177B4 (de) * 2009-12-09 2016-06-23 Fanuc Ltd Servomotorsteuersystem für hochpräzise Hochgeschwindigkeits-Oszillationsbewegungen
DE102010060177A1 (de) 2009-12-09 2011-06-30 Fanuc Ltd Servomotorsteuersystem für hochpräzise Hochgeschwindigkeits-Oszillationsbewegungen
US8098038B2 (en) 2009-12-09 2012-01-17 Fanuc Ltd Servomotor control system enabling high-speed oscillating motion to be highly precise
DE102011111952A1 (de) 2010-09-06 2012-03-08 Fanuc Corporation Servosteuerungssystem, das imstande ist, eine Bearbeitungsgenauigkeit zu verbessern
JP2012058824A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Fanuc Ltd 加工を高精度化するサーボ制御システム
DE102011111952B4 (de) * 2010-09-06 2014-09-04 Fanuc Corporation Servosteuerungssystem zur Verbesserung einer Bearbeitungsgenauigkeit mit einem monoton ansteigenden Referenzsignal
US9008821B2 (en) 2010-09-06 2015-04-14 Fanuc Corporation Servo control system capable of improving processing accuracy
JP2016004290A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 ファナック株式会社 周期動作サイクルに同期した重畳サイクルを重畳させる機能を有する数値制御装置
US9891613B2 (en) 2014-06-13 2018-02-13 Fanuc Corporation Numerical controller having function of superimposing superposition cycle synchronized with periodic operation cycle
JP2017033138A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 ファナック株式会社 工作機械、シミュレーション装置、及び機械学習器
US10331104B2 (en) 2015-07-30 2019-06-25 Fanuc Corporation Machine tool, simulation apparatus, and machine learning device
JP2017068625A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ファナック株式会社 学習制御器の特性測定を行う機能を有するサーボ制御装置
US10353350B2 (en) 2015-09-30 2019-07-16 Fanuc Corporation Servo control system having function of measuring characteristic of learning controller
US11204595B2 (en) 2017-08-04 2021-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Machining of workpieces with model-supported error compensation
WO2020217597A1 (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 三菱電機株式会社 サーボ制御装置
JPWO2020217597A1 (ja) * 2019-04-22 2021-10-28 三菱電機株式会社 サーボ制御装置
JP7034383B2 (ja) 2019-04-22 2022-03-11 三菱電機株式会社 サーボ制御装置
WO2022080216A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 ファナック株式会社 サーボ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4043996B2 (ja) 2008-02-06
US20040145333A1 (en) 2004-07-29
EP1439440A3 (en) 2007-10-31
EP1439440A2 (en) 2004-07-21
US6859007B2 (en) 2005-02-22
CN1523734A (zh) 2004-08-25
EP1439440B1 (en) 2012-03-14
CN100338540C (zh) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4043996B2 (ja) サーボモータ駆動制御装置
JP3805309B2 (ja) サーボモータ駆動制御装置
JP4980453B2 (ja) 加工を高精度化するサーボ制御システム
JP2004288164A (ja) 同期制御装置
JP2017102617A (ja) 補正装置、補正装置の制御方法、情報処理プログラム、および記録媒体
JP2005216135A (ja) ねじ切り・ねじ立て加工用制御装置
JP5815784B2 (ja) 同期加工における同期誤差を低減するサーボ制御装置
JP2001166805A (ja) ハイブリッド制御方式の工作機械のロストモーション補正値設定方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体および数値制御工作機械
JPH11305839A (ja) 複数のサーボモータの制御方法
JP2006340446A (ja) ディジタルサーボ制御装置及びレーザ加工装置
US10031507B2 (en) Servo control device
JP5221735B2 (ja) 不感帯処理部を備えた電動機の制御装置
JPS63274385A (ja) サ−ボモ−タの速度制御装置
JP2018151889A (ja) 処理装置、パラメータ調整方法、及びパラメータ調整プログラム
CN101682282A (zh) 模拟角度传感器精度校正程序、校正方法、记录介质以及伺服驱动器
CN107303626B (zh) 激光加工装置及激光加工方法
JP2015104780A (ja) 傾斜面を研削するサーボ制御システム
JP4551359B2 (ja) サーボモータ駆動制御装置
JP2003330510A (ja) 数値制御装置の同期制御方法
JP2009015575A (ja) 2自由度ディジタル制御装置
JP5662836B2 (ja) 同期制御装置と同期制御方法
CN113383281A (zh) 控制装置以及控制程序
JP2020046709A (ja) サーボ制御装置及びサーボシステム
JP7225621B2 (ja) サーボ制御装置
JP2018092357A (ja) サーボモータ制御装置、サーボモータ制御方法及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4043996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees