JP2004277037A - シート綴じ方法およびシート後処理装置 - Google Patents

シート綴じ方法およびシート後処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004277037A
JP2004277037A JP2003067752A JP2003067752A JP2004277037A JP 2004277037 A JP2004277037 A JP 2004277037A JP 2003067752 A JP2003067752 A JP 2003067752A JP 2003067752 A JP2003067752 A JP 2003067752A JP 2004277037 A JP2004277037 A JP 2004277037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
conveyance
bundle
stapler
transport path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003067752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3991891B2 (ja
Inventor
Takeshi Ishida
岳士 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2003067752A priority Critical patent/JP3991891B2/ja
Priority to US10/799,597 priority patent/US7077393B2/en
Publication of JP2004277037A publication Critical patent/JP2004277037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3991891B2 publication Critical patent/JP3991891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00877Folding device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】シート後処理装置の小型化を図ることのできる綴じ方法を提供する。
【解決手段】まず、シートSを搬送路に沿って順方向に搬送して、シート後端をセンサ23で検出後、シートの搬送を停止する[図(a)]。次に、シートを搬送路に沿って逆方向に搬送させて、シート後端をセンサ23で再度検出させ[図(b)]、後端を検出してからシートの逆方向への搬送を、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させる[図(c)]。続いて、搬送路に配設したシート折りユニット28でシートに折り目を付ける[図(d)]。その後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給し、ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する。そして、上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複写機、プリンタあるいはこれらの複合機などのシート前処理装置で画像が出力されたシートの後処理を行うシート後処理装置に関する。本発明はまた、シートに折り目を付けた後、複数のシートを集積してシート束を形成し、続いて、シート束をステープルするシート綴じ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、複写機等のシート前処理装置に付設されるシート後処理装置(フィニッシャ)として、シート前処理装置から供給されたシートの中央部に折り目を付けた後、シートを集積し、その後シート束の折り目上にステープル針を打ち込むことで、中綴じ処理を行うものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
このシート後処理装置では、該装置に搬入されるシートの先端(第1の端部)を規制板で規制した状態で、搬送路上に配設されたシート折りユニットにより折り目を付け、その後、シートをスイッチバックして(すなわち、シートを後端(第2の端部)側からシート折りユニットから排出して)反転経路を搬送し、シートをトレイに排出させる。このようにして複数のシートを集積させシート束を形成する。続いて、シート束を、第1の端部を規制板で規制して揃えた上で、ステープル位置まで搬送して、折り目上にステープル針を打ち込む。
【0004】
ところで、シートのサイズはバラツキがあり、例えば、同じA4横(シートの長尺方向が搬送方向に直交)サイズであっても、幅が210±2mm程度の誤差がある。このため、折り目付け処理を、例えば第1の端部を基準にしてシートを位置決めした状態で行い、ステープル処理を、例えば第2の端部を基準にしてシート束を位置決めした状態で行うと、折り目でないところにステープル針が打ち込まれる可能性がある。これに対し、上記従来の構成では、折り目付け処理とステープル処理は、ともに第1の端部を基準にシートまたはシート束を位置決めした上で行っているため、シートのバラツキがあっても、折り目上にステープル針を打ち込むことができる。
【0005】
【特許文献1】
特開平9−12211号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来では、シート後処理装置は、複写機等のシート前処理装置の側部に付設されているのが一般的であるが、近年、シート後処理装置として、少なくとも一部がシート前処理装置内に配設されるようにし、これにより、シート後処理装置の設置スペースを省略して、シート前処理装置およびシート後処理装置からなる画像処理システムの小型化を図るものが提案されている。
【0007】
しかしながら、シート後処理装置が中綴じモードなどシートに折り目を付けて該折り目上にステープル針を打ち込む綴じモードを有する場合、上述のように、折り目付け処理とステープル処理で、シートまたはシート束の位置決め基準となる端部を共通にするためには、例えば特許文献1に記載のように、反転経路などを設ける必要があるため、システムの大型化が避けられない。
【0008】
そこで、本発明は、シート後処理装置したがって画像処理システムの小型化を図ることのできる綴じ方法を提供することを目的とする。
【0009】
本発明はまた、このような綴じ方法によりシート束を綴じるモードを有するシート後処理装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係るシート綴じ方法の第1の態様は、
シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
シートの後端を、上記搬送路上に検出位置を有する検出手段で検出する検出工程と、
検出工程後に、シートの搬送を停止する工程と、
シートを上記搬送路に沿って逆方向に搬送させて、シートの上記後端を検出手段で再度検出する工程と、
後端を検出してからシートの逆方向への搬送を、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させる搬送工程と、
上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むことを特徴とする。
【0011】
かかるシート綴じ方法では、折り目付け処理とステープル処理は、ともに後端を基準にシートまたはシート束を位置決めした上で行っているが、シートを、搬送路上を順方向に搬送後、逆方向に搬送し、さらに順方向に搬送して、ステープルトレイに供給するため、反転経路を設ける必要がなく、したがってシート後処理装置を小型化できる。
【0012】
本発明に係るシート綴じ方法の第2の態様は、
シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
シートを、その後端が上記搬送路上の所定の位置にある状態で停止させる停止工程と、
停止工程後、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ、シートを搬送路に沿って逆方向へ搬送する工程と、
上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むことを特徴とする。
【0013】
かかるシート綴じ方法では、折り目付け処理とステープル処理は、ともに後端を基準にシートまたはシート束を位置決めした上で行っているが、シートを、搬送路上を順方向に搬送後、逆方向に搬送し、さらに順方向に搬送して、ステープルトレイに供給するため、反転経路を設ける必要がなく、したがってシート後処理装置を小型化できる。
【0014】
本発明に係る第3の態様は、
搬送路に案内されるシートの搬送方向長さを測定する工程と、
シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
シートの先端を、上記搬送路上に検出位置を有する検出手段で検出する検出工程と、
先端を検出してからシートの順方向への搬送を、上記測定したシート搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させる工程と、
上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
上記測定したシート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むことを特徴とする。
【0015】
かかるシート綴じ方法では、折り目付け処理とステープル処理は、ともに後端を基準にシートまたはシート束を位置決めした上で行っている(折り目付け処理において、先端を検出後シートを所定量搬送しているが、シートの長さ(先端から後端までの長さ)を予め実測しているので、後端を基準に位置決めしたことになる。)が、シートを、搬送路上を順方向に搬送後、搬送を停止し、さらに順方向に搬送して、ステープルトレイに供給するため、反転経路を設ける必要がなく、したがってシート後処理装置を小型化できる。
【0016】
上記所定量を、シート後端と折り目を付ける部分との距離が、定型シート長の半分となるように設定することで、中綴じ処理を行うことができる。第1および第2の態様では、例えば、ユーザの入力により定型シート長が設定される。第3の態様では、測定したシート長に基づいて定型シート長が設定される(例えば、測定したシート長に最も近いサイズの定型長が算出される。)。
【0017】
本発明に係るシート後処理装置は、シート前処理装置から供給された複数のシートに対し、上記第1〜第3の態様に係るシート綴じ方法によりシート束を綴じるモードを有することを特徴とする。
【0018】
かかるシート後処理装置では、上述のように、反転経路を設ける必要がなく、したがって装置を小型化できる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、本願明細書では、方向を表す用語(例えば、「上」、「下」、「右」、「左」、およびこれらの用語を含む別の用語)を用いるが、説明に用いる図面中の方向を示すだけのものであって、これらの用語によって本発明が限定的に解釈されるべきでない。
【0020】
<綴じ方法の第1の実施形態>
図1は、画像処理システム2の全体を示す。この画像処理システム2は、シート前処理装置(以下、前処理装置という。)4とシート後処理装置(以下、後処理装置という。)6とを有する。本実施形態では、前処理装置4は、原稿の画像をシート上に再現する複写機で、システム2の外観をなすハウジング7上に配置された自動原稿搬送部8と、自動原稿搬送部8の原稿給紙トレイ9から原稿読取位置(図示せず)に搬送された原稿を読み取るための光学系10とを備える。光学系10により走査された原稿は、自動原稿搬送部8の原稿排紙トレイ11に排出される。
【0021】
前処理装置4はまた、ハウジング7の下部に配置されシートSを積載する給紙トレイ12、ハウジング7の略中央部に配置され原稿を読み取って得た画像データに基づいてシートに画像を出力する画像形成部14、給紙トレイ12から画像形成部14を介して後処理装置6まで搬送する搬送系16等を備えている。
【0022】
後処理装置6は、前処理装置4で前処理されたシートに対し、所定部分に折り目を付けたり、所定枚数に束ねたシートをステープルする等の後処理を行うフィニッシャである。図の例では、後処理装置6は、一部が前処理装置4の光学系10と画像形成部14との間に設けられ、一部がハウジング7の左側壁から突出して設けてある。
【0023】
このような画像処理システム2によれば、前処理装置4においてシートに所定の前処理(画像形成等)が行なわれる。次に、前処理の施されたシートは、前処理装置4から後処理装置6に供給され、この後処理装置6で折り目付け処理やステープル処理などが施される。
【0024】
次に、図1とともに図2,3を参照して、後処理装置6の詳しい構成を説明する。
【0025】
図1に示すように、後処理装置6には、ハウジング右側から左側に直線的に伸びる第1の搬送路20が設けてある。第1の搬送路20に沿って、シート搬送方向(以下、第1の順方向ともいう。)に沿って上流側から下流側に向けて順に、第1の搬送路20の右端近傍に配置され、前処理装置4から排出されたシートを受けて搬送する第1の搬送ローラ対22、シートを検出するセンサ23、第2の搬送ローラ対24、シートの所定部分にパンチ孔を開けるためのパンチユニット26(本願では、その構成の説明は省略する。)、シートの所定部分に折り目を付けるためのシート折りユニット28、第3の搬送ローラ対30、および、第1の搬送路20の左端近傍に配置された第4の搬送ローラ対32が設けてある。
【0026】
図2に詳細に示すように、シート折りユニット28は、回転軸同士を結ぶ線が第1の搬送路20と平行で且つ第1の搬送路20よりも僅かに下側となるように配置された、正逆回転可能な一対のシート折りローラ34と、先端が第1の搬送路20と直交する方向にローラ対34のニップ部近傍まで進出可能な突き当て部材36とを備える。ローラ対34と突き当て部材36は、正逆回転可能なモータ38に駆動連結されている。
【0027】
本実施形態では、第1および第2の搬送ローラ対22,24は、正逆回転可能な共通のモータ40に駆動連結されている。第2の搬送ローラ対24の一方のローラは、クラッチ42を介してモータ40に連結されており、これにより、モータ40を駆動した状態で第2の搬送ローラ対24を静止させ、第2の搬送ローラ対24のニップ部にシート先端を当接させて斜行補正を行った上で、シートSをシート折りユニット28に案内する。
【0028】
本実施形態では、第3および第4の搬送ローラ対30,32は、正逆回転可能な共通のモータ44に駆動連結されている。
【0029】
モータ38はDCモータで、コントローラ46より制御される。一方、モータ40,44はステッピングモータであり、コントローラ46から入力されるパルスにしたがって階動する。コントローラ46にはまた、シート検出センサ23の検出信号が入力されるようになっている。コントローラ46にはさらに、ユーザの指示にもとづいて、後処理装置6で後処理が行われる定型シート長L(例えば、210mm×297mmのA4シートを、シートの長尺方向が搬送方向に平行となるように搬送する場合、L=297mm)の情報が前処理装置4から送信されるようになっている。
【0030】
図1に戻って、第4の搬送ローラ対32の左斜め下方には、左側から右側に向かって斜め下方に直線的に伸びる第2の搬送路50が配置されている。第4の搬送ローラ対32の右斜め下方であって、第2の搬送路50の右端には、後述するように第2の搬送路(ステープルトレイ)50に排出された複数のシートの端部を揃えるための規制部材52が設けてある。図3に詳細に示すように、第2の搬送路50の右端近傍の上側には、第1の搬送路20から第2の搬送路50上に落下したシートの上面に接触して該シートを規制部材52に向けて搬送し、これによりシート端部が確実に規制部材52に当接するようにするための整合機構54が設けてある。この整合機構54は、無端状のベルト56と、このベルト56を支持するローラ58,60とを備え、駆動ローラ58が図の矢印の方向に回転することで、ベルト56を介してシートに接触した従動ローラ60が図の矢印方向に回転して、シートを規制部材52に当接させる。後述するように端部を揃えたシート束S1を第2の搬送路50を右側から左側に向けて斜め上方(以下、第2の順方向という。)に搬送する場合、従動ローラ60は、シートに接触する位置から退避している。
【0031】
第2の搬送路50の左端部側には、シート束S1の折り目にステープル針を打ち込んで綴じ処理を行うためのステープラ62が配置されている。ステープラ62と規制部材52の間には、第2の搬送路50を挟んで両側に、該搬送路50上のシート束S1を第2の順方向に搬送するための第5の搬送ローラ対64が配置されている。第5の搬送ローラ対64の上側のローラは、第1の搬送路20から第2の搬送路50に落下するシートと干渉しないように、第2の搬送路50に近接する位置から退避可能となっている。第5の搬送ローラ対64はモータ66に駆動連結されている。モータ66は、ステッピングモータであり、コントローラ46から入力されるパルスにしたがって階動する。
【0032】
ステープラ62は、第2の搬送路50の下側に配置されシート束S1にステープル針を通すためのヘッド68と、ヘッド68と対向し、シート束S1を貫通させたステープル針を折り曲げてシート束を綴じるためのアンビル70とを備える。ヘッド68とアンビル70は、シート束をクランプする位置と、互いに離間した位置との間で、第2の搬送路50に直交する方向に沿って移動可能となっている。
【0033】
第2の搬送路50の左端近傍には、中綴じしたシート束S1を排出トレイ73に排出するための排出ローラ対74が設けてある。排出ローラ対74の上側のローラは、シート束S1の厚みに応じてその位置が移動できるとともに、シート束S1を押圧するようになっている。排出ローラ対74はまた、第5の搬送ローラ対64とともに、シート束S1をステープラ62に対し所定の位置にセットするために、シート束S1を第2の搬送路50に沿って搬送する際にも利用される。
【0034】
なお、図1において、ハウジング7の左側壁から突出して設けたトレイ76は、画像処理システム2が中綴じモード以外のモードで前処理および後処理したシートまたはシート束を排出するためのものである。
【0035】
次に、図1〜3とともに、図4〜7を参照して、上記のように構成された後処理装置6の中綴じモードでの動作を説明する。
【0036】
まず、ステップS401で、前処理が施されたシートSは、後処理装置6内に案内される。シートSは、第1の順方向に関してシート折りユニット28の上流側に位置するシート検出センサ23が後端を検出するまで、第1の搬送路20に沿って搬送される(ステップS402,S403)[図6(a)]。ステップS404で、コントローラ46は、シート検出センサ23からの信号を受けて、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32の回転を停止させる。図6(a)に示すように、停止時において、シートSの後端は、シート検出センサ23の検出位置Pを通過している。コントローラ46は、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32を逆回転させ、シートSの後端をシート検出センサ23の検出位置Pを通過させ(ステップS405,S406)[図6(b)]、さらにLだけシートSを第1の順方向とは逆方向に送った後(ステップS407)、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32の回転を停止させる(ステップS408)[図6(c)]。シートSの逆方向への送り量Lは、ユーザが例えば画像処理システム2に付設した表示パネル(図示せず)を介して指定した定型シート長Lと、シート折りユニット28の折り位置P(折りローラ対34のニップ部に対向する第1の搬送路20の位置)とシート検出センサ23の検出位置Pとの距離Lとから、L=L/2−Lと算出される。このLは、シートのサイズにバラツキがあっても常に一定である。コントローラ46は、Lの値に基づいてモータ40,44に所定数のパルスを入力して、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32を所定の回転角度だけ回転させることで、シートSの後端の右方向(逆方向)への所定量Lの移動を行う。代わりに、シートSを逆方向に搬送する際のモータ40,44の回転速度を一定にし、コントローラ46が、Lの値に基づいてモータ40,44の駆動時間を制御し、これによりシートの後端を逆方向にL移動させるようにしてもよい。
【0037】
このように、折り目付け処理では、シートの後端を基準にしてシートを位置決めする。
【0038】
なお、ステップS404,S405に関し、シート検出センサ23の上流側に別のシート検出センサを設け、先にこの検出センサで第1の順方向に搬送されるシート後端を検出させるようにすれば、コントローラ46が上流側のセンサからの検出信号を受けてモータ40,44を制御し、後端がシート検出センサ23の検出位置Pにある状態で、シートを停止させることが可能である。
【0039】
ステップS409で、後処理装置6は折り目付け処理を行う。具体的に、図2,6(d)を参照して、シートSが所定の位置(シート後端から距離L/2のシート部分が折り位置Pにセットされる。)に配置された状態で、コントローラ46は、モータ38を制御して、突き当て部材36を折りローラ対34のニップ部に向けて下方向に移動させるとともに、折りローラ対34を図の矢印方向に回転させる。これとともに、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32を、シートSを保持した状態で、図6(d)の矢印方向に回転させる。この結果、シートSは、突き当て部材36に突かれて折りローラ対34のニップ部に挿入されつつ、折りローラ対34に挟み込まれて折り目が付けられる。
【0040】
その後、コントローラ46は、モータ38を制御して、折りローラ対34を逆方向に回転させるとともに、突き当て部材36を上方向に移動させる。さらに、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32を正回転させ、シートを第1の搬送路20を第1の順方向に搬送し第2の搬送路50に排出する(ステップS410)。このとき、第5の搬送ローラ対64の上側のローラは、第2の搬送路50から離れた場所(図3の点線位置)に置かれている。
【0041】
主に図3を参照して、第4の搬送ローラ対32(図1)を介して第1の搬送路20から排出された1枚目のシートは、第2の搬送路50に沿って自重により右下方に搬送され、先端が規制部材52に当接した位置で停止する。続いて、2枚目のシートが、前処理に続いて1枚目と同様にして折り目が付けられた後、第4の搬送ローラ対32を介して第2の搬送路50に排出される。2枚目のシートは、自重によって1枚目のシート上を右斜め下方に滑って移動する。このとき、整合機構54のベルト56が回転しながら2枚目のシートの上面に接触し、2枚目のシートの端を確実に規制部材52の位置まで移動させ、これにより1枚目のシートと2枚目のシートが整合される。このような動作すなわちステップS401〜S410の動作を3枚目以後のシートに対して繰り返すことにより所定の枚数のシートが第2の搬送路50上に集積されると(ステップS411)[図3,7(a)]、第5の搬送ローラ対64の上側のローラがシート束S1の上面に押圧され、コントローラ46は、第5の搬送ローラ対64および/または排出ローラ対74を回転させ、シート束S1の折り目位置がステープラ62のステープル位置P(ステープル針を打ち込む位置)となるよう、シート束S1の後端を第2の順方向に所定量L移動させた後、第5の搬送ローラ対64および排出ローラ対74の回転を停止させる(ステップS412)[図7(b)]。この送り量Lは、第2の搬送路50に沿った規制部材52とステープル位置Pとの距離Lと、シートの定型長Lとから、L=L−L/2と算出される。Lは、シートのサイズにバラツキがあっても常に一定である。コントローラ46は、Lの値に基づいてモータ66および/または排出ローラ対74を駆動する不図示のモータに所定数のパルスを入力して、第5の搬送ローラ対64および/または排出ローラ対74を所定の回転角度だけ回転させることで、シート束S1の後端の第2の順方向に沿った所定量Lの移動を行う。代わりに、シート束S1を第2の順方向に搬送する際のモータ66および/または排出ローラ対74を駆動するモータの回転速度を一定にし、コントローラ46が、Lの値に基づいてこれらモータの駆動時間を制御し、これによりシート束S1の後端を第2の順方向にL移動させるようにしてもよい。
【0042】
ステップS413で、ステープラ62のヘッド68およびアンビル70を駆動させて、シート束S1の略中央部に付けられた折り目上にステープル針を打ち込んで、中綴じを行う。
【0043】
このように、ステープル処理は、シート束の後端を基準にしてシート束を位置決めして行っている。したがって、ステープル処理と折り目付け処理ともに、後端基準でシートまたはシート束を位置決めしているため、シートのサイズにバラツキがあっても、折り目上にステープル針を確実に打ち込むことができる。
【0044】
最後に、ステップS414で、排出ローラ対74が回転し、中綴じされたシート束をトレイ73上に排出する。
【0045】
本実施形態では、搬送中のシートに対応する定型シート長Lは、ユーザ入力により得られたが、シート検出センサ23からの信号およびモータ40に入力するパルス数に基づいてシート定型長を算出するようにしてもよい。具体的に、シート検出センサ23に、第1の搬送路20を第1の順方向に搬送されるシートの先端を検出させ、続いて後端を検出させる(上述したように、後端検出後、シートの搬送が停止される。)させる。コントローラ46は、先端検出から後端検出までの間にモータ40に入力するパルス数をカウントすることで、シートの実際の長さを測定することができる。この実測値と、予め決められた閾値とに基づいて、搬送中のシートに対応する定型シート長Lを算出する(一例として、実測値が閾値294mmと300mmの間にあれば、例えば実測値が298mmの場合、定型シート長LとしてA4縦サイズの297mmとする。)。
【0046】
<綴じ方法の第2の実施形態>
次に、図8〜10を参照して、本発明に係る綴じ方法の第2の実施形態を説明する。この綴じ方法を用いて綴じ処理を行う後処理装置6の構成は、以下に説明する点を除き、図1〜3に示すものと略同一である。以下では、図1〜3を適宜参照して説明を行う。
【0047】
本実施形態では、まず、前処理装置4でシートの実際の長さ(搬送方向に沿った長さ)を予め測定する(ステップS801)。具体的には、搬送系16で構成する搬送路上の適当な位置にシート検出センサ80(図1)を設け、シート先端と後端を検出させ、その間に搬送系16の搬送ローラ対を駆動するステッピングモータ(図示せず)に入力するパルスの数をカウントすることで、シートの長さL(例えば、298mm)を測定する。
【0048】
コントローラ46(図2)は、実測値Lと、予め決められた閾値とに基づいて、搬送中のシートに対応する定型シート長Lを算出する(例えば、実測値Lが閾値294mmと300mmとの間にあれば、定型シート長LとしてA4縦サイズの297mmとする。)。
【0049】
前処理が施されたシートは、後処理装置6内に案内され、第1の搬送路20に沿って第1の順方向に搬送される(ステップS802,S803)。
【0050】
本実施形態では、シートSの先端がシート検出センサ23の検出位置Pを通過後(ステップS804)[図10(a)]、コントローラ46は、後端から距離L/2離れた位置が折り位置Pとなるよう、先端をシート検出位置Pから距離L=L−L/2+Lだけ第1の順方向に搬送させ(ステップS805)、第1〜第4の搬送ローラ対22,24,30,32の回転を停止させる(ステップS806)[図10(b)]。
【0051】
続いて、第1の実施形態で説明したのと同様にして、シート折りユニット28でシートSに折り目を付ける(ステップS807)[図10(c)]。このように、本実施形態では、折り目付け処理は、シートの後端を基準にしてシートを位置決めして行っており、シートのサイズにバラツキがあっても、常に、後端から第1の順方向に距離L/2離れた位置で折り目付けされる。
【0052】
その後、第1の実施形態で説明したのと同様にして、シートを第2の搬送路50に排出する(ステップS808)。ステップS801〜S808までの動作をを所定枚数のシートに対して繰り返すことにより(ステップS809)、第2の搬送路50上で複数のシートを後端が規制部材52に当接させた状態で集積させる(図3参照)。そして、シート束を第5の搬送ローラ対64等でステープラ62のステープル位置まで所定量(第1の実施形態のLに相当)搬送し(ステップS810)、折り目上にステープル針を打ち込む(ステップS811)。
【0053】
このように、ステープル処理は、シート束の後端を基準にしてシート束を位置決めして行っている。したがって、ステープル処理と折り目付け処理ともに、後端基準でシートまたはシート束を位置決めしているため、シートのサイズにバラツキがあっても、折り目上にステープル針を確実に打ち込むことができる。
【0054】
最後に、ステップS812で、排出ローラ対74が回転し、シート束をトレイ73上に排出する。
【0055】
以上、本発明の具体的な実施形態について説明したが、本発明はこれらに限るものではなく種々改変可能である。例えば、上記実施形態では、シートの略中央部に折り目を付ける中綴じモードについて説明したが、本発明の範囲には、シートの他の位置に折り目を付け、該折り目位置にステープル針を打ち込む形態も含まれる。
【0056】
また、上記実施形態では、ステープル処理において、シート束S1をステープラ62に対し移動させたが、ステープラ62を第2の搬送路50に沿って移動可能に構成して、ステープラ62をシート束S1に対し移動するようにしてもよいし、ステープラ62およびシート束S1ともに移動するようにしてもよい。
【0057】
さらに、シート折りユニット28は、上記実施形態の構成に限定されない。例えば、上記実施形態では、折りローラ対34は、シートに折り目を付けるよう正回転した後、逆回転してシートSをクランプした状態から解放するようにしたが、折りローラとして、円周状の一部を切り欠いた形状を有する半月ローラを用いれば、該半月ローラを同一方向に回転しながら、シートをクランプし、続いて解放させることができる。
【0058】
加えて、上記実施形態では、第1〜第5の搬送ローラ対22,24,30,32,64を回転・停止させるモータ40,44,66として、ステッピングモータを用いたが、代わりに、エンコーダ付きモータなどのサーボモータを用いてもよい。
【0059】
なお、上述した具体的実施形態には以下の構成を有する発明が含まれている。
(1) シートを搬送路に沿って順方向および逆方向に搬送する搬送手段と、
上記搬送路上でシートを検出する検出手段と、
上記搬送手段によりシートを順方向に搬送中に上記検出手段がシートの後端を検出した後、シートを上記搬送路に沿って逆方向に搬送させて、シートの上記後端を上記検出手段で再度検出してからシートの逆方向への搬送を、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させるように、上記搬送手段を制御する搬送制御手段と、
上記搬送路に設けられ、上記搬送制御手段によりシートの逆方向への搬送が停止された後、シートに折り目を付けるシート折りユニットと、
上記搬送路から供給されたシートが後端を揃えた状態で集積されシート束を形成するステープルトレイと、
上記ステープルトレイ上に形成されたシート束を所定の方向に搬送する束搬送手段と、
上記束搬送手段により搬送されるシート束にステープル針を打ち込むステープラと、
上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込むように、上記束搬送手段および上記ステープラを制御するステープル制御手段とを備えたシート後処理装置。
(2) シートを搬送路に沿って順方向および逆方向に搬送する搬送手段と、
上記搬送手段によりシートを順方向に搬送し、シートを、その後端が上記搬送路上の所定の位置にある状態で停止させた後、シートの逆方向への搬送を、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ行ってシートを停止させるように、上記搬送手段を制御する搬送制御手段と、
上記搬送路に設けられ、上記搬送制御手段によりシートの逆方向への搬送が停止された後、シートに折り目を付けるシート折りユニットと、
上記搬送路から供給されたシートが後端を揃えた状態で集積されシート束を形成するステープルトレイと、
上記ステープルトレイ上に形成されたシート束を所定の方向に搬送する束搬送手段と、
上記束搬送手段により搬送されるシート束にステープル針を打ち込むステープラと、
上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込むように、上記束搬送手段および上記ステープラを制御するステープル制御手段とを備えたシート後処理装置。
(3) 搬送路に案内されるシートの搬送方向長さを測定する測定手段と、
シートを上記搬送路に沿って順方向に搬送する搬送手段と、
上記搬送路上でシートを検出する検出手段と、
上記搬送手段によりシートを順方向に搬送中に上記検出手段がシートの先端を検出した後、シートの順方向への搬送を、上記測定手段によって測定されたシートの搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させるように、上記搬送手段を制御する搬送制御手段と、
上記搬送路に設けられ、上記搬送制御手段によりシートの順方向への搬送が停止された後、シートに折り目を付けるシート折りユニットと、
上記搬送路から供給されたシートが後端を揃えた状態で集積されシート束を形成するステープルトレイと、
上記ステープルトレイ上に形成されたシート束を所定の方向に搬送する束搬送手段と、
上記束搬送手段により搬送されるシート束にステープル針を打ち込むステープラと、
上記測定手段により測定されたシート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込むように、上記束搬送手段および上記ステープラを制御するステープル制御手段とを備えたシート後処理装置。
【0060】
【発明の効果】
本発明によれば、シートのサイズにバラツキがあっても折り目上にステープルを確実に打ち込むために、反転経路などを設ける必要がなく、したがってシート後処理装置したがって画像処理システムの小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート後処理装置の一実施形態を有する画像処理システムを示す概略構成図。
【図2】図1のシート後処理装置のシート折りユニットおよびその周辺構成を示す拡大図。
【図3】図1のシート後処理装置のステープラおよびその周辺構成を示す拡大図。
【図4】本発明に係る綴じ方法の第1の実施形態の第1の部分を示すフローチャート。
【図5】本発明に係る綴じ方法の第1の実施形態の第2の部分を示すフローチャート。
【図6】本発明に係る綴じ方法の第1の実施形態におけるシート折り動作を示す工程図。
【図7】本発明に係る綴じ方法の第1の実施形態におけるステープル動作を示す工程図。
【図8】本発明に係る綴じ方法の第2の実施形態の第1の部分を示すフローチャート。
【図9】本発明に係る綴じ方法の第2の実施形態の第2の部分を示すフローチャート。
【図10】本発明に係る綴じ方法の第2の実施形態におけるシート折り動作を示す工程図。
【符号の説明】
2:画像処理システム
4:シート前処理装置
6:シート後処理装置
20:第1の搬送路
22,24,30,32,64:搬送ローラ対
23,80:シート検出センサ
28:シート折りユニット
50:第2の搬送路
62:ステープラ

Claims (5)

  1. シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
    シートの後端を、上記搬送路上に検出位置を有する検出手段で検出する検出工程と、
    上記検出工程後に、シートの搬送を停止する工程と、
    シートを上記搬送路に沿って逆方向に搬送させて、シートの上記後端を上記検出手段で再度検出する工程と、
    後端を検出してからシートの逆方向への搬送を、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させる搬送工程と、
    上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
    ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
    上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むシート綴じ方法。
  2. シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
    シートを、その後端が上記搬送路上の所定の位置にある状態で停止させる停止工程と、
    上記停止工程後、シートの搬送方向長さに対応した所定量だけ、シートを搬送路に沿って逆方向へ搬送する工程と、
    上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
    ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
    上記シート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むシート綴じ方法。
  3. 搬送路に案内されるシートの搬送方向長さを測定する工程と、
    シートを搬送路に沿って順方向に搬送する工程と、
    シートの先端を、上記搬送路上に検出位置を有する検出手段で検出する検出工程と、
    先端を検出してからシートの順方向への搬送を、上記測定したシート搬送方向長さに対応した所定量だけ継続してシートを停止させる工程と、
    上記搬送路に配設したシート折りユニットでシートに折り目を付ける工程と、折り目付け工程後、シートを順方向に搬送して、ステープルトレイ上に供給する工程と、
    ステープルトレイ上で、シート後端を揃えた状態で、複数のシートを集積してシート束を形成する工程と、
    上記測定したシート搬送方向長さに基づいてステープラとシート束を相対的に移動させ、ステープラでシート束にステープル針を打ち込む工程とを含むシート綴じ方法。
  4. 上記所定量は、シート後端と折り目を付ける部分との距離が、定型シート長の半分となるように設定されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のシート綴じ方法。
  5. シート前処理装置から供給された複数のシートに対し、請求項1〜4のいずれかに記載のシート綴じ方法によりシート束を綴じるモードを有するシート後処理装置。
JP2003067752A 2003-03-13 2003-03-13 シート綴じ方法およびシート後処理装置 Expired - Fee Related JP3991891B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067752A JP3991891B2 (ja) 2003-03-13 2003-03-13 シート綴じ方法およびシート後処理装置
US10/799,597 US7077393B2 (en) 2003-03-13 2004-03-15 Sheet measurer and folder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067752A JP3991891B2 (ja) 2003-03-13 2003-03-13 シート綴じ方法およびシート後処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004277037A true JP2004277037A (ja) 2004-10-07
JP3991891B2 JP3991891B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=32959307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003067752A Expired - Fee Related JP3991891B2 (ja) 2003-03-13 2003-03-13 シート綴じ方法およびシート後処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7077393B2 (ja)
JP (1) JP3991891B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077393B2 (en) * 2003-03-13 2006-07-18 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet measurer and folder
JP2007008710A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP2008156045A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録材後処理装置及びこれを用いた記録材処理装置
US7992855B2 (en) 2007-11-13 2011-08-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium post-processing apparatus, image forming system and post-processing method
JP2011230924A (ja) * 2010-04-05 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 筋付け装置、及び画像形成システム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050090932A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Apparatus for processing preliminary products in the graphics industry
US7703599B2 (en) * 2004-04-19 2010-04-27 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for reversing direction of an article
US8417374B2 (en) 2004-04-19 2013-04-09 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for changing speed or direction of an article
US7708849B2 (en) 2004-04-20 2010-05-04 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for cutting elastic strands between layers of carrier webs
US20050230037A1 (en) 2004-04-20 2005-10-20 Curt G. Joa, Inc. Staggered cutting knife
US7638014B2 (en) 2004-05-21 2009-12-29 Curt G. Joa, Inc. Method of producing a pants-type diaper
US7537215B2 (en) * 2004-06-15 2009-05-26 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for securing stretchable film using vacuum
JP2006240757A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Sharp Corp 画像形成装置
US7811403B2 (en) 2005-03-09 2010-10-12 Curt G. Joa, Inc. Transverse tab application method and apparatus
US8007484B2 (en) 2005-04-01 2011-08-30 Curt G. Joa, Inc. Pants type product and method of making the same
US7603660B2 (en) * 2005-06-01 2009-10-13 Microsoft Corporation Code coverage test selection
KR100676852B1 (ko) 2005-12-06 2007-02-01 김호남 사무기기용 거치대 어셈블리
US7770712B2 (en) 2006-02-17 2010-08-10 Curt G. Joa, Inc. Article transfer and placement apparatus with active puck
US9622918B2 (en) 2006-05-18 2017-04-18 Curt G. Joe, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US10456302B2 (en) 2006-05-18 2019-10-29 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US8172977B2 (en) 2009-04-06 2012-05-08 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US7780052B2 (en) 2006-05-18 2010-08-24 Curt G. Joa, Inc. Trim removal system
US9433538B2 (en) 2006-05-18 2016-09-06 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit
US8016972B2 (en) 2007-05-09 2011-09-13 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
KR101273593B1 (ko) * 2007-02-01 2013-06-11 삼성전자주식회사 화상형성장치와 인쇄매체 이송방법
US9944487B2 (en) 2007-02-21 2018-04-17 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
US9550306B2 (en) 2007-02-21 2017-01-24 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control
EP2486904A3 (en) 2007-02-21 2013-02-27 Joa, Curt G., Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
JP5063175B2 (ja) * 2007-04-27 2012-10-31 キヤノン株式会社 シート処理装置
US8025280B2 (en) * 2007-06-19 2011-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus and sheet processing method
US9387131B2 (en) 2007-07-20 2016-07-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automated threading and re-threading of web materials
US8398793B2 (en) 2007-07-20 2013-03-19 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations
US20090100976A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet punching apparatus and control method
JP4513853B2 (ja) 2007-11-09 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 記録材後処理装置及びこれを用いた記録材処理装置
JP5070013B2 (ja) * 2007-11-19 2012-11-07 株式会社リコー 操作装置、シート処理装置及び画像形成システム
JP4497207B2 (ja) 2008-01-10 2010-07-07 富士ゼロックス株式会社 後処理装置
US8182624B2 (en) 2008-03-12 2012-05-22 Curt G. Joa, Inc. Registered stretch laminate and methods for forming a registered stretch laminate
JP4518171B2 (ja) * 2008-03-26 2010-08-04 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置
DK2375908T3 (da) * 2008-11-13 2013-02-11 Kee Plastics Ab Fremgangsmåde og indretning til fremstilling af sprøjteposer til forfyldning
US8979089B2 (en) * 2009-05-14 2015-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus, image forming apparatus and sheet post-processing method
US8673098B2 (en) 2009-10-28 2014-03-18 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for stretching segmented stretchable film and application of the segmented film to a moving web
JP5158065B2 (ja) * 2009-12-18 2013-03-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 後処理装置
US9089453B2 (en) 2009-12-30 2015-07-28 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8460495B2 (en) 2009-12-30 2013-06-11 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8663411B2 (en) 2010-06-07 2014-03-04 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming a pant-type diaper with refastenable side seams
US9603752B2 (en) 2010-08-05 2017-03-28 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
US9566193B2 (en) 2011-02-25 2017-02-14 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for forming disposable products at high speeds with small machine footprint
US8656817B2 (en) 2011-03-09 2014-02-25 Curt G. Joa Multi-profile die cutting assembly
USD684613S1 (en) 2011-04-14 2013-06-18 Curt G. Joa, Inc. Sliding guard structure
US8820380B2 (en) 2011-07-21 2014-09-02 Curt G. Joa, Inc. Differential speed shafted machines and uses therefor, including discontinuous and continuous side by side bonding
JP5488559B2 (ja) * 2011-10-06 2014-05-14 コニカミノルタ株式会社 シート後処理装置およびシート折り方法
JP2013155024A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Canon Inc シート後処理装置およびその制御方法
US10751220B2 (en) 2012-02-20 2020-08-25 Curt G. Joa, Inc. Method of forming bonds between discrete components of disposable articles
US9809414B2 (en) 2012-04-24 2017-11-07 Curt G. Joa, Inc. Elastic break brake apparatus and method for minimizing broken elastic rethreading
JP6036219B2 (ja) * 2012-11-27 2016-11-30 株式会社リコー シート処理装置および画像形成システム
US9283683B2 (en) 2013-07-24 2016-03-15 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structures
USD703712S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703248S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703247S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703711S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum communication structure
USD704237S1 (en) 2013-08-23 2014-05-06 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
JP6520023B2 (ja) 2014-09-04 2019-05-29 株式会社リコー シート処理装置、画像形成システム
WO2017019544A1 (en) 2015-07-24 2017-02-02 Curt G. Joa, Inc. Vacuum commutation apparatus and methods
US11737930B2 (en) 2020-02-27 2023-08-29 Curt G. Joa, Inc. Configurable single transfer insert placement method and apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595187A (en) * 1985-07-26 1986-06-17 Xerox Corporation Saddle stapler accessory
US5364332A (en) * 1993-07-01 1994-11-15 Xerox Corporation Soft nip folder
JP3645009B2 (ja) 1995-04-27 2005-05-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 後処理装置
US6929256B2 (en) * 2002-09-03 2005-08-16 Konica Corporation Post processing device with saddle stitching
US6834853B2 (en) * 2002-11-18 2004-12-28 Hewlett-Packard Development Company, Lp Multi-pass deskew method and apparatus
JP3991891B2 (ja) * 2003-03-13 2007-10-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シート綴じ方法およびシート後処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077393B2 (en) * 2003-03-13 2006-07-18 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet measurer and folder
JP2007008710A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP4504272B2 (ja) * 2005-07-04 2010-07-14 株式会社リコー 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP2008156045A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録材後処理装置及びこれを用いた記録材処理装置
US7992855B2 (en) 2007-11-13 2011-08-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium post-processing apparatus, image forming system and post-processing method
JP2011230924A (ja) * 2010-04-05 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 筋付け装置、及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7077393B2 (en) 2006-07-18
US20040178554A1 (en) 2004-09-16
JP3991891B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3991891B2 (ja) シート綴じ方法およびシート後処理装置
JP6217690B2 (ja) 用紙後処理装置及び画像形成装置
JP4698363B2 (ja) シート処理装置、および画像形成装置
JP3956874B2 (ja) シート綴じ方法およびシート後処理装置
JP2005008337A (ja) 用紙折り装置
US6886828B2 (en) Sheet finishing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
JP4761303B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP6525938B2 (ja) シート位置補正装置
US7173717B2 (en) Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
US11685627B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system
JP2010006537A (ja) シート処理装置
JP2010208766A (ja) シート折り処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
US20030137099A1 (en) Sheet finishing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
US6951334B2 (en) Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
JP4084300B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP4846983B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成装置
JP2007001700A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2004277069A (ja) 画像処理方法、画像処理システム、およびシート後処理装置
JP2006027864A (ja) シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP4013477B2 (ja) 後処理装置、後処理方法及び画像形成装置
JP4340531B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP3791348B2 (ja) 用紙折り装置及び画像形成装置
JP2006193284A (ja) シート断裁装置
JP5712600B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成装置、用紙処理装置の制御方法、及び用紙処理装置の制御プログラム
JP2004277038A (ja) シート折り装置およびシート後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees