JP2004249838A - 車両用エアバッグ装置 - Google Patents

車両用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004249838A
JP2004249838A JP2003042584A JP2003042584A JP2004249838A JP 2004249838 A JP2004249838 A JP 2004249838A JP 2003042584 A JP2003042584 A JP 2003042584A JP 2003042584 A JP2003042584 A JP 2003042584A JP 2004249838 A JP2004249838 A JP 2004249838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded portion
vehicle
airbag
folded
airbag device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003042584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3852412B2 (ja
Inventor
Yukisada Sunabashiri
行貞 砂走
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003042584A priority Critical patent/JP3852412B2/ja
Priority to US10/779,763 priority patent/US7114744B2/en
Priority to CNB2004100058367A priority patent/CN1296231C/zh
Priority to CNU200420002372XU priority patent/CN2717769Y/zh
Publication of JP2004249838A publication Critical patent/JP2004249838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3852412B2 publication Critical patent/JP3852412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】エアバッグの展開速度の向上を図ることができ且つ展開方向を安定させることができる車両用エアバッグ装置を提供する。
【解決手段】折り畳み部11の車室内R側に互いに重合する第1折返部Aと第2折返部Bを形成すると共に、第2折返部Bの方を長くして、第2折返部Bの上部を折り畳み部11と車体との間に回り込ませた。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車両用エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、自動車の車室内上部には、側面衝突又は横転時に乗員頭部を保護するエアバッグが収納されている。このエアバッグは、上端部が車体上部のサイドルーフレールに固定された状態で、全体がロール状又はジャバラ状に折り畳まれて収納され、車室内側はヘッドライニングにより覆われている。そして、自動車の側面衝突又は横転時に、インフレータのガスにより膨張し、ヘッドライニングの下端部を車室内側へ押し開きながら、下側へ向けてカーテン状に展開することで、乗員頭部を保護するようになっている。
【0003】
この種のエアバッグは、車体と折り畳み部との間に、折返部を設け、この折返部を最初に膨張させることにより、折り畳み部をヘッドライニング側に押し付け、折り畳み部でヘッドライニングを押し開きながら、車室内側へ展開する構造になっている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特許第3329277号公報(図2)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術にあっては、折返部を先に膨張させることにより、エアバッグの折り畳み部自体をヘッドライニングに押し付けて、ヘッドライニングを押し開く構造になっているため、折り畳み部が展開する際の抵抗が大きく、展開速度の面において不利であると共に、展開方向にもバラツキが生じやすい。
【0006】
この発明はこのような従来の技術に着目してなされたものであり、エアバッグの展開速度の向上を図ることができ且つ展開方向を安定させることができる車両用エアバッグ装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、車室内側の車体上部と内装材との間のスペースに、上端部が前後方向にわたって車体に固定されたエアバッグを上下方向でロール状又はジャバラ状の折り畳み部にして収納し、アバッグがインフレータからのガスにより膨張する際、内装材を車室内側へ押し開きながら、下側へ向けてカーテン状に展開する車両用エアバッグ装置であって、前記エアバッグの上端部と折り畳み部との間を2回折り返して、折り畳み部の車室内側に収納される第1折返部と、該第1折返部及び折り畳み部の間に収納される第2折返部とを形成すると共に、該第2折返部を、第1折返部よりも長く形成して、該第2折返部の上部を折り畳み部と車体との間に回り込ませたことを特徴とする。
【0008】
請求項2記載の発明は、前記エアバッグが、前後方向に並んだ複数の膨張室と、該膨張室上端の入口とそれぞれ連通する前後方向に沿ったガス導入路とを有する構造で、第2折返部が少なくとも膨張室の入口を含んでいることを特徴とする。
【0009】
請求項3記載の発明は、前記折り畳み部は、下端側から車室側壁側へ巻き上げてロール状とする外巻きロール状であることを特徴とする。
【0010】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、折り畳み部の車室内側に第1折返部及び第2折返部を設けたため、第1折返部及び第2折返部が先に膨張し、膨張した第1折返部及び第2折返部により内装材を車室内側へ押し開くことができる。従って、折り畳み部が内装材に強く押し付けられることがなく、折り畳み部を展開する際の抵抗が小さくなって、展開速度が向上すると共に、展開方向も安定する。また、第2折返部の上部が折り畳み部と車体との間に回り込んでいるため、その部分が膨張することにより、折り畳み部に展開方向へ向いた推進力が発生し、エアバッグの展開速度が更に向上する。
【0011】
請求項2記載の発明によれば、第2折返部が少なくとも膨張室の入口を含んでいるため、入口から膨張室内にガスが流れるのは、第2折返部が膨張した後、すなわち、折り畳み部が第2折返部の膨張により車室内側の広い空間に押し出された後なので、入口が十分に開いて、膨張室への円滑なガスの導入を行うことができる。
【0012】
請求項3記載の発明によれば、前記折り畳み部は、下端側から車室側壁側へ巻き上げてロール状とする外巻きロール状であるため、折り畳み部は、車体(ウインドウ)側に寄りながら巻き戻されて展開することになり、乗員と車体との隙間が狭い場合でも、その狭い隙間内でエアバッグを確実に展開させることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の一実施形態を、図1〜図5に基づいて説明する。図1は、自動車の上部を車室内R側から見た図で、エアバッグ1が展開した状態を示している。2はフロントピラー、3はセンタピラー、4はリヤピラーを示している。各ピラー2、3、4の上部には、前後方向に沿って閉断面構造のサイドルーフレール(車体)5が形成されている。エアバッグ1は、上端部の取付片1aがサイドルーフレール5に沿って固定され、図2に示すような折り畳み状態で、図示せぬケース内に収納保持され、車室内R側からヘッドライニング(内装材)6により覆われている。
【0014】
このエアバッグ1には、3つの膨張室7が前後に二組形成されている。各膨張室7の上端には入口7aが形成され、その入口7aはエアバッグ1の上部で前後方向に延びるガス導入路8に各々連通している。ガス導入路8の後側にはインフレータ9が接続され、ガスはガス導入路8を通過して、それぞれの入口7aより各膨張室7内へ導入される。また、エアバッグ1の前端と、フロントピラー2との間には、ストラップ10が設けられている。このストラップ10は、エアバッグ1が下向きに展開する際に、エアバッグ1を前側へ引っ張り、エアバッグ1が前後方向へ展開するのを助ける働きをする。
【0015】
次に、エアバッグ1の折り畳み方について説明する。エアバッグ1は、まず下端側から車室側壁側へ巻き上げてロール状とする外巻きロール状である外巻きのロール状にして折り畳み部11を形成する。つまり、「外巻き」とは、下端側から車室側壁側へ次々と巻き取る方法である。
【0016】
次に、そのように巻き取ったロール状の折り畳み部11と、サイドルーフレール5に固定される取付片1aとの間の部分を、二つ折りして、折り畳み部11の車室内R側で互いに重合状態となる第1折返部Aと第2折返部Bを形成する。第1折返部Aの方が車室内R側に位置し、第2折返部Bは第1折返部Aと折り畳み部11との間に位置する。
【0017】
そして、第1折返部Aと第2折返部Bとでは、図3に示すように、第1折返部Aの長さaよりも、第2折返部Bの長さbの方が長く形成されている(a>b)。そのため、第2折返部Bの上部は、折り畳み部11とサイドルーフレール5との間へ回り込んだ状態になっている。具体的に、第1折返部Aは、図4に示すように、ガス導入路8の上側部分で構成され、第2折返部Bは、ガス導入路8の下側部分と、入口7aと、膨張室7の上端部とから構成されている。
【0018】
そして、車両の側面衝突又は横転時に、インフレータ9からガスが噴射されると、そのガスはまずガス導入路8に入り、第1折返部Aを膨張させ、次に第2折返部Bを膨張させる。第1折返部A及び第2折返部Bは、図5に示すように、ヘッドライニング6とサイドルーフレール5との間で突っ張る用に膨張するため、ヘッドライニング6は、主に第1折返部A及び第2折返部Bにより車室内R側へ押し開かれる。
【0019】
従って、折り畳み部11はヘッドライニング6側に特別強く押し付けられることなく、車室内R側へ押し出されるため、折り畳み部11が展開する際の抵抗が小さくなって、展開速度が向上すると共に、展開方向も安定する。そして、下側へ向けてカーテン状に展開したエアバッグにより、乗員の頭部を確実に保護することができる。
【0020】
また、第2折返部Bの上部が折り畳み部11とサイドルーフレール5との間に回り込んでいるため、その部分が膨張することにより、折り畳み部11に展開方向へ向いた推進力が発生し、エアバッグ1の展開速度が更に向上する。
【0021】
更に、第2折返部Bが膨張室7の入口7aを含んでいるため、入口7aから膨張室7内にガスが流れるのは、第2折返部Bが膨張した後、すなわち折り畳み部11が第2折返部Bの膨張により車室内R側の広い空間に押し出された後なので、入口7aが十分に開き、膨張室7への円滑なガスの導入を行うことができる。
【0022】
しかも、折り畳み部11が外巻きロール状のため、折り畳み部11は、サイドルーフレール5の下方に位置するサイドウィンドウ(図示せず)側へ寄りながら巻き戻されて展開することになり、乗員とサイドウィンドウ(図示せず)との隙間が狭くなるような横転時においても、その狭い隙間内でエアバッグ1を確実に膨張させ、乗員頭部を保護することができる。
【0023】
尚、以上の実施形態では、ロール状の折り畳み部11を例にしたが、ジャバラ状の折り畳み部でも良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るエアバッグが下側へ向けてカーテン状に展開した状態を示す側面図。
【図2】図1のエアバッグを折り畳んで収納した状態を示す断面図。
【図3】図2のエアバッグの折り畳み状態を示す拡大断面図。
【図4】図1の第1折返部及び第2折返部の範囲を示すエアバッグ前方の側面図。
【図5】図2の第1折返部及び第2折返部が膨張して折り畳み部が車室内側へ押し出された状態を示す断面図。
【符号の説明】
1 エアバッグ
1a 取付片(上端部)
5 サイドルーフレール(車体)
6 ヘッドライニング(内装材)
7 膨張室
7a 入口
8 ガス導入路
9 インフレータ
11 折り畳み部
A 第1折返部
B 第2折返部
a 第1折返部の長さ
b 第2折返部の長さ
R 車室内

Claims (3)

  1. 車室内側の車体上部と内装材との間のスペースに、上端部が前後方向にわたって車体に固定されたエアバッグを上下方向でロール状又はジャバラ状の折り畳み部にして収納し、アバッグがインフレータからのガスにより膨張する際、内装材を車室内側へ押し開きながら、下側へ向けてカーテン状に展開する車両用エアバッグ装置であって、
    前記エアバッグの上端部と折り畳み部との間を2回折り返して、折り畳み部の車室内側に収納される第1折返部と、該第1折返部及び折り畳み部の間に収納される第2折返部とを形成すると共に、
    該第2折返部を、第1折返部よりも長く形成して、該第2折返部の上部を折り畳み部と車体との間に回り込ませたことを特徴とする車両用エアバッグ装置。
  2. 請求項1記載の車両用エアバッグ装置であって、
    前記エアバッグが、前後方向に並んだ複数の膨張室と、該膨張室上端の入口とそれぞれ連通する前後方向に沿ったガス導入路とを有する構造で、
    第2折返部が少なくとも膨張室の入口を含んでいることを特徴とする車両用エアバッグ装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載の車両用エアバッグ装置であって、
    前記折り畳み部は、下端側から車室側壁側へ巻き上げてロール状とする外巻きロール状であることを特徴とする車両用エアバッグ装置。
JP2003042584A 2003-02-20 2003-02-20 車両用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3852412B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003042584A JP3852412B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 車両用エアバッグ装置
US10/779,763 US7114744B2 (en) 2003-02-20 2004-02-18 Airbag apparatus and related method
CNB2004100058367A CN1296231C (zh) 2003-02-20 2004-02-20 气囊装置和卷绕气囊的方法
CNU200420002372XU CN2717769Y (zh) 2003-02-20 2004-02-20 气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003042584A JP3852412B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 車両用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004249838A true JP2004249838A (ja) 2004-09-09
JP3852412B2 JP3852412B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=33025825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003042584A Expired - Fee Related JP3852412B2 (ja) 2003-02-20 2003-02-20 車両用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3852412B2 (ja)
CN (2) CN1296231C (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009803A1 (ja) * 2003-07-29 2005-02-03 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ
JP2005313777A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Takata Corp エアバッグ装置
JP2007153223A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Nippon Plast Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP2007216821A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Nippon Plast Co Ltd サイドエアバッグ
EP2272724A1 (en) * 2008-04-23 2011-01-12 Ashimori Industry Co., Ltd. Air bag device
JP2011178208A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
KR101210776B1 (ko) 2010-09-03 2012-12-10 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 쿠션
JP2013049392A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nippon Plast Co Ltd カーテンエアバッグ
JP2015168375A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグ装置
JP2016022918A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置及びカーテンエアバッグの折り畳み方法
JP2018076026A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ車体株式会社 カーテンエアバッグ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852412B2 (ja) * 2003-02-20 2006-11-29 日産自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
JP4356622B2 (ja) * 2005-01-28 2009-11-04 豊田合成株式会社 エアバッグの折り畳み方法と折り機
US7980585B2 (en) * 2009-06-30 2011-07-19 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting assemblies with double-locking wrappers
DE102009033375B4 (de) * 2009-07-16 2019-04-25 Autoliv Development Ab Vorhanggassack
CN103359044A (zh) * 2012-04-05 2013-10-23 奥托立夫开发公司 汽车安全气囊及其折叠方法和推压装置
CN103010146A (zh) * 2013-01-07 2013-04-03 延锋百利得(上海)汽车安全***有限公司 一种汽车安全气囊装置及其折叠工装

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09323605A (ja) * 1996-03-27 1997-12-16 Morton Internatl Inc 自動車の乗客室内の占有者を保護する方法とエアバッグクッションを折りたたむ方法
US5810388A (en) * 1997-01-16 1998-09-22 Ford Motor Company Instrument panel air bag door and method of making thereof
US5803483A (en) * 1997-03-20 1998-09-08 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion and method of folding thereof
US6371512B1 (en) * 1998-08-03 2002-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Airbag apparatus for head-protecting
JP3329277B2 (ja) * 1998-08-03 2002-09-30 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3852412B2 (ja) * 2003-02-20 2006-11-29 日産自動車株式会社 車両用エアバッグ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009803A1 (ja) * 2003-07-29 2005-02-03 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ
JPWO2005009803A1 (ja) * 2003-07-29 2007-04-19 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
JP2005313777A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Takata Corp エアバッグ装置
JP2007153223A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Nippon Plast Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP2007216821A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Nippon Plast Co Ltd サイドエアバッグ
EP2272724A4 (en) * 2008-04-23 2013-09-18 Ashimori Ind Co Ltd AIR BAG DEVICE
EP2272724A1 (en) * 2008-04-23 2011-01-12 Ashimori Industry Co., Ltd. Air bag device
JP2011178208A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
KR101210776B1 (ko) 2010-09-03 2012-12-10 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 쿠션
US8540279B2 (en) 2010-09-03 2013-09-24 Hyundai Mobis Co., Ltd Curtain airbag cushion
JP2013049392A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nippon Plast Co Ltd カーテンエアバッグ
JP2015168375A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグ装置
JP2016022918A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置及びカーテンエアバッグの折り畳み方法
JP2018076026A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ車体株式会社 カーテンエアバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1522898A (zh) 2004-08-25
JP3852412B2 (ja) 2006-11-29
CN2717769Y (zh) 2005-08-17
CN1296231C (zh) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8414020B2 (en) Airbag device
JP5314919B2 (ja) エアバッグ装置
JP5783818B2 (ja) エアバッグ装置
JP3852412B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US7114744B2 (en) Airbag apparatus and related method
US7770919B2 (en) Side curtain airbag
JP2007084044A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2007091177A (ja) 車両用のエアバッグ及びそれを搭載したエアバッグ装置
JP4744281B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2013006489A5 (ja)
JP3107072B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2004142530A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP5366774B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグの折畳方法
JP4481575B2 (ja) カーテンエアバッグ
WO2013146076A1 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5761810B2 (ja) エアバッグの折り畳み方法
JP2003212077A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5751587B2 (ja) エアバッグ装置
JP3353722B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体
JP2006088919A (ja) エアバッグ装置
JP2000006750A (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP2010083240A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4091829B2 (ja) エアバッグ
JP2004114829A (ja) エアバッグ
JP2002104126A (ja) 頭部保護用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3852412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees