JP2004215820A - 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご - Google Patents

酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご Download PDF

Info

Publication number
JP2004215820A
JP2004215820A JP2003005597A JP2003005597A JP2004215820A JP 2004215820 A JP2004215820 A JP 2004215820A JP 2003005597 A JP2003005597 A JP 2003005597A JP 2003005597 A JP2003005597 A JP 2003005597A JP 2004215820 A JP2004215820 A JP 2004215820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
bath
egg
sawdust
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003005597A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Wada
充利 和田
Yoshiaki Iiyama
吉章 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003005597A priority Critical patent/JP2004215820A/ja
Publication of JP2004215820A publication Critical patent/JP2004215820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、桧おが粉により発酵資材を作り、これを浴槽に入れて入浴し、或いは酵素ゆでたまごへの利用、又は堆肥化などを目的としたものである。
【解決手段】この発明は、桧材より得たおが粉に栄養分と酵素エキスとを添加混合し、酵素発酵させた発酵物を、浴槽に収容したことを特徴とする酵素風呂により目的を達成した。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は木材、例えば桧のおが粉を酵素発酵させて得た酵素資材を浴槽に収容した酵素風呂、及び酵素資材並びに酵素発酵の発酵熱を利用したゆでたまごに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来酵素風呂については、主としておが粉を利用した酵素風呂又は加温空気と浴剤を用いた酵素風呂など各種提案があり夫々使用されている。
【0003】
【特許文献1】特開平9−299437
【0004】
【特許文献2】特開平11−216168
【0005】
【発明により解決しようとする課題】
前記従来の発明は、おが粉の撹拌に工夫を加えた発明又は温風利用の発明であるが、前者は撹拌の為に特別な撹拌器を用いた特性がある。
【0006】
また、後者は温風を利用し、かつ入浴剤を使用する独特の酵素風呂であるが、何れにしてもおが粉発酵物としての特有の効果(酵素作用)が不十分であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記酵素風呂について、発酵エキスを加入することにより資材の芳香と、その含有成分をより活用する点を改良し、この発明を完成したものである。
【0008】
即ち、この発明は、桧材より得たおが粉に栄養分と酵素エキスとを添加混合し、酵素発酵させた発酵物を、浴槽に収容したことを特徴とする酵素風呂である。また、栄養分は米糠とし、添加量はおが粉の1%〜150%(質量)としたことを特徴とするものであり、酵素エキスは、果物、薬草又は野草の1種又は複数種を水溶抽出して得たことを特徴とするものである。
【0009】
次に、他の発明は、桧材より得たおが粉に栄養分と果物、薬草又は野草の抽出物より得た酵素エキスとを添加し均一に撹拌して発酵させたことを特徴とする酵素風呂用資材である。
【0010】
更に、他の発明は、木材より得たおが粉に栄養分と酵素エキスとを添加混合して得た発酵物中へたまごを埋め込み、発酵熱により30分〜24時間ゆでたことを特徴とする酵素たまごであり、酵素風呂の発酵物中へたまごを埋め込み発酵熱でゆでたまごとしたことを特徴とする酵素たまごである。
【0011】
前記酵素風呂の発明において、発生した使用済み酵素資材は、自然蒸発などにより脱水(水分50%〜5%程度)した後、酵素堆肥として使用する。
【0012】
前記酵素堆肥は、例えば表1のような成分比であって、野菜畑、果樹園などの有機肥料として好適である。
【0013】
【表1】
Figure 2004215820
【0014】
前記酵素ゆでたまごは表2、表3のような成分を含み、通常のゆでたまごの成分(表4、表5)と大差のあることが判明した。
【0015】
【表2】
Figure 2004215820
【表3】
Figure 2004215820
【0016】
【表4】
Figure 2004215820
【表5】
Figure 2004215820
【0017】
この発明における桧のおが粉による酵素風呂は、桧独特の芳りと、身体の芯まであたためる特有の効果により新陳代謝を活発化し、体内の老廃物や、余分な塩分、毒素を汗として出して、血液の好循環による細胞の活性化を図り、体質改善を促進し、肌を若返らせつつ丈夫にして病気予防にもなるとされている。
【0018】
特に糖尿病、肝臓疾患、不眠症、冷え性、肩こり、腰痛、神経症、痔、便秘、二日酔い、血行不良、花粉症、アトピー、疲労回復、胃腸虚弱に有効であり、これらは血行促進と、新陳代謝の活性化による効果ともいうことができる。
【0019】
前記酵素資材は、適度の水分と、保温とにより発酵を活発化させることもできる。従って、桧おが粉・米糠の混合物に、酵素粉末を組み合わせて販売し、使用者が、前記桧おが粉・米糠を混合させると共に、適量の水と酵素粉末を添加し、適当な容器(例えば組立風呂槽、寝袋様容器)などに入れると、家庭等においても直ちに酵素風呂へ入ることができる。
【0020】
或いは、桧おが粉と、野菜、果物などの屑から酵素エキスを抽出する方法の説明書とをセット販売すれば、自ら酵素風呂を作り、入浴することもできる。
【0021】
【発明の実施の形態】
この発明は、桧おが粉と、その1%〜30%位の米糠に薬草、果物、野草の複数種からの酵素抽出物5%〜10%を添加し、混合して酵素資材を作り、これを浴槽内に入れて、撹拌発酵させる。温度が40℃〜80℃位になった時に10分〜60分間入浴する。
【0022】
前記における酵素抽出物は、例えば、水100リットルに果物屑20kg、野草2kg、砂糖2kgを入れて撹拌した後は、布で濾過して100リットルのエキスを得る。
【0023】
次に、15mのおが粉中へ、前記エキス20リットルを散布し、十分撹拌すれば、発酵し、5時間〜10時間で40℃〜80℃になる。そこで、砂風呂の要領で10分〜60分入浴する。このようにして1日1回〜2回入浴し、毎日前記発酵資材の10%〜20%を取り出して、同量の新しい桧おが粉と、前記エキス20リットルを散布して十分撹拌し、発酵させて昇温後入浴させる。前記のようにして毎日資材をたして発酵させる。
【0024】
前記において、入浴終了後の発酵資材内へ生たまごを入れ、30分〜24時間すれば酵素ゆでたまごができる。
【0025】
酵素ゆでたまごのゆで上がりは、酵素資材の温度によるが、例えば、70℃〜80℃ならば30分〜1時間で十分ゆであがることになる。
【0026】
【実施例1】
この発明の実施例を図1に基づいて説明する。桧おが粉(大きさ1mm〜2mm)100kgに米糠5kgを加えて均一に撹拌し、混合物Aとする。
【0027】
次に果物屑20kg、よもぎ2kg、砂糖2kgを水100リットルに投入し、1時間撹拌してから濾過しエキス100リットルを得た。
【0028】
前記混合物Aに、エキス20リットルを加えて撹拌すれば、発酵資材ができる。
【0029】
この発明資材を桧作りの浴槽へ入れて1時間〜2時間放置すれば、40℃〜80℃の入浴材ができる。
【0030】
この入浴材内へ1回10分〜30分、1日1回〜2回位入浴すれば、前記のような効果がある。
【0031】
次に2日目には、入浴材の5分の1を取り出し、等量の新混合物と、エキス20リットルを添加して撹拌混合し、再び温度上昇後入浴を開始する。
【0032】
このようにして5日経過したならば、前記要領で得た新混合物全入れ換えを行い、前記と同様に毎日10%〜20%の発酵資材をたし、増量分を取り出す操作を繰り返す。
【0033】
【実施例2】
前記要領で入れ換えた廃混合物を、容器に入れて再び発酵させ、発酵物の中へ適量のたまごを入れると、30分〜24時間でゆでたまごができる。
【0034】
【実施例3】
前記実施例1の廃資材を適量宛通気性の袋に袋詰めしてから自然乾燥させ、水分30%〜40%になったならば、袋を密封して有機肥料(堆肥)として販売する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例のブロック図。

Claims (6)

  1. 桧材より得たおが粉に栄養分と酵素エキスとを添加混合し、酵素発酵させた発酵物を、浴槽に収容したことを特徴とする酵素風呂。
  2. 栄養分は米糠とし、添加量はおが粉の1%〜150%(質量)としたことを特徴とする請求項1記載の酵素風呂。
  3. 酵素エキスは、果物、薬草又は野草の1種又は複数種を水溶抽出して得たことを特徴とする請求項1記載の酵素風呂。
  4. 桧材より得たおが粉に、栄養分と果物、薬草又は野草の抽出物より得た酵素エキスとを添加し、均一に撹拌して発酵させたことを特徴とする酵素風呂用資材。
  5. 木材より得たおが粉に栄養分と酵素エキスとを添加混合して得た発酵物中へ、たまごを埋め込み、発酵熱により30分〜24時間ゆでたことを特徴とする酵素たまご。
  6. 請求項1記載の酵素風呂の発酵物中へたまごを埋め込み発酵熱でゆでたまごとしたことを特徴とする酵素たまご。
JP2003005597A 2003-01-14 2003-01-14 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご Pending JP2004215820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003005597A JP2004215820A (ja) 2003-01-14 2003-01-14 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003005597A JP2004215820A (ja) 2003-01-14 2003-01-14 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004215820A true JP2004215820A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32896221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003005597A Pending JP2004215820A (ja) 2003-01-14 2003-01-14 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004215820A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100387217C (zh) * 2005-04-01 2008-05-14 吴玉仁 酵素健身浴粉末及制备方法
CN104997720A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 徐书国 植物酵素温浴组分及其发酵方法
JP6014229B1 (ja) * 2015-09-30 2016-10-25 好美 篠田 活性炭又はセラミックのいずれか又は両方を混合した酵素風呂

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100387217C (zh) * 2005-04-01 2008-05-14 吴玉仁 酵素健身浴粉末及制备方法
CN104997720A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 徐书国 植物酵素温浴组分及其发酵方法
JP6014229B1 (ja) * 2015-09-30 2016-10-25 好美 篠田 活性炭又はセラミックのいずれか又は両方を混合した酵素風呂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103478367B (zh) 一种养生茶
CN102618417B (zh) 一种黑酒及其酿造方法
CN103540510B (zh) 鳄鱼骨肉保健酒及其制备方法
CN103740560A (zh) 一种养身保健酒
KR20200086519A (ko) 약초 간장 및 된장 제조방법
CN103829143A (zh) 豆渣馒头
CN108041428A (zh) 一种茯苓夹心饼
KR101406368B1 (ko) 온열찜질용 조성물제조방법 및 그 조성물
JP2004215820A (ja) 酵素風呂及びその資材並びに酵素たまご
CN104560511A (zh) 一种美容养生酒的制作方法
CN106666480A (zh) 一种鳄鱼骨粉及其制备方法
KR100496530B1 (ko) 건강용 서목태 죽염간장 및 죽염된장의 제조방법
CN103549085A (zh) 一种蜂蜜麦芽柚子茶及其制备方法
CN104026600B (zh) 一种客家擦菜扣肉的制备方法
CN106722740A (zh) 一种调味用的黑芝麻酵素
CN106235217A (zh) 一种补肾降火槐花蜜及其制备方法
KR101585409B1 (ko) 전통 약포의 제조 방법
CN104286412A (zh) 一种大豆秸秆育肥期羊饲料及其制备方法
CN104771610B (zh) 一种防治心血管病组合物的制备方法
CN110521947A (zh) 猪手酱及其制作方法
CN1243480C (zh) 藤三七糖制作方法
KR20030068284A (ko) 양파 및 마늘을 이용한 분말된장의 제조방법
KR20040046570A (ko) 양파 및 마늘을 이용한 분말청국장의 제조방법
KR101216629B1 (ko) 쑥 마늘의 제조방법
CN106212608A (zh) 一种自制百合安神饼干及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509