JP2004203154A - 電動式パワーステアリング装置 - Google Patents

電動式パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004203154A
JP2004203154A JP2002373289A JP2002373289A JP2004203154A JP 2004203154 A JP2004203154 A JP 2004203154A JP 2002373289 A JP2002373289 A JP 2002373289A JP 2002373289 A JP2002373289 A JP 2002373289A JP 2004203154 A JP2004203154 A JP 2004203154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
bearing
motor
rolling bearing
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002373289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3951913B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nakamura
泰啓 中村
Tomonori Sugiura
友紀 杉浦
Soichi Iwasa
壮一 岩佐
Tomomasa Machida
知正 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002373289A priority Critical patent/JP3951913B2/ja
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to US10/743,317 priority patent/US7213677B2/en
Priority to EP03029774A priority patent/EP1433688B1/en
Priority to AT03029774T priority patent/ATE444884T1/de
Priority to DE60329570T priority patent/DE60329570D1/de
Priority to CA002453982A priority patent/CA2453982C/en
Priority to KR1020030096010A priority patent/KR100654476B1/ko
Publication of JP2004203154A publication Critical patent/JP2004203154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951913B2 publication Critical patent/JP3951913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/22Toothed members; Worms for transmissions with crossing shafts, especially worms, worm-gears
    • F16H55/24Special devices for taking up backlash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19623Backlash take-up

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

【課題】付勢手段を用いて駆動歯車を回転中心間距離が長短となる方向へ移動させることができるとともに、駆動歯車の周りを小形にできるようにする。
【解決手段】モータの出力軸に継合されるウォームの反モータ側をウォーム及びウォームホイールの回転中心間距離が長短となる方向へ移動可能に支持する転がり軸受8と、転がり軸受8の周長よりも長い長さを有し、端部12a,12bを転がり軸受8の径方向へ撓ませて転がり軸受8に外嵌した湾曲板ばね12を備え、端部12a,12bの弾性復元力により転がり軸受8を回転中心間距離Hが短くなる方向へ付勢するようにした。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は操舵補助力の発生源としてモータを用いてなる電動式パワーステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両用の電動式パワーステアリング装置は、操舵補助用のモータ及び該モータの回転力を舵取手段に伝える減速歯車機構を備えており、操舵手段の回転に応じた舵取手段の動作を前記モータの回転により補助し、舵取りのための運転者の労力負担を軽減するように構成されている。
【0003】
減速歯車機構は前記モータの回転に連動する駆動歯車としてのウォームと、該ウォームに噛合する従動歯車としてのウォームホイールとを備えている。
このように減速歯車機構が用いられた電動式パワーステアリング装置にあっては、ウォーム及びウォームホイールの噛合部のバックラッシュ量を少なくし、転舵時のバックラッシュによる歯打ち音をなくするため、ウォーム及びウォームホイールの回転中心間距離が許容範囲となるようにウォーム、ウォームホイール、軸受、ハウジング等が選択され組み立てられている(所謂層別組立)が、この組立てに多くの時間を要することになる。
【0004】
そこで、モータ側軸部及び反モータ側軸部が転がり軸受を介してハウジングに回転自在に支持されたウォームの反モータ側転がり軸受の外周りにゴム環を配置し、該ゴム環の弾性復元力によってウォームをウォームホイールに向けて押付け、前記回転中心間距離を短くすることによりウォーム及びウォームホイールの噛合部のバックラッシュ量を少なくするように構成された電動式パワーステアリング装置が知られている。(例えば、特許文献1)
【0005】
【特許文献1】
特開2002−96749号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、以上のようにゴム環を用いてバックラッシュ量を少なくするように構成された従来の電動式パワーステアリング装置にあっては、操舵の都度ゴム環にラジアル方向への荷重及び回転トルクが加わることになるため、ゴム環にへたり等の劣化が生じ易いし、また、ゴム環自体の弾性復元力がウォームを押付けるため、この押付けによる予圧荷重の設定の自由度が比較的低かった。
本発明は斯る事情に鑑みてなされたものであり、主たる目的は付勢手段を用いて駆動歯車を前記回転中心間距離が長短となる方向へ移動させることができ、しかも、駆動歯車の周りを小形にできる電動式パワーステアリング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1発明に係る電動式パワーステアリング装置は、モータの出力軸に連動連結される駆動歯車と、該駆動歯車に噛合し、舵取手段に繋がる従動歯車と、前記駆動歯車の反モータ側を駆動歯車及び従動歯車の回転中心間距離が長短となる方向へ移動可能に支持する軸受と、該軸受を前記回転中心間距離が短くなる方向へ付勢する付勢手段とを備え、前記モータの回転によって操舵補助するようにした電動式パワーステアリング装置において、前記付勢手段は前記軸受の周長よりも長い長さを有しており、端部を前記軸受の径方向へ撓ませて前記軸受に外嵌された湾曲板ばねであることを特徴とする。
【0008】
第1発明にあっては、軸受に外嵌された湾曲板ばねの端部の弾性復元力によって駆動歯車を前記回転中心間距離が短くなる方向へ付勢することができ、駆動歯車及び従動歯車の噛合部のバックラッシュ量を少なくすることができる。また、湾曲板ばねを用いるため、ゴム環を用いた従来のものに比較して湾曲板ばねの耐久性を高めることができるとともに、予圧荷重の設定の自由度を比較的多くすることができる。また、軸受の周長よりも長い長さを有する湾曲板ばねであるため、従来のゴム環を用いた場合に比べて駆動歯車の周りを小形にでき、電動式パワーステアリング装置の全体を小形にできる。
【0009】
第2発明に係る電動式パワーステアリング装置は、前記湾曲板ばねは前記端部の近傍に、前記軸受の外周面に当接する当接部及び該当接部から外側へ屈曲する屈曲部を有することを特徴とする。
【0010】
第2発明にあっては、端部近傍の当接部を軸受の外周面に当接させ、この当接部を基点として端部を撓ませることができるため、予圧荷重の設定の自由度をより一層多くすることができる。
【0011】
第3発明に係る電動式パワーステアリング装置は、前記駆動歯車を反モータ側へ押圧する押圧手段を備えており、前記湾曲板ばねは前記軸受を前記モータ側へ押圧するばね片を有することを特徴とする。
【0012】
第3発明にあっては、ばね片によって軸受をモータ側へ押圧することができるため、駆動歯車に加わる軸長方向の力をバランスさせることができ、駆動歯車の回転性を高めることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
実施の形態1
図1は本発明に係る電動式パワーステアリング装置の減速歯車機構部分の構成を示す拡大断面図、図2は電動式パワーステアリング装置の全体構成を示す断面図である。
【0014】
電動式パワーステアリング装置は、操舵補助用のモータ1と、該モータ1の出力軸1aに軸継手2を介して継合される駆動歯車としてのウォーム3及び該ウォーム3に噛合する従動歯車としてのウォームホイール4を有する減速歯車機構Aと、該減速歯車機構Aに繋がる舵取手段5とを備えている。
【0015】
この舵取手段5は、一端部が舵取りのための操舵輪Bに繋がり、他端部に筒部51aを有する第1の操舵軸51と、筒部51a内に挿入されてその一端部が第1の操舵軸51の筒部51aに連結され、操舵輪Bに加わる操舵トルクの作用によって捩れるトーションバー52と、他端部がトーションバー52の他端部に連結され、減速歯車機構Aに繋がる第2の操舵軸53とを備え、該第2の操舵軸53がユニバーサルジョイントを介して例えばラックピニオン式の舵取機構(不図示)に繋がる。
【0016】
減速歯車機構Aのウォーム3は両端に軸部3a,3bを有しており、一端の軸部3aが第1の転がり軸受6を介してアルミニウム製の支持部材7に回転自在に支持された状態でモータ1の出力軸1aに継合され、他端の軸部3bが第2の転がり軸受8を介して支持部材7に支持されている。尚、軸部3a,3bは転がり軸受6,8の内輪6a,8aに圧入されている。
ウォームホイール4は合成樹脂製の環状歯体41と、該環状歯体41の内側に結合された金属製の芯部材42とからなり、この芯部材42が第2の操舵軸53の途中に嵌合固定されている。
【0017】
支持部材7はウォーム3を収容し、該ウォーム3の軸部3a,3bを、転がり軸受6,8を介して回転自在に支持した第1収容部7aと、ウォームホイール4を収容し、該ウォームホイール4を第2の操舵軸53及び該第2の操舵軸53に嵌合された2つの転がり軸受9,10を介して支持した第2収容部7bとを有する。
【0018】
第1収容部7aはウォーム3の軸長方向に長くなっており、その長手方向一端部には転がり軸受6を遊嵌合により支持する支持孔71及び該支持孔71に連なる環状溝72及びモータ取付部73が設けられており、環状溝72に転がり軸受6の外輪6bに接触して転がり軸受6の軸長方向への移動を制限するための波板からなる止め輪11が嵌合されている。また、モータ取付部73にモータ1が取付けられている。
【0019】
図3は軸継手の構成を示す斜視図である。
モータ1の出力軸1aとウォーム3の軸部3aとはその一端部に夫々3つの噛合歯21a,22aを有する第1及び第2の継体21,22と、該継体21,22の間に介され、その外周部に前記噛合歯21a,22aと噛合する6つの噛合歯23a〜23fを有する弾性歯体23とを備えた軸継手2を介して継合されている。各継体21,22の噛合歯21a,22aは歯元から歯先にかけて歯先が小となり、さらに、回転中心側縁から外周側縁にかけて歯厚が大となるように傾斜する歯面としてある。
【0020】
弾性歯体23は噛合歯21aと噛合する噛合部23a〜23c及び噛合歯22aと噛合する噛合部23d〜23fが交互に配置されており、噛合歯21a及び噛合部23a〜23cが噛合し、噛合歯22a及び噛合部23d〜23fが噛合することにより、各継体21,22と弾性歯体23との間の回転方向の隙間及び軸長方向の隙間をなくするとともに、ウォーム3を反モータ側へ押圧することができるようにしてある。尚、第1の継体21は出力軸1aに嵌合されており、また、第2の継体22は軸部3aにセレーション嵌合されている。また、噛合部23a〜23cと噛合部23d〜23fとは軸長方向へ互いに逆向きとなるように形成してあり、噛合部23a〜23cと噛合歯21aとの間、及び噛合部23d〜23fと噛合歯22aとの間で軸長方向の力が加わるように噛み合わせることにより、出力軸1aによって軸長方向への移動が阻止されている第1の継体21に対して第2の継体22を反モータ側へ押圧する。
【0021】
第1収容部7aの他端部には、第2の転がり軸受8及び該転がり軸受8に外嵌される湾曲板ばね12を支持する支持孔74が設けられている。この支持孔74は中心に対してウォーム3及びウォームホイール4の回転中心間距離Hが長くなる第1側部74aの半径寸法を回転中心間距離Hが短くなる第2側部74bの半径寸法よりも大きくして長円形の孔とし、第1側部74a周面と転がり軸受8との間に湾曲板ばね12を撓ませることができ、さらに、転がり軸受8を回転中心間距離Hが長短となる方向へ移動させることができるだけの隙間を設けてある。さらに、第1側部74a周面の周方向中央部には湾曲板ばね12の端部12a,12bを収容する凹所74cを設けてある。
【0022】
図4は図1のIV−IV線の拡大断面図、図5は湾曲板ばねの構成を示す斜視図である。
湾曲板ばね12はその長手方向の途中が転がり軸受8の外周面に沿ってほぼ円形に湾曲し、転がり軸受8の周長よりも長い長さを有する帯形のばね鋼からなる。一方の端部12aは幅方向中央部に切欠凹部12cを有しており、他方の端部12bは幅方向両側に切欠凹部12d,12dを有しており、各切欠凹部12c,12dに相手側の端部12a又は12bを挿入することにより広幅にすることなく端部12a,12bを交差させ、さらに、端部12a,12bが転がり軸受8の外周面、換言すれば湾曲部12eに対して離隔するようにしてある。湾曲板ばね12の端部12a,12bは凹所74cに挿入し、該凹所74c内で撓ませることにより、転がり軸受8を介してウォーム3を回転中心間距離Hが短くなる方向へ付勢している。
【0023】
また、湾曲板ばね12の湾曲部12eの幅方向一側で長手方向に離隔した位置には支持孔74の側面74dに当接して第2の転がり軸受8をモータ1側へ押圧する複数のばね片12fが一体に成形されている。このばね片12fは湾曲部12eの周面に対して内側へ傾斜するように突設されており、支持孔74の側面74dに当接することにより撓み、その弾性復元力の反力が第2の転がり軸受8の外輪8bに加わり、該外輪8bから転動体及び内輪8aを経てウォーム3をモータ1側へ押圧するようにしてある。
【0024】
このようにばね鋼からなる湾曲板ばね12はその内側が鋼材からなる転がり軸受8の外輪8bと接触し、外側がアルミニウム製の支持部材7と接触するため、湾曲板ばね12の全面に合成樹脂等の緩衝材をコーティングし、接触による音鳴りをなくするようにしてある。尚、支持部材7と接触した場合に比べて転がり軸受8と接触した場合の方が音鳴りし易いため、全面に緩衝材をコーティングすることなく、湾曲板ばね12の内側にだけ緩衝材をコーティングしてもよい。
【0025】
また、支持部材7内には、トーションバー52の捩れに応じた操舵軸51、53の相対回転変位量によって操舵輪Bに加わる操舵トルクを検出するトルクセンサ13が内装されており、該トルクセンサ13が検出したトルク等に基づいてモータ1が駆動制御されるように構成されている。
【0026】
以上のように構成された電動式パワーステアリング装置は、ウォーム3を組込む場合、支持部材7の支持孔74に湾曲板ばね12を挿入し、該湾曲板ばね12の端部12a,12bを凹所74cに挿入して湾曲板ばね12の位置を設定、換言すれば、端部12a,12bによる転がり軸受8の付勢方向を設定する。そして、軸部3a,3bに転がり軸受6,8が圧入されたウォーム3を第1収容部7aに挿入し、第2の転がり軸受8を湾曲板ばね12の内側に挿入し、第1の転がり軸受6を支持孔71に遊嵌合し、環状溝72に止め輪11を嵌合することによりウォーム3の軸長方向への移動を拘束する。
【0027】
この組込まれたウォーム3を付勢する湾曲板ばね12は、端部12a,12bが支持部材7の凹所74cに挿入され、端部12a,12bの撓みにより転がり軸受8及び該転がり軸受8に支持されたウォーム3を回転中心間距離Hが短くなる方向(ウォームホイールの方向)へ付勢しているため、ウォーム3及びウォームホイール4の噛合部のバックラッシュ量を少なくすることができ、また、ウォーム3及びウォームホイール4の歯の摩耗量が増大した場合においても噛合部のバックラッシュ量を少なくすることができる。
【0028】
しかも、湾曲板ばね12の端部12a,12bは回転中心間距離Hが長短となる方向へ撓むため、合成樹脂製の環状歯体41を有するウォームホイール4が雰囲気温度の上昇により膨張、又は、吸湿により膨張した場合においても噛合部の噛合抵抗の増加を抑制でき、ウォーム3及びウォームホイール4をスムーズに回転させることができる。
【0029】
さらに、湾曲板ばね12は転がり軸受8の周長よりも長い長さのばね鋼等の金属板を湾曲させてあるため、ゴム環を用いた従来のものに比較して湾曲板ばね12の耐久性を高めることができるとともに、予圧荷重の設定の自由度を比較的多くすることができ、また、従来のゴム環を用いた場合に比べてウォーム3の周りを小形にでき、電動式パワーステアリング装置の全体を小形にできる。
また、湾曲板ばね12の端部12a,12bは切欠凹部12c,12dによって交差させているため、転がり軸受8に対して広幅にすることなく湾曲板ばね12を支持孔74に組み込むことができ、端部12a,12bの弾性復元力を転がり軸受8に加え易い。
【0030】
また、湾曲板ばね12は転がり軸受8の外周面に沿って湾曲しており、この湾曲板ばね12と転がり軸受8及び支持孔74の第2側部74bとの間の隙間をなくすることができるため、回転中心間距離Hが長短となる方向と交差する方向へウォーム3が移動するのを制限することができる。つまり、ウォーム3及びウォームホイール4は回転中心線に対しその歯すじが回転方向へ捩じれており、ウォーム3からウォームホイール4へ回転トルクが加わるとき、換言すればモータ1の回転によって操舵補助する場合、ウォーム3がウォームホイール4の歯すじに沿って径方向へ移動するように分力(以下噛合反力と云う)が発生する。この噛合反力によりウォーム3が径方向へ押圧され、この押圧力により第2の転がり軸受8が回転中心間距離Hが長短となる方向と交差する方向へ押圧されることになるが、この押圧による転がり軸受8の移動、ひいてはウォーム3の移動を制限できる。
【0031】
以上のように湾曲板ばね12により付勢されたウォーム3は、第1の転がり軸受6への支持部を中心として回転中心間距離Hが長短となる方向へ揺動することになるが、第1の転がり軸受6は支持孔71に遊嵌合されているため、第2の転がり軸受8とともにウォーム3を揺動させることができ、さらに、ウォーム3は弾性歯体23を有する軸継手2を介して出力軸1aに継合されているため、ウォーム3の揺動許容量を多くすることができる。従って、合成樹脂製の環状歯体41を有するウォームホイール4の温度上昇、吸湿による膨張量が多くなる場合においても、噛合部の噛合抵抗の増加を抑制でき、ウォーム3及びウォームホイール4をスムーズに回転させ得る。
【0032】
また、ウォーム3は第1及び第2の継体21,22と、該継体21,22の間に介された弾性歯体23とを有する軸継手2により反モータ側へ押圧されており、さらに、湾曲板ばね12のばね片12fによりモータ1側へ押圧されているため、ウォーム3に加わる軸長方向の力をバランスさせることができ、ウォーム3の回転性を高めることができる。
【0033】
また、ウォーム3は弾性歯体23とを有する軸継手2により出力軸1aに結合されているため、モータ1側で発生した音のウォーム3への伝播を弾性歯体23により遮断することができるとともに、軸継手部分での音鳴りをなくすることができる。また、波板からなる止め輪11により転がり軸受6の移動を制限しているため、ねじ環を用いて転がり軸受を固定する場合に比べて転がり軸受の組込作業性を向上できる。
【0034】
実施の形態2
図6は電動式パワーステアリング装置の実施の形態2の構成を示す要部の断面図である。
この実施の形態2の電動式パワーステアリング装置は、実施の形態1の湾曲板ばね12の端部12a,12bの近傍に、第2の転がり軸受8の外周面に当接する当接部12g,12g及び該当接部12g,12gから外側へ屈曲する屈曲部12h,12hを設け、各当接部12g,12gを基点として端部12a,12bを撓ませることができるようにしたものである。
【0035】
実施の形態2において、屈曲部12h,12hは第2の転がり軸受8の一周を越えない位置に設けられており、端部12a,12bが支持孔74の凹所74cに挿入されて撓んだとき、当接部12g,12gが第2の転がり軸受8の外周面に当接するようにしてある。
【0036】
実施の形態2にあっては、端部12a,12b近傍の当接部12g,12gが第2の転がり軸受8の外周面に当接し、この当接部12g,12gを基点として端部12a,12bを撓ませることができるため、予圧荷重の設定の自由度をより一層多くすることができる。
その他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるため、同様の部品については同じ符号を付し、その詳細な説明及び作用効果の説明を省略する。
【0037】
尚、以上説明した実施の形態では、ウォーム3の軸部3bを転がり軸受8により支持したが、その他、すべり軸受等の軸受により支持してもよい。また、軸継手2がウォーム3を反モータ側へ押圧するように構成したが、その他、ウォーム3を反モータ側へ押圧する押圧手段としてのコイルばね等の弾性体を備える構成としてもよい。
また、以上説明した実施の形態では、ウォーム3である駆動歯車及びウォームホイール4である従動歯車を備えたウォーム歯車である他、ベベルギヤ、ハイポイドギヤであってもよい。
【0038】
【発明の効果】
以上詳述したように第1発明によれば、ゴム環を用いた従来のものに比較して湾曲板ばねの耐久性を高めることができるとともに、予圧荷重の設定の自由度を比較的多くすることができ、しかも、従来のゴム環を用いた場合に比べて駆動歯車の周りを小形にでき、電動式パワーステアリング装置の全体を小形にできる。
【0039】
第2発明によれば、予圧荷重の設定の自由度をより一層多くすることができる。
【0040】
第3発明によれば、駆動歯車に加わる軸長方向の力をバランスさせることができ、駆動歯車の回転性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の減速歯車機構部分の構成を示す拡大断面図である。
【図2】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の全体構成を示す断面図である。
【図3】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の軸継手の構成を示す斜視図である。
【図4】図1のIV−IV線の拡大断面図である。
【図5】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の湾曲板ばねの構成を示す斜視図である。
【図6】本発明に係る電動式パワーステアリング装置の実施の形態2の構成を示す要部の断面図である。
【符号の説明】
1 モータ
1a 出力軸
2 軸継手(押圧手段)
3 ウォーム(駆動歯車)
4 ウォームホイール(従動歯車)
5 舵取手段
7 支持部材
8 転がり軸受(軸受)
12 湾曲板ばね(付勢手段)
12f ばね片
12g 当接部
12h 屈曲部
H 回転中心間距離

Claims (3)

  1. モータの出力軸に連動連結される駆動歯車と、該駆動歯車に噛合し、舵取手段に繋がる従動歯車と、前記駆動歯車の反モータ側を駆動歯車及び従動歯車の回転中心間距離が長短となる方向へ移動可能に支持する軸受と、該軸受を前記回転中心間距離が短くなる方向へ付勢する付勢手段とを備え、前記モータの回転によって操舵補助するようにした電動式パワーステアリング装置において、前記付勢手段は前記軸受の周長よりも長い長さを有しており、端部を前記軸受の径方向へ撓ませて前記軸受に外嵌された湾曲板ばねであることを特徴とする電動式パワーステアリング装置。
  2. 前記湾曲板ばねは前記端部の近傍に、前記軸受の外周面に当接する当接部及び該当接部から外側へ屈曲する屈曲部を有する請求項1記載の電動式パワーステアリング装置。
  3. 前記駆動歯車を反モータ側へ押圧する押圧手段を備えており、前記湾曲板ばねは前記軸受を前記モータ側へ押圧するばね片を有する請求項1又は2記載の電動式パワーステアリング装置。
JP2002373289A 2002-12-24 2002-12-24 電動式パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP3951913B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373289A JP3951913B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 電動式パワーステアリング装置
EP03029774A EP1433688B1 (en) 2002-12-24 2003-12-23 Motor-driven type power steering apparatus
AT03029774T ATE444884T1 (de) 2002-12-24 2003-12-23 Motorgetriebene servolenkung
DE60329570T DE60329570D1 (de) 2002-12-24 2003-12-23 Motorgetriebene Servolenkung
US10/743,317 US7213677B2 (en) 2002-12-24 2003-12-23 Motor-driven type power steering apparatus
CA002453982A CA2453982C (en) 2002-12-24 2003-12-23 Motor-driven type power steering apparatus
KR1020030096010A KR100654476B1 (ko) 2002-12-24 2003-12-24 전동식 파워스티어링장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373289A JP3951913B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 電動式パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004203154A true JP2004203154A (ja) 2004-07-22
JP3951913B2 JP3951913B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=32463524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002373289A Expired - Fee Related JP3951913B2 (ja) 2002-12-24 2002-12-24 電動式パワーステアリング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7213677B2 (ja)
EP (1) EP1433688B1 (ja)
JP (1) JP3951913B2 (ja)
KR (1) KR100654476B1 (ja)
AT (1) ATE444884T1 (ja)
CA (1) CA2453982C (ja)
DE (1) DE60329570D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005085040A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Favess Co., Ltd. 電動パワーステアリング装置
JP2006117049A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
EP1671871A1 (en) 2004-12-20 2006-06-21 JTEKT Corporation Electric power steering system
WO2007063780A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Oiles Corporation 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
WO2008087749A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Nsk Ltd. 電動式パワーステアリング装置
US7523805B2 (en) 2006-02-14 2009-04-28 Jtekt Corporation Electric power steering apparatus
JP2010100129A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010221891A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Automotive Systems Ltd パワーステアリング装置
JP2011064623A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nikon-Trimble Co Ltd 測量機
JP2011255810A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2016074071A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社ジェイテクト 挿入装置
JP2017222257A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
US11802588B2 (en) 2020-01-16 2023-10-31 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Bearing for steering assembly

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2880661B1 (fr) * 2005-01-10 2008-08-08 Timken France Soc Par Actions Module de roulement
US7930950B2 (en) * 2005-01-25 2011-04-26 Showa Corporation Motor-driven steering assist apparatus
DE102005015451A1 (de) * 2005-04-04 2006-10-05 Thyssenkrupp Presta Ag Elektromechanische Servolenkung
KR100723732B1 (ko) * 2005-11-02 2007-05-30 주식회사 만도 웜 기어 유격 보상 장치를 구비한 전동식 동력 보조조향장치
JP4868215B2 (ja) * 2006-01-13 2012-02-01 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP5088527B2 (ja) * 2006-08-11 2012-12-05 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
WO2008053226A1 (en) 2006-11-04 2008-05-08 Trw Limited Worm gear for electric assisted steering apparatus and method of controlling the movement of the worm shaft in a worm gearing
FR2911171B1 (fr) * 2007-01-10 2009-08-28 Jtekt Europ Soc Par Actions Si Reducteur de vitesse mecanique du type a vis sans fin et roue tangente
JP5641195B2 (ja) * 2010-04-13 2014-12-17 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US8381868B2 (en) 2010-08-30 2013-02-26 Jtekt Corporation Electric power steering system
JP2012071815A (ja) * 2010-08-30 2012-04-12 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP5708981B2 (ja) * 2010-09-09 2015-04-30 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
DE102010056007A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorspanneinrichtung, Servoeinheit, Lenksystem und Kraftfahrzeug
JP5854220B2 (ja) * 2012-01-27 2016-02-09 Smc株式会社 電動クランプ装置
KR101686206B1 (ko) * 2013-04-02 2016-12-13 주식회사 만도 자동차의 전동식 동력 보조 조향장치 및 이의 조립 방법
DE102013103699A1 (de) * 2013-04-12 2014-10-16 Tedrive Steering Systems Gmbh Zahnstangenlenkung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
KR101442765B1 (ko) * 2013-09-02 2014-09-25 한국델파이주식회사 전동식 파워 스티어링 장치
JP6129774B2 (ja) * 2014-03-24 2017-05-17 株式会社ショーワ パワーステアリング装置
JP6428782B2 (ja) * 2014-09-26 2018-11-28 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
US10308277B2 (en) * 2015-07-22 2019-06-04 Steering Solutions Ip Holding Corporation Spherical washer assembly
CN105351375B (zh) * 2015-11-16 2018-02-06 西安应用光学研究所 一种可调节中心的大尺寸轴承
KR101853543B1 (ko) * 2016-05-19 2018-04-30 주식회사 만도 자동차의 감속기
EP3453906B1 (en) * 2016-10-13 2020-12-09 NSK Ltd. Joint for torque transmission and electric power steering device
CN106741141A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 大连创新零部件制造公司 分体式循环球式方向机电动助力转向装置新结构
JP2018155301A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 株式会社ジェイテクト ウォーム減速機の製造方法、ウォーム減速機および電動パワーステアリング装置
DE102017109834A1 (de) * 2017-05-08 2018-11-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schneckengetriebeanordnung für Antriebssysteme im KFZ-Bereich
CN109795478A (zh) * 2019-01-02 2019-05-24 北京汽车股份有限公司 车辆转向性能及外部冲击兼容的调控方法、设备及介质
WO2020166261A1 (ja) * 2019-02-12 2020-08-20 日本精工株式会社 ウォーム減速機および電動アシスト装置
KR20210054771A (ko) * 2019-11-06 2021-05-14 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
CN111734739B (zh) * 2020-06-30 2021-11-26 西安工业大学 利用二次隔振技术的隔振轴承座
CN115111262A (zh) * 2022-07-04 2022-09-27 中国舰船研究设计中心 一种船舶长轴系抗冲击保护装置及其设计方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108025A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2001322554A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2002096749A (ja) * 2000-07-19 2002-04-02 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2002154443A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2002337704A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053638A (en) * 1997-01-28 2000-04-25 Nsk Ltd. Ball bearing device for a swing arm
JP4221825B2 (ja) * 1999-06-28 2009-02-12 株式会社ジェイテクト 電動式舵取装置
JP3891747B2 (ja) * 1999-12-07 2007-03-14 株式会社ジェイテクト 電動式舵取装置
FR2808759B1 (fr) * 2000-05-10 2005-08-26 Koyo Seiko Co Appareil de direction assistee electrique
JP3653611B2 (ja) * 2000-05-18 2005-06-02 光洋精工株式会社 電動式舵取装置
KR20020062569A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 고요 세이코 가부시키가이샤 전동 파워 스티어링 장치
WO2003047948A1 (fr) * 2001-12-03 2003-06-12 Nsk Ltd. Dispositif de direction electrique
CN100519300C (zh) * 2003-02-20 2009-07-29 日本精工株式会社 电动动力转向装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108025A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2001322554A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2002096749A (ja) * 2000-07-19 2002-04-02 Koyo Seiko Co Ltd 電動式舵取装置
JP2002154443A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2002337704A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748492B2 (en) 2004-03-09 2010-07-06 Jtekt Corporation Electric power steering device
JP2005254864A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
WO2005085040A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Favess Co., Ltd. 電動パワーステアリング装置
JP2006117049A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4517285B2 (ja) * 2004-10-20 2010-08-04 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
EP1671871A1 (en) 2004-12-20 2006-06-21 JTEKT Corporation Electric power steering system
US7401678B2 (en) 2004-12-20 2008-07-22 Jtekt Corporation Electric power steering system
WO2007063780A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Oiles Corporation 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP2007145269A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Oiles Ind Co Ltd 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
US7523805B2 (en) 2006-02-14 2009-04-28 Jtekt Corporation Electric power steering apparatus
WO2008087749A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Nsk Ltd. 電動式パワーステアリング装置
JP2010100129A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010221891A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Automotive Systems Ltd パワーステアリング装置
US8443929B2 (en) 2009-03-24 2013-05-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Power steering apparatus
JP2011064623A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nikon-Trimble Co Ltd 測量機
JP2011255810A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2016074071A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社ジェイテクト 挿入装置
JP2017222257A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
US11802588B2 (en) 2020-01-16 2023-10-31 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Bearing for steering assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP1433688A3 (en) 2004-12-01
CA2453982C (en) 2007-06-26
CA2453982A1 (en) 2004-06-24
KR100654476B1 (ko) 2006-12-05
US20040182188A1 (en) 2004-09-23
KR20040058051A (ko) 2004-07-03
EP1433688A2 (en) 2004-06-30
ATE444884T1 (de) 2009-10-15
JP3951913B2 (ja) 2007-08-01
DE60329570D1 (de) 2009-11-19
US7213677B2 (en) 2007-05-08
EP1433688B1 (en) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951913B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4872372B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4107326B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4868215B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3891747B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2007186021A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3643950B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2006044449A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004034874A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4232536B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2001322554A (ja) 電動式舵取装置
WO2012086678A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002187561A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7225877B2 (ja) ウォーム減速機および電動アシスト装置
JP2021017930A (ja) ウォーム減速機および電動アシスト装置
JP2003261041A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2005161894A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004237843A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3624309B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3624308B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2004249844A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2005297613A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004301262A (ja) ウォーム支持装置及び電動パワーステアリング装置
JP2004224303A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2004181990A (ja) 電動式パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3951913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees