JP2004195981A - 振り子式往復鋸装置 - Google Patents

振り子式往復鋸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004195981A
JP2004195981A JP2003419278A JP2003419278A JP2004195981A JP 2004195981 A JP2004195981 A JP 2004195981A JP 2003419278 A JP2003419278 A JP 2003419278A JP 2003419278 A JP2003419278 A JP 2003419278A JP 2004195981 A JP2004195981 A JP 2004195981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
pendulum type
housing
hole
reciprocating saw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003419278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4648623B2 (ja
Inventor
Markus Hartmann
ハルトマン マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2004195981A publication Critical patent/JP2004195981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4648623B2 publication Critical patent/JP4648623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D49/00Machines or devices for sawing with straight reciprocating saw blades, e.g. hacksaws
    • B23D49/10Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades
    • B23D49/16Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades actuated by electric or magnetic power or prime movers
    • B23D49/162Pad sawing devices
    • B23D49/165Pad sawing devices with means to move the saw blades in an orbital path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D51/00Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends
    • B23D51/02Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of beds; of guiding arrangements for work-tables or saw carriers; of frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

【課題】安価に製造することができ、僅かな保守コストで作業性向上を保証することができる、特に、サーベル鋸装置のような振り子式往復鋸装置を得る。
【解決手段】特に、サーベル鋸装置等の振り子式往復鋸装置であって、ハウジング1、遊端にツールチャック3を設けてモータにより振り子状に駆動可能な往復ロッド2、及びこの往復ロッド2を前記ハウジング1のツール側端部領域で軸線方向に移動自在かつ揺動自在に支持する軸受手段4とを設け、この軸受手段4には往復ロッド2を収容する軸受貫通孔6を有する案内部分5を設けた振り子式往復鋸装置において、前記軸受手段4を、ハウジング1における収容貫通孔7内に弾性のある第2軸受素子8によって支持する。また、収容貫通孔7の内周面に第2軸受素子8を収容するための周方向軸受溝11を設け、第2軸受素子8を収容するための周方向対向軸受溝12を案内部分5の外周面に設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、特に、サーベル鋸装置等の振り子式往復鋸装置であって、ハウジング、遊端にツールチャックを設けてモータにより振り子状に駆動可能な往復ロッド、及びこの往復ロッドを前記ハウジングのツール側端部領域で軸線方向に移動自在かつ揺動自在に支持する軸受手段とを設け、この軸受手段には往復ロッドを収容する軸受貫通孔を有する案内部分を設けた振り子式往復鋸装置に関するものである。
振り子式往復鋸装置、特に、サーベル鋸装置は、例えば加工材等を加工するのに使用する。ハウジング内にはモータ駆動の往復ロッドを配置し、この往復ロッドの遊端に、工具(ツール)特に、鋸ブレードを着脱自在に収容するための工具収容部(ツールチャック)を設ける。振り子のように移動可能な往復ロッドは、ツール側の端部領域に軸受手段によってハウジング内で軸線方向に移動可能かつ揺動可能に配置する。切断効率を向上するため、振り子運動の他に、例えば、振り子運動に直交する方向の運動成分を重ね合わせる。特に、往復ロッドに対して直交する方向の付加移動成分が存在する場合、往復ロッドは、ハウジングに対して揺動可能に配置しなければならない。
ハウジングと、モータにより振り子状に駆動可能であり、遊端にツールチャックを設けた往復ロッド振り子式往復鋸装置は既知である(例えば、特許文献1参照)。この振り子式往復鋸装置は、更に、軸受貫通孔を形成した球状の案内部分を有する軸受手段を設る。この案内部分はハウジング内で揺動可能に支持される。
米国特許第3,945,120号明細書
この既知の装置の欠点は、案内部分を精密に製造しなければならない点であり、ハウジング内部、特に、オイル及び/又はグリースの漏洩を防止するために駆動領域をシールしなければならない。
更に、この既知の装置の欠点は、案内部分が磨耗した際に、往復ロッドをハウジング内で精密に軸受することを保証することができず、寿命が短くなり、また移動する往復ロッドによって騒音が大きくなる点である。
更に、この装置の動作の際に、往復ロッド軸受で発生した揺動がハウジングに直接伝達され、使用する作業員に負担がかかる。
従って、本発明の目的は、安価に製造することができ、僅かな保守コストで作業性向上を保証することができる、特に、サーベル鋸装置のような振り子式往復鋸装置を得るにある。
この目的を達成するため、本発明は、特に、サーベル鋸装置等の振り子式往復鋸装置であって、ハウジング、遊端にツールチャックを設けてモータにより振り子状に駆動可能な往復ロッド、及びこの往復ロッドを前記ハウジングのツール側端部領域で軸線方向に移動自在かつ揺動自在に支持する軸受手段とを設け、この軸受手段には往復ロッドを収容する軸受貫通孔を有する案内部分を設けた振り子式往復鋸装置において、前記軸受手段を、前記ハウジングにおける収容貫通孔内に弾性のある第2軸受素子によって支持したことを特徴とする。
軸受手段に第2軸受素子を設けた本発明のこの構成により、一方では軸受手段の製造コストが安価になり、他方では軸受手段の寿命が向上する。往復ロッドは案内部分の支持ヴンツール孔内に配置し、この案内部分は第2軸受素子を介してハウジング内に配置する。第2軸受素子は、更に、ハウジングと案内部分との間のシールとしても機能し、オイル及び/又はグリースがハウジングから外部に漏洩するのを回避することができる。好適には、軸受貫通孔の内面を往復ロッドの外側輪郭に補完し合う形状に構成し、特に、最適なシール特性を保証できる円筒形内面輪郭にする。収容貫通孔には、案内部分の外側輪郭に補完し合う内面輪郭を設け、特に、最適なシール特性を保証する円筒形内面輪郭にする。
好適には、第2軸受素子は少なくとも部分的に弾性材料、例えば、ゴム等により構成する。この構成によれば、第2軸受素子の製造が安価にできる。
また、前記収容貫通孔の内周面に、第2軸受素子を収容するための周方向軸受溝を設けると好適である。この構成によれば、第2軸受素子のハウジングにおける精密かつ衝撃にも強い軸受を保証する。
更に好適には、第2軸受素子を収容するための周方向対向軸受溝を案内部分の外周面に設ける。この構成によれば、この対向軸受溝と軸受溝との連携によって、第2軸受素子の精密な案内作用及び軸受作用を保証する。
また、往復ロッドの長さ方向に直交する第2軸受素子の断面に角丸めをとると好適である。この「角丸め」をすることにより、長方形、三角形、その他の多角形のような角張った断面であっても、「角」は円形断面の外周面及び/又は内周面として機能する。このことにより、軸受貫通孔内における角部分での最適なシール特性を保証する。これにより、第2軸受素子は軸受貫通孔の内面輪郭に補完し合う構成の外面輪郭をとることができるようになる。
また、第2軸受素子並びにこの第2軸受素子を収容する軸受溝及び対向軸受を環状に構成する。この構成によれば、内周面及び外周面全体における一様な高いシール特性が保証される。環状の第2軸受素子の断面であれば、楕円形状、三角形形状、矩形形状又は他の多角形形状のような形状でもよい。この場合、軸受溝及び対向軸受溝の断面は、第2軸受素子の一部が連携して補完し合う形状にする。
好適には、第2軸受素子をOリングとする。この構成によれば、軸受手段の製造を安価にすることができる。
更に、好適には、収容貫通孔の軸線方向端部に導入部を設け、この導入部の内径を案内部分のツール側の軸線方向端部の外径よりも大きくし、第2軸受素子の外径よりも小さくする。この構成によれば、軸受手段のハウジングへの、特に、収容貫通孔内への最終組み付けが簡単かつ安価に行うことができるようになる。好適には、円錐形の導入部とすると、往復ロッドを組み付けた案内部分に対する第2軸受素子を、導入部を経て収容貫通孔内に押し込むことができる。
好適には、軸受手段の軸受貫通孔に支持したシールを設け、このシールによって軸受貫通孔を往復ロッドに対して封止する。
また、好適には、軸受貫通孔の内周面に、シールを収容するための周方向溝を設ける。この構成によれば、軸受貫通孔における軸受の確実かつ精密なシールを保証することができる。
更に好適には、シール並びに溝を環状に構成する。この構成によれば、軸受手段の内周面全体における一様で高いシール特性を保証することができる。環状シールの断面は、円形、楕円形、三角形、矩形、他の多角形のようなあらゆる形状にすることができる。この場合、溝の断面は、シールの一部が連携して補完し合う形状にする。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
図1〜図3には、ハウジング1を有する振り子式往復鋸装置特に、サーベル鋸装置等の、またモータによって振り子駆動可能な往復ロッドであって、遊端にツールチャック3を設けた往復ロッド2の本発明による軸受手段4を示す。軸受手段4は往復ロッド2をハウジング1のツール側端部領域で軸線方向に移動自在、かつ揺動自在に支持し、軸受手段4には往復ロッド2を収容するための軸受貫通孔6を有する案内部分5を設ける。
軸受手段4は、弾性の第2軸受素子8によって、例えば、ハウジング1における円筒形の収容貫通孔7内に配置する。この第2軸受素子8は、Oリングとして構成し、例えば、ゴムによって形成する。この第2軸受素子8は、往復ロッド2の長手方向Lに直交する断面で見ると、角を丸めた断面を有する。第2軸受素子8は、ほぼ円筒形状の収容貫通孔7内で第2軸受素子8を部分的に収容するよう形成した内面を有する周方向軸受溝11と、案内部分5の外周に設けた対向軸受溝12との連携作用によって支持する。互いに対向する双方の溝11,12は、第2軸受素子8の軸受空間を構成し、この第2軸受素子8を往復ロッド2に対して着脱自在に軸線方向移動不能に固定する。組み付け状態では、案内部分5と収容貫通孔7とは互いに遊びSを有し、双方部分、特に、ハウジング1に対する案内部分5のの相対旋回を可能にする。好適には、最大旋回角度は約5゜とする。
収容貫通孔7のツール側とは反対側の軸線方向端部には漏斗状の導入部13を設け、この導入部13の内径は案内部分5のツール側軸線方向端部の外径よりも大きくし、また少なくとも部分的に第2軸受素子8の外径よりも小さくする。案内部分5のその他の半径方向突出領域において、収容貫通孔7は円筒形形状に構成すると好適である。
軸受手段4には、パッキンリングの形式のシール9を設け、このシール9を軸受貫通孔6の周方向の溝14に配置し、往復ロッド2に密着させる。この溝14は軸受貫通孔6の内周全体にわたり延在させ、図1に示すように半径方向断面を矩形形状にする。
図3には、案内部分5と、この案内部分の軸受溝に配置した第2軸受素子8とを組み付けた往復ロッド2を示す。往復ロッド2には、一方の遊端における図示しない鋸ブレードを着脱自在に固定するためのツールチャック3と、反対側の端部における駆動部分15を設ける。
軸受手段を有するハウジングのツール側端部領域の縦断面図である。 図1に示す軸受手段の分解斜視図である。 図1に示す往復ロッドに軸受手段を組み付けた状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 ハウジング
2 往復ロッド
3 ツールチャック
4 軸受手段
5 案内部分
6 軸受貫通孔
7 収容貫通孔
8 第2軸受素子
9 シール
11 周方向軸受溝
12 対向軸受溝
13 導入部
14 溝
15 駆動部分

Claims (11)

  1. 特に、サーベル鋸装置等の振り子式往復鋸装置であって、ハウジング(1)、遊端にツールチャック(3)を設けてモータにより振り子状に駆動可能な往復ロッド(2)、及びこの往復ロッド(2)を前記ハウジング(1)のツール側端部領域で軸線方向に移動自在かつ揺動自在に支持する軸受手段(4)とを設け、この軸受手段(4)には往復ロッド(2)を収容する軸受貫通孔(6)を有する案内部分(5)を設けた振り子式往復鋸装置において、前記軸受手段(4)を、前記ハウジング(1)における収容貫通孔(7)内に弾性のある第2軸受素子(8)によって支持したことを特徴とする振り子式往復鋸装置。
  2. 第2軸受素子(8)は少なくとも部分的に弾性材料により構成した請求項1記載の振り子式往復鋸装置。
  3. 前記収容貫通孔(7)の内周面に、第2軸受素子(8)を収容するための周方向軸受溝(11)を設けた請求項1又は2記載の振り子式往復鋸装置。
  4. 第2軸受素子(8)を収容するための周方向対向軸受溝(12)を案内部分(5)の外周面に設けた請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の振り子式往復鋸装置。
  5. 往復ロッド(2)の長さ方向(L)に直交する第2軸受素子(8)の断面を丸みのある断面にした請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載の振り子式往復鋸装置。
  6. 第2軸受素子(8)並びにこの第2軸受素子(8)を収容する軸受溝(11)及び対向軸受(12)を環状に構成した請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載の振り子式往復鋸装置。
  7. 第2軸受素子(8)をOリングとした請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の振り子式往復鋸装置。
  8. 収容貫通孔(7)の軸線方向端部に導入部(13)を設け、この導入部(13)の内径を案内部分(5)のツール側の軸線方向端部の外径よりも大きくし、第2軸受素子(8)の外径よりも小さくした請求項6又は7記載の振り子式往復鋸装置。
  9. 軸受手段(4)の軸受貫通孔(6)に支持したシール(9)を設け、このシール(9)によって軸受貫通孔(6)を往復ロッド(2)に対して封止した請求項1乃至8のうちのいずれか一項に記載の振り子式往復鋸装置。
  10. 軸受貫通孔(6)の内周面に、シール(9)を収容するための周方向溝(14)を設けた請求項9記載の振り子式往復鋸装置。
  11. シール(9)並びに溝(14)を環状に構成した請求項9又は10記載の振り子式往復鋸装置。
JP2003419278A 2002-12-19 2003-12-17 振り子式往復鋸装置 Expired - Fee Related JP4648623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10259568A DE10259568A1 (de) 2002-12-19 2002-12-19 Pendelhubsäge mit einem Sekundärlagerelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004195981A true JP2004195981A (ja) 2004-07-15
JP4648623B2 JP4648623B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=29796659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003419278A Expired - Fee Related JP4648623B2 (ja) 2002-12-19 2003-12-17 振り子式往復鋸装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7225546B2 (ja)
JP (1) JP4648623B2 (ja)
CH (1) CH696523A5 (ja)
DE (1) DE10259568A1 (ja)
SE (1) SE527188C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9579735B2 (en) * 2009-07-23 2017-02-28 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw
US20110203122A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Lyndon Henry Holcomb Kct injury prevention chain saw
US20110203123A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Lyndon Henry Holcomb Ktc injury prevention chain saw
MX2013010225A (es) 2011-03-07 2014-01-08 Infusion Brands Inc Sierra reciprocante de doble cuchilla.
US20130075985A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Long Chang Conversion device of power tool
US9156097B2 (en) * 2012-03-20 2015-10-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw blade clamp
WO2018100941A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 日立工機株式会社 往復動工具
WO2019152367A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw
JP7136202B2 (ja) * 2018-06-08 2022-09-13 工機ホールディングス株式会社 動力工具
US11958121B2 (en) 2022-03-04 2024-04-16 Black & Decker Inc. Reciprocating tool having orbit function
US11839964B2 (en) 2022-03-09 2023-12-12 Black & Decker Inc. Counterbalancing mechanism and power tool having same

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272079U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08
JPS62163150U (ja) * 1986-04-04 1987-10-16
JPS63176024U (ja) * 1987-03-02 1988-11-15
JPS6428066A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Hitachi Ltd Connecting type vehicle
JPH04217418A (ja) * 1990-03-01 1992-08-07 Milwaukee Electric Tool Corp 往復運動駆動機構
JPH06198601A (ja) * 1992-03-18 1994-07-19 Sb Power Tool Co ノコギリ等のための釣り合い重り軌道駆動機構
JP2000117535A (ja) * 1998-08-13 2000-04-25 Milwaukee Electric Tool Corp 軌道往復動鋸
JP2001191268A (ja) * 2000-01-03 2001-07-17 Hilti Ag たがね及び/又はドリル用工具
JP2001353619A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Makita Corp 往復動切断工具

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945120A (en) * 1974-04-25 1976-03-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Vibration dampening and heat sink mechanism for a reciprocating power saw
US4337563A (en) * 1978-03-27 1982-07-06 Drill Systems, Inc. Method of assembling multiple wall drill pipe
US5009012A (en) * 1988-08-29 1991-04-23 Robert Bosch Power Tool Corporation Saber saw
US5050307A (en) * 1990-03-01 1991-09-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Wobble plate drive
US5450925A (en) * 1994-04-05 1995-09-19 S-B Power Tool Company Lubrication system for a reciprocating power tool
US6568089B1 (en) * 1999-06-04 2003-05-27 Porter-Cable/Delta Reciprocating saw having compact configuration and independent stability
JP3726576B2 (ja) * 1999-08-11 2005-12-14 日立工機株式会社 セーバソー

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272079U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08
JPS62163150U (ja) * 1986-04-04 1987-10-16
JPS63176024U (ja) * 1987-03-02 1988-11-15
JPS6428066A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Hitachi Ltd Connecting type vehicle
JPH04217418A (ja) * 1990-03-01 1992-08-07 Milwaukee Electric Tool Corp 往復運動駆動機構
JPH06198601A (ja) * 1992-03-18 1994-07-19 Sb Power Tool Co ノコギリ等のための釣り合い重り軌道駆動機構
JP2000117535A (ja) * 1998-08-13 2000-04-25 Milwaukee Electric Tool Corp 軌道往復動鋸
JP2001191268A (ja) * 2000-01-03 2001-07-17 Hilti Ag たがね及び/又はドリル用工具
JP2001353619A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Makita Corp 往復動切断工具

Also Published As

Publication number Publication date
US7225546B2 (en) 2007-06-05
SE0303318L (sv) 2004-06-20
DE10259568A1 (de) 2004-07-01
SE527188C2 (sv) 2006-01-17
SE0303318D0 (sv) 2003-12-10
US20040181952A1 (en) 2004-09-23
JP4648623B2 (ja) 2011-03-09
CH696523A5 (de) 2007-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004195981A (ja) 振り子式往復鋸装置
EP2380702B1 (en) Power tool
JP2007531637A (ja) ひろげチャック装置
JP5432598B2 (ja) 手持ち鋸装置
EP1832395A1 (en) Power tool
US6688005B1 (en) Plunger holding device for saber saw
CN112440237B (zh) 冲击扳手
US11446806B2 (en) Reciprocating tool
JP2007044862A (ja) 空気圧式駆動工具
US6270247B1 (en) Mixing and kneading apparatus
JP2005193357A (ja) 工作機械用モータの多段オイルシール
JP2002301617A (ja) パイプの端面処理用工具
JP2012071387A (ja) 回転工具
JP2007069294A (ja) 保持装置および加工装置
JP2020066043A (ja) 軸肥大加工用金型、軸肥大加工装置、段付き軸の製造方法及び段付き軸
JP5224473B2 (ja) バリ取り工具
CN212734444U (zh) 往复机构及具有其的电动工具
KR200255363Y1 (ko) 펌프 구조체
JP2007015074A (ja) レンズ研磨用レンズ加圧装置及びレンズ研磨装置
KR200458969Y1 (ko) 핸드피스의 버 고정 척 구조
JP2006234094A (ja) 回転導入機
CN213243722U (zh) 降低噪音的线性装置
JP2010036271A (ja) ボード切断工具
JP7319439B1 (ja) バリ取り工具
JP2008106673A (ja) メカニカルシール付き流体ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4648623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees