JP2004125172A - 液体搬送装置 - Google Patents

液体搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004125172A
JP2004125172A JP2003309901A JP2003309901A JP2004125172A JP 2004125172 A JP2004125172 A JP 2004125172A JP 2003309901 A JP2003309901 A JP 2003309901A JP 2003309901 A JP2003309901 A JP 2003309901A JP 2004125172 A JP2004125172 A JP 2004125172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
variable member
liquid
stable state
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003309901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3970226B2 (ja
Inventor
Hideyuki Sugioka
杉岡 秀行
Takeo Yamazaki
山崎 剛生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003309901A priority Critical patent/JP3970226B2/ja
Priority to US10/526,957 priority patent/US7302970B2/en
Priority to AU2003258834A priority patent/AU2003258834A1/en
Priority to PCT/JP2003/011429 priority patent/WO2004025128A1/en
Publication of JP2004125172A publication Critical patent/JP2004125172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970226B2 publication Critical patent/JP3970226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0042Electric operating means therefor
    • F16K99/0044Electric operating means therefor using thermo-electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0093Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/044Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with movable valve members positioned between valve seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/56Mechanical actuating means without stable intermediate position, e.g. with snap action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0015Diaphragm or membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0055Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids
    • F16K99/0057Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids the fluid being the circulating fluid itself, e.g. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0055Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids
    • F16K99/0061Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids actuated by an expanding gas or liquid volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00783Laminate assemblies, i.e. the reactor comprising a stack of plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00873Heat exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00891Feeding or evacuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00925Irradiation
    • B01J2219/00934Electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/043Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces magnetic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0442Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces thermal energy, e.g. vaporisation, bubble jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0638Valves, specific forms thereof with moving parts membrane valves, flap valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K2099/0069Bistable microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/0074Fabrication methods specifically adapted for microvalves using photolithography, e.g. etching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/008Multi-layer fabrications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • F16K2099/0084Chemistry or biology, e.g. "lab-on-a-chip" technology
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1034Transferring microquantities of liquid
    • G01N2035/1041Ink-jet like dispensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2564Plural inflows
    • Y10T137/2567Alternate or successive inflows
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86879Reciprocating valve unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 外力が加わらない状態でバルブを自在に開状態及び閉状態に安定に保持することが可能な液体搬送装置を提供する。
【解決手段】 流路8〜10と、第一の安定状態と第二の安定状態に可変する可変部材1と、圧力発生手段2,3を有し、前記圧力発生手段が発生する圧力により可変部材1が第一の安定状態と第二の安定状態間の移動を起こし、前記可変部材1が前記流路8〜10の開閉を行うことにより、外力が加わらない状態で流路8〜10を自在に開状態及び閉状態に保持することが可能なバルブを有する液体搬送装置。
【選択図】    図1

Description

 本発明は、液体搬送装置に関し、具体的には化学分析装置や医療装置、バイオテクノロジー及びインクジェットプリントシステム等の微量な液体の操作が必要な分野に用いる液体搬送装置に関する。特に、チップ上で化学分析や化学合成を行う小型化分析システム(μTAS:Micro Total Analysis System)や、インクジェットプリンタのインク供給システム等に利用される超小型バルブ(マイクロバルブ)に関する。
 近年、立体微細加工技術の発展に伴い、ガラスやシリコン等の基板上に、微小な流路とポンプ、バルブ等の液体素子およびセンサを集積化し、その基板上で化学分析を行うシステムが注目されている。これらのシステムは、小型化分析システム、μ−TAS(Micro Total Analysis System)あるいはLab on a Chipと呼ばれている。化学分析システムを小型化することにより、無効体積の減少や試料の分量の大幅な低減が可能となる。 また、分析時間の短縮やシステム全体の低消費電力化が可能となる。さらに、小型化によりシステムの低価格を期待することができる。μ−TASは、システムの小型化、低価格化および分析時間の大幅な短縮が可能なことから、在宅医療やベッドサイドモニタ等の医療分野、DNA解析やプロテオーム解析等のバイオ分野での応用が期待されている。
 溶液を混合して反応を行った後、定量及び分析をしてから分離するという一連の生化学実験操作をいくつかのセルの組み合わせによって実現可能なマイクロリアクタが開示されている(特許文献1参照。)。図18にマイクロリアクタ501の概念を模式的に示す。マイクロリアクタ501は、シリコン基板上に平板で密閉された独立した反応チャンバを有している。このリアクタは、リザーバセル502、混合セル503、反応セル504、検出セル505、分離セル506が組み合わされている。このリアクタを基板上に多数個形成することにより、多数の生化学反応を同時に並列的に行うことができる。さらに、単なる分析だけでなく、タンパク質合成などの物質合成反応もセル上で行うことができる。
 また、マイクロバルブ及びマイクロポンプとして、ダイアフラムを用いたバルブとそのバルブと圧電素子を利用したマイクロポンプが提案されている(特許文献2参照。)。
 また、可動部材(片持ち梁)の弁を利用したインクジェット用のヘッドが提案されている(特許文献3参照。)。
 また、液体の加熱によって発生する泡とノズル型拡散素子による液体制御機能を利用したバルブのないマイクロポンプが提案されている(非特許文献1参照。)。
 また、磁界と電流の相互作用を利用したアクチュエータを利用した光スイッチが提案されている(非特許文献2参照。)。
 また、Jin Qiuらは機械的双安定性がリレーやバルブに有用であることに言及している(非特許文献3参照。)。
特開平10−337173号公報(第2−5頁、第1図) 特開平5−1669号公報(第2−5頁、第3図、第7図) 特開2001−138517号公報(第2−13頁、第1図) ジェイアール ハング タサキ及びライウエイ リン(Jr−Hung Tasai and Liwei Lin)著,「ア サーマル バブル アクチュアエイテイド マイクロ ノズル ディフュザー ポンプ(A Thermal Bubble Actuated Micro Nozzle−Diffuser Pump)」,プロシーディングス オブ ザ フォーティーンス(Proceedings of the 14th),アイトリプルイー インターナショナル カンファレンス オン マイクロ エレクトロ メカニカル システムズ(IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems),2001年,p.409−412) ジョング ソー コー(Jong Soo Ko)ら著,「アプライド フィジックス レター(Appl.Phys.Lett.)」,第81巻,No.3,2002年7月15日,p.547−549 ジン キウ(Jin Qiu)ら著,「プロシーディングス オブ メムス 2001(Proceedings of MEMS 2001)」,2001年,p.353−356
 しかしながら、従来のダイアフラムや片持ち張りマイクロバルブでは、外力が加わらない状態でバルブを自在に開状態及び閉状態に保持することは困難であった。
 一方、機械的双安定性がある素子は2つの安定構造間を遷移させるためにエネルギーの高い状態を経る必要があるため、機械的双安定性を持たない素子に比べて余分な駆動力が必要であった。
 また、通常、上記ポテンシャルエネルギーを低く設定し、余分な駆動力を抑制しようとすると安定な状態を保つことが困難であった。
 本発明は、この様な背景技術に鑑みてなされたものであり、外力が加わらない状態でバルブを自在に開状態及び閉状態に安定に保持することが可能な液体搬送装置を提供することにある。
 本発明は、液体を流すための流路と、前記流路に設けられ、圧力を発生させるための少なくとも2つの圧力発生手段と、前記圧力発生手段間に位置し、前記圧力の発生により第一の安定状態または第二の安定状態に可変である可変部材とを備え、前記可変部材を前記第一の安定状態または前記第二の安定状態とすることにより、前記流路を切り替えることを特徴とする液体搬送装置を提供するものである。
 また、本発明は、流路の切り替えを行うための可変部材からなるバルブであって、前記可変部材は、前記流路に設けられた圧力を発生させるための圧力発生手段間に位置することで、前記圧力の発生により第一の安定状態と第二の安定状態に可変であることを特徴とするバルブを提供するものである。
 本発明は、流路を開閉する流路開閉手段に、圧力により第一の安定状態と第二の安定状態間の移動を起こす可変部材を使うため、外力が加わらない状態でも流路を自在に開状態及び閉状態に安定に保持することが可能な液体搬送装置を提供できる。
 本発明の液体搬送装置は、液体を流すための流路と、前記流路に設けられ、圧力を発生させるための少なくとも2つの圧力発生手段と、前記圧力発生手段間に位置し、前記圧力の発生により第一の安定状態または第二の安定状態に可変である可変部材とを備え、前記可変部材を前記第一の安定状態または前記第二の安定状態とすることにより、前記流路を切り替えることを特徴とする。
 前記可変部材は可撓性を示す樹脂膜からなることが好ましい。
 前記可変部材は複数の可撓性を示す樹脂膜を連結してなることが好ましい。
 前記可変部材は、アーチ形状の弾性体と、前記アーチ形状の弾性体の両端に位置する伸縮自在の弾性体とからなることが好ましい。
 磁界を発生させるための磁界発生手段を更に有し、前記可変部材は、前記磁界の発生により、前記第一の安定状態と前記第二の安定状態間の遷移を補助する手段を有することが好ましい。
 前記流路は、前記圧力発生手段を備えた第一の流路及び第二の流路と、前記第一の流路及び前記第二の流路に接続した第三の流路とからなり、前記可変部材により、前記第一の流路または前記第二の流路のいずれか一方を閉状態とすることが好ましい。
 前記流路中の廃液を収容するための廃液収容部を更に有し、前記可変部材の切り替えにより、前記廃液を前記廃液収容部に導入することが好ましい。
 前記液体を分析するための分析用カラムと、前記液体を前記分析用カラムに導入するための加圧用液体端子とを更に有し、前記可変部材の切り替えにより、前記液体を前記廃液収容部または前記分析用カラムのいずれかに導入することが好ましい。
 前記圧力発生手段が発熱体であり、前記発熱体による気泡の成長と収縮により、前記流路を切り替えることが好ましい。
 前記圧力発生手段が圧電素子であり、前記圧電素子により発生する流体の流れにより、前記流路を切り替えることが好ましい。
 また、本発明のバルブは、流路の切り替えを行うための可変部材からなるバルブであって、前記可変部材は、前記流路に設けられた圧力を発生させるための圧力発生手段間に位置することで、前記圧力の発生により第一の安定状態と第二の安定状態に可変であることを特徴とする。
 以下に実施例を挙げて本発明の実施形態を具体的に説明する。
 (第lの実施形態)
 図1は本発明の液体搬送装置の第lの実施形態を示す概略図である。1は第一の安定状態と第二の安定状態に可変する可変部材であり、2、3は気泡を発生させる発熱体であり、4,5は発泡室、6は可変部材保持室、7は可変部材の支持台、8〜10は流路、11〜14は電極、15は流路構成部材である樹脂膜、22は厚さ0.3μmのSiN絶縁層、16は厚さ2.7μmのSiO2蓄熱層である。17は厚さ0.67mmのSi基板、18〜19は厚さ0.2μmのTa薄膜(保護層)である。20は可変部材1の他方の安定状態の位置である。また、21は発泡室前後のイナータンス調整と流入口の大きさの調整を行う調整壁である。また、23は発熱体2によって発生する気泡を示す。26は、第一の安定状態と第二の安定状態に可変する可変部材により前記流路を開閉する流路開閉手段を示す。
 すなわち、本実施形態は、流路8〜10と、第一の安定状態と第二の安定状態に可変する可変部材1と、気泡を発生させる発熱体2〜3を有し、前記発熱体が発生する気泡の成長または収縮により第一の安定状態と第二の安定状態間の移動を起こし、前記可変部材が前記流路の開閉を行うことにより、外力が加わらない状態でバルブを自在に開状態及び閉状態に保持することが可能なマイクロバルブである液体搬送装置を提供できるようにしたものである。
 また、本実施形態は、特に、前記可変部材1がたわみ構造を有する可撓性の樹脂膜であることを特徴とする。また、ここでは、流路も樹脂膜であり、フォトリソ技術を利用して、流路及び前記可変部材を一体形成できる効果がある。
 単純な弾性体では、第一の安定状態と第二の安定状態を同じ程度に安定化させるためには、応力のないまっすぐな板バネを用意したのちにたわみ構造を与えることがひとつの方法である。フォトリソ工程を利用する場合には、熱膨張率の違いを利用して、同じ程度の安定性を得ることも可能である。
 しかし、作成時の撓み構造がもっとも安定な構造となり、これを第一の安定状態とすると、第二の安定状態は第一の安定状態に比べ高い歪エネルギーを持った準安定状態となり、場合によっては安定性が不十分となるおそれがある。粘弾性を有する撓み構造の樹脂を可変部材とすれば、粘弾性体の性質として、瞬間的には弾性応答を示し各安定状態を維持しようとし、比較的長い間放置すると粘性流動を起こしてその形状が安定になる。本実施形態では、粘弾性効果を有する撓み構造を有する樹脂膜を可変部材とすることにより、上述の準安定状態が時間とともに、より安定化されるため、外部の擾乱に対して、安定性の高いバルブが提供できる効果がある。
 また、粘弾性効果は、泡の発生時の液体の加熱によっていっそう好ましく顕著となる効果がある。
 樹脂膜としては、例えばエポキシ樹脂のカチオン重合硬化物、または、ポリメタクリル酸、メチルメタクリレートやエチルメタクリレート等のメタクリル酸エステル、またポリメタクリロニトリル、ポリ−α−メチルスチレン、酢酸セルロース、ポリイソブチレン、ポリメチルイソブチルケトン、ポリメタクリルアミド等が挙げられる。
 また、本実施形態は、前記可変部材1を挟む一対の発熱体1,2を有し、該一対の発熱体の発泡によって前記第一の安定状態と前記第二の安定状態の切り替えを行うことを特徴とする。
 また、本実施形態は、第一の流路8と第二の流路9と第三の流路10と、前記可変部材1を保持し、前記3つの流路を接続した可変部材保持室6と第一の流路8に配置した第一の発熱体2と、第二の流路9に配置した第二の発熱体3とを有し、前記第一の発熱体2または前記第二の発熱体3の発泡によって前記可変部材1が前記第一の安定状態と前記第二の安定状態間の切り替えがおこり、前記第一の流路8または第二の流路9を閉状態にすることを特徴とする三方バルブであり、(1)第三の流路10から流入した液体を第一の流路8または第二の流路9に振り分ける機能、または、(2)第一または第二の流路8,9から流入する液体を選択的に第三の流路10に流す機能を有する。
 また、図2は図1の第lの実施形態のA−A’線断面図である。同図において、24は可変部材1の第一の安定状態、25は可変部材1の第二の安定状態、21A〜Dは、発泡室前後のイナータンス調整と流入口の大きさの調整を行う部材の調整壁である。ここで、実質的に流路としても機能する発泡室4及び5及び可変部材保持室6の高さは30μm、幅は30μm、21A〜Dの高さは10μm、調整壁21B〜Cの流入口の高さ方向(z方向)の幅は10μm、可変部材1の高さ方向(z方向)の幅20μm、可変部材1のy方向の厚みは5μm、また可変部材の支持部間の距離は200μmである。
 ここで、発熱体2による液体の加熱によって可変部材1は24で示した第一の安定状態となり、流入口の大きさを調整する調整壁21Cに接触した状態で安定状態となる。
 また、図3は本発明の液体搬送装置の実施形態のたわみ構造を有する可変部材1の立体構造を示す模式図である。同図において、可変部材の支持部間の距離31に比べ長いたわみ部分32が両端の支持部を結ぶ線を挟んだ、略対称な位置で第一の安定状態と前記第二の安定状態を持つ。
 図4は、なだらかなたわみ構造を有する可変部材を示す概略図である。たわみ構造は、図4(a)に示すように支持部を結ぶ中心線41に対して、両側の支持部で可変部材が接するように作成し、全体に滑らかに作成してもよい。この場合にも図4(b)に示すように、可変部材が流入口43を有する壁42に押し付けられると、複雑な変形を伴って流路を閉じた状態とした安定状態となるが、ここでは、このような閉状態を含めて、44に示すような簡略化した安定状態で模式的に示す。
 図5は本発明の液体搬送装置の第1の実施形態の基本動作を示す説明図である。図5は抵抗発熱体2に電圧を印加し液体を加熱して発泡させた時の本実施形態のマイクロバルブの動作を示す図であり、図5(a)は発泡による100気圧程度の高い圧力の発生と泡の成長により、第一の安定状態にあった可変部材1が、可変部材のポテンシャル障壁を超えて第二の安定状態24となり、第一の流路8を開状態とし、第二の流路9を閉状態にすることを示す。また、図5(b)は泡の収縮時の状態を示すものである。ここで、第二の安定状態24にある可変部材1は気泡の収縮により、第一の安定状態に戻ろうとするが、第一の安定状態と第二の安定状態間を遷移するには安定化エネルギーに相当するポテンシャル障壁を越える必要があることと、収縮時に圧力差が最大1気圧程度で発泡時の圧力差に比べて極めて小さいことにより、可変部材1を第二の安定状態の状態に保持できる。
 また、本実施形態では可変部材1に流路10が平行に形成されているため、泡が収縮するときに流れの影響を可変部材1が受け難い効果がある。
 図6は本発明の液体搬送装置の第1の実施形態の流路の切り替え効果を示す説明図である。同図6は、本実施形態のマイクロバルブによって実現される流路の切り替え効果を示す図であり、図6(a)は第三の流路10から流入した液体が第一の流路8に切り替えられる経路61を示し、図6(b)は第三の流路10から流入した液体が第二の流路9に切り替えられる経路62を示す。また、経路61と62の逆の流れを利用して、2入力1出力の液体切り替え素子としても使用できる。
 ここで、抵抗発熱体2,3は厚さ0.05μmのTaN薄膜であり、発熱体の大きさは25μm×25μmであり、抵抗は53Ωであり、可変部材の安定状態の切り替えには、パルス高8V、パルス幅1μsecの矩形パルスを使用する。
 (第2の実施形態)
 図7は本発明の液体搬送装置の第2の実施形態を示す説明図である。同図7は、第2の実施形態の特徴を表す図であり、本実施形態は前記可変部材が複数のたわみ構造を有する樹脂膜74および75を、樹脂の連結膜71〜73によって連結させた可変部材であることを除いて、第1の実施形態とほぼ同様である。
 粘弾性効果を有する樹脂膜を樹脂の連結膜で連結させた可変部材とすることにより、安定で密着性の高いバルブが実現できる効果がある。
 連結膜としては、例えば、エポキシ樹脂のカチオン重合硬化物、または、ポリメタクリル酸、メチルメタクリレートやエチルメタクリレート等のメタクリル酸エステル、またポリメタクリロニトリル、ポリ−α−メチルスチレン、酢酸セルロース、ポリイソブチレン、ポリメチルイソブチルケトン、ポリメタクリルアミド等が挙げられる。
 (第3の実施形態)
 図8は本発明の液体搬送装置の第3の実施形態を示す説明図である。同図8は、第3の実施形態の特徴を表す図であり、本実施形態は、第一の流路81と第二の流路82と第三の流路83と、前記可変部材1を保持し、前記3つの流路を接続した可変部材保持室84と前記可変部材を挟む一対の発熱体2,3を有し、該一対の発熱体の発泡によって前記可変部材が前記第一の流路の開閉を行うことを除いて、第1の実施形態とほぼ同様である。
 また、本実施形態では、図9に示すように発熱体2による発泡によって可変部材1が第二の安定状態となり、流入口91が開状態となる。一方、図10に示すように、発熱体3による発泡によって可変部材1が第一の安定状態となり、流入口91が閉状態となる。
 また、本実施形態では、図11に示すように3つの流路の1つだけを選択的に開閉する弁となる。
 (第4の実施形態)
 図12は本発明の液体搬送装置の第4の実施形態を示す説明図である。同図12に示す実施形態は、試料室121と、第一の廃液室122と、第二の廃液室123と、加圧用液体端子124と、分析用カラム接続端子138と、流路と前記可変部材128〜130を有し、前記可変部材の切り替えによって、
(a)前記試料室からの液体を前記第一の廃液室に流す経路、
(b)前記試料室からの液体を前記第二の廃液室に流す経路、
(c)前記試料室からの液体を前記分析用カラム接続端子に流す経路、
を形成することを除いて、第1の実施形態及び第3の実施形態とほぼ同様である。
 廃液とは、例えば、流路の洗浄に使用した液体のことである。つまり、流路を洗浄した後の廃液は、廃液室に送られる。本実施例では、廃液室が2室設けられているが、これに限定されない。
 また、図12で126は、例えばタンパク質の作成開始を促す試料室、127はタンパク質を溶かす溶液の試料室であり、121の試料室からは分析の対象となるタンパク室を含む液体が送り出され、最終的に分析用カラム125に送られ分析を行うことができる。
 加圧用端子は、液体を分析用カラムに送り込むためのものであり、圧力をかけることにより、液体は、分析用カラムに導入する。
 (第5の実施形態)
 図13は本発明の液体搬送装置の第5の実施形態を示す説明図である。同図13に示す実施形態は、流路と第一の安定状態と第二の安定状態を有する一対の可変部材131および132と、該一対の可変部材で挟んだ位置に配置した気泡を発生させる発熱体133を有し、前記一方の可変部材131が前記発熱体への流れのみを許可する逆流防止機能を持ち、前記他方の可変部材132が前記発熱体からの流れのみを許可する逆流防止機能を持つことを除いて、第1の実施形態及び第3の実施形態とほぼ同様である。
 図14は本発明の液体搬送装置の第5の実施形態の基本動作を示す図を示す説明図である。同図14に示すように、本実施形態では、成長時の泡により、可変部材131は131Aなる安定状態となり流入口134を閉状態とし、可変部材132は132Aなる安定状態となり流入口135を開状態とする。よって流れは、136に示す方向に発泡室137内の液体を送りだす。
 泡の収縮により、可変部材131は131Bなる安定状態となり流入口134を開状態とし、可変部材132は132Bなる安定状態となり流入口135を閉状態とする。よって流れは、138に示す方向に液体を発泡室137内に流入させる。
 以上、2つの流れ136及び138により、第2の実施形態のマイクロバルブはポンプ機能を有する。
 (第6の実施形態)
 図15は本発明の液体搬送装置の第6の実施形態を示す説明図である。同図15に示す実施形態は、前記可変部材がアーチ型バネ151を一対の伸縮バネ152および153で挟持した可変部材であることを除いて、第1の実施形態及び第3の実施形態とほぼ同様である。
 また、本実施形態では一対の伸縮バネ152および153により安定性とポテンシャル障壁を調整できる効果がある。
 (第7の実施形態)
 図16は本発明の液体搬送装置の第7の実施形態を示す説明図である。同図16に示す実施形態は、通電可能な前記可変部材と磁界発生手段とを有し、通電により第一の安定状態と第二の安定状態間の遷移を補助することを除いて、第1の実施形態及び第3の実施形態とほぼ同様である。
 また、図16において、磁界はNdFeBの板状の永久磁石164によって発生させられ、磁束密度は3000Gである。ここで、発泡時に可変部材に700mA程度の電流を流すとローレンツ力により、可変部材は第一の安定状態または第二の安定状態方向に力を受け、気泡による力を補助する効果がある。
 本発明の液体搬送装置は、例えば、チップ上で化学分析や化学合成を行う小型化分析システム(μTAS:Micro Total Analysis System)や、インクジェットプリンタのインク供給システム等に利用される超小型バルブ(マイクロバルブ)に用いることができる。
 (第8の実施形態)
 図17は、第8の実施形態の特徴を表す図であり、175a,175b,177a,177bは圧電素子に電圧を印加する電極、176a,176bは圧電材料層、171a,171bは圧力発生手段であるところの圧電素子である。
本実施形態は、圧力発生手段として、圧電素子を用いることを除いて実施例1と同様である。
 前記圧力発生手段として圧電素子を用いて流体の流れを発生させることにより、前記流路の切り替えを行なうものである。
 本発明の液体搬送装置は、流路を開閉する流路開閉手段に、圧力により第一の安定状態と第二の安定状態間の移動を起こす可変部材を使うため、外力が加わらない状態でも流路を自在に開状態及び閉状態に安定に保持することが可能な特徴を有する液体搬送装置であり、化学分析装置や医療装置、バイオテクノロジー及びインクジェットプリントシステム等の微量な液体の操作が必要な分野に用いる液体搬送装置、チップ上で化学分析や化学合成を行う小型化分析システムや、インクジェットプリンタのインク供給システム等に利用される超小型バルブ(マイクロバルブ)に利用可能である。
本発明の液体搬送装置の第lの実施形態を示す概略図である。 図1の第lの実施形態のA−A’線断面図である。 本発明の液体搬送装置の実施形態のたわみ構造を有する可変部材1の立体構造を示す模式図である。 なだらかなたわみ構造を有する可変部材を示す概略図である。 本発明の液体搬送装置の第1の実施形態の基本動作を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第1の実施形態の流路の切り替え効果を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第2の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第3の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第3の実施形態の第一の基本動作を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第3の実施形態の第二の基本動作を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第3の実施形態の切り替え流路を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第4の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第5の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第5の実施形態の基本動作を示す図を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第6の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第7の実施形態を示す説明図である。 本発明の液体搬送装置の第8の実施の形態を示す模式図である。 従来のマイクロリアクタを示す概念図である。
符号の説明
 1 可変部材
 2,3 発熱体
 4、5 発泡室
 6 可変部材保持室
 7 支持台
 8〜10 流路
 11〜14 電極
 15 流路構成部材
 16 蓄熱層
 17 基板
 18,19 保護層
 21 調整壁
 22 SiN絶縁層
 23 気泡
 24 第二の安定状態
 25 第一の安定状態
 26 流路開閉手段
 31 支持部間距離
 32 たわみ部
 71〜73 連結膜
 74,75 樹脂膜
 81〜83 流路
 121 試料室、
 122 第一の廃液室
 123 第二の廃液室
 124 加圧用液体端子
 138 分析用カラム接続端子
 125 分析用カラム
 126,127 試料室
 128〜130 可変部材
 131,132 可変部材
 133 発熱体
 151 アーチ型バネ
 152,153 伸縮バネ
 164 永久磁石
 175a,175b,177a,177b 電極
 176a,176b 圧電材料層
 171a,171b 圧力発生手段(圧電素子)

Claims (11)

  1.  液体を流すための流路と、前記流路に設けられ、圧力を発生させるための少なくとも2つの圧力発生手段と、前記圧力発生手段間に位置し、前記圧力の発生により第一の安定状態または第二の安定状態に可変である可変部材とを備え、前記可変部材を前記第一の安定状態または前記第二の安定状態とすることにより、前記流路を切り替えることを特徴とする液体搬送装置。
  2.  前記可変部材は可撓性を示す樹脂膜からなることを特徴とする請求項1記載の液体搬送装置。
  3.  前記可変部材は前記樹脂膜を複数連結してなることを特徴とする請求項2記載の液体搬送装置。
  4.  前記可変部材は、アーチ形状の弾性体と、前記アーチ形状の弾性体の両端に位置する伸縮自在の弾性体とからなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の液体搬送装置。
  5.  磁界を発生させるための磁界発生手段を更に有し、前記可変部材は、前記磁界の発生により、前記第一の安定状態と前記第二の安定状態間の遷移を補助する手段を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の液体搬送装置。  
  6.  前記流路は、前記圧力発生手段を備えた第一の流路及び第二の流路と、前記第一の流路及び前記第二の流路に接続した第三の流路とからなり、前記可変部材により、前記第一の流路または前記第二の流路のいずれか一方を閉状態とすることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の液体搬送装置。
  7.  前記流路中の廃液を収容するための廃液収容部を更に有し、前記可変部材の切り替えにより、前記廃液を前記廃液収容部に導入することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の液体搬送装置。
  8.  前記液体を分析するための分析用カラムと、前記液体を前記分析用カラムに導入するための加圧用液体端子とを更に有し、前記可変部材の切り替えにより、前記液体を前記廃液収容部または前記分析用カラムのいずれかに導入することを特徴とする請求項7記載の液体搬送装置。
  9.  前記圧力発生手段が発熱体であり、前記発熱体による気泡の成長と収縮により、前記流路を切り替えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の液体搬送装置。
  10.  前記圧力発生手段が圧電素子であり、前記圧電素子により発生する流体の流れにより、前記流路を切り替えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の液体搬送装置。
  11.  流路の切り替えを行うための可変部材からなるバルブであって、前記可変部材は、前記流路に設けられた圧力を発生させるための圧力発生手段間に位置することで、前記圧力の発生により第一の安定状態と第二の安定状態に可変であることを特徴とするバルブ。
JP2003309901A 2002-09-10 2003-09-02 液体微細搬送装置 Expired - Fee Related JP3970226B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309901A JP3970226B2 (ja) 2002-09-10 2003-09-02 液体微細搬送装置
US10/526,957 US7302970B2 (en) 2002-09-10 2003-09-08 Liquid delivery device
AU2003258834A AU2003258834A1 (en) 2002-09-10 2003-09-08 Liquid delivery device
PCT/JP2003/011429 WO2004025128A1 (en) 2002-09-10 2003-09-08 Liquid delivery device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264676 2002-09-10
JP2003309901A JP3970226B2 (ja) 2002-09-10 2003-09-02 液体微細搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004125172A true JP2004125172A (ja) 2004-04-22
JP3970226B2 JP3970226B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=31996134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003309901A Expired - Fee Related JP3970226B2 (ja) 2002-09-10 2003-09-02 液体微細搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7302970B2 (ja)
JP (1) JP3970226B2 (ja)
AU (1) AU2003258834A1 (ja)
WO (1) WO2004025128A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004225910A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Cordis Corp 泡で動かされる弁、弁システム、および、弁を流れる流体を制御する方法
US9097248B2 (en) 2009-07-10 2015-08-04 Seiko Epson Corporation Pulsating flow generating apparatus and method of controlling pulsating flow generating apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4136969B2 (ja) * 2003-03-03 2008-08-20 キヤノン株式会社 流体搬送装置
JP4054798B2 (ja) * 2004-11-29 2008-03-05 キヤノン株式会社 流体搬送方法
DE102009018365A1 (de) 2009-04-23 2010-11-04 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Thermopneumatischer Aktor und Verfahren zum Herstellen eines solchen
JP5473403B2 (ja) * 2009-05-25 2014-04-16 キヤノン株式会社 液体駆動装置
DE202012001202U1 (de) * 2012-02-07 2012-03-15 Bürkert Werke GmbH Ventilstecker
TWI583880B (zh) * 2013-09-13 2017-05-21 拜歐菲樂Ip有限責任公司 用於調節管道中的流動的磁性低溫閥門、系統和方法
CN111235006B (zh) * 2020-02-18 2020-11-20 北京中科生仪科技有限公司 一种核酸扩增微流控***用微阀驱动装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2893416A (en) * 1956-08-20 1959-07-07 Hanson Equipment Company Pressure responsive reversing valve
US3082748A (en) * 1960-12-16 1963-03-26 Arthur C Vogel Fluid pressure powered piston motor
US3112768A (en) * 1962-02-02 1963-12-03 Union Tank Car Co Multiple port valve
US3256686A (en) * 1964-06-03 1966-06-21 Jr John E Lindberg Method and apparatus for power transmission and actuation
CH539210A (de) * 1970-05-26 1973-07-15 Ondrej Brychta Und Christopher Logische Fluidikschaltung
JPS5817910B2 (ja) 1975-07-21 1983-04-09 トヨタ自動車株式会社 デイスクスプリングニヨル コントロ−ルバルブ
US4114645A (en) * 1976-08-27 1978-09-19 Pauliukonis Richard S Directional valves with thermo-electric operators
JPS6291675A (ja) 1985-10-15 1987-04-27 Nec Corp マイクロポンプ
US4674526A (en) * 1986-09-12 1987-06-23 Bellofram Corporation Switching valve
DE4042084A1 (de) * 1990-12-28 1992-07-02 Eberspaecher J Magnet-wegeventil zur volumenstromsteuerung
JPH051669A (ja) 1991-06-21 1993-01-08 Seiko Epson Corp マイクロポンプ及びマイクロバルブの製造方法
JPH05240371A (ja) 1992-02-25 1993-09-17 Yokogawa Electric Corp マイクロバルブ
US5671905A (en) * 1995-06-21 1997-09-30 Hopkins, Jr.; Dean A. Electrochemical actuator and method of making same
DE19523915A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Bosch Gmbh Robert Mikroventil und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils
JP3654481B2 (ja) 1997-06-05 2005-06-02 独立行政法人理化学研究所 生化学反応用マイクロリアクタ
AT410018B (de) * 1998-02-06 2003-01-27 Sticht Walter Mehrwegventil
WO2000032972A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 The Regents Of The University Of California Micro-electromechanical block regulating fluid flow
US6533400B1 (en) * 1999-09-03 2003-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharging method
US6592098B2 (en) * 2000-10-18 2003-07-15 The Research Foundation Of Suny Microvalve
AU2002230524A1 (en) * 2000-11-16 2002-05-27 California Institute Of Technology Apparatus and methods for conducting assays and high throughput screening
US6828887B2 (en) 2002-05-10 2004-12-07 Jpmorgan Chase Bank Bistable microelectromechanical system based structures, systems and methods
JP2004069498A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Canon Inc 液体搬送装置及び液体搬送方法
JP4136969B2 (ja) * 2003-03-03 2008-08-20 キヤノン株式会社 流体搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004225910A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Cordis Corp 泡で動かされる弁、弁システム、および、弁を流れる流体を制御する方法
JP4531409B2 (ja) * 2003-01-23 2010-08-25 コーディス・コーポレイション 泡で動かされる弁、弁システム、および、弁を流れる流体を制御する方法
US9097248B2 (en) 2009-07-10 2015-08-04 Seiko Epson Corporation Pulsating flow generating apparatus and method of controlling pulsating flow generating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US7302970B2 (en) 2007-12-04
AU2003258834A1 (en) 2004-04-30
US20060021651A1 (en) 2006-02-02
JP3970226B2 (ja) 2007-09-05
WO2004025128A1 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101846808B1 (ko) 미세유체 시스템 및 네트워크
Lee et al. Micromachined pre-focused M× N flow switches for continuous multi-sample injection
KR101776358B1 (ko) 유체 네트워크 내의 유체 흐름의 발생
Li et al. Development of large flow rate, robust, passive micro check valves for compact piezoelectrically actuated pumps
TWI306490B (en) Apparatus for driving microfluid driving the method thereof
JP3538777B2 (ja) 微小化学反応装置
US7431050B2 (en) Liquid delivery device
JP3970226B2 (ja) 液体微細搬送装置
Ikuta et al. Fluid drive chips containing multiple pumps and switching valves for biochemical IC family
Luque et al. Integrable silicon microfluidic valve with pneumatic actuation
WO2013119834A1 (en) Sealable microvalve that can be repeatedly opened and sealed
JP2005139901A (ja) 回路切換えスイッチ
JP2004098232A (ja) 液体搬送装置
JP2004100604A (ja) 流路切替方法および流路切替装置
JP4322117B2 (ja) 駆動デバイス
Wu et al. Electrokinetically driven flow control using bare electrodes
KR100454460B1 (ko) 유체 제어용 마이크로 구동장치 및 이를 이용한 마이크로유체 제어장치
US20130029273A1 (en) Fabrication Of Fluidic Features Within A Plastic Substrate
Akin Integrated Biocompatible Piezoelectric Micropump System with Nanoliter Volume Precision
Shoji Microfabrication technologies and micro-flow devices for chemical and bio-chemical micro flow systems
Swierkowski A micromachined drop dispenser for biofluidics
Braff et al. A microbubble-powered bioparticle actuator
Vaidya et al. Micropumps-A literature study
Liu A customer programmable microfluidic system
Furtado A STUDY OF A CONTINUOUS INTEGRATED MICROFLUIDIC CIRCUIT SWITCH VALVE

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees