JP2004122927A - 車両乗員検知装置 - Google Patents

車両乗員検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004122927A
JP2004122927A JP2002289738A JP2002289738A JP2004122927A JP 2004122927 A JP2004122927 A JP 2004122927A JP 2002289738 A JP2002289738 A JP 2002289738A JP 2002289738 A JP2002289738 A JP 2002289738A JP 2004122927 A JP2004122927 A JP 2004122927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
occupant detection
vehicle
load
load sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002289738A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kiribayashi
桐林 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002289738A priority Critical patent/JP2004122927A/ja
Priority to US10/673,277 priority patent/US7039503B2/en
Priority to DE10345558A priority patent/DE10345558A1/de
Publication of JP2004122927A publication Critical patent/JP2004122927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • B60R21/0152Passenger detection systems using force or pressure sensing means using strain gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01532Passenger detection systems using field detection presence sensors using electric or capacitive field sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/33Arrangements for non-electric triggering of inflation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】各機能を適切に集約することにより荷重センサを小型化すると共に装置全体を安価に構成した車両乗員検知装置を提供する。
【解決手段】車両シート5における荷重データを出力する歪み式荷重センサ21〜24と、荷重データ出力に基づいて乗員状態の判別を行う演算部としてのCPU11、CPU11へ電源を供給する5V電源12、及びCPU11による乗員状態の判別結果をエアバッグECU43へ伝送する通信I/F15を有する乗員検知ECU10と、を備え、荷重センサ21等は、乗員検知ECU10に設けられた5V電源12から電源が供給される。電源が乗員検知ECU10側に集約されているため、荷重センサ21等の小型化を図ることができると共に、電源電圧変動の影響を受けることなく高精度に乗員状態の判別を行うことができる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の座席に着座している乗員状態を判別して車両乗員保護装置へ伝送するようにした車両乗員検知装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、乗員の有無を検出するための電気機械式スイッチからなるセンサと、そのセンサ出力に基づいて乗員の有無を表すコード信号を生成する信号生成部とをセンサユニット内に設け、伝送線を介して着座乗員の有無をコード信号の形態でエアバッグ作動装置に伝送するように構成された車両乗員検知装置が提案されている(例えば、技術文献1参照。)。
【0003】
一方、近年では、乗員の種類に応じてエアバッグの展開量を変化させることを目的として、歪式荷重センサを車両シートレール上の複数箇所に設けて車両シートにおける荷重(すなわち、乗員の体重)を計測することにより、着座乗員の有無だけでなく、大人/子供等の着座乗員の種類をも判定可能な車両乗員検知装置が提案されている。
【0004】
【特許文献1】
米国特許第5,689,421号明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、歪式荷重センサを用いて乗員状態を判別する車両乗員検知装置において、コード信号をエアバッグ作動装置に伝送する上記特許文献1に記載された方式をそのまま適用しようとすると、エアバッグ作動装置に複数の荷重センサに対応した数の通信用ポートを設けることが必要となり、制御部としてのCPUが高価になると共に、荷重センサのサイズが大型化してシートレールへの取り付けが困難になるという問題点がある。
【0006】
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたものであり、各機能を適切に集約することにより荷重センサを小型化すると共に装置全体を安価に構成した車両乗員検知装置を提供することを解決すべき課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、請求項1に記載の車両乗員検知装置は、車両シートにおける荷重データを出力する荷重センサと、その荷重センサからの荷重データ出力に基づいて乗員状態の判別を行う演算部、その演算部へ電源を供給する電源部、及び前記演算部による乗員状態の判別結果を車両乗員保護装置へ伝送する通信部を有する制御装置と、を備え、前記荷重センサは、前記乗員検知制御装置に設けられた前記電源部から電源が供給されるように構成されたことを特徴とする。
【0008】
従って、制御装置に設けられた電源部から演算部及び荷重センサに電源が供給され、荷重センサは、車両シートにおける荷重データを出力し、演算部は荷重センサからの荷重データ出力に基づいて乗員状態の判別を行い、通信部は、演算部による乗員状態の判別結果を車両乗員保護装置へ伝送する。
【0009】
よって、荷重センサ側に電源部を設ける必要が無いため、荷重センサを小型化することができ、車両のシートレール等への取り付けが容易となる。また、演算部及び荷重センサの電源が共通であることにより、電源電圧の変動に対して荷重センサの荷重データ出力において電源レシオ性が確保されるので、電源電圧の変動の影響を受けることなく高精度に乗員状態の判別を行うことができる。
【0010】
また、請求項2に記載の車両乗員検知装置は、前記荷重センサが、荷重データをアナログ電圧として出力するように構成され、前記制御装置は、アナログ電圧をデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変換部を有することを特徴とする。
【0011】
従って、荷重センサが、荷重データをアナログ電圧として出力し、制御装置に設けられたアナログ/デジタル変換部が、荷重データとしてのアナログ電圧をデジタルデータに変換し、演算部がデジタルデータに基づいて乗員状態の判別を行う。
【0012】
よって、制御装置側にアナログ/デジタル変換機能が集約されており、荷重センサ側にアナログ/デジタル変換機能を設ける必要がないため、荷重センサを小型且つ単純な構成とすることができる。
【0013】
また、請求項3に記載の車両乗員検知装置は、前記制御装置が、前記演算部によって乗員状態の判別結果をコード化し、そのコード化された乗員状態の判別結果を前記通信部によって前記車両乗員保護装置へ伝送するように構成されたことを特徴とする。
【0014】
従って、乗員状態の判別結果をコード化して伝送することにより、車両乗員保護装置側において信号化けを容易に検出することができ、伝送データの信頼性を向上させることが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の車両乗員検知装置の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。
【0016】
図1は、本実施形態の車両乗員検知装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。図2は、乗員検知ECU10及び歪み式荷重センサ21〜24のより詳細なハードウェア構成を示すブロック図である。図3は、車両乗員検知装置1を構成する各構成要素の車両における配置構成を示す模式的平面図である。図4は、各構成要素の車両における配置構成を示す車両シート付近(図3において一点鎖線で囲まれた部分)の斜視図である。図5(a)は乗員検知ECUからエアバッグECUに伝送される伝送データの構造を、同図(b)はデータフォーマットの一例をそれぞれ示す説明図である。
【0017】
車両乗員検知装置1は、図1に示すように、乗員検知電子制御装置(以下、乗員検知ECUと称する)10と、4つの歪み式荷重センサ21,22,23,24とを備えている。尚、乗員検知ECU10が本発明の制御装置を、歪み式荷重センサ21〜24が荷重センサをそれぞれ構成するものである。
【0018】
乗員検知ECU10は、車両シート5の下方に配置されており(図3、4参照)、図1に示すように、CPU(中央処理装置)11と、5V電源12と、EEPROM13と、通信インタフェース(以下、通信I/Fと称する)15とから構成されている。尚、図3,4に車両乗員検知装置1の車両搭載例と歪み式荷重センサのシート搭載例を示す。尚、CPU11が本発明の演算部を、5V電源12が電源部を、通信I/F15が通信部をそれぞれ構成するものである。
【0019】
CPU11は、図2に示すように、ROM11a,RAM11b、及びA/D変換器11cを内蔵し、5V電源12によって電源が供給されることにより、ROM11aに格納された乗員検知処理プログラムを読み出して実行するように構成されている。また、ROM11a内には、後述する空席閾値、乗員判別閾値が予め設定され格納されている。また、RAM11bには、CPU11によってワークエリアとして使用される領域等が確保されている。また、A/D変換器11cは、歪み式荷重センサ21〜24から伝送線を介して受信したアナログ電圧信号による荷重データをデジタルデータに変換する。尚、CPU11が本発明の演算部を、A/D変換器11cがアナログ/デジタル変換部をそれぞれ構成するものである。
【0020】
5V電源12は、イグニションキースイッチ(IG−SW)42を介して車載バッテリ41に接続され、車載バッテリ41から供給される電圧(12V)を5Vに変換し、CPU11及び荷重センサ21〜24へ電源を供給する。
【0021】
EEPROM13は、電気的に書き換え可能な不揮発性メモリであって、歪み式荷重センサ21〜24等、車両乗員検知装置1に故障があった場合に、故障内容をダイアグ情報として記憶しておくためのメモリである。
【0022】
通信I/F15は、通信線45を介してエアバッグECU43に接続され、CPU11において判別された乗員状態の判別結果を、通信線を介してエアバッグECU43へ伝送する作用を有するインタフェース回路である。
【0023】
歪み式荷重センサ21〜24は、図3及び図4に示すように、車両シート5のシートレール6上にて右側前部及び後部、左側前部及び後部にそれぞれ設けられ、車両シート5各部に加わる荷重データをアナログ電圧信号として出力する荷重センサである。歪み式荷重センサ21〜24は、伝送線25によって乗員検知ECU10と接続されており、伝送線25を介して乗員検知ECU10内の5V電源12により電源が供給されて動作すると共に、荷重データをアナログ電圧信号として乗員検知ECU10内のA/D変換器11cへ伝送するように構成されている。
【0024】
歪み式荷重センサ21は、より詳細には、図2に示すように、センサゲージ21aと、アンプ21bと、制御部21cとから構成されている。センサゲージ21は、車両シート5への乗員の着座によってシートレール6に生じる歪みの大きさに比例したゲージ電圧を出力する。アンプ21bは、センサゲージ21aから出力されるゲージ電圧を増幅する回路である。制御部21cは、アンプ21bのゲインを調整してリニアな出力特性が得られるように調整を行う回路である。尚、歪み式荷重センサ22〜24は、荷重センサ21と同一の構成を有しているので、これらについての詳細な説明を省略する。
【0025】
エアバッグECU43は、車両乗員保護装置としてのエアバッグ44の展開制御を行うための制御装置であり、図3及び図4に示すように、車室内に設置されて乗員検知ECU10の通信I/F15と通信線45を介して接続されている。エアバッグECU43は、図示しないGセンサによって車両の衝突を検知した場合に、乗員検知ECU10から伝送された乗員状態に応じてエアバッグ44の展開制御、すなわち、乗員の種類(大人/子供等)に応じてバッグ展開の実行/停止制御を行う。
【0026】
エアバッグECU43は、例えば、乗員検知ECU10から伝送された乗員状態が”空席”である場合には、車両の衝突が検知された場合であってもバッグの展開は実行されない。また、車両の衝突が検知され且つ乗員状態が”乗員が大人”である場合は、バッグを最大限に展開する制御が行われる。一方、車両の衝突が検知され且つ乗員状態が”乗員が子供”である場合は、例えば、バッグの展開を抑制/停止する制御が行われる。
【0027】
次に、車両乗員検知装置1において乗員検知処理を行う場合における各部の作用について説明する。尚、CPU11は、ROM11aに格納された図示しない乗員検知処理プログラムを読み出して実行することによって乗員検知処理を行う。
【0028】
まず、イグニションキースイッチ42をオンすると、車載バッテリ41から12Vの電圧が乗員検知ECU10へ供給され、5V電源12が電圧を12Vから5Vに変換する。そして、5V電源12からCPU11へ電源が供給されると共に、伝送線25を介して歪み式荷重センサ21〜24へ電源が供給される。
【0029】
そして、歪み式荷重センサ21〜24において、センサゲージ21a(22a,23a,24a)から出力されるゲージ電圧が制御部21c(22c,23c,24c)によって調整されたアンプ21b(22b,23b,24b)によって増幅され、荷重データとしてのアナログ電圧信号が出力され、伝送線25を介して乗員検知ECU10内のA/D変換器11cへそれぞれ伝送される。
【0030】
一方、乗員検知ECU10において、A/D変換器11cは、伝送線25を介して歪み式荷重センサ21〜24より受信した荷重データとしてのアナログ電圧信号をそれぞれデジタルデータに変換する。また、アナログ電圧信号からデジタルデータへの変換は、A/D変換器11cに供給される電源電圧に対するアナログ電圧の比率に基づいて行われる。ここで、A/D変換器11c及び歪み式荷重センサ21〜24は、共に5V電源12から電源が供給される構成となっており、両部材の電源が共通であるため、電源レシオ性を確保して誤差の少ないデジタルデータを得ることができる。
【0031】
すなわち、5V電源12から供給される電源電圧は、車両の運転状態等によって変動するが、A/D変換器11c及び歪み式荷重センサ21〜24の電源が共通であるため、5V電源12における電源電圧が変動した場合、A/D変換器11cに供給される電源電圧と歪み式荷重センサ21〜24から出力されるアナログ電圧とは同期して変動する。従って、A/D変換器11cは、電源電圧に対するアナログ電圧の比率に基づいてアナログ/デジタル変換を行うことにより、常に、電源電圧の変動による影響を受けることなく変換誤差の無いデジタルデータを出力することができる。
【0032】
CPU11は、A/D変換器11cによって変換された4個のデジタルデータの和を演算することによって、車両シート5に着座する乗員の体重を算出する。そして、体重と所定の空席閾値とを比較し、体重が空席閾値未満である場合は空席であると判定し、空席閾値以上である場合は乗員が着座していると判定する。乗員が着座していると判定された場合は、更に、体重と乗員判別閾値とを比較し、体重が乗員判別閾値未満である場合、着座乗員は子供であると判定し、乗員判別閾値以上である場合、乗員は大人であると判定する。
【0033】
このようにして得られた乗員状態の判別結果は、CPU11によってコード化されて、通信I/F15により通信線45を介してエアバッグECU43にシリアル伝送される。ここで、伝送データは、図5(a)に示すように、スタートビット+データ+ストップビットからなるデータ構造を有している。また、データ部分のフォーマットは、例えば、図5(b)に示すように、8ビット以上のサイズからなり、コード化された乗員状態の判別結果(例えば、空席、大人、子供等)、故障データ等のダイアグ情報、品番情報、乗員判別に使用される他のセンサ情報(例えば、バックルスイッチのオン/オフ等)を含んでいる。このように、伝送データをコード化して伝送することにより、エアバッグECU43側において信号化けを容易に検出することができ、伝送データの信頼性を向上させることが可能である。尚、信号化けの検出は、伝送データにパリティビットを付加する方法や、伝送データをミラー化する方法等の種々の方法によって実現することが可能である。
【0034】
以上詳述したことから明らかなように、本実施形態によれば、乗員検知ECU10に設けられた5V電源12からCPU11及び歪み式荷重センサ21〜24に電源が供給され、荷重センサ21等は、車両シート5における荷重データを出力し、CPU11は荷重センサ21等からの荷重データ出力に基づいて乗員状態の判別を行い、通信I/F15は、CPU11による乗員状態の判別結果をエアバッグECU43へ伝送する。
【0035】
よって、荷重センサ21〜24側に電源部を設ける必要が無いため、荷重センサ21等を小型化することができ、車両シート5のシートレール6への取り付けが容易となる。また、CPU11及び荷重センサ21等の電源が共通であることにより、電源電圧の変動に対して荷重センサ21等の荷重データ出力において電源レシオ性が確保されるので、電源電圧の変動の影響を受けることなく高精度に乗員状態の判別を行うことができる。
【0036】
また、本実施形態によれば、荷重センサ21等が、荷重データをアナログ電圧として出力し、乗員検知ECU10のCPU11に内蔵されたA/D変換器11cが、荷重データとしてのアナログ電圧をデジタルデータに変換し、CPU11がデジタルデータに基づいて乗員状態の判別を行う。よって、乗員検知ECU10側にアナログ/デジタル変換機能が集約されており、荷重センサ21等側にアナログ/デジタル変換機能を設ける必要がないため、荷重センサ21等を小型且つ単純な構成とすることができる。
【0037】
また、本実施形態によれば、乗員状態の判別結果をコード化して伝送することにより、エアバッグECU43側において信号化けを容易に検出することができ、伝送データの信頼性を向上させることが可能となる。
【0038】
尚、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を施すことが可能である。
【0039】
例えば、前記実施形態では、乗員状態の判別結果をエアバッグECU43に伝送する構成としたが、他の車両乗員保護装置、例えば、プリテンショナ付きシートベルト、又はモータ等を用いて繰り返しシートベルトを巻き取る装置等の制御装置へ伝送する構成としてもよい。
【0040】
【発明の効果】
以上述べたように本発明の車両乗員検知装置によれば、荷重センサ側に電源部を設ける必要が無いため、荷重センサを小型化することができ、車両のシートレール等への取り付けが容易となるという効果を奏する。また、演算部及び荷重センサの電源が共通であることにより、電源電圧の変動に対して荷重センサの荷重データ出力において電源レシオ性が確保されるので、電源電圧の変動の影響を受けることなく高精度に乗員状態の判別を行うことができるという効果をも奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の車両乗員検知装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図2】乗員検知ECU及び歪み式荷重センサのより詳細なハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】車両乗員検知装置の各構成要素の車両における配設位置を示す模式的平面図である。
【図4】車両乗員検知装置の各構成要素の車両における配設位置を示す車両シート付近の斜視図である。
【図5】(a)は乗員検知ECUからエアバッグECUへ伝送される伝送データのデータ構造を、(b)はデータフォーマットの一例をそれぞれ示す説明図である。
【符号の説明】
1…車両乗員検知装置、5…車両シート、10…乗員検知ECU(制御装置)、11…CPU(演算部)、11c…A/D変換器(アナログ/デジタル変換部)、12…5V電源(電源部)、15…通信I/F(通信部)、21,22,23,24…歪み式荷重センサ(荷重センサ)、43…エアバッグECU(車両乗員保護装置)、44…エアバッグ(車両乗員保護装置)。

Claims (3)

  1. 車両シートにおける荷重データを出力する荷重センサと、
    その荷重センサからの荷重データ出力に基づいて乗員状態の判別を行う演算部、その演算部へ電源を供給する電源部、及び前記演算部による乗員状態の判別結果を車両乗員保護装置へ伝送する通信部を有する制御装置と、
    を備え、
    前記荷重センサは、前記制御装置に設けられた前記電源部から電源が供給されるように構成されたことを特徴とする車両乗員検知装置。
  2. 前記荷重センサは、荷重データをアナログ電圧として出力するように構成され、
    前記制御装置は、アナログ電圧をデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変換部を有することを特徴とする請求項1に記載の車両乗員検知装置。
  3. 前記制御装置は、前記演算部によって乗員状態の判別結果をコード化し、そのコード化された伝送データを前記通信部によって前記車両乗員保護装置へ伝送するように構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両乗員検知装置。
JP2002289738A 2002-10-02 2002-10-02 車両乗員検知装置 Pending JP2004122927A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002289738A JP2004122927A (ja) 2002-10-02 2002-10-02 車両乗員検知装置
US10/673,277 US7039503B2 (en) 2002-10-02 2003-09-30 Vehicle occupant detection apparatus providing status information concerning occupant of vehicle seat
DE10345558A DE10345558A1 (de) 2002-10-02 2003-09-30 Fahrzeuginsassen-Erkennungsvorrichtung zur Lieferung von Statusinformationen betreffend die Belegung eines Fahrzeugsitzes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002289738A JP2004122927A (ja) 2002-10-02 2002-10-02 車両乗員検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004122927A true JP2004122927A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32040643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002289738A Pending JP2004122927A (ja) 2002-10-02 2002-10-02 車両乗員検知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7039503B2 (ja)
JP (1) JP2004122927A (ja)
DE (1) DE10345558A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011500A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 通信異常検出装置及び乗員検出装置
JP2006123575A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Calsonic Kansei Corp 乗員検知装置
JP2006125852A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Calsonic Kansei Corp 乗員検知装置
JP2011203028A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 角速度および加速度の検出装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3844251B2 (ja) * 2004-01-16 2006-11-08 株式会社デンソー 乗員検知装置
JP2005263039A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Denso Corp 乗員保護システム
EP1580064B1 (en) * 2004-03-23 2007-07-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Occupant-classifying system
JP2006010446A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Aisin Seiki Co Ltd 車両の乗員検出装置
JP2006125989A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Denso Corp 荷重センサおよび荷重センサの荷重検出方法および歩行者保護システム
DE102006026926C5 (de) * 2006-06-09 2010-05-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Erkennen einer Verklemmung eines Sitzes
ATE492437T1 (de) * 2007-01-26 2011-01-15 Bag Bizerba Automotive Gmbh Sensorsystem und verfahren zur bestimmung von mindestens einem des gewichts und der position eines insassen
JP4339368B2 (ja) * 2007-03-06 2009-10-07 カルソニックカンセイ株式会社 車両用乗員検知装置
KR20100063394A (ko) * 2008-12-03 2010-06-11 한국전자통신연구원 차량에 탑승한 유아의 안전을 위한 제어 시스템 및 방법
DE102016207376A1 (de) 2016-04-29 2017-11-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von zumindest einer Position einer Person und/oder einer veränderten Position der Person oder einer weiteren Person für ein Fahrzeug und Verfahren zum Aktivieren eines Personenschutzmittels für ein Fahrzeug
DE102016209667A1 (de) 2016-06-02 2017-12-07 Robert Bosch Gmbh Sicherheitseinrichtung für ein Fahrzeug
US10964133B2 (en) * 2018-05-29 2021-03-30 Zf Active Safety And Electronics Us Llc Vehicle safety system with smart detection sensors

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689962B2 (en) * 1995-06-07 2004-02-10 Automotive Technologies International, Inc Weight measuring system and method used with a spring system of a seat
JP3161123B2 (ja) * 1993-01-29 2001-04-25 株式会社デンソー 負荷制御装置の保護装置
DE9317678U1 (de) 1993-11-19 1995-03-16 Autoliv Development AB, Vårgårda Fahrzeugsicherheitssystem
DE19609076C1 (de) * 1996-03-08 1997-08-14 Siemens Ag Verfahren zum Auslösen eines Rückhaltemittels in einem Fahrzeug
US6327528B1 (en) * 2000-02-11 2001-12-04 International Truck Intellectual Property Company L.L.C. Method and apparatus for conditioning deployment of air bags on vehicle load
US6275756B1 (en) * 2000-06-21 2001-08-14 Breed Automotive Technology, Inc. Smart ignitor control system
JP2002333366A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Aisin Seiki Co Ltd 乗員判定装置
US6683534B2 (en) * 2002-05-31 2004-01-27 Delphi Technologies, Inc Vehicle seat occupant detection system with seat cushion identifying transponder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011500A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 通信異常検出装置及び乗員検出装置
US7605711B2 (en) 2004-07-28 2009-10-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Communication anomaly detecting device, and passenger detecting device
JP2006123575A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Calsonic Kansei Corp 乗員検知装置
JP2006125852A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Calsonic Kansei Corp 乗員検知装置
JP4522224B2 (ja) * 2004-10-26 2010-08-11 カルソニックカンセイ株式会社 乗員検知装置
JP4526922B2 (ja) * 2004-10-26 2010-08-18 カルソニックカンセイ株式会社 乗員検知装置
JP2011203028A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 角速度および加速度の検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040068357A1 (en) 2004-04-08
DE10345558A1 (de) 2004-04-22
US7039503B2 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004122927A (ja) 車両乗員検知装置
US6746043B2 (en) Passenger protection apparatus for a motor vehicle
US8493197B2 (en) Load sensing device
US7295910B2 (en) Vehicle occupant discriminating apparatus
US20030160509A1 (en) Restraint system interface arrangement for a seat belt tension sensor
JP2004098785A (ja) 車両乗員検知装置
US20050288829A1 (en) Occupant classifying device for vehicle
EP1778520A4 (en) CHILD RESTRAINT SYSTEM COMPRISING EVENT DATA RECORDER AND METHOD FOR PRODUCING ASSEMBLY OR ADJUSTMENT DATA
JP2014529064A (ja) 回路装置、及び、センサ信号の妥当性検査方法
JP2008508133A (ja) シートセンサーシステム
JP4082221B2 (ja) 車両用電子制御装置及び車両乗員検知装置
US20060076164A1 (en) Weight sensor and occupant detecting system
CN112298070A (zh) 踏板故障诊断方法及装置
US7239950B2 (en) Passenger detection device
JP3682039B2 (ja) 車両乗員検知装置
JP2004272591A (ja) データ通信システム及び乗員保護装置
US7092806B2 (en) Activation system for passenger protection apparatus
JP2003014564A (ja) シートセンサ、及び乗員検知システム
CN101522476B (zh) 事故传感器和用于处理至少一个测量信号的方法
JP4030990B2 (ja) 乗員保護装置の通信制御装置
JP4608574B2 (ja) 保護システム
JP3844251B2 (ja) 乗員検知装置
JP2005263039A (ja) 乗員保護システム
JP3933152B2 (ja) 通信異常検出装置
JP4096926B2 (ja) 車両用電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070202