JP2004009311A - 帯状ゴム部材の製造方法 - Google Patents

帯状ゴム部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004009311A
JP2004009311A JP2002161539A JP2002161539A JP2004009311A JP 2004009311 A JP2004009311 A JP 2004009311A JP 2002161539 A JP2002161539 A JP 2002161539A JP 2002161539 A JP2002161539 A JP 2002161539A JP 2004009311 A JP2004009311 A JP 2004009311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber member
predetermined
shaped rubber
manufacturing
insulation wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002161539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4075981B2 (ja
Inventor
Ichiro Miyamoto
宮本 一郎
Yoichi Kikuchi
菊地 陽一
Chikayoshi Asano
浅野 睦喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2002161539A priority Critical patent/JP4075981B2/ja
Publication of JP2004009311A publication Critical patent/JP2004009311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075981B2 publication Critical patent/JP4075981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

【課題】帯状ゴム部材のサイズの段取り替えを自由に行うことが出来ると共に、順次の段取り替えも可能であり、簡単な構成で多種サイズの帯状ゴム部材にも対応させることが出来る帯状ゴム部材の製造方法を提供する。
【解決手段】円筒状の成形ドラム1に、予め所定の切断長さLに切断した複数本のインシュレーションワイヤ(ワイヤーにゴム被覆した部材)2をガイドローラ3a,3bを介して所定の送りピッチPで、かつ先端貼付け位置Sを前後方向にずらせながら所定の送り量dで貼付けることで、任意の先端角度αをもった所定の材料幅Hの帯状ゴム部材W(この実施形態では、タイヤに構成部材として使用するベルト材)を製造するものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、帯状ゴム部材の製造方法にかかわり、更に詳しくは成形ドラム上に複数本のインシュレーションワイヤ(ワイヤーにゴム被覆した部材)を螺旋状に巻付けて所定幅の帯状ゴム部材を製造する際、インシュレーションワイヤの横送りピッチと、成形ドラム上での貼付け位置を制御することで、任意の角度を持った四角形状の帯状ゴム部材を製造することを可能とした帯状ゴム部材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、タイヤ等の構成部材として使用されるスチールワイヤー入りの帯状ゴム部材の製造方法としては、インシュレーションワイヤを回転ドラムに螺旋状に巻付けて円筒部材を成形し、この円筒部材を斜め幅方向に切断して帯状ゴム部材を製造する方法、また予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤをコンベヤ上に一本毎並列に配置する方法、及びタイヤ成形ドラム上にタイヤ形状に沿って所定の長さのインシュレーションワイヤを順次巻付けて帯状ゴム部材を直接成形する方法等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、円筒部材を成形して斜め幅方向に切断する方法や、コンベヤ上に一本毎並列に配置する方法の場合には、円筒部材の成形時に、インシュレーションワイヤのピッチ送りが間欠運転となり、材料精度に影響を及ぼすと共に、切断時の切断角度や切断作業に多くの手間と時間がかかると言う問題がある。
【0004】
またタイヤ成形ドラム上にタイヤ形状に沿って所定の長さのインシュレーションワイヤを順次巻付ける方法は、インシュレーションワイヤを誘導及び保持する機構が必要であって、構造が複雑になる問題があり、また帯状ゴム部材の端末部の角度の設定は、インシュレーションワイヤの供給角度か、タイヤ成形ドラムの設置角度を調整しなければならず、サイズの段取り替えを簡単に行うことが出来ない上に、多種サイズに対応させることが出来ないと言う問題があった。
【0005】
この発明はかかる従来の問題点に着目し、帯状ゴム部材のサイズの段取り替えを自由に行うことが出来ると共に、順次の段取り替えも可能であり、簡単な構成で多種サイズの帯状ゴム部材にも対応させることが出来る帯状ゴム部材の製造方法を提供することを目的とするものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は上記目的を達成するため、回転駆動している成形ドラム上に、予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付けて帯状ゴム部材を製造する方法であって、前記成形ドラム上にインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付ける際、所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを、所定の送りピッチで、かつ先端貼付け位置を任意に選択して貼付け、任意の角度をもった四角形状の帯状ゴム部材を製造することを要旨とするものである。
【0007】
前記所定の回転速度で回転する成形ドラム上に複数本のインシュレーションワイヤを貼付ける際、成形ドラムまたはインシュレーションワイヤの供給手段の少なくとも一方を所定の送りピッチでドラム軸方向に横移動させ、また前記インシュレーションワイヤを所定の定尺長さに切断する際、その端末部を直角に切断することも可能である。
【0008】
このように、帯状ゴム部材のサイズの段取り替えは、インシュレーションワイヤの切断長さと、先端の貼付け位置を変えることで任意に行うことが出来、また瞬時の段取り替えも行うことが出来、成形ドラム,定尺切断,インシュレーションワイヤの供給機構を簡単な構成で多種類のサイズに対応させることが出来るものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
【0010】
図1は、この発明にかかる帯状ゴム部材の製造方法を実施するための製造工程の斜視図、図2はこの発明の製造方法により製造した帯状ゴム部材の平面説明図を示し、この発明では、円筒状の成形ドラム1に、予め所定の切断長さLに切断した複数本のインシュレーションワイヤ(ワイヤーにゴム被覆した部材)2をガイドローラ3a,3bを介して所定の送りピッチPで、かつ先端貼付け位置Sを前後方向にずらせながら所定の送り量dで貼付けることで、任意の先端角度αをもった所定の材料幅Hの帯状ゴム部材W(この実施形態では、タイヤに構成部材として使用するベルト材)を製造することが出来るものである。
【0011】
前記インシュレーションワイヤ2の送りピッチPは、この実施形態では、成形ドラム1をドラム軸方向Xに移動させる方法を行っているが、インシュレーションワイヤ2を成形ドラム1に供給するための供給手段、即ち、ガイドローラ3a,3bをドラム軸方向Xに移動させるようにしても良い。
【0012】
即ち、この発明の帯状ゴム部材Wの製造方法は、回転駆動している成形ドラム1をドラム軸方向Xに所定の速度で移動させながら、該成形ドラム1上に、予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤ2を螺旋状に巻付ける。
【0013】
次いで、成形ドラム1を横移動させると共に回転させて、360°+位相ズレ分の位置にて二本目のインシュレーションワイヤ2を螺旋状に巻付ける。即ち、所定の送りピッチPで、かつ先端貼付け位置Sを前後方向にずらせながら所定の送り量dで螺旋状に巻付け、このように成形ドラム1を連続的に横移動させながら回転させながら巻付ける。インシュレーションワイヤ2の貼付けは、成形ドラム1の動作に合わせて間欠的に巻付け、このような操作を連続的に繰返し行うものである。
【0014】
なお、供給手段から送り出されるインシュレーションワイヤ2を所定の切断長さLに切断する際には、インシュレーションワイヤ2の切断部は直角に切断する。
【0015】
このようにして、所定本数のインシュレーションワイヤ2を巻付けて帯状ゴム部材Wを製造した後、成形ドラム1から取外すと、図2または図3に示すような平行四辺形状の所定の角度αを持った帯状ゴム部材Wを製造することが出来る。
【0016】
また、インシュレーションワイヤ2を成形ドラム1に巻付ける際、先端貼付け位置Sを任意の一定長さずらせた位置に貼付けることで、平行四辺形状の角度αを任意に変更することが出来、従って、長方形状や四角形状の帯状ゴム部材Wを製造することが出来るものである。
【0017】
なお、インシュレーションワイヤ2の送り量d、及び切断長さLは、下記の式により求めることが出来る。また、帯状ゴム部材Wの長さZは、インシュレーションワイヤ2の貼合わせ本数により決定することが出来る。
【0018】
送り量d=送りピッチP/Tanα
切断長さL=材料幅H/Sinα
〔実施例〕
上記のような方法により帯状ゴム部材Wを製造する場合に、送りピッチP:2mm、材料幅H:200mmとし、材料角度αを、20°と30°で製作した場合には、下記の表1のようになる。
【0019】
即ち、図4及び図5に示すように、回転駆動している成形ドラム1をドラム軸方向Xに所定の速度で移動させながら、該成形ドラム1上に、予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤ2を螺旋状に巻付ける。
【0020】
次いで、成形ドラム1を横移動させると共に回転させて、360°+位相ズレ分の位置にて二本目のインシュレーションワイヤ2を螺旋状に巻付け、この巻付ける際に、所定の送りピッチP(2mm)で、かつ先端貼付け位置Sを前後方向にずらせながら所定の送り量dで螺旋状に巻付けるものである。このような操作を繰返し行う。これにより、図4に示すような菱形形状の帯状ゴム部材Wを製造することが出来るのである。
【0021】
【表1】
Figure 2004009311
【0022】
以上のように、帯状ゴム部材Wのサイズの段取り替えは、インシュレーションワイヤ2の切断長さLと、先端の貼付け位置Sを変えることで任意に行うことが出来、また瞬時の段取り替えも行うことが出来、成形ドラム,定尺切断,インシュレーションワイヤ2の供給機構を簡単な構成で多種類のサイズに対応させることが可能となる。
【0023】
【発明の効果】
この発明は、上記のように回転駆動している成形ドラム上に、予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付けて帯状ゴム部材を製造する方法であって、前記成形ドラム上にインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付ける際、所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを、所定の送りピッチで、かつ先端貼付け位置を任意に選択して貼付け、任意の角度をもった四角形状の帯状ゴム部材を製造するので、以下のような優れた効果を奏するものである。
(a).帯状ゴム部材のサイズの段取り替えは、インシュレーションワイヤの切断長さと、先端の貼付け位置を変えることで任意に行うことが出来、また瞬時の段取り替えも行うことが出来る。
(b).従来の方法に比べて、成形ドラム,定尺切断,インシュレーションワイヤの供給機構を簡単な構成で行うことが出来ると共に、多種類のサイズに対応させることが可能である。
(c).従来方法の場合には、インシュレーションワイヤのピッチ送りは間欠運転となっていたが、この発明では成形ドラムの回転及び送りは連続運転で行うことが出来、生産性の向上を図ることが出来る。
(d).この発明では、インシュレーションワイヤを一本毎に切断して貼付ける方法であるため、ワイヤーの直角切断が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる帯状ゴム部材の製造方法を実施するための製造工程の斜視図である。
【図2】この発明の製造方法により製造した帯状ゴム部材の平面説明図である。
【図3】この発明の製造方法により製造した他の帯状ゴム部材の平面説明図である。
【図4】この発明の実施例における帯状ゴム部材の製造方法の説明図である。
【図5】この発明の実施例により製造した帯状ゴム部材の平面説明図である。
【符号の説明】
1 成形ドラム       2 インシュレーションワイヤ
3a,3b ガイドローラ  X ドラム軸方向
W 帯状ゴム部材      P 送りピッチ
S 先端貼付け位置     d 送り量
L 切断長さ        α 角度
Z 帯状ゴム部材の長さ   H 材料幅

Claims (3)

  1. 回転駆動している成形ドラム上に、予め所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付けて帯状ゴム部材を製造する方法であって、
    前記成形ドラム上にインシュレーションワイヤを螺旋状に巻付ける際、所定の長さに切断したインシュレーションワイヤを、所定の送りピッチで、かつ先端貼付け位置を任意に選択して貼付け、任意の角度をもった四角形状の帯状ゴム部材を製造する帯状ゴム部材の製造方法。
  2. 前記所定の回転速度で回転する成形ドラム上に複数本のインシュレーションワイヤを貼付ける際、成形ドラムまたはインシュレーションワイヤの供給手段の少なくとも一方を所定の送りピッチでドラム軸方向に横移動させる請求項1に記載の帯状ゴム部材の製造方法。
  3. 前記インシュレーションワイヤを所定の定尺長さに切断する際、その端末部を直角に切断する請求項1または2に記載の帯状ゴム部材の製造方法。
JP2002161539A 2002-06-03 2002-06-03 帯状ゴム部材の製造方法 Expired - Fee Related JP4075981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002161539A JP4075981B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 帯状ゴム部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002161539A JP4075981B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 帯状ゴム部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004009311A true JP2004009311A (ja) 2004-01-15
JP4075981B2 JP4075981B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=30430576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002161539A Expired - Fee Related JP4075981B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 帯状ゴム部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4075981B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025028A1 (ja) * 2007-08-21 2009-02-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. ベルト材の製造方法及び装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226742A (ja) * 1990-12-28 1992-08-17 Bridgestone Corp プライ部材の成型方法
JPH05185533A (ja) * 1991-06-17 1993-07-27 Sedepro タイヤの製造方法及びこの方法を利用するための機械
JPH06106652A (ja) * 1992-08-07 1994-04-19 Sedepro タイヤの製造方法と、タイヤ用頂部補強材の製造機械
WO1999017920A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Bridgestone Corporation Method and apparatus for forming tire reinforcing layer
JP2001088225A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Bridgestone Corp タイヤ構成ベルト製造方法及び製造装置
JP2003251711A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤのベルト成形装置およびベルト成形方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226742A (ja) * 1990-12-28 1992-08-17 Bridgestone Corp プライ部材の成型方法
JPH05185533A (ja) * 1991-06-17 1993-07-27 Sedepro タイヤの製造方法及びこの方法を利用するための機械
JPH06106652A (ja) * 1992-08-07 1994-04-19 Sedepro タイヤの製造方法と、タイヤ用頂部補強材の製造機械
WO1999017920A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Bridgestone Corporation Method and apparatus for forming tire reinforcing layer
JP2001088225A (ja) * 1999-09-21 2001-04-03 Bridgestone Corp タイヤ構成ベルト製造方法及び製造装置
JP2003251711A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤのベルト成形装置およびベルト成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025028A1 (ja) * 2007-08-21 2009-02-26 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. ベルト材の製造方法及び装置
JP4938854B2 (ja) * 2007-08-21 2012-05-23 東洋ゴム工業株式会社 ベルト材の製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4075981B2 (ja) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9876413B2 (en) Coil segment manufacturing method
EP1095761B1 (en) Process and apparatus for the production of a continous strip made of joined elements
JP5057970B2 (ja) 管状製品を製造するためのマンドレル・アセンブリ
JP2004009311A (ja) 帯状ゴム部材の製造方法
JP2003251711A (ja) タイヤのベルト成形装置およびベルト成形方法
JP6325366B2 (ja) 合成樹脂製ホースの製造方法とその装置
US2068675A (en) Method of and apparatus for manufacturing screens
KR200248533Y1 (ko) 절연튜브 자동 제조장치
JP4259698B2 (ja) ベルト部材の製造方法及びその装置
US4630652A (en) Method for forming a flat band of parallel, contiguous strands
JP2001088225A (ja) タイヤ構成ベルト製造方法及び製造装置
US1954970A (en) Apparatus for severing fine wire
JPS58110145A (ja) ピツチが連続的に変量する帯板スパイラルの連続冷間圧延による製造装置
JP4402415B2 (ja) タイヤ用コード補強層の形成方法およびコード補強層形成装置
JP3438373B2 (ja) 融着リボン線製造装置及び融着リボン線製造方法
JP2004017499A (ja) ストリップ片接合体の製造方法、及びそれに用いるストリップ片接合体の製造装置
WO2024057666A1 (ja) 多色化粧料の製造方法
JP2770298B2 (ja) 歯間ブラシおよびその製造装置
JP2002370154A (ja) ワイヤソー装置及び同時切断方法
JP2004022333A (ja) 伸線機及び電線製造装置
US20010053656A1 (en) Feeding system for electro-chemically polishing contact tips
JP2004106223A (ja) ゴム被覆コードの押出装置及び押出方法
JPH06187855A (ja) フラットケーブルの製造装置
JPH04262934A (ja) トリムインサート及びその製造方法
JPS59214609A (ja) 合成樹脂製螺旋状体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees