JP2003536074A - Sh基を保有するデキストランまたはアミノデキストランで被覆されたコア−シェル金属粒子、およびその使用 - Google Patents

Sh基を保有するデキストランまたはアミノデキストランで被覆されたコア−シェル金属粒子、およびその使用

Info

Publication number
JP2003536074A
JP2003536074A JP2002502445A JP2002502445A JP2003536074A JP 2003536074 A JP2003536074 A JP 2003536074A JP 2002502445 A JP2002502445 A JP 2002502445A JP 2002502445 A JP2002502445 A JP 2002502445A JP 2003536074 A JP2003536074 A JP 2003536074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminodextran
shell
core
metal particles
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002502445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3583415B2 (ja
Inventor
ズルカ,ペーター
ハイマール,ゼバスティアン
クエルツィンガー,コンラート
フィッシャー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2003536074A publication Critical patent/JP2003536074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3583415B2 publication Critical patent/JP3583415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/585Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with a particulate label, e.g. coloured latex
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/548Carbohydrates, e.g. dextran
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/551Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being inorganic
    • G01N33/553Metal or metal coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、非架橋SH- 活性化デキストランまたはアミノデキストランの被覆を有するコロイド金属粒子、ならびに免疫学的試験手順におけるかかる粒子の製造および使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、非架橋SH- 活性化デキストランまたはアミノデキストランで被覆さ
れたコロイド金属粒子、ならびに免疫学的試験方法におけるかかる粒子の製造お
よび使用に関する。
【0002】 説明: 近年、コロイド金属粒子は、生物学的、生化学的および免疫学的研究において
広範囲に使用されている。特に、免疫学的アッセイの分野において、いずれの型
の生体分子の標識に対するコロイド金属粒子の適用も、非常に成功している。
【0003】 コロイド金属粒子、特にコロイド金粒子の製造に関して、多くの異なる方法が
記載されている。コロイド金粒子は、テトラクロロ金酸溶液の還元により通常得
られ、関連する生体分子は、1つまたはいくつかのさらなるステップにおける吸
着によりこれらの粒子に結合される。コロイド金属粒子のサイズは、種々の反応
パートナーの初期濃度により厳密に調節されうる(G.Frens, Nature Physical Sc
ience, 241, p.20-22(1973))。粒子サイズ変動はまた、EP-B-426 300に記載され
る製造手順の特異的な選択により最適化されうる。
【0004】 例えば、抗体、レクチンまたは核酸までのような生体分子の結合は、生体分子
の物理化学特性(例えば、等電点)に強く依存するそれぞれの負荷条件を伴って
主に吸着性である。コロイド金属粒子の被覆の主な所見は、関連技術文献に見出
されうる(例えば、deMey,Immunocytochemistry 、金プローブの調製および使用
、J.M.Polak およびS.v. Noorden, pp.115-145, Wright, Bristol, 1986 または
G.T.Hermanson,コロイド−金属−標識タンパク質の調製、Bioconjugate Technip
ues 、pp. 593-604, Academic Press, 1996 )。
【0005】 さらなる適切な物質を添加することにより生体分子で被覆されたコロイド金属
粒子を安定化することが必要であり、かつ有用であることが証明されている。か
かる安定化物質およびブロッキング物質の添加は、おそらく粒子上の不飽和の「
接着」部位がブロックされるという効果を生じる。さらに、これらの物質により
、粒子の凝集が最小化され、関連生体分子の再拡散が低減する。
【0006】 従来の安定剤は、特に、例えばウシ血清アルブミンなどの不活性タンパク質、
またはポリエチレングリコール(分子量20,000D)、ポリビニルピロリドン、ポ
リビニルアルコール、ポリビニルスルフェート、デキストランならびにゼラチン
などの水溶性工業用ポリマーである(例えば、de Mey, 上記; Beesly, J.E.、コ
ロイド金:細胞化学構造のための新しい観点、Microscopy Handbooks、17、Oxfo
rd University Press, 1989,特にpp. 1-14;Behnke, Eur. J. Cell. Biol. 41(19
86). pp.326-338;DE 2420531 C3;Meiselら、J. Phys. Chem. 85(1981), pp.179-
187 を参照)。
【0007】 しかしながら、コロイド金属粒子の表面上の生体分子の直接被覆はまた、いく
つかの重大な不利益を有する。かかる不利益は、例えば、成功した方法が、1つ
の生体分子から第2のものへ容易に移され得ないこと、かかる粒子の安定性に問
題があることが証明されていることである(de Mey, 上記、p.116 およびpp.122
-123を参照)。
【0008】 従来技術のかかる問題を避けるために、いくつかの新しい方法が近年開発され
ている。特に、いわゆるコア−シェル粒子が、本明細書で言及されている。コア
−シェル粒子は、(通常)金属コアおよび完全に粒子を取り囲むシェルからなる
。かかるシェル物質の重要な例は、例えばEP 258 963およびEP 428 412に記載の
BSA(ウシ血清アルブミン) 、例えばゼラチンなどの変性タンパク質、例えばアミ
ノデキストラン(US 5,248,772 ) などの水溶性ポリマー、または低分子チオール
化合物またはチオール化タンパク質(EP 489 465)から作製されるシェルである。
【0009】 シェルを安定化するために、シェル物質は通常架橋されている( 例えば、US 5
,248,772) 。かかるシェルは、所望の生体分子が一般に公知の共有結合で結合し
うる官能基を含む。
【0010】 コア−シェル粒子への生体高分子の共有結合は、コロイド表面への直接の吸着
結合を上回るいくつかの利点を有する。共有結合により、生体分子の流出が避け
られうる。さらに、吸着性負荷手順の間に吸着に利用できない残っているフリー
な表面領域により誘発される非特異的相互作用が停止する。安定剤の添加による
表面の後処理は、コア−シェル粒子に必要でない。十分溶解性のある親水性のシ
ェルの使用により、得られたコア−シェル−タンパク質コンジュゲートの安定性
は、著しく改良されうる。したがって、吸着的に負荷されたコロイド−タンパク
質コンジュゲートで繰り返し観察されるようなコンジュゲートの凝集により生じ
る不安定性が、避けられうる。さらに、コア−シェル粒子へのタンパク質の共有
結合は、タンパク質の物理化学特性からは大いに独立しているので、吸着結合に
適さないタンパク質でさえも使用されうる。
【0011】 従来技術で使用されているシェル物質は、複合体により金属表面に吸着し、静
電気的ならびに疎水的相互作用を含む機構を従来完全には理解していない。シェ
ル物質がコロイド金属粒子に結合する際にどの結合型が優勢であるか、シェル物
質の型を決定する。
【0012】 硫黄を含む化合物と金属、特に金の相互作用は、強化した吸着結合を導く。EP 369 515は、チオールを含む低分子化合物を有するコロイド金粒子の被覆を記載
する。さらなる官能基により、関連する生体分子がこのチオールシェルに結合さ
れうる。
【0013】 化学架橋アミノデキストランがシェル物質として使用されうることも従来技術
から公知である(US 5,248,772)。アミノデキストランの架橋は、かかる方法で製
造されている粒子に十分な安定性を与えるために必要である。US 5,248,772に記
載される方法のさらなる不利益は、結合に適切なSH- 基を架橋アミノデキストラ
ンのシェルに後で挿入する必要があることである。かかる手順は、いくつかのさ
らなる作業ステップを必要とする。さらに、SH- 基の挿入率は低い正確性でしか
調節されず、挿入効率の解析はほとんど可能でない。
【0014】 従来技術において、容易に、迅速に、かつ高いコストを伴なわずに製造するこ
とができ、例えばアミノデキストランシェルの架橋または続く官能基の挿入(例
えば、SHに基づく結合化学のため)などのいずれのさらなる処理ステップも必要
としない、アミノデキストランに基づくコア−シェル粒子は公知でない。
【0015】 したがって、可能なかぎり従来技術の不利益を避ける改良されたコア−シェル
粒子を提供することが目的であった。
【0016】 この目的は、特許請求の範囲においてより詳細に規定される本発明により達成
される。
【0017】 本発明は、容易にかつ再現性よく製造され得、使用時、特に免疫アッセイにお
いて多くの利点を有する、SH- デキストランまたはSH- アミノデキストランシェ
ルを有するコロイド金属粒子を提供する。本発明は、特に、SH- 基を保有する非
架橋デキストランまたはアミノデキストランからなるものではないシェルを有し
てなるコロイド金属粒子であって、該シェルで金属粒子を取り囲んでなるコア−
シェル金属粒子に関する。
【0018】 以下に、本発明を詳細に説明する: コロイドコア−シェル粒子またはシェルを有するコロイド金属粒子という用語
が、金属コアと1つまたは数個の非金属成分からなるシェル/被覆とを有する粒
子を説明するために以下で適用される。
【0019】 金属コア粒子として、従来技術の方法により製造しうる全てのコロイド金属粒
子が考慮されうる。好ましくは、金属は、貴金属、特に金または銀、および特に
好ましくは金に関係する。
【0020】 デキストランは、当業者に公知の多糖類群に属する。好ましくは、分子量5000
〜200 万D 、また好ましくは20000 〜100 万D 、および特に好ましくは30000 〜
100000D を有する分子が使用される。
【0021】 商業的に入手可能なデキストランまたはアミノデキストランにSH- 基が挿入さ
れる; 本明細書において、アミノデキストランが特に好ましい。SH- 基の挿入は
、例えば、活性化カルボン酸のアミノ基との化学反応である。S-アセチル- チオ
プロピオニル- 酸-N- ヒドロキシスクシニミドエステル(SATP)、N-スクシニミジ
ル-S- アセチルチオアセテート(SATA)またはS-アセチル- メルカプト- 無水コハ
ク酸(SAMBA) 型の試薬が、好適に使用される。デキストランのOH基の活性化は、
例えば、1-シアノ-4-(ジメチルアミノ)-ピリジニウムテトラフルオロホウ酸(CDA
P)により開始され、SH- 基の挿入は、SH保護アミノチオール( 例えば、S-アセチ
ルシステアミン) の続く添加により開始される。
【0022】 アミノデキストランにおけるSH- 基の挿入にSATPを用いる場合、アミノ基の非
常に大部分が変換されるはずである。SH- 基は、ヒドロキシルアミンの添加によ
り次いで放出される。特に有利なのは、少なくとも70%、特に好ましくは80%お
よび非常に特に好ましくは90%の程度で変換されたアミノ基を有し、SH官能基を
保有するSH- アミノデキストランである。
【0023】 SATPによるアミノデキストランの活性化は、好ましくはpH7.5 〜9.0 値および
温度4 ℃または室温および2 〜24時間の間である非常に種々の条件下で行われう
る。室温でpH8.5 で作用させ、約3 時間の間反応を固定するのが特に適切である
ことが証明されている。例えば、ヒドロキシアミンの添加によるSHの放出は、弱
酸pH条件下、特に好ましくはpH6.0 〜6.5 で特に好ましい。
【0024】 以下でSH- アミノデキストランまたは活性SH- 基を有するアミノデキストラン
またはSH活性化アミノデキストランが記載される場合、これは、例えば、前記方
法により製造されうるようなSH- アミノデキストランまたはSH- デキストランを
一般に含む。
【0025】 従来技術において(EP 489 465)、後被覆(post-coating)、安定化および反応基
の提供に対して、単鎖分子、例えば24C-原子の最大鎖長を有するアルキルチオー
ルが使用されるであろうことが明白に記載されている。EP 489 465において、鎖
長の上限が24C-原子に設定されるのには、十分な理由がある。2または3より多
くのSH- 基を有する長鎖分子のこの恐れの理由は明白である。当業者は、例えば
、SH- アミノデキストランなどの長鎖分子は、金属- ゾル粒子を安定化しないが
、凝集を導くと考えたはずである。
【0026】 正確には、多くのコロイド金属粒子のこれらの凝集またはかたまり(nugget)は
、科学技術分野で最大の問題を構成し、不安定性、および非特異的結合により生
じる問題をもたらす。
【0027】 しかしながら、驚くべきことに、SH- アミノデキストランは、コロイド金属粒
子の後被覆および安定化に使用される際、非常に有利であることが示されている
。この後処理は、著しく安定な粒子をもたらすので、通常行なわれるようなアミ
ノデキストランモノマーの架橋(US 5,248,772)は、もはや全く必要でない。明ら
かに、SH- 官能性による金属表面への結合はかなり安定であるので、遊離の「接
着」表面成分の飽和のためのさらなる後被覆も、SH- アミノデキストラン分子の
架橋も、再拡散(不安定な分子結合の流出)を避けるために必要でない。それゆ
え、本発明の主題は、コロイド金属粒子の被覆および安定化のためのSH- アミノ
デキストランの使用である。
【0028】 本発明は、コロイド金属粒子およびSH- 活性化アミノデキストランを適切な条
件下でインキュベートする、SH- アミノデキストランシェルを有するコロイド金
属粒子の製造方法に関する。驚くべきことに、本発明によるコア−シェル粒子は
、調製が容易である。室温で、制御されたpH下に、コロイド金溶液とSH- 修飾ア
ミノデキストラン溶液とを単純に混合することにより、本発明のコア−シェル粒
子の形成を誘発する。このようにして得られた粒子を、洗浄するだけで、架橋に
よる安定化の発生なしにリンカーまたは生体分子への結合に使用しうる。
【0029】 SH- アミノデキストランを用いる標準法により製造される金ゾルの被覆は、好
ましくはpH5.0 〜7.0 の範囲、特に好ましくはpH5.5 〜pH6.5 で行なわれる。反
応温度および反応時間は広く変化しうるが、4 ℃または室温で2 〜24時間が好ま
しい。
【0030】 本発明は、特に、SH- 基を保有する非架橋アミノデキストランからなるシェル
を有してなるコロイド金属粒子であって、該シェルで金属粒子を取り囲んでなる
コア−シェル金属粒子に関する。
【0031】 特に好ましくは、本発明のこれらのコロイド金属粒子は、貴金属、特に金およ
び銀、非常に特に好ましくは金からなる。
【0032】 被覆および金属表面との相互作用により、全てのSH- 基がブロックされるわけ
ではない。驚くべきことに、多くのSH- 基は、金属表面との相互作用に関与しな
い。被覆の後もまだ利用できるこれらのSH- 基は、さらなる分子、特に生体分子
に対する最適の結合部位を表わす。
【0033】 従って、これは、一方でSH- アミノデキストランのSH- 基への共有結合を誘発
し、他方で特異的に選択された官能基を介して必要とされる生体分子に共有結合
するSH- 反応性ホモ- またはヘテロ二- 官能基リンカーを使用することが非常に
有利であることを証明した。カップリング対象の生体分子上の好ましい官能基は
、例えばNH2-基またはSH- 基である。
【0034】 さらに、本発明は、生体分子、特に抗体とコロイドSH- アミノデキストラン金
属粒子とからなるコンジュゲートの製造方法に関する。
【0035】 生体分子での粒子の負荷は、適切な緩衝液条件下で行われる。特に好ましくは
、6.5 〜7.0 の範囲のpHで、マレイミドにより活性化される生体分子は、SH- ア
ミノデキストランを負荷された金粒子に共有結合を介してカップリングされうる
。生体分子のカップリングは、好ましくは、約4℃または室温でありうる臨界で
はない温度で一晩、すなわち、約10〜30時間にわたり行われる。さらなる本発明
の反応性マレイミド基のブロッキングのために、システインのチオグルコース等
の試薬が使用される。SH基は、ヨードアセトアミド、N-メチルマレイミド(NMM
)またはN-エチルマレイミド(NEM )等の試薬を添加することによりブロックさ
れる。
【0036】 生体分子として、通常の診断試験方法に使用される全ての分子が考慮される。
本発明に従って、これらは、好ましくは核酸、ペプチドおよびタンパク質である
。例えば、ハプテン、脂質またはポリサッカリド等の他の生体分子もまた、使用
される場合有益な効果を有する。
【0037】 特に好ましくは、タンパク質、特にさらなる生体分子に対して良好な結合パー
トナーを示すタンパク質等のグループに由来する生体分子であり、非常に好まし
くは、本明細書中ではレクチン、アビジン、ストレプトアビジンおよび抗体であ
る。
【0038】 本発明によれば、抗体という用語はまた、完全な免疫グロブリンの他に、全て
の抗体断片を含む。これらは、例えば、Fab 、F(ab')2 断片のFab'である。接頭
語「モノクローナル」または「ポリクローナル」を有さない用語、抗体は、両方
のタイプの抗体ならびにキメラ構築物および上記記載の全ての断片を常に含む。
【0039】 本発明はそれゆえ、SH- アミノデキストランのSH- 基を介してさらなる分子が
結合した非架橋のSH- アミノデキストランの被覆を有する別の型のコアシェル粒
子に関する。
【0040】 生体分子のこの共有結合またはカップリングのために、SH- 反応性リンカー分
子、すなわち、好ましくはSH- 基と反応する少なくとも1つの基とのカップリン
グに適した少なくとも2つの基を有する分子を使用することが有利である。本発
明はまた、それゆえ、SH反応性リンカー分子を保有する非架橋SH- アミノデキス
トランの被覆を有するコロイド金属粒子に関する。本発明は、特に、生体分子が
カップリングしたコア- シェル粒子を含む。ここで、生体分子のカップリングが
、SH- アミノデキストランのSH- 官能基に直接行われているかどうか、またはホ
モもしくはヘテロ二官能基リンカーがカップリングに使用されているかどうかは
重要ではない。生体分子にカップリングしたコア- シェル粒子はまたコンジュゲ
ートと呼ばれる。
【0041】 特に好ましい形態では、さらなる生体分子の結合パートナー、特に抗体は、本
発明のコロイド金属粒子にカップリングされる。
【0042】 本発明の抗体コンジュゲート、すなわち、本発明の金- コア- シェル粒子と抗
体とのコンジュゲートは、粒子の従来技術の類似物を上回って有利である。従来
技術に従って金粒子を用いて(図1)、または本発明に従ってコア- シェル- 粒
子を用いて(図2)それぞれ製造された抗体- 金- 粒子コンジュゲートの保存安
定性を比較すると、後者の方が大いに安定であることが明らかである。驚くほど
に良好な安定性の他に、本発明のコンジュゲートは、免疫学的試験システムにお
いてより良好な挙動を示す。図3に示す2つの異なる抗体- 金- 粒子コンジュゲ
ートの免疫学的感度に関する結果は、試験片フォーマットのいわゆるクイック試
験(quick test)に由来する。図3から、当業者は、本発明のコンジュゲートを
用いる場合、前記試験がより感度が高いことを理解しうる。
【0043】 通常、クイック試験は、1つのキャリア構造体(例えば、試験手順それ自身の
ためにサンプル流体を提供するのに十分であるような試験片の形態)にしみ込ま
せた単一または全ての反応性試験成分を有する試験システムであると理解すべき
である。サンプル中の分析分子は、しみ込んだ検出試薬と反応し、一方、サンプ
ル流体は試験片を通過する。一般に、試験片は、例えば、分析物- 検出試薬複合
体を集めるために密接に結合した特異的結合パートナーのラインの形態で、検出
ゾーンとしての装置を含む。この検出ゾーンにおけるシグナル強度は、次いで、
肉眼または適切な分析装置により測定されうる。種々のかかるクイック試験の態
様が当業者に公知である(例えば、EP-B-186 799またはEP-A-299 428)。
【0044】 このようにして、本発明のコンジュゲートは、例えば、抗HIV 抗体の検出のた
めにクイック試験に使用されうる。
【0045】 比色計を介する軽減(remission )測定による試験片結果の定量的評価は、本
発明により生産されたコンジュゲートが、吸着的に負荷されたコンジュゲートを
有する他の比較可能な試験片よりも有意に高いシグナルを有することを示した。
比較のために、図3は、両方のコンジュゲートのHIV 陽性サンプルの希釈系列を
示す。より低い軽減は、測定した濃度系列に関してより高い感度と同義である。
試験片の性能に対して、これは顕著な利点である。
【0046】 特に免疫学的試験手順および特に好ましくはいわゆるクイック試験における、
マーカーまたは検出試薬としての試験システム中の生体分子、特に抗体とコロイ
ドSH- アミノデキストラン- 金属粒子とからなる本発明のコンジュゲートの使用
は、それゆえ、本発明のさらにとりわけ好ましい態様である。
【0047】 本発明のコンジュゲートの使用は、当業者に公知の全ての通常の免疫学的試験
において可能である。全ての公知の免疫アッセイにおいて、分析物は、1つまた
はいくつかの免疫学的結合パートナーへの結合によりサンプル中で直接または間
接的に特異的に検出される。通常の試験フォーマット、例えば、異種または同種
の試験手順は、当業者に公知であり、本明細書中でさらに説明する必要はない。
【0048】 従って、本発明のさらなる主題は、手順、特に、サンプル中の分析物の検出の
ための免疫学的手順であり、ここで本発明のコア- シェル粒子のコンジュゲート
は、マーカーまたは検出試薬として生体分子とともに使用される。
【0049】 以下の実施例は、本発明をさらに説明する:
【0050】 実施例1 アミノデキストランへのSH- 基の挿入 約40000 の分子量および1分子当たり約30アミノ基の濃度を有する5gのアミ
ノデキストランを、200ml のリン酸緩衝液、pH8.5 に溶解させる。1.225gのSATP
を62mlのDMSOに溶解させ、アミノデキストラン溶液に添加した。この混合物を室
温で3時間撹拌し、次いで透析する。SH- 基の放出は、2mlの水に溶解させた69
4mg のヒドロキシルアミンの添加により達成する。pHを6.0 に調整し、その後1
時間リン酸緩衝液pH6.0 に対して透析した。
【0051】 実施例2 SH- 修飾アミノデキストランでのコロイド状金の被覆 400OD の濃度で従来技術に従って製造した400ml の金ゾルをpH5.6 に調整する
。続いて、実施例1で作製した400 μg のSH- アミノデキストランを10mMのK-ア
セテート pH5.6に添加し、2時間撹拌する。
【0052】 実施例3 抗体へのマレイミド基(MH)の挿入 ジゴキシゲニンに対するモノクローナルマウス抗体の18mgの免疫グロブリン(
MAB<Dig>M-IgG )を1mlのリン酸緩衝液pH7に溶解させる。6.9mg のMHS を690
μl のDMSOに溶解させる。330 μl の抗体溶液と10μl のMHS 溶液とを続いて混
合し、4℃で2時間撹拌する。その後、透析を一晩行う。
【0053】 実施例4 MH-IgGおよびSH- アミノデキストラン金に由来するコンジュゲートの製造 360OD のSH- アミノデキストラン金をpH6.6 に調整する。続いて、40mlのアセ
テート/Tris 緩衝液pH6.6 に溶解させた720 μg のMH- 修飾抗体を添加し、pHを
7.0 に設定し、混合物を4℃で一晩撹拌する。次に完全に反応しなかった過剰の
SH- 基およびマレイミド基を、チオグルコースおよびヨードアセトアミドを添加
することにより停止する。続いて、400mg のウシ血清アルブミンを添加し、pHを
7.8 に設定する。
【0054】 実施例5 吸着により負荷したコンジュゲートの製造 負荷すべき抗体の溶液を適切なローディング緩衝液に対して透析する(例えば
、Tris, pH8.0 )。おそらく存在する凝集体を濾過により除去する。金ゾル溶液
のpH値をタンパク質溶液のpHに調整する。抗体溶液(10μg タンパク質/OD 金)
を金ゾル溶液に添加し、2時間インキュベートする。続いて、これを、10%BSA
溶液を添加(約1%のBSA 最終濃度)することにより飽和させる。コンジュゲー
トの精製を透析により達成する。
【0055】 実施例6 本発明のコンジュゲートに関する機能評価 a)液体安定性 MAB<Dig>M-IgG-アミノデキストラン-SH コンジュゲートならびに従来技術のMA
B<Dig>M-IgG および金ゾル粒子に由来するコンジュゲートを4℃で7ヶ月間保存
した。観察した期間にわたって本発明のコンジュゲートは、そのUV/Visスペクト
ルに関して不変であった。しかし、吸着負荷コンジュゲートは、より大きい粒子
サイズ分布に従って変化したスペクトルを示す(図1および2参照)。
【0056】 b)機能性試験 記載されたMAB<Dig>M-IgG-アミノデキストラン-SH コンジュゲートを、抗HIV
抗体試験において評価し、吸着負荷コンジュゲートと比較した。
【0057】 試験フォーマットを、1つのキャリアフリース(fleece)において乾燥したHI
V 特異的反応パートナー(脱酸素化した(dioxigenylated))を有する試験片を用
いる乾燥試験として設計する。MAB<Dig>M-IgG-金コンジュゲートを別のキャリア
フリース上で乾燥する。
【0058】 液体サンプル(例えば、血清、血漿)の適用により、乾燥試薬および反応パー
トナーを再溶解させ、サンプルからの検出対象のHIV 特異的抗体と反応させ、金
コンジュゲートの赤い色により別々の検出フィールドに示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、従来技術により製造した抗体金コンジュゲートのUV/Vis 解析である
。選択された貯蔵条件下(4℃で約7ヶ月)で、UV/Vis 解析は、両方のコンジ
ュゲートバッチの曲線がストレス前後の曲線型において著しい変化を示すことを
示す。これは、約7ヶ月間4℃での貯蔵により、試験したコンジュゲートが非常
に変化していることを意味する。換言すれば、これらのコンジュゲートは、試験
した条件下で安定でない。
【図2】 図2は、本発明のコア−シェル粒子を用いて製造した抗体金コンジュゲートの
UV/Vis 解析である。UV/Vis 解析におけるストレス前後の両方の調製物のほと
んど同一の曲線型は、本発明により製造された両方のバッチが、選択された貯蔵
条件下(4℃で約7ヶ月)で同一の挙動を示し、変化が生じていないことを証明
する。これは、コンジュゲートが試験した条件下で安定であることを意味する。
【図3】 図3は、本発明のコア−シェル粒子および従来技術の粒子の軽減解析である。
モノクローナル抗体(MAB )を、本発明により製造したコロイド金粒子に結合さ
せた。さらに、MAB-金コンジュゲートは、従来技術の方法により製造した。両方
のコンジュゲートを、軽減解析により評価した。より低い軽減値は、試験におけ
るコンジュゲートの改良された感度に一致する。
【手続補正書】
【提出日】平成14年11月20日(2002.11.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハイマール,ゼバスティアン ドイツ連邦共和国 トゥツィング 82327 アム ショルン 30 (72)発明者 クエルツィンガー,コンラート ドイツ連邦共和国 ペンツベルク 82377 アルペンシュトラーセ 7 アー (72)発明者 フィッシャー,トーマス ドイツ連邦共和国 ラウエンベルク 69231 フィンケンヴェーク 4

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SH基を保有する非架橋デキストランまたはアミノデキストラ
    ンからなるシェルを有してなるコロイド金属粒子であって、該シェルで金属粒子
    を取り囲んでなるコア−シェル金属粒子。
  2. 【請求項2】 粒子が貴金属粒子である請求項1記載のコア−シェル金属粒
    子。
  3. 【請求項3】 さらなる分子がSH- 基を介して金属粒子に結合されている請
    求項1または2記載のコア−シェル金属粒子。
  4. 【請求項4】 さらなる分子がSH- 反応性リンカー分子である請求項3記載
    のコア−シェル金属粒子。
  5. 【請求項5】 生体分子がリンカー分子に結合されている請求項4記載のコ
    ア−シェル金属粒子。
  6. 【請求項6】 生体分子がSH- 官能基に直接結合されている請求項1または
    2記載のコア−シェル金属粒子。
  7. 【請求項7】 生体分子が抗体である請求項5または6記載のコア−シェル
    金属粒子。
  8. 【請求項8】 免疫学的試験手順におけるマーカーまたは検出試薬としての
    請求項1〜7いずれか記載のコロイド金属粒子の使用。
  9. 【請求項9】 クイック試験における検出試薬としての請求項1〜8いずれ
    か記載のコロイド粒子の使用。
  10. 【請求項10】 コロイド金属粒子の被覆にSH- 基が挿入されたアミノデキ
    ストランが使用される、活性SH- 官能基を含むシェルを有するコロイド金属粒子
    の製造方法。
  11. 【請求項11】 コロイド金属粒子の後被覆または安定化のためのSH- アミ
    ノデキストランの使用。
  12. 【請求項12】 分析物の検出のために請求項5〜7いずれか記載のコンジ
    ュゲートが使用される、サンプルにおける分析物の検出方法。
JP2002502445A 2000-06-07 2001-06-06 Sh基を保有するデキストランまたはアミノデキストランで被覆されたコア−シェル金属粒子、およびその使用 Expired - Fee Related JP3583415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10027776.4 2000-06-07
DE10027776A DE10027776A1 (de) 2000-06-07 2000-06-07 Neuartige core-shell Partikel
PCT/EP2001/006404 WO2001094947A1 (en) 2000-06-07 2001-06-06 Core-shell metal particles coated with dextran or aminodextran carrying sh groups, and use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003536074A true JP2003536074A (ja) 2003-12-02
JP3583415B2 JP3583415B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=7644736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002502445A Expired - Fee Related JP3583415B2 (ja) 2000-06-07 2001-06-06 Sh基を保有するデキストランまたはアミノデキストランで被覆されたコア−シェル金属粒子、およびその使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7256054B2 (ja)
EP (1) EP1309866B1 (ja)
JP (1) JP3583415B2 (ja)
AT (1) ATE309537T1 (ja)
DE (2) DE10027776A1 (ja)
ES (1) ES2251502T3 (ja)
WO (1) WO2001094947A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069002A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Tanaka Kikinzoku Kogyo K. K. 体外診断薬用金コロイド
JP2015513107A (ja) * 2012-04-13 2015-04-30 ビバクタ、リミテッドVivacta Limited アッセイ標識
WO2021132470A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 富士レビオ株式会社 イムノクロマト用ストリップ、イムノクロマト用装置、イムノクロマト用キット、及び被検物質検出方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2290364A1 (en) 1996-04-25 2011-03-02 BioArray Solutions Ltd. Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
US9709559B2 (en) 2000-06-21 2017-07-18 Bioarray Solutions, Ltd. Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
US7262063B2 (en) 2001-06-21 2007-08-28 Bio Array Solutions, Ltd. Directed assembly of functional heterostructures
IL161391A0 (en) 2001-10-15 2004-09-27 Bioarray Solutions Ltd Multiplexed analysis of polymorphic loci by concurrent interrogation and enzyme-mediated detection
US7485453B2 (en) * 2002-05-03 2009-02-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7526114B2 (en) 2002-11-15 2009-04-28 Bioarray Solutions Ltd. Analysis, secure access to, and transmission of array images
GB0227738D0 (en) * 2002-11-28 2003-01-08 Univ Liverpool Nanoparticle conjugates and method of production thereof
WO2005031305A2 (en) 2003-09-22 2005-04-07 Bioarray Solutions, Ltd. Surface immobilized polyelectrolyte with multiple functional groups capable of covalently bonding to biomolecules
EP1682866A4 (en) * 2003-10-28 2008-03-12 Bioarray Solutions Ltd GAP HOSES WITH ADSORBED OR BONDED BIOMOLECULES
JP2007521017A (ja) 2003-10-28 2007-08-02 バイオアレイ ソリューションズ リミテッド 固定化捕捉プローブを用いる遺伝子発現分析法の最適化
US7848889B2 (en) 2004-08-02 2010-12-07 Bioarray Solutions, Ltd. Automated analysis of multiplexed probe-target interaction patterns: pattern matching and allele identification
US20060134694A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Intel Corporation Methods of protein profiling by thiolation
GB0605965D0 (en) 2006-03-24 2006-05-03 Univ East Anglia Fluorescence based detection of substances
US9028553B2 (en) 2009-11-05 2015-05-12 DePuy Synthes Products, Inc. Self-pivoting spinal implant and associated instrumentation
US10966843B2 (en) 2017-07-18 2021-04-06 DePuy Synthes Products, Inc. Implant inserters and related methods
US11045331B2 (en) 2017-08-14 2021-06-29 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserters and related methods
CN110791281B (zh) * 2019-12-13 2022-02-22 深圳先进技术研究院 一种巨噬细胞示踪荧光探针的制备方法及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501605A (ja) * 1988-11-10 1992-03-19 フアーマシア・ビオセンソル・アクチエボラーグ バイオセンサーシステムに使用する選択的生体分子相互作用の可能な検出表面
JPH07504843A (ja) * 1992-01-29 1995-06-01 クールター コーポレイション アミノデキストランを還元剤兼保護剤として使用するコロイド状金属分散体の製造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920061A (en) * 1984-03-02 1990-04-24 The University Of Texas System Biological magnetic colloids
ATE129075T1 (de) 1988-11-14 1995-10-15 Akzo Nobel Nv Wässerige suspension für diagnostischen test.
US5294369A (en) * 1990-12-05 1994-03-15 Akzo N.V. Ligand gold bonding
US5445970A (en) * 1992-03-20 1995-08-29 Abbott Laboratories Magnetically assisted binding assays using magnetically labeled binding members
US5945293A (en) * 1997-10-09 1999-08-31 Coulter International Corp. Protein-colloidal metal-aminodextran coated particle and methods of preparation and use
US5945093A (en) 1998-04-22 1999-08-31 Amway Corporation Conditioning shampoo

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501605A (ja) * 1988-11-10 1992-03-19 フアーマシア・ビオセンソル・アクチエボラーグ バイオセンサーシステムに使用する選択的生体分子相互作用の可能な検出表面
JPH07504843A (ja) * 1992-01-29 1995-06-01 クールター コーポレイション アミノデキストランを還元剤兼保護剤として使用するコロイド状金属分散体の製造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069002A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Tanaka Kikinzoku Kogyo K. K. 体外診断薬用金コロイド
JP2008139226A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 体外診断薬用金コロイド
JP2015513107A (ja) * 2012-04-13 2015-04-30 ビバクタ、リミテッドVivacta Limited アッセイ標識
WO2021132470A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 富士レビオ株式会社 イムノクロマト用ストリップ、イムノクロマト用装置、イムノクロマト用キット、及び被検物質検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7256054B2 (en) 2007-08-14
ATE309537T1 (de) 2005-11-15
DE60114845T2 (de) 2006-07-27
EP1309866B1 (en) 2005-11-09
ES2251502T3 (es) 2006-05-01
EP1309866A1 (en) 2003-05-14
WO2001094947A1 (en) 2001-12-13
DE60114845D1 (de) 2005-12-15
US20080032421A1 (en) 2008-02-07
DE10027776A1 (de) 2002-02-14
JP3583415B2 (ja) 2004-11-04
US20040038431A1 (en) 2004-02-26
US7517700B2 (en) 2009-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7517700B2 (en) Core-shell particles
KR0163790B1 (ko) 리간드 골드 결합
AU614109B2 (en) Test method and reagent kit therefor
AU667051B2 (en) Water-soluble, polymer-based reagents and conjugates comprising moieties derived from divinyl sulfone
JP4902674B2 (ja) 抗薬物抗体アッセイ法
US5543332A (en) Water-soluble, polymer-based reagents and conjugates comprising moieties derived from divinyl sulfone
CN111417856B (zh) 抑制靶干扰作用的抗药物抗体测定法
JPS63142268A (ja) 担持材料及びその製法
JP2002521693A (ja) 水溶性架橋結合体の製造方法
JP2001247580A (ja) 活性化固相物質への分子の共有結合及び該物質を用いた装置
CA2133967A1 (en) Immobilization of specific binding assay reagents
FI106984B (fi) Testimenetelmä ja siihen tarkoitettu reagenssipakkaus
CN111246918A (zh) 对称二甲基精氨酸的检测
US20080108147A1 (en) Reduction of non-specific binding in immunoassays
JP4373506B2 (ja) 界面活性剤を含有する金コンジュゲート
Becheva et al. Magnetic Nanoparticle Based Immunofluorescence Assay for the Determination of Aflatoxin B 1
JPH0348766A (ja) 免疫学的測定法
JP2009133740A (ja) イムノクロマトグラフィー用試験片
PT99965B (pt) Microparticulas sol de ouro revestidas seu processo de revestimento e processo de fixacao de uma porcao de ligacao a microparticulas de sol de ouro
JP2001330613A (ja) 免疫測定試薬

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees