JP2003526212A - 発光変換素子を備えた、光を放射する半導体ボディの製造方法 - Google Patents

発光変換素子を備えた、光を放射する半導体ボディの製造方法

Info

Publication number
JP2003526212A
JP2003526212A JP2001564402A JP2001564402A JP2003526212A JP 2003526212 A JP2003526212 A JP 2003526212A JP 2001564402 A JP2001564402 A JP 2001564402A JP 2001564402 A JP2001564402 A JP 2001564402A JP 2003526212 A JP2003526212 A JP 2003526212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor body
phosphor
semiconductor
light
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001564402A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーグナー ゲオルク
デブライ アレクサンドラ
ヴァイトル ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram Opto Semiconductors GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2003526212A publication Critical patent/JP2003526212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は発光変換素子が半導体ボディ(1)上に直接設けられている半導体デバイスの2つの製造方法に関する。第1の方法では定着剤及び少なくとも1種の蛍光体(5)を含有する懸濁液(4)を半導体ボディ(1)に層状に塗布する。次の工程で溶剤を揮発させ、蛍光体(5)だけが定着剤と共に半導体ボディ上に残留する。第2の方法では半導体ボディ(1)に定着剤層(6)を設け、この上に蛍光体(5)を直接設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1もしくは請求項2の上位概念に記載された発光変換素子を
備えた光を放射する半導体半導体ボディの製造方法に関する。
【0002】 発光変換素子を備えた光を放射する半導体部材は、たとえば国際公開97/5
0132号パンフレットから公知である。このデバイスは、運転時に光を発(一
次光)する半導体ボディと、この光の一部を他の波長領域へ変換(蛍光)する発
光変換素子とを有する。このように半導体デバイスから発光された光の色感覚は
、一次光と蛍光とからの加法混色により生じる。
【0003】 この発光変換素子は多様な方法で半導体ボディに後から設置することができる
。多くの実施態様において、この発光変換素子は半導体ボディを取り囲む注入材
料内に埋め込まれている蛍光体からなる。
【0004】 このデバイスは、注入材料内での蛍光体の堆積に基づき、この蛍光体が空間的
に不均一に分布しているという欠点を有する。さらに、一次光の光源(半導体ボ
ディ)及び蛍光の光源(蛍光体を備えた注入材料)は一般に異なる形状及びサイ
ズであるため、空間的に不均一な色感覚が生じ、かつ光学的結像の際に色の著し
い誤差が生じてしまう。もう一つの欠点は、色感覚が注入材料中の光路に依存し
、その結果、製造条件による注入材料の厚さの変動が異なる色感覚を引き起こす
ことによる。
【0005】 異なる観察方向で均質な色感覚を必要とする場合、さらに、このデバイスの付
形は注入材料中の光路が全ての所望な観察方向に対してほぼ等しくあるべきであ
ることによって不利に制限される。
【0006】 上記の文献においては、さらに蛍光体を直接半導体ボディに塗布できることが
記載されている。このようなデバイスによって前記の欠点は回避される。
【0007】 本発明の根底をなす課題は、半導体ボディに直接蛍光体を塗布することができ
る方法を開発することであった。
【0008】 前記の課題は、請求項1又は2記載の方法により解決される。本発明の有利な
実施態様は、請求項3から12までの対象である。
【0009】 本発明の場合に、第1の方法工程で半導体ボディを通常の方法により製造し、
支持体上に取り付けかつコンタクトを設ける。第2の工程で蛍光体を溶剤中で定
着剤と一緒に懸濁させる。有利に、溶剤として酢酸ブチルが使用することができ
る。この懸濁液は半導体ボディ上に層状に塗布される。第3の工程でこの部材を
乾燥し、その際にこの溶剤は揮発し、蛍光体は定着剤により半導体ボディ上に残
留する。
【0010】 さらに本発明による方法は、第1の方法工程において半導体ボディを製造し、
支持体状に取り付けかつコンタクトを設けることにある。第2の工程で半導体ボ
ディを定着剤で被覆する。第3の工程において、この定着剤層上に蛍光体を設け
る。
【0011】 この方法の有利な実施態様において、定着剤としてエポキシ樹脂、アクリル樹
脂又はシリコーンが使用される。これらの材料は発光ダイオードの製造の際にし
ばしば使用され、従って、本発明による方法にとって廉価に使用することができ
る。
【0012】 後者の方法の特に有利な実施態様において、蛍光体を定着剤上に振りかける。
この方法により、均質に、十分に計量供給された蛍光体層が半導体ボディ上に設
置される。また、この蛍光体は吹き付けるか又は飛散させることもできる。
【0013】 蛍光体として有利に無機蛍光物質、例えば希土類、特にCeでドープされたガ
ーネット、アルカリ土類金属硫化物、チオ没食子酸塩、アルミン酸塩及びオルト
ケイ酸塩が使用される。有効な蛍光体はこの場合、式A12:Mで示さ
れる化合物である(この化合物は通常の製造条件及び運転条件下で不安定ではな
い場合に限る)。前記式中で、Aは、Y、Lu、Sc、La、Gd、Tb及びS
mのグループからの少なくとも1種の元素を表し、BはAl、Ga及びInのグ
ループからの少なくとも1種の元素を表し、MはCe及びPrのグループの少な
くとも1種の元素、特にCeを表す。化合物YAG:Ce(YAl12
Ce3+)、TbYAG:Ce((Tb - Al12:Ce3+
、0<x<1)及びGdYAG:Ce((Gd - Al12:C
3+、0<x<1)並びにこれらから形成された混晶、例えばGdTbYAG
:Ce((GdTb - - Al12:Ce3+)が特に有効な
蛍光体として明らかになった。この場合、Alは少なくとも部分的にGa又はI
nにより置き換えられていてもよい。さらに、化合物SrS:Ce3+、Na、
SrS:Ce3+、Cl、SrS:CeCl、CaS:Ce3+及びSrSe
:Ce3+が適している。
【0014】 本発明による2つの方法において、10μmの平均粒度を有する蛍光体を使用
するのが特に有利である。先行技術による方法の場合には、この粒度は明らかに
より小さく、蛍光体が注入材料中で堆積するのを抑制するためにできる限り小さ
く維持されている。しかしながら、粒度が小さくなるにつれて蛍光体粒子上での
光散乱が上昇してしまい、その結果、発光変換効率が全体として低下する。この
欠点は本発明による方法で回避される。
【0015】 本発明による方法の有利な実施態様において、製造プロセスはエポキシ樹脂又
はアクリル樹脂内にデバイスを埋め込むことにより行われる。
【0016】 本発明による方法において、460nmの中心波長を有する光を放射する半導
体ボディを使用できるのが特に有利である。このような半導体ボディの使用は、
先行技術による上記のデバイスにおいて有利ではなかった、それというのもこの
波長領域内での光は、注入材料、特に市販のエポキシ樹脂に有害であり、それに
よりこの注入材料は極めて急速に老化してしまう。この欠点は本発明による方法
の場合には生じない、それというのもこの放射線の一部は半導体ボディで直接変
換され、その結果、注入材料内の短波長放射線の割合は減少されているためであ
る。さらに、この注入材料が反応体ボディの放射線を発する領域からは比較的遠
くに離れているため、注入材料中の放射線の出力密度は僅かである。
【0017】 本発明による方法は、前記の刊行物中に記載されているような白色発光ダイオ
ードの製造のために特に有利に適している。この場合、蛍光体及び半導体ボディ
は、一次光及び蛍光の色が相互に補色であるように相互に調整される。加法混色
により白色光の感覚が生じる。
【0018】 本発明による方法により製造されるデバイスの多数は、比較的大きな照明ユニ
ットに組み立てることができる。本発明による方法は、有利に、僅かな容積もし
くは高い輝度を有するデバイスの製造を可能にする、それというのも注入材料は
必要とされないためである。場合によりデバイスをマトリックス状に配置したよ
り大きな照明ユニットは、特に高い輝度を特徴とする。
【0019】 本発明により製造されたデバイスは、結像するレンズ系における光源として特
に有利に適している。空間的に狭い範囲内で隣接しかつほぼ同じ大きさの体積か
ら一次光及び蛍光が放射されるため、このようなレンズ系が引き起こす色の歪み
は、上記の先行技術による光源よりも明らかに少なくなる。
【0020】 他の特徴及び利点は、図1〜4と関連する2つの実施例の次の記載から明らか
にされる。
【0021】 図1は本発明による方法の第1の実施態様を表す図である。
【0022】 図2は本発明による方法の第2の実施態様を表す図である。
【0023】 図3は本発明による方法により製造されたデバイスの放射特性を示す図である
【0024】 図4は先行技術により製造されたデバイスの放射特性を示す図である。
【0025】 図1は、請求項1の方法により直接設置された発光変換部材を備えた半導体ボ
ディの製造を具体的に示している。
【0026】 第1の方法工程において、図1aは半導体ボディ1は通常の製造方法により製
造される。この半導体ボディ1を支持体2上に取り付け、コンタクト3を設置す
る。次の工程に関してこの製造は原則的に制限されない。
【0027】 第2の方法工程において、図1bは酢酸ブチル中の蛍光体5の懸濁液4の薄い
層を半導体ボディ1の少なくとも1つの表面に塗布する。定着剤として、例えば
PERENOL 45(Henkel)を使用することができる。この蛍光体5はこの
懸濁液中に40%を上回る体積割合を有する高い濃度で含まれる。この懸濁液層
は吹き付け又は滴加によって製造することができる。滴加の場合には、液滴量は
、半導体ボディ1の露出表面を取り囲む、均一な薄い層が生じるように計量され
る。蛍光体5として例えばCe−又はTb−活性化イットリウムアルミニウムガ
ーネット又はこのガーネットのバリエーションを使用することができる。懸濁液
層4が吹き付けプロセスによって塗布される場合には、半導体ボディ表面の部分
領域だけを懸濁液4で覆うこともできる。さらに、この懸濁液4はできる限り均
質な層を達成するためにレオロジー添加剤及び湿潤剤を添加することもできる。
引き続く第3の方法工程においてこのデバイスを乾燥させ、その際、溶剤の酢酸
ブチルは図1cによるように蒸発し、その結果、単に蛍光体5が定着剤と共に半
導体ボディ1上に残留する、図1d。
【0028】 図2は請求項3の方法により直接設置された発光変換素子を備えた半導体ボデ
ィの製造を示す。
【0029】 図2aによる第1の方法工程で、半導体ボディ1が製造され、支持体2上に取
り付け、コンタクト3を設ける。
【0030】 この半導体ボディ上に第2の工程で定着剤としてエポキシ樹脂6の薄い層を吹
き付ける、図2b。この層6は先行技術によるデバイスとは反対に注入材料又は
ケーシングとして用いられず、塗布すべき蛍光体5用の接着剤としてのみ用いら
れる。
【0031】 図2cの第3の方法工程において、蛍光体5を振りかける。この工程の後に蛍
光体5は半導体ボディ1の表面上の均質に薄い層内に付着する、図2d。エポキ
シ樹脂の硬化の後に、次のプロセス工程、例えばデバイスの封入又は照明マトリ
ックス内への組み込みを行う。
【0032】 図3は本発明による方法により製造されたデバイス7の放射特性を具体的に示
す。本発明によるデバイス7の場合には、ほぼ同じ体積からなる一次光8及び蛍
光9の光円錐が放射され、従って最も広範囲に重なる。
【0033】 それに比べて、図4は先行技術によるデバイス10の放射特性を示す。このよ
うな先行技術のデバイスは、半導体ボディから放射される光軸に集中した一次光
円錐11を示す。蛍光12は全体の注入材料から放射されるため、この蛍光円錐
12は一次光円錐11よりも明らかにより開いている。
【0034】 運転時にこのような先行技術によるデバイス10に関して光軸に沿って観察し
た場合、放射された混光は中心部で一次色に変色し、外側領域では蛍光色を有す
るリング状の縁部が取り囲む。
【0035】 それに対して、本発明による方法により製造されたデバイス7は空間的に均質
に混色された色感覚が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による方法の第1の実施態様を表す図。
【図2】 本発明による方法の第2の実施態様を表す図。
【図3】 本発明による方法により製造されたデバイスの放射特性を示す図。
【図4】 先行技術により製造されたデバイスの放射特性を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アレクサンドラ デブライ ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク ビス マルクシュトラーセ 76 (72)発明者 ギュンター ヴァイトル ドイツ連邦共和国 レーゲンスブルク プ ラシュヴェーク 3 Fターム(参考) 4H001 XA08 XA13 XA16 XA20 XA31 XA34 XA38 XA39 XA49 XA64 XA65 YA11 YA17 YA58 5F041 AA11 AA12 DA19 DA43 EE25 FF11

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体部材(2)上に取り付けられかつ電気的に接続された
    半導体ボディ(1)と発光変換素子とを有し、この発光変換素子は少なくとも1
    種の蛍光体(5)を有しかつ半導体ボディ(1)上に設けられている、光を放射
    する半導体デバイスの製造方法において、 半導体ボディ(1)を製造し、支持体部材(2)上に取り付け、電気的に接続
    する工程、 溶剤として酢酸ブチルを含有しかつ少なくとも1種の定着剤と少なくとも1種
    の蛍光体(5)とが混入されている懸濁液(4)を半導体ボディ(1)の少なく
    とも1つの表面上に層状に塗布する工程、 半導体デバイスを乾燥し、その際、基本的に蛍光体(5)を半導体ボディ(1
    )上に残留させる工程 を特徴とする、光を放射する半導体デバイスの製造方法。
  2. 【請求項2】 支持体部材(2)上に取り付けられかつ電気的に接続された
    半導体ボディ(1)と発光変換素子とを有し、この発光変換素子は少なくとも1
    種の蛍光体(5)を有しかつ半導体ボディ(1)上に設けられている、光を放射
    する半導体デバイスの製造方法において、 半導体ボディ(1)を製造し、支持体部材(2)上に取り付け、電気的に接続
    する工程、 定着剤層(6)を半導体ボディの少なくとも1つの表面上に塗布する工程、 少なくとも1種の蛍光体(5)を半導体ボディの少なくとも1つの表面上に設
    ける工程 を特徴とする、光を放射する半導体デバイスの製造方法。
  3. 【請求項3】 定着剤(6)としてエポキシ樹脂、アクリル樹脂又はシリコ
    ーンを使用する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 少なくとも1種の蛍光体(5)を振りかけ、吹き付け又は飛
    散させる、請求項2又は3記載の方法。
  5. 【請求項5】 蛍光体(5)として無機蛍光物質、Ce又はTbで活性化さ
    れたガーネット、アルカリ土類金属硫化物又は有機着色剤を使用する、請求項1
    から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 蛍光体(5)がYAG:Ce、TbYAG:Ce、GdYA
    G:Ce、GdTbYAG:Ce又はこれらをベースとする混合物を含有し、そ
    の際、Alは少なくとも部分的にGa又はInにより置き換えられていてもよい
    、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも1種の蛍光体(5)の平均粒度が10μmである
    、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 デバイスをエポキシ樹脂又はアクリル樹脂中に封入する、請
    求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 半導体ボディ(1)から運転時に発せられる放射線の中心波
    長が460nmより低い、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 半導体ボディ(1)から運転時に発せられる放射線の色と
    、少なくとも1種の蛍光体から発せられる光の色とが相互に補色であるため、白
    色光の感覚を生じる、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 LED−照明ユニットのための請求項1から10までのい
    ずれか1項記載の方法により製造された多数のデバイスの使用。
  12. 【請求項12】 請求項1から10までのいずれか1項記載の方法により製
    造されたデバイスがマトリックス状に配置されているLED−照明ユニットのた
    めの、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法により製造された多数の
    デバイスの使用。
  13. 【請求項13】 結像する光学系中の光源としての請求項1から10までの
    いずれか1項記載の方法により製造されたデバイスの使用。
JP2001564402A 2000-03-03 2001-03-02 発光変換素子を備えた、光を放射する半導体ボディの製造方法 Pending JP2003526212A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10010638.2 2000-03-03
DE10010638A DE10010638A1 (de) 2000-03-03 2000-03-03 Verfahren zur Herstellung eines lichtabstrahlenden Halbleiterkörpers mit Lumineszenzkonversionselement
PCT/DE2001/000798 WO2001065613A1 (de) 2000-03-03 2001-03-02 Verfahren zur herstellung eines lichtabstrahlenden halbleiterkörpers mit lumineszenzkonversionselement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003526212A true JP2003526212A (ja) 2003-09-02

Family

ID=7633530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001564402A Pending JP2003526212A (ja) 2000-03-03 2001-03-02 発光変換素子を備えた、光を放射する半導体ボディの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7601550B2 (ja)
EP (1) EP1259990B1 (ja)
JP (1) JP2003526212A (ja)
CN (1) CN1244164C (ja)
DE (1) DE10010638A1 (ja)
TW (1) TW519771B (ja)
WO (1) WO2001065613A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008060542A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置、発光装置の製造方法、及びこれを備えた光源装置
JP2008135539A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2008135537A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2008545269A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ラミナ ライティング インコーポレーテッド 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置
JP2009540551A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 粉末層を基板上に配置する方法並びに少なくとも1つの粉末層を基板上に有する層構造体
US7675075B2 (en) 2003-08-28 2010-03-09 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus, display element and manufacturing method of semiconductor light emitting device
DE102009048856A1 (de) 2008-10-10 2010-07-01 Stanley Electric Co. Ltd. Halbleiter-Leuchtvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen
JP2010153924A (ja) * 2010-04-02 2010-07-08 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2010245576A (ja) * 2010-08-06 2010-10-28 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2011066335A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置の製造方法
US8342720B2 (en) 2008-10-10 2013-01-01 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light and road illumination device
US8637883B2 (en) 2008-03-19 2014-01-28 Cree, Inc. Low index spacer layer in LED devices
US8742433B2 (en) 2007-05-24 2014-06-03 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting apparatus
JP2014179384A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Mtek-Smart Corp Ledの製造方法
US8878219B2 (en) 2008-01-11 2014-11-04 Cree, Inc. Flip-chip phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US8969908B2 (en) 2006-04-04 2015-03-03 Cree, Inc. Uniform emission LED package
US9024349B2 (en) 2007-01-22 2015-05-05 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US9159888B2 (en) 2007-01-22 2015-10-13 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
JPWO2013179414A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-14 旭化成ケミカルズ株式会社 浄化水を得る方法およびその装置
JP2018133555A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 日亜化学工業株式会社 発光装置およびその製造方法
US10164158B2 (en) 2003-09-18 2018-12-25 Cree, Inc. Molded chip fabrication method and apparatus
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
US10505083B2 (en) 2007-07-11 2019-12-10 Cree, Inc. Coating method utilizing phosphor containment structure and devices fabricated using same
US11177417B2 (en) 2017-02-13 2021-11-16 Nichia Corporation Light emitting device including phosphor layer with protrusions and recesses and method for manufacturing same

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2329756A (en) 1997-09-25 1999-03-31 Univ Bristol Assemblies of light emitting diodes
US6841802B2 (en) 2002-06-26 2005-01-11 Oriol, Inc. Thin film light emitting diode
MXPA05001029A (es) 2002-07-25 2005-09-12 Jonathan S Dahm Metodo y aparato para utilizar diodos emisores de luz para curacion.
AU2003298561A1 (en) 2002-08-23 2004-05-13 Jonathan S. Dahm Method and apparatus for using light emitting diodes
ATE543221T1 (de) 2002-09-19 2012-02-15 Cree Inc Leuchtstoffbeschichtete leuchtdioden mit verjüngten seitenwänden und herstellungsverfahren dafür
CA2930400A1 (en) 2003-02-26 2004-09-10 Callida Genomics, Inc. Apparatus with pixel alignment system for analyzing nucleic acid
US20040166234A1 (en) * 2003-02-26 2004-08-26 Chua Bee Yin Janet Apparatus and method for coating a light source to provide a modified output spectrum
DE10308866A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungsmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10351349A1 (de) 2003-10-31 2005-06-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Hestellen eines Lumineszenzdiodenchips
DE202005002110U1 (de) 2004-02-19 2005-05-04 Hong-Yuan Technology Co., Ltd., Yonghe Lichtemittierende Vorrichtung
EP1721340A1 (en) * 2004-02-23 2006-11-15 Hong-Yuan Technology Co., Ltd. Light emitting device and fabrication method thereof
CN100392879C (zh) * 2004-02-23 2008-06-04 弘元科技有限公司 发光装置及其制造方法和制造***
DE102004021231B4 (de) * 2004-04-30 2012-12-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Abscheiden eines Lumineszenzkonversionsmaterials
DE102004022648A1 (de) * 2004-05-07 2005-12-15 Zumtobel Ag Lichtemittierende Anordnung und Verfahren zum Beschichten eines lichtemittierenden Halbleiterelements
DE102005017528A1 (de) 2004-08-27 2006-03-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtmittel mit vorgegebener Abstrahlcharakteristik und Primäroptikelement für ein Leuchtmittel
DE102004047727B4 (de) * 2004-09-30 2018-01-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lumineszenzdiodenchip mit einer Konverterschicht und Verfahren zur Herstellung eines Lumineszenzdiodenchips mit einer Konverterschicht
DE102004060358A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen von Lumineszenzdiodenchips und Lumineszenzdiodenchip
US7462502B2 (en) * 2004-11-12 2008-12-09 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Color control by alteration of wavelength converting element
DE102005012953B9 (de) * 2005-01-26 2013-04-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements und optoelektronisches Bauelement
WO2007023412A2 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Electroluminescent device with a light conversion element
DE102005040558A1 (de) 2005-08-26 2007-03-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Lumineszenzdiodenchips und Lumineszenzdiodenchip
US8469760B2 (en) * 2006-03-31 2013-06-25 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Light emitting device and method for producing same
JP5308618B2 (ja) * 2006-04-26 2013-10-09 日亜化学工業株式会社 半導体発光装置
US8047686B2 (en) 2006-09-01 2011-11-01 Dahm Jonathan S Multiple light-emitting element heat pipe assembly
US7897980B2 (en) * 2006-11-09 2011-03-01 Cree, Inc. Expandable LED array interconnect
US8232564B2 (en) * 2007-01-22 2012-07-31 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating technique for warm light emitting diodes
DE102007010719A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Merck Patent Gmbh Leuchtstoffe bestehend aus dotierten Granaten für pcLEDs
DE102007018837A1 (de) 2007-03-26 2008-10-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Lumineszenzdiodenchips und Lumineszenzdiodenchip
DE102007046348A1 (de) 2007-09-27 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement mit Glasabdeckung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007057710B4 (de) 2007-09-28 2024-03-14 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Strahlungsemittierendes Bauelement mit Konversionselement
DE102007054800A1 (de) 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lumineszenzkonversionsvorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Lumineszenzdiodenchips mit einer derartigen Vorrichtung
US9041285B2 (en) 2007-12-14 2015-05-26 Cree, Inc. Phosphor distribution in LED lamps using centrifugal force
US8167674B2 (en) * 2007-12-14 2012-05-01 Cree, Inc. Phosphor distribution in LED lamps using centrifugal force
DE102008022542A1 (de) 2008-05-07 2009-11-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2161763A1 (de) * 2008-09-04 2010-03-10 Bayer MaterialScience AG Konversionsfolie und ein Verfahren zu deren Herstellung
DE102009022682A1 (de) 2009-05-26 2010-12-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Leuchtdiode
JP5379615B2 (ja) * 2009-09-09 2013-12-25 パナソニック株式会社 照明装置
TWI403005B (zh) 2009-10-12 2013-07-21 Intematix Technology Ct Corp 發光二極體及其製作方法
DE102010009456A1 (de) 2010-02-26 2011-09-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement mit einem Halbleiterchip und einem Konversionselement und Verfahren zu dessen Herstellung
US10546846B2 (en) 2010-07-23 2020-01-28 Cree, Inc. Light transmission control for masking appearance of solid state light sources
DE102010054280A1 (de) * 2010-12-13 2012-06-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Lumineszenzkonversionsstoffschicht, Zusammensetzung hierfür und Bauelement umfassend eine solche Lumineszenzkonversionsstoffschicht
US9786811B2 (en) 2011-02-04 2017-10-10 Cree, Inc. Tilted emission LED array
US10842016B2 (en) 2011-07-06 2020-11-17 Cree, Inc. Compact optically efficient solid state light source with integrated thermal management
USD700584S1 (en) 2011-07-06 2014-03-04 Cree, Inc. LED component
JP2013051248A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Panasonic Corp 液剤塗布装置及び液剤塗布方法
US9365766B2 (en) * 2011-10-13 2016-06-14 Intematix Corporation Wavelength conversion component having photo-luminescence material embedded into a hermetic material for remote wavelength conversion
US9257617B2 (en) 2012-02-10 2016-02-09 Koninklijke Philips N.V. Wavelength converted light emitting device
DE102013103763A1 (de) * 2013-04-15 2014-10-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
CN110797330A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 海迪科(南通)光电科技有限公司 大角度出光光源、面光源模组及出光光源的制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289087A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nichia Chem Ind Ltd 結着剤付螢光体及びその製造方法
JPH0248368Y2 (ja) * 1985-07-04 1990-12-19
JPH0348368Y2 (ja) * 1985-09-13 1991-10-16
JPH07282723A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Matsushita Electron Corp 植物育成用蛍光ランプの製造方法
JPH10247750A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Nichia Chem Ind Ltd Ledランプ
JPH10319877A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Toshiba Corp 画像表示装置及び発光装置
JPH1131845A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオードの形成方法
JPH1187778A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Toshiba Corp 半導体発光素子、半導体発光装置およびその製造方法
JP2001177145A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Toshiba Electronic Engineering Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2002531956A (ja) * 1998-11-30 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 蛍光体組成物を有する発光デバイス

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673269B2 (ja) * 1986-03-31 1994-09-14 株式会社東芝 受像管パネルの蛍光体層形成方法及び装置
JPH0291980A (ja) 1988-09-29 1990-03-30 Toshiba Lighting & Technol Corp 固体発光素子
DE4128995C2 (de) * 1991-08-31 1999-07-29 Hella Kg Hueck & Co Signalleuchte für Kraftfahrzeuge
JPH08190000A (ja) * 1995-01-05 1996-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
US5674554A (en) * 1996-01-22 1997-10-07 Industrial Technology Research Institute Method for forming a phosphor layer
KR100381828B1 (ko) * 1996-06-06 2003-08-25 세이코 엡슨 가부시키가이샤 박막트랜지스터제조방법,그것을사용한액정표시장치및전자기기
DE19638667C2 (de) * 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
EP1439586B1 (de) 1996-06-26 2014-03-12 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
ATE211950T1 (de) 1996-08-05 2002-02-15 Schering Ag Vorrichtung und verfahren zur abtrennung magnetischer materialien aus pharmazeutischen zubereitungen, deren ausgangs- oder zwischenprodukten sowie mit hilfe dieser vorrichtung hergestellte mittel
US6193908B1 (en) * 1997-02-24 2001-02-27 Superior Micropowders Llc Electroluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
US5813752A (en) * 1997-05-27 1998-09-29 Philips Electronics North America Corporation UV/blue LED-phosphor device with short wave pass, long wave pass band pass and peroit filters
JPH10338872A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Tdk Corp 色変換材料およびこれを用いた有機elカラーディスプレイ
JP3546650B2 (ja) * 1997-07-28 2004-07-28 日亜化学工業株式会社 発光ダイオードの形成方法
US5962971A (en) * 1997-08-29 1999-10-05 Chen; Hsing LED structure with ultraviolet-light emission chip and multilayered resins to generate various colored lights
EP1019970A1 (en) * 1997-09-25 2000-07-19 University of Bristol Optical irradiation device
DE29804149U1 (de) * 1998-03-09 1998-06-18 Chen, Hsing, Hsinchu Leuchtdiode (LED) mit verbesserter Struktur
US6429583B1 (en) * 1998-11-30 2002-08-06 General Electric Company Light emitting device with ba2mgsi2o7:eu2+, ba2sio4:eu2+, or (srxcay ba1-x-y)(a1zga1-z)2sr:eu2+phosphors
JP2000173556A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Matsushita Electronics Industry Corp 電球および移動用灯具
US6812732B1 (en) 2001-12-04 2004-11-02 Altera Corporation Programmable parallel on-chip parallel termination impedance and impedance matching

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248368Y2 (ja) * 1985-07-04 1990-12-19
JPH0348368Y2 (ja) * 1985-09-13 1991-10-16
JPS63289087A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nichia Chem Ind Ltd 結着剤付螢光体及びその製造方法
JPH07282723A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Matsushita Electron Corp 植物育成用蛍光ランプの製造方法
JPH10247750A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Nichia Chem Ind Ltd Ledランプ
JPH10319877A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Toshiba Corp 画像表示装置及び発光装置
JPH1131845A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオードの形成方法
JPH1187778A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Toshiba Corp 半導体発光素子、半導体発光装置およびその製造方法
JP2002531956A (ja) * 1998-11-30 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 蛍光体組成物を有する発光デバイス
JP2001177145A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Toshiba Electronic Engineering Corp 半導体発光素子およびその製造方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675075B2 (en) 2003-08-28 2010-03-09 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus, display element and manufacturing method of semiconductor light emitting device
US8692285B2 (en) 2003-08-28 2014-04-08 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus and display element
US8207548B2 (en) 2003-08-28 2012-06-26 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus, display element and manufacturing method of semiconductor light emitting device
US10164158B2 (en) 2003-09-18 2018-12-25 Cree, Inc. Molded chip fabrication method and apparatus
US10546978B2 (en) 2003-09-18 2020-01-28 Cree, Inc. Molded chip fabrication method and apparatus
JP2008545269A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ラミナ ライティング インコーポレーテッド 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置
US8969908B2 (en) 2006-04-04 2015-03-03 Cree, Inc. Uniform emission LED package
JP2009540551A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 粉末層を基板上に配置する方法並びに少なくとも1つの粉末層を基板上に有する層構造体
JP2008060542A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置、発光装置の製造方法、及びこれを備えた光源装置
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
JP4520972B2 (ja) * 2006-11-28 2010-08-11 Dowaエレクトロニクス株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2008135537A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2008135539A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
US9159888B2 (en) 2007-01-22 2015-10-13 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US9024349B2 (en) 2007-01-22 2015-05-05 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US9166118B2 (en) 2007-05-24 2015-10-20 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting apparatus
US8742433B2 (en) 2007-05-24 2014-06-03 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting apparatus
US10505083B2 (en) 2007-07-11 2019-12-10 Cree, Inc. Coating method utilizing phosphor containment structure and devices fabricated using same
US8878219B2 (en) 2008-01-11 2014-11-04 Cree, Inc. Flip-chip phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
US8637883B2 (en) 2008-03-19 2014-01-28 Cree, Inc. Low index spacer layer in LED devices
US8342720B2 (en) 2008-10-10 2013-01-01 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light and road illumination device
DE102009048856A1 (de) 2008-10-10 2010-07-01 Stanley Electric Co. Ltd. Halbleiter-Leuchtvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen
JP2011066335A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置の製造方法
JP2010153924A (ja) * 2010-04-02 2010-07-08 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2010245576A (ja) * 2010-08-06 2010-10-28 Dowa Electronics Materials Co Ltd 発光装置及びその製造方法
JPWO2013179414A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-14 旭化成ケミカルズ株式会社 浄化水を得る方法およびその装置
JP2014179384A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Mtek-Smart Corp Ledの製造方法
JP2018133555A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 日亜化学工業株式会社 発光装置およびその製造方法
US11177417B2 (en) 2017-02-13 2021-11-16 Nichia Corporation Light emitting device including phosphor layer with protrusions and recesses and method for manufacturing same
US11942579B2 (en) 2017-02-13 2024-03-26 Nichia Corporation Light emitting device and adaptive driving beam headlamp

Also Published As

Publication number Publication date
TW519771B (en) 2003-02-01
EP1259990B1 (de) 2013-12-25
CN1244164C (zh) 2006-03-01
US7601550B2 (en) 2009-10-13
EP1259990A1 (de) 2002-11-27
US20050244993A1 (en) 2005-11-03
DE10010638A1 (de) 2001-09-13
CN1411614A (zh) 2003-04-16
WO2001065613A1 (de) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003526212A (ja) 発光変換素子を備えた、光を放射する半導体ボディの製造方法
TW507387B (en) Light emitting diode with light conversion by dielectric phosphor powder
JP6216761B2 (ja) 色安定マンガンドープ蛍光体
US6501102B2 (en) Light emitting diode (LED) device that produces white light by performing phosphor conversion on all of the primary radiation emitted by the light emitting structure of the LED device
JP4350183B2 (ja) 半導体発光装置
KR100832927B1 (ko) 발광 다이오드 디바이스
JP5100944B2 (ja) ルミネセンス変換エレメントを備えた光放出半導体素子
JP3866092B2 (ja) 波長変換注型材料の製造方法
JP5279493B2 (ja) 波長変換用変換材料、光放射光学素子ならびにその製造方法
US6635363B1 (en) Phosphor coating with self-adjusting distance from LED chip
JP4417906B2 (ja) 発光装置及びその製造方法
JP2003286480A (ja) 改良型のコーティングされた蛍光フィラ及びその形成方法
JP2008115223A (ja) 蛍光体含有ガラスシート、その製造方法及び発光装置
JP2012531043A (ja) 蛍光体変換赤外線led関連アプリケーション
JP2005264160A (ja) 蛍光体及びその製造方法並びにそれを用いた発光装置
JP2010007085A (ja) 複合蛍光体粉末、及びこれを用いた発光装置並びに複合蛍光体粉末の製造方法
US20050264194A1 (en) Mold compound with fluorescent material and a light-emitting device made therefrom
JP2006019409A (ja) 発光装置並びにそれを用いた照明、ディスプレイ用バックライト及びディスプレイ
WO2005062391A1 (en) Yellow emitting phosphor and white semiconductor light emitting device incorporating the same
WO2004099342A1 (en) Tb,b-based yellow phosphor, its preparation method, and white semiconductor light emitting device incorporating the same
JP2000031530A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
CN112166354A (zh) 波长转换元件以及光源装置
JP2015211058A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
US7115428B2 (en) Method for fabricating light-emitting devices utilizing a photo-curable epoxy
JP2003046136A (ja) 半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101022

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120314