JP2003519025A - 基体と押出し高密度ポリエチレン層との積層品 - Google Patents

基体と押出し高密度ポリエチレン層との積層品

Info

Publication number
JP2003519025A
JP2003519025A JP2001549835A JP2001549835A JP2003519025A JP 2003519025 A JP2003519025 A JP 2003519025A JP 2001549835 A JP2001549835 A JP 2001549835A JP 2001549835 A JP2001549835 A JP 2001549835A JP 2003519025 A JP2003519025 A JP 2003519025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
laminate
substrate
layer
microns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001549835A
Other languages
English (en)
Inventor
マーツェル,エレイン・オードリー
シーツ,ジェイムズ・パトリック
ツルスコウスキー,ジョン・ウォルター
Original Assignee
ザ スタンダード プロダクツ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ スタンダード プロダクツ カンパニー filed Critical ザ スタンダード プロダクツ カンパニー
Publication of JP2003519025A publication Critical patent/JP2003519025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/75Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sealing the lower part of the panes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0076Curing, vulcanising, cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/74Partially cured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/22Natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2319/00Synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2581/00Seals; Sealing equipment; Gaskets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31826Of natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エラストマー基体(18)と、一定の特性を有する高密度ポリエチレンとの積層品(12)を開示する。その好ましい高密度ポリエチレンは、0.940g/cm3から約1.000g/cm3の密度、温度190℃、負荷2.160kgおよび圧力298.2kPaの条件下で10分当たり10グラム未満のメルト・インデックス、および、温度190℃、負荷21.6kgおよび圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデックスを有する。その積層品(12)は、自動車のシール用として特に良好に適合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願に対する相互参照) 本出願は、2000年1月4日出願の米国仮出願一連番号第60/174,3
74号に基づいて優先権を主張するものである。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、エラストマー基体と選ばれた範囲内のメルト・インデックスを有す
る高密度ポリエチレン(HDPE)との積層品に関する。本発明の好ましい実施
形態は、低い摩擦係数および高い耐摩耗性を有する自動車用のシールと関連する
【0003】 (発明の背景) 自動車産業は、エラストマー材料、熱可塑性材料、熱可塑性エラストマー材料
ならびにそのような材料の組合せを多くの自動車用途に使用している。材料のタ
イプ毎に異なる物理的特性および特定の用途に対する個々の利点を有する。
【0004】 合成ゴムおよび天然ゴムならびに熱可塑性エラストマー材料等のエラストマー
材料は、自動車の製造において、シール、窓ガラス移動溝、およびその他の用途
に一般に使用される。これらの材料は、シールの用途に対して有利な物理的特性
を有する。しかしながら、これらの材料は比較的高い摩擦係数を有しており、場
合によってはどちらかというと外観の劣る表面を与え、着色するのが困難である
。たとえば、これらのエラストマー材料を自動車の窓ガラス移動溝の製造に使用
する場合、付随するガラス板がその溝に対して滑りやすくなってエラストマーの
表面が過剰に摩損することがないようにするために摩擦係数を低下させるように
備えなければならない。これを達成する1つの方法は、低い摩擦係数を有し、耐
摩耗性である表面を提供するためにエラストマーまたは熱可塑性エラストマー上
にコーティングを施すことである。伝統的には、そのような表面を与えるために
はフロッキングが用いられていた。より近年になって、ポリエチレン・ポリマー
等のさまざまな種類のポリマーコーティングが、コーティングとしてまたは層と
して使用されている。
【0005】 エラストマー材料上にポリエチレン材料をコートまたは積層する努力がなされ
たにもかかわらず、その成果は完全に満足できるものではない。たとえば、低密
度および中密度ポリエチレン・ポリマーは、比較的低融点であることを特徴とす
る。その低融点によってその材料は容易に押出し成型することができるが、その
使用はポリエチレン材料が高温に遭遇することのない用途に限定される。したが
って、仮にそのような材料を未硬化のゴムに塗布した場合、後でそのゴムを硬化
するとき必要となる処理温度によってそのように低融点のポリエチレン・ポリマ
ーが流動性となり、所望される塗装の位置から流れ出すことになろう。超高分子
量ポリエチレン・ポリマーとして知られる種類のポリエチレン・ポリマーは、簡
単には融解しないことが知られており、例えば、窓ガラス移動溝に使用される。
しかしながら、超高分子量ポリマーは高価であり、処理するのが困難である。た
とえば、これらのポリマーは、簡単には融解しないために通常の押出し機で押出
し成型することができないのでテープの形に予め加工しておく。それらはまた、
ゴム材料に接着させるのが困難である。
【0006】 上述したように、ゴム等のエラストマー材料上にポリエチレン材料をコートま
たは層にして利用する努力がなされている。たとえば、1990年4月3日発行
のBrooks他の米国特許第4,913,976号には、耐摩耗性熱可塑性樹
脂と耐候性ゴムの積層品を形成する方法が記載されている。ポリエチレンまたは
ポリプロピレンであることができる熱可塑性樹脂層は、融解せずにそれを加熱し
たゴムと接触するように配列するクロスヘッド・ダイから押出すことにより外界
温度または暖かい温度で処理する。ゴムと接触している熱可塑性樹脂の界面を融
解することにより熱可塑性樹脂のゴムに対する機械的結合または融解が実現する
といわれている。
【0007】 1991年4月16日発行のGuillonの米国特許第5,007,202
号は、自動車の窓用の誘導すべり路を開示している。そのすべり路は弾力的に変
形するトグル機構によるリンクを構成するような形にしてある。窓と接触するす
べり路の部分は、滑りやすくするためのコーティングを具合よく施す。そのコー
ティングは、好ましくは、すべり路のエラストマーまたはプラストマーと共にポ
リオレフィンまたはポリテトラフルオロエチレンを共有押出し成型することによ
って得る。
【0008】 1991年5月14日発行のDupuy他の米国特許第5,014,464号
は、弾力性のある補強された窓ガラス移動溝を有する窓枠シール片を開示してい
る。そのシール片は、共有押出し成型した低摩擦性表面であってもよい低摩擦性
の仕上がりを有する。
【0009】 1993年2月2日発行のEdwardsの米国特許第5,183,613号
は、エラストマー基体用の、無溶剤、低摩擦、耐摩耗性コーティングの調製法を
開示している。
【0010】 ゴムの上に、低摩擦、耐摩耗性のポリエチレンのコーティングを塗装するさま
ざまな方法が知られているが、これらの方法には改良の必要性が残されている。
たとえば、超高分子量ポリエチレンの相対的な高価格およびこのタイプのポリエ
チレンを加工処理する途中で出会う困難は不利益である。他の低分子量ポリエチ
レン材料は容易に処理することはできるが、高い摩擦係数ならびに低い耐磨耗性
を有する。
【0011】 そこで、本発明に従ってポリエチレン材料を使用すれば、前述の難点は克服さ
れる。したがって、特定の指定された範囲内のロード・メルト・インデックスを
有する高密度ポリエチレンをエラストマーまたは熱可塑性エラストマー基体上に
押出し成型することにより改良された積層品を提供する。本発明の積層品は、直
接的経済的方法によって製造することができ、その製品は、窓ガラス移動溝、風
雨よけの帯状シール、着色ゴムの用途、その他等自動車のシールを製造するのに
特に好適である。その方法は、経済的な材料を使用し、コーティングとエラスト
マーまたは熱可塑性エラストマーの間の優れた結合をもたらし、低い摩擦係数と
優れた耐摩耗性および外観ならびにその他の望ましい物理的特性を有するコーテ
ィングまたは層を備える製品を提供する。添付する図面とともに記載する明細お
よび請求項目から本発明のさらなる理解が得られよう。
【0012】 (発明の概要) 本発明は、第1の態様において、目詰めシール用として適する積層品アセンブ
リを提供する。その積層品アセンブリは、エラストマー基体および一定の物理的
特性を有する特定のタイプのポリエチレンを含む材料の薄層を含む。その薄層は
500ミクロン未満の厚さを有する。そのポリエチレンは、温度190℃、全負
荷2.160kgおよび圧力298.2kPaの条件下で10分当たり10グラ
ム未満のメルト・インデックスを示す。そのポリエチレンは、約0.940g/
cm3から約1.000g/cm3の密度を有する。
【0013】 別の態様において本発明は、目詰めシール用として適する積層品アセンブリで
あってそのアセンブリがエラストマー基体およびその基体の少なくとも一部の上
に配列および貼りあわされている薄層の材料を含んでいるものを提供する。その
層は500ミクロン未満の厚さを有し、一定のポリエチレン材料を含んでいる。
そのポリエチレンは、温度190℃、全負荷21.6kgおよび圧力2982.
2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデックスを示
す。そのポリエチレンは、約0.940g/cm3から約1.000g/cm3
密度を有する。
【0014】 別の態様において本発明は、(i)天然ゴム、合成ゴム、熱可塑性ポリオレフ
ィン、または熱可塑性加硫物のいずれかである基体、および(ii)その基体に
配列されている高密度ポリエチレン・ポリマー層を含む積層品生成物を提供する
。そのポリエチレンは、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298
.2kPaの条件下で10分当たり10グラム未満のメルト・インデックス、お
よび温度190℃、全負荷21.6kgおよび圧力2982.2kPaの条件下
で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデックスを示す。
【0015】 さらに別の態様において本発明は、基体およびその基体に配列されている高密
度ポリエチレン層を含む窓ガラス移動溝を提供する。その基体は、天然ゴム、合
成ゴム、熱可塑性ポリオレフィン、または熱可塑性加硫物のいずれかから選ぶ。
そのポリエチレンは、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.
2kPaの条件下で10分当たり10グラム未満のメルト・インデックスを示す
。そのポリエチレンはまた、温度190℃、全負荷21.6kgおよび圧力29
82.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデック
スを示す。
【0016】 さらに別の態様において本発明は、1つまたは複数の、天然ゴム、合成ゴム、
熱可塑性ポリオレフィン、および熱可塑性加硫物、および高密度ポリエチレン層
であってもよい基体を有する帯状目詰めを提供する。そのポリエチレンは、温度
190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.2kPaの条件下で10分
当たり10グラム未満のメルト・インデックスを有する。そのポリエチレンはま
た、温度190℃、全負荷21.6kgおよび圧力2982.2kPaの条件下
で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデックスを示す。
【0017】 さらに、本発明はまた、基体と一定の高密度ポリエチレンとを共有押出し成型
するステップを含む押出し成型した積層品を製造する方法を提供する。その基体
は、合成ゴム、天然ゴム、熱可塑性ポリオレフィン、または熱可塑性加硫物であ
り得る。そのポリエチレンは、前記の特定のメルト・インデックスを有する。
【0018】 (好ましい実施形態の説明) 一般的には本発明は、特定のメルト・インデックスを有する高密度ポリエチレ
ンと、天然ゴム、合成ゴムおよび熱可塑性エラストマーからなる群から選ばれる
基体とを押出し成型した層の積層品である。好ましくは、その基体は、合成ゴム
、熱可塑性オレフィン、熱可塑性加硫物からなる群から選択する。ポリエチレン
のメルト・インデックスは、ASTM D−1238により測定し、温度190
℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.2kPaの条件下で10分当たり
10グラム未満、温度190℃、全負荷21.60kgおよび圧力2982.2
kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きい。その積層品は、優れたシー
リング性、摩擦係数の低い表面および高い耐磨耗性を有し、窓ガラス移動溝、帯
状目詰めその他用として優れた外観を有する製品を提供するために、好ましくは
、ポリエチレンとエラストマー基体とを共有押出し成型し、続いてそのエラスト
マーがゴムの場合は、そのゴムを熱で硬化させる。
【0019】 さて、図1〜図3を参照すると、自動車が示されており一般的に数字10によ
ってそれを指している。車両10は、そこに装着された本発明の好ましい実施形
態の積層品を有している。かくして、車両10に装着されているのは、それぞれ
、窓ガラス移動溝12と内側および外側の帯状目詰め14および16である。当
技術分野の熟練者であれば、内側の帯状目詰め14は図1では見ることができな
いことを理解するであろう。一般的に言うと、窓ガラス移動溝12は、たとえば
、エチレンプロピレンジエンターポリマー(EPDM)のゴム材料からなるエラ
ストマー基体18を有する。窓ガラス移動溝12は、それを構成する材料を除く
構造は従来通りでよく、したがって、標準的には一般に従来のU型の溝の形に形
づくる。本明細書に記載した選択された範囲のメルト・インデックスを有する高
密度ポリエチレン材料の層は、窓ガラス移動溝12の入り組んだ部分でその基体
18に結合してシート20を形成している。高密度ポリエチレン材料の他の層は
枝状の突出部分22に貼りあわされて結合し、滑性コーティング23を形成して
いる。そのポリエチレン層は高い耐摩耗性と低摩擦の表面として機能し、溝の中
でのガラス板25の相対的に自由な移動を可能にする。
【0020】 内側および外側の帯状目詰め各14および16は、それぞれエラストマー基体
24および26、およびそれぞれ高密度ポリエチレン層28および30を含む積
層品である。層28および層30は、低摩擦係数および高い耐磨耗性滑性コート
として機能し、ガラス板25の自由な動きを可能とし、一方層30はまた、可視
部分32を有しており、心地よい外観を与える。内側および外側の帯状目詰め1
4および16が当技術分野では普通となっている形態を利用することができるこ
とは当技術分野の熟練者であれば理解するであろう。しかしながら、これらの積
層品は、本発明による新規な材料の組合せから構成されており、それによる利益
と経済性が得られる。
【0021】 エラストマー基体18、24、および26は、天然ゴム、合成ゴムおよび熱可
塑性エラストマー材料からなる群から選択される材料で構成されている。好まし
くはそのゴムは、EPDMであり、その熱可塑性エラストマーは、熱可塑性オレ
フィンまたは熱可塑性加硫物である。しかしながら、ほとんどの用途に対してど
のタイプのゴムまたは熱可塑性エラストマーでも適するであろう。標準的なゴム
の例としては、その入手のし易さおよび価格の理由で好ましいEPDMゴム、す
なわち、エチレンプロピレンターポリマー、およびその他のブタジエンをベース
にしたゴムであるスチレンブタジエンゴム、ニトリルゴムまたはアクリロニトリ
ルブタジエンゴム、ならびに天然ゴムおよび合成イソプレンゴム等が挙げられる
【0022】 本発明用として適する熱可塑性エラストマーとしては、広範囲のエラストマー
が含まれる。本件用として特に好ましいのは、熱可塑性オレフィンおよび熱可塑
性加硫物である。これらの材料は市販品が入手可能で自動車産業用としてよく知
られている。そのような材料は、現在、自動車の窓ガラス移動溝、シール、およ
びその他の目的に使用されている。しかしながらこれらの材料は、その摩擦係数
を低下し、耐磨耗性を向上させるために、層またはコーティングが必要となって
いる。これらの改良は、本発明で使用される高密度ポリエチレン材料を熱可塑性
エラストマー材料と共に使用することによって、取得することができる。
【0023】 選択されたメルト・インデックスを有し、本件用として適する高密度ポリエチ
レン材料は、周知であり、市販品が入手可能であるが、本発明における用途向け
にはこれまで評価されていない。高密度ポリエチレン材料は、ブロー成型配合物
および押出し成型用等他の用途向けとして知られるポリマーである。これらのポ
リエチレンは、巨大容器、軽量シートおよび牛乳瓶、燃料タンク、ばら荷容器お
よびドラム等の高い溶融強度を必要とする用途向けとして提唱されている。
【0024】 本発明で使用する高密度ポリエチレンは、ASTM D−4883により測定
して、約0.900g/cm3から約1.250g/cm3、好ましくは、約0.
940g/cm3から約1.000g/cm3の密度を有する。さらにその高密度
ポリエチレン材料は、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.
2kPaの条件下で、ASTM D−1238により測定して、10分当たり1
0グラム未満のメルト・インデックスと、温度190℃、全負荷21.6kgお
よび圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト
・インデックスを持つ。
【0025】 好ましい高密度ポリエチレン材料は、エクソンケミカル(Exxon Che
mical)から、PAXON(登録商標)BA46−055およびPAXON
(登録商標)AA60−003ブロー成型用樹脂等PAXON(登録商標)の商
品名のもとで市販品が入手可能である。適当な高密度ポリエチレン化合物は、中
程度の分子量または高い分子量範囲のものであり得る。本件で使用するポリエチ
レン・ポリマーは、すぐれた溶融強度と均一性、すぐれた耐摩耗性、低い摩擦係
数、すぐれた冷間たわみ性、応力白化のないこと、高いこわさおよび衝撃強さ、
すぐれた耐化学薬品性、および、高い耐応力割れ性を備えた、高度の結晶性、高
密度、および高中程度分子量の枝分かれポリマーである。
【0026】 以下に示す表1および表2は、市販品が入手可能なこれらの好ましい高密度ポ
リエチレン材料のさまざまな特性を列挙したものである。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】 本発明による積層品シールアセンブリは、さまざまな形態、配置および大きさ
のものがあり得る。これらのパラメーターが、一般に積層品アセンブリの最終用
途の必要条件によって必然的に決められるものであることは理解されよう。本発
明の積層品の1つの態様は、基体上に塗布するHDPEの層の厚さと関連する。
厚さもやはり意図する用途の特定の必要条件に依存して変化しうるけれども、H
DPEの層は、約500ミクロンからゼロ近辺までの範囲の厚さを有するのが好
ましい。最も好ましくは、厚さの範囲は、約300ミクロンから約1ミクロンま
でである。積層品の特定の配置によっては同一部品またはシール上の異なる部分
で異なる厚さを利用することができるかもしれない。たとえば、図2を参照する
と、枝状の突出部分22に配置されている滑性コーティング23は、好ましくは
、約5ミクロンから約100ミクロンの範囲の厚さを有する。そして基体の底部
分18に配置されている滑性コーティングまたはシートの層20は、好ましくは
、約5ミクロンから200ミクロンの厚さを有する。一般に、そのような層の厚
さは、積層品、たとえばシールの予測される耐用年数、得られる積層品の物理的
性質、および層(単数または複数)を形成するHDPE材料の価格によって必然
的に決められる。
【0030】 本発明の積層品の好ましい形態の一例は、テープの形である。そのような形態
により細長い積層品を巻き取り貯蔵しやすくすることができる。さらに、取り除
くと接着剤層またはその他の望ましい組成物を表す細長い裏張りを積層品の片面
または両面に沿って施すことができる。
【0031】 本発明の積層品は、最終製品に魅力的な外観を与えるために1つまたは複数の
着色剤、顔料、またはその他の添加剤を含むことができるものと考えられる。さ
らに、当技術分野の熟練技術者には知られているように、その他の添加剤および
助剤を基体材料またはポリエチレンのいずれかまたは両方に加えることができる
。積層品シールに一般に採用される添加剤の例は、参照により本明細書に合体す
る米国特許第5,183,613号に記載されている。
【0032】 さて図4を参照すると、本発明の積層品を製造する好ましい方法が一般的に示
されている。ここで、生のEPDMゴム34は、本発明で使用するのに適する高
密度ポリエチレンペレット36と共にそれぞれ押出機38および39によりダイ
37を通して共有押出し成型され、未硬化ゴムと上で示した選ばれた範囲内のメ
ルト・インデックスを有する高密度ポリエチレンとの薄層をなす共有押出し成型
物40を形成する。そのポリエチレンは、層にしてシート20ならびに滑性コー
ト23を形成させる。薄層をなす共有押出し成型物は次に硬化オーブン42を通
過させ、その中でゴムを熱で硬化させる。硬化オーブン42を出た後、薄層をな
す共有押出し成型物は、冷却タンク44中に通し、続いて任意で適当な成型ロー
ル(図示されていない)に通してその薄層をなす共有押出し成型物または積層品
46を窓ガラス移動溝として使用するための望ましい溝の形に仕上げる。その積
層品46は次に場所48で適当な長さ50に切断し、貯蔵容器52に入れる。
【0033】 もちろん、図4に示すものと類似しているが別の方法においては、熱可塑性ポ
リオレフィンまたは熱可塑性加硫物を高密度ポリエチレンペレット36と共にそ
れぞれ押出機38および39によりダイ37を通して共有押出し成型することに
より、薄層をなす共有押出し成型物40が形成されることは理解されよう。この
場合にはもちろん、共有押出し成型物40は硬化ステップを必要としないので硬
化オーブン42を通す必要はなく、その共有押出し成型物をさらなる処理をしな
いでそれを適当な長さ50に切断する場所48に運ぶことができる。
【0034】 さらに別の方法が図5に示されており、そこでは、図4の方法と類似のやり方
で、生のEPDMゴム34を、本発明の高密度ポリエチレンペレット36と共に
押出機38および39によりダイ37を通して共有押出し成型し、未硬化ゴムと
高密度ポリエチレンとの薄層をなす共有押出し成型物40を形成する。その薄層
をなす共有押出し成型物は、次に任意で、そのゴムを硬化または部分的に硬化さ
せるためにオーブン42を通す。続いて追加の本発明用高密度ポリエチレンペレ
ットを押出機54によってその薄層をなす共有押出し成型物上に押出す。そのゴ
ムが前の加熱によって実質的に硬化していなかった場合は、ここでオーブン(図
には示されていない)を通してゴムの硬化を果たさなければならない。この方法
は、たとえば、最初は図2の20のところのシートを形成するために高密度ポリ
エチレンを押出し、2番目は図2に示す滑性コート23を形成するために高密度
ポリエチレンを押出し成型するものである。
【0035】 本発明による積層品を形成するために利用する工程のパラメーターは、幅広く
変化するかもしれない。特に図4および図5に示す工程の略図中の押出機におけ
る処理条件は、積層品に使用する材料の選択にも大いに依存する。とはいえ、E
PDMゴムの基体と本明細書で説明したHDPEの薄層を含む積層品シールを形
成する一連の操作条件を以下に記載する。そのHDPE材料は、PAXON(登
録商標)BA46−055である。
【0036】 HDPE材料を供給する押出機で採用する標準的温度を次の表3に示す。
【0037】
【表3】
【0038】 図4および図5に描いた方法の標準的なライン・スピードは、1分間に約12
メートルである。たとえば、1分間に20メートルといったかなり高いライン・
スピードを採用することもできるものと思われる。
【0039】 オーブンの温度は、標準的には約250℃であるが、必要に応じてもっと高温
の環境またはもっと低温の環境を使用することができる。 (実施例) いくつかの市販品が入手できる好ましい実施形態の高密度ポリエチレンおよび
それらのポリエチレンを利用した積層品の生成物の特性について検討する一連の
試験を実施した。
【0040】 最初の一連の試験では、PAXON(登録商標)AA60−003の名称のも
とで市販品が入手できる好ましい実施形態の高密度ポリエチレンの摩擦係数を測
定した。2つの表面の間の摩擦係数は、別の上にある1つを動かすために必要な
力対それら2つを互いに押し付けている全体の力の比である。その数値が低いほ
ど良好である。本明細書に表記した数値は、試験中の材料の小板をガラスの表側
表面上で移動させることによって取得した。
【0041】 Linklon(商標)の名称のもとで入手できる従来の積層品シーリング溝
の部品を本発明による積層品のAおよびBで表す2つの試料と比較した。特に試
料Aは、EPDM基体上に配置した前記のHDPEの薄層からなる。試料Aは、
着色剤または顔料は含まない比較的透明なHDPEの層を用いた。試料Bは、H
DPE材料が黒の着色剤を含む以外は試料Aと同一であった。下に示す表4にこ
の試験の結果をまとめてある。明らかに、本発明によるHDPEを使用している
積層品の試料は、従来の積層品より著しくすぐれた摩擦係数特性を発揮した。
【0042】
【表4】
【0043】 別の一連の試験では、EPDM基体を用いた好ましい実施形態の積層品の滑り
抵抗を、現在自動車産業で使用されている通常の積層品シールと比較した。下に
示す表5には、これらの試験のさまざまな態様と測定値をまとめてあるが、その
中で、「シール1」で表している市販品が入手できるシールを、試料Cで表して
いる本発明による好ましい実施形態の積層品シールと比較している。シール1と
試料Cとは幾何学的には同等にした。同様に、表5ではまた、「シール2」で表
している別の従来の積層品シールの測定値を試料Dで表している好ましい実施形
態の積層品シールと比較している。シール2と試料Dとは幾何学的には同等にし
た。試料Cおよび試料Dは、本発明の好ましい実施形態による積層品シールであ
る。これらは、EPDMゴムの基体上にPAXON(登録商標)AA60−00
3HDPEを配置したものを含んでいた。
【0044】
【表5】
【0045】 以下表5を簡単に説明する。1番目と4番目の列についていうと、「原型3.
5」および「原型5.0」は、厚さ3.5mmと5.0mmを有する清浄で乾燥
しているガラス基体を使用し、その上をさまざまな積層品シールを横切るように
移動させる試験条件を指す。「水」というのは、滑り抵抗を測定中の試料表面に
水をかけることを指す。「W/O水」というのは、試料表面に予め置いた水を除
去することを指す。「磨耗」というのは、乾燥した研磨剤組成物を積層品の試験
片とガラス表面の間に置いて作用させることを指す。これまで述べた条件はすべ
て、大抵は、試験片がはじめは乾燥しているかまたは実質的にそうであるもので
あった。次の5つの表示については、すべて「ウェット」と記してあるが、その
やり方は前に説明したものであり、前に水にさらされていて水を保持している試
験片を使用して行うものである。
【0046】 さらに表5に関連して、「抵抗」と称されている2番目の列は、前記の試験片
(市販品が入手できるシール)を前記の条件のもとでガラス表面を横切るように
移動するときに測定した実際の力(ニュートン単位)である。3番目の列は、主
要な自動車メーカーが利用している一連の標準的な必要条件の規格である。これ
らは、この産業における積層品シールの供給業者に寄せる標準的な要求を示すた
めに表5に含めた。5番目の列には、前記の試験片(本発明の好ましい実施形態
による試料)を市販品が入手できる試料の試験で使用したものと同じ前記の条件
のもとでガラス表面を横切るように移動するときに測定した実際の力(ニュート
ン単位)を記載している。
【0047】 表5に示した結果によって実証されるように、多くの試験において、好ましい
実施形態の積層品シールの滑り抵抗は、従来の積層品からの対応する測定値より
著しく低かった。そして、好ましい実施形態の積層品シールの滑り抵抗を測定し
た値が、試験した条件のすべてに対して、自動車産業で標準的に使用されている
必要な規格を著しく超えたのはより重要である。
【0048】 さらに別の一連の試験において、コーナーの引張り強さの測定を行い、そこで
は、さまざまなLinklon(商標)積層品シールをEPDMの基体上に配置
したPAXON(登録商標)AA60−003の層を含む好ましい実施形態のシ
ールと対比した。この検討においては、通常積層品シールのコーナーを構成して
いる試験片をインストロン(Instron)(商標)装置に装着し、破断する
前の引張りの力を測定した。その試験は、(i)外界温度、(ii)80℃、(
iii)加熱10日間のエージング後の3つがセットになっている条件下で行っ
た。熱エージングは、試験片を80℃の温度に10日間さらすことによって行っ
た。表6に記録した測定値は従来のLinklon(商標)シールのものであり
、表7に記録したそれは、本発明による好ましい実施形態の積層品シールのもの
である。
【0049】
【表6】
【0050】
【表7】
【0051】 表6および表7にまとめた試験の結果は、ほとんどの点で、本発明の好ましい
実施形態の試験片が従来の積層品シールより強いことを示している。標準的な自
動車シールの必要条件は、室温における下限の引張り強さが少なくとも98ニュ
ートンであり、10日間の熱エージングに対しては少なくとも58.8ニュート
ンであることを要求している。本発明の積層品シールアセンブリはこれらの必要
条件を楽々と超えている。
【0052】 これまで説明してきたことは、現時点では、本発明の好ましい実施形態である
ものと考えられる。しかしながら、当業者にとっては明らかなさまざまな変更お
よび修正を本発明から逸脱することなく加えられるものと思われる。したがって
、これまでの説明は、すべての同等の態様を含む本発明の精神および範囲に包含
されるそのような変更および修正をすべてカバーすることを意図したものである
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施形態である窓ガラス移動溝および帯状目詰めをそこに装
着して有している一部を取り外して示した自動車の側面図である。
【図2】 関連する自動車の構造から離れて、図1の2−2の線に沿って取り出した横断
面図である。
【図3】 関連する自動車の構造から離れて、図1の3−3の線に沿って取り出した横断
面図である。
【図4】 本発明の好ましい方法を示す略図である。
【図5】 本発明の好ましい別の方法を示す図4と同様の略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),AU,B R,CA,JP,KR,MX (72)発明者 シーツ,ジェイムズ・パトリック アメリカ合衆国ミシガン州48239,レッド フォード,ウォーマー 9568 (72)発明者 ツルスコウスキー,ジョン・ウォルター アメリカ合衆国ミシガン州48009,バーミ ンガム,バード・アベニュー 1226,アパ ートメント 2 Fターム(参考) 4F100 AK03A AK04 AK04B AK05A AK75 AN00A AN01A AN02A BA02 BA25B EJ06A GB32 JA06B JA13B JB16A JK09 JK16 YY00B

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目詰めシール用として適する積層品アセンブリであって、前
    記積層品アセンブリが、 エラストマー基体と、 前記基体の少なくとも一部の上に配置され、貼り合わされている薄層とを含み
    、前記層が500ミクロン未満の厚さを有しており、温度190℃、全負荷2.
    160kgおよび圧力298.2kPaの条件下で10分当たり10グラム未満
    のメルト・インデックス、および、約0.940g/cm3から約1.000g
    /cm3の密度を示すポリエチレンを含む積層品アセンブリ。
  2. 【請求項2】 前記層が約1ミクロンから約300ミクロンの厚さを有する
    、請求項1に記載の積層品。
  3. 【請求項3】 目詰めシール用として適する積層品アセンブリであって、前
    記積層品アセンブリが、 エラストマー基体と、 前記基体の少なくとも一部の上に配置され、貼り合わされている薄層とを含み
    、前記層が500ミクロン未満の厚さを有しており、温度190℃、全負荷21
    .6kgおよび圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大
    きいメルト・インデックス、および、約0.940g/cm3から約1.000
    g/cm3の密度を示すポリエチレンを含む積層品アセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記層が約1ミクロンから約300ミクロンの厚さを有する
    、請求項3に記載の積層品アセンブリ。
  5. 【請求項5】 積層品であって、(i)天然ゴム、合成ゴム、熱可塑性ポリ
    オレフィン、および熱可塑性加硫物からなる群から選ばれる基体、および(ii
    )前記基体上に配置されている高密度ポリエチレン・ポリマー層を含み、前記ポ
    リエチレンが、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.2kP
    aの条件下でASTM D−1238により測定して10分当たり10グラム未
    満のメルト・インデックス、および、温度190℃、全負荷21.6kgおよび
    圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト・イ
    ンデックスを有する積層品。
  6. 【請求項6】 前記ポリエチレンが約0.900g/cm3から約1.25
    0g/cm3の密度を有する、請求項5に記載の積層品。
  7. 【請求項7】 前記ポリエチレンが約0.940g/cm3から約1.00
    0g/cm3の密度を有する、請求項5に記載の積層品。
  8. 【請求項8】 前記ポリエチレンの層が500ミクロン未満の厚さを有する
    、請求項5に記載の積層品。
  9. 【請求項9】 前記ポリエチレンの層が約300ミクロンから約1ミクロン
    の厚さを有する、請求項8に記載の積層品。
  10. 【請求項10】 基体および前記基体上に配置されている高密度ポリエチレ
    ン層を備える窓ガラス移動溝であって、前記基体が、天然ゴム、合成ゴム、熱可
    塑性ポリオレフィン、および熱可塑性加硫物からなる群から選ばれ、前記ポリエ
    チレンが、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力298.2kPaの
    条件下でASTM D−1238により測定して10分当たり10グラム未満の
    メルト・インデックス、および、温度190℃、全負荷21.6kgおよび圧力
    2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大きいメルト・インデ
    ックスを有する窓ガラス移動溝。
  11. 【請求項11】 前記基体が溝の領域を画定し、前記ポリエチレンの層が前
    記溝中に配置されている、請求項10に記載の窓ガラス移動溝。
  12. 【請求項12】 前記ポリエチレンが約0.900g/cm3から約1.2
    50g/cm3の密度を有する、請求項10に記載の窓ガラス移動溝。
  13. 【請求項13】 前記ポリエチレンが約0.940g/cm3から約1.0
    00g/cm3の密度を有する、請求項10に記載の窓ガラス移動溝。
  14. 【請求項14】 前記ポリエチレンの層が500ミクロン未満の厚さを有す
    る、請求項10に記載の窓ガラス移動溝。
  15. 【請求項15】 前記ポリエチレンの層が約300ミクロンから約1ミクロ
    ンの厚さを有する、請求項14に記載の窓ガラス移動溝。
  16. 【請求項16】 前記ポリエチレンの層が約200ミクロンから約5ミクロ
    ンの厚さを有する、請求項15に記載の窓ガラス移動溝。
  17. 【請求項17】 帯状目詰めであって、(i)天然ゴム、合成ゴム、熱可塑
    性ポリオレフィン、および熱可塑性加硫物からなる群から選ばれる基体、および
    (ii)前記基体の少なくとも一部の上に配置されている高密度ポリエチレン層
    を含み、前記ポリエチレンが、温度190℃、全負荷2.160kgおよび圧力
    298.2kPaの条件下でASTM D−1238により測定して10分当た
    り10グラム未満のメルト・インデックス、および、温度190℃、全負荷21
    .6kgおよび圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5グラムより大
    きいメルト・インデックスを有する帯状目詰め。
  18. 【請求項18】 前記ポリエチレンが約0.900g/cm3から約1.2
    50g/cm3の密度を有する、請求項17に記載の帯状目詰め。
  19. 【請求項19】 前記ポリエチレンが約0.940g/cm3から約1.0
    00g/cm3の密度を有する、請求項17に記載の帯状目詰め。
  20. 【請求項20】 前記ポリエチレンの層が500ミクロン未満の厚さを有す
    る、請求項17に記載の帯状目詰め。
  21. 【請求項21】 前記ポリエチレンの層が約300ミクロンから約1ミクロ
    ンの厚さを有する、請求項20に記載の帯状目詰め。
  22. 【請求項22】 押出し成型した積層物を製造する方法であって、 (i)合成ゴム、天然ゴム、熱可塑性ポリオレフィン、および熱可塑性加硫物
    からなる群から選ばれる基体と、(ii)温度190℃、全負荷2.160kg
    および圧力298.2kPaの条件下でASTM D−1238により測定して
    10分当たり10グラム未満のメルト・インデックス、および、温度190℃、
    全負荷21.60kgおよび圧力2982.2kPaの条件下で10分当たり5
    グラムより大きいメルト・インデックスを有する高密度ポリエチレン・ポリマー
    とを共有押出し成型するステップを含む方法。
  23. 【請求項23】 前記基体がゴムを含み、前記方法が前記ゴムを硬化させる
    次のステップを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記高密度ポリエチレンが約0.900g/cm3から約
    1.250g/cm3の密度を有する、請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記高密度ポリエチレンが約0.940g/cm3から約
    1.000g/cm3の密度を有する、請求項22に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記押出し成型した積層品の前記基体を少なくとも部分的
    に硬化させ、続いて、高密度ポリエチレン・ポリマーの層を前記積層品の少なく
    とも一部の上にさらに押出し成型する、請求項22に記載の方法。
JP2001549835A 2000-01-04 2001-01-03 基体と押出し高密度ポリエチレン層との積層品 Pending JP2003519025A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17437400P 2000-01-04 2000-01-04
US60/174,374 2000-01-04
US09/735,947 2000-12-13
US09/735,947 US6660360B2 (en) 2000-01-04 2000-12-13 Laminate of a substrate and an extruded high density polyethylene
PCT/US2001/000128 WO2001049488A1 (en) 2000-01-04 2001-01-03 Laminate of a substrate and an extruded high density polyethylene layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003519025A true JP2003519025A (ja) 2003-06-17

Family

ID=26870150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549835A Pending JP2003519025A (ja) 2000-01-04 2001-01-03 基体と押出し高密度ポリエチレン層との積層品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6660360B2 (ja)
EP (1) EP1259375A1 (ja)
JP (1) JP2003519025A (ja)
KR (1) KR100857041B1 (ja)
AU (1) AU2300901A (ja)
BR (1) BR0107676A (ja)
CA (1) CA2396256C (ja)
MX (1) MXPA02006664A (ja)
WO (1) WO2001049488A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US6124886A (en) 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6278377B1 (en) 1999-08-25 2001-08-21 Donnelly Corporation Indicator for vehicle accessory
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US6420975B1 (en) 1999-08-25 2002-07-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror sound processing system
GB9908602D0 (en) * 1999-04-15 1999-06-09 Northumbria Lyonnaise Technolo Rehabilitation of water supply pipes
US7480149B2 (en) 2004-08-18 2009-01-20 Donnelly Corporation Accessory module for vehicle
EP1263626A2 (en) 2000-03-02 2002-12-11 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US6396408B2 (en) 2000-03-31 2002-05-28 Donnelly Corporation Digital electrochromic circuit with a vehicle network
WO2003065084A1 (en) 2002-01-31 2003-08-07 Donnelly Corporation Vehicle accessory module
US7152374B2 (en) * 2003-10-21 2006-12-26 Gencorp Inc. Composite extrusion for trim seal strip and method for forming same
WO2005103426A1 (en) * 2004-04-14 2005-11-03 Cooper-Standard Automotive Inc. Below belt-line vehicle run channel
KR100644256B1 (ko) * 2004-04-30 2006-11-10 호남석유화학 주식회사 자동차 웨더스트립용 코팅재 및 이의 제조방법
CA2571010A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-05 Magna International Inc. Sealing molding for a motor vehicle
US7193018B2 (en) 2004-09-15 2007-03-20 Advanced Elastomer Systems, Lp. Slip-coat compositions and polymeric laminates
US20060086053A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 Peter John Ellis Lightweight glass-run channels
WO2006063827A1 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Magna Donnelly Electronics Naas Limited An accessory module system for a vehicle window
US20080206532A1 (en) * 2005-05-18 2008-08-28 Chapman Graham M Vapor Dispersible Plastic Film with Paint Adherence and Cling
WO2009049418A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Marko I.R.D.C. Inc. Abrasion resistant thermoplastic film
WO2009064299A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Advanced Elastomer Systems, L.P. Slip-coat compositions and polymeric laminates
US8570374B2 (en) 2008-11-13 2013-10-29 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle
US9415662B2 (en) * 2010-08-06 2016-08-16 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for determining temperature and relative humidity for use in a vehicle HVAC system
FR2975036B1 (fr) * 2011-05-10 2013-05-17 Hutchinson Profile moule par multi-injection formant un joint d'etancheite ou un enjoliveur pour carrosserie de vehicule automobile, et son procede de fabrication.
JP6976862B2 (ja) 2015-06-19 2021-12-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 超高分子量ポリエチレンを含んでいる熱可塑性エラストマー組成物および同をつくる方法
CN111791684A (zh) * 2020-06-01 2020-10-20 西安吉利汽车有限公司 一种车门玻璃导槽胶条及其制备方法
CN115873453B (zh) * 2022-11-11 2023-12-12 浙江科普特新材料有限公司 一种低滑动摩擦系数自润滑性tpv材料及其制备方法与应用
KR20240086262A (ko) * 2022-12-09 2024-06-18 현대자동차주식회사 차량용 도어의 인너벨트 장착구조

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06136144A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The エチレン−プロピレン−ジエン系ゴム複合体の接着方法
JPH06340757A (ja) * 1990-08-22 1994-12-13 Gencorp Inc エラストマ−基質用の無溶媒、低摩擦、摩耗抵抗性の被膜
JPH09262948A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 樹脂積層体およびその用途
JPH10193985A (ja) * 1996-11-18 1998-07-28 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ガラスラン
JPH11352888A (ja) * 1998-04-06 1999-12-24 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd インモ―ルド成形用ラベル

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1449022A (en) 1973-02-14 1976-09-08 Exxon Research Engineering Co Polyolefin-elastomer compositions
GB1423541A (en) 1973-05-02 1976-02-04 Mitsui Petrochemical Ind Method of bonding rubber to plastics
GB1545511A (en) 1975-05-07 1979-05-10 Schlegel Uk Ltd Extruded edge protector trim strip
JPS55144157A (en) 1979-04-28 1980-11-10 Toyoda Gosei Kk Rubber product having polyolefin group resin surface layer
JPS5732950A (en) 1980-08-05 1982-02-22 Matsushita Electric Works Ltd Synthetic resin laminated board
GB2109042A (en) 1981-11-04 1983-05-25 Draftex Dev Ag Sealing strips
IN157880B (ja) 1982-10-27 1986-07-12 Dunlop Ltd
JPS59104852U (ja) 1982-12-30 1984-07-14 豊田合成株式会社 着色ウエザストリツプ
JPS59201838A (ja) 1983-04-29 1984-11-15 Toyoda Gosei Co Ltd 摺動表面をもつゴム押出成形品およびその製造方法
JPS60114020A (ja) 1983-11-25 1985-06-20 Nakamichi Corp 非巡回型デジタルフィルタ回路
JPS60165227A (ja) 1984-02-06 1985-08-28 Bando Chem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレンとゴムとの接着方法
DE3506410A1 (de) 1985-02-23 1986-08-28 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Verfahren zum herstellen von dichtungsstreifen
CA1262254A (en) 1985-03-18 1989-10-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip for vehicle and producing method thereof
FR2580285B1 (fr) 1985-04-10 1988-01-22 Hutchinson Dispositif a surfaces de glissement a faible coefficient de frottement et procede pour abaisser le coefficient de frottement
FR2584975B1 (fr) 1985-07-19 1987-11-20 Hutchinson Procede d'obtention par co-extrusion de profiles comprenant au moins deux parties ayant des proprietes differentes et profiles ainsi obtenus
JPS62201115U (ja) 1986-04-07 1987-12-22
CA1311182C (en) 1986-05-02 1992-12-08 Kozo Itaya Packaging structure and process for production thereof
JPS63137018A (ja) 1986-11-27 1988-06-09 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ガラスラン
US5145728A (en) 1987-11-30 1992-09-08 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Oriented polyethylene film
KR910004935B1 (ko) 1987-11-30 1991-07-18 토아 넨료 코교 카부시키카이샤 배향 폴리에틸렌 필름
US5013379A (en) 1988-01-25 1991-05-07 Gencorp Inc. Cohesive bonding process for forming a laminate of a wear resistant thermoplastic and a weather resistant rubber
US4913976A (en) 1988-01-25 1990-04-03 Gencorp Inc. Cohesive bonding process for forming a laminate of a wear resistant thermoplastic and a weather resistant rubber
US4923759A (en) 1988-01-25 1990-05-08 Gencorp Inc. Cohesive bonding process for forming a laminate of a wear resistant thermoplastic and a weather resistant rubber
FR2627835B1 (fr) 1988-02-26 1991-05-17 Hutchinson Coulisse d'etancheite de glace mobile, notamment de vitre de vehicule automobile
US4859391A (en) 1988-05-03 1989-08-22 The Standard Products Company Method of making a smooth flexible flange cover
US4937126A (en) 1988-05-03 1990-06-26 The Standard Products Company Smooth flexible flange cover
JP2533359B2 (ja) 1988-06-30 1996-09-11 西川ゴム工業株式会社 ガラス用の摺動部材及びその製造方法
FR2636572B1 (fr) 1988-08-25 1993-11-12 Hutchinson Profil d'etancheite de glace mobile, notamment de glace ou vitre d'automobile
JP2522997B2 (ja) 1988-08-31 1996-08-07 豊田合成株式会社 ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法
US4975306A (en) 1988-09-19 1990-12-04 The Standard Products Company Color match molding and weatherstrip
US5151307A (en) 1988-09-19 1992-09-29 The Standard Products Company Color match molding and weatherstrip
JPH0289639A (ja) 1988-09-27 1990-03-29 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム積層体の製造方法
GB8827180D0 (en) 1988-11-21 1988-12-29 Schlegel Uk Holdings Composite extrusion
US5014464A (en) 1989-03-01 1991-05-14 Gencorp Inc. Window pane sealing strip having a flexible reinforced glass-run channel
AU644153B2 (en) 1990-08-17 1993-12-02 Westinghouse Electric Corporation Optimized 18-pulse type AC/DC, or DC/AC, converter system
US5183613A (en) 1990-08-22 1993-02-02 Gencorp Inc. Process for the preparation of solventless, low friction, abrasion-resistant coatings for elastomeric substrates
JP2950604B2 (ja) 1990-11-22 1999-09-20 豊田合成株式会社 ガラスラン及びその製造方法
US5447671A (en) 1991-03-25 1995-09-05 Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member
CA2066501C (en) 1991-04-22 1998-12-01 Kazuhiko Murata Thermoplastic elastomer laminates and glass run channels molded therefrom
US5137675A (en) 1991-05-13 1992-08-11 Gencorp Inc. Apparatus and method for coextruding materials having different temperature dependent properties
KR930006089A (ko) 1991-09-18 1993-04-20 제이 이이 휘립프스 폴리에틸렌 블렌드
KR930006091A (ko) 1991-09-18 1993-04-20 제이 이이 휘립프스 폴리에틸렌 블렌드 및 그로부터 제조된 필름, 병 또는 파이프
CA2078366A1 (en) 1991-09-18 1993-03-19 Joel L. Martin Polyethylene blends
US5306537A (en) 1991-12-20 1994-04-26 The Standard Products Company Wear resistant coating for glass run channel
US5372881A (en) 1992-06-10 1994-12-13 Alliedsignal Inc. Thermoformable polyolefin sheet
FR2699869B1 (fr) 1992-12-30 1995-03-17 Hutchinson Elément profilé armé perfectionné.
GB9303678D0 (en) 1993-02-24 1993-04-14 Schlegel Uk Holdings Coloured extruded strips
JPH0773893B2 (ja) 1993-06-07 1995-08-09 トキワケミカル工業株式会社 自動車用ウエザストリツプの成形方法
US5635274A (en) 1994-06-21 1997-06-03 Gencorp Inc. Molded glass run channel composite
JP3834887B2 (ja) 1996-08-30 2006-10-18 豊田合成株式会社 ゴム押出成形品へのテープ部材の貼着方法
US6406785B1 (en) 1998-07-16 2002-06-18 Schlegel Corporation Weatherseal having a contact layer with thermoplastic particles in a thermoset carrier
WO2000007839A1 (en) 1998-07-20 2000-02-17 Schlegel Corporation Weatherseal having a contact layer with a particulate coating providing a reduced coefficient of friction
US6128859A (en) 1998-12-02 2000-10-10 Gencorp. Inc. Mechanically interlocked weatherstrip

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06340757A (ja) * 1990-08-22 1994-12-13 Gencorp Inc エラストマ−基質用の無溶媒、低摩擦、摩耗抵抗性の被膜
JPH06136144A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The エチレン−プロピレン−ジエン系ゴム複合体の接着方法
JPH09262948A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 樹脂積層体およびその用途
JPH10193985A (ja) * 1996-11-18 1998-07-28 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ガラスラン
JPH11352888A (ja) * 1998-04-06 1999-12-24 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd インモ―ルド成形用ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020089321A (ko) 2002-11-29
EP1259375A1 (en) 2002-11-27
BR0107676A (pt) 2002-10-15
CA2396256C (en) 2011-03-22
US6660360B2 (en) 2003-12-09
MXPA02006664A (es) 2004-09-10
AU2300901A (en) 2001-07-16
US20010055663A1 (en) 2001-12-27
KR100857041B1 (ko) 2008-09-05
CA2396256A1 (en) 2001-07-12
WO2001049488A1 (en) 2001-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519025A (ja) 基体と押出し高密度ポリエチレン層との積層品
EP0372745B1 (en) Manufacture of composite extrusions
US5690768A (en) Manufacturing process of rubber layered structure
CA2044532C (en) Process of producing a rubber-extruded article
US5858552A (en) Film structure
JPS637132B2 (ja)
JP7374267B2 (ja) フィルム、及び二軸延伸ポリプロピレンフィルムを製造する方法
CN106061779B (zh) 车辆密封组件及其制造方法
US20120110916A1 (en) Extrudable polymer for bonding metal to rubber and thermoplastic polymers
KR19990087817A (ko) 금속화된 필름 구조물
KR940006477B1 (ko) 엘라스토머 지지체에 대한 무용매, 저마찰, 내마모성 코팅의 제조방법
US20030035922A1 (en) Manufacture of abrasion resistant composite extrusions
JPH09176408A (ja) 表皮部材用ポリオレフィン樹脂組成物及びその積層物
JPH04189133A (ja) ウエザストリップ及びその製造方法
US5035851A (en) Method of making very high barrier film
US5427864A (en) Multilayer molded article
JPH04189134A (ja) ガラスラン及びその製造方法
JPH03243349A (ja) 樹脂塗膜層付きゴム押出品の製造方法
JPH03161329A (ja) ガラスランの製造方法
CN1526579A (zh) 有乙烯涂层的车辆门窗密封条及成型工艺
JPH03240514A (ja) ゴム・樹脂複合押出品の製造方法
JPH0971137A (ja) 自動車用ガラスランチャンネル、及びその製造方法
JP2019064868A (ja) 車両用ドアガラス
JPH03132315A (ja) ゴム押出品の加飾方法
JP2004338423A (ja) 高意匠オレフィンモール及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110202