JP2522997B2 - ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法 - Google Patents

ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法

Info

Publication number
JP2522997B2
JP2522997B2 JP63216493A JP21649388A JP2522997B2 JP 2522997 B2 JP2522997 B2 JP 2522997B2 JP 63216493 A JP63216493 A JP 63216493A JP 21649388 A JP21649388 A JP 21649388A JP 2522997 B2 JP2522997 B2 JP 2522997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
forming
finish coating
weather strip
design surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63216493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276716A (ja
Inventor
忠信 岩佐
時夫 上松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP63216493A priority Critical patent/JP2522997B2/ja
Publication of JPH0276716A publication Critical patent/JPH0276716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522997B2 publication Critical patent/JP2522997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、エチレンプロピレンゴム製であり、押出し
部が型成形部と接続されているウエザストリツプ本体の
意匠面に仕上げ塗膜を形成する方法に関する。
ここで、ウエザストリツプとは、自動車において、前
後窓、クオータウインドなどの固定窓ガラス部、フー
ド、ドア、サンルーフなどの戸当り部、及びドアとドア
ガラスなどの摺動部などにつけて、車室内を外界の風
雨、埃、音、寒暖などから遮断するものである(「新編
自動車工学便覧」自動車技術会、昭和59年10月10日発
行、第6編1−39P参照)。即ち、いわゆる、窓枠ゴ
ム、ドアウエザストリツプ、ガラスラン等を含むもので
ある。
<従来の技術> 自動車等に使用されるウエザストリツプの本体は、通
常、耐候性・耐オゾン性、耐熱性等の見地からエチレン
プロピレンゴム製であり、押出し部が型成形部と接続さ
れている。そして、昨今の自動車における意匠性向上の
要求の高まりから、ウエザストリツプにおいても、押出
し部と型成形部との接合部位における段差・色差・光沢
差等、従来、ほとんど問題とされなかつたような僅かな
差異も問題とされるようになつてきている。
<発明が解決しようとする課題> これらの問題は、押出し部と型成形部とが、材料配合
が異なる上に、押出しと型成形との成形法の基本的相違
に基づく材料流れ・硬化挙動が相違するため、接合部位
の色差・光沢差を一致させることは現在の製造技術では
不可能視されており、また、段差についても、0.1mm以
下に制御して型成形することは不可能視されている。
このため、ウエザストリツプ本体意匠面に、ウレタン
塗装して仕上げ塗膜を形成することが考えられる。
しかし、ウレタン塗装の仕上げ塗膜の膜厚は、通常30
〜50μmが限界であり、接合部位の色差・光沢差は解消
できるが、段差の解消はできない。
また、ウレタン塗装は、本体意匠面(被塗布面)を脱
脂洗浄後、プライマー塗布・本塗装(スプレー)・乾燥
の各工程を経なければならず、工数が嵩んだ。
本発明は、上記にかんがみて、押出し部と型成形部と
の接合部位における色差・光沢差をなくすことは勿論、
段差もなくすことができ、しかも、工数も大幅に低減で
きるウエザストリツプの仕上げ塗膜形成方法を提供する
ことを目的とする。
<課題を解決するための手段> 本発明は、下記構成により、上記課題を解決するもの
である。
エチレンプロピレンゴム製であり、押出し部が型成形
部と接続されているウエザストリツプ本体の意匠面に仕
上げ塗膜を形成する方法であつて、 加熱溶融状態のポリオレフイン系熱可塑性エラストマ
ーを、前記意匠面上に圧着しながら薄層押出することに
より仕上げ塗膜を形成することを特徴とする。
<手段の詳細な説明> 以下本発明の手段について詳細に説明を行なう。な
お、以下の説明で配合単位を示す「部」は「重量部」を
意味する。
本発明の仕上げ塗膜の形成方法は、第2図Aに示され
ているような、エチレンプロピレンゴム製であり、押出
し部1が型成形部3、4と接続されているウエザストリ
ツプ(窓枠ゴム)本体6の意匠面Dに適用する(第1図
断面図参照)。
ここでエチレンプロピレンゴムとは、エチレンプロピ
レンコポリマー(EPM)又はエチレンプロピレンジエン
ターポリマー(EPDM)をベースとする双方を包含する
が、通常、硫黄加硫系が可能な後者を使用する。
第1・2表に押出し部及び型成形部の各ゴム材料の配
合処理の一例を示す。
加熱溶融状態のオレフイン系熱可塑性エラストマー
(以下「TPO」と略す。)を、ウエザストリツプ本体6
の意匠面D上に(圧着しながら)薄層押出して仕上げ塗
膜の形成する。
ここで、オレフイン系TPEとは、ポリオレフイン系の
プラスチツク(PE、PP等)をハードセグメント、EP
(D)Mをソフトセグメントとするものである。具体的
には、“住友TPE"(商品名;住友化学工業(株)製造販
売)の800、900の各シリーズ、“サーモラン”(商品
名;三菱油化(株)製造販売)の#2000、#3000の各シ
リーズ等を挙げることができ、本体材料及び塗膜要求物
性に応じて適宜選択して使用する。そして、これらの材
料には、通常、着色及び物性の見地からカーボンブラツ
クを配合したり、又は、ホワイトカーボンとともに所要
の着色顔料を配合し、さらには、適宜、他の副資材を配
合して使用する。上記カーボンブラツクのTPOポリマー1
00部に対する配合量は、0.5〜20部とする。
上記薄層押出は、例えば、第3図に示すような装置
(ホツトメルトアプリケータ)を使用して行なう。
ホツパー11に装填されたTPO材料(ペレツト又は粉
体)は加熱手段を装備したスクリユーシリンダ12で圧送
されながら段階的に溶融され加圧される。加圧された溶
融材料は、ホース13を経由して押出ガン14に送入され、
該ガンのスロツトノズル15から薄層押出して行なう。こ
こで、スクリユーは減速機17付きの電動モータ18により
駆動するようになつている。また、シリンダ12のヘツド
12aに設置された圧力センサにより該部位における液圧
を検知し、該液圧データを比較演算素子に入力して所定
値と比較演算し、その演算結果に基づき、モータ18の回
転数を制御して、液圧を常に設定値に保持するようにな
つている。スクリユシリンダ12、ホース13、ガン15の各
加熱温度は、シリンダ12のホツパ18装着部位(材料投入
部位)からスロツトノズル15側に向つて段階的に温度が
高くなるように設定されている。例えば、材料投入部位
温度、130〜150℃、スロツトノズル部位温度230〜250℃
とする。
この薄層押出(塗膜形成)に際して、押出直後、加圧
ローラで塗膜を本体側へ圧着することが望ましい。ま
た、この塗膜形成直前のウエザストリツプ本体は、予め
加温しておくことが、密着性向上の見地から望ましい。
このときの塗膜8の膜厚は、100〜500μmとすること
ができ、第2図Bで示すごとく、接合部位lにおける色
差・光沢差がなくなることは勿論、段差も解消され、接
合部位lにおける意匠性が向上する。
<発明の効果> 本発明のウエザストリツプ仕上塗膜形成方法は、上記
の如く、エチレンプロピレンゴム製であり、押出し部が
型成形部と接続されているウエザストリツプ本体の意匠
面に仕上げ塗膜を形成する方法であつて、加熱溶融状態
のポリオレフイン系熱可塑性エラストマーを、意匠面上
に薄層押出することにより仕上げ塗膜を形成する構成に
より、段差解消の可能な50μm以上の仕上げ塗膜を本体
の意匠面上に直接かつ一段で形成でき、押出し部と型成
形部との接合部位における色差・光沢差をなくことがで
きるとともに段差もなくすことができ、しかも、工数も
大幅に低減できる。
<実施例> 第1表に示す配合処方のゴム材料を使用して、第1図
に示す断面に押出し加硫(条件;170℃×10分)後、裁断
して各押出部材1、1、1を得た。
各押出部材を金型にセツトし、第2表に示す配合処方
のゴム材料を使用して、型成形(加硫条件;170℃×10
分)を行ない型成形部3、4を形成し、第2図に示す環
状のウエザストリツプ(窓枠ゴム)本体6を調製した。
このウエザストリツプ本体6を予め加温(80℃)して
おいた意匠面Dに、ホツトメルトアプリケータ(第3図
参照)を使用して、TPOの溶融樹脂材料を塗膜幅10mm×
塗膜厚200μmの設定で薄層押出し、仕上げ塗膜8を形
成した。この仕上げ塗膜形成直後、加圧ローラ(5kg/cm
2)で仕上げ塗膜を押圧した。上記で使用したTPO材料
は、“住友TPE901"100部にカーボンブラツク5部を配合
したものを使用した。このときの加熱条件は、材料投入
部位温度140℃、スリツトノズル部位温度240℃に設定し
た。
こうして得られたウエザストリツプの意匠面Dには、
意匠性の高い黒色が得られるとともに、段差も完全に消
失した。また、塗膜の本体に対する密着性を判定するた
めに、180゜剥離試験(引張強度;10cm/分)を行なつた
ところ、剥離強度は、5kg/cm(ゴム基材破壊)であつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明において得られたウエザストリツプの断
面図(第2図I−I線部位)、 第2図は本発明の方法を示す工程図、 第3図は本発明の方法に使用するホツトメルトアプリケ
ータの概略図である。 1……押出部、 3,4……型成形部、 6……ウエザストリツプ本体、 8……仕上げ塗膜、 12……スクリユシリンダ、 14……押出ガン、 15……スロツトノズル、 l……押出部と型成形部との接合部位。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレンプロピレンゴム製であり、押出し
    部が型成形部と接続されているウエザストリツプ本体の
    意匠面に仕上げ塗膜を形成する方法であつて、 加熱溶融状態のポリオレフイン系熱可塑性エラストマー
    を、前記意匠面上に薄層押出することにより前記仕上げ
    塗膜を形成することを特徴とするウエザストリツプ仕上
    げ塗膜の形成方法。
JP63216493A 1988-08-31 1988-08-31 ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法 Expired - Lifetime JP2522997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216493A JP2522997B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216493A JP2522997B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276716A JPH0276716A (ja) 1990-03-16
JP2522997B2 true JP2522997B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=16689296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216493A Expired - Lifetime JP2522997B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522997B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5447671A (en) * 1991-03-25 1995-09-05 Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member
US5334458A (en) * 1992-04-23 1994-08-02 Geauga Company Rubber/plastic co-extrusion
DE69321649T2 (de) * 1992-04-28 1999-04-15 Asahi Glass Co Ltd Verfahren zur Herstellung von Fensterglas mit Kunststoffrahmen
US5343655A (en) * 1992-10-27 1994-09-06 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Weather strip for the window glass of an automobile
GB9303678D0 (en) * 1993-02-24 1993-04-14 Schlegel Uk Holdings Coloured extruded strips
FR2731765B1 (fr) * 1995-03-17 1997-06-06 Standard Products Ind Joint d'etancheite ainsi que son procede de fabrication
JP3652436B2 (ja) * 1996-04-30 2005-05-25 鬼怒川ゴム工業株式会社 自動車用ウィンドモール及び該ウィンドモールの押出成形装置
DE19632843C1 (de) * 1996-08-14 1997-09-25 Metzeler Automotive Profiles Profilrahmen für eine bewegliche Fensterscheibe
US6660360B2 (en) 2000-01-04 2003-12-09 Cooper Technology Services, Llc Laminate of a substrate and an extruded high density polyethylene
KR100848943B1 (ko) * 2007-01-09 2008-07-29 주식회사 화승알앤에이 자동차 웨더스트립용 코팅조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0276716A (ja) 1990-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3353914B2 (ja) 異形縁取材を備えた物品の製造方法及び装置
US5529650A (en) Method of making flocked, vehicle molding
AU624442B2 (en) Manufacture of composite extrusions
US5690768A (en) Manufacturing process of rubber layered structure
JP2522997B2 (ja) ウエザストリツプ仕上げ塗膜の形成方法
US5736215A (en) Process for the manufacture of a profile part
EP0443462A2 (en) Rubber shaped articles having a finishing layer and a process for production thereof
JPH0459352A (ja) ゴム押出品の製造方法
JP3030542U (ja) 熱可塑性プラスチック材料とエラストマー材料とから成る複合部材及びその複合部材を製造する装置
JP3142039B2 (ja) 枠体付きガラスパネル
JPH0531785A (ja) ウエザーストリツプの製造方法
JPS61195820A (ja) 弾性ゴム及び弾性ゴム含有のエラストマーからなる充填細片及び類似輪郭素材の製造方法及びその実施のための押出し成形機
JP2981060B2 (ja) 取付け容易な窓ガラスおよびその製造方法
US6593002B2 (en) Tie-layer formulation and method of manufacture
JP2950604B2 (ja) ガラスラン及びその製造方法
JPH03243349A (ja) 樹脂塗膜層付きゴム押出品の製造方法
JPH02180676A (ja) ウエザストリップ仕上げ塗膜の形成方法
JPH03240531A (ja) 仕上げ塗膜層付きゴム成形品
JPH03240530A (ja) 仕上げ塗膜層付きゴム積層体
JPH03240529A (ja) 意匠塗膜層付きゴム積層体
JPH03240536A (ja) ゴム押出品の布調仕上げ方法
JPH03240514A (ja) ゴム・樹脂複合押出品の製造方法
JPH03240527A (ja) 仕上げ塗膜層付きゴム積層体
JPH04185655A (ja) ウエザストリップの表面処理方法
JPH03132315A (ja) ゴム押出品の加飾方法