JP2003512200A - アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法と製造装置 - Google Patents

アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法と製造装置

Info

Publication number
JP2003512200A
JP2003512200A JP2001531570A JP2001531570A JP2003512200A JP 2003512200 A JP2003512200 A JP 2003512200A JP 2001531570 A JP2001531570 A JP 2001531570A JP 2001531570 A JP2001531570 A JP 2001531570A JP 2003512200 A JP2003512200 A JP 2003512200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
mold
plastic panel
strip
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001531570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4409141B2 (ja
Inventor
プランマー、アルフレッド
Original Assignee
アロイス・グルーバー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アロイス・グルーバー・ゲーエムベーハー filed Critical アロイス・グルーバー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2003512200A publication Critical patent/JP2003512200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4409141B2 publication Critical patent/JP4409141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0003Discharging moulded articles from the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/043Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for profiled articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • B29C2043/465Rollers the rollers having specific surface features having one or more cavities, e.g. for forming distinct products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/468Rollers take-off rollers, i.e. arranged adjacent a material feeding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0011Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/002Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with surface shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法 【解決手段】プラスチックは、フラットなダイから押し出されることによって造形され、これに伴って、2つのロールによって形成される少なくとも1つのロールニップ点を通過し、少なくとも1つのロールは、アンダーカット付設物に対応する金型部を備えており、前記金型部はポリマーで充填され、前記金型部は、少なくとも1つのロールの外周面に亘って配列される成形/成形品取り出しストリップ内に設けられ、付設物が一旦ロールのニップ点を離れると、前記金型部は、径方向外方に移動されて、形成されたをプラスチックパネルのアンダーカット付設物を破壊することなく釈放する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は、好ましくは、熱可塑性プラスチック材料からプラスチックパネル
を製造するための方法に関し、前記パネルは少なくとも一方の面に、パネルと一
体に形成されたアンダーカット付設物を備えており、前記プラスチックは、フラ
ットなダイから押し出されて、これに伴って、2つのロールによって形成される
少なくとも一つのニップ点を通過することによって造形され、少なくとも一つの
ロールが、アンダーカット付設物に対応する金型部を備え、これらがポリマーに
よって充填される。更に、この発明は、これらのプラスチックパネルのみならず
、そのようなプラスチックパネルを製造するための装置にも関連する。
【0002】 この発明は、原則的に、アンカースタッドまたはその他の形態または付設物を
備えるプラスチックパネルの連続的製造を説明する。この発明の装置は、例えば
、アンカーパネルを押し出すための熱可塑性プラスチック材料の押しだしシステ
ムの一部に用いられる。前記のアンカーパネルは、パイプ、パイプライナー、ダ
クト、容器、タンク、柱等の一般にセメントで接合されたコンクリートのような
構造体を化学的抵抗性を備えるライニングまたは被覆材として使用される。プラ
スチックパネルのアンカースタッドとコンクリート保持部材のアンカースタッド
の間の接続は、摩擦的結合を達成するという効果がある。
【0003】 アンカーパネルは、連続押し出しおよびカレンダー方法において、一般に、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、PVC、PVDF、または、E‐CTFEのよう
な高温で化学的抵抗性を備える熱可塑性プラスチック材料から製造される。この
プラスチックパネルは、単層で押し出してもよく、同時押し出し法によって複層
をなして押し出してもよく、または、単層または複層のプラスチックパネルとし
てアルミニューム、またはポリエステルまたはガラス繊維の織布、不織布その他
の基材とラミネートし、または、被覆しても差し支えない。
【0004】 DE‐296 15 818 Uは、第二の作業段階で台形の突出物を機械的に挟持する
ことによってプラスチックパネル面にアンダーカットの形態が製造されるように
した装置を示す。
【0005】 EP 0,436,058 B1は、ポリマー溶融物をロールのフィン状のモールドキャビ
ティー内に注入することによって創り出される形態を保護することができる。金
型は、ロールの周辺部に亘って設けられ、ロールに堅く接合されている。やはり
アンダーカット部であるフィン状の金型を充填する溶融物は、冷却され、この段
階でロールから取り出される。傾斜を備える個々のフィン自体はアンダーカット
部ではない。アンダーカット効果は、フィンが常に互いに対して傾斜した関係に
なるように、決められる2つのフィンによって達成される。
【0006】 DE31 08 972 A1は、射出成形物を融着によって滑らかなシートに接合して
アンカーパネルを形成する方法を開示する。この方法は、多数の作業を必要とす
る。すなわち、射出成形物を製造すること、シートを製造すること、射出成形物
をシートに融着すること、である。この方法は、連続押し出し法と比較して大き
な製造コストの原因をなす。
【0007】 FR1 102 294A、US2,816,323およびDE 29 34 799もまた、アンダーカット
部を設けた複層壁構造のシートがシートの製造方向に互いに平行に押し出される
押し出し方法を開示する。これらの方法による製造物は、成形コンクリートパイ
プのライニングに適当であるが、それらの辛抱強いテストの結果は、改良の予知
を残している。これらの複層壁構造のシートは、一般に、押し出し法においてPV
Cから製造される。互いの接続ウエブの形成は、フラットなダイにおいて行われ
る。フラットダイの上部リップは、ウエブの造形中に組み込まれる。プラスチッ
クPVCの切断と熱的感受性からは、これまで、約1200mmの製造幅までしか可能で
はない。比較的大径の主構造物すなわちコンクリート製パイプにライニングを施
す場合は、したがって、多数の細片を一緒に融着しなければならない。これらの
融着物はライニングの脆弱ポイントを有し、更には、製造コストをもたらすこと
になる。
【0008】 アンダーカット付設物を備えるパネルの上記のすべての製造方法と製造装置は
、付設物、すなわち、製造方向を横断する倒置型コーンまたはウエブ状のアンカ
ーを一回の作業で連続して製造する可能性を欠如する。アンカーまたはパネルの
付随する変形、損傷または脆弱化によるアンカーパネルまたはスタッドパネル機
能を損なう公知の方法もある。可能な幅またはパネルの最小の厚さが技術的に限
定される方法もある。
【0009】 この発明の目的は、最初に述べたタイプのプラスチックパネル、すなわち、ア
ンダーカット付設部またはこれらの付設部に一体に形成されたスタッドを有する
アンカーパネルまたはスタッドパネルの連続製造を提供することが可能な方法と
装置を特定することであり、コンクリート構造物中への意図した組み込みを行う
場合に、例えば、倒置コーンまたは倒置ピラミッドまたは製造方向を横断する方
向に押し出される形態をなす特に良好な摩擦接合を伴うアンカーの形態を提供す
ることが可能である。これらのアンカーまたはスタッドもまた、どのような場合
にも、アンカーとプラスチックパネルの間の必要な接続を弱めたり、損傷したり
することはない。
【0010】 この目的は、この発明によって提案する方法によって達成される。この場合、
金型部が、少なくとも、1つのロールの外周面に亘って配列された成形/成形品
取り出しストリップに設けられ、付設物がロールのニップ点を一旦離れると、前
記金型部は、径方向外側に向かって移動し、プラスチックパネルのアンダーカッ
ト付設物を破壊を伴うことなく釈放する。提案される成形/成形品取り出しスト
リップの移動は、製造に遅れることなくこの発明のプラスチックパネルのカレン
ダー加工を施す間に製造方法中に組み込まれることができる。ロールニップ点の
厚さ中で大きさが決められたスタッドパネルを通過し、アンダーカット付設物が
そこで大規模に造形された後、成形/成形品取り出しストリップは、鋭利なエッ
ジ部を備えるアンカースタッドアンダーカット部さえも損傷を受けることなく賦
型ロールから取り外されるように移動される。こうして製造されたスタッドパネ
ルがこの発明にしたがって分離した後、成形/成形品取り出しストリップは再度
その出発位置に復帰し、ロールが事実上360度回転した後、アンダーカット付
設部の造形に利用される。
【0011】 この発明によれば、成形/成形品取り出しストリップが径方向外側に移動する
ように設けられる。これは、形成されたプラスチックパネルがロールのニップ点
を通過した後に、アンダーカットスタッドの簡単な釈放をもたらす。
【0012】 この発明の別の態様によれば、金型部が、互いに隣接する成形/成形品取り出
しストリップ内に大体半分ずつ配列されるように設けられる。このようにして、
分割可能なかながタブが得られ、アンダーカット付設物を備えるプラスチックパ
ネルを金型部を備えるロールから破壊を伴わずに取り出すことができる。
【0013】 プラスチックパネルが単層または複層で押し出される点はこの発明の範囲内に
ある。こうして、金属箔、織布または不織布のような基材をプラスチックパネル
内に組み込むことができる。この発明のプラスチックパネルに、例えば、光反射
層を備えるようにすることも可能である。
【0014】 この発明の思想を更に一歩進めれば、この発明の方法の一変形が、成形/成形
品取り出しストリップが、温度制御されたプレート表面に移動可能に設けられ、
前記プレート面と向き合う面と協働し、ポリマーは、プレートと対向面との間で
溶融されるという趣旨で提案される。この具体例の場合は、この発明の方法が平
面内に移転される。この変形は、主として、専ら小寸法の個別のパネルの製造に
役立つ。
【0015】 アンダーカット付設物またはこれらと一体に形成されたプラスチックパネルを
製造するためのこの発明の装置は、アンダーカット付設物を形成するための金型
部が、少なくとも1つのロールの外周に亘って配置される成形/成形品取り出し
ストリップに設けられ、金型部が、付設物が一度ロールのニップ点を離れると、
形成されたプラスチックパネルのアンダーカット付設物を破壊することなく釈放
するように設計される点で先行技術と比較して区別される。同様に、この発明の
方法の場合におけるように、成形/成形品取り出しストリップが、アンダーカッ
ト付設物とこれらに接合されたプラスチックパネルがロールのニップ点を通過し
た後、これらの問題のない取り出しを可能にする。
【0016】 この場合、もしも、この発明によって、成形/成形品取り出しストリップが、
これらが径方向外側に向かって移動されるならば、そして更に、金型部が互いに
隣り合う成形/成形品取り出しストリップ内に大体半分ずつ設けられるようにマ
ウントされるならば特に有利である。こうして、金型部がロールの表面または金
型部を備えるロールの表面から外側に移動するとき、金型部の最大の開口領域が
達成される。
【0017】 この発明の特に有利な開発点は、成形/成形品取り出しストリップが、ロール
内に設けられたピストン/シリンダー装置によって油圧的または空力的に径方向
に移動されることができる点である。これらの装置は、この発明の装置の信頼で
きる作用を保証する試行‐試験を行う機械コンポネントである。
【0018】 この発明の別の特徴は、これを特定すれば、ロールのロールシェルは、その断
面が‐多数の平面を備える多角形に設計される点、および、静止状態における成
形/成形品取り出しストリップが、対応する支持面を介する面と向き合って接触
し、信頼できる作動装置の目的に適う。ロールシェルの外周と対面する平面の装
置は、成形/成形品取り出しストリップの対応する接触面が、静止状態または接
触状態で前記装置に向かって接触するに至り、成形ロールの安定した構造になる
【0019】 最後に、この発明はまた、プラスチックパネル自身を有し、これは、この発明
の装置または方法の1または複数の特徴にしたがって製造される。
【0020】 アンダーカット付設物を形成するための金型部が設けられるロールは、温度制
御される。もしも成形/成形品取り出しストリップがプレート面に設けられるな
らば、前記プレート面は加熱される。
【0021】 液状ポリマーの溶融物は、金型ロールとカウンターロールの間のロールニップ
点において発生する圧力によって、成形/成形品取り出しストリップ内に凹部を
形成した金型部中に充填され、冷却され、ここで硬化される。金型部を充填する
間、成形/成形品取り出しストリップは、温度制御されたロールまたは温度制御
されたプレートに接する。金型部が冷却した後、製造されたアンカーパネルは、
成形/成形品取り出しストリップを持ち上げることによって破壊を伴うことなく
再度釈放される。金型部は、ロールが約360度回転した後再充填することができ
る。
【0022】 この発明は、特に良好な摩擦適合性を備えるアンカーの省コスト的な形状物を
製造することを可能にする。このことはこれまでは、何回もの作業を経て滑らか
なシートに融着することができるだけであった。可動な成形/成形品取り出しス
トリップを単に交換することによって、時間をかけて全ロールを交換することな
く、アンカーの異なる形状物が同じ装置と同じ冷却ロールに押し出されることが
できる。したがって、異なる市場区分の要求を満足することができるとともに、
ロールの数に大きな投資を必要とせずに、異なる要求に答えることができる。押
し出し方向における多層壁構造体シートの場合にあった以前の幅の制限は克服さ
れた。このことによって、融着による高価な予備的な組み込みの必要をなくすこ
とができる。
【0023】 この発明のこれ以上の細部、特徴および利点は、好ましい模範具体例の以下の
説明、概略図および特許請求の範囲を参照しつつ明らかになるであろう。
【0024】 図1は、押し出し機1と、フラットなダイ2と、3つのロールカレンダー3と
、引き取り装置4と、冷却ゾーン5と、エッジトリミングデバイス6と、横断切
断デバイス7と、ワインダー8と、支持テーブル9とを備える知られた押し出し
システムを示す。押し出し機1において、加工ポリマーは、溶融され一様化され
てフラットなダイ2に移送される。ダイは、溶融物を液体の帯に造形する。造形
された溶融物は、フラットなダイ2からカレンダー3の第一のロールニップ点に
供給される。カレンダーは3個のロール10、11、12を有し、これらは水平
方向に配置されることが好ましい。ロール11は、この発明の装置用に適切に設
計される。個々のロール10〜12は、別々に駆動され、別々に温度制御される
。カレンダー3の課題は、溶融物をアンダーカット付設物すなわちアンカースタ
ッドその他の形態の付設物を備えるシートまたはフィルムに造形して冷却するこ
とである。カレンダー3の直ぐ下流側にある引き取り装置4は、ゴム被覆層を備
える複数組のロールとして設計され、製造されたプラスチックパネルまたはスタ
ッドを付設したパネル20を、これに歪みを付与することなく引き取るように機
能する。前記パネルは、以後もアンカーパネルと称される。後続の冷却ゾーン5
において、プラスチックパネル20は更に冷却し、エッジトリミング装置6にお
いてエッジトリミングが行われる。第二の引き取り装置の後でプラスチックパネ
ル20は、横断方向切断装置7によって所望の長さに切断される。ワインダー8
は、薄いシートを巻き上げ、支持テーブル9はリジッドなパネルを案内する。
【0025】 図2は、水平方向に配置された3ロールカレンダー装置をなす賦形用チルロー
ル11と平滑表面を備える対向ロール10として適用されるこの発明の装置を示
す。この発明の装置は、ロール11と安定したロールシェル17を有し、ロール
シェルは、ロール長の前面に亘り円周方向の冷却ボア15を備える。これらの冷
却ボア15は、ポリマー溶融物によってロール11に供給された熱をまた運び去
る。ロール表面および賦形領域の温度は、一定に維持される。ロールシェル17
の外側面は、例えば、32個のフラット面を有する分割部、すなわち、フラット
な支持面25を備える断面多角形に設計される。支持面25は、支持面が周辺部
の冷却ボアと交替するように、周辺部に接して配置される。したがって、フラッ
トな支持面25は、ロールシェル17を横断して畝状に設けることができる。こ
れらの冷却ボアによって、ストリップ13はロール11の面上において上下方向
に移動し、この発明の態様にしたがって、以下に成形/成形品取り出しストリッ
プ13として参照するように、アンカーパネルを成形し、成形品を取り出す役割
を遂行する。これらのストリップは、付設物またはスタッドを設けたパネル20
のための長手方向側の両金型部27となるように凹部を形成し、ロールの長手方
向軸に平行にロール11の表面の領域に設けられる。
【0026】 成形/成形品取り出しストリップ13は、油圧または空力式ピストンシリンダ
ー16によって開閉されることが好ましい。金型27を充填する間、これらの成
形/成形品取り出しストリップ13は、ロールシェル17のフラットな支持表面
25に向かって押圧される。ロール10とロール11の間のニップ点において、
両ロールの連続する圧力が、フラットなダイ2から現れる溶融ポリマーをロール
シェル17の面に支持される成形/成形品取り出しストリップ13の両金型部2
7内に押し込む。ひとたび、溶融物が冷却してアンカーパネル20を形成したな
らば、成形/成形品取り出しストリップ13は、ロール表面の全長に亘って配置
されたピストン/シリンダー構造体16によって起立され、ピストンロッド18
とアンカーパネル20が破壊を生じることなく釈放され、ロール12を介して、
引き取られる。ピストン/シリンダー構造体の複数のピストンは、番号29を有
する。
【0027】 図3は、成形/成形品取り出しストリップ13、アンカー28を造形するため
の成形/成形品取り出しストリップの長手方向側にある金型部27を有するこの
発明の装置の平面図を示す。
【0028】 図4は、外側面にフラットな支持面25を備えるロールシェル17と、冷却ボ
ア15と、シリンダー16内のピストンロッド18によって移動される成形/成
形品取り出しストリップ13とを備えるこの発明の装置の構造の断面を表わす。
成形/成形品取り出しストリップ13の開閉は油圧的にまたは空力式に発生する
ことが好ましい。ピストンロッド16による成形/成形品取り出しストリップ1
3の開閉の時間的ポイントは、ソレノイド弁によってカムプレートによってまた
は電気的に制御することができる。
【0029】 図5において、コンクリート21内に組み込まれたアンカーパネル20が断面
で示される。それは、シャッターとして用いられ、コンクリートがアンカーパネ
ルの背後から液状をなして注ぎ込まれる。図5は、アンカーパネルとコンクリー
トの間の摩擦的接合を明瞭に示している。
【0030】 アンカーパネル20は、この発明の装置を援用して、押し出し方法において連
続して製造することができる。
【0031】 付設物またはアンカー28または他の形態のものの造形は、成形/成形品取り
出しストリップ13内の選択された金型部27によって決定される。この発明に
よれば、金型部27は、成形/成形品取り出しストリップ13の長手方向側に凹
部を形成する。成形/成形品取り出しストリップ13の可動構造とともに、この
金型部は、アンダーカット付設物28の場合でさえ、成形品を破壊を招くことな
く取り出すことを可能にする。賦形ロール11は、設計を異にする成形/成形品
取り出しストリップ13と共用することができる。その結果として、それは融通
自在に使用することができ、成形/成形品取り出しストリップ13を交換するこ
とによって新たな形態に頻繁に交換することができる。
【0032】 図6は、アンカー28が倒置型コーンに類似するように、平面が丸い形態を備
えるアンカーパネル20を示す。
【0033】 図7は、倒置型ピラミッドとしてのアンカー28を示す。
【0034】 図8は、摩擦接合でコンクリート21と一体化されるウエブ19を備えるアン
カーパネルの断面を示す。図9において、アンカーパネル20は、ウエブ19を
備えており、このウエブは、事実上プラスチックパネル20の幅方向に延出する
。このウエブ19は、製造方向を横断して、連続した非破壊的な態様で押し出す
ことができる。ウエブ19を備えるアンカーパネル20の成形/成形品取り出し
ストリップ13は、図10に示される。ウエブ19を備えるアンカーパネル20
は、特に、アンカーパネル20の幅がコンクリートパイプの長さに対応するなら
ば、いつでもコンクリートパイプのライニングに用いることが好ましく、これに
よって、アンカーパネルのための高価な組立て作業を省略することが可能である
。図4、図10に示す付設物、アンカーまたはスタッド28は、別々の付設物で
も連続するウエブ19であってもよい。
【0035】 成形/成形品取り出しストリップ13内において凹部を形成する金型部27は
、ストリップ13の面において積極的にも消極的にも、すなわち、ストリップ1
3の面に突出してもよく、面内に沈み込んでもよく、さもなければ、ロールシェ
ル17に形成しても差し支えない。金型部は、積極的または消極的なテーパを備
えるシリンダー状のアンダーカット部を形成することができる。また、長手方向
または横断方向にスロット状に配置してもよく、ピラミッド状に形成しても、前
記の各形状を組み合わせて形成してもよい。これらは断面円形でもよく、正方形
でも、長方形でも、楕円形でも、T字状スロットを形成してもよく、これらを組
み合わせても差し支えない。金型部の面は、滑らかであっても、ホーニング加工
を施してもよく、艶出しを行っても、粗面化しても、腐蝕化しても、スパイラル
状のフライス削りを行っても、中ぐりしても、立て削りを行っても、或いはこれ
らを組み合わせて行ってもよい。金型の寸法は、成形/成形品取り出しストリッ
プ13の高さと幅および油圧または空力式シリンダーのストローク長に依存する
。金型間の距離は、成形/成形品取り出しストリップの幅と長さに依存する。ロ
ールシェルまたは成形/成形品取り出しストリップ内の径方向または軸方向のベ
ントは、形態の連続した造形力を改善する。
【0036】 この発明の装置のコスト的有効性は、コンクリート製建築物または構造体を腐
蝕から守るとともに絶縁するために、アンカーパネルを熱可塑性プラスチック材
料から、連続して押し出すことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 押し出しシステムの下流側に設けられたこの発明の装置の正面図。
【図2】 この発明のスタッドを施したパネルを連続して製造するための3つのロールの
断面。
【図3】 成形/成形品取り出しストリップを備えるロールの一部の平面図。
【図4】 可動ストリップの駆動を表現するために、成形/成形品取り出しストリップを
備えるロールの一部断面を拡大して表現した図。
【図5】 この発明によって、特に、省コスト的に非破壊的な態様で製造されるアンカー
とウエブの異なる形態を、これらを支えるプラスチックパネルと一体的に一部は
平面図で、一部は断面図で示す。
【図6】 図5と同趣旨の図。
【図7】 図5と同趣旨の図。
【図8】 図5と同趣旨の図。
【図9】 図5と同趣旨の図。
【図10】 図5と同趣旨の図。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチックは、フラットなダイ(2)から押し出されること
    によって造形され、これに伴って、2つのロール(10,11,12)によって形
    成される少なくとも1つのロールニップ点を通過し、 少なくとも1つのロール(11)は、アンダーカット付設物に対応する金型部(
    27)を備えており、前記金型部はポリマーで充填され、 前記金型部(27)は、少なくとも1つのロール(11)の外周面に亘って配列さ
    れる成形/成形品取り出しストリップ(13)内に設けられ、 付設物(28)が一旦ロールのニップ点を離れると、前記金型部(27)は、径方
    向外方に移動されて、形成されたをプラスチックパネルのアンダーカット付設物
    (28)を破壊することなく釈放する、 好ましくは、少なくとも一方の面にプラスチックパネルと一体に形成されたア
    ンダーカット付設物(28)を備える熱可塑性プラスチック材料からプラスチック
    パネル(20)を製造する方法。
  2. 【請求項2】 成形/成形品取り出しストリップ(13)が径方向外側に移動
    する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 径方向外側に移動された成形/成形品取り出しストリップ(
    13)は、前記ストリップ内において製造された付設物(28)を取り出した後、
    それらの出発位置に復帰する請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 金型部(27)は、互いに隣り合う成形/成形品取り出しスト
    リップ(13)内に大体において半分ずつ配列される請求項1〜3の少なくとも1
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 プラスチックパネル(20)は、単層または複層をなして押し
    出される請求項1〜4の少なくとも1記載の方法。
  6. 【請求項6】 プラスチックパネル(20)は、金属プレート、織布または不
    織布のような基材と一緒に同時に押し出される請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 成形/成形品取り出しストリップ(13)は、温度制御された
    プレートほぼ平坦な面に可動に設けられ、対応対向面と協働し、 ポリマーは、前記プレートと前記対向面との間に配置され溶融される請求項1
    〜6記載の方法の改良。
  8. 【請求項8】 押し出し機(1)とフラットなダイ(2)を備え、溶融したポリ
    マーが、これらを介して2つのロール(10,11,12)によって形成されるロ
    ールのニップ点に供給されることができ、少なくとも1つのロール(11)は、ア
    ンダーカット付設物(28)に対応する金型部(27)を備えており、 前記金型部(27)は、少なくとも1つのロール(11)の外周面に亘って配列さ
    れた成形/成形品取り出しストリップ(13)内に設けられ、 付設物(28)が一旦ロールのニップ点を離れた後、前記金型部(27)が移動し
    て、形成されたプラスチックパネル(20)のアンダーカット付設物(28)を破壊
    を伴うことなく釈放する、 好ましくは、少なくとも一方の面にプラスチックパネルと一体に形成されたア
    ンダーカット付設物(28)を備える熱可塑性プラスチック材料からプラスチック
    パネル(20)を製造する装置。
  9. 【請求項9】 成形/成形品取り出しストリップ(13)は、それらが径方向
    外側に移動されるようにマウントされる請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 金型部(27)は、互いに隣り合う成形/成形品取り出しス
    トリップ(13)内に大体において半分ずつ配列される請求項8または9記載の装
    置。
  11. 【請求項11】 成形/成形品取り出しストリップ(13)は、ロール(10
    ,11,12)内に配置されたピストン/シリンダー構造体(16)によって油圧
    的または空力的に径方向に移動されることができる請求項8〜10の少なくとも
    1記載の装置。
  12. 【請求項12】 ロール(10,11,12)のロールシェル(17)は、‐そ
    の断面が‐平坦面(25)を備える多角形として設計され、 静止状態にある成形/成形品取り出しストリップ(13)は、対応する平坦な支
    持面(26)を介して、前記平坦面(25)に向き合って接する請求項8〜11の少
    なくとも1記載の装置。
  13. 【請求項13】 成形/成形品取り出しストリップ(13)内に凹部を形成し
    た金型部(27)は、別体の倒置型コーンまたはピラミッドとして設計される請求
    項8〜12の少なくとも1記載の装置。
  14. 【請求項14】 コーン状またはピラミッド状の金型部は、プラスチックパ
    ネル(20)の製造方向を横断して配列されたストリップ状の凹部として設けられ
    る請求項13記載の装置。
  15. 【請求項15】 ウエブの側面が、プラスチックパネル(20)の製造方向を
    横断して形成される請求項8〜14の少なくとも1記載の装置。
  16. 【請求項16】 個々のプラスチックパネルを間欠的に製造するために、成
    形/成形品取り出しストリップ(13)は、平坦な対向面と協働する平坦なプレー
    ト面に設けられ、 ポリマーは、それが溶融することができる場所である前記プレートと前記対向
    面との間に、顆粒として特に配置される請求項8〜15記載の装置の改良。
  17. 【請求項17】 請求項1〜7の少なくとも1記載の方法によって製造され
    るアンダーカット付設部を一体に備えるプラスチックパネル(20)。
  18. 【請求項18】 請求項8〜16の少なくとも1記載の装置によって製造さ
    れるアンダーカット付設部を一体に備えるプラスチックパネル(20)。
JP2001531570A 1999-10-19 1999-10-19 アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法と製造装置 Expired - Lifetime JP4409141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1999/007904 WO2001028754A1 (de) 1999-10-19 1999-10-19 Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kunststoffplatten mit hinterschnittenen, einstückigen ansätzen sowie eine derartige kunststoffplatte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003512200A true JP2003512200A (ja) 2003-04-02
JP4409141B2 JP4409141B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=8167470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531570A Expired - Lifetime JP4409141B2 (ja) 1999-10-19 1999-10-19 アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法と製造装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6908580B1 (ja)
EP (1) EP1140463A1 (ja)
JP (1) JP4409141B2 (ja)
KR (1) KR100587947B1 (ja)
AU (1) AU765123B2 (ja)
CA (1) CA2351686C (ja)
NO (1) NO318835B1 (ja)
TW (1) TW440516B (ja)
WO (1) WO2001028754A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532230A (ja) * 2014-08-06 2017-11-02 エスドゥブルヴェエム・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エルSwm Luxembourg Sarl フィルタ基材用のリブ付き及び孔開けされたフッ素プラスチック製の支持シート及びその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7641469B2 (en) * 2004-09-28 2010-01-05 Velcro Industries B.V. Fastener molding
US7192266B2 (en) * 2004-09-28 2007-03-20 Velera Industries Molding device inserts
US7806677B2 (en) 2007-07-16 2010-10-05 Velcro Industries B.V. Molding apparatus and related systems and methods
ES2346269T3 (es) * 2008-02-05 2010-10-13 Texmag Gmbh Vertriebsgesellschaft Cilindro para ejercer una presion de contacto sobre bandas de material.
US20140363610A1 (en) * 2009-10-14 2014-12-11 Daniel Elliot Sameoto Compression, extrusion and injection molding of interlocking dry adhesive microstructures with flexible mold technology
US9833932B1 (en) * 2010-06-30 2017-12-05 Charles E. Ramberg Layered structures
FR2983875B1 (fr) * 2011-12-12 2016-12-23 Fimor Semelle sous traverse solidarisable a une traverse en beton ou analogue et traverse en beton ou analogue a laquelle est solidarisee une telle semelle sous traverse.
WO2015041844A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 3M Innovative Properties Company Articles having a multilayer structure including undercut features interlocked with an adhesive, and methods of making same
BR102019020658A2 (pt) * 2019-10-01 2021-04-20 Helmut Johan Ducatti Flister processo de produção de placas termoplásticas

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1698925A (en) * 1923-03-31 1929-01-15 Clara P Ford Machine for making lath board
GB874041A (en) * 1958-12-03 1961-08-02 Lightning Fasteners Ltd A method of and apparatus for manufacturing slide fasteners and slide fasteners produced by the said method and apparatus
US3590109A (en) * 1967-07-03 1971-06-29 Monsanto Co Continuous molding of thermoplastic materials
US3507010A (en) * 1967-07-03 1970-04-21 Monsanto Co Continuous molding of thermoplastic materials
US3752619A (en) * 1971-11-11 1973-08-14 American Velcro Inc Production of a continuous molded plastic strip
US3758657A (en) * 1971-12-01 1973-09-11 American Velcro Inc Production of a continuous molded plastic strip
US4050873A (en) * 1975-03-17 1977-09-27 Brumlik George C Train molding apparatus
DE2721333C2 (de) * 1977-05-12 1986-06-12 Altstädter Verpackungsvertriebs Gesellschaft mbH, 6102 Pfungstadt Vorrichtung zum Aufbringen von Überzugsstreifen auf eine Bahn von Behälterzuschnitten
US4323533A (en) 1979-08-17 1982-04-06 Monsanto Company Rotary forming of articles
DE2949251C2 (de) * 1979-12-07 1984-02-23 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Vorrichtung zum Abziehen von Teilschiebern bei einer Spritz- oder Gießform für Käfige für zylindrische Wälzkörper
US4431399A (en) * 1979-12-27 1984-02-14 Talon, Inc. Continuous injection molding apparatus
US4440702A (en) * 1980-02-08 1984-04-03 Rca Corporation Method and apparatus for making thin-walled plastic articles
US4350656A (en) * 1980-05-30 1982-09-21 Talon, Inc. Method and apparatus for continuous molding of articles
US4725221A (en) * 1986-05-23 1988-02-16 John H. Blanz Company, Inc. Improved machine for continuously producing an element of a separable fastener
US4957425A (en) * 1989-05-15 1990-09-18 Fay Rudolph J Apparatus for producing shaped products
US5057259A (en) * 1989-05-25 1991-10-15 Erblok Associates Method and apparatus for injection molding continuous products
EP0436058B1 (de) * 1990-01-05 1993-10-20 agru Alois Gruber G.m.b.H. Verfahren zur Herstellung von Noppenplatten aus Kunststoff und Noppenplatte
JP2744384B2 (ja) * 1992-07-22 1998-04-28 ワイケイケイ株式会社 裏面に裏部材を有する係合部材の製造方法及びその装置
JP3102542B2 (ja) * 1994-12-26 2000-10-23 ワイケイケイ株式会社 面ファスナーの製造方法及びその装置
JPH08322609A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Ykk Kk 成形面ファスナー及びその製造方法
DE19647232A1 (de) * 1996-08-06 1998-02-12 Gse Lining Technology Gmbh Betonschutzplatte
AT410193B (de) * 1998-04-28 2003-02-25 Gruber Alois Gmbh Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kunststoffplatten mit hinterschnittenen, einstückigen ansätzen sowie eine derartige kunststoffplatte
US6187247B1 (en) * 1998-05-13 2001-02-13 Velcro Industries B.V. Injection molding parts with fastener elements
US6162040A (en) * 1999-02-01 2000-12-19 Velcro Industries B.V. Molds for forming touch fasteners
JP2000225650A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Ykk Corp 平板状基材表面に起立する合成樹脂製突起物の二次成形装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532230A (ja) * 2014-08-06 2017-11-02 エスドゥブルヴェエム・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エルSwm Luxembourg Sarl フィルタ基材用のリブ付き及び孔開けされたフッ素プラスチック製の支持シート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1264400A (en) 2001-04-30
KR100587947B1 (ko) 2006-06-08
WO2001028754A1 (de) 2001-04-26
AU765123B2 (en) 2003-09-11
CA2351686C (en) 2007-03-13
KR20010107990A (ko) 2001-12-07
NO318835B1 (no) 2005-05-09
US20040109910A1 (en) 2004-06-10
CA2351686A1 (en) 2001-04-26
EP1140463A1 (de) 2001-10-10
NO20012790D0 (no) 2001-06-06
US6908580B1 (en) 2005-06-21
US7029265B2 (en) 2006-04-18
WO2001028754A8 (de) 2001-07-19
JP4409141B2 (ja) 2010-02-03
TW440516B (en) 2001-06-16
NO20012790L (no) 2001-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409141B2 (ja) アンダーカット部を備えるプラスチックパネルと、これと一体の付設物の製造方法と製造装置
WO2006098479A1 (en) Method of producing resin sheet
US6767619B2 (en) Preform for manufacturing a material having a plurality of voids and method of making the same
US5945042A (en) Method for continuously forming an array of optical elements and apparatus therefor
CN101437418B (zh) 粘附搭扣件
US20090071598A1 (en) Method of producing resin sheet
EP1603738B1 (en) Method of making retroreflective sheeting and slot die apparatus
JP2013515636A5 (ja)
CA1330697C (en) Process and device for the production of plastic films
US20090095411A1 (en) Molding touch fastener elements
WO2017002671A1 (ja) 中空構造板及びその製造方法
US20050051928A1 (en) Method of producing a compression-moulded plastic part comprising a neck which is equipped with a dispensing orifice
JP4992675B2 (ja) プラスチック中空板の製造方法および製造装置
JP5600618B2 (ja) 気泡シートの製造装置及び気泡シートの製造方法
JPS6226296B2 (ja)
KR101886881B1 (ko) 열가소성 중공품 제조 방법
JP3552119B2 (ja) 合成樹脂製中空パネルおよび合成樹脂製中空パネル押出し成形用金型
EP0960710B1 (de) Extrusions- und Kalandrieverfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer mit Ankernoppen oder anderer Formen versehenen Kunststoffplatte
KR100773307B1 (ko) 복수의 공극을 갖는 재료를 제조하기 위한 예비 성형체 및그 제조 방법
US20200230901A1 (en) Method and apparatus to manufacture a rigid polymer panel having integrally formed optical quality surfaces
JP2001113587A (ja) 押出成形方法及びその装置
JP2007176075A (ja) 樹脂シートの製造方法
JP2000343602A (ja) 熱可塑性樹脂板及びその製造方法。
JP2006056218A (ja) 樹脂シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4409141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term