JP2003288191A - プリンタドライバを動的にアップデートするシステムおよび方法 - Google Patents

プリンタドライバを動的にアップデートするシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2003288191A
JP2003288191A JP2003049853A JP2003049853A JP2003288191A JP 2003288191 A JP2003288191 A JP 2003288191A JP 2003049853 A JP2003049853 A JP 2003049853A JP 2003049853 A JP2003049853 A JP 2003049853A JP 2003288191 A JP2003288191 A JP 2003288191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
dynamically
update
printer
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003049853A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew R Ferlitsch
ロドネイ ファーリッシュ アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2003288191A publication Critical patent/JP2003288191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インストール又はアップデートの開始をユー
ザに要求することなくコンピュータデバイス上に動的に
プリンタドライバをインストール又はアップデートする
システム及び方法を提供する。 【解決手段】 コンピュータデバイス60、プリンタデ
バイス、プリンタドライバ63、及びプリンタドライバ
ソース80を含むシステムで、印刷ジョブが開始され、
プリンタドライバソース80との接続を確立する。動的
なプリンタドライバ63の自動アップデートの実行に関
する情報を要求する。アップデートが利用可能かを判定
する。アップデートが利用可能であれば、オプションと
して自動的かつ動的なアップデートの実行をシステムが
続けるかを判定する。アップデートは、動的にリンク可
能なオブジェクト要素を取得することと、該オブジェク
ト要素をメインエントリオブジェクトとリンクさせて印
刷ジョブの実行に使用できる動的なプリンタドライバを
形成することとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタドライバ
のインストールまたはアップデートに関するものであ
る。本発明は、特に、コンピュータデバイス上のプリン
タドライバを、インストールまたはアップデートの開始
をユーザに要求することなく、印刷時に動的にインスト
ールまたはアップデートするシステムおよび方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ドライバは、現在、コンピュータシステ
ム構成において、デバイスとソフトウェアアプリケーシ
ョンとの間でインタフェースするために使用されてい
る。典型的には、各デバイスは、そのデバイスに対応し
ているドライバだけが理解可能なそれ自身の専門的な命
令セットを使用する。それとは対照的に、ソフトウェア
・アプリケーションは、典型的には、一般的な命令を使
ってデバイスにアクセスする。それゆえ、タスクを実行
するために、典型的には、ドライバが、ソフトウェア・
アプリケーションから一般的な命令を受け取り、それ
を、タスクの実行に使用されるデバイスが理解可能な専
門的な命令に変換する。
【0003】上記デバイスの一例は、紙上にテキストお
よびグラフィックスを選択的に付与するように構成され
たプリンタである。プリンタは、インクリボンに対して
ハンマーまたはピンを打つ技術;紙にインクを吹き付け
る技術;文字またはピンの鎖を付与して一度にラインを
印刷する技術;感熱紙に対して加熱したピンを押圧する
技術;あるいは、レーザビーム、液晶、または発光ダイ
オードを利用してドラム上に画像を形成する技術;を含
む様々な技術の1つを利用できる。各種類のプリンタ
は、プリンタ用に定められた専門的な制御命令を使用し
てプリンタにデータを送る特定のプリンタドライバを利
用している。
【0004】ユーザは、コンピュータシステムによって
アクセス可能なプリンタドライバをインストールまたは
アップデートする。1つの技術では、記録媒体(例え
ば、フロッピー(登録商標)ディスク、コンパクトディ
スクなど)からコンピュータシステムまでプリンタドラ
イバのコピーを転送するインストールプログラムを使用
することによって、プリンタドライバが手作業でインス
トールされる。この技術は、プリンタドライバのインス
トールまたはアップデートを可能にするが、ユーザが、
どこにプリンタドライバを置くべきかを知り、手作業で
ドライバをインストールし、プリンタドライバのアップ
デートされたバージョンが存在することを知っており、
かつ、コンピュータシステムを再起動する必要があると
いう点で、この技術は問題を抱えている。さらに、コン
ピュータシステムが印刷している間に、プリンタドライ
バのインストールまたはアップデートを行うことができ
ない。
【0005】もう1つの技術は、Web(World Wide We
b)サイトをプリンタドライバのインストールまたはアッ
プデートを実行する際にプリンタドライバを得るための
共通の場所として利用するものである。典型的には、W
ebサイトは、プリンタドライバのメーカによって提供
され、ユーザに、Webサイトを訪問してプリンタドラ
イバのアップデートされたバージョンをダウンロードす
ることができるようにしている。一旦ダウンロードがな
されると、ユーザは、インストール・プログラムを呼び
出し、手作業でプリンタドライバのアップデートされた
バージョンをインストールできる。この技術は、ユーザ
がプリンタドライバを設置する能力を手助けするが、依
然として、ユーザが、ドライバを手作業でインストール
し、かつ、プリンタドライバのアップデートされたバー
ジョンが存在することを知っていることが必要があり、
コンピュータシステムを再起動することが必要であるこ
ともある。さらに、プリンタドライバがメモリ内でロッ
クされている間(例えば印刷している間)には、Web
サイトを使用したプリンタドライバのインストールまた
はアップデートは実行することができない。
【0006】したがって、現在、コンピュータシステム
で使用するプリンタドライバをインストールまたはアッ
プデートするために使われる技術は存在するが、その技
術は、ドライバを手作業でインストールすること、およ
びプリンタドライバのアップデートされたバージョンが
存在することを認識することを必要とし、場合によって
はプリンタドライバのインストールまたはアップデート
の後にコンピュータシステムを再起動することも必要と
する。さらに、現在の技術は、プリンタドライバがメモ
リ内でロックされている間(例えば印刷している間)
に、プリンタドライバをインストールまたはアップデー
トすることが不可能である。
【0007】特許文献1には、サービス装置にネットワ
ークを介してアップデート用データをダウンロードし、
ダウンロードしたアップデート用データからアップデー
トプログラムを検出し、検出したアップデートプログラ
ムを実行する制御プログラムのアップデート方法が開示
されている。
【0008】特許文献2には、ネットワークに対して接
続される外部データベースで管理されるプリンタ情報と
プリンタ内部のプリンタ情報とを比較し、該比較結果に
基づいて、外部データベースで管理されているプリンタ
情報をダウンロードする構成のプリンタ装置が開示され
ている。
【0009】特許文献3には、ネットワークに接続され
たプリンタを用いてプリントを行うネットワークプリン
トシステムにおいて、サーバからプリンタに対応するプ
リンタドライバを抽出するシステムが開示されている。
【0010】特許文献4には、ホストコンピュータにイ
ンストールされたコアモジュールが、プリンタから機種
情報を取得し、取得した機種情報に対応する機種依存モ
ジュールをロードしてプリンタドライバの構成モジュー
ルとするプリンタシステムが開示されている。
【0011】
【特許文献1】特開2001−256057(公開日:
平成13年9月21日(2001.9.21))
【0012】
【特許文献2】特開2001−265540号公報(公
開日:平成13年9月28日(2001.9.28))
【0013】
【特許文献3】特開2002−023979号公報(公
開日:平成14年1月25日(2002.1.25))
【0014】
【特許文献4】特開2002−175258号公報(公
開日:平成14年6月21日(2002.6.21))
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プリン
タドライバをアップデートするたびにアップデートプロ
グラムを含むアップデート用データの全てを転送する必
要があるので、アップデートを完了するまでに多量のデ
ータ転送が必要であり、それゆえ、アップデートを速や
かに完了することができない。
【0016】また、上記特許文献2・3では、プリンタ
ドライバをアップデートするたびにプリンタドライバの
全てのデータを転送する必要があるので、アップデート
を完了するまでに多量のデータ転送が必要であり、それ
ゆえ、アップデートを速やかに完了することができな
い。
【0017】また、特許文献4は、機種依存モジュール
はホストコンピュータ側で予め準備されたものだけであ
り、新しいプリンタの機種には対応できない。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、プリンタドラ
イバのインストールまたはアップデートに関するもので
ある。本発明は、特に、コンピュータデバイス上のプリ
ンタドライバを、インストールまたはアップデートの開
始をユーザに要求することなく、印刷時に動的にインス
トールまたはアップデートするシステムおよび方法に関
するものである。
【0019】本発明の実施は、コンピュータデバイス、
プリンタデバイス、プリンタドライバ、およびプリンタ
ドライバソースを含むシステムでなされる。プリンタド
ライバソースからのプリンタドライバは、コンピュータ
デバイスにおいて選択的かつ動的にアップデートまたは
インストールされ、印刷ジョブを完了するに際してプリ
ンタデバイスを使用することを可能にする。アップデー
トは、プリンタドライバ、スプーラ、印刷プロセッサ、
または印刷支援機構(print assist)の使用を基礎とし
てなしうる。上記印刷支援機構は、コンピュータデバイ
スにおいてプリンタドライバとポートまたはプリントマ
ネージャとの間に介在する印刷サブシステム内の何らか
の付加構成要素である。動的なアップデートを可能にす
るために、プリンタドライバは、メインエントリオブジ
ェクトと、プリンタドライバを形成するために選択的に
編成される少なくとも1つの動的にリンク可能なオブジ
ェクト(ダイナミカリ・リンカブル・オブジェクト)と
を含むように動的に編成される。これらのオブジェクト
は動的にリンク可能であるから、アップデートは印刷ジ
ョブの開始の後に行うことができる。
【0020】そのため、本発明の1つの実施形態では、
印刷ジョブが開始された後に、プリンタドライバソース
との接続が確立される。プリンタドライバの自動的なア
ップデートの実行に関連する情報に対して要求がなされ
る。アップデートが利用可能であるか否かについて、判
定がされる。もしアップデートが利用可能であれば、自
動的かつ動的なアップデートの実行をシステムが続ける
か否かに関する判断がオプションとしてなされる。アッ
プデートは、動的にリンク可能なオブジェクト要素を取
得すること、および該オブジェクト要素を印刷ジョブの
実行に使用できるプリンタドライバとして動的にリンク
することとを含む。
【0021】本発明の方法およびプロセスは、ユーザに
インストールまたはアップデートの開始を要求すること
なく、印刷時にドライバをアップデートするのに特に有
用であることが判明したが、当業者であれば理解できる
ように、本発明の方法およびプロセスは、印刷時以外の
時にドライバをインストールまたはアップデートするこ
とにも使用できる。
【0022】本発明に係るコンピュータデバイス上のプ
リンタドライバを動的にアップデートする方法を実行す
るためのコンピュータプログラムは、コンピュータデバ
イスにおいてメインエントリオブジェクトと選択的にリ
ンク可能なように構成された、複数の動的にリンク可能
なオブジェクトを持つプリンタドライバソースとの接続
を確立するステップ;自動的なドライバアップデートに
関連する情報を要求するステップ;少なくとも1つのオ
ブジェクトを選択的に取得するステップ;取得された少
なくとも1つのオブジェクトをメインエントリオブジェ
クトに動的にリンクさせて動的なプリンタドライバを形
成するステップ;および上記プリンタドライバを用いて
印刷ジョブを実行するステップをコンピュータデバイス
に実行させるものである。上記プログラムは、コンピュ
ータで読み取り可能な記録媒体に記録された状態のもの
に限定されず、インターネット等の通信ネットワークを
介して転送する形式で提供されるものであってもよい。
【0023】本発明のこれらおよび他の特徴および利点
は、以下の説明および請求項で記述されるか、あるいは
より十分に明らかになるであろう。上記特徴および利点
は、特に請求項で示した手段および組み合わせを用いて
実現および獲得できる。さらに、本発明の特徴および利
点は、発明を実施することによって知ることができる
か、あるいは以下に述べる説明から明らかになるであろ
う。
【0024】
【発明の実施の形態】上述した本発明の形態と他の特徴
および利点を得るために、以下において、図面に示す本
発明の特定の実施形態を参照して発明のさらに詳細な説
明を行う。図面は、本発明の典型的な実施形態を表した
ものにすぎず、従って、本発明の範囲を限定するものと
考えられるべきものではない。図面を用いて本発明の記
述および説明は、さらなる特定性および詳細性を持った
ものである。
【0025】本発明は、プリンタドライバのインストー
ルまたはアップデートに関するものである。本発明は、
特に、コンピュータデバイス上のプリンタドライバを、
インストールまたはアップデートの開始をユーザに要求
することなく、動的にインストールまたはアップデート
するシステムおよび方法に関するものである。
【0026】本発明の実施形態は、コンピュータデバイ
ス、プリンタデバイス、プリンタドライバ、およびプリ
ンタドライバソースを含むシステムを包含する。プリン
タドライバソースからのプリンタドライバは、コンピュ
ータデバイスにおいて選択的、動的、かつ自動的にアッ
プデートされ、印刷ジョブを完了するに際してプリンタ
デバイスの使用を可能にする。アップデートは、コンピ
ュータデバイスの、プリンタドライバ、スプーラ、印刷
プロセッサ、または印刷支援機構の使用を基礎としてな
しうる。動的なアップデートを可能にするために、プリ
ンタドライバは、メインエントリオブジェクトと、プリ
ンタドライバを形成するように選択的に編成される少な
くとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトとを含む
ように動的に編成される。オブジェクトが動的にリンク
可能であるから、アップデートは印刷ジョブの開始の後
に行うことができる。
【0027】特許請求の範囲の項を含む本願明細書の記
載において、「アップデート」あるいは「アップデート
する」という用語は、プリンタドライバをインストール
するか、ロードするか、さもなければ提供して、利用可
能な最も新しいバージョンまでプリンタドライバのバー
ジョンを持っていくか、より古いバージョンのプリンタ
ドライバをより新しいバージョンで置き換えるか、ある
いは特定のタスクのための代替のバージョンを提供する
ことを指すものとする。
【0028】本発明の次の開示は、2つの小見出し、す
なわち「操作環境の例」および「プリンタドライバの動
的なアップデート」にまとめている。小見出しの使用
は、読み手の便宜を図るためのものにすぎず、何らかの
意味に制限するものとして解釈されるべきではない。
【0029】〔操作環境の例〕図1に対応する説明は、
本発明が実行されうる適当な操作環境について概略説明
を与えることを意図したものである。当業者であれば理
解できるように、本発明は、少なくとも1つのコンピュ
ータデバイスによって、また、ネットワークで接続され
た構成を含む種々のシステム構成の中で実施可能であ
る。
【0030】本発明の実施形態は、少なくとも1つのコ
ンピュータ読み取り可能な記録媒体を包含しており、上
記記録媒体は、データ、あるいはデータを操るためのコ
ンピュータが実行可能な命令を、それ自体またはその上
に含むように構成できる。コンピュータが実行可能な命
令は、種々の異なる複数の機能を実行可能な汎用コンピ
ュータと結びつけられたもの、または限られた数の機能
を実行可能な専用コンピュータと結びつけられたもの等
のような処理システムによってアクセスしうる、データ
構造、オブジェクト、プログラム、ルーチン、または他
のプログラムモジュールを含む。コンピュータが実行可
能な命令は、処理システムに1つの特定の機能または一
群の複数機能を実行させるものであり、ここで開示した
方法のための複数ステップを実行するためのプログラム
コード手段の例である。さらに、特定の一連の実行可能
な複数の命令が、このようなステップの実行に使用しう
る、対応する動作の例を提供する。コンピュータ読み取
り可能な記録媒体の例は、ランダムアクセスメモリ
(「RAM」)、リードオンリーメモリ(以下、「RO
M」と略記する)、プログラム可能型ROM(「PRO
M」)、消去書込み可能型ROM(「EPROM」)、
電気的消去書込み可能型ROM(「EEPROM」)、
コンパクトディスクリードオンリーメモリ(「CD−R
OM」)、あるいは処理システムによってアクセスしう
るデータまたは実行可能な命令を提供できるあらゆる他
のデバイスまたは構成要素を含む。
【0031】図1を参照すれば、本発明を実行するため
の代表的なシステムは、コンピュータデバイス10を含
む。コンピュータデバイス10は、汎用コンピュータで
も専用コンピュータでもよい。例えば、コンピュータデ
バイス10は、パーソナルコンピュータ、ノートブック
コンピュータ、パーソナル・ディジタル・アシスタント
(「PDA」)または他のハンドヘルドデバイス、ワー
クステーション、ミニコンピュータ、メインフレーム、
スーパーコンピュータ、マルチプロセッサシステム、ネ
ットワークコンピュータ、プロセッサベースの家庭電気
機器等とすることができる。
【0032】コンピュータデバイス10はシステムバス
12を含んでいる。システムバス12は、コンピュータ
デバイス10の種々の構成要素を接続し、2つ以上の構
成要素間でデータが交換できるようにしている。システ
ムバス12は、種々のバスアーキテクチャのいずれかを
使用した、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺
バス、ないしはローカルバスを含む種々のバス構造の1
つを含みうる。システムバス12によって接続される典
型的な構成要素は、処理システム14およびメモリ16
を含む。他の構成要素は、少なくとも1つの、大容量記
憶装置インタフェース18、入力インタフェース20、
出力インタフェース22、および/またはネットワーク
インタフェース24を含みうる。これらの各々について
以下に説明する。
【0033】処理システム14は、中央処理装置等のよ
うな少なくとも1つのプロセッサを含み、オプションと
して、特定の機能またはタスクを実行するように構成さ
れた少なくとも1つの他のプロセッサをさらに含む。典
型的には、命令を実行するのは処理システム14であ
り、上記命令は、メモリ上、磁気ハードディスク、取外
し可能な磁気ディスク、磁気カセット、光ディスク等の
ようなコンピュータ読み取り可能な記録媒体上で、ある
いは同様にコンピュータ読み取り可能な記録媒体とみな
せる通信接続から提供される。
【0034】メモリ16は、少なくとも1つのコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体を含みうる。少なくとも1
つのコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、データ、
またはデータを操るための命令をそれ自体またはその上
に含むように構成でき、また、システムバス12を介し
て処理システム14によってアクセスできるようになっ
ている。メモリ16は、例えば、永久的に情報を記憶す
るために使用されるROM28、および/または、一時
的に情報を記憶するために使用されるRAM30を含み
うる。ROM28は、コンピュータデバイス10の起動
時などに通信を確立するために使用される少なくとも1
つのルーチンを持つ基本入出力システム(「BIO
S」)を含みうる。RAM30は、少なくとも1つのオ
ペレーティング・システム、アプリケーションプログラ
ム、および/または、プログラムデータ等のような、少
なくとも1つのプログラムモジュールを含みうる。
【0035】少なくとも1つの大容量記憶装置インタフ
ェース18は、少なくとも1つの大容量記憶装置26を
システムバス12と接続するのに使用されうる。大容量
記憶装置26は、コンピュータデバイス10に内蔵させ
てもよく、コンピュータデバイス10に対して周辺装置
として設けてもよい。大容量記憶装置26は、コンピュ
ータデバイス10が大容量のデータを保持することを可
能にする。オプションとして、大容量記憶装置26の少
なくとも1つがコンピュータデバイス10から取外し可
能であってもよい。大容量記憶装置の例は、ハードディ
スクドライブ、磁気ディスクドライブ、テープドライ
ブ、および光ディスクドライブを含む。大容量記憶装置
26は、磁気ハードディスク、取外し可能な磁気ディス
ク、磁気カセット、光ディスク、または他のコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体に対して読み出しおよび/ま
たは書き込みを行うことができる。大容量記憶装置26
およびそれらの対応するコンピュータ読み取り可能な記
録媒体は、1つのオペレーティング・システム、少なく
とも1つのアプリケーションプログラム、他のプログラ
ムモジュール、またはプログラムデータ等のような少な
くとも1つのプログラムモジュールを含みうる、データ
および/または実行可能な命令を記憶する不揮発性記憶
装置を提供する。このような実行可能な命令は、ここで
開示した方法のための複数ステップを実行するためのプ
ログラムコード手段の例である。
【0036】少なくとも1つの入力インタフェース20
は、少なくとも1つの対応する入力デバイス32を通し
てコンピュータデバイス10に対してユーザがデータお
よび/または命令を入力可能とするのに使用できる。そ
のような入力デバイスの例は、キーボードと、マウス、
トラックボール、ライトペン、スタイラス、他のポイン
ティングデバイス、マイクロホン、ジョイスティック、
ゲームパッド、衛星放送アンテナ、スキャナ、カムコー
ダ、デジタルカメラ等のような代替の入力デバイスとを
含む。同様に、入力デバイス32をシステムバス12と
接続するのに使用可能な入力インタフェース20の例
は、シリアルポート、パラレルポート、ゲームポート、
ユニバーサルシリアルバス(「USB」)、FireW
ire(IEEE1394)、または他のインタフェー
スを含む。
【0037】少なくとも1つの出力インタフェース22
は、対応する少なくとも1つの出力デバイス34をシス
テムバス12と接続するのに使用できる。出力デバイス
の例は、モニタまたはディスプレイのスクリーン、プリ
ンタなどを含む。出力デバイス34は、コンピュータデ
バイス10と統合してもよく、コンピュータデバイス1
0に対して周辺デバイスとして設けてもよい。出力イン
タフェースの例は、ビデオアダプタ、オーディオアダプ
タ、パラレルポートなどを含む。
【0038】少なくとも1つのネットワークインタフェ
ース24は、コンピュータデバイス10が、有線および
/または無線のリンクを含みうるネットワーク38を介
して、コンピュータデバイス36として示す少なくとも
1つの他のローカルまたはリモートのコンピュータデバ
イスと情報を交換することを可能にしている。ネットワ
ークインタフェースの例は、ローカルエリア・ネットワ
ーク(「LAN」)への接続のためのネットワークアダ
プタ、モデム、ワイヤレスリンク、あるいはインターネ
ット等のような広域ネットワーク(「WAN」)への接
続のための他のアダプタを含む。ネットワークインタフ
ェース24は、コンピュータデバイス10に内蔵しても
よく、コンピュータデバイス10に対して周辺デバイス
として設けてもよい。ネットワークで接続されたシステ
ムにおいては、アクセス可能なプログラムモジュールま
たはプログラム部分をリモートのメモリ記憶装置内に格
納することができる。さらに、ネットワークで接続され
たシステムでは、コンピュータデバイス10が、機能ま
たはタスクがネットワークで接続された複数のコンピュ
ータデバイスによって実行される分散コンピューティン
グ環境(DCE)を構成するものであってもよい。
【0039】当業者であれば理解できるように、本発明
は、多種類のコンピュータシステム構成を持つ、ネット
ワークで接続されたコンピュータ環境で実施できるが、
図2は、コンピュータデバイス42、プリンタデバイス
44、およびプリンタドライバソース46を含む、シス
テム40として示す、ネットワークで接続された環境で
本発明を実施する形態を示している。これらコンピュー
タデバイス42、プリンタデバイス44、およびプリン
タドライバソース46は、ネットワーク48越しに接続
され、少なくとも1つのプリンタドライバの動的なイン
ストールおよび/またはアップデータを可能にしてい
る。図2は、1つのコンピュータデバイス、1つのプリ
ンタデバイス、および1つのプリンタドライバソースを
含む実施形態を示しているが、代替の実施形態は、2つ
以上のコンピュータデバイス、2つ以上のプリンタデバ
イス、および/または、2つ以上のプリンタドライバソ
ースを含む。さらに、本発明の実施形態において、プリ
ンタデバイス44とプリンタドライバソース46とを一
つのデバイスに一体化させたり、コンピュータデバイス
42とプリンタドライバソース46とを一つのデバイス
に一体化させたり、コンピュータデバイス42、プリン
タデバイス44、およびプリンタドライバソース46を
一つのデバイスに一体化したりしてもよい。さらに、当
業者であれば理解できるように、ネットワーク48は、
ローカルエリア・ネットワーク、無線ネットワーク、広
域ネットワーク、ピア・ツー・ピアネットワーク、また
は有線接続とすることができる。
【0040】プリンタデバイス44は、インクリボンに
対してハンマーまたはピンを打つ技術;紙にインクを吹
き付ける技術;文字またはピンの鎖を付与して一度にラ
インを印刷する技術;感熱紙に対して加熱したピンを押
圧する技術;および、レーザビーム、液晶、または発光
ダイオードを利用してドラム上に画像を形成する技術;
を含む様々な技術の1つを利用したプリンタを含みう
る。さらに、プリンタデバイス44は、印刷を含むいく
つかの機能を果たすデバイスである複合機(MFP;Mu
lti-Function PrinterあるいはMulti-Function Periphe
ral)を含みうる。例えば、複合機は、プリンタ、スキ
ャナ、ファクシミリ、および複写機として機能しうる。
さらに、以下でより詳細に説明するように、プリンタド
ライバソースは、少なくとも1つの動的にリンク可能な
オブジェクト、リソース、または他の構成要素をその上
に有するコンピュータ読み取り可能な記録媒体を含みう
る。プリンタドライバソースの例は、複合機、Webサ
イト、サーバ、リモートのスプーラ、組み込みのファー
ムウェア等が有するコンピュータ読み取り可能な記録媒
体を含む。
【0041】〔プリンタドライバの動的なアップデー
ト〕上述したように、本発明の実施形態は、プリンタド
ライバの動的なアップデートを包含する。本発明の少な
くともいくつかの実施形態によれば、プリンタドライバ
のオブジェクトを選択的かつ動的にリンクすることによ
って、プリンタドライバを動的にアップデートする機能
が実行可能となっている。したがって、図3を参照すれ
ば、動的なプリンタドライバの代表的な構成は、プリン
タドライバ50として示す構成であり、メインエントリ
オブジェクト52と、少なくとも1つの動的にリンク可
能なオブジェクト54とを含んでいる。1つの実施形態
では、メインエントリオブジェクト52が不変である一
方、動的にリンク可能なオブジェクト54は、プリンタ
ドライバ50を動的にアップデートするために選択的に
結合または編成される、構成要素、特徴、機能、および
/または、サービス(例えば、DLL(動的リンクライ
ブラリ))である。
【0042】1つの実施形態では、メインエントリオブ
ジェクト52が、少なくとも1つの動的にリンク可能な
オブジェクト54(例えば、DLL)をロードおよびア
ンロードするためのコードと、必要なエクスポートされ
た機能のエントリポイントとを含んでいる。メインエン
トリオブジェクト52は、オブジェクトを動的にリンク
して関連付けられた単一または複数の機能を実行するた
めのコード以外の機能コードを含まなくてもよい。それ
ゆえ、例えば、メインエントリオブジェクトが、印刷ジ
ョブが開始または完了されると、全ての関連付けられた
動的にリンク可能なオブジェクトをそれぞれ動的にリン
クまたはアンリンクする。動的にリンク可能なオブジェ
クトを印刷ジョブ間でアンリンクすることは、(例え
ば、「EBUSY」状態で)関連付けられた実行可能コ
ードをプロセッサメモリに置くことを必要としないの
で、オブジェクトを動的にアップデートすることを可能
にする。したがって、動的にリンク可能なオブジェクト
の同定および関連付けは、動的にリンク可能なオブジェ
クトを追加または削減することによって、動的な変更が
可能である。
【0043】例として、動的なプリンタドライバ50
は、ユーザインタフェースに関連するオブジェクト54
a、アプリケーションからドライバへの印刷命令インタ
フェース(例えば、Windows(登録商標)用のO
SDDIインタフェース)に関連するオブジェクト54
b、およびレンダラーに関連するオブジェクト54cの
3つの動的にリンク可能なオブジェクト54a〜54c
を含むことができる。さらに、動的にリンク可能なオブ
ジェクト54d〜54eで表されているように、少なく
とも1つのオブジェクトを別の動的にリンク可能なオブ
ジェクト(例えば、オブジェクト54c)と動的にリン
クまたは関連付けすることができる。それゆえ、本例で
は、オブジェクト54dおよび54eが、オブジェクト
54cが関連付けられている翻訳(レンダリング)のた
めの、機能、特徴、および/または、他の拡張を提供す
る。
【0044】オプションとして、動的にリンク可能なオ
ブジェクトの追加または削減と改名とは、動的にリンク
可能なオブジェクトスクリプト56によって実行され
る。動的にリンク可能なオブジェクトスクリプト56
は、ディスク、メモリ、データベース、他の媒体、また
はプリンタドライバ内への組み込み型等のような、コン
ピュータ読み取り可能な記録媒体上のファイル内に置く
ことができる。リンク可能なオブジェクト54の物理的
位置を同定するための情報が含まれている。このような
情報の例は、コンピュータの読み取り可能な記録媒体上
でのオブジェクトのファイル名、アップデートされたバ
ージョンのプリンタドライバの内部にあるライブラリモ
ジュールなどを含む。
【0045】ここで図4Aを参照して、プリンタドライ
バソースに接続されたコンピュータデバイスを含み、コ
ンピュータデバイスの特定の機構を利用してプリンタド
ライバの動的なアップデートを実行する代表的な構成例
を示す。図4Aにおいて、上記機構は、プリンタドライ
バ63として示しているプリンタドライバである。
【0046】コンピュータデバイス60は、接続70で
プリンタドライバソース80に接続されている。接続7
0は、ネットワーク接続、有線接続、無線接続、統合接
続等とすることができる。コンピュータデバイス60
は、アプリケーション62、プリンタドライバ63、ス
プーラ64、印刷プロセッサ65、プリントマネージャ
66、および記憶装置68を含み、オプションとして、
Webサーバ、Webブラウザ、ネットワークファイル
システム等でありうるインタフェース67や、プリンタ
ドライバとポートまたはプリントマネージャとの間に介
在する印刷サブシステムに対する何らかの付加構成要素
である印刷支援機構69を含む。インタフェース67が
含まれていない場合、プリンタドライバ63がプリンタ
ドライバソース80のリソース管理デバイス82と直接
通信する。リソース管理デバイス82の例は、Webサ
ーバ、ファイルサーバ、リモートのスプーラ等を含む。
記憶装置84は、プリンタドライバまたは印刷プロセッ
サに関連する情報を含む。
【0047】1つの実施形態では、インタフェース67
がWebブラウザであり、プリンタドライバソース80
が複合機であり、リソース管理デバイス82がWebサ
ーバである。この実施形態では、複合機(プリンタドラ
イバソース80として示す)が、記憶装置84に記憶さ
れた組み込みのプリンタドライバデバイスと、ユニフォ
ーム・リソース・ロケータ(以下、「URL」と略記す
る)等のような、ハイパーテキスト転送プロトコル(以
下、「HTTP」と略記する)の要求をによってアクセ
ス可能なWebサーバ(リソース管理デバイス82とし
て示す)とを含んでいる。URL(例えば、"128.28.2
4.06:\driver")と関連付けられたWebページは、プ
リンタドライバ要素および何らかのインストールスクリ
プトをクライアント(コンピュータデバイス60として
示す)へダウンロードさせる。さらに、クライアント・
コンピュータデバイスは、プリンタドライバソース80
のWebサーバ(リソース管理デバイス87として示
す)に対して選択的に接続するように構成されたWeb
ブラウザ(インタフェース67として示す)を含む。
【0048】それで、印刷ジョブが開始されると、プリ
ンタドライバのメインエントリオブジェクトはHTTP
接続を確立する。この接続は、既知のURLアドレスに
よって、ドメイン・ネーム・システム(以下、「DN
S」と略記する)サーバ内等でのテーブル参照によっ
て、インターネット・プロトコル(以下、「IP」と略
記する)アドレスを自動的に突き止めることによって、
あるいはIPアドレスを手作業で入力することによって
獲得することができる。メインエントリオブジェクト
は、自動的なドライバのアップデートと関連付けられた
URL(例えば、"129.28.24.06:\driver")を要求す
る。その後に、プリンタドライバのアップデートされた
バージョンが利用可能であるか否かについて、判定がな
される。1つの実施形態では、URL要求が、複合機上
(例えば、稼動中のサービスプロバイダ)またはコンピ
ュータデバイス上(例えば、Java(登録商標)アプ
レット)でプログラムを実行させ、そのプログラムが、
ドライバをアップデートすべきか否かを判定する。他の
実施形態では、上記要求が、印刷デバイスに組み込まれ
たドライバ要素に関連する情報を返し、プリンタドライ
バのメインエントリオブジェクトが、ドライバをアップ
デートすべきか否かを判定する。一例として、メインエ
ントリオブジェクトまたはプログラムは、ドライバを更
新すべきであるか否かを判定するのに、以下のものを利
用できる。すなわち、(1)印刷デバイス上のレベルま
たはバージョンと、クライアント上のリンク可能な構成
要素のデルタレベルまたはデルタバージョンとの比較;
(2)セキュリティまたは他の承認必要条件;(3)印
刷デバイス内でサポートされているオプション機能;
(4)印刷ジョブに必要とされる機能;あるいは(5)
オペレーティング・システムおよび改訂レベルを利用で
きる。
【0049】メインエントリオブジェクトまたはプログ
ラムがドライバをアップデートすべきであると判定し、
かつ、そのアップデートを実行する承認を得ている場
合、アップデートされたドライバの動的にリンク可能な
オブジェクトまたは構成要素が、プリンタドライバソー
ス80からコンピュータデバイス60にダウンロードさ
れる。オプションとして、ダウンロードの前にアップデ
ートを確認することをユーザに要求するようにしてもよ
い。オプションとして、一旦ダウンロードがなされる
と、ユーザにアップデートを通知した後、メインエント
リオブジェクトが動的にリンク可能なオブジェクト(例
えば、DLL)のリンクを続け、次いで、印刷ジョブを
実行するようにしてもよい。
【0050】さらに他の実施形態では、アップデートさ
れたプリンタドライバは、動的なプリンタドライバ要素
を1つの印刷デバイスに組み込むと共に、残りの印刷デ
バイスからのドライバの更新と関係付けられたURLを
上記印刷デバイス上の対応するURL(すなわち、Gold
en Master(最終的なバージョン))にリダイレクトさ
せることによって集中管理される。
【0051】他の実施形態では、インタフェース67が
Webブラウザであり、プリンタドライバソース80が
Webサイトであり、リソース管理デバイス82がWe
bサーバである。この実施形態では、Webサイト(プ
リンタドライバソース80として示す)は、HTTPの
要求(例えば、URL)によってアクセス可能なプリン
タドライバおよびHTTPサーバを含んでいる。URL
(例えば、"128.28.24.06:\driver")と関連付けられた
Webページは、動的にリンク可能なプリンタドライバ
要素と、何らかのインストールスクリプトとを、クライ
アント(コンピュータデバイス60として示す)へダウ
ンロードさせる。クライアント・コンピュータデバイス
は、Webサイト(ソース80)におけるHTTPサー
バ(リソース管理デバイス82)に接続するように構成
されたWebブラウザ(インタフェース67として例証
された)を含んでいる。
【0052】他の実施形態では、インタフェース67は
ネットワークファイルシステムであり、プリンタドライ
バソース80は複合機または印刷デバイスであり、リソ
ース管理デバイス82はファイルサーバである。この実
施形態では、複合機(ソース80として示す)は、ネッ
トワークファイル要求(例えば、NFS(Network File
System))によってアクセス可能な組み込みのプリンタ
ドライバおよびファイルサーバを含んでいる。ネットワ
ークファイル要求と関連付けられたファイルは、動的に
リンク可能なプリンタドライバ要素と、何らかのインス
トールスクリプトとを、クライアント(コンピュータデ
バイス60)へダウンロードさせる。クライアント・コ
ンピュータデバイスは、複合機におけるファイルサーバ
(リソース管理デバイス82として示す)に接続するネ
ットワークファイルシステムまたはインタフェース(イ
ンタフェース67として示す)を含む。
【0053】ファイルサーバ(リソース管理デバイス8
2として示す)は、プリンタデバイスのファームウェア
または私有のファイルサーバ内に組み込まれた、Lin
uxまたはWindows(登録商標) CEを実行す
るもの等のような、一般的なネットワークファイルサー
バとすることができる。
【0054】印刷ジョブが開始されると、動的なプリン
タドライバのメインエントリオブジェクトは、オブジェ
クトを動的にリンクする前に、印刷デバイス(ソース8
0として示す)とのネットワーク接続を確立する。この
接続は、例えば、既知のURLアドレス、DNSサーバ
内等でのテーブル参照、自動的に突き止められたかある
いは手作業で入力されたIPアドレス等によって獲得す
ることができる。メインエントリオブジェクトは、自動
的なドライバのアップデートと関連付けられた何らかの
ファイル(例えば、\\priter\driver)を要求する。次
に、プリンタドライバのアップデートされたバージョン
があるか否かについて、判定を行うことができる。さら
に他の実施形態では、上記ファイル要求は、ドライバを
アップデートすべきか否かを判定する、プリンタデバイ
ス上のプログラム(例えば、デバイスノードまたはプロ
セスオブジェクト)、あるいはクライアント・コンピュ
ータデバイス上のプログラム(例えば、実行可能なフォ
ーマット)の実行を開始させる。それに代えて、上記フ
ァイルが、印刷デバイスに組み込まれたドライバ要素に
関連する情報を返し、プリンタドライバのメインエント
リオブジェクトがドライバをアップデートすべきかを判
定するようにしてもよい。アップデートされたプリンタ
ドライバは、動的なプリンタドライバ要素を1つの印刷
デバイスに組み込むと共に、残りの印刷デバイスからの
ドライバの更新と関係付けられたファイルを、上記印刷
デバイス上の対応するファイル(すなわち、Golden Mas
ter)に対するネットワークファイル要求とすることに
よって集中管理できる。
【0055】さらに他の実施形態では、インタフェース
67はネットワークファイルシステムであり、プリンタ
ドライバソース80はサーバであり、リソース管理デバ
イス82はファイルサーバである。この実施形態では、
プリントサーバ等のようなサーバ(ソース80)は、ネ
ットワークのファイル要求(例えば、NFS)によって
アクセス可能なプリンタドライバおよびファイルサーバ
を含む。上記ネットワークファイル要求と関連付けられ
たファイルは、上記の動的にリンク可能なプリンタドラ
イバ要素および何らかのインストールスクリプトをクラ
イアント(コンピュータデバイス60として示す)へダ
ウンロードさせる。クライアント・コンピュータデバイ
スは、サーバデバイス(ソース80)内のファイルサー
バ(デバイス82)に接続されたネットワークファイル
システムまたはネットワークインタフェース(インタフ
ェース67として示す)を含む。
【0056】インタフェース67が含まれていない実施
形態では、プリンタドライバソース80が複合機または
他のプリンタデバイスであり、リソース管理デバイス8
2がリモートのスプーラである。この実施形態では、印
刷デバイス(ソース80)が、組み込みのプリンタドラ
イバと、リモートのプリントプロバイダ(例えば、リモ
ートのスプーラRPC(リモート・プロシージャ・コー
ル))によってアクセス可能なリモートのスプーラ(デ
バイス82)とを含んでいる。リモートのスプーラのコ
ールと関係付けられた、ファイル、オブジェクト、また
は構成要素が、動的にリンク可能なプリンタドライバ要
素と、何らかのインストールスクリプトとをクライアン
ト(コンピュータデバイス60として示す)へダウンロ
ードさせる。上記クライアント・コンピュータデバイス
は、印刷デバイス(ソース80)内のリモートのスプー
ラ(リソース管理デバイス82)に直接接続するための
プリントプロバイダを含んでいる。
【0057】さらに他の実施形態では、リモートのスプ
ーラ(デバイス82として示す)は、プリンタデバイス
のファームウェアあるいは専有のリモートのスプーラに
組み込まれた、Windows(登録商標)NTまたは
Windows(登録商標)2000のスプーラ等のよ
うな、一般なリモートのスプーラである。
【0058】それで、印刷ジョブが開始されると、動的
なプリンタドライバのメインエントリオブジェクトは、
動的にリンク可能なオブジェクトまたは構成要素との接
続より前に、印刷デバイスとのリモート接続を確立す
る。例として、この印刷デバイスとの接続は、既知のU
RLアドレス、DNSサーバ内等でのテーブル参照、自
動的に突き止められたかあるいは手作業で入力されたI
Pアドレス等によって行うことができる。メインエント
リオブジェクトは、その後に、自動的なドライバのアッ
プデートと関係付けられた手順(例えば、RPC)を要
求し、アップデートされたバージョンのプリンタドライ
バがあるか否かについて、判定がなされる。1つの実施
形態では、上記手順は、動的なドライバをアップデート
すべきか否かを判定する、プリンタデバイス(ソース8
0)またはクライアント・コンピュータデバイス(デバ
イス60)においてプログラムを実行させる。他の実施
形態では、上記手順は、印刷デバイスに組み込まれたド
ライバ要素に関連している情報を保持し、プリンタドラ
イバのメインエントリオブジェクトがドライバをアップ
デートすべきか否かを判定する。
【0059】インタフェース67が含まれていない他の
実施形態では、プリンタドライバソース80がサーバで
あり、リソース管理デバイス82がリモートのスプーラ
である。この実施形態では、プリントサーバ等のような
サーバ(ソース80として示す)が、プリンタドライバ
と、リモートのプリントプロバイダ(例えば、リモート
のスプーラRPC)によってアクセス可能なリモートの
スプーラとを含んでいる。リモートのスプーラのコール
と関係付けられた、ファイル、オブジェクト、または構
成要素が、動的にリンク可能なプリンタドライバ要素
と、何らかのインストールスクリプトとをクライアント
(コンピュータデバイス80として示す)へダウンロー
ドさせる。クライアント・コンピュータデバイスは、サ
ーバ(ソース80)におけるリモートのスプーラ(リソ
ース管理デバイス82)に直接接続するプリンタドライ
バ63を含んでいる。
【0060】それで、図4Aに関連して上述した本発明
の実施形態は、コンピュータデバイスの機構がプリンタ
ドライバである場合の上記機構に基づく動的なプリンタ
ドライバのアップデートに関連していたが、当業者であ
れば理解できるように、上記機構は、印刷サブシステム
の他の構成要素であってもよい。例えば、本発明の実施
形態は、上記機構が、プリンタドライバとポートまたは
プリントマネージャとの間に介在する印刷サブシステム
に対する何らかの付加コンポーネントである印刷支援機
構(印刷支援機構69として示す)である状況を包含す
る。本発明の他の実施形態が、例えば、上記機構がスプ
ーラである他の状況を包含している。
【0061】例として、図4Bを参照して、プリンタド
ライバソース110に接続されたコンピュータデバイス
90を含み、コンピュータデバイス90の特定の機構と
してスプーラ94を利用してプリンタドライバの動的な
アップデートを実行する代表的な構成を説明する。図4
Bにおいて、接続100は、ネットワーク接続、有線接
続、無線接続、統合接続等とすることができる。コンピ
ュータデバイス90は、アプリケーション92、プリン
タドライバ93、スプーラ94、印刷プロセッサ95、
プリントマネージャ96、および記憶装置98を含み、
オプションとして、Webサーバ、Webブラウザ、ネ
ットワークファイルシステム等でありうるインタフェー
ス97や、プリンタドライバとポートまたはプリントマ
ネージャとの間に介在する印刷サブシステムに対する何
らかの付加構成要素である印刷支援機構99を含んでい
る。インタフェース97がコンピュータデバイス90に
含まれていない場合、スプーラ94がプリンタドライバ
ソース110のリソース管理デバイス112と直接通信
する。リソース管理デバイス112の例は、Webサー
バ、ファイルサーバ、リモートのスプーラ等を含む。記
憶装置114は、プリンタドライバまたは印刷プロセッ
サに関連する情報を含む。
【0062】1つの実施形態では、インタフェース97
がWebブラウザであり、プリンタドライバソース11
0が複合機または他のプリンタデバイスであり、リソー
ス管理デバイス112がWebサーバである。この実施
形態では、プリンタドライバ93が2度呼び出される。
呼び出しは、1回目は印刷データを記録するために行わ
れ、2回目は記録されたデータ(ジャーナルデータ;例
えば、EMF(Enhanced Meta File))を、印刷準備済み
データ(すなわち、ラスタまたはPDL(Page-Descript
ion Language))中に再生および翻訳するために行われ
る。1回目の呼び出しの間に、動的なプリンタドライバ
のメインエントリオブジェクトがオブジェクトを動的に
リンクする。プリンタドライバ93は、その後に、保留
された翻訳のために印刷命令を記録データ内に記録す
る。記録データは、その後、スプーラにスプールされ、
動的なプリンタドライバのメインエントリオブジェクト
が、関連付けられた動的にリンク可能なオブジェクトを
アンリンクする。
【0063】この実施形態では、スプーラ94が、プリ
ンタドライバソース119への接続および/または動的
なプリンタドライバのアップデートを開始する。プリン
タドライバソースへの接続、アップデートのチェック、
および/または、プリンタドライバのアップデートがな
されると、スプーラ94が記録データを印刷プロセッサ
95にデスプールし、印刷プロセッサ95が対応するプ
リンタドライバに記録データを再生する。動的なプリン
タドライバのメインエントリオブジェクトが、オブジェ
クトを動的にリンクする。プリンタドライバ93は、そ
の後、記録データを印刷準備済みデータ中に再生し、そ
のデータをスプーラ94にデスプールする。
【0064】スプーラベースの他の実施形態では、イン
タフェース97がWebブラウザであり、プリンタドラ
イバソース110がWebサイトであり、リソース管理
デバイス112がWebサーバである。それに代えて、
スプーラベースの他の実施形態では、インタフェース9
7がネットワークファイルシステムであり、プリンタド
ライバソース110が複合機または他のプリンタデバイ
スであり、リソース管理デバイス112がファイルサー
バである。さらに他の実施形態では、インタフェース9
7がネットワークファイルシステムであり、プリンタド
ライバソース110がサーバであり、リソース管理デバ
イス112がファイルサーバである。コンピュータデバ
イス90にインタフェース97が含まれない場合には、
スプーラ94が、プリンタデバイス(例えば、複合機)
またはサーバにおけるリモートのスプーラであるリソー
ス管理デバイス112と直接通信する。
【0065】それで、図4Bに関連して上述した本発明
の実施形態は、コンピュータデバイスの機構がスプーラ
である場合の上記機構に基づく動的なプリンタドライバ
のアップデートに関連していたが、当業者であれば理解
できるように、上記機構は、印刷サブシステムの他の構
成要素であってもよい。例えば、本発明の実施形態は、
上記機構が、プリンタドライバとポートまたはプリント
マネージャとの間に介在する印刷サブシステムに対する
何らかの付加コンポーネントである印刷支援機構(印刷
支援機構99として示す)である状況を包含する。本発
明の他の実施形態が、例えば、上記機構が印刷プロセッ
サである他の状況を包含する。
【0066】例として、図4Cを参照して、プリンタド
ライバソース140に接続されたコンピュータデバイス
120を含み、コンピュータデバイス120の特定の機
構として印刷プロセッサ125を利用してプリンタドラ
イバの動的なアップデートを実行する代表的な構成を説
明する。図4Cにおいて、接続130は、ネットワーク
接続、有線接続、無線接続、統合接続等とすることがで
きる。コンピュータデバイス120は、アプリケーショ
ン122、プリンタドライバ123、スプーラ124、
印刷プロセッサ125、プリントマネージャ126、お
よび記憶装置128を含み、オプションとして、Web
サーバ、Webブラウザ、ネットワークファイルシステ
ム等でありうるインタフェース127や、プリンタドラ
イバとポートまたはプリントマネージャとの間に介在す
る印刷サブシステムに対する何らかの付加的な構成要素
である印刷支援機構129を含んでいる。インタフェー
ス127がコンピュータデバイス120に含まれていな
い場合、印刷プロセッサ125が、プリンタドライバソ
ース140のリソース管理デバイス142と直接通信す
る。リソース管理デバイス142の例は、Webサー
バ、ファイルサーバ、リモートのスプーラ等を含んでい
る。記憶装置144は、プリンタドライバまたはプリン
タプロセッサに関連する情報を含んでいる。
【0067】1つの実施形態では、インタフェース12
7がWebブラウザであり、プリンタドライバソース1
40が複合機または他のプリンタデバイスであり、リソ
ース管理デバイス142がWebサーバである。印刷プ
ロセッサベースである他の実施形態では、インタフェー
ス127がWebブラウザであり、プリンタドライバソ
ース140がWebサイトであり、リソース管理デバイ
ス142がWebサーバである。それに代えて、印刷プ
ロセッサベースの他の実施形態では、インタフェース1
27がネットワークファイルシステムであり、プリンタ
ドライバソース140が複合機あるいは他のプリンタデ
バイスであり、リソース管理デバイス142がファイル
サーバである。さらに他の実施形態においては、インタ
フェース127がネットワークファイルシステムであ
り、プリンタドライバソース140がサーバであり、リ
ソース管理デバイス142がファイルサーバである。イ
ンタフェース127がコンピュータデバイス120内に
含まれたり使用されたりしていない場合、印刷プロセッ
サ125が、プリンタデバイス(例えば、複合機)また
はサーバにおけるリモートのスプーラであるリソース管
理デバイス142と直接通信する。
【0068】印刷プロセッサベースであるこのような実
施形態では、プリンタドライバ123が2度呼び出され
る。呼び出しは、1回目は印刷データを記録するために
行われ、2回目は記録されたデータ(例えば、EMF)
を、印刷準備済みデータ(すなわち、ラスターまたはP
DL)に再生および翻訳するために行われる。1回目の
呼び出しの間に、動的なプリンタドライバのメインエン
トリオブジェクトがオブジェクトを動的にリンクする。
プリンタドライバ123は、その後、保留された翻訳の
ために印刷命令を記録データ内に記録し、記録データが
スプーラ124にスプールされる。プリンタドライバの
メインエントリオブジェクトは、関連付けられた動的に
リンクされたオブジェクトをアンリンクする。スプーラ
124は、その後、記録データを印刷プロセッサ125
にデスプールする。印刷プロセッサ125は、動的なド
ライバの決定および/またはアップデートのために印刷
デバイス(ソース140)への接続動作を実行する。接
続およびアップデートのチェックがされると、印刷プロ
セッサ125が、記録データを、対応するプリンタドラ
イバ123に再生する。
【0069】図4Cに関連して上述した本発明の実施形
態は、コンピュータデバイスの機構が印刷プロセッサで
ある場合の上記機構に基づく動的なプリンタドライバの
アップデートに関連していたが、当業者であれば理解で
きるように、上記機構は、印刷サブシステムの他の構成
要素であってもよい。例えば、本発明の実施形態は、上
記機構が、プリンタドライバとポートまたはプリントマ
ネージャとの間に介在する印刷サブシステムに対する何
らかの付加コンポーネントである印刷支援機構(印刷支
援機構129として示す)である状況を包含する。それ
ゆえ、本発明の少なくともいくつかの実施形態によれ
ば、印刷支援機構は、動的なプリンタドライバの決定お
よび/またはアップデートのために、印刷デバイスに接
続する動作を実行するものであって、印刷サブシステム
または印刷ストリーム内のどこかに追加された構成要素
である。
【0070】図5を参照して、本発明に係るプリンタド
ライバを動的にアップデートする方法の代表例を示すフ
ローチャートを説明する。図5において、実行処理、ユ
ーザまたはアプリケーションによって印刷ジョブが開始
されるステップ150で始まる。ステップ152におい
て、ここで説明したプリンタドライバソースとの接続が
確立される。自動的なドライバのアップデートに関連す
る情報の要求が、ステップ154で実行される。次に、
実行処理は、ここで説明した技術にしたがって、アップ
デートを実行すべきか否か、あるいはアップデートが利
用可能であるかに関する判定を行うための判定ブロック
156に進む。アップデートが利用可能でない場合、実
行処理がスタートに戻る。
【0071】それに代えて、アップデートが利用可能で
あれば、オプションとして、実行処理が、アップデート
を実行する承認が存在するか否かに関する判定を行うた
めの判定ブロック150に進む。アップデートを実行す
る承認が得られない場合、実行処理は、スタートに戻
る。
【0072】代わりに、アップデートを実行する承認が
存在する場合、実行処理が、種々の動的にリンク可能な
オブジェクト要素を取得するステップ160に進む。実
行処理は、その後、オプションとして、動的にリンク可
能なオブジェクト要素が受け取られたか否かをユーザに
通知すべきか否かに関する判定ブロック162に進む。
ユーザに通知すべきであると判断された場合、実行処理
が、ユーザに通知するステップ164に進み、次にステ
ップ166に進む。それに代えて、ユーザに通知すべき
でない場合、実行処理が、ステップ166に直接進む。
ステップ166では、動的にリンク可能なオブジェクト
要素が動的にリンクされ、実行処理が、印刷ジョブを実
行するステップ166に進む。
【0073】上述した方法を実行するシステムを機能ブ
ロック図として表すと、図6に示すように表すことがで
きる。なお、ここでは、図4Aに対応するブロック図を
示しているが、図4B・4Cに対応するブロック図も同
様である。
【0074】すなわち、上述した方法を実行するシステ
ムは、図6に示すように、CPU630および記憶装置
68を備え、必要に応じてインタフェース67を備える
コンピュータデバイス60と、コンピュータデバイス6
0に対して接続70で接続されたプリンタドライバソー
ス80とを備えている。
【0075】そして、CPU(中央処理装置)630
は、メインエントリオブジェクトと選択的にリンクしう
るように構成されている複数の動的にリンク可能なオブ
ジェクトを有するプリンタドライバソース80との接続
を確立する(ステップ152を実行する)接続確立部6
31と、自動的なプリンタドライバのアップデートに関
連する情報をプリンタドライバソース80に要求する
(ステップ154を実行する)情報要求部632と、少
なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトを上記
プリンタドライバソースから選択的に取得する(ステッ
プ160を実行する)オブジェクト取得部633と、取
得された少なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェ
クトをメインエントリオブジェクトに動的にリンクさせ
て動的なプリンタドライバを形成する(ステップ166
を実行する)プリンタドライバ作成部634と、上記プ
リンタドライバを用いて印刷ジョブを実行する(ステッ
プ168を実行する)印刷ジョブ実行部635とを含ん
でいる。
【0076】接続確立部631、情報要求部632、オ
ブジェクト取得部633、およびプリンタドライバ作成
部634は、CPU630がメインエントリオブジェク
ト(プログラム)を実行することによって実現される機
能ブロックである。また、印刷ジョブ実行部635は、
CPU630が動的なプリンタドライバ(プログラム)
を実行することによって実現される機能ブロックであ
る。
【0077】当業者であれば理解できるように、本発明
の実施形態は、Windows(登録商標)オペレーテ
ィング・システム、Apple Macintosh
(登録商標)オペレーティング・システム、Linux
オペレーティング・システム、System V UNI
X(登録商標)オペレーティング・システム、BSDU
NIX(登録商標)オペレーティング・システム、OS
F UNIX(登録商標)オペレーティング・システ
ム、およびIBM Mainframe MVSオペレー
ティング・システムを含む種々のオペレーティング・シ
ステムに関して使用することが可能である。
【0078】それゆえ、ここで説明したように、本発明
の実施形態は、ユーザにインストールまたはアップデー
トの開始を要求することなく、コンピュータデバイス上
にプリンタドライバを動的にインストールまたはアップ
デートするためのシステムおよび方法を包含している。
本発明は、その精神または不可欠な特徴から外れない限
り、他の特定の形態で実現可能である。上述した実施形
態は、あらゆる点において、例示的で限定的でないもの
と解釈されるべきものである。従って、本発明の範囲
は、前記説明よりむしろ請求項によって示される。請求
項と同等の意味および範囲内に至る全ての変更が、請求
項の範囲内に包含されるべきである。
【0079】
【発明の効果】本発明によれば、プリンタドライバを手
作業でインストールする作業や、プリンタドライバのア
ップデートされたバージョンの存在を認識することを、
ユーザに要求することなく、プリンタドライバを自動的
にインストールまたはアップデートすることができる。
さらに、プリンタドライバがメモリ内でロックされてい
る間(例えば印刷している間)にも、プリンタドライバ
をインストールまたはアップデートすることができる。
【0080】また、本発明によれば、プリンタドライバ
が、メインエントリオブジェクトと動的にリンク可能な
オブジェクトとから構成されている。そして、メインエ
ントリオブジェクトが動的にリンク可能なオブジェクト
を必要に応じて呼び出して実行され、コンピュータデバ
イスには、メインエントリオブジェクトと、プリンタド
ライバの動的アップデート機能とが備えられ、動的アッ
プデート機能により動的にリンク可能なオブジェクトを
得ることによりアップデートが実施されるよう構成され
ている。このことにより、コンピュータデバイスには骨
格部分として汎用的なメインエントリオブジェクト(メ
インエントリオブジェクトのみを実装し、プリンタごと
に異なる動的にリンク可能なオブジェクトは印刷開始時
にプリンタデバイス等のプリンタドライバソースからロ
ードする。その結果、どのようなプリンタデバイスをコ
ンピュータデバイスに接続しても、最小限のデータ転送
で対応するプリンタドライバをインストールすることが
でき、それゆえ、速やかに印刷を開始できるという効果
を奏する。また、最小限のデータ転送で速やかにインス
トールまたはアップデートを完了することができるとい
う効果を奏する。
【0081】また、本発明では、動的にリンク可能なオ
ブジェクトを、プリンタデバイス自体あるいはプリンタ
デバイス以外のプリンタドライバソースからロードする
ので、新しい機種のプリンタデバイスにも対応できると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の使用に適した操作環境を提供する代表
的なシステムの例を示す図である。
【図2】プリンタドライバがコンピュータデバイスによ
って取得され、文書を印刷するために使用されことを可
能にする代表的な構成例を示す図である。
【図3】メインエントリオブジェクトと少なくとも1つ
の動的にリンク可能なオブジェクトとを含む動的なプリ
ンタドライバの代表的な構成例を示す図である。
【図4A】コンピュータデバイスの機構に基づく動的な
プリンタドライバのアップデートであって、上記機構が
プリンタドライバである第1の構成例を示す図である。
【図4B】コンピュータデバイスの機構に基づく動的な
プリンタドライバのアップデートであって、上記機構が
スプーラである第2の構成例を示す図である。
【図4C】コンピュータデバイスの機構に基づく動的な
プリンタドライバのアップデートであって、上記機構が
印刷プロセッサである第3の構成例を示す図である。
【図5】本発明に係るプリンタドライバのアップデート
の代表的な実施形態を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る動的なプリンタドライバのアップ
デートを行うコンピュータデバイスの構成例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10 コンピュータデバイス 12 システムバス 14 処理システム 16 メモリ 18 大容量記憶装置インタフェース 20 入力インタフェース 22 出力インタフェース 24 ネットワークインタフェース 26 大容量記憶装置 28 ROM 30 RAM 32 入力デバイス 34 出力デバイス 36 コンピュータデバイス 38 ネットワーク 40 システム 42 コンピュータデバイス 44 プリンタデバイス 46 プリンタドライバソース 48 ネットワーク 50 プリンタドライバ 52 メインエントリオブジェクト 54(54a〜54e) 動的にリンク可能なオブジェ
クト 56 動的にリンク可能なオブジェクトスクリプト 60 コンピュータデバイス 62 アプリケーション 63 プリンタドライバ 64 スプーラ 65 印刷プロセッサ 66 プリントマネージャ 67 インタフェース 68 記憶装置 69 印刷支援機構 70 接続 80 プリンタドライバソース 82 リソース管理デバイス 84 記憶装置 90 コンピュータデバイス 92 アプリケーション 93 プリンタドライバ 94 スプーラ 95 印刷プロセッサ 96 プリントマネージャ 97 インタフェース 98 記憶装置 99 印刷支援機構 100 接続 110 プリンタドライバソース 112 リソース管理デバイス 119 プリンタドライバソース 120 コンピュータデバイス 122 アプリケーション 123 プリンタドライバ 124 スプーラ 125 印刷プロセッサ 126 プリントマネージャ 127 インタフェース 128 記憶装置 129 印刷支援機構 130 接続 140 プリンタドライバソース 142 リソース管理デバイス 144 記憶装置 630 CPU 631 接続確立部 632 情報要求部 633 オブジェクト取得部 634 プリンタドライバ作成部 635 印刷ジョブ実行部

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザにインストールまたはアップデート
    の開始を要求することなく、コンピュータデバイス上の
    プリンタドライバを動的にアップデートするように構成
    されたシステムであって、 メインエントリオブジェクトと選択的に結合して動的な
    プリンタドライバを形成するのに使用するよう構成され
    た少なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトを
    含むプリンタドライバソース;メインエントリオブジェ
    クトと、動的なアップデートの基礎となる機構とを含む
    コンピュータデバイス;およびプリンタドライバソース
    とコンピュータデバイスの間でデータ転送を可能にす
    る、プリンタドライバソースとコンピュータデバイスの
    間の接続を含むシステム。
  2. 【請求項2】上記接続が、 (i)ネットワーク接続; (ii)有線接続; (iii)無線接続;および (iv)統合接続からなる群より選ばれる少なくとも1種
    である請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】上記ネットワーク接続が、ローカル・エリ
    ア・ネットワーク(LAN)を含む請求項2記載のシス
    テム。
  4. 【請求項4】上記ネットワーク接続が、広域ネットワー
    ク(WAN)を含む請求項2記載のシステム。
  5. 【請求項5】上記機構が、 (i)プリンタドライバ; (ii)スプーラ; (iii)印刷プロセッサ;および (iv)印刷支援機構の1つである請求項1記載のシステ
    ム。
  6. 【請求項6】上記プリンタドライバソースが、プリンタ
    デバイスである請求項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】上記プリンタデバイスが、複合機(MF
    P)である請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】上記機構が、インタフェースの使用を通し
    て上記プリンタデバイスのリソース管理デバイスと通信
    するように構成されている請求項6記載のシステム。
  9. 【請求項9】上記リソース管理デバイスがWebサーバ
    であり、上記インタフェースがWebブラウザである請
    求項8記載のシステム。
  10. 【請求項10】上記リソース管理デバイスがファイルサ
    ーバであり、上記インタフェースがネットワークファイ
    ルシステムである請求項8記載のシステム。
  11. 【請求項11】上記機構が、上記プリンタデバイスのリ
    ソース管理デバイスと直接通信するように構成されてお
    り、上記リソース管理デバイスがリモートのスプーラで
    ある請求項6記載のシステム。
  12. 【請求項12】上記プリンタドライバソースが、サーバ
    を含む請求項5記載のシステム。
  13. 【請求項13】上記機構が、インタフェースの使用を通
    して上記サーバと通信するように構成されている請求項
    12記載のシステム。
  14. 【請求項14】上記サーバがWebサーバであり、上記
    インタフェースがWebブラウザである請求項13記載
    のシステム。
  15. 【請求項15】上記サーバがファイルサーバであり、上
    記インタフェースがネットワークファイルシステムであ
    る請求項13記載のシステム。
  16. 【請求項16】上記サーバがリモートのスプーラを含
    み、上記機構がリモートのスプーラと直接通信するよう
    に構成されている請求項12記載のシステム。
  17. 【請求項17】上記動的なプリンタドライバが、動的に
    リンク可能なオブジェクトスクリプトをさらに含む請求
    項1記載のシステム。
  18. 【請求項18】コンピュータデバイスおよびプリンタド
    ライバソースを含むシステムにおいて、ユーザにアップ
    デートの開始を要求することなく、コンピュータデバイ
    ス上のプリンタドライバを動的にアップデートする方法
    であって、 上記コンピュータデバイス内でメインエントリオブジェ
    クトと選択的にリンクしうるように構成されている複数
    の動的にリンク可能なオブジェクトを有するプリンタド
    ライバソースとの接続を確立するステップ;自動的なプ
    リンタドライバのアップデートに関連する情報を要求す
    るステップ;少なくとも1つの動的にリンク可能なオブ
    ジェクトを選択的に取得するステップ;取得された少な
    くとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトをメイン
    エントリオブジェクトに動的にリンクさせて動的なプリ
    ンタドライバを形成するステップ;および上記プリンタ
    ドライバを用いて印刷ジョブを実行するステップを含む
    方法。
  19. 【請求項19】上記接続を確立するステップの前に、印
    刷ジョブを開始するステップが実行される請求項18記
    載の方法。
  20. 【請求項20】上記の要求するステップが、 (i)アップデートが利用可能であるか否かを判定する
    ステップ;および(ii)アップデートを実行する承認が
    存在するか否かを判定するステップの少なくとも1つを
    含む請求項18記載の方法。
  21. 【請求項21】上記の選択的に取得するステップが、少
    なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトを取得
    したことをユーザに通知するべきか否かを判定するステ
    ップを含み、もしユーザに通知すべきであれば、ユーザ
    に通知するステップを実行する請求項18記載の方法。
  22. 【請求項22】コンピュータシステムにおいて、ユーザ
    にアップデートの開始を要求することなく、コンピュー
    タデバイス上のプリンタドライバを動的にアップデート
    する方法を実行するためのコンピュータプログラム製品
    であって、 上記方法を実行するのに使用されるコンピュータプログ
    ラムコード手段を提供するためのコンピュータ読み取り
    可能な記録媒体を含み、 上記コンピュータプログラムコード手段が、 コンピュータデバイスにおいてメインエントリオブジェ
    クトと選択的にリンク可能なように構成された、複数の
    動的にリンク可能なオブジェクトを持つプリンタドライ
    バソースとの接続を確立するステップ;自動的なドライ
    バアップデートに関連する情報を要求するステップ;少
    なくとも1つのオブジェクトを選択的に取得するステッ
    プ;取得された少なくとも1つのオブジェクトをメイン
    エントリオブジェクトに動的にリンクさせて動的なプリ
    ンタドライバを形成するステップ;および上記プリンタ
    ドライバを用いて印刷ジョブを実行するステップを実行
    するための実行可能コードで構成されているコンピュー
    タプログラム製品。
  23. 【請求項23】上記接続を確立するステップの前に、上
    記コンピュータプログラムコード手段が、印刷ジョブを
    開始するステップを実行する請求項22記載のコンピュ
    ータプログラム製品。
  24. 【請求項24】上記の要求するステップが、 (i)アップデートが利用可能であるか否かを判定する
    ステップ;および(ii)アップデートを実行する承認が
    存在するか否かを判定するステップの少なくとも1つを
    含む請求項22記載のコンピュータプログラム製品。
  25. 【請求項25】上記の選択的に取得するステップが、少
    なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトを取得
    したことをユーザに通知するべきか否かを判定するステ
    ップを含み、もしユーザに通知すべきであれば、ユーザ
    に通知するステップを実行する請求項22記載のコンピ
    ュータプログラム製品。
  26. 【請求項26】ユーザにアップデートの開始を要求する
    ことなく、プリンタドライバを動的にアップデートする
    ためのコンピュータデバイスであって、 上記メインエントリオブジェクトと選択的にリンクしう
    るように構成されている複数の動的にリンク可能なオブ
    ジェクトを有するプリンタドライバソースとの接続を確
    立する接続確立部と、 自動的なプリンタドライバのアップデートに関連する情
    報をプリンタドライバソースに要求する情報要求部と、 少なくとも1つの動的にリンク可能なオブジェクトを上
    記プリンタドライバソースから選択的に取得するオブジ
    ェクト取得部と、 取得された少なくとも1つの動的にリンク可能なオブジ
    ェクトをメインエントリオブジェクトに動的にリンクさ
    せて動的なプリンタドライバを形成するプリンタドライ
    バ作成部と、 上記プリンタドライバを用いて印刷ジョブを実行する印
    刷ジョブ実行部とを含むコンピュータデバイス。
  27. 【請求項27】コンピュータシステムにおいて、ユーザ
    にアップデートの開始を要求することなく、コンピュー
    タデバイス上のプリンタドライバを動的にアップデート
    する方法を実行するためのコンピュータプログラムであ
    って、 コンピュータデバイスにおいてメインエントリオブジェ
    クトと選択的にリンク可能なように構成された、複数の
    動的にリンク可能なオブジェクトを持つプリンタドライ
    バソースとの接続を確立するステップ;自動的なドライ
    バアップデートに関連する情報を要求するステップ;少
    なくとも1つのオブジェクトを選択的に取得するステッ
    プ;取得された少なくとも1つのオブジェクトをメイン
    エントリオブジェクトに動的にリンクさせて動的なプリ
    ンタドライバを形成するステップ;および上記プリンタ
    ドライバを用いて印刷ジョブを実行するステップをコン
    ピュータデバイスに実行させるコンピュータプログラ
    ム。
  28. 【請求項28】請求項27記載のコンピュータプログラ
    ムが記録された記録媒体。
JP2003049853A 2002-03-27 2003-02-26 プリンタドライバを動的にアップデートするシステムおよび方法 Pending JP2003288191A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/109108 2002-03-27
US10/109,108 US7304758B2 (en) 2002-03-27 2002-03-27 Dynamically updating a printer driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003288191A true JP2003288191A (ja) 2003-10-10

Family

ID=28453013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003049853A Pending JP2003288191A (ja) 2002-03-27 2003-02-26 プリンタドライバを動的にアップデートするシステムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7304758B2 (ja)
JP (1) JP2003288191A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190167A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、デバイス使用方法、およびデバイス使用プログラム
JP2005228092A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd ドライバ提供方法および装置並びにプログラム
JP2005258901A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Fuji Xerox Co Ltd ドライバ管理装置および方法並びにプログラム
US7256901B2 (en) * 2002-10-10 2007-08-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Printer driver customization using incremental custom print processor

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2403270C (en) 2000-03-14 2011-05-17 Joseph Robert Marchese Digital video system using networked cameras
JP4551607B2 (ja) * 2002-06-13 2010-09-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム
US7953899B1 (en) * 2002-08-21 2011-05-31 3Par Inc. Universal diagnostic hardware space access system for firmware
US20050039193A1 (en) * 2003-03-20 2005-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating device driver and user interface screen
US20040215706A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Lavender Scott D. System and method for updating software and version control in a production printer
JP4420647B2 (ja) * 2003-04-15 2010-02-24 シャープ株式会社 制御システム
DE602004002314T2 (de) * 2003-04-30 2007-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung und Verfahren für das Informationmanagement zur Erleichterung der Suche von horizontalen Diensten
US7735095B2 (en) * 2003-05-02 2010-06-08 Microsoft Corporation Network device drivers using a communication transport
JP4402370B2 (ja) * 2003-05-14 2010-01-20 キヤノン株式会社 サービス提供装置および情報処理方法
JP4522061B2 (ja) * 2003-07-31 2010-08-11 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法、並びにプログラム
JP4168338B2 (ja) * 2003-09-18 2008-10-22 ブラザー工業株式会社 インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法
US20050200874A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Fuji Xerox, Co., Ltd. Driver management method, system, unit and program
US7376666B2 (en) * 2004-03-19 2008-05-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Driver database auto-configuration methods and means
JP4428108B2 (ja) * 2004-03-24 2010-03-10 富士ゼロックス株式会社 処理装置、印刷処理方法、印刷処理プログラム、及び印刷システム
JP2005321907A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Kyocera Corp デバイスドライバの提供方法、情報機器、及び周辺機器
JP2005346671A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Canon Inc 情報処理装置およびドキュメント処理方法
US8290970B2 (en) * 2004-06-29 2012-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for offering one or more drivers to run on the computer
KR100618321B1 (ko) * 2004-11-20 2006-08-31 삼성전자주식회사 이동 단말기를 이용한 화상형성장치의 펌웨어 업그레이드방법
US8208152B2 (en) * 2005-01-31 2012-06-26 Xerox Corporation Printer controlled default driver configuration
JP2006268752A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Seiko Epson Corp 複数のバージョンに対応したモジュールの起動
US7930693B2 (en) * 2005-04-04 2011-04-19 Cisco Technology, Inc. Method and system for accessing and launching a java based applet as a locally installed application
US7773242B2 (en) * 2005-04-04 2010-08-10 Xerox Corporation Automated remote correction of preflight defects
US7583398B2 (en) * 2005-05-20 2009-09-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing method and system
KR100694124B1 (ko) * 2005-06-08 2007-03-12 삼성전자주식회사 화상형성장치의 드라이버 갱신 방법 및 장치
AU2005220173B2 (en) * 2005-10-04 2010-08-12 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Software installation process
US9166883B2 (en) 2006-04-05 2015-10-20 Joseph Robert Marchese Network device detection, identification, and management
US20080079286A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for remotely configuring a remote interface to an imaging device
US20080127159A1 (en) * 2006-10-02 2008-05-29 Mark Van Regenmorter Multi-function peripheral device capable of independent firmware updating
US8836960B1 (en) 2007-01-03 2014-09-16 Marvell International Ltd. Storing device drivers in imaging devices
JP2008191786A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Canon Inc プログラム管理装置、プログラム管理方法及びプログラム
JP4956247B2 (ja) * 2007-03-23 2012-06-20 キヤノン株式会社 情報処理装置及びドライバ制御方法
KR101279438B1 (ko) * 2007-07-23 2013-06-26 삼성전자주식회사 유니버셜 프린터 드라이버를 사용하는 인쇄 환경에서화상형성장치의 프린터 드라이버를 설치하는 방법 및 장치
KR101392758B1 (ko) * 2007-09-21 2014-05-12 삼성전자주식회사 인쇄오류를 해결할 수 있는 단말장치 및 화상형성장치와 그인쇄오류해결방법
KR20090058821A (ko) * 2007-12-05 2009-06-10 삼성전자주식회사 프린터 드라이버 설치방법, 상기 설치방법을 실행할 수있는 프로그램이 수록된 기록매체, 화상형성장치 및 호스트장치
US8260978B1 (en) 2008-05-28 2012-09-04 Marvell International Ltd. Installation of a device driver
US8244894B1 (en) 2008-06-05 2012-08-14 Marvell International Ltd. Detach mechanisms for host-based mobility protocols
US20090307680A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Microsoft Corporation Side-by-side driver installation
US8479192B2 (en) * 2008-06-27 2013-07-02 Xerox Corporation Dynamic XPS filter
US9354898B1 (en) 2008-07-21 2016-05-31 Marvell International Ltd. Detection of a USB OS descriptor request to facilitate installation of a device driver
US20100107097A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-29 Andrew Rodney Ferlitsch Client device with extensible imaging device driver and method implementing same
US20100097635A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Infoprint Solutions Company Llc Printer upgrade mechanism
JP5316078B2 (ja) * 2009-02-25 2013-10-16 株式会社リコー 通信機器、該通信機器の制御方法およびそのプログラムならびにシステム
JP4461465B1 (ja) * 2009-03-17 2010-05-12 サイバーステーション株式会社 Webシステム、命令対象システム、及び、コンテンツデータ提供方法
US8310706B2 (en) * 2009-07-31 2012-11-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic and real-time print schema documents
US8405853B2 (en) * 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support
US8773674B2 (en) * 2010-09-17 2014-07-08 Xerox Corporation Method and apparatus to provide enhanced printing for newly launched devices in a universal printer driver
US8505004B2 (en) * 2011-05-20 2013-08-06 Xerox Corporation Methods and systems for providing software updates using a cloud administration system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
US5692111A (en) * 1994-10-05 1997-11-25 Microsoft Corporation Automatic installation of printers in a distributed environment
US6452692B1 (en) * 1996-12-02 2002-09-17 Sun Microsystems, Inc. Networked printer server
WO2001080023A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Goahead Software Inc. A system and method for upgrading networked devices
US6938261B2 (en) * 2000-05-12 2005-08-30 Microsoft Corporation System and method employing script-based device drivers
US6941523B1 (en) * 2000-06-05 2005-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Printer driver with automatic inquiry of user preference
US20020069223A1 (en) * 2000-11-17 2002-06-06 Goodisman Aaron A. Methods and systems to link data
US20020067504A1 (en) * 2000-12-06 2002-06-06 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic upgrade of a product's printer driver
US20020174206A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Moyer Alan L. Web-based file manipulating system
US20030048473A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Allan Rosen Printing device having a built-in device driver
US7689673B2 (en) * 2002-04-23 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Remote creation of printer instances on a workstation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7256901B2 (en) * 2002-10-10 2007-08-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Printer driver customization using incremental custom print processor
JP2005190167A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、デバイス使用方法、およびデバイス使用プログラム
JP2005228092A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd ドライバ提供方法および装置並びにプログラム
JP2005258901A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Fuji Xerox Co Ltd ドライバ管理装置および方法並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030184784A1 (en) 2003-10-02
US7304758B2 (en) 2007-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003288191A (ja) プリンタドライバを動的にアップデートするシステムおよび方法
JP4533780B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、端末装置及び端末装置のドライバの更新方法
US7791745B2 (en) Information processing apparatus on which printer driver can be installed, information processing apparatus, control method, program, and storage medium
JP5278185B2 (ja) 情報処理装置、インストーラプログラム、及び記憶媒体
JP2003177989A (ja) 情報処理装置およびサーバ装置およびドライバ更新方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
KR101310218B1 (ko) 화상형성장치의 파일 통합 설치 방법 및 파일 통합 설치가 가능한 화상형성장치
JP2006099747A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US10284734B2 (en) Information processing apparatus, method, and storage medium for managing an executable application
US20090210859A1 (en) Infromation processing apparatus, information processing method, and function expansion program
US8472063B2 (en) Information processing system, information processing method, and computer-readable recording medium
JP2006109459A (ja) 印刷支援装置、印刷処理装置、文書処理システム、印刷支援装置の制御方法、印刷支援制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5293522B2 (ja) 管理システム、管理方法、及び管理プログラム
JP2008165654A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、ドライバ更新方法、記憶媒体、プログラム
JP2010098732A (ja) 拡張可能な画像処理装置ドライバを備えたクライアント装置及びその実施方法
US7456991B2 (en) Printer based file revision databasing
US9489219B2 (en) Integration and management apparatus, integration and management system and computer readable information recording medium
US20100165391A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP4792744B2 (ja) 画像処理装置
JP2012162044A (ja) 情報処理システム、画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2005107842A (ja) 画像形成装置を利用した更新ソフトウエア取り込みシステム及び方法ならびにコンピュータプログラム
JP2017158014A (ja) 自動設置システム、管理装置、情報処理装置、管理装置の制御方法、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2008071288A (ja) ソフトウェア管理方法及び管理システム
JP2019016221A (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP2009294773A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、記録媒体
JP6024314B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701