JP2003282781A - 回路基板 - Google Patents

回路基板

Info

Publication number
JP2003282781A
JP2003282781A JP2002088164A JP2002088164A JP2003282781A JP 2003282781 A JP2003282781 A JP 2003282781A JP 2002088164 A JP2002088164 A JP 2002088164A JP 2002088164 A JP2002088164 A JP 2002088164A JP 2003282781 A JP2003282781 A JP 2003282781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
plane
layer
power
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002088164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3646098B2 (ja
Inventor
Tomoji Tanaka
智二 田中
Yutaka Yamamoto
豊 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2002088164A priority Critical patent/JP3646098B2/ja
Priority to US10/391,795 priority patent/US6700790B2/en
Publication of JP2003282781A publication Critical patent/JP2003282781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646098B2 publication Critical patent/JP3646098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0039Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0224Patterned shielding planes, ground planes or power planes
    • H05K1/0225Single or multiple openings in a shielding, ground or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0231Capacitors or dielectric substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • H05K1/0262Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/093Layout of power planes, ground planes or power supply conductors, e.g. having special clearance holes therein
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09663Divided layout, i.e. conductors divided in two or more parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10522Adjacent components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の電源端子を備えるASIC等の集積回
路を搭載する回路基板において、バイパスコンデンサの
数を少なく抑えながら、回路基板から放射されるEMI
ノイズの低減を図ることができる回路基板を提供する。 【解決手段】 複数の層が形成された回路基板におい
て、一の層に、主電源プレーン2031と、当該主電源
プレーン2031との間に電気的な接続を絶つクリアラ
ンス2033を介して島状に設けられるサブ電源プレー
ン2032とを設け、主電源プレーン2031とサブ電
源プレーン2032との間は、前記一の層とは異なる層
に形成され、パスコン104g及び104hが接続され
る第1の電源供給パターン2011により接続されると
ともに、少なくとも一部の電源端子(103a)への電
源供給を、サブ電源プレーン2032との間にパスコン
を設けずに接続される第2の電源供給パターン2211
を介して行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の電源端子を
備える集積回路を搭載する回路基板に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路(IC)を搭載する回路基板に
おいては、近年の動作周波数の上昇に伴い、電磁放射ノ
イズ(EMIノイズ)の低減が特に問題となっている。
従来より、EMIノイズの低減の一般的な手法として、
ICの電源端子と電源供給用のプレーンとの間であっ
て、電源端子の近傍にバイパスコンデンサ(以下、「パ
スコン」という。)を接続し、高周波の電源ノイズをグ
ランドにバイパスさせる手法が用いられている。
【0003】パスコンによるノイズ低減の原理を考慮す
ると、ASIC(アプリケーション・スペシフィック・
IC)などのように、複数の電源端子を備えるICを搭
載する場合においては、全ての電源端子の近傍にパスコ
ンを設置するのが理想的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ASI
C等における電源端子の配置が一般的にはランダムであ
って、基板上でのパスコン配置を考慮せずに決定される
こと、及びパスコンの増加は部品コストの増大を招来す
ること等の観点より、全ての電源端子にパスコンを接続
することは現実的ではない。一方で、全くパスコンの接
続されていない電源端子が存在すると、ASIC等の高
速スイッチング動作に起因するコモンモードノイズが電
源プレーンに漏れ、回路基板から放射されるEMIノイ
ズが増加するという問題が生じる。
【0005】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであって、パスコンの数を少なく抑えなが
ら、ノイズの低減を図ることができる回路基板を提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る回路基板は、複数の層を有し、その表
層上に、複数の電源端子を有する集積回路が搭載される
回路基板において、前記集積回路が搭載される表層とは
異なる層に形成される第1の電源プレーンと、前記第1
の電源プレーンと同一の層において、前記第1の電源プ
レーンとの間に電気的な接続を絶つ間隙をおいて形成さ
れる第2の電源プレーンと、前記表層に形成され、前記
第1の電源プレーン及び前記第2の電源プレーンとそれ
ぞれ電気的に接続される第1の電源供給パターンとを含
み、前記第1の電源供給パターンにはグランドとの間に
バイパスコンデンサが設けられるとともに、前記第1の
電源供給パターンに接続されていない電源端子は、バイ
パスコンデンサを設けることなく前記表層に形成され、
前記第2の電源プレーンと電気的に接続される第2の電
源供給パターンに接続されることを特徴としている。
【0007】この構成では、集積回路に設けられた複数
の電源端子の少なくとも一部については、第2の電源供
給パターンに接続されることとなるため、当該電源端子
につては個別にパスコンを設ける必要がない。従って、
パスコンの数を少なく抑えることが可能であるととも
に、当該電源端子からのノイズの第1の電源プレーンへ
の漏洩も、バイパスコンデンサによって抑制することが
できるため、ノイズ低減を図ることもできる。
【0008】なお、前記グランドは、グランド層とし
て、前記第1の電源プレーン及び第2の電源プレーンが
設けられた層と、前記第1の電源供給パターン及び前記
第2の電源供給パターンが設けられた表層とは別の層
に、前記第2の電源プレーンと対向するように設けられ
ているものとすることが好ましい。グランド層と第2の
電源プレーンとの間に容量が形成されることにより、ノ
イズ低減効果を得ることができるからである。
【0009】さらに、前記グランド層は、前記第1の電
源プレーン及び第2の電源プレーンが設けられた層と、
前記表層との間の層に設けられているものとすることが
好ましい。グランド層のシールド効果により、さらに放
射ノイズの低減を図ることができるからである。また、
前記第2の電源プレーンは、前記集積回路の下部に対応
する位置に設けられ、前記間隙は前記集積回路の外周に
ほぼ沿った位置に設けられるものとすることが好まし
い。これは、実際上の第2の電源プレーンの形成態様と
して、経験的に好ましいものとして規定されたものであ
る。
【0010】さらに、前記バイパスコンデンサとして、
前記表層上に静電容量の異なる複数の積層コンデンサが
搭載され、前記第1の電源プレーンに近いほど静電容量
の大きいものが配置されるように、前記第1の電源供給
パターンと前記グランドとの間で並列接続されているも
のとすることができる。低容量のバイパスコンデンサ
は、集積回路からバイパスコンデンサに至るパターンイ
ンダクタ成分の影響が少なくなるように設置されること
により、バイパスコンデンサの高周波特性の劣化を抑制
し、より高周波で減衰効果を得ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る回路基板の実
施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1
は、本発明の実施の形態に係る回路基板の概略構成を示
す斜視図である。本実施の形態の回路基板は、各層の間
に絶縁体をおいて形成される4つの層201〜204を
含む4層基板であり、表層201には、複数の電源端子
(図示されているのは、103a〜103f)を備える
ASIC101が搭載されるとともに、ASIC101
に電源を供給する電源供給パターン及び信号パターンが
形成される。
【0012】また、表層201上には、ノイズ抑制のた
めのパスコン104a〜104hも搭載されている。以
下、各パスコンを総称する場合には、単に「パスコン1
04」ともいう。本実施の形態では、パスコン104と
しては積層型のセラミックコンデンサを用いている。各
パスコンの静電容量については後述する。表層201の
直下の第2層202はグランド層である。本実施の形態
では、ヴィアホールが形成される部分等以外は全面グラ
ンドベタとして構成している。第3層203には、外部
からの電源供給のための電源プレーンが形成される。電
源プレーンは回路基板上に搭載される複数のデバイスに
より共通に利用される。外部から供給される電源電圧は
一般的には3.3Vであり、ASIC101の内部ロジ
ック用電源(2.5V)は、例えば3端子レギュレータ
により生成することができる。
【0013】図2は、第3層203の様子を示す斜視図
である。本実施の形態では、主電源プレーン2031
と、主電源プレーン2031との間に電気的な接続を絶
つ間隙(以下、「クリアランス」という。)2033を
おいて島状に形成されるサブ電源プレーン2032とが
形成される。本実施の形態では、主電源プレーン203
1には上記2.5Vの電源が供給されているものとす
る。クリアランス2033の幅は2mmとしているが、
これに限定されるわけではない。もっとも、サブ電源プ
レーン2032と主電源プレーン2031との電気的な
結合による誘導電流等を考慮すると、0.5mm〜3m
m程度とすることが好ましい。なお、第4層204に
は、表層201と同様な電源供給パターン及び信号パタ
ーンが形成される。
【0014】次に表層201上に形成される電源供給パ
ターンについて詳細に説明する。図3は、表層201に
形成される電源供給パターンについて説明するための図
であり、図4は、その一部拡大図である。図3に示され
るように、表層201には合計12の電源端子を備える
一つのASIC101に対して、第1の電源供給パター
ン(パスコンが設置されている電源供給パターン)20
11〜2014、パスコン接続パターン2111〜21
14、第2の電源供給パターン(直接パスコンが設置さ
れていない電源供給パターン)2211〜2214が、
それぞれ4ヶ所ずつ形成されている。図中の点線は、第
3層203に形成されるクリアランス2033を表して
おり、クリアランス2033の外側が主電源プレーン2
031、内側の点線の内部がサブ電源プレーン2032
を表す。
【0015】図4に、より詳細に示されるように、AS
IC101の電源端子103b及び103cと電気的に
接続される第1の電源供給パターン2011は、ヴィア
ホール106a及び106bを介して、主電源プレーン
2031に電気的に接続されるとともに、ヴィアホール
105a〜105fを介してサブ電源プレーン2032
と電気的に接続される。サブ電源プレーン2032は、
第3層203上においては、クリアランス2033によ
り主電源プレーン2031と電気的な接続を絶たれた状
態にある。しかし、サブ電源プレーン2032は、表層
201に形成される第1の電源供給パターン2011を
介して主電源プレーン2031と電気的に接続されるこ
とになる。
【0016】そして、第1の電源供給パターン2011
と、ヴィアホール107a及び107bにより第2層
(グランド層)202と接続されたパスコン接続パター
ン2111との間に、パスコン104g及び104hが
設置される。このパスコン104g及び104hの作用
により、ASIC101内の高速スイッチング動作等に
起因するコモンモードノイズの主電源プレーン2031
への漏洩が抑制され、もって回路基板から放射されるE
MIノイズの低減に資することになる。
【0017】なお、図3及び図4に示されるように、本
実施の形態のサブ電源プレーン2032はASIC10
1の下部に対応する位置に設けられ、クリアランス20
33は、矩形状のASIC101の外周にほぼ沿った位
置に設けられている。これらは、サブ電源プレーン20
32と、それに対向したグランド層202との間に容量
が形成されることによるノイズ低減効果とも相俟って、
経験的に、より好ましい位置として規定されたものであ
る。なお、本実施の形態では、主電源プレーン2031
及びサブ電源プレーン2032が形成される第3層20
3と、表層201との間にグランド層202を設けるこ
とによるグランド層202のシールド効果によってもノ
イズ低減が図られている。
【0018】そして、電源端子103aへの電源供給
は、直接パスコンが設置されることなく、ヴィアホール
108a〜108dによりサブ電源プレーン2032と
電気的に接続された第2の電源供給パターン2211を
介して行われる。第2の電源供給パターン2211は、
直接主電源プレーン2031とは接続されていないが、
サブ電源プレーン2032が第1の電源供給パターン2
011と接続されているため、第1の電源供給パターン
2011に接続されたパスコン104g及び104hの
作用により、主電源プレーン2031へのノイズの漏洩
が抑制されることになる。
【0019】ここで、パスコン104の静電容量につい
て説明する。図5は、パスコン104の静電容量につい
て説明するための図である。同図に示されるように、パ
スコン104a、104c、104e及び104gの静
電容量は0.01μF、パスコン104b、104d、
104f及び104hの静電容量は0.1μFである。
このように、本実施の形態では、第1の電源供給パター
ン2011等とパスコン接続パターン2111等との間
に、静電容量の異なるパスコンを並列接続している。こ
れを特に主電源プレーン2031及びサブ電源プレーン
2032と間の位置関係で見ると、主電源プレーン20
31に近いほど静電容量の大きいものが配置されるよう
に接続するようにしている。
【0020】以上に説明したような本発明の回路基板に
より、複数の電源端子を備えるASIC等の集積回路を
搭載した場合においても、全ての電源端子にパスコンを
設置する必要がないため、パスコンの数を少なく抑える
ことができるとともに、集積回路における高速スイッチ
ング動作等に起因するコモンモードノイズの主電源プレ
ーンへの漏洩を抑制することができるため、EMIノイ
ズの低減を図ることも可能となる。
【0021】最後に本発明による具体的な効果について
検討した結果について以下に簡単に説明する。本発明を
適用した回路基板と、本発明を適用していない回路基板
(パスコンの挿入個数は同じであるが、サブ電源プレー
ンを有しないもの)について近磁界プローブによる回路
基板スキャニング測定装置(ノイズ研究所:ESV−3
000)を用いて比較したところ、約15dBの改善効
果が得られ、特にコモンモードノイズの抑制に効果が大
きいことが明らかとなった。
【0022】<変形例>以上、本発明に係る回路基板を
実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明の内容
が、上記実施の形態に示された具体例に限定されないこ
とは勿論であり、例えば、以下のような変形例を考える
ことができる。 (1)即ち、上記実施の形態では、例えば電源端子10
3aへの電源供給を第2の電源供給パターン2211を
介して行い、電源端子103b及び103cへの電源供
給を第1の電源供給パターン2011を介して行うよう
にした(図4参照)。しかし、集積回路に設けられた電
源端子への電源供給形態はこれに限定されず、電源端子
の少なくとも一部(若しくは全部)に対して、パスコン
の設置されていない第2の電源供給パターンを介して電
源供給を行うようにすれば本発明の目的を達成すること
ができる。
【0023】即ち、パスコンが設置された第1の電源供
給パターンを、主電源プレーン2031からサブ電源プ
レーン2032への電源供給のみに用い、電源端子への
直接の電源供給は、全てサブ電源プレーンから行うよう
にしても構わない。 (2)また、上記実施の形態では、略全面がグランドベ
タとなったグランド層を第2層202に形成した。この
ように、主電源プレーン2031及びサブ電源プレーン
2032が形成される層(第3層203)と、表層20
1との間の層にグランド層を形成することは、前記した
ように当該グランド層202のシールド効果によりノイ
ズ低減に資することから好ましいと考えられるが、これ
に限定されるわけではない。また、グランド層202と
して、必ずしも層の略全面を用いなくてもよい。もっと
も、サブ電源プレーン2032と対向するようにグラン
ド層を設けると、前記したようにグランド層とサブ電源
プレーン2032との間に容量が形成されることになる
ことから、ノイズ低減のためには好ましいと考えられ
る。
【0024】(3)また、上記実施の形態では、例えば
ASICのI/O用電源等の3.3Vの電源については
特に記載していないが、同様に本発明を適用することが
できることは勿論である。一般にI/O用電源よりも、
上記に詳細に説明した内部ロジック用電源(2.5V)
の方が消費電流が大きく、パスコン設置の効果は大きい
と考えられるが、I/O用電源との両方に本発明を適用
することにより、さらに大きなノイズ低減効果が期待で
きる。
【0025】(4)上記実施の形態では、矩形状にパッ
ケージされたASIC101に対し、パスコン104が
接続された第1の電源供給パターン2011〜2014
を、前記矩形の中央から見て略対称となるように4つ形
成している。このように第1の電源パターンを複数形成
すると、電源端子とパスコンとの間の距離が短縮される
こととなるため、ノイズ抑制の観点から好ましいが、第
1の電源パターンは一つでも、また、二つでも構わな
い。また、第1の電源パターンを形成する位置も上記に
説明した位置に限定されるわけではなく、矩形の角部に
設けたり、各辺の中央部に設けたりすることもできる。
【0026】(5)また、上記実施の形態では4層基板
に適用した場合について説明したが、これに限定され
ず、両面基板(一方が表層であり、他方に電源プレーン
が設けられる。)や、4層以上の多層基板に適用するこ
ともできる。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る回路基板に
よれば、主電源プレーン及びサブ電源プレーンとそれぞ
れ電気的に接続される第1の電源供給パターンには、グ
ランドとの間にパスコンが設けられるとともに、第1の
電源供給パターンに接続されていない電源端子は、パス
コンを設けることなく形成され、サブ電源プレーンと電
気的に接続される第2の電源供給パターンに接続される
ようにしているので、パスコンの数を抑えながら、ノイ
ズの低減を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る回路基板の概略構成
を示す斜視図である。
【図2】第3層203の様子を示す斜視図である。
【図3】表層201に形成される電源供給パターンにつ
いて説明するための図である。
【図4】図3の一部を拡大した図である。
【図5】パスコン104の静電容量について説明するた
めの図である。
【符号の説明】
101 集積回路(ASIC) 103a〜103l 電源端子 104a〜104h バイパスコンデンサ 105a〜105f ヴィアホール 106a〜106b ヴィアホール 107a〜107b ヴィアホール 108a〜108d ヴィアホール 201 表層 2011〜2014 第1の電源供給パターン 2111〜2114 パスコン接続パターン 2211〜2214 第2の電源供給パターン 202 第2層(グランド層) 203 第3層 2031 主電源プレーン 2032 サブ電源プレーン 2033 クリアランス 204 第4層
フロントページの続き Fターム(参考) 5E346 AA15 AA35 BB03 BB04 BB06 BB11 CC01 FF45 HH04 HH06 HH40

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の層を有し、その表層上に、複数の
    電源端子を有する集積回路が搭載される回路基板におい
    て、 前記集積回路が搭載される表層とは異なる層に形成され
    る第1の電源プレーンと、 前記第1の電源プレーンと同一の層において、前記第1
    の電源プレーンとの間に電気的な接続を絶つ間隙をおい
    て形成される第2の電源プレーンと、 前記表層に形成され、前記第1の電源プレーン及び前記
    第2の電源プレーンとそれぞれ電気的に接続される第1
    の電源供給パターンとを含み、 前記第1の電源供給パターンにはグランドとの間にバイ
    パスコンデンサが設けられるとともに、前記第1の電源
    供給パターンに接続されていない電源端子は、バイパス
    コンデンサを設けることなく前記表層に形成され、前記
    第2の電源プレーンと電気的に接続される第2の電源供
    給パターンに接続されることを特徴とする回路基板。
  2. 【請求項2】 前記グランドは、 グランド層として、前記第1の電源プレーン及び第2の
    電源プレーンが設けられた層と、前記第1の電源供給パ
    ターン及び前記第2の電源供給パターンが設けられた表
    層とは別の層に、前記第2の電源プレーンと対向するよ
    うに設けられていることを特徴とする請求項1に記載の
    回路基板。
  3. 【請求項3】 前記グランド層は、 前記第1の電源プレーン及び第2の電源プレーンが設け
    られた層と、前記表層との間の層に設けられていること
    を特徴とする請求項2に記載の回路基板。
  4. 【請求項4】 前記第2の電源プレーンは、前記集積回
    路の下部に対応する位置に設けられ、前記間隙は前記集
    積回路の外周にほぼ沿った位置に設けられることを特徴
    とする請求項2又は3に記載の回路基板。
  5. 【請求項5】 前記バイパスコンデンサとして、前記表
    層上に静電容量の異なる複数の積層コンデンサが搭載さ
    れ、前記第1の電源プレーンに近いほど静電容量の大き
    いものが配置されるように、前記第1の電源供給パター
    ンと前記グランドとの間で並列接続されていることを特
    徴とする請求項1から4のいずれかに記載の回路基板。
JP2002088164A 2002-03-27 2002-03-27 回路基板 Expired - Fee Related JP3646098B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002088164A JP3646098B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 回路基板
US10/391,795 US6700790B2 (en) 2002-03-27 2003-03-20 Circuit board with integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002088164A JP3646098B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003282781A true JP2003282781A (ja) 2003-10-03
JP3646098B2 JP3646098B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=28449427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002088164A Expired - Fee Related JP3646098B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 回路基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6700790B2 (ja)
JP (1) JP3646098B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519777A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パッケージおよび印刷回路基板(pcb)の上の高速デジタル・システムにおける改良されたノイズ絶縁
US8063480B2 (en) 2006-02-28 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Printed board and semiconductor integrated circuit
JP2015023134A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 キヤノン株式会社 プリント回路板
WO2015040727A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI401430B (zh) * 2010-06-18 2013-07-11 Machvision Inc 電路板之電源層及接地層之缺陷檢測方法
JP5669499B2 (ja) * 2010-09-24 2015-02-12 キヤノン株式会社 プリント回路板
JP6207422B2 (ja) * 2014-02-19 2017-10-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電子装置
CN112530933B (zh) 2019-09-18 2024-03-22 铠侠股份有限公司 半导体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745962A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Fujitsu Ltd 多層プリント板の電波対策パターン
JPH11233951A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Canon Inc プリント配線板
JP2001144246A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001267702A (ja) * 2000-03-14 2001-09-28 Fuji Xerox Co Ltd プリント配線基板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068631A (en) 1990-08-09 1991-11-26 At&T Bell Laboratories Sub power plane to provide EMC filtering for VLSI devices
US5283717A (en) * 1992-12-04 1994-02-01 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Circuit assembly having interposer lead frame
JPH10126014A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Sony Corp 回路基板
JP2970660B1 (ja) * 1998-06-30 1999-11-02 日本電気株式会社 プリント基板
US6483714B1 (en) * 1999-02-24 2002-11-19 Kyocera Corporation Multilayered wiring board
US6215372B1 (en) * 1999-06-02 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for reducing electrical resonances in power and noise propagation in power distribution circuits employing plane conductors
JP3455498B2 (ja) * 2000-05-31 2003-10-14 株式会社東芝 プリント基板および情報処理装置
JP3877132B2 (ja) * 2000-11-20 2007-02-07 富士通株式会社 多層配線基板及び半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745962A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Fujitsu Ltd 多層プリント板の電波対策パターン
JPH11233951A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Canon Inc プリント配線板
JP2001144246A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001267702A (ja) * 2000-03-14 2001-09-28 Fuji Xerox Co Ltd プリント配線基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8063480B2 (en) 2006-02-28 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Printed board and semiconductor integrated circuit
US8575743B2 (en) 2006-02-28 2013-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Printed board and semiconductor integrated circuit
JP2010519777A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パッケージおよび印刷回路基板(pcb)の上の高速デジタル・システムにおける改良されたノイズ絶縁
JP2015023134A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 キヤノン株式会社 プリント回路板
WO2015040727A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6700790B2 (en) 2004-03-02
JP3646098B2 (ja) 2005-05-11
US20030184980A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011299A (en) Apparatus to minimize integrated circuit heatsink E.M.I. radiation
JP2001127387A (ja) プリント配線基板
JP2003282781A (ja) 回路基板
JP2007048879A (ja) 電子装置
JPH1070390A (ja) 電磁放射を低減するグランド構成
JP2013012528A (ja) プリント基板
JP4381592B2 (ja) 半導体装置
JP2014528167A (ja) 振動傾向を低減する回路配置
JP3514221B2 (ja) プリント配線基板
JPH11307894A (ja) プリント配線基板
JP2006261479A (ja) 多層プリント回路基板と電子機器
JP2011103399A (ja) 半導体装置
JP3116782B2 (ja) 誘導相殺コンデンサを備えた回路基板
JPH09232014A (ja) インタフェースケーブル接続用コネクタ
JP7515588B2 (ja) 電力変換装置
JPH07235776A (ja) 多層プリント配線基板
JP2017126707A (ja) 回路基板、それを備えた回路モジュールおよび回路基板の形成方法
JP2000223800A (ja) 配線基板及びその製造方法
KR20080064620A (ko) 인쇄회로기판
JP2006310435A (ja) 多層プリント基板
JP2004297384A (ja) 振動子搭載用基板及び発振子
JP2007158243A (ja) 多層プリント回路基板
JP2003283177A (ja) 電子装置の放射ノイズ低減装置
JP2005302799A (ja) 多層プリント配線板
JP2000216343A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3646098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees