JP2003282064A - 複合集電体 - Google Patents

複合集電体

Info

Publication number
JP2003282064A
JP2003282064A JP2002079426A JP2002079426A JP2003282064A JP 2003282064 A JP2003282064 A JP 2003282064A JP 2002079426 A JP2002079426 A JP 2002079426A JP 2002079426 A JP2002079426 A JP 2002079426A JP 2003282064 A JP2003282064 A JP 2003282064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
metal
resin film
layer
composite current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002079426A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Okamura
高明 岡村
Shinsuke Hirakawa
慎介 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kohan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kohan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co Ltd filed Critical Toyo Kohan Co Ltd
Priority to JP2002079426A priority Critical patent/JP2003282064A/ja
Publication of JP2003282064A publication Critical patent/JP2003282064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リード線の接合は表裏のどちらか一面だけで良
く、しかも金属箔より軽量化が可能な樹脂と金属の複合
集電体を提供する。また、薄厚化要求にも対応可能な複
合集電体を提供する。 【解決手段】多数の貫通孔15を有す樹脂フィルム11
の両面に、導電処理層12a、12bを形成し、導電処
理層上に電解めっき処理により金属めっき層13a、1
3b、13cを形成後、表面電気抵抗が40mΩ/cm
以下、引張り強度が0.8kg/cm、表裏通電抵抗が
100mΩ/cm以下であり、さらに下記(1)式を満
足する。 Y1+Y2+Y3≦0.8×(X1+X2+X3)×Y
3/X3・・・(1) ここでX1:樹脂フィルムの厚み(μm)、X2:導電
処理層の厚み(μm)、X3:金属めっき層の厚み(μ
m)、Y1:樹脂フィルムの重量(mg/cm2)、Y
2:導電処理層の重量(mg/cm2)、Y3:金属め
っき層の重量(mg/cm2

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム系二次電
池等に用いられる複合集電体に関し、特に表裏の通電性
に優れた複合集電体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電話、パソコン、ビデオカメラ等
の電子機器の携帯化に伴い、各種電子機器が小型化さ
れ、リチウム系やニッケル水素系などの内蔵二次電池の
軽量化が強く求められるようになった。例えば、リチウ
ム二次電池は、上記の負極材料をその支持体である負極
集電体に保持してなる負極板、リチウムコバルト複合酸
化物のようにリチウムイオンと可逆的に電気化学反応を
する正極活物質をその支持体である正極集電体に保持し
てなる正極板、電解液を保持するとともに負極板と正極
板との間に介在して両極の短絡を防止するセパレータか
らなっている。
【0003】そして、短冊形状又は円筒形状の電池の場
合、上記正極板、セパレータ及び負極板は、いずれも薄
いシートないし箔状に成形されたものを順に積層し、螺
旋状に巻いて電池ケースに収納される。従って、極板
は、一般に活物質又はホスト物質に有機結着剤、導電剤
及び溶剤を混合してペースト状にし、それを支持体表面
に塗布し乾燥後、支持体とともに厚さ方向に加圧成形す
ることによって製造される。従来、極板の集電体として
は、それ自体の導電性が必要であることから、銅、アル
ミニウムなどの金属の箔が用いられていた。
【0004】このような電池の軽量化には総電池重量の
相当の部分を占める集電体の軽量化が必要不可欠であ
る。例えば、リチウムポリマー電池では、負極集電体だ
けで電池総重量の約20%前後という負極活物質と同程
度の重量を占め、集電体の軽量化は電池の軽量化に大き
な効果を有する。
【0005】集電体を軽量化する試みは、例えば、特開
平5−31494号公報に記載されているように、樹脂
に金属蒸着やスパッタリングして、極薄膜を積層する方
法が提案されているが、この方法では、金属の積層厚の
上限が経済性や樹脂の耐熱性の観点から2000Å程度
が限度であり、導電層が極薄金属層とせざるを得ず、集
電能力が明らかに劣るばかりでなく、経時による電池内
での腐食により部分的に極薄金属層が溶解消失し、集電
能力が一段と低下する問題ばかりでなく、芯体に絶縁体
である樹脂フィルムを用いるため、表裏の金属めっき層
間の通電性が乏しいため、表裏のどちらも集電面とする
ためには、端子と集電体のリード線の接合は、表裏のど
ちらか一面だけで良い一般的な金属箔と異なり、両面に
実施する必要があり工程を複雑にさせると言う、新たな
問題が生じていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前述
した従来の集電体の問題点を解決することを課題とし、
一般的に集電体として用いられている金属箔と同様に、
リード線の接合は表裏のどちらか一面だけで良く、しか
も金属箔より軽量化が可能な樹脂と金属の複合集電体を
提供することにある。さらには、薄厚化要求にも対応可
能な複合集電体も提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題に
対して、鋭意検討した結果、樹脂フィルムに多数の貫通
孔を設け、該多数の貫通孔を有す樹脂フィルムの両面に
導電処理層を形成後、電解めっき処理により適正量の金
属めっき層を形成することにより、表裏金属めっき層が
互いに通電し、リード線の接合は表裏のどちらか一面だ
けで良く、且つ集電機能も良好な複合集電体が得られる
ことを見出したものである。両面の金属めっき層が互い
に通電した理由については、該集電体の貫通孔部の顕微
鏡観察により、めっき時の回り込みや孔内部までの導電
処理層の形成により、単に表裏だけでなく、孔内部まで
表裏の金属めっき層を接合する金属めっき層が形成され
たためと考えられる。また、孔内部を導電処理層で充填
しても表裏の金属めっき層の通電が果たせることを見出
したものである。また該通電性は、ただあれば良いので
はなく、表裏間の電気抵抗が一定レベル以下でなければ
ならないことを見出したものである。さらには、樹脂フ
ィルム、導電処理層、及び金属めっき層の厚みと重量、
金属めっき後の材料の強度と単位長当たりの電気抵抗等
を考慮することにより、該集電体を用いて電池として組
み立てることが容易で、リード線の接合は表裏の一面だ
けで良く、集電体として充分な機能を発揮する、複合集
電体が得られることを見出したものである。
【0008】すなわち、本発明の複合集電体は、多数の
貫通孔を有す樹脂フィルムの両面に、導電処理層を形成
し、該導電処理層上に電解めっき処理により金属めっき
層を形成後、表面電気抵抗が40mΩ/cm以下、引張
り強度が0.8kg/cm、表裏通電抵抗が100mΩ
/cm以下であり、さらに下記(1)式を満足すること
を特徴とする。 Y1+Y2+Y3≦0.8×(X1+X2+X3)×Y3/X3・・・(1) ここでX1:樹脂フィルムの厚み(μm)、 X2:導電処理層の厚み(μm)、 X3:金属めっき層の厚み(μm)、 Y1:樹脂フィルムの重量(mg/cm2)、 Y2:導電処理層の重量(mg/cm2)、 Y3:金属めっき層の重量(mg/cm2)である。 請求項2に記載の複合集電体は、前記貫通孔が導電処理
層で充填されていることを特徴とする。請求項3に記載
の複合集電体は、前記貫通孔の断面にも導電処理層が形
成されており、さらに該導電処理層の上層に金属めっき
層が形成されていることを特徴とする。請求項4に記載
の複合集電体は、前記金属めっき層がCu,Ni又はA
lを主体にしたものであることを特徴とする。請求項5
に記載の複合集電体は、前記X1,X2,X3が下記
(2)式を満足することを特徴とする。 X1+X2+X3≦9μm・・・(2)
【0009】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)本発明の複
合集電体の第1の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の複合集電体の外観斜視図、図2は、図
1における複合集電体の要部断面図である。図1に示す
ように、本発明の複合集電体10は、担体(芯体)であ
る樹脂フィルム11の両表面上に導電処理層12a、1
2b、それらの上に金属めっき層13a、13bが形成
されており、複合集電体10の片面にはリード線14が
形成されている。
【0010】さらに、図2に示すように、本発明の複合
集電体10を形成する芯体となる樹脂フィルムには、樹
脂フィルム11を貫通する貫通孔15が多数形成されて
おり、貫通孔15表層には、表裏の導電処理層12a、
12b間に導通を持たせる導通体16が形成されてい
る。
【0011】次に、本発明の芯体に用いられる樹脂フィ
ルム11の材質例としては、ポリエチレンテレフタレー
ト(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、
ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、アク
リル酸やマレイン酸等で変性した酸変性オレフィン樹脂
等が好ましく挙げられるが、本発明では、上記材質に特
定されるものではなく、電池の種類、要求される性能等
により決定されるものである。
【0012】また、樹脂フィルム11の厚みとしては、
一般的には2μm〜20μmの範囲のものが用いられる
が、電池の集電体として要求される特性、例えば機械的
強度、軽量性及び薄厚性等を考慮して決定されるもので
あり、特に限定されるものではない。
【0013】樹脂フィルム11が延伸されているか未延
伸であるか、あるいは結晶化度についても特に限定され
るものではないが、一般的には、集電体に機械的強度を
要求される場合は、延伸フィルムを用いることが好まし
く、導電処理層12a、12bとの密着性を特に要求さ
れる場合には、未延伸フィルムで低結晶化度の樹脂フィ
ルムを用いることが好ましい。
【0014】本発明に用いる芯体としての樹脂フィルム
11は、図1,図2に示すような多数の貫通孔15を有
する。貫通孔15は、樹脂フィルム11の両面に導電処
理層12a、12bを形成後、さらにその上に形成され
た、表裏の金属めっき層13a、13b間の導電通路と
なる。貫通孔15の孔径や数については、表裏の金属め
っき層13a、13b間の通電性、機械的強度や製造性
等を考慮して決めるべきで、ここでは特に限定するもの
ではない。
【0015】樹脂フィルム11の貫通孔15は、放電加
工や小径のパンチで樹脂フィルムをプレス加工により打
ち抜いたり、樹脂フィルムを縦横に引っ張ったりして形
成できる。また、樹脂フィルム11の貫通孔15は、例
えば、加熱した多数の針を設けた型を押し当てるなどの
手段によっても形成することができる。しかし、上記方
法以外によっても貫通孔15は形成できるのであり、本
発明では特にその加工法を限定するものではない。
【0016】次に、樹脂フィルム11上に形成される導
電処理層12a、12bは、主に樹脂フィルム11の両
面に、導電処理層12a、12bを介して、金属めっき
層13a、13bをその表裏上層に形成させるために設
けられるものである。樹脂フィルム11の貫通孔15内
(断面)にも導電処理層を形成させると、表裏の金属め
っき層13a、13bを電気的に接合する金属めっき層
13cが孔内部にも形成されやすくなり好ましい。
【0017】導電処理層12a、12bの形成は、導電
性を有するCu,Ni,Al,Ag等を主体とした金属
を、例えば、蒸着、スパッタリング等の手段によって極
薄金属薄膜層とすることができる。また、導電処理層1
2a、12bの形成は、Cu,Ni,Al,Ag等の金
属粉末や、導電剤のカーボン粉末等を主成分とした導電
性塗料や、これらの1種又は2種以上を混合した導電性
塗料等を、貫通孔15が形成された樹脂フィルム11の
表裏上に薄くコーティングして導電性塗膜層とすること
もできるが、要求性能により選択すべきである。さら
に、必要に応じ、前記蒸着、スパッタリング等の手段に
よって形成された極薄金属薄膜層上に、前記コーティン
グ等の手段によって導電性塗膜層を形成させた複合層、
あるいは前記導電性塗膜層上に前記極薄金属薄膜層を形
成させた複合層とすることもできる。また、貫通孔15
内を、前記金属粉末やカーボン粉末等で充填した(埋め
てしまう)後、樹脂フィルム11の表裏上に極薄金属薄
膜層を形成して導電処理層12a、12bとすること
も、表裏の金属めっき層13a、13bを互いに電気的
に接合する上で有効である。
【0018】導電処理層12a、12bの厚みは、その
有する表面電気抵抗が、1.3Ω/cm以下になるよう
に形成されることが好ましい。表面電気抵抗が1.3Ω
/cmを超えると、後述するようにその上に形成させる
金属めっき層13a、13bの均一形成が困難になるか
らである。
【0019】次に、前記導電処理層12a、12bの上
層には、電解めっき処理により金属めっき層13a、1
3bが形成されている。金属めっき層を形成する金属の
種類としては、Cu,Ni,Al等の金属を電解でめっ
きしたものが挙げられるが、要求性能により選択すべき
である。本発明の複合集電体を、リチウム系二次電池の
集電体としての負極用として用いる場合はCuを主体と
し、正極用として用いる場合はAlを主体とする金属め
っき層を形成、Ni−MH系二次電池の正負極用の集電
体として用いる場合は、Niを主体とする金属めっき層
を形成するのが一般的である。
【0020】これらの金属めっき層13a、13bの厚
みは、めっき後の金属めっき層の表面電気抵抗が40m
Ω/cm以下となるようにすることが好ましい。その理
由は、該表面電気抵抗が40mΩ/cmを超えると、例
え小型の二次電池用集電体に用いても、即ち使用集電体
長が短い用途であっても、抵抗による電池エネルギーの
損失が無視できないほど大きくなるからである。
【0021】なお、本発明でいう表面電気抵抗とは、1
cm幅当たりの抵抗であり、導電処理層12a、12b
を形成させた後、あるいは、さらにその上に金属めっき
層13a、13bを形成させた後に、1cm幅のサンプ
ルの測定面上に、1cmの間隔をおいて4mmの面
積の+端子と−端子を1kg/cmの荷重を掛けて
充分に接触させて電気抵抗を測定した値である。上記表
面電気抵抗値の測定には、非測定面の導電処理層及び金
属めっき層を除去して、非測定面の影響をなくすことが
重要である。
【0022】また、本発明では表裏の通電抵抗を100
mΩ以下にすることが重要な要件である。通電抵抗が1
00mΩを超えると、リード線14を複合集電体の片面
にしか接合しない場合、非接合面の集電性が顕著に劣
り、電池性能を低下させる要因になるので好ましくな
い。
【0023】本発明でいう通電抵抗とは、1cm×1c
mのサイズの+端子を1.5cm×1.5cmにカット
した複合集電体の片面に、1cm×1cmのサイズの−
端子を、+端子がある位置と同位置の他の面にいずれも
1kg/cmの荷重を掛けて充分接触させて電気抵
抗を測定した値である。また、本発明の複合集電体10
においては、複合集電体10の構成要素である樹脂フィ
ルム11、導電処理層12a、12b、金属めっき層1
3a、13bのそれぞれが、下記式(1)の関係を満足
していることが必要である。 Y1+Y2+Y3≦0.8×(X1+X2+X3)×Y3/X3・・・(1) ここでX1:樹脂フィルムの厚み(μm)であり、 X2:導電処理層の厚み(μm)であり、 X3:金属めっき層の厚み(μm)であり、 Y1:樹脂フィルムの重量(mg/cm2)であり、 Y2:導電処理層の重量(mg/cm2)であり、 Y3:金属めっき層の重量(mg/cm2)である。
【0024】上記(1)式は、樹脂フィルム、導電処理
層、めっき層の関係を特定することで、従来の金属のみ
からなる集電体に比較して本発明の複合集電体を軽量化
することができる条件式である。さらに具体的には、本
発明の複合集電体の重量が、金属めっき層の金属成分だ
けからなる単なる金属集電体より、同厚みで8割以下の
軽量化を実現可能とする条件式でもある。
【0025】さらに、本発明において必要なことは、か
くして得た複合集電体の引張り強度が0.8kg/cm
以上であることである。該引張り強度が0.8kg/c
m未満になると、集電体を用いて電池を組立時に必要な
テンションにどうしても該集電体が耐えられなくなり、
破断する問題が生じ易くなるため好ましくない。なお、
ここで言う引張り強度とは、1cm幅で10cm長に複
合集電体をカットし、20mm/分の速度で引っ張った
時の降伏点強度を指す。また、集電体に、軽さだけでな
く特別に薄さを要求される場合、X1+X2+X3≦9
μmの条件式を満足することが好ましい。一般的に金属
単体では、9μm以下の金属箔を安定的に製造するのは
困難か、充分な引張り強度が得られないのが実情であ
り、該条件式を満足した本発明の複合集電体は、軽量化
だけでなく薄厚化も可能となり有用性は大である。な
お、本発明の複合集電体は、平面状に限る必要はなく、
要求によっては波状であるか表面に凹凸模様が形成され
たものであっても良い。
【0026】
【実施例】(実施例1)樹脂フィルムとして、5μm径
の円形状貫通孔を20個/mm形成した4μm厚み
の二軸延伸PETフィルム(X1=4)を用い、その両
面に500ÅずつCuの蒸着層を形成し導電処理層(X
2=0.1)とした。さらに、その両面に、厚み:2μ
mのCuをめっきして金属めっき層(X3=4)を形成
して複合集電体を得た。この場合のY1〜Y3は表1に
示すとおりであった。
【0027】(実施例2)樹脂フィルムとして、15μ
m径の円形状貫通孔を16個/mm形成した20μ
m厚みの二軸延伸PETフィルム(X1=20)を用
い、その両面に平均粒径が0.5μmのAg粉を導電剤
として配合したAg系の塗料を塗布し乾燥して該孔部を
充填するとともに、乾燥厚みが0.5μmずつの導電処
理層(X2=1)を形成して複合集電体を得た。さら
に、その両面に、厚み:2μmのCuをめっきして金属
めっき層(X3=4)を形成した。この場合のY1〜Y
3は表1に示すとおりであった。
【0028】(実施例3)樹脂フィルムとして、一辺5
0μm径の四角形状貫通孔を9個/mm形成した4
μm厚みの二軸延伸PETフィルム(X1=4)を用
い、その両面にNi粉を導電剤として配合したNi系の
塗料を塗布し乾燥して乾燥厚みが0.5μmずつの導電
処理層(X2=1)を形成した。Ni系塗料を塗布し乾
燥後も孔は該塗料の充填により閉塞されてはおらず、依
然貫通孔が認められた。さらに、その両面に、厚み:2
μmのCuをめっきして金属めっき層(X3=4)を形
成して複合集電体を得た。この場合のY1〜Y3は表1
に示すとおりであった。
【0029】(実施例4)1μmの金属めっき層(X3
=2)を形成した以外は、実施例1と同様にして複合集
電体を得た。この場合のY1〜Y3は表1に示すとおり
であった。
【0030】(実施例5)PET樹脂フィルムの両面に
1000ÅずつCuの蒸着層を形成し、導電処理層(X
2=0.2)とし、その両面に3μmのCuめっき層
(X3=6)を形成した以外は実施例1と同様にして複
合集電体を得た。この場合のY1〜Y3は表1に示すと
おりであった。
【0031】(実施例6)樹脂フィルムが6μmの二軸
延伸アクリル酸変性ポリプロピレン(X1=12)であ
る以外は実施例1と同様にして複合集電体を得た。この
場合のY1〜Y3は表1に示すとおりであった。
【0032】(実施例7)樹脂フィルムが20μmの二
軸延伸PETフィルム(X1=20)で、2μmのAl
をめっきし両面に金属めっき層(X3=4)を形成した
以外は実施例2と同様にして複合集電体を得た。この場
合のY1〜Y3は表1に示すとおりであった。
【0033】(比較例)樹脂フィルムとして無孔の20
μm厚みの二軸延伸PETフィルム(X1=20)を用
いた他は実施例2と同様にして複合集電体を得た。な
お、該複合集電体の樹脂フィルムには、めっき前だけで
なく、めっき後も貫通孔は認められなかった。
【0034】実施例1〜7の複合集電体のCuあるいは
Niめっき前の導電処理層の電気抵抗はすべて1.3Ω
/cm以下であった。また実施例1〜7にて作成した複
合集電体の評価は電気抵抗と下記に示す方法にて電池と
なし、同厚みの金属箔のみからなる集電体を用いた時に
得られた電池容量に対する、本発明の複合集電体を用い
た時に得られた電池容量の比をとって行った。該百分率
(複合集電体性能指数という)の値が99.8%以上の
時、複合集電体の集電性能を良好とした。複合集電体の
電気抵抗は、すべて40mΩ/cm以下であった。また
表2に示す様に、実施例の複合集電体の性能指数はすべ
て99.8%以上であり、いずれも集電性能は良好であ
った。
【0035】〈複合集電体性能指数の評価法〉 1.実施例1〜6及び比較例 正極として巾が5cmで、20cm長のAl箔(20μ
m)に、LiCoO2:アセチレンブラック:PVDF
=100:8:12(重量比)の組成からなる活物質
(50mg/cm2)を積層したものを用い、負極とし
て、実施例1〜6及び比較例の巾が5cmで、20cm
長の複合集電体に、グラファイト:PVDF=100:
11(重量比)の組成からなる活物質(20mg/cm
2)を積層したものを用い、電解液としてプロピレンカ
ーボネートとエチレンカーボネートを等重量比で配合し
た液にLiClO4を1モル/L添加したものを用い、
常法により微多孔のポリプロピレン系セパレーターを用
い、正極の集電体の端の巾方向に、0.5cm巾で8c
m長のAl(60μm)からなるリードを、負極の集電
体の端の巾方向に、同様に、0.5cm巾で8cm長の
Cu(60μm)からなるリードを接合し、常法により
Li系二次電池とした。該電池を60℃の雰囲気中に1
ヶ月放置後、充電終了電圧=4.2V、放電終了電圧=
2V、充放電速度=0.2Cの条件下で定電流充放電を
行い、放電容量(=電池容量1)を測定した。
【0036】また、本発明の複合集電体に代えて、複合
集電体のめっき金属と同じ成分で、複合集電体と同厚み
の金属のみからなる集電体を用いた他は、前記と同様に
して放電容量(=電池容量2)を測定した。なお、複合
集電体性能指数(性能指数という場合もある)は下記式
にて算出した。 複合集電体性能指数(%)=電池容量1/電池容量2×
100 なお、ここではLiCoO2の理論容量を135mAh
/gとし、0.2Cは理論通りに充放電すると仮定し
て、5時間で充電あるいは放電が終了するための電流値
である。 2.実施例7 正極の集電体としてAl箔の代わりに実施例7の複合集
電体を、負極の集電体としてCu箔(10μm)を用い
た他は上記と同様にして評価した。
【0037】
【表1】
【0038】
【表2】
【0039】
【発明の効果】本発明の複合集電体は、芯体に絶縁体で
ある樹脂フィルムを用いているのに拘わらず、一般的に
集電体として用いられている金属箔と同様に、リード線
の接合は表裏のどちらか一面だけで良く、しかも金属箔
より軽量化や薄厚化が可能である。従って、電池の集電
体に用いた場合、電池自体の軽量化や薄厚化に特に有効
な材料となり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複合集電体の外観斜視図である。
【図2】図1における複合集電体の要部断面図である。
【符号の説明】
10:複合集電体 11:樹脂フィルム 12a、12b:導電処理層 13a、13b、13c:金属めっき層 14:リード線 15:貫通孔 16:導通体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H017 AA02 AA03 AS02 BB15 BB16 BB17 CC05 DD05 DD06 EE01 EE04 EE05 EE07 HH00 HH03 HH04 HH10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の貫通孔を有す樹脂フィルムの両面
    に、導電処理層を形成し、該導電処理層上に電解めっき
    処理により金属めっき層を形成後、表面電気抵抗が40
    mΩ/cm以下、引張り強度が0.8kg/cm、表裏
    通電抵抗が100mΩ以下であり、さらに下記(1)式
    を満足することを特徴とする複合集電体。 Y1+Y2+Y3≦0.8×(X1+X2+X3)×Y3/X3・・・(1) ここでX1:樹脂フィルムの厚み(μm)、 X2:導電処理層の厚み(μm)、 X3:金属めっき層の厚み(μm)、 Y1:樹脂フィルムの重量(mg/cm2)、 Y2:導電処理層の重量(mg/cm2)、 Y3:金属めっき層の重量(mg/cm2)、
  2. 【請求項2】 前記貫通孔が導電処理層で充填されてい
    ることを特徴とする請求項1の複合集電体。
  3. 【請求項3】 前記貫通孔の断面にも導電処理層が形成
    されており、さらに該導電処理層の上層に金属めっき層
    が形成されていることを特徴とする請求項1の複合集電
    体。
  4. 【請求項4】 前記金属めっき層がCu,Ni又はAl
    を主体にしたものである請求項1〜3のいずれかに記載
    の複合集電体。
  5. 【請求項5】 前記X1,X2,X3が下記(2)式を
    満足することを特徴とする請求項4の複合集電体。 X1+X2+X3≦9μm ・・・(2)
JP2002079426A 2002-03-20 2002-03-20 複合集電体 Pending JP2003282064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079426A JP2003282064A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 複合集電体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079426A JP2003282064A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 複合集電体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003282064A true JP2003282064A (ja) 2003-10-03

Family

ID=29228903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002079426A Pending JP2003282064A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 複合集電体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003282064A (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004103475A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sony Corp 電池
JP2008153034A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 負極基材
JP2010073500A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nissan Motor Co Ltd 有機構造体を含む双極型リチウムイオン二次電池用集電体
JP2010257712A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nissan Motor Co Ltd 双極型電池用集電体
WO2011111200A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 集電体及びその製造方法並びに電池及びその製造方法
US8551651B2 (en) 2006-12-15 2013-10-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Secondary cell having negative electrode base member
CN107369837A (zh) * 2017-08-29 2017-11-21 力信(江苏)能源科技有限责任公司 一种电芯极片及锂离子电池电芯
JP2018113242A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、その極シート及び電池ならびに電池及び使用
JP2018181823A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 深▲セン▼▲シン▼智美科技有限公司Shenzhen Xinzhimei Technology Co.,Ltd. 負極集電体、その製造方法及びその応用
EP3496190A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-12 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2019096592A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 電極部材、電極ユニット及び充電電池
JP2019186195A (ja) * 2018-03-30 2019-10-24 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、その極シート及び電気化学デバイス
EP3629407A1 (en) * 2018-09-30 2020-04-01 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2020057585A (ja) * 2018-09-30 2020-04-09 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、極シート及び電気化学デバイス
WO2020134650A1 (zh) * 2018-12-29 2020-07-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电极极片、电化学装置、电池模块、电池包和设备
JP2020107659A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオンキャパシタ
JP2022506970A (ja) * 2018-11-09 2022-01-17 星耀科技(深▲せん▼)有限公司 膜及び製造プロセス
KR20220073525A (ko) * 2020-11-26 2022-06-03 한국생산기술연구원 저항 구배형 3차원 집전체, 리튬 음극 및 이들의 제조방법
CN114709424A (zh) * 2022-04-21 2022-07-05 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种低阻值集流体的制造方法
JP2022539769A (ja) * 2019-06-28 2022-09-13 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電極シート、電気化学装置及びその装置
JPWO2022208770A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06
US11539050B2 (en) 2017-01-12 2022-12-27 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate and battery containing the same, and application thereof
WO2023282228A1 (ja) * 2021-07-07 2023-01-12 Jsr株式会社 電池電極用導電性基板及びその製造方法
WO2023053322A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 Tdk株式会社 集電体、蓄電デバイス用電極およびリチウムイオン二次電池
WO2023201845A1 (zh) * 2022-04-20 2023-10-26 江阴纳力新材料科技有限公司 具有金属立体网络结构的复合集流体及其制备方法、电极极片和电池
WO2024011538A1 (zh) * 2022-07-14 2024-01-18 扬州纳力新材料科技有限公司 铝复合集流体及其制备方法、正极片、电池和用电装置

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004103475A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sony Corp 電池
US8551651B2 (en) 2006-12-15 2013-10-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Secondary cell having negative electrode base member
JP2008153034A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 負極基材
US9105929B2 (en) 2006-12-15 2015-08-11 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Negative electrode base member
US8927147B2 (en) 2006-12-15 2015-01-06 Kanto Gakuin School Corporation Negative electrode base member
JP2010073500A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nissan Motor Co Ltd 有機構造体を含む双極型リチウムイオン二次電池用集電体
JP2010257712A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nissan Motor Co Ltd 双極型電池用集電体
JP5348144B2 (ja) * 2010-03-11 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 集電体及びその製造方法並びに電池及びその製造方法
US8512888B2 (en) 2010-03-11 2013-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Current collector and method for producing the same, battery and method for producing the same
CN103003992A (zh) * 2010-03-11 2013-03-27 丰田自动车株式会社 集电体及其制造方法以及电池及其制造方法
WO2011111200A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 集電体及びその製造方法並びに電池及びその製造方法
JP2018113242A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、その極シート及び電池ならびに電池及び使用
US11539050B2 (en) 2017-01-12 2022-12-27 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate and battery containing the same, and application thereof
JP2018181823A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 深▲セン▼▲シン▼智美科技有限公司Shenzhen Xinzhimei Technology Co.,Ltd. 負極集電体、その製造方法及びその応用
CN107369837A (zh) * 2017-08-29 2017-11-21 力信(江苏)能源科技有限责任公司 一种电芯极片及锂离子电池电芯
JP2019096592A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 電極部材、電極ユニット及び充電電池
US10804526B2 (en) 2017-11-22 2020-10-13 Contemporary Amperex Techology Co., Limited Electrode member, electrode assembly and rechargeable battery
EP3496190A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-12 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2019102429A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、その極シート及び電気化学デバイス
US10910652B2 (en) 2017-12-05 2021-02-02 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2019186195A (ja) * 2018-03-30 2019-10-24 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、その極シート及び電気化学デバイス
EP3629407A1 (en) * 2018-09-30 2020-04-01 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2020057585A (ja) * 2018-09-30 2020-04-09 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司Contemporary Amperex Technology Co., Limited 集電体、極シート及び電気化学デバイス
EP4303965A3 (en) * 2018-09-30 2024-03-13 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Current collector, electrode plate including the same and electrochemical device
JP2022506970A (ja) * 2018-11-09 2022-01-17 星耀科技(深▲せん▼)有限公司 膜及び製造プロセス
JP7378838B2 (ja) 2018-11-09 2023-11-14 星耀科技(深▲せん▼)有限公司 エネルギー貯蔵素子の集電体及びエネルギー貯蔵素子の集電体の製造方法
US11721812B2 (en) 2018-11-09 2023-08-08 Xingyao Technology (Shenzhen) Co., Ltd Film and manufacturing process thereof
JP2020107659A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオンキャパシタ
JP7085142B2 (ja) 2018-12-26 2022-06-16 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオンキャパシタ
WO2020134650A1 (zh) * 2018-12-29 2020-07-02 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电极极片、电化学装置、电池模块、电池包和设备
JP2022539769A (ja) * 2019-06-28 2022-09-13 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電極シート、電気化学装置及びその装置
JP7430737B2 (ja) 2019-06-28 2024-02-13 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電極シート、電気化学装置及びその装置
KR102491178B1 (ko) 2020-11-26 2023-01-20 한국생산기술연구원 저항 구배형 3차원 집전체, 리튬 음극 및 이들의 제조방법
KR20220073525A (ko) * 2020-11-26 2022-06-03 한국생산기술연구원 저항 구배형 3차원 집전체, 리튬 음극 및 이들의 제조방법
WO2022208770A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 Tdk株式会社 蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび二次電池
JPWO2022208770A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06
JP7323055B2 (ja) 2021-03-31 2023-08-08 Tdk株式会社 蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび二次電池
WO2023282228A1 (ja) * 2021-07-07 2023-01-12 Jsr株式会社 電池電極用導電性基板及びその製造方法
WO2023053322A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 Tdk株式会社 集電体、蓄電デバイス用電極およびリチウムイオン二次電池
WO2023201845A1 (zh) * 2022-04-20 2023-10-26 江阴纳力新材料科技有限公司 具有金属立体网络结构的复合集流体及其制备方法、电极极片和电池
CN114709424A (zh) * 2022-04-21 2022-07-05 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种低阻值集流体的制造方法
WO2024011538A1 (zh) * 2022-07-14 2024-01-18 扬州纳力新材料科技有限公司 铝复合集流体及其制备方法、正极片、电池和用电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003282064A (ja) 複合集電体
CN106797019B (zh) 电极
JP5858325B2 (ja) 電池
EP2592674B1 (en) Electrode assembly for electric storage device and electric storage device
EP1551070A1 (en) Composite current collector
JP5985137B2 (ja) 非水二次電池の製造方法
JP5348730B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH10189050A (ja) リチウムイオン電池
CN108140802B (zh) 电极及其制造方法
JP2012009209A (ja) リチウムイオン二次電池用負極
JP2000067907A (ja) 電極構造体およびそれを用いた電池
JP2006252998A (ja) リチウム二次電池
JP5761098B2 (ja) 活物質及びこれを用いたリチウムイオン二次電池
JP6394253B2 (ja) 非水系二次電池用電極、その製造方法及び非水系二次電池
CN101630728A (zh) 一种高能量密度锂二次电池电极及其制备方法
KR20220104781A (ko) 비수 전해질 이차 전지, 집전체, 및 비수 전해질 이차 전지의 제조 방법
JP2015213073A (ja) 電池
JP2009283218A (ja) 非水電解液二次電池
JP2003031224A (ja) 二次電池用の軽量集電体
US20140315084A1 (en) Method and apparatus for energy storage
JP2010199022A (ja) 二次電池用電極の製造方法、二次電池用電極および二次電池
CN111386616A (zh) 制造二次电池用电极的方法和制造二次电池的方法
JP4039893B2 (ja) 高容量負極
US20220093907A1 (en) Secondary battery
CN115882047A (zh) 全固体电池及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080227