JP2003229005A - 車両用テールライト - Google Patents

車両用テールライト

Info

Publication number
JP2003229005A
JP2003229005A JP2002024126A JP2002024126A JP2003229005A JP 2003229005 A JP2003229005 A JP 2003229005A JP 2002024126 A JP2002024126 A JP 2002024126A JP 2002024126 A JP2002024126 A JP 2002024126A JP 2003229005 A JP2003229005 A JP 2003229005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light emitting
substrate
emitting diodes
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002024126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4005377B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Murakami
一博 村上
Yukimi Yasuse
幸美 安瀬
Kiyoshi Katagiri
潔 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002024126A priority Critical patent/JP4005377B2/ja
Priority to TW092101260A priority patent/TW587040B/zh
Priority to DE60323414T priority patent/DE60323414D1/de
Priority to EP03001546A priority patent/EP1332957B1/en
Priority to KR10-2003-0005177A priority patent/KR100493585B1/ko
Priority to BRPI0300255-1A priority patent/BR0300255B1/pt
Priority to CNB031023266A priority patent/CN1231379C/zh
Publication of JP2003229005A publication Critical patent/JP2003229005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4005377B2 publication Critical patent/JP4005377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2696Mounting of devices using LEDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/01Electric circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/04Rear lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/40Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles
    • F21W2107/17Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 図(b)で示す比較例では基板101の構造
は簡単であるが、発光ダイオード102,103はレン
ズ107から離れているため、レンズ上部は暗くなり、
逆に発光ダイオード105,106はレンズ107に近
いため、レンズ下部が明るくなる。レンズ107面で明
るさのむらが出やすい。 【解決手段】 図(a)は本発明品であり、斜めのレン
ズ51に、ほぼ並行に発光ダイオード54〜58を配列
することで、レンズ51での明るさを均一にした。それ
を達成するために、発光ダイオード54〜58を支える
基板を階段状基板52にし、この階段状基板52の後面
に反射面を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は車両用テールライト
の改良に関する。 【0002】 【従来の技術】テールライトの光源に発光ダイオード
(LED)を採用する試みがなされ、例えば特許第28
63926号公報「自動二輪車尾灯装置」の第1図に、
下段が尾灯部6T、上段が停止灯部6Sからなる上下二
段構造の尾灯装置6が示され、尾灯部6Tに電球9を採
用し、停止灯部6Sに多数個の発光ダイオード10を採
用し、尾灯部6Tの電球9はライトスイッチの閉成によ
り点灯し、ブレーキ操作をしたときに停止灯部6Sの発
光ダイオード10を点灯させる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記公報の第2図に示
される通りに、横長矩形の停止灯部6Sをカバーするた
め且つ必要な光量を稼ぐために発光ダイオード10は単
純に且つ蜜に碁盤目状に配置されているだけであり、意
匠的な配慮は見られない。 【0004】加えて、同公報の第1図に示される通り、
比較的厚い基板17に発光ダイオード10を実装したた
め、複数個の発光ダイオード10は略鉛直面に沿って配
置せざるを得ず、第2図と共に発光ダイオード10の配
置は単純にせざるをえず、同公報のテールライトは、形
状を自由に設定できる構造であるとは言えない。 【0005】そこで、本発明の目的は発光ダイオードを
採用したテールライトにおいてテールライトの形状を自
由に設定できる技術を提供することにある。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の車両用テールライトは、車両の前後方向
に、上部が後で下部が前になるように全体的に傾斜させ
るとともに、所定の形状のレンズカット面を備えたレン
ズと、このレンズまでの距離をほぼ等しくするために、
階段状に配置すると共に後面視でレンズカット面とほぼ
同一外径にした階段状基板と、この階段状基板の後面に
形成した反射面と、この様な階段状基板にレンズまでの
距離がほぼ等しくなるように取付けた複数個の発光ダイ
オードと、からなることを特徴とする。 【0007】階段状基板を採用したので、レンズ直角方
向におけるテールライトの厚さを薄くすることができ、
特に二輪車では車両後部でのスペースの有効活用が図れ
る。また、複数個の発光ダイオードをレンズにほぼ等距
離に配置したため、レンズ面における明るさを均一にす
ることができる。 【0008】そして、レンズを車両の前後方向に傾斜さ
せることができるため、テールライトの形状の多様化が
図れ、デザインの自由度を増すことができる。加えて、
テールライトをレンズと発光ダイオード実装の階段状基
板とで構成するため、部品点数が少く、テールライトの
組立工数を容易に削減することができる。 【0009】 【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明のテールライトを装備した車
両の左側面図であり、車両としての自動二輪車10は、
ヘッドパイプ11に転舵可能にフロントフォーク12を
取付け、このフロントフォーク12のトップブリッジ1
3にステアリングハンドル14を取付け、トップブリッ
ジ13とボトムブリッジ15との間の前方にブラケット
を介してヘッドライト16及びフロントウインカ17並
びにメータ類18を取付け、フロントフォーク12の下
部にフロントフェンダ19及び前輪21を取付け、前記
ヘッドパイプ11から車体フレームとしてのメインフレ
ーム22を後方へ延ばすとともダウンチューブ23を斜
め下から後方へ延ばし、これらメインフレーム22とダ
ウンチューブ23との間にエンジン24を介在させ、こ
のエンジン24を前マウント部25、後上マウント部2
6及び後下マウント部27の3点で車体フレームに保持
し、メインフレーム22からシートレール28を後方へ
延ばし、燃料タンク29及びタンデムシート31をこの
順に載せ、ダウンチューブ23からシートレール28に
サブフレーム32を延ばし、この様な車体フレームの後
下部からピボット33を介してリヤスイングアーム34
を延ばし、このリヤスイングアーム34の後端に後輪3
5を回転自在に取付け、リヤスイングアーム35の後部
と車体フレーム(サブフレーム32とシートレール28
とのコーナ)との間にリヤクッション36を渡してな
る。 【0010】37はラジエータ、38はエアクリーナ、
39はスロットルバルブ、41はシリンダヘッド、42
は排気管、43はメインスタンド、44はサイレンサ、
45はリヤフェンダ、45aはライセンスライト、46
はリヤウインカ、47はリヤカウル、48はクラブレー
ルである。そして、50はテールライトであり、このテ
ールライト50の詳細を以下に説明する。 【0011】図2は本発明に係る車両用テールライトの
断面図であり、図左が前、図右が後となる。テールライ
ト50は、車両の前後方向に、上部が後で下部が前にな
るように全体的に傾斜させたレンズ51と、このレンズ
51にほぼ平行に配置するために、階段状に折り曲げる
若しくは3分割構成による階段状基板52と、この階段
状基板52の後面に形成した反射面(図3の符号53)
と、この様な階段状基板52にレンズ51にほぼ平行に
なるように取付けた複数個の発光ダイオード54〜58
と、からなる。 【0012】階段状基板52は、3分割構成の場合は、
鉛直面のみを準備し、水平面は割愛する。その結果、階
段状基板52は、複数枚(3分割であれば3枚)の横長
板のみで構成することができ、水平面が無い分材料の節
約ができるとともに製造が容易になるため、コストダウ
ンが図れる。 【0013】レンズ51の上面61から角状突起62を
延ばし、この角状突起62をリヤカウル47の内部に予
め形成した凹部63に差込むことで、上面61の位置決
め及び取付けをなすことができる。この様なレンズ51
は、やはり階段状の断面を含むケース64に合せること
で略密閉空間を形成する。ケース64はポケット部65
を一体的に備える成形品であり、このポケット部65に
主基板66を内蔵し、この主基板66からハーネス67
を延ばし、その先にカプラー68を取付け、このカプラ
ー68を図示せぬ車載コンピュータなどの制御部から延
びるカプラーと結合することにより、発光ダイオード5
4〜58の点滅並びに輝度切換えを制御することができ
る。具体的には、本例では発光ダイオード54〜58は
輝度を切換えることにより、同一の発光ダイオード54
〜58で尾灯と停止灯を兼用させる。停止灯として使用
する時は、尾灯として使用するときより輝度を上げ、よ
り明るく点灯させる。 【0014】69は主基板66と階段状基板52とを電
気的に接続するサブハーネスである。本実施例ではテー
ルランプに必要な回路を主基板66及び階段状基板52
に分けて形成することができる。例えば、主たる回路や
ダイオード、トランジスタ、抵抗などの実装は主基板6
6に集中させ、階段状基板52には発光ダイオード54
〜58への給電回路のみを持たせる。この結果、階段状
基板52を金属板で構成し、後面をメッキすることによ
り基板自体を反射面に使用することが可能となった。 【0015】図3は図2の3部拡大図であり、階段状基
板52は良電導材且つ良熱伝導材である銅(Cu)板を
折り曲げ成形したものが望ましく、その後面にクロム
(Cr)などの光沢性金属をめっき、又は蒸着させるこ
とで反射面53を形成したことを示す。基板52が良熱
伝導材であるので、密閉空間が高温になっても、この熱
を速かに外へ放出させることができる。ただし、発光ダ
イオード54〜58は通常の電球よりは発熱が小さいの
で、熱的な配慮をする必要が無ければ、階段状基板52
を樹脂化し、その上に回路を形成するようにしてもよ
い。 【0016】図4は図2の4矢視図であり、水平の目線
で車両後方から見た(以下、後面視と記す。)テールラ
イト50を示し、レンズ51に略丸のレンズカット面7
2L,72R(Lは運転者を基準に左、Rは右を示す。
以下同じ)が左右2個設けられており、このレンズカッ
ト面72L,72Rとほぼ同じ輪郭の階段状基板52
L,52Rが重なって見えることを示す。 【0017】図5は図2の5−5矢視図であり、略密閉
空間に配置する階段状基板52L,52Rは、図4に示
したレンズカット面72L,72Rと同様な外径のほぼ
丸形である。73,74は段差線である。略丸の階段状
基板52及び反射面53L,53Rに均等に10個の発
光ダイオード54〜58を分散配置したことを示す。 【0018】このことから、図4においてレンズカット
面72L,72Rは平均的に輝く。そして、反射面は階
段状基板52L,52Rにのみ備えたので、レンズカッ
ト面72L,72R以外の部位は比較的暗くなり、左右
2個のレンズカット面72L,72Rが際立って光るこ
とになる。 【0019】図6は図2の6矢視図であり、レンズ51
単体としては、レンズカット面72L,72Rは縦長の
楕円となることを示す。破線で示した階段状基板52
L,52Rは参考までに示したが、必ずしも正確ではな
い。 【0020】図7(a),(b)はテールライトの比較
対照図である。(a)は本発明の実施例図、すなわち図
2の簡略図であり、発光ダイオード54〜58を、レン
ズ51にほぼ平行な線75に沿って配置したことを示
す。発光ダイオード54〜58からレンズ51まで距離
がほぼ同一になるため、レンズ51での明るさが均一に
なる。 【0021】(b)は比較例であり、縦置きの平板状基
板101に発光ダイオード102〜106を配置し、そ
こに傾斜型レンズ107を臨ませた例であり、発光ダイ
オード102,103が離れているレンズ107の上部
では暗くなり、発光ダイオード105,106が近いレ
ンズ107の下部では明るくなる如くに、明るさに差が
出易い。制御で、発光ダイオード102,103は明る
く、発光ダイオード105,106は暗くすることでレ
ンズ107の明るさを均一にすることはできるが、その
ための制御回路が必要となる。 【0022】その点、(a)では簡単に均一な明るさを
保てるので、制御回路を複雑にする必要は無い。加え
て、ケース64の背面に大きなスペース76を確保する
ことができ、このスペース76に電装品など車載部品を
置くこと又はスペース76を小物収納部に充てることが
できる。 【0023】尚、本発明を適用する車両は、二輪車、三
輪車、四輪車の何れでもよいが、特にリヤカウル内の収
納スペースに制限がある自動二輪車に好適である。請求
項1に記載した「レンズカット面とほぼ同一外径」は、
レンズカット面が非円形(例えば楕円、矩形)であれ
ば、レンズカット面とほぼ同一の輪郭若しくはプロフィ
ールと読み替える。 【0024】 【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1では、階段状基板を採用したので、レン
ズ直角方向におけるテールライトの厚さを薄くすること
ができ、特に二輪車では車両後部でのスペースの有効活
用が図れる。また、複数個の発光ダイオードをレンズに
ほぼ等距離に配置したため、レンズ面における明るさを
均一にすることができる。 【0025】そして、レンズを車両の前後方向に傾斜さ
せることができるため、テールライトの形状の多様化が
図れ、デザインの自由度を増すことができる。加えて、
テールライトをレンズと発光ダイオード実装の階段状基
板とで構成するため、部品点数が少く、テールライトの
組立工数を容易に削減することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のテールライトを装備した車両の左側面
図 【図2】本発明に係る車両用テールライトの断面図 【図3】図2の3部拡大図 【図4】図2の4矢視図 【図5】図2の5−5矢視図 【図6】図2の6矢視図 【図7】テールライトの比較対照図 【符号の説明】 10…車両(自動二輪車)、50…テールライト、51
…レンズ、52,52L,52R…階段状基板、53,
53L,53R…反射面、54〜58…発光ダイオー
ド、72L,72R…レンズカット面、75…レンズに
平行の線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21Q 1/00 N A (72)発明者 片桐 潔 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3K080 AA02 AB01 BA04 BA07 BB01 BB20 BD01 BE07 CC06

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 車両の前後方向に、上部が後で下部が前
    になるように全体的に傾斜させるとともに、所定の形状
    のレンズカット面を備えたレンズと、 このレンズまでの距離をほぼ等しくするために、階段状
    に配置すると共に後面視で前記レンズカット面とほぼ同
    一外径にした階段状基板と、 この階段状基板の後面に形成した反射面と、 この様な階段状基板に前記レンズまでの距離がほぼ等し
    くなるように取付けた複数個の発光ダイオードと、 からなることを特徴とする車両用テールライト。
JP2002024126A 2002-01-31 2002-01-31 車両用テールライト Expired - Fee Related JP4005377B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002024126A JP4005377B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 車両用テールライト
TW092101260A TW587040B (en) 2002-01-31 2003-01-21 Vehicle taillight
EP03001546A EP1332957B1 (en) 2002-01-31 2003-01-23 Vehicle taillight
DE60323414T DE60323414D1 (de) 2002-01-31 2003-01-23 Heckleuchte für Kraftfahrzeug
KR10-2003-0005177A KR100493585B1 (ko) 2002-01-31 2003-01-27 차량용 테일 라이트
BRPI0300255-1A BR0300255B1 (pt) 2002-01-31 2003-01-27 veÍculo dotado de lanterna traseira.
CNB031023266A CN1231379C (zh) 2002-01-31 2003-01-30 车辆尾灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002024126A JP4005377B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 車両用テールライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003229005A true JP2003229005A (ja) 2003-08-15
JP4005377B2 JP4005377B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=19192265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002024126A Expired - Fee Related JP4005377B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 車両用テールライト

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1332957B1 (ja)
JP (1) JP4005377B2 (ja)
KR (1) KR100493585B1 (ja)
CN (1) CN1231379C (ja)
BR (1) BR0300255B1 (ja)
DE (1) DE60323414D1 (ja)
TW (1) TW587040B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196872A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kojima Press Co Ltd 車両用マップライト
JP2008010150A (ja) * 2006-06-26 2008-01-17 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2008062833A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部灯火装置
JP2008084578A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
EP1972532A3 (en) * 2007-03-23 2008-10-01 HONDA MOTOR CO., Ltd. Tail lamp structure
JP2008262937A (ja) * 2008-08-08 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 光源モジュールおよび車両用灯具
JP2011121510A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部ランプ
JP2016037213A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 スズキ株式会社 フレームカバー構造
JP2016124377A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
JP2017069048A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用リアコンビネーションランプ及び車両
JP2018056039A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 車両の灯火装置
DE102018114624A1 (de) 2017-06-26 2018-12-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Montagesockel, Komponentenmontagemodul und Bewegungskörper

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4175543B2 (ja) * 2002-11-22 2008-11-05 本田技研工業株式会社 車両用テールランプ
JP4437952B2 (ja) * 2004-10-12 2010-03-24 本田技研工業株式会社 車両のテールランプ構造
GB0519156D0 (en) * 2005-09-20 2005-10-26 Pilkington Automotive D Gmbh Lighting arrangement for an automotive vehicle
DE102006036859A1 (de) * 2006-08-07 2008-02-14 Hella Kgaa Hueck & Co. Signalleuchte für Fahrzeuge
KR100822363B1 (ko) * 2006-12-21 2008-04-17 주식회사 이노렉스테크놀러지 크롬 도금층을 갖는 자동차의 스탑 램프용 엘이디 기판의 제조방법
DE102007038788B4 (de) * 2007-08-06 2012-08-09 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Leuchtmodul für eine Halbleiterlichtquellen-Leuchte und Halbleiterlichtquellen-Leuchte
KR101110865B1 (ko) 2007-11-27 2012-02-15 엘이디라이텍(주) 램프유닛
JP5457447B2 (ja) 2008-07-10 2014-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 粘弾性導光材
JP2011530718A (ja) 2008-08-08 2011-12-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光を管理するための粘弾性層を有する光ガイド
CN102216118B (zh) * 2008-11-18 2015-02-04 莱德里泰克有限公司 灯单元
CN103899985B (zh) * 2012-12-31 2016-04-27 深圳市海洋王照明工程有限公司 一种灯具
CN103486513B (zh) * 2013-09-13 2015-09-23 宁波市鄞州雅佳达车业有限公司 摩托车尾灯
US10215376B2 (en) * 2014-05-13 2019-02-26 Hubbell Incorporated Light fixture having fixed angular position and lamp module for light fixtures
USD822254S1 (en) 2015-04-17 2018-07-03 Hubbell Incorporated Light fixture
JP6796764B2 (ja) 2016-09-13 2020-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 実装基台、発光装置、移動体用照明装置及び移動体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2680859B1 (fr) * 1991-09-02 1993-10-29 Valeo Vision Element optique de collimation et son element de support associe, notamment pour feu de signalisation de vehicule automobile.
US5519596A (en) * 1995-05-16 1996-05-21 Hewlett-Packard Company Moldable nesting frame for light emitting diode array
DE19837553A1 (de) * 1998-08-19 2000-02-24 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
JP3920486B2 (ja) * 1999-02-23 2007-05-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4551336B2 (ja) * 2006-01-27 2010-09-29 小島プレス工業株式会社 車両用マップライト
JP2007196872A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kojima Press Co Ltd 車両用マップライト
JP2008010150A (ja) * 2006-06-26 2008-01-17 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2008062833A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部灯火装置
JP4707112B2 (ja) * 2006-09-08 2011-06-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後部灯火装置
JP2008084578A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US7850353B2 (en) 2007-03-23 2010-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Tail lamp structure
EP1972532A3 (en) * 2007-03-23 2008-10-01 HONDA MOTOR CO., Ltd. Tail lamp structure
JP4523055B2 (ja) * 2008-08-08 2010-08-11 株式会社小糸製作所 光源モジュールおよび車両用灯具
JP2008262937A (ja) * 2008-08-08 2008-10-30 Koito Mfg Co Ltd 光源モジュールおよび車両用灯具
JP2011121510A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の後部ランプ
JP2016037213A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 スズキ株式会社 フレームカバー構造
JP2016124377A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
JP2017069048A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用リアコンビネーションランプ及び車両
JP2018056039A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 車両の灯火装置
DE102018114624A1 (de) 2017-06-26 2018-12-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Montagesockel, Komponentenmontagemodul und Bewegungskörper
US10703261B2 (en) 2017-06-26 2020-07-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mounting pedestal, component mounting module, and moving body

Also Published As

Publication number Publication date
EP1332957A3 (en) 2006-06-07
BR0300255B1 (pt) 2013-06-04
EP1332957B1 (en) 2008-09-10
BR0300255A (pt) 2003-09-09
EP1332957A2 (en) 2003-08-06
TW587040B (en) 2004-05-11
CN1435348A (zh) 2003-08-13
KR20030065349A (ko) 2003-08-06
KR100493585B1 (ko) 2005-06-08
CN1231379C (zh) 2005-12-14
JP4005377B2 (ja) 2007-11-07
TW200302185A (en) 2003-08-01
DE60323414D1 (de) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4005377B2 (ja) 車両用テールライト
US6793384B2 (en) Tail lamp structure for motorcycle
US9080737B2 (en) Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
JP2006114249A (ja) 車両のテールランプ構造
EP2500638B1 (en) Headlamp device
US8272753B2 (en) Indicator-integrated rearview mirror for vehicle
US6957903B2 (en) Tail lamp for vehicle
JP2012121526A (ja) 自動二輪車の灯火装置
JP6125308B2 (ja) 車両用尾灯装置
US20130258690A1 (en) Tail lamp device for motorcycle
US7108407B2 (en) Rear fender integrated tail lamp device for motorcycle
JP2009181913A (ja) 車両の前照灯装置
US20040075543A1 (en) Rear lighting device for motorcycles
JP4545325B2 (ja) 自動2輪車用ヘッドライト装置
JP2014031171A (ja) 車両の前照灯装置
JP4376528B2 (ja) 自動二輪車の前部灯火装置
US10801686B2 (en) Lighting apparatus
JPWO2018180432A1 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
US10619819B2 (en) Vehicular lamp device
JP2002211461A (ja) 自動2輪車のテールカウルに対するランプ取付構造
EP3437967B1 (en) Headlight device for saddle-type vehicle
JP2006273089A (ja) ライト構造及びライト取付方法
JP2003132711A (ja) 車両のヘッドライト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4005377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140831

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees