JP2003209398A - 電子部品装着装置 - Google Patents

電子部品装着装置

Info

Publication number
JP2003209398A
JP2003209398A JP2002008847A JP2002008847A JP2003209398A JP 2003209398 A JP2003209398 A JP 2003209398A JP 2002008847 A JP2002008847 A JP 2002008847A JP 2002008847 A JP2002008847 A JP 2002008847A JP 2003209398 A JP2003209398 A JP 2003209398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
recognition
image
recognition camera
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002008847A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ikeda
善紀 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2002008847A priority Critical patent/JP2003209398A/ja
Publication of JP2003209398A publication Critical patent/JP2003209398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つの認識カメラで基板認識と電子部品の位
置認識を行なって安価なものとし、且つカメラ位置のオ
フセットを簡単なものとし、教示の手間を軽減すると共
に精度の向上を図ること。 【解決手段】 位置決めされたプリント基板Pの位置決
めマークMの上方に認識カメラ14を移動させ、照明源
30よりの光を前記マークMに照射して認識カメラ14
が撮像する。次に、吸着ノズル13が電子部品Dを供給
ユニット3から取出し、基板Pの上方位置までの移動途
中で、一方の反射部材16の上方位置にて停止し、透過
認識型電子部品であれば照明源19よりの光を拡散板1
5に照射して、照射後の電子部品Dの透過像を反射部材
16、17を介してカメラ14がレンズ22を介して撮
像し、反射認識型電子部品であれば照明源20よりの光
をノズル13に吸着保持された電子部品Dに照射した後
の電子部品Dの反射像を反射部材16、17を介してカ
メラ14が撮像する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント基板上に
電子部品を装着する前に前記基板の位置を認識すると共
に移動機構により平面方向に移動可能な装着ヘッドに設
けられた吸着ノズルに吸着保持された電子部品の位置を
認識する電子部品装着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の電子部品装着装置は、特
開平11−214900号公報に開示されているよう
に、基板の位置認識用カメラと電子部品の位置認識用カ
メラとを別々に設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、認識カメラ
がプリント基板の位置認識用と電子部品の位置認識用の
2つ必要であるため、高価なものなっていた。更に、カ
メラ位置のオフセットが複雑となり、教示に手間が掛か
るばかりか精度の向上を図ることが困難であるという問
題があった。
【0004】そこで本発明は、1つの認識カメラで基板
認識と電子部品の位置認識を行なって安価なものとし、
且つカメラ位置のオフセットを簡単なものとし、教示の
手間を軽減すると共に精度の向上を図ることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため第1の発明は、
プリント基板上に電子部品を装着する前に前記基板の位
置を認識すると共に移動機構により平面方向に移動可能
な装着ヘッドに設けられた吸着ノズルに吸着保持された
電子部品の位置を認識する電子部品装着装置において、
前記移動機構により前記装着ヘッドと共に平面方向に移
動可能に認識カメラを設けるとともに装置本体には2つ
の反射部材を設け、前記認識カメラが前記移動機構によ
り前記プリント基板上方へ移動することにより基板認識
用照明源よりの光を該基板に付された位置決めマークに
照射して該マークを撮像し、装着ヘッドが前記移動機構
により前記一方の反射部材の上方に移動することにより
部品認識透過用照明源よりの光を前記吸着ノズルに設け
た拡散板に照射した後の電子部品の透過像を前記一方の
反射部材から他方の反射部材を介して前記認識カメラが
撮像することを特徴とする。
【0006】また第2の発明は、プリント基板上に電子
部品を装着する前に前記基板の位置を認識すると共に移
動機構により平面方向に移動可能な装着ヘッドに設けら
れた吸着ノズルに吸着保持された電子部品の位置を認識
する電子部品装着装置において、前記移動機構により前
記装着ヘッドと共に平面方向に移動可能に認識カメラを
設けるとともに装置本体には2つの反射部材を設け、前
記認識カメラが前記移動機構により前記プリント基板上
方へ移動することにより基板認識用照明源よりの光を該
基板に付された位置決めマークに照射して該マークを撮
像し、装着ヘッドが前記移動機構により前記一方の反射
部材の上方に移動することにより部品認識反射用照明源
よりの光を前記吸着ノズルに吸着保持された電子部品に
照射した後の電子部品の反射像を前記一方の反射部材か
ら他方の反射部材を介して前記認識カメラが撮像するこ
とを特徴とする。
【0007】更に第3の発明は、第1及び第2の発明に
おいて、前記認識カメラによる撮像エリアを変更するた
めに、複数のレンズを切換可能とする切換機構を設けた
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】図に基づき、本発明の実施の形態
を以下説明する。図1は電子部品装着装置1の平面図
で、該装置1の基台2上には種々の電子部品を夫々その
部品取出部(部品吸着位置)に1個ずつ供給する部品供
給ユニット3が複数並設されている。対向する供給ユニ
ット3群の間には、供給コンベア4、位置決め部5及び
排出コンベア6が設けられている。供給コンベア4は上
流側装置より受けたプリント基板Pを前記位置決め部5
に搬送し、位置決め部5で図示しない位置決め機構によ
り位置決めされた該基板P上に電子部品が装着された
後、排出コンベア6に搬送され、下流側装置に搬送され
る。
【0009】8はX方向に長い一対のビームであり、Y
軸モータ9の駆動によりネジ軸10を回転させ、左右一
対のガイド11に沿ってプリント基板Pや部品供給ユニ
ット3の部品取出部(部品吸着位置)上方を個別にY方
向に移動する。
【0010】各ビーム8にはその長手方向、即ちX方向
にX軸モータ(図示せず)によりガイドに沿って移動す
るヘッド取付体12が設けられ、該取付体12には吸着
ノズル13を有する装着ヘッド7が設けられる共に認識
カメラ14が設けられる。そして、前記装着ヘッド7に
は前記吸着ノズル13を上下動させるための上下軸モー
タが搭載され、また鉛直軸周りに回転させるためのθ軸
モータが搭載されている。したがって、装着ヘッド7の
吸着ノズル13はX方向及びY方向に移動可能であり、
鉛直軸回りに回転可能で、かつ上下動可能となってい
る。
【0011】前記認識カメラ14は、前記装着ヘッド7
に対応してそれぞれ設けられ、位置決め機構により位置
決めされた前記プリント基板Pがどれだけ位置ずれして
いるかを位置認識するために該基板Pに付された位置決
めマークMを撮像すると共に、電子部品Dが吸着ノズル
13に対してどれだけ位置ずれして吸着保持されている
かXY方向及び回転角度につき、位置認識するために電
子部品を撮像する。尚、前記認識マークMは、プリント
基板P全体の位置ずれを把握するためのものでもよく、
またエリア(ブロック)単位の位置ずれを把握するため
のものでもよく、更に個々の電子部品装着のための位置
ずれを把握するためのものでもよい。
【0012】前記吸着ノズル13は拡散板15を有し、
前記装着ヘッド7に着脱可能に設けられる。図2に示す
16は一方のミラー又はプリズム等の反射部材で、17
は他方のミラー又はプリズム等の反射部材で、両者を連
結する連結板部材18は前記電子部品装着装置1の基台
2上に固定される。即ち、両反射部材16、17は連結
板部材18に対して45度傾斜した状態で対向するよう
に配置されている。
【0013】19は部品認識透過用照明源で、リング状
に配置され、該部品認識透過用照明源19よりの光を前
記吸着ノズル13に設けた拡散板15に照射した後の電
子部品Dの透過像を前記反射部材16、17を介して前
記認識カメラ14が撮像する構成である。また、20は
部品認識反射用照明源で、リング状に配置され、該部品
認識反射用照明源20よりの光を前記吸着ノズル13に
吸着保持された電子部品Dに照射した後の該電子部品D
の反射像を前記反射部材16、17を介して前記認識カ
メラ14が撮像する構成である。
【0014】21は前記認識カメラ14による撮像エリ
アを変更するために、倍率の異なる複数のレンズ22、
23を切換可能とする切換機構で、駆動モータ24の駆
動軸に固定された外形が円柱状を呈する回転部材25の
内部にレンズ22、23を備えた鏡筒26、27が設け
られる。尚、本実施の形態では、レンズを2つとした
が、これに限らず、倍率の異なる任意の数のレンズを設
けることは可能である。
【0015】30は基板認識用照明源で、リング状に配
置され、該基板認識用照明源30よりの光をプリント基
板Pに付された各位置決めマークMに照射して該マーク
Mをそれぞれ前記認識カメラ14が撮像する構成であ
る。31は吸着ノズル13を収納するノズルストッカ
で、最大10本収納可能であるが9本収納している。
【0016】以上の構成により、動作について説明す
る。先ず、プリント基板Pが図示しないコンベアにより
上流側装置より供給コンベア4を介して位置決め部5に
搬送され、位置決め機構により位置決め固定される。
【0017】次に、図示しない制御装置は記憶装置に格
納された装着データを確認し、即ちステップ番号毎に格
納されたプリント基板Pの装着すべきXY座標位置、鉛
直軸線回りへの回転角度位置及び配置番号等が指定され
た装着データに従い、装着ステップ番号001の電子部
品Dの部品種に対応した吸着ノズル13が装着ヘッド7
に装着保持されていれば、先ず位置決め機構により位置
決め固定されたプリント基板Pの一方の位置決めマーク
Mの上方に認識カメラ14を移動させる。
【0018】即ち、Y軸モータ9の駆動によりネジ軸1
0を回転させ、左右一対のガイド11に沿ってビーム8
をY方向に移動させると共に、X方向にX軸モータ(図
示せず)によりガイドに沿ってヘッド取付体12を移動
させることにより、一方の位置決めマークMの上方に認
識カメラ14を移動させる(図3参照)。
【0019】そして、基板認識用照明源30よりの光を
プリント基板Pに付された一方の位置決めマークMに照
射して該マークMを前記認識カメラ14が撮像し、次い
で前述の如くXY方向に移動させ、基板認識用照明源3
0よりの光をプリント基板Pに付された他方の位置決め
マークMに照射して該マークMを前記認識カメラ14が
撮像する。そして、位置決め機構により位置決めされた
前記プリント基板Pがどれだけ位置ずれしているかを、
前記認識カメラ14により撮像された2つのマークMの
像に基づき、認識処理装置(図示せず)により認識処理
される。
【0020】次いで、吸着ノズル13で装着すべき該電
子部品Dを所定の部品供給ユニット3から吸着して取出
す。即ち、各吸着ノズル13が装着すべき電子部品Dを
収納する部品供給ユニット3上方に位置するよう移動し
て、既に1個ずつ電子部品Dを供給した部品供給ユニッ
ト3の部品取出部(部品吸着位置)上方に移動して吸着
ノズルを上下軸モータの駆動により下降させて電子部品
Dを吸着して取出す。
【0021】次に、前記上下軸モータが駆動して吸着ノ
ズル13が上昇し、Y方向はY軸モータ9の駆動により
一対のガイド11に沿ってビーム8が移動し、X方向は
X軸モータの駆動によりガイド11に沿って装着ヘッド
7が移動することにより、装着ヘッド7はプリント基板
Pの上方位置まで移動するが、その移動途中で、一方の
反射部材16の上方位置において停止し、当該電子部品
Dが透過認識型電子部品であれば、部品認識透過用照明
源19よりの光を前記吸着ノズル13に設けた拡散板1
5に照射して、その照射後の吸着ノズル13に吸着保持
された電子部品Dの透過像を前記反射部材16、17を
介して前記認識カメラ14がレンズ22を介して撮像す
る。また、当該電子部品Dが反射認識型電子部品であれ
ば、部品認識反射用照明源20よりの光を前記吸着ノズ
ル13に吸着保持された電子部品Dに照射した後の該電
子部品Dの反射像を前記反射部材16、17を介して前
記認識カメラ14が撮像する。
【0022】このようにして、認識カメラ14が電子部
品Dを撮像し、該電子部品Dが吸着ノズル13に対して
どれだけ位置ずれして吸着保持されているかXY方向及
び回転角度につき、撮像された像に基づき認識処理装置
(図示せず)により認識処理される。
【0023】従って、前述したように、位置決めマーク
Mについての認識処理結果及び電子部品Dについての認
識処理結果に基づいて、前記制御装置がX軸モータ、Y
軸モータ9及びθ軸モータを制御し、プリント基板Pの
所定位置に電子部品Dを装着する。
【0024】即ち、ビーム8及び装着ヘッド7を移動さ
せ、吸着ノズル13がプリント基板P上に前記認識結果
を加味して位置ずれを補正しつつ各電子部品Dを装着す
るが、この場合、制御装置はビーム8がY軸モータ12
の駆動によりY方向に、装着ヘッド7がX軸モータの駆
動によりX方向に移動させることにより、またθ軸モー
タによりθ回転させ、X,Y方向及び鉛直軸線回りへの
回転角度位置の補正がなされ、この補正後に上下軸モー
タが駆動して前記吸着ノズル13が下降してプリント基
板P上の所定位置に電子部品Dが装着される。以下同様
に、所定個数の電子部品Dを装着することとなる。
【0025】尚、電子部品Dの種類あるいは、位置決め
マークMの種類によっては、前記認識カメラ14による
撮像エリアを変更する必要がある。この場合、倍率の異
なる他方のレンズ23に切換機構21により、駆動モー
タ24を駆動させて回転部材25を180度回転させ、
認識カメラ14の直下方にレンズ23を位置させ、この
レンズ23を介して撮像するものである。このため、撮
像エリアを容易に変更することができ、電子部品Dある
いは位置決めマークMの様々な種類に対して容易に対応
することができる。
【0026】以上本発明の実施態様について説明した
が、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替
例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸
脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包
含するものである。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明は、1つの認識カメ
ラで基板認識と電子部品の位置認識を行なって安価なも
のとし、且つカメラ位置のオフセットを簡単なものと
し、教示の手間を軽減すると共に精度の向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子部品装着装置の平面図である。
【図2】電子部品の撮像動作を示すための概略図であ
る。
【図3】プリント基板の認識マークの撮像動作を示すた
めの概略図である。
【符号の説明】
1 電子部品装着装置 7 装着ヘッド 13 吸着ノズル 14 認識カメラ 16、17 反射部材 19 部品認識透過用照明源 20 部品認識反射用照明源 21 切換機構 22、23 レンズ 30 基板認識用照明源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板上に電子部品を装着する前
    に前記基板の位置を認識すると共に移動機構により平面
    方向に移動可能な装着ヘッドに設けられた吸着ノズルに
    吸着保持された電子部品の位置を認識する電子部品装着
    装置において、前記移動機構により前記装着ヘッドと共
    に平面方向に移動可能に認識カメラを設けるとともに装
    置本体には2つの反射部材を設け、前記認識カメラが前
    記移動機構により前記プリント基板上方へ移動すること
    により基板認識用照明源よりの光を該基板に付された位
    置決めマークに照射して該マークを撮像し、装着ヘッド
    が前記移動機構により前記一方の反射部材の上方に移動
    することにより部品認識透過用照明源よりの光を前記吸
    着ノズルに設けた拡散板に照射した後の電子部品の透過
    像を前記一方の反射部材から他方の反射部材を介して前
    記認識カメラが撮像することを特徴とする電子部品装着
    装置。
  2. 【請求項2】 プリント基板上に電子部品を装着する前
    に前記基板の位置を認識すると共に移動機構により平面
    方向に移動可能な装着ヘッドに設けられた吸着ノズルに
    吸着保持された電子部品の位置を認識する電子部品装着
    装置において、前記移動機構により前記装着ヘッドと共
    に平面方向に移動可能に認識カメラを設けるとともに装
    置本体には2つの反射部材を設け、前記認識カメラが前
    記移動機構により前記プリント基板上方へ移動すること
    により基板認識用照明源よりの光を該基板に付された位
    置決めマークに照射して該マークを撮像し、装着ヘッド
    が前記移動機構により前記一方の反射部材の上方に移動
    することにより部品認識反射用照明源よりの光を前記吸
    着ノズルに吸着保持された電子部品に照射した後の電子
    部品の反射像を前記一方の反射部材から他方の反射部材
    を介して前記認識カメラが撮像することを特徴とする電
    子部品装着装置。
  3. 【請求項3】 前記認識カメラによる撮像エリアを変更
    するために、複数のレンズを切換可能とする切換機構を
    設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
    電子部品装着装置。
JP2002008847A 2002-01-17 2002-01-17 電子部品装着装置 Pending JP2003209398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008847A JP2003209398A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008847A JP2003209398A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 電子部品装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209398A true JP2003209398A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27647005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002008847A Pending JP2003209398A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 電子部品装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003209398A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616514B2 (ja) 電気部品装着システムおよびそれにおける位置誤差検出方法
KR101005800B1 (ko) 전자 부품 실장 장치 및 방법
KR101506519B1 (ko) 부품 실장 장치
JP5373657B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP4227833B2 (ja) 部品実装装置
JP4197764B2 (ja) 部品撮像装置
JP7202169B2 (ja) ロータリーヘッド、部品搭載装置
JP4901451B2 (ja) 部品実装装置
JP2008028275A (ja) 部品実装機の画像認識用照明装置
JP3187976B2 (ja) 部品装着装置
JPH056912A (ja) 電子部品装着装置
JP2006228905A (ja) 表面部品搭載装置
JP4056572B2 (ja) データ作成装置及び方法並びに電子部品装着装置
JP2003209398A (ja) 電子部品装着装置
KR100627065B1 (ko) 부품 실장기
JP4488722B2 (ja) 電子部品装着装置の認識方法及びその認識装置
JP3847070B2 (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JPH08148897A (ja) 部品搭載装置
JP3054497B2 (ja) 部品装着装置
JP4047012B2 (ja) 撮像装置、および、それが設けられた電気部品装着システム
JPH0883999A (ja) 電子部品実装装置
JP4332714B2 (ja) 電子部品実装装置
JPH08148888A (ja) 部品実装装置
JP2003273600A (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JP4860462B2 (ja) 部品認識装置、表面実装機および部品試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090214