JP2003169630A - コエンザイムq10を含有する栄養組成物 - Google Patents

コエンザイムq10を含有する栄養組成物

Info

Publication number
JP2003169630A
JP2003169630A JP2002149042A JP2002149042A JP2003169630A JP 2003169630 A JP2003169630 A JP 2003169630A JP 2002149042 A JP2002149042 A JP 2002149042A JP 2002149042 A JP2002149042 A JP 2002149042A JP 2003169630 A JP2003169630 A JP 2003169630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nutritional composition
coq
weight
dextrin
casein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002149042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3575762B2 (ja
Inventor
Takeshi Minemura
峯村  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Pharma Inc
Original Assignee
Nisshin Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Pharma Inc filed Critical Nisshin Pharma Inc
Priority to JP2002149042A priority Critical patent/JP3575762B2/ja
Publication of JP2003169630A publication Critical patent/JP2003169630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3575762B2 publication Critical patent/JP3575762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コエンザイムQ10を効果的に補給でき、コエ
ンザイムQ10の水への分散性、生体内吸収性に優れ、且
つ安全性が高い栄養組成物およびこれを含む食品を提供
する。 【解決手段】 この栄養組成物は、栄養素として、コエ
ンザイムQ10、カゼインナトリウム、デキストリンと共
に添加・配合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、栄養素としてコエ
ンザイムQ10(以下、CoQ10と呼称する)を含有し、
且つ合成乳化剤を用いずともCoQ10の水への分散性、
生体内吸収性に優れ、安全性が高い栄養組成物に関す
る。詳細には、栄養素としてCoQ10、カゼインナトリ
ウムおよびデキストリンを含有し、加齢等により欠乏し
うるCoQ10を補給することができる栄養組成物および
これを含有する食品に関する。
【0002】
【従来の技術】コエンザイムQ10は、次の構造式
(I):
【化1】 を有し、一般名ユビデカレノン(分子式C59904
分子量863.36)であり、水に殆ど溶けないがエーテルな
どでは高い溶解性を示し、光により分解してヒドロキノ
ン体やユビクロメノールなどを生成する物質として知ら
れている。CoQ10は、補酵素として生物活性をもつだ
けでなく、酸素利用効率を改善させる作用を有するビタ
ミン様作用物質として知られている。また、代謝性強心
薬であり、軽度及び中程度のうっ血性心不全症状改善な
どの薬理効果が認められている。
【0003】CoQ10は加齢により欠乏しやすく、また
高齢者に多い心疾患、例えば虚血性心疾患等の予防また
は症状の軽減などのためにも栄養素としてCoQ10を補
給することが望ましい。しかし、CoQ10は一般的に魚
類、肉類や海草に含まれていることが知られているが、
天然食品素材でCoQ10含量の高いものはごくわずかで
ある。故に、通常の食事において天然食品素材からの不
足を補う量のCoQ10を補給するのは難しい。
【0004】CoQ10は融点の低い親油性固体であり、
水に難溶性のために経口投与における吸収性が低いこと
が知られている。栄養素としてCoQ10を供給しようと
する場合、その吸収性の向上を図り、且つ結晶化、凝集
沈殿など起こさないようにすることが求められる。ま
た、経口的に摂取することを考慮して、安全性が高いこ
とも重要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、Co
10を効果的に補給でき、CoQ10の結晶化、凝集沈殿
を起こすことなく、水への分散性、生体内吸収性に優
れ、そして安全性が高い栄養組成物を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究の結果、CoQ10が水に対し
てほとんど不溶性であり、結晶化、凝集沈殿を起こしや
すく、また化学的に不安定であるにもかかわらず、Co
10を食品にも用いられているカゼインナトリウム(以
下、カゼインNaと称する)、デキストリンと共に含有
させることにより、合成乳化剤を用いなくても水への分
散性、生体内吸収性に優れ、安全性が高い栄養組成物が
得られることを見出した。また、当該栄養組成物は、C
oQ10を欠乏している高齢者や虚弱者等に投与または摂
取させた場合、必要な栄養素およびCoQ10を補給し、
短期間で栄養状態を改善しうることを見出した。
【0007】従って、本発明は栄養素として、Co
10、カゼインNaおよびデキストリンを含むことを特
徴とする栄養組成物に関する。
【0008】また本発明は、コエンザイムQ101重量部
に対して、カゼインナトリウム25〜1,500重量
部、デキストリン50〜6,000重量部を含有する栄
養組成物に関し、好ましくは、コエンザイムQ101重量
部に対して、カゼインナトリウム50〜1,200重量
部、デキストリン150〜4,000重量部を含有する
栄養組成物に関する。本発明の栄養組成物中において、
カゼインNa、デキストリンの含有量が上記範囲より少
ないと、CoQ10の性状の安定性、水への分散性に劣る
ため好ましくなく、且つ生体吸収性も低くなる。また、
カゼインNa、デキストリンの含有量が上記範囲より大
きいと、十分なCoQ10を摂取するために必要な栄養組
成物の量が多くなり、高齢者や虚弱者などの嚥下障害者
に摂取させる都合上、好ましくない。
【0009】また本発明は、カゼインナトリウム以外の
タンパク質、デキストリン以外の糖質、脂質、食物繊
維、ビタミンおよび/またはミネラルを他の栄養成分と
してさらに含有する、CoQ10、カゼインNaおよびデ
キストリンを含む栄養組成物に関する。
【0010】また本発明は、水性液体に溶解または分散
して用いる流動食の形態である組成物に関し、コエンザ
イムQ101重量部に対して200〜80,000重量部
の水性液体に溶解または分散して用いる流動食の形態で
ある栄養組成物であって、組成物100mL当たりのエネ
ルギーが60kcal以上である栄養組成物に関する。さら
に本発明はこれらの組成物を含む食品に関する。
【0011】本発明の栄養組成物は、さらにカゼインN
a以外のタンパク質、デキストリン以外の糖質、脂質お
よび食物繊維などを含有することができる。この場合、
全タンパク質に対するカゼインナトリウムの重量比は
0.2〜1、好ましくは0.5〜1の範囲である。また、
全糖質に対するデキストリンの重量比は0.1〜1、好
ましくは0.3〜1の範囲である。
【0012】さらに、栄養組成物中の脂質の量は、Co
101重量部に対して、0〜8.0重量部、好ましくは
2.0〜6.0重量部であり、食物繊維の量は、CoQ10
1重量部に対して、0〜4重量部、好ましくは0〜2重
量部である。
【0013】本発明の栄養組成物は、CoQ101重量部
を水性液体200〜80,000重量部に溶解または分
散して用いる流動食、好ましくは高栄養・高エネルギー
の濃厚流動食とすることができる。この場合、最初から
液状組成物として調製してもよいが、粉末で調製し、所
定量の水性液体に溶解して用いてもよい。当該栄養組成
物は、1L当たりタンパク質40〜70g/L、糖質1
10〜220g/L、脂質0〜80g/L、および食物
繊維0〜20g/Lを含有し、且つエネルギーが100
mL当たり60kcal以上である。さらに、種々のビタミ
ン、ミネラルなどのその他の栄養素、および分散剤、乳
化剤等の安定化剤、甘味料、香料等の添加剤を配合する
ことができる。本発明の栄養組成物は、虚弱高齢者、嚥
下障害者、重度身障者、心疾患、例えば虚血性心疾患等
の患者ならびに術前および/または術後の患者等にCo
10を含む必要な栄養とエネルギーを経腸栄養補給法に
より確実に補給することができる。
【0014】本発明はまた、当該栄養組成物を含む食
品、好ましくは流動食でありうる液状食品に関する。液
状食品は、最初から液状食品として調製してもよいが、
粉末で調製し、所定量の水性液体に溶解して摂取するも
のでもよい。液状食品は、風味をよくするために種々の
添加剤、例えば甘味料、香料等を添加するのが好まし
い。本発明の食品は、自ら食事を摂取可能な自立性のあ
る高齢者、嚥下障害のある患者または比較的症状の軽い
患者のQOLの改善または在宅治療等に有用である。
【0015】
【発明の実施の形態】CoQ10は水に難溶性であるた
め、通常は植物性油、動物性油等の非親水性有機溶媒に
溶解するか、または合成乳化剤等を用いて水性溶液中に
分散・乳化させて用いられている。しかし、本発明の栄
養組成物では、CoQ10をカゼインNaおよびデキスト
リンと一緒に配合するだけでよく、流動食等の水性溶液
中における分散性に優れ、容易に結晶化することなくま
た凝集沈殿することがない。さらに、カゼインは乳の主
要タンパク質であり、牛乳タンパク質の約80%を占
め、カゼインNaは水溶性で、保水、乳化、起泡、保
形、結着などの機能性をもつのでアイスクリーム、パ
ン、ビスケット、ハム、ソーセージなどに添加する。デ
キストリンは、グルコースよりなるオリゴ糖の混合物の
総称で、でんぷんを部分的に加水分解することにより得
られる。これらカゼインNaおよびデキストリンは食用
に用いられているため、安全性も高い。
【0016】栄養組成物中のCoQ10の含量は、摂取さ
せるべき人の状態、体重等により異なるが、一般的には
0.0005〜0.2重量%、好ましくは0.001〜0.
1重量%の範囲であり、CoQ10の日用量、さらには分
散安定性や風味等を考慮して決定される。また、CoQ
10の日用量は、摂取者の健康状態等により異なるが、通
常は1〜300mgの範囲、好ましくは10〜100mgで
ある。
【0017】本発明の栄養組成物が流動食の形態の栄養
組成物である場合、さらにカゼインNa以外のタンパク
質、デキストリン以外の糖質、脂質、植物繊維、ビタミ
ン類、各種ミネラル等を他の栄養成分として含有しても
よい。これらの成分の組成およびその量は、流動食自体
のエネルギー量、所望される各栄養素の量、配合するC
oQ10の量等を考慮して適宜決定することができるが、
流動食100mL当たりのエネルギー量は、60kcal以
上、好ましくは100kcal以上乃至230kcal以下とな
るように各成分の配合を調整する。
【0018】本発明の栄養組成物において、タンパク質
としてカゼインNaのみを用いるのがCoQ10の性状安
定性および分散性においてもっとも良好であり、カゼイ
ンNa以外のカゼイン塩を用いた場合、性状安定性およ
び分散性は低下する。しかしカゼインNa以外のタンパ
ク質として、例えばカゼインもしくはカゼインカルシウ
ム、乳タンパク質、鶏卵タンパク質、肉タンパク質など
の動物性タンパク質;大豆タンパク質もしくは大豆ペプ
チド等の植物性タンパク質、これらタンパク質の分解物
やアミノ酸の1種のみまたは2種以上をカゼインNaと
組み合わせて用いてもよい。カゼインNaを含む全タン
パク質量は、CoQ101重量部に対して25〜1,50
0重量部、好ましくは50〜1,200重量部である。
具体的には、カゼインNaを含む全タンパク質が栄養組
成物の全エネルギー量の5〜30%、好ましくは10〜
25%の範囲とする。
【0019】また、本発明の栄養組成物において、Co
10、カゼインNaと併用する糖質としては、デキスト
リン、例えばマルトデキストリン、デキストリンが好ま
しいが、これ以外の糖質としてさらに粉飴、ブドウ糖、
果糖等の単糖類、マルトース、乳糖、ショ糖等の二糖
類、オリゴ糖などから選択される1種のみまたは2種以
上をデキストリンと組み合わせて用いてもよい。デキス
トリンを含む全糖質量は、CoQ10 1重量部に対して
50〜6,000重量部、好ましくは150〜4,000
重量部である。具体的には、デキストリンを含む全糖質
が栄養組成物の全エネルギー量の10〜70%、好まし
くは50〜70%の範囲とする。
【0020】使用しうる脂質の例には、米糠油、大豆
油、綿実油、サフラワー油、ヒマワリ油、コーン油、菜
種油、オリーブ油、パーム油、シソ油、エゴマ油、ヤシ
油などの植物油;牛脂およびラードなどの動物油;魚
油;中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT);さらにその
他の合成トリグリセリド等が含まれ、これらの脂質のう
ち1種のみまたは2種以上の組み合わせを用いてもよ
い。脂質の含有量は、CoQ 101重量部に対して、0〜
8重量部、好ましくは2〜6重量部であるが、具体的に
は流動食の全エネルギー量の0〜30%、好ましくは1
5〜25%の範囲とする。
【0021】使用しうる食物繊維の例には、セルロー
ス、リグニン、レジスタントスターチ、ポリデキストロ
ース、オリゴ糖、グアガム酵素分解物などの難消化性の
多糖類等が含まれる。これらの食物繊維のうち1種のみ
または2種以上の組み合わせを用いてもよい。食物繊維
の含有量は、CoQ101重量部に対して、0〜4重量
部、好ましくは0〜2重量部である。
【0022】また、添加しうるビタミンの例には、ビタ
ミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビ
タミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビ
タミンK、ナイアシン、葉酸、パントテン酸などの脂溶
性または水溶性のビタミンが含まれ、これらのビタミン
を1種のみまたは2種以上の組み合わせを用いてもよ
い。各ビタミンの配合量は、例えば第6次改定「日本人
の栄養所要量」(第1出版社発行)に記載の80歳の男
子生活活動強度Iに記載の摂取量(目標摂取量)に従っ
て決定することができる。
【0023】添加しうるミネラルの例には、カルシウ
ム、鉄、ナトリウム、亜鉛、銅、カリウム、リン、マグ
ネシウム、ヨウ素、マンガン、セレン等が含まれ、これ
らのミネラルの1種のみまたは2種以上の組み合わせを
用いてもよい。これらのミネラル類の配合量は、前記と
同様に第6次改定「日本人の栄養所要量」に記載の摂取
量(目標摂取量)に従って決定することができる。
【0024】しかし、マグネシウムの欠乏は、神経疾
患、精神疾患、不整脈などの誘引ともなり、カルシウム
は骨粗鬆症を予防または改善しうるため、これらのミネ
ラル成分を栄養組成物に添加・配合することが好まし
い。その配合量は通常、1喫食当たりカルシウムは約4
00〜1,200mgの範囲、マグネシウムは約200〜
600mg/Lの範囲とする。その際、心筋梗塞や虚血性
心疾患等の疾患を予防するためにも、カルシウムとマグ
ネシウムを重量比でCa:Mg=2:1〜1:1となる
ように配合することが好ましい。マグネシウムの割合が
上記範囲より少ないと、虚血性心疾患等の種種の疾患の
誘因となるおそれがある。
【0025】その理由は、マグネシウムは細胞内でエネ
ルギー源となる酵素ATPアーゼを活性化する働きを有
する。一方ATPアーゼが細胞内に存在するカルシウム
ポンプを活性化し、これにより細胞内のカルシウム濃度
が低く維持されている。故に、適量のマグネシウムを配
合することにより、血管平滑筋においてもマグネシウム
により細胞内のカルシウム濃度が低く維持され、その結
果、血管平滑筋のれん縮が起こるのが阻止され、虚血性
心疾患が予防されるのである。
【0026】また、添加剤として本発明の栄養組成物に
添加しうる乳化剤の例には、グリセリン脂肪酸エステ
ル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、リン脂質、
アラビアガム、キサンタンガム、トラガカントガム、グ
アガム、ローカストビーンガムまたはこれら2種以上の
混合物が含まれる。さらに、例えば塩化ナトリウム、グ
ルタミン酸ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウ
ム、果汁などの呈味成分、コーヒー風味、抹茶風味、ミ
ルク風味などのフレーバーなどを適宜配合することがで
きる。
【0027】本発明の栄養組成物は、主として流動食の
形態で提供されるが、上記した各成分を混合し乾燥した
粉末状、固形状、ペースト状等の形態とすることができ
る。この場合、これらは直接または摂取時に水または温
水などの水性液体に溶解または分散させて摂取してもよ
い。流動食の調製は常法に従って行うことができる。例
えば、秤量した各成分を水に投入して、十分に混合した
後、乳化させ、レトルト・パウチ内に充填密封し、殺菌
処理を行うことによって流動食を製造することができ
る。
【0028】このようにして得られる流動食は、虚弱高
齢者、嚥下障害者、術前および/または術後の患者、慢
性心疾患患者、慢性呼吸器疾患患者等に十分な量のCo
10を補給すると同時に、必要な栄養とエネルギーを供
給することができる。
【0029】下記の実施例により本発明を説明するが、
本究明は以下の実施例のみに限定されるものではない。
なお、実施例では全て、日清ファルマ株式会社製のCo
10を用いた。
【実施例】実施例1 栄養組成物の調製 表1に示す処方に従って各成分を秤量した。次に、精製
水200gにカゼインNa(DMV社製)およびデキス
トリン(松谷化学工業(株)製)を添加・混合し、約65
℃まで加温して溶解した。この溶液にCoQ100.2g
を添加し、攪拌機(TKホモミクサー,特殊機化工業株式
会社製)を用いて約5000rpmで10分攪拌して溶解
して、液状の栄養組成物(流動食)を得た。その後、流
動食を室内に保管し、室温に戻した。また、流動食10
0gを凍結乾燥機(セントラル科学貿易製)FD−5型
で乾燥し、約8gの粉末状の栄養組成物を得た。
【0030】実施例2〜3 表1に示す処方に従って各成分を秤量した。次に、実施
例1と同様な操作を行って、液状の各栄養組成物を調製
し、室温に戻した。
【0031】比較例1〜5 表1に示す処方に従って各成分を秤量した。次に、実施
例1と同様な操作を行って、液状の各栄養組成物を調製
した。
【0032】
【表1】
【0033】比較試験 1.分散安定性評価試験 (1)試験方法 実施例1〜3および比較例1〜5の栄養組成物を、それ
ぞれ透明ガラス瓶に移し、キャップをした後、オートク
レーブ((株)トミー精工製オートクレーブSS−325
型)を用いて滅菌し、室温で放置し、下記評価基準によ
りCoQ10の結晶の析出を評価した。 ◎ 5日間以上CoQ10の結晶の析出が全く確認されな
い ○ 5日間以上でCoQ10の結晶が若干確認される × 放置後直ぐ(12時間以内)にCoQ10の結晶が浮
く (2)試験結果 実施例1 ・・・ ◎ 実施例2 ・・・ ◎ 実施例3 ・・・ ○ 比較例1 ・・・ × 比較例2 ・・・ × 比較例3 ・・・ × 比較例4 ・・・ × 比較例5 ・・・ × 上記結果から、CoQ10とカゼインNa、デキストリン
を組み合わせることにより、CoQ10の性状安定性およ
び分散性が極めて良好であることが示され、カゼインN
aの代替としてカゼインCaを用いた場合、性状安定性
および分散性は低下することが示された。
【0034】2.吸収実験 実施例1および比較例3の栄養組成物について、ビーグ
ル犬を用いた強制投与実験により、CoQ10の吸収性に
ついて評価した。 (1)試験方法 実施例1、比較例3の栄養組成物を1群3頭(雄)のビ
ーグル犬に、1頭当たりそれぞれ90mg/個体の投与量
になるようにカテーテルを用いて単回強制投与し、投与
後24時間まで一定時間ごとに血液を採取して血漿中の
CoQ10濃度の経時推移を検査した。なお、血漿中のC
oQ10の測定はHPLCを用い下記の条件で行った。 カラム:Nucleosil 5C18 4.6mm*25cm 移動相:エタノール:アセトニトリル (55:45) 流速: 1ml/min 検出器:紫外分光光度計 275nm
【0035】(2)結果 血漿中のCoQ10の体内動態パラメーター、特にAU
C、Cmaxについて、実施例1と比較例3の栄養組成
物を比較したところ、本発明の栄養組成物では、CoQ
10の生体内利用能は有意な吸収性を示した。得られた薬
物動態パラメーター下記の表2に示す。
【0036】
【表2】
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、CoQ10の分散安定性
および生体吸収性に優れ、CoQ10を効果的に補給でき
る栄養組成物およびこれを含有する食品が提供される。
本発明の栄養組成物は、CoQ10を食品に用いられてい
るカゼインNa、デキストリンと組み合わせたものであ
るため安全性が非常に高い。このため、この栄養組成物
は、経腸的栄養補給法等によって、寝たきりの虚弱高齢
者、嚥下障害者等に十分な量のCoQ10と必要な栄養お
よびエネルギーを安全、確実、且つ容易に補給して、C
oQ10欠乏症を予防および改善することができる。ま
た、栄養組成物を種々の食品に配合して、不足がちな栄
養素を補給することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/122 A61K 31/122 31/718 31/718 38/17 A61P 3/02 A61P 3/02 9/04 9/04 9/10 9/10 43/00 111 43/00 111 A61K 37/16 Fターム(参考) 4B018 MD07 MD21 MD36 4C076 AA12 AA22 BB01 CC11 CC21 CC22 CC40 FF36 FF43 4C084 AA02 AA03 BA05 CA20 CA38 MA17 MA23 MA52 NA03 NA11 ZA372 ZA402 ZC192 ZC212 4C086 AA01 AA02 EA20 MA03 MA04 MA17 MA23 NA03 NA11 ZA37 ZA40 ZC19 ZC21 4C206 AA01 AA02 CB27 KA01 MA03 MA04 MA28 MA37 MA43 MA72 NA03 NA11 ZA37 ZA40 ZC21

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 栄養素として、コエンザイムQ10、カゼ
    インナトリウムおよびデキストリンを含むことを特徴と
    する栄養組成物。
  2. 【請求項2】 コエンザイムQ101重量部に対して、カ
    ゼインナトリウム25〜1,500重量部、デキストリ
    ン50〜6,000重量部を含有する請求項1記載の栄
    養組成物。
  3. 【請求項3】 カゼインナトリウム以外のタンパク質、
    デキストリン以外の糖質、脂質、食物繊維、ビタミンお
    よび/またはミネラルを含有する請求項1または2に記
    載の栄養組成物。
  4. 【請求項4】 コエンザイムQ101重量部を水性液体
    200〜80,000重量部に溶解または分散して用い
    る流動食の形態である栄養組成物であって、この組成物
    100mL当たりのエネルギーが60kcal以上である請求
    項1〜3のいずれか1項に記載の栄養組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の栄
    養組成物を含む食品。
JP2002149042A 2001-09-25 2002-05-23 コエンザイムq10を含有する栄養組成物 Expired - Lifetime JP3575762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002149042A JP3575762B2 (ja) 2001-09-25 2002-05-23 コエンザイムq10を含有する栄養組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290900 2001-09-25
JP2001-290900 2001-09-25
JP2002149042A JP3575762B2 (ja) 2001-09-25 2002-05-23 コエンザイムq10を含有する栄養組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003169630A true JP2003169630A (ja) 2003-06-17
JP3575762B2 JP3575762B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=26622785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002149042A Expired - Lifetime JP3575762B2 (ja) 2001-09-25 2002-05-23 コエンザイムq10を含有する栄養組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3575762B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080208A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Kaneka Corporation コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法
WO2005058306A1 (ja) * 2003-12-16 2005-06-30 Riken グルタミン含有エネルギー付加型アミノ酸組成物又はアミノ酸溶液
JP2006212019A (ja) * 2004-04-30 2006-08-17 National Institute Of Agrobiological Sciences 植物を用いたユビキノン−10の製造方法
JP2008510484A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 フリーズランド ブランズ ビー.ブイ. 粉末状、冷水可溶性/冷水分散性、発泡性組成物
WO2009001787A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Kaneka Corporation 補酵素q10含有組成物
WO2010098433A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 三菱瓦斯化学株式会社 コエンザイムq10を含む経口摂取用組成物
KR101320016B1 (ko) * 2005-12-14 2013-10-29 주식회사 대웅 안정화된 코엔자임q10, 종합 비타민 및 미네랄 성분을함유하는 복합제제
JP2014031248A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Bridgestone Corp コンベアベルト用ゴム組成物、コンベアベルト及びベルトコンベア

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080208A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Kaneka Corporation コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法
WO2005058306A1 (ja) * 2003-12-16 2005-06-30 Riken グルタミン含有エネルギー付加型アミノ酸組成物又はアミノ酸溶液
JP2006212019A (ja) * 2004-04-30 2006-08-17 National Institute Of Agrobiological Sciences 植物を用いたユビキノン−10の製造方法
JP2008510484A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 フリーズランド ブランズ ビー.ブイ. 粉末状、冷水可溶性/冷水分散性、発泡性組成物
KR101320016B1 (ko) * 2005-12-14 2013-10-29 주식회사 대웅 안정화된 코엔자임q10, 종합 비타민 및 미네랄 성분을함유하는 복합제제
WO2009001787A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Kaneka Corporation 補酵素q10含有組成物
JP5377304B2 (ja) * 2007-06-22 2013-12-25 株式会社カネカ 補酵素q10含有組成物
WO2010098433A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 三菱瓦斯化学株式会社 コエンザイムq10を含む経口摂取用組成物
CN102333529A (zh) * 2009-02-27 2012-01-25 三菱瓦斯化学株式会社 含有辅酶q10的口服摄取用组合物
US9408812B2 (en) 2009-02-27 2016-08-09 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Coenzyme Q10-containing composition for oral ingestion
JP2014031248A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Bridgestone Corp コンベアベルト用ゴム組成物、コンベアベルト及びベルトコンベア

Also Published As

Publication number Publication date
JP3575762B2 (ja) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842824B2 (ja) コエンザイムq10含有組成物
JP4699901B2 (ja) 体脂肪代謝機能と燃焼エネルギーの活用機能とを備えているダイエット用添加物質
US6652891B2 (en) Co-enzyme Q10 dietary supplement
US20030194423A1 (en) Composition for enhancing nutritional content of food
JP2014501530A (ja) カルシウムベータ−ヒドロキシ−ベータメチルブチレートと共役リノール酸とを含む栄養補助製品
EP0625312B1 (en) Feeding composition
JPH06500552A (ja) カルシウム及び微量ミネラル補給品
KR101061679B1 (ko) 코엔자임 q10 을 함유하는 수용성 조성물
JPS6236645B2 (ja)
JP2016512686A (ja) カルシウムβ−ヒドロキシ−β−メチルブチレート、カゼインホスホペプチドおよびタンパク質を含む栄養組成物
KR0172193B1 (ko) 암 치료용 경장제제
JP2019503698A (ja) コラーゲンを含む高カロリー、高タンパク質の栄養配合物
JP3575762B2 (ja) コエンザイムq10を含有する栄養組成物
JP2000135070A (ja) 嚥下困難者用粉末栄養組成物
JPH067113A (ja) 有機化合物に関する改良
ES2372467T3 (es) Composición inmunonutricional.
JP2010083858A (ja) 癌患者の症状改善又は栄養状態の改善に適した栄養剤
CN110584120A (zh) 骨健康组合物
JP3981991B2 (ja) 水性乳化栄養組成物及びその用途
JP2002142720A (ja) 栄養組成物
JP3724740B2 (ja) コエンザイムq10を含有する経管経腸栄養剤
JP2007131619A (ja) コエンザイムq10含有活性組成物
WO2007080787A1 (ja) コエンザイムq10含有水溶性組成物
JP3720655B2 (ja) 流動食
JP2005097121A (ja) 運動機能の維持または改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3575762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term