JP2003122969A - ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム - Google Patents

ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム

Info

Publication number
JP2003122969A
JP2003122969A JP2001316517A JP2001316517A JP2003122969A JP 2003122969 A JP2003122969 A JP 2003122969A JP 2001316517 A JP2001316517 A JP 2001316517A JP 2001316517 A JP2001316517 A JP 2001316517A JP 2003122969 A JP2003122969 A JP 2003122969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumer
content
computer
electronic
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001316517A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Maekawa
真二 前川
Yutaka Shiratori
裕 白鳥
Takayuki Usui
隆行 臼井
Kayoko Hiraoka
佳代子 平岡
Tomoko Mase
智子 眞瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001316517A priority Critical patent/JP2003122969A/ja
Publication of JP2003122969A publication Critical patent/JP2003122969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 購入した電子コンテンツに対して柔軟な検索
を行う。 【解決手段】 事業者用コンピュータ200内のコンテ
ンツ格納部240内に電子コンテンツを用意し、その書
誌情報を書誌DB格納部220に用意する。消費者用コ
ンピュータ100からの検索要求に応じて、検索処理部
210は書誌DB格納部220を検索し、検索結果を報
告する。消費者用コンピュータ100からの送信要求
(購入要求)に応じて、コンテンツ提供部230は、対
象となる電子コンテンツとその書誌情報とを送信する。
送信された電子コンテンツはコンテンツ格納部120に
格納され、書誌情報は書誌DB格納部150内にデータ
ベースとして格納される。消費者は、コンテンツ検索部
160を利用して、書誌DB格納部150を検索し、利
用したい電子コンテンツを見付けることができ、コンテ
ンツ再生部130によりこれを再生することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムに関し、特に、イ
ンターネット上で電子書籍などの電子コンテンツを販売
するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットの普及により、多くの分
野においてネットサイトを利用したビジネス形態が普及
し始めている。特に、物品販売業の分野では、インター
ネットを利用したビジネスの形態が定着しつつあり、様
々な品物がインターネット上の仮想店舗において販売さ
れるに至っている。また、パソコン、携帯電話、PDA
機器、デジタルゲーム機器などの普及により、書籍、オ
ーディオ、ビデオなどの著作物からなる電子コンテンツ
(デジタルコンテンツ)の市場も拡大しつつあり、これ
ら電子コンテンツの多くもインターネット上の仮想店舗
において販売されている。また、いわゆるシェアウエア
と呼ばれるコンピュータプログラムも、インターネット
上の仮想店舗における販売が盛んに行われている。本願
では、書籍、オーディオ、ビデオ、その他の画像などの
著作物をデジタルデータ化したものを広く「電子コンテ
ンツ」と呼ぶことにし、便宜上、シェエウエアなど、オ
ンラインで入手可能なコンピュータプログラムやその他
のデータも含んだ広い概念で「電子コンテンツ」という
文言を用いることにする。
【0003】電子コンテンツの特徴は、その実体がデジ
タルデータから構成されているという点にあり、電子コ
ンテンツは、ネットワーク上に展開された仮想店舗によ
るオンライン販売を行うのに最も適した商品ということ
ができる。すなわち、電子コンテンツは、一般の有体物
とは異なり、物品を物理的な方法で消費者のもとに配送
する必要がないため、消費者に販売店のサイトからデジ
タルデータをダウンロードさせるという形式で販売を行
うことが可能になる。別言すれば、電子コンテンツの販
売を行う事業者が設置した事業者用コンピュータと、電
子コンテンツの購入を行う消費者が操作する消費者用コ
ンピュータ(パソコン、携帯電話、PDA機器、デジタ
ルゲーム機器など)とを、ネットワークを介して接続す
るだけで、電子コンテンツの販売システムが構成される
ことになる。このようなオンライン販売を利用すれば、
消費者はネットワークを介したダウンロードという方法
で、いつでも、どこでも、所望の商品を入手することが
できるようになる。また、オンライン販売では、消費者
に対して種々の付加的なサービスを提供することも可能
になる。たとえば、多くのオンライン店舗では、販売対
象となる商品について、消費者に検索サービスを提供し
ている。このような検索サービスは、電子書籍、オーデ
ィオの著作物、ビデオの著作物など、多品種の商品を販
売する場合には、欠かせないサービスとなっており、電
子書籍を販売するオンライン書店などでは、書名、シリ
ーズ名、著者名、出版社、ジャンル、発行年月日、IS
BNコード、価格、キーワードなどの様々な項目で、所
望の書籍を検索することができるサービスを提供してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、ネッ
トワークを利用して、電子書籍などの電子コンテンツを
販売するシステムでは、消費者に対して種々の方法によ
る検索サービスが提供されており、消費者は、この検索
サービスを利用して、所望の商品を検索した上で購入す
ることができる。しかしながら、このような検索サービ
スは、消費者がオンライン上の仮想店舗で商品を選択す
る際に利用することを想定して提供されるサービスであ
り、消費者が既に購入した商品に対する検索を行うこと
を想定しているものではない。
【0005】ネットワークを介してダウンロードさせる
ことにより電子コンテンツの販売を行う、という販売形
態は、インターネット等への通信インフラが急速に整備
されつつある現状を踏まえると、今後は加速度的に増加
するものと予想される。その結果、従来、紙媒体の印刷
物として提供されてきた書籍や、CDやDVDなどの光
ディスク媒体に記録されて提供されていたオーディオの
著作物やビデオの著作物などが、ネットワークを介して
消費者のパソコンなどの記憶装置内に直接ダウンロード
されるという形態で提供されるのが一般的になるものと
思われる。このように、消費者が、ネットワークを介し
てのダウンロードという形態で多くの電子コンテンツを
購入するようになると、従来は、書棚などに保存してい
た書籍,CD,DVDなどの著作物が、パソコンの記憶
装置としてのハードディスクまたは光ディスクなどにデ
ータファイルとして格納されることになる。したがっ
て、今後は、個々の消費者のパソコンに、多数の電子コ
ンテンツが格納されることになるものと予想され、これ
ら多数の電子コンテンツについての検索を行うことがで
きる何らかの手段が必要になるものと思われる。もちろ
ん、一般的なパソコンのOSには、個々のデータファイ
ルをファイル名などで検索する機能は備わっている。し
かしながら、その検索機能は、電子コンテンツの販売サ
イトが商品の選択を行わせるために用意している検索サ
ービスと比べれば、極めて機能が制限されたものになら
ざるを得ない。
【0006】そこで本発明は、消費者が、自己が購入し
た電子コンテンツに対して柔軟な検索を行うことが可能
になるネットワークを利用した電子コンテンツの販売シ
ステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】(1) 本発明の第1の態
様は、電子コンテンツの販売を行う事業者が設置した事
業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入を行う消
費者が操作する消費者用コンピュータとを備え、事業者
用コンピュータと消費者用コンピュータとをネットワー
クを介して接続することにより機能する電子コンテンツ
の販売システムにおいて、事業者用コンピュータには、
販売対象となる個々の電子コンテンツを格納する事業者
用コンテンツ格納部と、個々の電子コンテンツにそれぞ
れ対応した書誌情報データをデータベースの形式で格納
する事業者用書誌DB格納部と、消費者用コンピュータ
からの検索要求に基づいて、事業者用書誌DB格納部内
のデータベースを検索し、得られた検索結果を消費者用
コンピュータへ送信する検索処理部と、消費者用コンピ
ュータからの送信要求に基づいて、事業者用コンテンツ
格納部に格納されている送信対象となる電子コンテンツ
と、事業者用書誌DB格納部に格納されている送信対象
となる電子コンテンツに対応した書誌情報データとの双
方を、消費者用コンピュータへ送信するコンテンツ提供
部と、を設け、消費者用コンピュータには、事業者用コ
ンピュータから提供された電子コンテンツを格納する消
費者用コンテンツ格納部と、事業者用コンピュータから
提供された書誌情報データをデータベースの形式で格納
する消費者用書誌DB格納部と、消費者の指示に基づい
て消費者用コンテンツ格納部内の所定の電子コンテンツ
を再生して消費者に提示するコンテンツ再生部と、消費
者の指示に基づいて消費者用書誌DB格納部内のデータ
ベースを検索してその結果を消費者に提示するコンテン
ツ検索部と、消費者の指示に基づいて検索処理部に対し
て検索要求を出す処理と、検索処理部から送信されてき
た検索結果を消費者に提示する処理と、消費者の指示に
基づいてコンテンツ提供部に対して送信要求を出す処理
と、コンテンツ提供部から送信されてきた電子コンテン
ツを消費者用コンテンツ格納部に格納する処理と、コン
テンツ提供部から送信されてきた書誌情報データを消費
者用書誌DB格納部にデータベースの形式で格納する処
理と、を行う機能をもった交信処理部と、を設けるよう
にしたものである。
【0008】(2) 本発明の第2の態様は、上述の第1
の態様に係るネットワークを利用した電子コンテンツの
販売システムにおいて、コンテンツ提供部から送信され
てきたデータの中から書誌情報データを抽出し、この抽
出した書誌情報データを、消費者用書誌DB格納部にデ
ータベースが構築されるように格納する機能をもった書
誌DB構築部を、交信処理部内に設けるようにしたもの
である。
【0009】(3) 本発明の第3の態様は、上述の第2
の態様に係るネットワークを利用した電子コンテンツの
販売システムにおいて、交信処理部を、Webブラウザ
ソフトウエアを用いて構成し、書誌DB構築部を、この
Webブラウザソフトウエアに付加するプラグインソフ
トウエアを用いて構成するようにしたものである。
【0010】(4) 本発明の第4の態様は、上述の第1
の態様に係るネットワークを利用した電子コンテンツの
販売システムにおいて、事業者用コンピュータには、こ
れまでにどの消費者にどの電子コンテンツが送信された
かを示す履歴情報を記録する履歴情報格納部と、履歴情
報に基づいて、消費者用コンテンツ格納部内に格納され
ている個々の電子コンテンツを認識し、認識した個々の
電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報データを事
業者用書誌DB格納部から読み出し、これをデータベー
スの形式でファイル化した書誌DBファイルを作成する
書誌DBファイル作成部と、を更に設け、コンテンツ提
供部に、書誌DBファイルを送信する機能をもたせ、消
費者用コンピュータの交信処理部に、コンテンツ提供部
から送信されてきた書誌DBファイルを、消費者用書誌
DB格納部に格納する処理を行う機能をもたせるように
したものである。
【0011】(5) 本発明の第5の態様は、電子コンテ
ンツの販売を行う事業者が設置した事業者用コンピュー
タと、電子コンテンツの購入を行う消費者が操作する消
費者用コンピュータとを備え、事業者用コンピュータと
消費者用コンピュータとをネットワークを介して接続す
ることにより機能する電子コンテンツの販売システムに
おいて、事業者用コンピュータには、販売対象となる個
々の電子コンテンツを、それぞれ対応した書誌情報デー
タを埋め込んだ形式で格納する事業者用コンテンツ格納
部と、個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情
報データをデータベースの形式で格納する事業者用書誌
DB格納部と、消費者用コンピュータからの検索要求に
基づいて、事業者用書誌DB格納部内のデータベースを
検索し、得られた検索結果を消費者用コンピュータへ送
信する検索処理部と、消費者用コンピュータからの送信
要求に基づいて、事業者用コンテンツ格納部に格納され
ている送信対象となる電子コンテンツを、消費者用コン
ピュータへ送信するコンテンツ提供部と、を設け、消費
者用コンピュータには、事業者用コンピュータから提供
された電子コンテンツを格納する消費者用コンテンツ格
納部と、消費者の指示に基づいて消費者用コンテンツ格
納部内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示
する機能と、消費者の指示に基づいて消費者用コンテン
ツ格納部内の電子コンテンツに埋め込まれている書誌情
報データを検索してその結果を消費者に提示する機能
と、をもった検索機能付きコンテンツ再生部と、消費者
の指示に基づいて検索処理部に対して検索要求を出す処
理と、検索処理部から送信されてきた検索結果を消費者
に提示する処理と、消費者の指示に基づいてコンテンツ
提供部に対して送信要求を出す処理と、コンテンツ提供
部から送信されてきた電子コンテンツを消費者用コンテ
ンツ格納部に格納する処理と、を行う機能をもった交信
処理部と、を設けるようにしたものである。
【0012】(6) 本発明の第6の態様は、電子コンテ
ンツの販売を行う事業者が設置した事業者用コンピュー
タと、電子コンテンツの購入を行う消費者が操作する消
費者用コンピュータとを備え、事業者用コンピュータと
消費者用コンピュータとをネットワークを介して接続す
ることにより機能する電子コンテンツの販売システムに
おいて、事業者用コンピュータには、販売対象となる個
々の電子コンテンツを、それぞれ対応した書誌情報デー
タを埋め込んだ形式で格納する事業者用コンテンツ格納
部と、消費者用コンピュータからの検索要求に基づい
て、事業者用コンテンツ格納部内の電子コンテンツに埋
め込まれている書誌情報データを検索し、得られた検索
結果を消費者用コンピュータへ送信する検索処理部と、
消費者用コンピュータからの送信要求に基づいて、事業
者用コンテンツ格納部に格納されている送信対象となる
電子コンテンツを、消費者用コンピュータへ送信するコ
ンテンツ提供部と、を設け、消費者用コンピュータに
は、事業者用コンピュータから提供された電子コンテン
ツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、消費者の指
示に基づいて消費者用コンテンツ格納部内の所定の電子
コンテンツを再生して消費者に提示する機能と、消費者
の指示に基づいて消費者用コンテンツ格納部内の電子コ
ンテンツに埋め込まれている書誌情報データを検索して
その結果を消費者に提示する機能と、をもった検索機能
付きコンテンツ再生部と、消費者の指示に基づいて検索
処理部に対して検索要求を出す処理と、検索処理部から
送信されてきた検索結果を消費者に提示する処理と、消
費者の指示に基づいてコンテンツ提供部に対して送信要
求を出す処理と、コンテンツ提供部から送信されてきた
電子コンテンツを消費者用コンテンツ格納部に格納する
処理と、を行う機能をもった交信処理部と、を設けるよ
うにしたものである。
【0013】(7) 本発明の第7の態様は、電子コンテ
ンツの販売を行う事業者が設置した事業者用コンピュー
タと、電子コンテンツの購入を行う消費者が操作する消
費者用コンピュータとを備え、事業者用コンピュータと
消費者用コンピュータとをネットワークを介して接続す
ることにより機能する電子コンテンツの販売システムに
おいて、事業者用コンピュータには、販売対象となる個
々の電子コンテンツを格納する事業者用コンテンツ格納
部と、個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情
報データをデータベースの形式で格納する事業者用書誌
DB格納部と、消費者用コンピュータからの検索要求に
基づいて、事業者用書誌DB格納部内のデータベースを
検索し、得られた検索結果を消費者用コンピュータへ送
信する検索処理部と、消費者用コンピュータからの送信
要求に基づいて、事業者用コンテンツ格納部に格納され
ている送信対象となる電子コンテンツに、事業者用書誌
DB格納部に格納されている送信対象となる電子コンテ
ンツに対応した書誌情報データを埋め込む処理を行い、
埋込処理後の電子コンテンツを消費者用コンピュータへ
送信するコンテンツ提供部と、を設け、消費者用コンピ
ュータには、事業者用コンピュータから提供された電子
コンテンツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、消
費者の指示に基づいて消費者用コンテンツ格納部内の所
定の電子コンテンツを再生して消費者に提示する機能
と、消費者の指示に基づいて消費者用コンテンツ格納部
内の電子コンテンツに埋め込まれている書誌情報データ
を検索してその結果を消費者に提示する機能と、をもっ
た検索機能付きコンテンツ再生部と、消費者の指示に基
づいて検索処理部に対して検索要求を出す処理と、検索
処理部から送信されてきた検索結果を消費者に提示する
処理と、消費者の指示に基づいてコンテンツ提供部に対
して送信要求を出す処理と、コンテンツ提供部から送信
されてきた電子コンテンツを消費者用コンテンツ格納部
に格納する処理と、を行う機能をもった交信処理部と、
を設けるようにしたものである。
【0014】(8) 本発明の第8の態様は、上述した第
1〜第7の態様に係るネットワークを利用した電子コン
テンツの販売システムにおいて、事業者用コンピュータ
が、消費者用コンピュータにおいて動作するコンピュー
タプログラムを格納したプログラム格納部を更に有し、
コンテンツ提供部が、消費者用コンピュータからの送信
要求に基づいて、プログラム格納部に格納されている送
信対象となるコンピュータプログラムを消費者用コンピ
ュータへ送信する機能を有し、消費者用コンピュータに
おけるコンテンツ再生部、コンテンツ検索部、または書
誌DB構築部を、事業者用コンピュータから提供された
プログラムを用いて構成するようにしたものである。
【0015】(9) 本発明の第9の態様は、電子コンテ
ンツの販売を行う事業者が設置した事業者用コンピュー
タと、電子コンテンツの購入を行う消費者が操作する消
費者用コンピュータとを、ネットワークを介して接続す
ることにより機能する電子コンテンツの販売システムに
用いる事業者用コンピュータにおいて、販売対象となる
個々の電子コンテンツと、この個々の電子コンテンツに
それぞれ対応した書誌情報データと、この書誌情報デー
タを利用して電子コンテンツの検索処理を消費者用コン
ピュータにおいて実行する機能をもった検索プログラム
と、を格納させ、消費者からの送信要求に基づいて、所
定の電子コンテンツおよびこれに対応した書誌情報デー
タを消費者用コンピュータに送信する処理と、消費者か
らの送信要求に基づいて、検索プログラムを消費者用コ
ンピュータに送信する処理と、を行う機能をもたせるよ
うにしたものである。
【0016】(10) 本発明の第10の態様は、電子コン
テンツの販売を行う事業者が設置した事業者用コンピュ
ータと、電子コンテンツの購入を行う消費者が操作する
消費者用コンピュータとを、ネットワークを介して接続
することにより機能する電子コンテンツの販売システム
に用いる消費者用コンピュータにおいて、事業者用コン
ピュータから提供される個々の電子コンテンツおよびこ
の個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報デ
ータを格納する格納部と、消費者の指示に基づいて格納
部内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示す
る機能と、消費者の指示に基づいて格納部内の書誌情報
データを検索してその結果を消費者に提示する機能と、
をもったコンテンツ検索/再生部と、を設けるようにし
たものである。
【0017】(11) 本発明の第11の態様は、上述の第
1〜第10の態様に係るネットワークを利用した電子コ
ンテンツの販売システムまたはこの販売システムに用い
る事業者用もしくは消費者用コンピュータにおいて、電
子コンテンツとして、電子書籍データ、オーディオデー
タ、画像データ、ビデオデータ、もしくはコンピュータ
プログラムを含むデジタルコンテンツを用いるようにし
たものである。
【0018】(12) 本発明の第12の態様は、上述の第
1〜第9の態様に係るネットワークを利用した電子コン
テンツの販売システムに用いる事業者用コンピュータと
してコンピュータを動作させるためのコンピュータプロ
グラムを用意し、これをコンピュータ読み取り可能な記
録媒体に記録して配布できるようにしたものである。
【0019】(13) 本発明の第13の態様は、上述の第
1〜第8および第10の態様に係るネットワークを利用
した電子コンテンツの販売システムに用いる消費者用コ
ンピュータとしてコンピュータを動作させるためのコン
ピュータプログラムを用意し、これをコンピュータ読み
取り可能な記録媒体に記録して配布できるようにしたも
のである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示するいくつか
の実施形態に基づいて説明する。
【0021】§1.従来の一般的な電子コンテンツの販
売システム 本発明に係る電子コンテンツの販売システムは、従来の
一般的な電子コンテンツの販売システムに、いくつかの
付加的な構成要素を加えることにより実現することがで
きる。そこで、はじめに、従来の一般的な電子コンテン
ツの販売システムの基本構成を、図1のブロック図を参
照しながら説明する。図示のとおり、ネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムは、電子コンテン
ツの購入を行う消費者が操作する消費者用コンピュータ
100と、電子コンテンツの販売を行う事業者が設置し
た事業者用コンピュータ200とによって構成され、両
者をネットワークNを介して接続することにより機能す
ることになる。実用上、消費者用コンピュータ100
は、パソコン、携帯電話、PDA機器、デジタルゲーム
機器などによって構成されており(本願における「コン
ピュータ」なる文言は、CPUを有する情報処理装置を
広く含む概念で用いている)、事業者用コンピュータ2
00は、1台もしくは複数台のサーバ装置によって構成
されている。
【0022】消費者用コンピュータ100には、事業者
用コンピュータ200との交信を行うための交信処理部
110、購入した電子コンテンツを格納する消費者用コ
ンテンツ格納部120、電子コンテンツを再生するコン
テンツ再生部130が設けられている。一方、事業者用
コンピュータ200には、図示のとおり、書誌データの
検索を行う検索処理部210、検索対象となる書誌デー
タを格納した事業者用書誌DB格納部220、消費者に
対してコンテンツを提供するコンテンツ提供部230、
販売対象となる個々の電子コンテンツを格納した事業者
用コンテンツ格納部240が設けられている。もっと
も、これらの各構成要素は、コンピュータにより実現さ
れる個々の機能をそれぞれ1つの要素として表現したも
のであり、実際には、これらの各構成要素は、コンピュ
ータのハードウエアおよびソフトウエアを組み合わせる
ことにより実現されることになる。
【0023】事業者用コンピュータ200における販売
対象は、電子書籍、オーディオの著作物、ビデオの著作
物などの電子コンテンツであるが、以下、電子書籍を販
売するオンライン電子ブック書店の場合を例にとって説
明を行うことにする。販売対象となる電子コンテンツ
は、図示のとおり、事業者用コンテンツ格納部240内
に用意されている。現在、文書ファイル用標準データフ
ォーマット(たとえば、PDF形式のフォーマット)や
電子ブック用標準データフォーマット(CD−ROM
XA規格形式のフォーマット)が定められているが、こ
の事業者用コンテンツ格納部240内に格納されている
電子コンテンツは、このような標準データフォーマット
で記述された電子書籍のデジタルデータということにな
る。通常、1冊の書籍が1つのファイルとして用意され
ている。一方、事業者用書誌DB格納部220内には、
事業者用コンテンツ格納部240内に格納されている個
々の電子コンテンツのそれぞれに対応した書誌情報デー
タがデータベースの形式で格納されている。なお、本願
において「データベースの形式で」という意味は、「内
容の検索に適した形式で」の意味であり、検索機能を果
たすデータベースが構築することができれば、具体的に
は、どのような形態のデータベースを採用してもかまわ
ない。電子コンテンツが電子書籍の場合、書名、シリー
ズ名、著者名、著者コード、出版社名、出版社コード、
ジャンル、発行年月日、ISBNコード、価格、キーワ
ードなどのデータが書誌情報データとして用いられる。
事業者用書誌DB格納部220内には、このような書誌
情報データがデータベースの形式で格納されることにな
る。
【0024】さて、消費者は、消費者用コンピュータ1
00を操作しながら、事業者用コンピュータ200に対
してネットワークNを介してアクセスし、所望の電子コ
ンテンツ(すなわち、電子書籍)を購入することにな
る。この購入手続は、交信処理部110によって行われ
る。交信処理部110は、事業者用コンピュータ200
と交信する機能を有し、次のような各処理を行う機能を
もっている。
【0025】まず、第1の処理は、消費者の指示に基づ
いて検索処理部210に対して検索要求を出す処理であ
る。この検索要求は、実際には、書名、シリーズ名、著
者名、出版社名、ジャンルなどの検索用の情報を伴って
いる。このような検索要求を受けた検索処理部210
は、事業者用書誌DB格納部220内のデータベースを
検索し、得られた検索結果を交信処理部110へ送信す
る処理を行う。たとえば、消費者が、特定の著者名を伴
う検索要求を出した場合、検索処理部210は、事業者
用書誌DB格納部220内のデータベースを検索し、該
当する著者名を含む書誌情報データを抽出し、この抽出
した書誌情報データ(通常は、書名,出版社名,価格な
どの一部のデータ)を、検索結果として、消費者用コン
ピュータ100側へと送信する処理を行う。交信処理部
110が実行する第2の処理は、検索処理部210から
送信されてきた検索結果を消費者に提示する処理であ
る。上述の例の場合、消費者には、特定の著者による電
子書籍の一覧リストが提示されることになる。
【0026】消費者は、こうして提示された一覧リスト
の中に、購入したい電子書籍があった場合、購入のため
の指示を出すことになる。交信処理部110が実行する
第3の処理は、消費者の指示に基づいてコンテンツ提供
部に対して送信要求を出す処理である。この送信要求
は、送信対象となる電子コンテンツ(すなわち、消費者
が購入しようと意図した電子書籍)を特定する情報を伴
っている。このような送信要求を受けたコンテンツ提供
部230は、事業者用コンテンツ格納部240から、送
信対象となる電子コンテンツを読み出し、消費者用コン
ピュータ100側へと送信する処理を行う。交信処理部
110が実行する第4の処理は、コンテンツ提供部23
0から送信されてきた電子コンテンツ(ダウンロードし
た電子コンテンツ)を消費者用コンテンツ格納部120
に格納する処理である。以上の手順により、消費者は、
自分の所望の電子書籍を検索して見つけ出し、これをダ
ウンロードという形式で入手することができる。なお、
実際には、電子コンテンツを購入した場合、所定の課金
処理(たとえば、クレジットカードによる代金精算処
理)を行う必要があるが、このような課金処理は既に公
知の技術であり、また、本発明の本旨ではないため、こ
こでは説明は省略する。
【0027】こうして、消費者用コンテンツ格納部12
0内にダウンロードされた電子コンテンツは、コンテン
ツ再生部130によって再生することができる。なお、
既に述べたように、本発明に係る電子コンテンツの販売
システムで販売される電子コンテンツは、この実施形態
で述べる電子書籍に限らず、オーディオの著作物、ビデ
オの著作物、コンピュータプログラムなど多岐に渡る。
このため、本願では、消費者が消費者用コンピュータ1
00を用いて、このような電子コンテンツを利用する行
為を「再生」という包括的な文言で表現している。具体
的には、消費者は、コンテンツ再生部130の機能によ
り、電子書籍の電子コンテンツに関してはこれを閲読す
ることができ、オーディオの著作物の電子コンテンツに
関してはこれを聴くことができ、ビデオの著作物の電子
コンテンツに関してはこれを視聴することができ、コン
ピュータプログラムの電子コンテンツに関してはこれを
実行させることができる。
【0028】消費者用コンピュータ100には、上述し
たように、交信処理部110、消費者用コンテンツ格納
部120、コンテンツ再生部130が必要になるが、最
近市販されているパソコンの多くには、これらの各構成
要素が標準で装備されている。具体的には、ネットワー
クNとして、インターネットを利用するのであれば、交
信処理部110は、多くのパソコンに標準的に組み込ま
れているWebブラウザソフトウエアを用いて構成する
ことができる。また、消費者用コンテンツ格納部120
は、パソコンに内蔵されたハードディスク装置などの記
憶装置によって構成することができる。更に、多くのパ
ソコンには、PDF形式の文書ファイルを閲覧するため
のPDF文書閲覧ソフトウエア(Adobe Acrobat Reade
r: 登録商標)が標準的に組み込まれているので、電子
コンテンツがPDF形式のデータである場合なら、この
ようなPDF文書閲覧ソフトウエアによりコンテンツ再
生部130を構成することができる。
【0029】§2.本発明に係る電子コンテンツの販売
システムの基本的実施形態 上述した§1では、従来の一般的な電子コンテンツの販
売システムの基本構成を、図1のブロック図を参照しな
がら説明した。このような従来のシステムを利用する消
費者は、新たに電子コンテンツを購入する際には、検索
処理部210によって提供される検索サービスを受ける
ことができる。しかしながら、既に購入して(ダウンロ
ードして)、消費者用コンテンツ格納部120に格納さ
れた電子コンテンツに対しては、検索処理部210によ
る検索サービスを利用することができない。図示するブ
ロック図には、消費者用コンテンツ格納部120には、
わずか4組の電子書籍が格納された状態が示されている
だけであるが、今後、電子コンテンツをダウンロードし
て購入する形態が普及すると、検索処理部210内に格
納される電子コンテンツの数はかなりの数にのぼること
が予想される。すなわち、消費者が、ネットワークを介
してのダウンロードという形態で多くの電子コンテンツ
を購入するようになると、従来は、書棚などに保存して
いた書籍,CD,DVDなどの著作物が、消費者用コン
ピュータ100内の消費者用コンテンツ格納部120に
データファイルとして格納されることになる。消費者用
コンテンツ格納部120内に多量の電子コンテンツが蓄
積されてゆくと、コンテンツ再生部130で所望の電子
コンテンツを再生しようと思っても、所望の電子コンテ
ンツのファイルを見付け出す作業負担は重くなるばかり
である。本発明の基本的な着眼点は、このような事態に
備え、消費者用コンピュータ100側にも、事業者用コ
ンピュータ200側の検索機能と同等の検索機能を与え
ることができる技術を提案することにある。
【0030】図2は、本発明に係るネットワークを利用
した電子コンテンツの販売システムの基本的な実施形態
を示すブロック図である。この販売システムは、図1に
示した従来の販売システムに、いくつかの付加的な機能
を加えることにより実現することができる。図2の販売
システムも、図1の販売システムと同様に、電子コンテ
ンツの購入を行う消費者が操作する消費者用コンピュー
タ100と、電子コンテンツの販売を行う事業者が設置
した事業者用コンピュータ200とによって構成され、
両者をネットワークN(実用上は、インターネット)を
介して接続することにより機能することになる。
【0031】この図2に示す販売システムにおける事業
者用コンピュータ200の構成は、図1に示す販売シス
テムとほぼ同じである。ただ、コンテンツ提供部230
に関しては、付加的な機能が加えられている。すなわ
ち、図2に示す販売システムでは、コンテンツ提供部2
30は、消費者用コンピュータ100からの送信要求が
あると、事業者用コンテンツ格納部240に格納されて
いる「送信対象となる電子コンテンツ」と、事業者用書
誌DB格納部220に格納されている「送信対象となる
電子コンテンツに対応した書誌情報データ」との双方
を、消費者用コンピュータへ送信する機能を果たすこと
になる。別言すれば、従来の販売システムでは、コンテ
ンツ提供部230からは電子コンテンツだけがダウンロ
ードされていたが、この図2に示す販売システムでは、
電子コンテンツとともに、当該電子コンテンツの書誌情
報データが、一緒にダウンロードされることになる。前
述したように、事業者用書誌DB格納部220内には、
事業者用コンテンツ格納部240内に格納されている個
々の電子コンテンツのそれぞれに対応した書誌情報デー
タが格納されている。したがって、消費者への送信対象
となる電子コンテンツについても、これに対応した書誌
情報データが事業者用書誌DB格納部220内に格納さ
れているはずである。そこで、コンテンツ提供部230
は、送信対象となる電子コンテンツとともに、これに対
応する書誌情報データを、交信処理部110に対して送
信する処理を行うことができる。
【0032】もっとも、コンテンツ提供部230は、事
業者用書誌DB格納部220に格納されている書誌情報
データを、必ずしもそのままの形態で消費者用コンピュ
ータ100側へ送信する必要はなく、適宜、取捨選択を
行うことが可能である。たとえば、電子書籍についての
書誌情報データは、書名、シリーズ名、著者名、著者コ
ード、出版社名、出版社コード、ジャンル、発行年月
日、ISBNコード、価格、キーワードなどのデータか
ら構成されるが、これらのデータのうち、消費者による
検索作業では必要がないと思われるデータ(たとえば、
著者コード、出版社コード、ISBNコードといった業
界専用で利用されているコードデータなど)について
は、実用上は、送信対象となる書誌情報データからは削
除することができる。
【0033】一方、図2に示す販売システムにおける消
費者用コンピュータ100は、図1に示す消費者用コン
ピュータ100に対していくつかの拡張を施してある。
まず、交信処理部110に新たな機能が付加されてお
り、この付加機能は、交信処理部110内に書誌DB構
築部140を追加することにより実現されている。更
に、図2に示す消費者用コンピュータ100には、消費
者用書誌DB格納部150とコンテンツ検索部160と
が新たな構成要素として付加されている。消費者用書誌
DB格納部150は、事業者用コンピュータ200から
提供された書誌情報データをデータベースの形式で格納
する構成要素であり、この消費者用書誌DB格納部15
0へ新たな書誌情報データを追加する処理は、書誌DB
構築部140によって実行されることになる。図2に示
す交信処理部110は、図1に示す販売システムにおけ
る交信処理部110と同様に、消費者の指示に基づいて
検索処理部210に対して検索要求を出す処理と、検索
処理部210から送信されてきた検索結果を消費者に提
示する処理と、消費者の指示に基づいてコンテンツ提供
部230に対して送信要求を出す処理と、コンテンツ提
供部230から送信されてきた電子コンテンツを消費者
用コンテンツ格納部120に格納する処理と、を行う機
能を有するが、これらの機能に加えて、書誌DB構築部
140を付加することにより、コンテンツ提供部230
から送信されてきた書誌情報データを消費者用書誌DB
格納部150にデータベースの形式で格納する新たな処
理機能が付加されている。
【0034】既に述べたように、ネットワークNとして
インターネットを利用する場合、交信処理部110は一
般的なパソコンに標準的に装備されているWebブラウ
ザソフトウエアを用いて構成することができる。この場
合、消費者は、このWebブラウザソフトウエアを起動
して、サーバ装置から構成される事業者用コンピュータ
200のWebサイトへアクセスすることになり、検索
処理部210によって提供される検索サービスやコンテ
ンツ提供部230によって提供されるダウンロードサー
ビスは、このWebブラウザソフトウエアを利用して受
けることができる。ただ、コンテンツ提供部230から
提供される電子コンテンツ自体は、1つのファイルとし
て提供されるため、Webブラウザソフトウエア(ある
いは、これと協働して動作するファイルダウンロードソ
フトウエア)の標準的な機能により、ダウンロード後に
消費者用コンテンツ格納部120内に格納することがで
きるが、コンテンツ提供部230から提供される書誌情
報データは、最終的に、消費者用書誌DB格納部150
内に、データベースのレコードを構成するように格納す
る必要があるため、Webブラウザソフトウエアの標準
的な機能では、取り扱うことができない。そこで、ここ
に示す実施形態では、交信処理部110の拡張構成要素
として、書誌DB構築部140を追加するようにし、こ
の書誌DB構築部140の機能によって、コンテンツ提
供部230から送信されてきたデータの中から書誌情報
データを抽出し、この抽出した書誌情報データを、消費
者用書誌DB格納部150にデータベースが構築される
ように格納する処理を行わせるようにしている。
【0035】具体的には、この実施形態の場合、1つの
電子コンテンツに対応する書誌情報データがダウンロー
ドされてくると、書誌DB構築部140によって、この
書誌情報データを、消費者用書誌DB格納部150内に
構築されているデータベースの1レコードとして追加す
る処理が行われる。したがって、図示の例のように、4
組の電子書籍を購入した場合、消費者用コンテンツ格納
部120内には、この4組の電子書籍がそれぞれ1つの
ファイルとして格納され、合計4つのファイルが保存さ
れた状態になるが、消費者用書誌DB格納部150内に
は、4つのレコードから構成される単一のデータベース
ファイルが作成された状態になる。このデータベースフ
ァイルは、電子書籍に関するデータベースであり、各フ
ィールドには、書名、シリーズ名、著者名、出版社名、
ジャンル、発行年月日、価格、キーワードなどの項目が
設定されることになる。なお、各レコードには、消費者
用コンテンツ格納部120内に格納されている対応する
電子コンテンツを特定するデータ(たとえば、ファイル
名)を含ませておくようにし、消費者用書誌DB格納部
150内のデータベースから特定のレコードが検索され
た場合、当該特定のレコードに対応する電子コンテンツ
を消費者用コンテンツ格納部120から直ちに読み出せ
るようにしておくのが好ましい。
【0036】もちろん、オーディオ著作物の電子コンテ
ンツやビデオ著作物の電子コンテンツなどについての書
誌情報データについても、同様に、データベースを構築
することができる。このとき、消費者用書誌DB格納部
150内には、電子書籍に関するデータベースファイ
ル、オーディオ著作物のデータベースファイル、ビデオ
著作物のデータベースファイル、というように、それぞ
れ別個のデータベースファイルを構築することもできる
し、すべてを統合した単一の統合データベースファイル
を構築してもかまわない。
【0037】コンテンツ検索部160は、消費者の指示
に基づいて、消費者用書誌DB格納部150内のデータ
ベースを検索し、その結果を消費者に提示する処理を行
う構成要素である。この検索の仕組みは、検索処理部2
10による検索の仕組みと同様であり、コンテンツ検索
部160の基本的な検索機能は、検索処理部210の基
本的な検索機能と同様でよい。別言すれば、事業者用コ
ンピュータ200側に設けられている検索処理部210
および事業者用書誌DB格納部220によって提供され
ていた検索サービスと同様の検索サービスが、消費者用
コンピュータ100側に設けられているコンテンツ検索
部160および消費者用書誌DB格納部150によって
提供されることになる。もっとも、事業者用書誌DB格
納部220内に構築されているデータベースは、事業者
用コンテンツ格納部240内に格納されている全電子コ
ンテンツを網羅したものになっているのに対し、消費者
用書誌DB格納部150内に構築されているデータベー
スは、消費者用コンテンツ格納部120内に格納されて
いる電子コンテンツ、すなわち、この消費者がこれまで
に購入した電子コンテンツについてのものになってい
る。したがって、消費者用書誌DB格納部150内のデ
ータベースは、事業者用書誌DB格納部220内のデー
タベースに比べると、規模的には小さいが、個々の消費
者が自己の所有する電子コンテンツを検索するという用
途に利用する限りにおいては、必要十分な構成となって
いる。
【0038】消費者は、消費者用コンテンツ格納部12
0内に格納されている多数の電子書籍のうち、たとえ
ば、特定の著者の書籍を閲読したいと思った場合、コン
テンツ検索部160に対して、当該特定の著者の著者名
を指定した検索を行う旨の指示を与えればよい。コンテ
ンツ検索部160は、消費者用書誌DB格納部150内
のデータベースを検索することにより、当該著者名を含
むレコードを選択し、選択されたレコードに含まれてい
る書名などをリストとして提示する処理を行う。消費者
は、このリスト内から所望の書名を選択することによ
り、閲読したい電子書籍を指定することができる。コン
テンツ再生部130は、消費者の指示に基づいて消費者
用コンテンツ格納部120内の所定の電子コンテンツを
再生して消費者に提示する機能を有する。図示する実施
形態の場合、コンテンツ検索部160の検索結果がコン
テンツ再生部130に報告され、コンテンツ再生部13
0はこの検索結果を利用して、消費者が指定した特定の
電子コンテンツを再生することができる。
【0039】以上のとおり、本発明に係る販売システム
を利用するためには、消費者用コンピュータ100に
は、新たに、書誌DB構築部140、消費者用書誌DB
格納部150、コンテンツ検索部160を追加する必要
がある。もっとも、消費者用書誌DB格納部150は、
既存のハードディスクなどに専用の記憶領域を確保する
だけで追加することができる。また、書誌DB構築部1
40は、Webブラウザソフトウエアに付加するプラグ
インソフトウエアを用いて構成することができ、コンテ
ンツ検索部160は、一般的な検索処理プログラムを用
いて構成することができる。したがって、実用上は、現
在一般に市販されている標準的なパソコン(Webブラ
ウザソフトウエアを備えたパソコン)に、書誌DB構築
部140を構成すべきプラグインソフトウエアと、コン
テンツ検索部160を構成すべき検索処理プログラム
と、必要に応じて、固有のフォーマットで記述された電
子コンテンツの再生を行うためのコンテンツ再生部13
0を構成すべき再生用プログラムと、を組み込むだけ
で、本発明に係る販売システムに利用可能な消費者用コ
ンピュータ100を実現することができる。
【0040】実用上は、本発明に係る消費者用コンピュ
ータ100を実現するために必要なプログラムを、予め
事業者用コンピュータ200側に用意しておき、消費者
にこれをダウンロードさせて利用させるようにしておく
のが好ましい。図3は、図2に示す販売システムにおけ
る事業者用コンピュータ200内に、更に、プログラム
格納部250を付加した実施形態を示すブロック図であ
る。このプログラム格納部250には、消費者用コンピ
ュータ100において動作するコンピュータプログラム
が格納されており、コンテンツ提供部230は、消費者
用コンピュータ(本発明に係る消費者用コンピュータ1
00としての機能を完全には備えていない状態のコンピ
ュータ)からの送信要求に基づいて、このプログラム格
納部250に格納されている送信対象となるコンピュー
タプログラムを当該消費者用コンピュータへ送信する機
能を有している。
【0041】図3に示す例では、プログラム格納部25
0には、コンテンツ再生部130を構成するためのコン
テンツ再生プログラムと、コンテンツ検索部160を構
成するためのコンテンツ検索プログラムと、書誌DB構
築部140を構成するための書誌DB構築プログラム
(Webブラウザソフトウエアへのプラグインソフトウ
エア)とが用意されている。これらのプログラムは、現
在、一般に市販されているパソコンに組み込まれている
Webブラウザソフトウエアの標準的機能を利用して、
パソコン内にダウンロードすることができるので、本発
明に係る電子コンテンツの販売システムに固有のサービ
ス(購入した電子コンテンツについての検索機能が利用
できるようになるサービス)を利用したいと考えた消費
者は、まず、これらのプログラムをダウンロードし、自
己のパソコンに組み込むことにより、当該パソコンを、
本発明に係る電子コンテンツの販売システム用の消費者
用コンピュータ100として利用することができるよう
になる。すなわち、消費者用コンピュータ100におけ
るコンテンツ再生部130、コンテンツ検索部160、
書誌DB構築部140を、事業者用コンピュータ200
から提供されたプログラムを用いて構成することができ
るようになる。
【0042】§3.本発明に係る電子コンテンツの販売
システムの変形例 続いて、本発明をいくつかの変形例に基づいて説明す
る。
【0043】(1) 第1の変形例 図4は、本発明の第1の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。この販売システムの特徴は、交信処
理部110には、書誌DB構築部140を組み込む必要
がなくなる点である。図2に示す基本的な実施形態で
は、§2で述べたように、一般的なWebブラウザソフ
トウエアに、専用のプラグインプログラムを組み込むこ
とにより、書誌DB構築部140を構成していた。これ
に対して、図4に示す変形例は、書誌DB構築部140
の行う仕事を、事業者用コンピュータ200側で行うと
いう発想に基づく実施形態である。
【0044】図4に示すとおり、この変形例では、事業
者用コンピュータ200側に、顧客情報格納部260、
履歴情報格納部270、書誌DBファイル作成部280
なる構成要素が設けられている。顧客情報格納部260
には、この電子コンテンツの販売システムを利用する個
々の消費者の顧客としての個人情報が格納されている。
この販売システムでは、初めて利用する消費者から検索
処理部210に対するアクセスがあると、Webページ
上で、住所、氏名、電話番号などの個人情報の登録が促
されるようになっている。更に、この消費者には、所定
のアカウントを与え、所定のパスワードを決めてもらう
ようにする。個々の消費者についてのこれらの個人情報
は、顧客情報格納部260内に格納される。こうして登
録が完了した消費者は、次回から所定のアカウントおよ
びパスワードを用いてアクセスすることができるように
なる。
【0045】一方、履歴情報格納部270には、これま
でにどの消費者にどの電子コンテンツが送信されたかを
示す履歴情報が記録される。たとえば、ある消費者が、
所望の電子コンテンツについての送信要求を出し、この
電子コンテンツを購入したとすると、当該電子コンテン
ツは、コンテンツ提供部230から交信処理部110へ
とダウンロードされることになる。このとき、コンテン
ツ提供部230は、顧客情報格納部260内の登録情報
を参照して、特定の消費者が特定の電子コンテンツを購
入した旨の履歴情報を、履歴情報各納部270内に記録
する。
【0046】書誌DBファイル作成部280は、消費者
が特定の電子コンテンツの購入を行った場合に、当該消
費者の過去の購入履歴を履歴情報格納部270内に記録
されている履歴情報に基づいて調査し、当該消費者が操
作する消費者用コンピュータ100内の消費者用コンテ
ンツ格納部120に格納されている個々の電子コンテン
ツを認識する。もちろん、消費者が意図的に、消費者用
コンテンツ格納部120内の特定の電子コンテンツを消
去する処理を行った場合には、履歴情報格納部270内
に格納されている履歴情報と、消費者用コンテンツ格納
部120内に実際に格納されている電子コンテンツとの
間に整合性が失われることになるが、少なくとも、消費
者用コンテンツ格納部120内に、事業者用コンピュー
タ200からダウンロードされた電子コンテンツが存在
する以上、その履歴は必ず履歴情報格納部270内に残
されていることになる。そこで、書誌DBファイル作成
部280は、認識した個々の電子コンテンツにそれぞれ
対応した書誌情報データを事業者用書誌DB格納部22
0から読み出し、これをデータベースの形式でファイル
化した書誌DBファイルFを作成する処理を行う。
【0047】たとえば、図示の消費者用コンピュータ1
00を操作する消費者が、4組目の電子書籍を購入した
とすると、図示のとおり、消費者用コンテンツ格納部1
20内には、4組の電子コンテンツが格納された状態に
なる。書誌DBファイル作成部280は、このような消
費者用コンテンツ格納部120内の状態を認識し、この
4組の電子書籍に対応する書誌情報データを事業者用書
誌DB格納部220から読み出し、これをデータベース
の形式でファイル化した書誌DBファイルFを作成する
(たとえば、1組分の電子書籍に対応する書誌情報デー
タを1レコードとし、全4レコードからなるデータベー
スファイルを作成する)。
【0048】こうして書誌DBファイル作成部280に
よって作成された書誌DBファイルFは、コンテンツ提
供部230によって、当該消費者宛に送信される。書誌
DBファイルFの送信は、どの時点で行ってもよいが、
実用上は、コンテンツ提供部230が、事業者用コンテ
ンツ格納部240内の電子コンテンツ(購入対象となる
電子コンテンツ)を消費者に送信する際に、同時に書誌
DBファイルFを送信するようにするのが好ましい。結
局、図2に示す基本的な実施形態の場合であれば、消費
者が新たに4組目の電子書籍を購入すると、コンテンツ
提供部230により、この4組目の電子書籍の電子コン
テンツと、この4組目の電子書籍の書誌情報データと、
を送信する処理が行われたのに対し、図4に示す変形例
の場合は、4組目の電子書籍の電子コンテンツと、1〜
4組目の電子書籍の書誌情報データからなる書誌DBフ
ァイルFと、を送信する処理が行われることになる。
【0049】さて、この図4に示す変形例では、消費者
用コンピュータ100側に、書誌DB構築部140が必
要なくなることは、既に述べたとおりである。上述の例
の場合、交信処理部110には、4組目の電子書籍の電
子コンテンツと、1〜4組目の電子書籍の書誌情報デー
タからなる書誌DBファイルFと、の2つのファイルが
送信されてくる。交信処理部110は、前者を消費者用
コンテンツ格納部120に格納し、後者を消費者用書誌
DB格納部150に格納する処理を行えばよい。書誌D
BファイルFは、既にデータベースファイルの形態とな
っているため、単に、この書誌DBファイルFを消費者
用書誌DB格納部150に格納するようにすれば、デー
タベースとして機能することになる。このように、単な
るファイルの格納処理であれば、一般的なWebブラウ
ザソフトウエアから構成される交信処理部110の機能
で十分であり、書誌DB構築部140を構成するための
プラグインソフトウエアは不要になる。
【0050】なお、消費者用書誌DB格納部150内の
書誌DBファイルFは、常に、最新バージョンのものに
上書き保存するようにするのが好ましい。たとえば、図
4に示す状態において、この消費者が、更に5組目の電
子書籍を購入したとすると、交信処理部110には、5
組目の電子書籍の電子コンテンツと、1〜5組目の電子
書籍の書誌情報データからなる新たな書誌DBファイル
F(新バージョンのファイル)と、の2つのファイルが
送信されてくる。この場合、消費者用書誌DB格納部1
50に格納されている旧バージョンの書誌DBファイル
F(1〜4組目の電子書籍の書誌情報データからなるデ
ータベースファイル)を、新たに送信されてきた新バー
ジョンの書誌DBファイルFによって置き換えるような
処理を行うようにする。そうすれば、消費者用書誌DB
格納部150には、常に最新バージョンの書誌DBファ
イルFが格納された状態になる。もちろん、消費者用書
誌DB格納部150内に、複数のバージョンの書誌DB
ファイルFを共存させておくようにし、コンテンツ検索
部160による検索を行う際に、最新バージョンの書誌
DBファイルFを選択するような処理を行ってもかまわ
ない。
【0051】(2) 第2の変形例 図5は、本発明の第2の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。この販売システムの特徴は、書誌情
報データを、電子コンテンツ内に埋め込んだ形で消費者
に提供する点にある。
【0052】図示のとおり、図5に示す変形例における
事業者用コンピュータ200の構成は、図2に示す基本
的実施形態における事業者用コンピュータ200の構成
とほぼ同じである。ただ、図5に示す変形例の事業者用
コンテンツ格納部245には、通常の電子コンテンツの
代りに、対応した書誌情報データを埋め込んだ形式の電
子コンテンツが格納されている。書誌情報データが埋め
込まれた電子コンテンツは、1つのファイルとして取り
扱うことができる。このように、事業者用コンテンツ格
納部245内に、販売対象となる個々の電子コンテンツ
を、それぞれ対応した書誌情報データを埋め込んだ形式
で格納しておくようにすれば、コンテンツ提供部230
は、この事業者用コンテンツ格納部245内に格納され
ている電子コンテンツだけを送信する処理を行えば足
り、事業者用書誌DB格納部220内の書誌情報データ
を併せて送信する必要はなくなる。
【0053】一方、消費者用コンピュータ100側で
は、コンテンツ提供部230から送信されてきた電子コ
ンテンツを、消費者用コンテンツ格納部125に格納す
る処理を行えばよいので、交信処理部110としては、
通常のWebブラウザソフトウエアの機能があれば十分
である。したがって、図2に示す実施形態のように、書
誌DB構築部140をプラグインの追加により構成する
必要はなく、また、消費者用書誌DB格納部150を設
ける必要もない。ただし、消費者用コンテンツ格納部1
25内に格納されている電子コンテンツは、通常の電子
コンテンツではなく、それぞれ対応する書誌情報データ
が埋め込まれた特殊形式の電子コンテンツになるため、
通常のコンテンツ再生部130を用いて再生を行うと、
正常に再生されないおそれがある。そこで、この変形例
では、通常のコンテンツ再生部130の代りに、図示の
とおり、検索機能付コンテンツ再生部135を設けるよ
うにしている。この検索機能付コンテンツ再生部135
は、消費者の指示に基づいて消費者用コンテンツ格納部
125内の所定の電子コンテンツ(書誌情報データが埋
め込まれた特殊形式の電子コンテンツ)を再生して消費
者に提示する機能と、消費者の指示に基づいて消費者用
コンテンツ格納部125内の電子コンテンツに埋め込ま
れている書誌情報データを検索してその結果を消費者に
提示する機能と、を併せもつ。いわば、図2に示すコン
テンツ再生部130の機能とコンテンツ検索部160の
機能との両方をもった構成要素ということができる。も
っとも、検索機能付コンテンツ再生部135により再生
を行う場合は、電子コンテンツの中に埋め込まれた書誌
情報データを無視した再生を行う必要があり、また、検
索機能付コンテンツ再生部135により検索を行う場合
には、複数のファイルにそれぞれ埋め込まれた形式の書
誌情報データの内容を読み込むような特殊な検索処理を
行う必要がある。したがって、実用上は、検索機能付コ
ンテンツ再生部135は、電子コンテンツへの書誌情報
データの埋め込み形態を考慮して作成された専用プログ
ラムを、消費者用コンピュータとなるパソコンなどに組
み込むことにより構成されることになる。このような専
用プログラムは、図3に示す実施形態で述べたように、
事業者用コンピュータ200側のプログラム格納部25
0に用意しておき、消費者にダウンロードさせて利用さ
せるようにするのが好ましい。
【0054】(3) 第3の変形例 図6は、本発明の第3の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。この変形例は、図5に示す変形例に
おける事業者用書誌DB格納部220を省略した形態と
いうべきものである。上述したように、事業者用コンテ
ンツ格納部245には、販売対象となる個々の電子コン
テンツが、それぞれ対応した書誌情報データを埋め込ん
だ形式で格納されているので、事業者用書誌DB格納部
220内の書誌情報データは、事業者用コンテンツ格納
部245にも重複して格納されていることになる。した
がって、検索処理部210は、事業者用書誌DB格納部
220内のデータベースを用いる代りに、事業者用コン
テンツ格納部245内に格納された電子コンテンツに埋
め込まれた書誌情報データを対象として、必要な検索処
理を行うことができる。この図6の変形例における消費
者用コンピュータ100の構成は、図5に示す変形例と
全く同じである。
【0055】なお、実際には、検索処理部210による
円滑な検索処理を行うためには、検索に適したデータベ
ースの形式で書誌情報データを格納した事業者用書誌D
B格納部220を設けた方が好ましい。したがって、実
用上は、この図6に示す変形例より、図5に示す変形例
を採る方が好ましい。
【0056】(4) 第4の変形例 図7は、本発明の第4の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。この変形例は、図5に示す変形例に
おいて、コンテンツ提供部230から交信処理部110
に送信される電子コンテンツ(書誌情報データが埋め込
まれた特殊形式の電子コンテンツ)を、送信するたびに
作成するようにした形態というべきものである。すなわ
ち、図7に示す事業者用コンテンツ格納部240には、
図2に示す基本的実施形態と同様に、通常の電子コンテ
ンツ(書誌情報データが埋め込まれていない電子コンテ
ンツ)が格納されている。ただ、コンテンツ提供部23
0が、消費者の送信要求に応じて、所定の電子コンテン
ツを交信処理部110へ送信する際に、事業者用書誌D
B格納部220に格納されている送信対象となる電子コ
ンテンツに対応した書誌情報データを埋め込む処理を行
い、埋込処理後の電子コンテンツを送信する機能を有し
ている点が特徴である。この図7の変形例における消費
者用コンピュータ100の構成は、図5に示す変形例と
全く同じである。
【0057】§4.本発明に係る電子コンテンツの販売
システムの事業形態 最後に、本発明に係るネットワークを利用した電子コン
テンツの販売システムを用いた具体的な事業形態の一例
を図8のブロック図を用いて紹介しておく。ここに示す
事業形態は、電子ブック販売店X、印刷会社Y、出版社
Zの三社が共同して事業を行う形態である。まず、出版
社Zが書籍原稿と、これに対応する書誌原稿とを用意
し、これを印刷会社Yに入稿する。印刷会社Yでは、入
稿された書誌原稿の内容を書誌情報作成部310に入力
し、書誌情報Y1を作成するとともに、入稿された書籍
原稿の内容を電子コンテンツ作成部320に入力し、電
子コンテンツY2を作成する。こうして作成された書誌
情報Y1および電子コンテンツY2は、電子ブック販売
店Xへと納入され、それぞれ、書誌情報X2および電子
コンテンツX3として、サーバ装置へ格納される。実際
には、多数の電子書籍についての書誌情報X2および電
子コンテンツX3が格納されることになる。電子ブック
販売店Xのサーバ装置には、この他、顧客情報X1、専
用プログラムX4、購入履歴X5が格納されている。顧
客情報X1は、この電子ブック販売店Xのサイトへアク
セスしてきた消費者の個人情報であり、購入履歴X5は
各消費者の過去の購入履歴を示す情報であり、専用プロ
グラムX4は、消費者にダウンロードさせて利用させる
ための種々のプログラムである。消費者Cは、この電子
ブック販売店Xのサイトに、インターネットNを介して
初めてアクセスした際に、顧客登録を行う。登録内容
は、顧客情報X1内に格納される。以後は、所定のアカ
ウントによりログインすることにより、この電子ブック
販売店Xのサイトのサービスを受けることができるよう
になる。
【0058】さて、顧客登録を済ませた消費者Cが、こ
のサイトを利用するには、まず、所定のアカウントでロ
グインを行う。図示の例では、検索処理部210が顧客
情報X1を参照しながら、このログインの処理を行うこ
とになる。続いて、消費者Cは、所望の電子書籍を探す
ために何らかの検索要求を与える。この検索要求を受け
た検索処理部210は、書誌情報X2を検索することに
より、所定の検索結果を求めてこれを返す。消費者C
は、この検索結果を閲覧した上で、所望の電子書籍があ
れば、これについて送信要求(購入要求)を出すことに
なる。なお、これまでの消費者Cの作業は、消費者用コ
ンピュータ内に組み込まれているWebブラウザプログ
ラムC1によって実行することができる。所望の電子書
籍についての送信要求を受けたコンテンツ提供部230
は、電子コンテンツX3から送信対象となる電子コンテ
ンツを読み出すとともに、書誌情報X2から対応する書
誌情報データを読み出し、これを消費者Cへ送信する。
また、消費者Cは、電子コンテンツだけでなく、専用プ
ログラムX4に対する送信要求を出すこともでき、この
ような送信要求に対しては、コンテンツ提供部230か
ら、専用プログラムX4が消費者Cに送信されることに
なる。消費者Cは、ダウンロードされてきた専用プログ
ラム、電子コンテンツ、書誌情報を、それぞれC2、C
3、C4として格納する。
【0059】こうして、消費者Cの下に、専用プログラ
ムC2、電子コンテンツC3、書誌情報C4が入手でき
れば、消費者Cは、必要に応じて検索を行いながら、購
入した電子コンテンツを利用することができるようにな
る。すなわち、専用プログラムC2を用いて、書誌情報
C4を検索することにより、所望の電子コンテンツの所
在を認識することができ、この所在を認識した電子コン
テンツを、専用プログラムC2を用いて再生することが
できる。
【0060】以上、本発明を図示する実施形態や変形例
に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施形態や変
形例に限定されるものではなく、この他にも種々の形態
で実施可能である。特に、上述した例では、電子コンテ
ンツとして電子書籍を用いた例を示したが、本発明に係
る電子コンテンツの販売システムでの販売対象となる電
子コンテンツは、電子書籍に限定されるものではなく、
オーディオデータ、画像データ、ビデオデータ、コンピ
ュータプログラムなど多岐に渡るものである。
【0061】
【発明の効果】以上のとおり本発明に係るネットワーク
を利用した電子コンテンツの販売システムによれば、消
費者が、自己が購入した電子コンテンツに対して柔軟な
検索を行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的な電子コンテンツの販売システム
の基本構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るネットワークを利用した電子コン
テンツの販売システムの基本的な実施形態を示すブロッ
ク図である。
【図3】図2に示す電子コンテンツの販売システムに、
更に、プログラム格納部を付加した実施形態を示すブロ
ック図である。
【図4】本発明の第1の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。
【図5】本発明の第2の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。
【図6】本発明の第3の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。
【図7】本発明の第4の変形例に係るネットワークを利
用した電子コンテンツの販売システムの基本構成を示す
ブロック図である。
【図8】本発明に係るネットワークを利用した電子コン
テンツの販売システムを用いた具体的な事業形態の一例
を示すブロック図である。
【符号の説明】
100…消費者用コンピュータ(パソコン) 110…交信処理部(Webブラウザソフトウエア) 120,125…消費者用コンテンツ格納部 130…コンテンツ再生部 135…検索機能付コンテンツ再生部 140…書誌DB構築部(プラグインソフトウエア) 150…消費者用書誌DB格納部 160…コンテンツ検索部 200…事業者用コンピュータ(サーバ装置) 210…検索処理部 220…事業者用書誌DB格納部 230…コンテンツ提供部 240,245…事業者用コンテンツ格納部 250…プログラム格納部 260…顧客情報格納部 270…履歴情報格納部 280…書誌DBファイル作成部 310…書誌情報作成部 320…電子コンテンツ作成部 C…消費者 C1…Webブラウザソフトウエア C2…専用プログラム C3…電子コンテンツ C4…書誌情報 F…書誌DBファイル N…ネットワーク(インターネット) X…電子ブック販売店 X1…顧客情報 X2…書誌情報 X3…電子コンテンツ X4…専用プログラム X5…購入履歴 Y…印刷会社 Y1…書誌情報 Y2…電子コンテンツ Z…出版社
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 170 G06F 17/30 170Z 340 340B (72)発明者 臼井 隆行 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 平岡 佳代子 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 眞瀬 智子 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND03 ND20 NR02 NR12 PP22 PR03 UU38

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子コンテンツの販売を行う事業者が設
    置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入
    を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを備
    え、前記事業者用コンピュータと前記消費者用コンピュ
    ータとをネットワークを介して接続することにより機能
    する電子コンテンツの販売システムであって、 前記事業者用コンピュータは、 販売対象となる個々の電子コンテンツを格納する事業者
    用コンテンツ格納部と、 前記個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報
    データをデータベースの形式で格納する事業者用書誌D
    B格納部と、 前記消費者用コンピュータからの検索要求に基づいて、
    前記事業者用書誌DB格納部内のデータベースを検索
    し、得られた検索結果を前記消費者用コンピュータへ送
    信する検索処理部と、 前記消費者用コンピュータからの送信要求に基づいて、
    前記事業者用コンテンツ格納部に格納されている送信対
    象となる電子コンテンツと、前記事業者用書誌DB格納
    部に格納されている前記送信対象となる電子コンテンツ
    に対応した書誌情報データとの双方を、前記消費者用コ
    ンピュータへ送信するコンテンツ提供部と、 を有し、 前記消費者用コンピュータは、 前記事業者用コンピュータから提供された電子コンテン
    ツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、 前記事業者用コンピュータから提供された書誌情報デー
    タをデータベースの形式で格納する消費者用書誌DB格
    納部と、 消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテンツ格納部
    内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示する
    コンテンツ再生部と、 消費者の指示に基づいて前記消費者用書誌DB格納部内
    のデータベースを検索してその結果を消費者に提示する
    コンテンツ検索部と、 消費者の指示に基づいて前記検索処理部に対して検索要
    求を出す処理と、前記検索処理部から送信されてきた検
    索結果を消費者に提示する処理と、消費者の指示に基づ
    いて前記コンテンツ提供部に対して送信要求を出す処理
    と、前記コンテンツ提供部から送信されてきた電子コン
    テンツを前記消費者用コンテンツ格納部に格納する処理
    と、前記コンテンツ提供部から送信されてきた書誌情報
    データを前記消費者用書誌DB格納部にデータベースの
    形式で格納する処理と、を行う機能をもった交信処理部
    と、 を有することを特徴とするネットワークを利用した電子
    コンテンツの販売システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子コンテンツの販売
    システムにおいて、 コンテンツ提供部から送信されてきたデータの中から書
    誌情報データを抽出し、この抽出した書誌情報データ
    を、消費者用書誌DB格納部にデータベースが構築され
    るように格納する機能をもった書誌DB構築部を、交信
    処理部が有することを特徴とするネットワークを利用し
    た電子コンテンツの販売システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電子コンテンツの販売
    システムにおいて、 交信処理部を、Webブラウザソフトウエアを用いて構
    成し、書誌DB構築部を、このWebブラウザソフトウ
    エアに付加するプラグインソフトウエアを用いて構成し
    たことを特徴とするネットワークを利用した電子コンテ
    ンツの販売システム。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の電子コンテンツの販売
    システムにおいて、 事業者用コンピュータに、 これまでにどの消費者にどの電子コンテンツが送信され
    たかを示す履歴情報を記録する履歴情報格納部と、 前記履歴情報に基づいて、消費者用コンテンツ格納部内
    に格納されている個々の電子コンテンツを認識し、認識
    した個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報
    データを事業者用書誌DB格納部から読み出し、これを
    データベースの形式でファイル化した書誌DBファイル
    を作成する書誌DBファイル作成部と、 を更に設け、コンテンツ提供部に、前記書誌DBファイ
    ルを送信する機能をもたせ、 消費者用コンピュータの交信処理部に、前記コンテンツ
    提供部から送信されてきた書誌DBファイルを、前記消
    費者用書誌DB格納部に格納する処理を行う機能をもた
    せたことを特徴とするネットワークを利用した電子コン
    テンツの販売システム。
  5. 【請求項5】 電子コンテンツの販売を行う事業者が設
    置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入
    を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを備
    え、前記事業者用コンピュータと前記消費者用コンピュ
    ータとをネットワークを介して接続することにより機能
    する電子コンテンツの販売システムであって、 前記事業者用コンピュータは、 販売対象となる個々の電子コンテンツを、それぞれ対応
    した書誌情報データを埋め込んだ形式で格納する事業者
    用コンテンツ格納部と、 前記個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報
    データをデータベースの形式で格納する事業者用書誌D
    B格納部と、 前記消費者用コンピュータからの検索要求に基づいて、
    前記事業者用書誌DB格納部内のデータベースを検索
    し、得られた検索結果を前記消費者用コンピュータへ送
    信する検索処理部と、 前記消費者用コンピュータからの送信要求に基づいて、
    前記事業者用コンテンツ格納部に格納されている送信対
    象となる電子コンテンツを、前記消費者用コンピュータ
    へ送信するコンテンツ提供部と、 を有し、 前記消費者用コンピュータは、 前記事業者用コンピュータから提供された電子コンテン
    ツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、 消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテンツ格納部
    内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示する
    機能と、消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテン
    ツ格納部内の電子コンテンツに埋め込まれている書誌情
    報データを検索してその結果を消費者に提示する機能
    と、をもった検索機能付きコンテンツ再生部と、 消費者の指示に基づいて前記検索処理部に対して検索要
    求を出す処理と、前記検索処理部から送信されてきた検
    索結果を消費者に提示する処理と、消費者の指示に基づ
    いて前記コンテンツ提供部に対して送信要求を出す処理
    と、前記コンテンツ提供部から送信されてきた電子コン
    テンツを前記消費者用コンテンツ格納部に格納する処理
    と、を行う機能をもった交信処理部と、 を有することを特徴とするネットワークを利用した電子
    コンテンツの販売システム。
  6. 【請求項6】 電子コンテンツの販売を行う事業者が設
    置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入
    を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを備
    え、前記事業者用コンピュータと前記消費者用コンピュ
    ータとをネットワークを介して接続することにより機能
    する電子コンテンツの販売システムであって、 前記事業者用コンピュータは、 販売対象となる個々の電子コンテンツを、それぞれ対応
    した書誌情報データを埋め込んだ形式で格納する事業者
    用コンテンツ格納部と、 前記消費者用コンピュータからの検索要求に基づいて、
    前記事業者用コンテンツ格納部内の電子コンテンツに埋
    め込まれている書誌情報データを検索し、得られた検索
    結果を前記消費者用コンピュータへ送信する検索処理部
    と、 前記消費者用コンピュータからの送信要求に基づいて、
    前記事業者用コンテンツ格納部に格納されている送信対
    象となる電子コンテンツを、前記消費者用コンピュータ
    へ送信するコンテンツ提供部と、 を有し、 前記消費者用コンピュータは、 前記事業者用コンピュータから提供された電子コンテン
    ツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、 消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテンツ格納部
    内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示する
    機能と、消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテン
    ツ格納部内の電子コンテンツに埋め込まれている書誌情
    報データを検索してその結果を消費者に提示する機能
    と、をもった検索機能付きコンテンツ再生部と、 消費者の指示に基づいて前記検索処理部に対して検索要
    求を出す処理と、前記検索処理部から送信されてきた検
    索結果を消費者に提示する処理と、消費者の指示に基づ
    いて前記コンテンツ提供部に対して送信要求を出す処理
    と、前記コンテンツ提供部から送信されてきた電子コン
    テンツを前記消費者用コンテンツ格納部に格納する処理
    と、を行う機能をもった交信処理部と、 を有することを特徴とするネットワークを利用した電子
    コンテンツの販売システム。
  7. 【請求項7】 電子コンテンツの販売を行う事業者が設
    置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入
    を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを備
    え、前記事業者用コンピュータと前記消費者用コンピュ
    ータとをネットワークを介して接続することにより機能
    する電子コンテンツの販売システムであって、 前記事業者用コンピュータは、 販売対象となる個々の電子コンテンツを格納する事業者
    用コンテンツ格納部と、 前記個々の電子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報
    データをデータベースの形式で格納する事業者用書誌D
    B格納部と、 前記消費者用コンピュータからの検索要求に基づいて、
    前記事業者用書誌DB格納部内のデータベースを検索
    し、得られた検索結果を前記消費者用コンピュータへ送
    信する検索処理部と、 前記消費者用コンピュータからの送信要求に基づいて、
    前記事業者用コンテンツ格納部に格納されている送信対
    象となる電子コンテンツに、前記事業者用書誌DB格納
    部に格納されている前記送信対象となる電子コンテンツ
    に対応した書誌情報データを埋め込む処理を行い、埋込
    処理後の電子コンテンツを前記消費者用コンピュータへ
    送信するコンテンツ提供部と、 を有し、 前記消費者用コンピュータは、 前記事業者用コンピュータから提供された電子コンテン
    ツを格納する消費者用コンテンツ格納部と、 消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテンツ格納部
    内の所定の電子コンテンツを再生して消費者に提示する
    機能と、消費者の指示に基づいて前記消費者用コンテン
    ツ格納部内の電子コンテンツに埋め込まれている書誌情
    報データを検索してその結果を消費者に提示する機能
    と、をもった検索機能付きコンテンツ再生部と、 消費者の指示に基づいて前記検索処理部に対して検索要
    求を出す処理と、前記検索処理部から送信されてきた検
    索結果を消費者に提示する処理と、消費者の指示に基づ
    いて前記コンテンツ提供部に対して送信要求を出す処理
    と、前記コンテンツ提供部から送信されてきた電子コン
    テンツを前記消費者用コンテンツ格納部に格納する処理
    と、を行う機能をもった交信処理部と、 を有することを特徴とするネットワークを利用した電子
    コンテンツの販売システム。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の電子コ
    ンテンツの販売システムにおいて、 事業者用コンピュータが、消費者用コンピュータにおい
    て動作するコンピュータプログラムを格納したプログラ
    ム格納部を更に有し、コンテンツ提供部が、前記消費者
    用コンピュータからの送信要求に基づいて、前記プログ
    ラム格納部に格納されている送信対象となるコンピュー
    タプログラムを消費者用コンピュータへ送信する機能を
    有し、 消費者用コンピュータにおけるコンテンツ再生部、コン
    テンツ検索部、または書誌DB構築部が、事業者用コン
    ピュータから提供されたプログラムを用いて構成されて
    いることを特徴とするネットワークを利用した電子コン
    テンツの販売システム。
  9. 【請求項9】 電子コンテンツの販売を行う事業者が設
    置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購入
    を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを、ネ
    ットワークを介して接続することにより機能する電子コ
    ンテンツの販売システムに用いる事業者用コンピュータ
    であって、 販売対象となる個々の電子コンテンツと、この個々の電
    子コンテンツにそれぞれ対応した書誌情報データと、こ
    の書誌情報データを利用して電子コンテンツの検索処理
    を前記消費者用コンピュータにおいて実行する機能をも
    った検索プログラムと、を格納しており、 前記消費者からの送信要求に基づいて、所定の電子コン
    テンツおよびこれに対応した書誌情報データを前記消費
    者用コンピュータに送信する処理と、前記消費者からの
    送信要求に基づいて、前記検索プログラムを前記消費者
    用コンピュータに送信する処理と、を行う機能を有する
    ことを特徴とするネットワークを利用した電子コンテン
    ツの販売システムに用いる事業者用コンピュータ。
  10. 【請求項10】 電子コンテンツの販売を行う事業者が
    設置した事業者用コンピュータと、電子コンテンツの購
    入を行う消費者が操作する消費者用コンピュータとを、
    ネットワークを介して接続することにより機能する電子
    コンテンツの販売システムに用いる消費者用コンピュー
    タであって、 前記事業者用コンピュータから提供される個々の電子コ
    ンテンツおよびこの個々の電子コンテンツにそれぞれ対
    応した書誌情報データを格納する格納部と、 消費者の指示に基づいて前記格納部内の所定の電子コン
    テンツを再生して消費者に提示する機能と、消費者の指
    示に基づいて前記格納部内の書誌情報データを検索して
    その結果を消費者に提示する機能と、をもったコンテン
    ツ検索/再生部と、 を備えることを特徴とするネットワークを利用した電子
    コンテンツの販売システムに用いる消費者用コンピュー
    タ。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の電
    子コンテンツの販売システムまたは電子コンテンツの販
    売システムに用いる事業者用もしくは消費者用コンピュ
    ータにおいて、 電子コンテンツとして、電子書籍データ、オーディオデ
    ータ、画像データ、ビデオデータ、もしくはコンピュー
    タプログラムを含むデジタルコンテンツを用いることを
    特徴とする電子コンテンツの販売システムまたは電子コ
    ンテンツの販売システムに用いる事業者用もしくは消費
    者用コンピュータ。
  12. 【請求項12】 請求項1〜9のいずれかに記載の事業
    者用コンピュータとしてコンピュータを動作させるため
    のコンピュータプログラムまたはこのコンピュータプロ
    グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
    体。
  13. 【請求項13】 請求項1〜8および10のいずれかに
    記載の消費者用コンピュータとしてコンピュータを動作
    させるためのコンピュータプログラムまたはこのコンピ
    ュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
    な記録媒体。
JP2001316517A 2001-10-15 2001-10-15 ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム Pending JP2003122969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316517A JP2003122969A (ja) 2001-10-15 2001-10-15 ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316517A JP2003122969A (ja) 2001-10-15 2001-10-15 ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122969A true JP2003122969A (ja) 2003-04-25

Family

ID=19134524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001316517A Pending JP2003122969A (ja) 2001-10-15 2001-10-15 ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003122969A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058947A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Yafoo Japan Corp コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法およびコンテンツ検索方法をコンピュータに実行させるコンテンツ検索プログラム
JP2010522936A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド ユーザ装置上の複数のコンテンツソースの検索
JP2011527786A (ja) * 2008-06-30 2011-11-04 マイクロソフト コーポレーション コンピューターおよびメディアプレーヤー上で消費されるコンテンツに複数の段階のコンテキストを提供すること
JP2013120568A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Sharp Corp 関連コンテンツ検索システムおよび関連コンテンツ検索方法
US8656040B1 (en) 2007-05-21 2014-02-18 Amazon Technologies, Inc. Providing user-supplied items to a user device
JP2014063440A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Dainippon Printing Co Ltd カップリング装置およびカップリングシステム
US8725565B1 (en) 2006-09-29 2014-05-13 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US8793575B1 (en) 2007-03-29 2014-07-29 Amazon Technologies, Inc. Progress indication for a digital work
US8832584B1 (en) 2009-03-31 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Questions on highlighted passages
US8954444B1 (en) 2007-03-29 2015-02-10 Amazon Technologies, Inc. Search and indexing on a user device
US9087032B1 (en) 2009-01-26 2015-07-21 Amazon Technologies, Inc. Aggregation of highlights
US9116657B1 (en) 2006-12-29 2015-08-25 Amazon Technologies, Inc. Invariant referencing in digital works
US9158741B1 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Amazon Technologies, Inc. Indicators for navigating digital works
US9275052B2 (en) 2005-01-19 2016-03-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US9495322B1 (en) 2010-09-21 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Cover display
US9564089B2 (en) 2009-09-28 2017-02-07 Amazon Technologies, Inc. Last screen rendering for electronic book reader
US9672533B1 (en) 2006-09-29 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Acquisition of an item based on a catalog presentation of items

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511281B2 (ja) * 2004-08-17 2010-07-28 ヤフー株式会社 コンテンツ検索装置およびコンテンツ検索方法
JP2006058947A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Yafoo Japan Corp コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法およびコンテンツ検索方法をコンピュータに実行させるコンテンツ検索プログラム
US9275052B2 (en) 2005-01-19 2016-03-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US10853560B2 (en) 2005-01-19 2020-12-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US8725565B1 (en) 2006-09-29 2014-05-13 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US9292873B1 (en) 2006-09-29 2016-03-22 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US9672533B1 (en) 2006-09-29 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Acquisition of an item based on a catalog presentation of items
US9116657B1 (en) 2006-12-29 2015-08-25 Amazon Technologies, Inc. Invariant referencing in digital works
US9665529B1 (en) 2007-03-29 2017-05-30 Amazon Technologies, Inc. Relative progress and event indicators
US8793575B1 (en) 2007-03-29 2014-07-29 Amazon Technologies, Inc. Progress indication for a digital work
JP2010522936A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド ユーザ装置上の複数のコンテンツソースの検索
US8954444B1 (en) 2007-03-29 2015-02-10 Amazon Technologies, Inc. Search and indexing on a user device
US8656040B1 (en) 2007-05-21 2014-02-18 Amazon Technologies, Inc. Providing user-supplied items to a user device
US8990215B1 (en) 2007-05-21 2015-03-24 Amazon Technologies, Inc. Obtaining and verifying search indices
US8700005B1 (en) 2007-05-21 2014-04-15 Amazon Technologies, Inc. Notification of a user device to perform an action
US9568984B1 (en) 2007-05-21 2017-02-14 Amazon Technologies, Inc. Administrative tasks in a media consumption system
US8965807B1 (en) 2007-05-21 2015-02-24 Amazon Technologies, Inc. Selecting and providing items in a media consumption system
US9178744B1 (en) 2007-05-21 2015-11-03 Amazon Technologies, Inc. Delivery of items for consumption by a user device
US9888005B1 (en) 2007-05-21 2018-02-06 Amazon Technologies, Inc. Delivery of items for consumption by a user device
US9479591B1 (en) 2007-05-21 2016-10-25 Amazon Technologies, Inc. Providing user-supplied items to a user device
JP2011527786A (ja) * 2008-06-30 2011-11-04 マイクロソフト コーポレーション コンピューターおよびメディアプレーヤー上で消費されるコンテンツに複数の段階のコンテキストを提供すること
US9087032B1 (en) 2009-01-26 2015-07-21 Amazon Technologies, Inc. Aggregation of highlights
US8832584B1 (en) 2009-03-31 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Questions on highlighted passages
US9564089B2 (en) 2009-09-28 2017-02-07 Amazon Technologies, Inc. Last screen rendering for electronic book reader
US9495322B1 (en) 2010-09-21 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Cover display
US9158741B1 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Amazon Technologies, Inc. Indicators for navigating digital works
JP2013120568A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Sharp Corp 関連コンテンツ検索システムおよび関連コンテンツ検索方法
JP2014063440A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Dainippon Printing Co Ltd カップリング装置およびカップリングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10521812B2 (en) Method and system for upgrading a previously purchased media asset
US6247130B1 (en) Distribution of musical products by a web site vendor over the internet
JP5132086B2 (ja) ウエブベンダーからの代替商品パッケージオファーの提示
US20120303469A1 (en) System and method for content management and distribution
US8712825B1 (en) Web-based royalty system and user interface
JP2003122969A (ja) ネットワークを利用した電子コンテンツの販売システム
US20100161499A1 (en) Centralized Rights Management System for Digital Media
US20080071561A1 (en) Web-based System Providing Royalty Processing and Reporting Services
US20070083558A1 (en) Media item registry and associated methods of registering a rights holder and a media item
JP2009512065A (ja) 権利保有者及びメディアアイテムを登録するためのメディアアイテム登録部及びこれに関係する方法
CN110197365A (zh) 用于共享播放列表的方法和***
US20090063348A1 (en) Distributed Content Architecture
JP2003526805A6 (ja) インターネットによる音楽製品の配信
EP1163601A1 (en) Distribution of musical products over the internet
JP2009205319A (ja) 電子書籍販売システムにおける携帯電話機用データ処理方法及びその電子書籍販売システム
JPWO2007021038A1 (ja) リスト比較表示方法、システム、装置、プログラム、記録媒体及び2次元コード化された比較表示用リスト
US10536458B2 (en) Method and apparatus for managing a transaction right
Spitzform et al. A vision for the future of academic library collections
US20090254458A1 (en) System and Method for Creating a Shared Electronic Shopping Environment
JP2003122968A (ja) ネットワークを利用した書籍販売システムおよびその支援システム
JP7413442B2 (ja) 付録管理システム、付録管理プログラムおよび付録管理方法
JP2003108879A (ja) 提案書作成支援システム、プログラムおよび記録媒体
JPWO2010100765A1 (ja) ウェブページ誘導方法及びシステム、並びにプログラム
JP4477674B2 (ja) サービスページで音楽サービスを提供する方法およびこの提供方法を遂行するシステム
KR20060084937A (ko) 전자도서 제공방법 및 이를 실행하기 위한 프로그램을기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612