JP2003085549A - 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置 - Google Patents

記憶装置およびそれを用いた画像処理装置

Info

Publication number
JP2003085549A
JP2003085549A JP2001279562A JP2001279562A JP2003085549A JP 2003085549 A JP2003085549 A JP 2003085549A JP 2001279562 A JP2001279562 A JP 2001279562A JP 2001279562 A JP2001279562 A JP 2001279562A JP 2003085549 A JP2003085549 A JP 2003085549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
flag
terminal
cell
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001279562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4595270B2 (ja
JP2003085549A5 (ja
Inventor
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Akihiro Okumura
明弘 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001279562A priority Critical patent/JP4595270B2/ja
Priority to US10/242,031 priority patent/US6985155B2/en
Priority to KR1020020055658A priority patent/KR100911281B1/ko
Publication of JP2003085549A publication Critical patent/JP2003085549A/ja
Publication of JP2003085549A5 publication Critical patent/JP2003085549A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4595270B2 publication Critical patent/JP4595270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration using local operators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/26Segmentation of patterns in the image field; Cutting or merging of image elements to establish the pattern region, e.g. clustering-based techniques; Detection of occlusion
    • G06V10/267Segmentation of patterns in the image field; Cutting or merging of image elements to establish the pattern region, e.g. clustering-based techniques; Detection of occlusion by performing operations on regions, e.g. growing, shrinking or watersheds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/94Hardware or software architectures specially adapted for image or video understanding
    • G06V10/955Hardware or software architectures specially adapted for image or video understanding using specific electronic processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来処理時間のかった領域成長のアルゴリズム
の高速化を図れ、リアルタイム動作をも可能とする記憶
装置および画像処理装置を提供する。 【解決手段】同一列の互いに隣接する2つのメモリセル
Mと、1つのフラグセルFCLと、各々のメモリセルM
の記憶データに応じてフラグセルFCLのフラグデータ
を行方向、列方向に隣接するメモリユニットMUのフラ
グセルFCLに伝達する2つのトランスファーゲートT
Gを有するメモリユニットMU11〜MU88がマトリ
クス状に配置されたメモリアレイ部51を有し、隣接画
素の相関演算の結果である相関データを、全メモリセル
に書き込み、指定された位置(アドレス)から領域成長
の処理を開始してオブジェクトの抽出を行って、画像合
成器7に出力する領域成長回路5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば領域成長
法というアルゴリズムを用いた画像信号処理に適用可能
な記憶装置およびそれを用いた画像処理装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】画像信号処理手法の一つとして、領域成
長法というアルゴリズムが従来から知られている。この
領域成長法は、注目している小領域とそれに隣接する小
領域が、濃淡値や色など互いに同じ特徴をもっている場
合に、それらを一つの領域に統合する処理を順次実行す
ることにより、特徴が等しい領域を少しずつ成長させ、
最終的に画像全体の領域分割を行う手法である。この領
域成長法のアルゴリズムは、画像認識や画像処理の分野
で一般的に使われる技術で、主にオブジェクト抽出やエ
ッジ検出などに使われる。
【0003】図26および図27は、従来のコンピュー
タを使った領域成長のアルゴリズム例を説明するための
図であって、図26はそのフローチャート、図27は画
素配列を示す図である。
【0004】この従来のアルゴリズムでは、まず、フラ
グを0に設定する初期化を行い(ST1)、隣接画素の
相関フラグ演算を全画面に対して行う(ST2)。たと
えば図27に示すように、黒印のポイントを中心に相関
の高い画素を抽出する。次に、指定したポイントに
「1」のフラグを立てる(ST3)。隣り合ったセル同
士のフラグが「1」と「0」で隣接画素の相関演算結果
が「1」ならば「0」を「1」の変更する(ST4)。
次に、フラグ「1」の数をカウントする。そして、前回
のカウント数と今回のカウント数が等しいか否かを判別
する(ST5)。ステップST5において、前回のカウ
ント数と今回のカウント数が等しくないと判別すると、
ステップ4の処理に戻り、等しくなったという判別結果
が得られるまで、ステップST4〜ST6の処理を繰り
返す。
【0005】また、図27の白い四角は相関スイッチが
オンを示し、黒い四角は相関スイッチがオフを示してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の信号処理方法では、ループ演算を何度も繰り返
し行う必要があったため、CPUの処理能力に大きな負
担となっていた。すなわち、従来のコンピュータ使った
領域成長では、アルゴリズムのCPUに対する負荷は非
常に重く、リアルタイムに処理を行うことが困難であっ
た。
【0007】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、領域成長のアルゴリズムを非常
に簡単なハードウエアによって高速に実現することが可
能な記憶装置およびそれを用いた画像処理装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点によれば、所定データを記憶す
る記憶装置であって、隣接データ間の相関データが書き
込まれる少なくとも一つのメモリセルと、フラグノード
を有し、セット信号を受けてまたは転送された相関があ
ること示すフラグデータを受けて上記フラグノードに当
該フラグデータを保持可能なフラグセルと、上記メモリ
セルに隣接データ間で、所定の相関関係があることを示
す相関データが記憶されている場合に、上記フラグセル
のフラグノードに対するフラグデータの転送経路を形成
する少なくとも一つのデータ転送手段とを含むメモリユ
ニットを有する。
【0009】また、本発明の第1の観点では、上記フラ
グセルのフラグノードを所定のタイミングでリセットす
る手段を有する。
【0010】また、本発明の第1の観点では、上記デー
タ転送手段は、上記メモリセルに隣接データ間で、所定
の相関関係がないことを示す相関データが記憶されてい
る場合に、上記フラグセルのフラグノードに対するフラ
グデータの転送経路を遮断状態に保持する。
【0011】また、本発明の第1の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子にメモリセルの記憶データを受
けて、当該記憶データレベルに応じて導通状態が制御さ
れるトランスファーゲートを含む。
【0012】また、本発明の第1の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位側に接続され、第2端子が転送先ノード
側に接続され、制御端子にメモリセルの記憶データを受
けて当該記憶データレベルに応じて上記第1端子と第2
端子間の導通状態が制御されるトランジスタを含む。
【0013】また、本発明の第1の観点では、上記フラ
グセルは、上記フラグノードのデータレベルを反転する
インバータを含み、上記データ転送手段は、制御端子へ
の入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導
通状態が制御される第1および第2のトランジスタを含
み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデ
ータレベルに相当する電源電位と転送先ノード間に直列
に接続され、上記第1のトランジスタは、制御端子にメ
モリセルの記憶データを受けて当該記憶データレベルに
応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
れ、上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力
データを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1
端子と第2端子間の導通状態が制御される。
【0014】また、本発明の第1の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位に接続され、第2端子が上記フラグセル
のフラグノードに接続され、制御端子にメモリセルの記
憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
1端子と第2端子間の導通状態が制御されるトランジス
タを含む。
【0015】また、本発明の第1の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子への入力データレベルに応じて
第1端子と第2端子間の導通状態が制御される第1およ
び第2のトランジスタを含み、上記第1および第2のト
ランジスタは上記フラグデータレベルに相当する電源電
位と上記フラグセルのフラグノード間に直列に接続さ
れ、上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセル
の記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上
記第1端子と第2端子間の導通状態が制御され、上記第
2のトランジスタは、上記転送されるフラグデータの反
転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と第2端
子間が導通状態に制御される。
【0016】また、本発明の第1の観点では、上記フラ
グセルは、上記フラグノードのデータレベルを反転する
インバータを含み、上記データ転送手段は、制御端子へ
の入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導
通状態が制御される第1、第2、第3、および第4のト
ランジスタを含み、上記第1および第2のトランジスタ
は上記フラグデータレベルに相当する電源電位と転送先
ノード間に直列に接続され、上記第1のトランジスタ
は、制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記
憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導
通状態が制御され、上記第2のトランジスタは、上記イ
ンバータの出力データを受けて、当該データのレベルに
応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
れ、上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデ
ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
グノード間に直列に接続され、上記第3のトランジスタ
は、制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記
憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導
通状態が制御され、上記第4のトランジスタは、上記転
送されるフラグデータの反転レベルのデータを受けた場
合に上記第1端子と第2端子間が導通状態に制御され
る。
【0017】本発明の第2の観点によれば、画像データ
を記憶する記憶装置であって、隣接画素の相関データが
書き込まれる少なくとも一つのメモリセルと、フラグノ
ードを有し、セット信号を受けてまたは転送された相関
があること示すフラグデータを受けて上記フラグノード
に当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記フラグデ
ータを外部の処理回路に出力可能なフラグセルと、上記
メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係があること
を示す相関データが記憶されている場合に、上記フラグ
セルのフラグノードに対するフラグデータの転送経路を
形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含むメモ
リユニットを有する。
【0018】また、本発明の第2の観点では、上記フラ
グセルのフラグノードを所定のタイミングでリセットす
る手段を有する。
【0019】また、本発明の第2の観点では、上記相関
データは、画像の空間方向の相関データを含む。
【0020】また、本発明の第2の観点では、上記相関
データは、画像の時間方向の相関データを含み、画像の
時間方向の相関データを記憶するメモリセルと、当該メ
モリセルの記憶データに応じてフラグデータの転送経路
の形成処理を行うデータ転送手段とを含む。
【0021】また、本発明の第2の観点では、上記相関
データは、画像データの階層構造に対応する相関データ
を含む。
【0022】また、本発明の第2の観点では、上記デー
タ転送手段は、上記メモリセルに隣接データ間で、所定
の相関関係がないことを示す相関データが記憶されてい
る場合に、上記フラグセルのフラグノードに対するフラ
グデータの転送経路を遮断状態に保持する。
【0023】また、本発明の第2の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子にメモリセルの記憶データを受
けて、当該記憶データレベルに応じて導通状態が制御さ
れるトランスファーゲートを含む。
【0024】また、本発明の第2の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位側に接続され、第2端子が転送先ノード
側に接続され、制御端子にメモリセルの記憶データを受
けて当該記憶データレベルに応じて上記第1端子と第2
端子間の導通状態が制御されるトランジスタを含む。
【0025】また、本発明の第2の観点では、上記フラ
グセルは、上記フラグノードのデータレベルを反転させ
るインバータを含み、上記データ転送手段は、制御端子
への入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の
導通状態が制御される第1および第2のトランジスタを
含み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグ
データレベルに相当する電源電位と転送先ノード間に直
列に接続され、上記第1のトランジスタは、制御端子に
メモリセルの記憶データを受けて当該記憶データレベル
に応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
れ、上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力
データを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1
端子と第2端子間の導通状態が制御される。
【0026】また、本発明の第2の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位に接続され、第2端子が上記フラグセル
のフラグノードに接続され、制御端子にメモリセルの記
憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
1端子と第2端子間の導通状態が制御されるトランジス
タを含む。
【0027】また、本発明の第2の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子への入力データレベルに応じて
第1端子と第2端子間の導通状態が制御される第1およ
び第2のトランジスタを含み、上記第1および第2のト
ランジスタは上記フラグデータレベルに相当する電源電
位と上記フラグセルのフラグノード間に直列に接続さ
れ、上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセル
の記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上
記第1端子と第2端子間の導通状態が制御され、上記第
2のトランジスタは、上記転送されるフラグデータの反
転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と第2端
子間が導通状態に制御される。
【0028】また、本発明の第2の観点では、上記フラ
グセルは、上記フラグノードのデータレベルを反転する
インバータを含み、上記データ転送手段は、制御端子へ
の入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導
通状態が制御される第1、第2、第3、および第4のト
ランジスタを含み、上記第1および第2のトランジスタ
は上記フラグデータレベルに相当する電源電位と転送先
ノード間に直列に接続され、上記第1のトランジスタ
は、制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記
憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導
通状態が制御され、上記第2のトランジスタは、上記イ
ンバータの出力データを受けて、当該データのレベルに
応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
れ、上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデ
ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
グノード間に直列に接続され、上記第3のトランジスタ
は、制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記
憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導
通状態が制御され、上記第4のトランジスタは、上記転
送されるフラグデータの反転レベルのデータを受けた場
合に上記第1端子と第2端子間が導通状態に制御され
る。
【0029】本発明の第3の観点によれば、画像データ
を記憶する記憶装置であって、隣接画素の相関データが
書き込まれる少なくとも一つのメモリセルと、フラグノ
ードを有し、セット信号を受けてまたは転送された相関
があること示すフラグデータを受けて上記フラグノード
に当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記フラグデ
ータを外部の処理回路に出力可能なフラグセルと、上記
メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係があること
を示す相関データが記憶されている場合に、上記フラグ
セルのフラグノードに対するフラグデータの転送経路を
形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含む複数
のメモリユニットがマトリクス状に配置され、一のメモ
リユニットの上記データ転送手段は、当該一のメモリユ
ニットのフラグセルにおけるフラグノードと隣接するメ
モリセルユニットのフラグセルにおけるフラグノード間
に配置されている。
【0030】また、本発明の第3の観点では、上記フラ
グセルのフラグノードを所定のタイミングでリセットす
る制御手段を有する。
【0031】また、本発明の第3の観点では、上記制御
手段は、上記各メモリユニットの各メモリセルに相関デ
ータを書き込み、上記各メモリユニットのフラグセルに
おけるフラグノードをリセットした後、注目するメモリ
ユニットのフラグセルにセット信号を供給する。
【0032】また、本発明の第3の観点では、上記メモ
リユニットは、当該メモリユニットのフラグセルにおけ
るフラグノードとマトリクスの行方向に隣接するメモリ
ユニットのフラグセルにおけるフラグノード間に配置さ
れた第1のデータ転送手段と、当該メモリユニットのフ
ラグセルにおけるフラグノードとマトリクスの列方向に
隣接するメモリユニットのフラグセルにおけるフラグノ
ード間に配置された第2のデータ転送手段とを含む。
【0033】また、本発明の第3の観点では、上記相関
データは、画像の空間方向の相関データを含む。
【0034】また、本発明の第3の観点では、上記メモ
リユニットの少なくとも一つは、当該メモリユニットの
フラグセルにおけるフラグノードとマトリクスの行方向
に隣接するメモリユニットのフラグセルにおけるフラグ
ノード間に配置された第1のデータ転送手段と、当該メ
モリユニットのフラグセルにおけるフラグノードとマト
リクスの列方向に隣接するメモリユニットのフラグセル
におけるフラグノード間に配置された第2のデータ転送
手段と、当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラ
グノードとマトリクスの斜め向に隣接するメモリユニッ
トのフラグセルにおけるフラグノード間に配置された第
3のデータ転送手段とを含む。
【0035】また、本発明の第3の観点では、上記相関
データは、画像の時間方向の相関データを含み、画像の
時間方向の相関データを記憶するメモリセルと、当該メ
モリセルの記憶データに応じてフラグデータの転送経路
の形成処理を行うデータ転送手段とを含む。
【0036】また、本発明の第3の観点では、上記相関
データは、画像データの階層構造に対応する相関データ
を含む。
【0037】また、本発明の第3の観点では、上記デー
タ転送手段は、上記メモリセルに隣接データ間で、所定
の相関関係がないことを示す相関データが記憶されてい
る場合に、上記フラグセルのフラグノードに対するフラ
グデータの転送経路を遮断状態に保持する。
【0038】また、本発明の第3の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子にメモリセルの記憶データを受
けて、当該記憶データレベルに応じて導通状態が制御さ
れるトランスファーゲートを含む。
【0039】また、本発明の第3の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位側に接続され、第2端子が隣接するメモ
リユニットのフラグセルにおけるフラグノード側に接続
され、制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該
記憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の
導通状態が制御されるトランジスタを含む。
【0040】また、本発明の第3の観点では、上記各メ
モリユニットのフラグセルは、上記フラグノードのデー
タレベルを反転させるインバータを含み、上記データ転
送手段は、制御端子への入力データレベルに応じて第1
端子と第2端子間の導通状態が制御される第1および第
2のトランジスタを含み、上記第1および第2のトラン
ジスタは上記フラグデータレベルに相当する電源電位と
隣接するメモリユニットのフラグセルにおけるフラグノ
ード間に直列に接続され、上記第1のトランジスタは、
制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デ
ータレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
態が制御され、上記第2のトランジスタは、上記インバ
ータの出力データを受けて、当該データのレベルに応じ
て上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御される。
【0041】また、本発明の第3の観点では、上記デー
タ転送手段は、第1端子が上記フラグデータレベルに相
当する電源電位に接続され、第2端子が上記フラグセル
のフラグノードに接続され、制御端子にメモリセルの記
憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
1端子と第2端子間の導通状態が制御されるトランジス
タを含む。
【0042】また、本発明の第3の観点では、上記デー
タ転送手段は、制御端子への入力データレベルに応じて
第1端子と第2端子間の導通状態が制御される第1およ
び第2のトランジスタを含み、上記第1および第2のト
ランジスタは上記フラグデータレベルに相当する電源電
位と上記フラグセルのフラグノード間に直列に接続さ
れ、上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセル
の記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上
記第1端子と第2端子間の導通状態が制御され、上記第
2のトランジスタは、上記転送されるフラグデータの反
転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と第2端
子間が導通状態に制御される。
【0043】また、本発明の第3の観点では、上記各メ
モリユニットのフラグセルは、上記フラグノードのデー
タレベルを反転するインバータを含み、上記データ転送
手段は、制御端子への入力データレベルに応じて第1端
子と第2端子間の導通状態が制御される第1、第2、第
3、および第4のトランジスタを含み、上記第1および
第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
る電源電位と隣接するメモリユニットのフラグセルにお
けるフラグノード間に直列に接続され、上記第1のトラ
ンジスタは、制御端子にメモリセルの記憶データを受け
て当該記憶データレベルに応じて上記第1端子と第2端
子間の導通状態が制御され、上記第2のトランジスタ
は、自段のフラグセルの上記インバータの出力データを
受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子と第
2端子間の導通状態が制御され、上記第3および第4の
トランジスタは上記フラグデータレベルに相当する電源
電位と上記フラグセルのフラグノード間に直列に接続さ
れ、上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセル
の記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上
記第1端子と第2端子間の導通状態が制御され、上記第
4のトランジスタは、上記隣接するメモリユニットのフ
ラグセルのインバータの出力データを受けて、当該デー
タのレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
態が制御される。
【0044】本発明の第4の観点によれば、注目してい
る小領域とそれに隣接する小領域が、互いに同じ特徴を
もっている場合に、それらを一つの領域に統合する処理
を順次実行することにより、特徴が等しい領域を少しず
つ成長させ、最終的に画像全体の領域分割を行う画像処
理装置であって、隣接画素間の相関演算を行い、隣接画
素間に相関関係があるか否かを示す相関データを出力す
る相関演算手段と、上記相関演算手段により出力された
隣接画素の相関データが書き込まれる少なくとも一つの
メモリセルと、フラグノードを有し、セット信号を受け
てまたは転送された相関があること示すフラグデータを
受けて上記フラグノードに当該フラグデータを保持可能
で、かつ、上記フラグデータを外部の処理回路に出力可
能なフラグセルと、上記メモリセルに隣接画素間で、所
定の相関関係があることを示す相関データが記憶されて
いる場合に、上記フラグセルのフラグノードに対するフ
ラグデータの転送経路を形成する少なくとも一つのデー
タ転送手段とを含むメモリユニットを有する記憶装置と
を含む。
【0045】本発明の第5の観点によれば、注目してい
る小領域とそれに隣接する小領域が、互いに同じ特徴を
もっている場合に、それらを一つの領域に統合する処理
を順次実行することにより、特徴が等しい領域を少しず
つ成長させ、最終的に画像全体の領域分割を行う画像処
理装置であって、隣接画素間の相関演算を行い、隣接画
素間に相関関係があるか否かを示す相関データを出力す
る相関演算手段と、上記相関演算手段により出力された
隣接画素の相関データが書き込まれる少なくとも一つの
メモリセルと、フラグノードを有し、セット信号を受け
てまたは転送された相関があること示すフラグデータを
受けて上記フラグノードに当該フラグデータを保持可能
で、かつ、上記フラグデータを外部の処理回路に出力可
能なフラグセルと、上記メモリセルに隣接画素間で、所
定の相関関係があることを示す相関データが記憶されて
いる場合に、上記フラグセルのフラグノードに対するフ
ラグデータの転送経路を形成する少なくとも一つのデー
タ転送手段とを含む複数のメモリユニットがマトリクス
状に配置された記憶装置とを有し、上記記憶装置の一の
メモリユニットの上記データ転送手段は、当該一のメモ
リユニットのフラグセルにおけるフラグノードと隣接す
るメモリセルユニットのフラグセルにおけるフラグノー
ド間に配置されている。
【0046】本発明によれば、まず、各メモリユニット
のメモリセルに全画素分の相関値のデータを書き込む。
次に、メモリセルに全画素分の相関値のデータが書き込
まれたならば、全メモリユニットのフラグセルのフラグ
ノードをリセットする。これにより、全メモリユニット
のフラグセルのフラグノードのデータがたとえば論理
「0」にリセットされ、これに伴い、全てのフラグ出力
が「0」にリセットされる。このリセット動作によっ
て、領域成長処理の準備動作が完了する。その後、たと
えばポインティング装置から指定された位置(アドレ
ス)の注目メモリユニットのフラグセルにセット信号を
供給し、フラグノードにたとえば論理「1」のフラグデ
ータをセットする。そして、注目メモリユニットを中心
として、メモリセルに接続されたトランスファーゲート
等のデータ転送手段を介して次々と注目メモリユニット
の「1」レベルが伝わっていくこととなる。「1」レベ
ルが伝達された各メモリユニットのフラグセルがらは、
データ「1」がフラグ出力として処理回路にに出力され
る。ここで、このメモリセルに接続されたトランスファ
ーゲート等のデータ転送手段がオフの状態であれば、こ
の領域成長の処理はそこで止まり処理は終了する。
【0047】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る記憶装置を
適用した画像処理装置の一実施形態を示すブロック図で
ある。本画像処理装置は、動画像を表示して、ポインテ
ィング装置で入力されたポイントのオブジェクトを領域
成長のアルゴリズムを用いて抽出し、抽出したオブジェ
クトの色を変える装置である。
【0048】本画像処理装置1は、図1に示すように、
ラインメモリ2、相関演算器3、フレームメモリ4、領
域成長回路5、ポインティング装置6、画像合成器7、
および表示装置8を有している。
【0049】ラインメモリ2は、次段の相関演算器3に
おいて相関演算を行うために、入力動画像信号SMIか
ら隣接画像データを取り出すために相関演算器3の入力
段に配置されている。たとえば、ラスタスキャン順に入
力された画像データから画像の上下のデータを取り出す
ためには、少なくとも2ライン分のラインメモリを必要
とする。
【0050】相関演算器3は、ラインメモリ2に保持さ
れた隣接画像データの画素間の相関演算を行い、その結
果を信号S3として領域成長回路5に出力する。画像の
相関演算としては、隣接画素差分があるしきい値以下と
いう判定、または、色の三原色であるR(赤)、G
(緑)、B(青)のデータを使って差分を求めた値をし
きい値処理しても、また、単純な隣接画素の一致判定に
よる等の態様が可能である。
【0051】ここで、相関演算器3の画像相関演算の具
体的な処理の例について、図2に関連付けて説明する。
【0052】図2は、相関演算を説明するための図であ
って、画像データの位置関係を示す図である。ここで
は、図2における画素Aと画素Bの相関演算について述
べる。
【0053】相関演算の簡単な例としては、画素Aと画
素Bの差分絶対値を求め、求めた差分絶対値が所定のし
きい値X以上であれば論理「1」、しきい値X以下であ
れば倫理「0」の演算結果とするというものである。こ
れを式で表すと次のようになる。
【0054】
【数1】|A−B|>X
【0055】また、さらに簡単な例としては、画素Aと
画素Bの一致をみる方法、すなわち単純に隣接画素の一
致判定を行う方法もある。この場合は、隣接画素が一致
する場合は論理「1」、不一致の場合は論理「0」の演
算結果を得る。これをハードウェアで実現する場合に
は、排他的論理和(EOR)回路によって、簡単に実現
できる。
【0056】また、高度なアルゴリズムとしては、正規
化した後に差分絶対値を求める方法やsobelの方法
などが適用可能である。
【0057】ここまでは、注目画素Aと右に隣接する画
素Bとの相関演算の方法について述べたが、左の画素C
および上下の画素D,Eについて同様の相関演算を行う
必要がある。この上下の相関演算を行うためにラインメ
モリ2が必要となる。上述したように、たとえば、ラス
タスキャン順に入力された画像データから画像の上下の
データを取り出すためには、少なくとも2ライン分のラ
インメモリを必要とする。
【0058】フレームメモリ4は、実際に領域成長回路
5において領域成長の処理が行えるのは、1フレーム部
の相関演算が終了した後となることから、表示装置8の
時間調整のために1フレーム分、入力された動画像信号
SMIを遅延させて、時間調整を行って画像合成器7に
入力させる。
【0059】領域成長回路5は、所定容量のメモリを有
し、相関演算器3による隣接画素の相関演算の結果であ
る“1”または“0”データを、メモリの所定のアドレ
スに書き込み、たとえば1フレーム分の相関データを書
き込んだ後、ポインティング装置6により入力された位
置(アドレス)から領域成長の処理を開始してオブジェ
クトの抽出を行って、画像合成器7に出力する。抽出さ
れたオブジェクトは、画像合成器7で、1フレーム分遅
延された画像データと合成され、表示装置8に出力され
て表示される。
【0060】以下に、領域成長回路5の具体的な構成例
について、図面に関連付けて詳細に説明する。
【0061】図3は、本発明に係る基本的な領域成長回
路であって、左右上下方向に領域成長が可能な領域成長
回路を示すブロック構成図である。
【0062】領域成長回路5Aは、図3に示すように、
メモリアレイ部51、メモリ制御回路52、Xデコーダ
53、およびYデコーダ54を有している。
【0063】メモリアレイ部51は、たとえばSRAM
により構成されたメモリセルMがm×n(図3の例で
は、8×16)のマトリクス状に配置され、同一列の互
いに隣接する2つのメモリセルMを含むメモリユニット
MUがm×m(図3の例では、8×8)のマトリクス状
に配置されている。M個×N個の配置数は、入力される
画像データの大きさ分とすることが望ましい。同一行に
配置された16個のメモリセルMはXデコーダ53によ
り駆動される同一のワード線WL0〜WL7にそれぞれ
接続されている。同様に、同一列に配置された8個のメ
モリセルMはYデコーダ54により駆動されるビット線
対BL0,/BL0〜BL15,/BL15にそれぞれ
接続されている。
【0064】具体的には、ワード線WL0には、第1行
に配置されたメモリセルM111,M112、M12
1,M122、M131,M132、M141,M14
2、M151,M152、M161,M162、M17
1,M172、M181,M182が接続されている。
ワード線WL1には、第2行に配置されたメモリセルM
211,M212、M221,M222、M231,M
232、M241,M242、M251,M252、M
261,M262、M271,M272、M281,M
282が接続されている。ワード線WL2には、第3行
に配置されたメモリセルM311,M312、M32
1,M322、M331,M332、M341,M34
2、M351,M352、M361,M362、M37
1,M372、M381,M382が接続されている。
ワード線WL3には、第4行に配置されたメモリセルM
411,M412、M421,M422、M431,M
432、M441,M442、M451,M452、M
461,M462、M471,M472、M481,M
482が接続されている。ワード線WL4には、第5行
に配置されたメモリセルM511,M512、M52
1,M522、M531,M532、M541,M54
2、M551,M552、M561,M562、M57
1,M572、M581,M582が接続されている。
ワード線WL5には、第6行に配置されたメモリセルM
611,M612、M621,M622、M631,M
632、M641,M642、M651,M652、M
661,M662、M671,M672、M681,M
682が接続されている。ワード線WL6には、第7行
に配置されたメモリセルM711,M712、M72
1,M722、M731,M732、M741,M74
2、M751,M752、M761,M762、M77
1,M772、M781,M782が接続されている。
ワード線WL7には、第8行に配置されたメモリセルM
811,M812、M821,M822、M831,M
832、M841,M842、M851,M852、M
861,M862、M871,M872、M881,M
882が接続されている。
【0065】また、ビット線対BL0,/BL0には、
第1列に配置されたメモリセルM111、M211、M
311、M411、M511、M611、M711、M
811が接続されている。ビット線対BL1,/BL1
には、第2列に配置されたメモリセルM112、M21
2、M312、M412、M512、M612、M71
2、M812が接続されている。ビット線対BL2,/
BL2には、第3列に配置されたメモリセルM121、
M221、M321、M421、M521、M621、
M721、M821が接続されている。ビット線対BL
3,/BL3には、第4列に配置されたメモリセルM1
22、M222、M322、M422、M522、M6
22、M722、M822が接続されている。ビット線
対BL4,/BL4には、第5列に配置されたメモリセ
ルM131、M231、M331、M431、M53
1、M631、M731、M831が接続されている。
ビット線対BL5,/BL5には、第6列に配置された
メモリセルM132、M232、M332、M432、
M532、M632、M732、M832が接続されて
いる。ビット線対BL6,/BL6には、第7列に配置
されたメモリセルM141、M241、M341、M4
41、M541、M641、M741、M841が接続
されている。ビット線対BL7,/BL7には、第8列
に配置されたメモリセルM142、M242、M34
2、M442、M542、M642、M742、M84
2が接続されている。ビット線対BL8,/BL8に
は、第9列に配置されたメモリセルM151、M25
1、M351、M451、M551、M651、M75
1、M851が接続されている。ビット線対BL9,/
BL9には、第10列に配置されたメモリセルM15
2、M252、M352、M452、M552、M65
2、M752、M852が接続されている。ビット線対
BL10,/BL10には、第11列に配置されたメモ
リセルM161、M261、M361、M461、M5
61、M661、M761、M861が接続されてい
る。ビット線対BL11,/BL11には、第12列に
配置されたメモリセルM162、M262、M362、
M462、M562、M662、M762、M862が
接続されている。ビット線対BL12,/BL12に
は、第13列に配置されたメモリセルM171、M27
1、M371、M471、M571、M671、M77
1、M871が接続されている。ビット線対BL13,
/BL13には、第14列に配置されたメモリセルM1
72、M272、M372、M472、M572、M6
72、M772、M872が接続されている。ビット線
対BL14,/BL14には、第15列に配置されたメ
モリセルM181、M281、M381、M481、M
581、M681、M781、M881が接続されてい
る。ビット線対BL15,/BL15には、第16列に
配置されたメモリセルM182、M282、M382、
M482、M582、M682、M782、M882が
接続されている。
【0066】そして、各メモリユニットMUは、同一列
の互いに隣接する2つのメモリセルMと、1つのフラグ
セルFCLと、各々のメモリセルMの記憶データに応じ
てフラグセルFCLのフラグデータを行方向、列方向に
隣接するメモリユニットMUのフラグセルFCLに伝達
するデータ転送手段としての2つのトランスファーゲー
トTGにより構成されている。
【0067】具体的には、第1行に配置されたメモリユ
ニットMU11は、メモリセルM111,M112、フ
ラグセルFCL11、およびトランスファーゲートTG
111,TG112により構成されている。メモリユニ
ットMU12は、メモリセルM121,M122、フラ
グセルFCL12、およびトランスファーゲートTG1
21,TG122により構成されている。メモリユニッ
トMU13は、メモリセルM131,M132、フラグ
セルFCL13、およびトランスファーゲートTG13
1,TG132により構成されている。メモリユニット
MU14は、メモリセルM141,M142、フラグセ
ルFCL14、およびトランスファーゲートTG14
1,TG142により構成されている。メモリユニット
MU15は、メモリセルM151,M152、フラグセ
ルFCL15、およびトランスファーゲートTG15
1,TG152により構成されている。メモリユニット
MU16は、メモリセルM161,M162、フラグセ
ルFCL16、およびトランスファーゲートTG16
1,TG162により構成されている。メモリユニット
MU17は、メモリセルM171,M172、フラグセ
ルFCL17、およびトランスファーゲートTG17
1,TG172により構成されている。メモリユニット
MU18は、メモリセルM181,M182、フラグセ
ルFCL18、およびトランスファーゲートTG18
1,TG182により構成されている。
【0068】第2行に配置されたメモリユニットMU2
1は、メモリセルM211,M212、フラグセルFC
L21、およびトランスファーゲートTG211,TG
212により構成されている。メモリユニットMU22
は、メモリセルM221,M222、フラグセルFCL
22、およびトランスファーゲートTG221,TG2
22により構成されている。メモリユニットMU23
は、メモリセルM231,M232、フラグセルFCL
23、およびトランスファーゲートTG231,TG2
32により構成されている。メモリユニットMU24
は、メモリセルM241,M242、フラグセルFCL
24、およびトランスファーゲートTG241,TG2
42により構成されている。メモリユニットMU25
は、メモリセルM251,M252、フラグセルFCL
25、およびトランスファーゲートTG251,TG2
52により構成されている。メモリユニットMU26
は、メモリセルM261,M262、フラグセルFCL
26、およびトランスファーゲートTG261,TG2
62により構成されている。メモリユニットMU27
は、メモリセルM271,M272、フラグセルFCL
27、およびトランスファーゲートTG271,TG2
72により構成されている。メモリユニットMU28
は、メモリセルM281,M282、フラグセルFCL
28、およびトランスファーゲートTG281,TG2
82により構成されている。
【0069】以下同様にして、第8行に配置されたメモ
リユニットMU81は、メモリセルM811,M81
2、フラグセルFCL81、およびトランスファーゲー
トTG811,TG812により構成されている。メモ
リユニットMU82は、メモリセルM821,M82
2、フラグセルFCL82、およびトランスファーゲー
トTG821,TG822により構成されている。メモ
リユニットMU83は、メモリセルM831,M83
2、フラグセルFCL83、およびトランスファーゲー
トTG831,TG832により構成されている。メモ
リユニットMU84は、メモリセルM841,M84
2、フラグセルFCL84、およびトランスファーゲー
トTG841,TG842により構成されている。メモ
リユニットMU85は、メモリセルM851,M85
2、フラグセルFCL85、およびトランスファーゲー
トTG851,TG852により構成されている。メモ
リユニットMU86は、メモリセルM861,M86
2、フラグセルFCL86、およびトランスファーゲー
トTG861,TG862により構成されている。メモ
リユニットMU87は、メモリセルM871,M87
2、フラグセルFCL87、およびトランスファーゲー
トTG871,TG872により構成されている。メモ
リユニットMU88は、メモリセルM881,M88
2、フラグセルFCL88、およびトランスファーゲー
トTG881,TG882により構成されている。
【0070】図4は、本発明に係る領域成長回路におけ
るメモリアレイ部のメモリユニットの具体的な構成例を
示す回路図である。なお、図4の例では、図3のメモリ
マトリクス構成のうち、簡単化のため2×2のメモリユ
ニットMU11,MU12,MU21,MU22のみを
示している。以下では、これらメモリユニットMU1
1,MU12,MU21,MU22の具体的な回路構成
についてのみ説明する。その他のメモリユニットも同様
に構成される。
【0071】メモリユニットMU11は、SRAMから
なるメモリセルM111,M112、フラグセルFCL
11、およびトランスファーゲートTG111,TG1
12により構成されている。
【0072】メモリセルM111は、pチャネルMOS
(PMOS)トランジスタPT111a,PT112
a、およびnチャネルMOS(NMOS)トランジスタ
NT111a〜114aを有している。電源電圧VDD
供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間
に、負荷としてのPMOSトランジスタPT111aと
NMOSトランジスタNT111aが直列に接続されて
いる。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基準電圧
(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷としてのPM
OSトランジスタPT112aとNMOSトランジスタ
NT112aが直列に接続されている。そして、PMO
SトランジスタPT111aとNMOSトランジスタN
T111aのドレイン同士の接続点により第1の記憶ノ
ードND1aが構成され、第1の記憶ノードND1a
は、PMOSトランジスタPT112aのゲート、NM
OSトランジスタNT112aのゲート、トランスファ
ーゲートTG111、およびアクセストランジスタとし
てNMOSトランジスタNT113aを介してビット線
BL0に接続されている。なお、アクセストランジスタ
としてのNMOSトランジスタNT113aのゲートは
ワード線WL0に接続されている。PMOSトランジス
タPT112aとNMOSトランジスタNT112aの
ドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND2a
が構成され、第2の記憶ノードND2aは、PMOSト
ランジスタPT111aのゲート、NMOSトランジス
タNT111aのゲート、トランスファーゲートTG1
11、およびアクセストランジスタとしてNMOSトラ
ンジスタNT114aを介して反転ビット線/BL0に
接続されている。なお、アクセストランジスタとしての
NMOSトランジスタNT114aのゲートはワード線
WL0に接続されている。
【0073】メモリセルM112は、PMOSトランジ
スタPT111b,PT112b、およびNMOSトラ
ンジスタNT111b〜114bを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT1
11bとNMOSトランジスタNT111bが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT112bとNMOSトラン
ジスタNT112bが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT111bとNMOSトランジ
スタNT111bのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1bが構成され、第1の記憶ノードND
1bは、PMOSトランジスタPT112bのゲート、
NMOSトランジスタNT112bのゲート、トランス
ファーゲートTG112、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT113bを介してビッ
ト線BL1に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT113bのゲー
トはワード線WL0に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT112bとNMOSトランジスタNT112
bのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2bが構成され、第2の記憶ノードND2bは、PMO
SトランジスタPT111bのゲート、NMOSトラン
ジスタNT111bのゲート、トランスファーゲートT
G112、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT114bを介して反転ビット線/BL
1に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT114bのゲートはワー
ド線WL0に接続されている。
【0074】メモリユニットMU11のフラグセルFC
L11は、PMOSトランジスタPT113,NMOS
トランジスタNT115、およびバッファBF111に
より構成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準
電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトラ
ンジスタPT113とNMOSトランジスタNT115
が直列に接続されている。PMOSトランジスタPT1
13のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT115のゲートはリセッ
ト信号Rの供給ラインに接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT113とNMOSトランジスタNT115
のドレイン同士の接続点によりフラグノードND11が
構成され、フラグノードND11がトランスファーゲー
トTG111,TG112に接続されている。また、フ
ラグノードND11に設定される信号は、バッファBF
111を介して出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0075】トランスファーゲートTG111は、PM
OSトランジスタPT114aとNMOSトランジスタ
NT116aのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL11のフラグ
ノードND11に接続され、他方の入出力端子が次行の
隣接するメモリユニットMU21のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT114a
のゲートがメモリセルM111の第2の記憶ノードND
2aに接続され、NMOSトランジスタ116aのゲー
トがメモリセルM111の第1の記憶ノードND1aに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
111は、メモリセルM111に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL11のフラ
グノードND11のフラグデータを次行のメモリユニッ
トMU21のフラグセルに転送し、あるいは、次行のメ
モリユニットMU21のフラグセルのフラグノードのフ
ラグデータをフラグセルFCL11のフラグノードND
11に転送する。
【0076】トランスファーゲートTG112は、PM
OSトランジスタPT114bとNMOSトランジスタ
NT116bのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL11のフラグ
ノードND11に接続され、他方の入出力端子が次列の
隣接するメモリユニットMU12のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT114b
のゲートがメモリセルM112の第2の記憶ノードND
2bに接続され、NMOSトランジスタ116bのゲー
トがメモリセルM112の第1の記憶ノードND1bに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
112は、メモリセルM112に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL11のフラ
グノードND11のフラグデータを次列のメモリユニッ
トMU12のフラグセルに転送し、あるいは、次列のメ
モリユニットMU12のフラグセルのフラグノードのフ
ラグデータをフラグセルFCL11のフラグノードND
11に転送する。
【0077】メモリユニットMU12は、SRAMから
なるメモリセルM121,M122、フラグセルFCL
21、およびトランスファーゲートTG121,TG1
22により構成されている。
【0078】メモリセルM121は、PMOSトランジ
スタPT121a,PT122a、およびNMOSトラ
ンジスタNT121a〜124aを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT1
21aとNMOSトランジスタNT121aが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT122aとNMOSトラン
ジスタNT122aが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT121aとNMOSトランジ
スタNT121aのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1cが構成され、第1の記憶ノードND
1cは、PMOSトランジスタPT122aのゲート、
NMOSトランジスタNT122aのゲート、トランス
ファーゲートTG121、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT123aを介してビッ
ト線BL2に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT123aのゲー
トはワード線WL0に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT122aとNMOSトランジスタNT122
aのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2cが構成され、第2の記憶ノードND2cは、PMO
SトランジスタPT121aのゲート、NMOSトラン
ジスタNT121aのゲート、トランスファーゲートT
G121、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT124aを介して反転ビット線/BL
2に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT124aのゲートはワー
ド線WL0に接続されている。
【0079】メモリセルM122は、PMOSトランジ
スタPT121b,PT122b、およびNMOSトラ
ンジスタNT121b〜124bを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT1
21bとNMOSトランジスタNT121bが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT122bとNMOSトラン
ジスタNT122bが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT121bとNMOSトランジ
スタNT121bのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1dが構成され、第1の記憶ノードND
1dは、PMOSトランジスタPT122bのゲート、
NMOSトランジスタNT122bのゲート、トランス
ファーゲートTG122、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT123bを介してビッ
ト線BL3に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT123bのゲー
トはワード線WL0に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT122bとNMOSトランジスタNT122
bのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2dが構成され、第2の記憶ノードND2dは、PMO
SトランジスタPT121bのゲート、NMOSトラン
ジスタNT121bのゲート、トランスファーゲートT
G122、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT124bを介して反転ビット線/BL
3に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT124bのゲートはワー
ド線WL0に接続されている。
【0080】メモリユニットMU12のフラグセルFC
L12は、PMOSトランジスタPT123,NMOS
トランジスタNT125、およびバッファBF121に
より構成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準
電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトラ
ンジスタPT123とNMOSトランジスタNT125
が直列に接続されている。PMOSトランジスタPT1
23のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT125のゲートはリセッ
ト信号Rの供給ラインに接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT123とNMOSトランジスタNT125
のドレイン同士の接続点によりフラグノードND12が
構成され、フラグノードND12がトランスファーゲー
トTG121,TG122に接続されている。また、フ
ラグノードND12に設定される信号は、バッファBF
121を介して出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0081】トランスファーゲートTG121は、PM
OSトランジスタPT124aとNMOSトランジスタ
NT126aのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL12のフラグ
ノードND12に接続され、他方の入出力端子が次行の
隣接するメモリユニットMU22のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT124a
のゲートがメモリセルM121の第2の記憶ノードND
2cに接続され、NMOSトランジスタ126aのゲー
トがメモリセルM121の第1の記憶ノードND1cに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
121は、メモリセルM121に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL12のフラ
グノードND12のフラグデータを次行のメモリユニッ
トMU22のフラグセルに転送し、あるいは、次行のメ
モリユニットMU22のフラグセルのフラグノードのフ
ラグデータをフラグセルFCL12のフラグノードND
12に転送する。
【0082】トランスファーゲートTG122は、PM
OSトランジスタPT124bとNMOSトランジスタ
NT126bのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL12のフラグ
ノードND12に接続され、他方の入出力端子が次列の
隣接するメモリユニットMU13のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT124b
のゲートがメモリセルM122の第2の記憶ノードND
2dに接続され、NMOSトランジスタ126bのゲー
トがメモリセルM122の第1の記憶ノードND1dに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
122は、メモリセルM121に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL12のフラ
グノードND12のフラグデータを次列のメモリユニッ
トMU13のフラグセルに転送し、あるいは、次列のメ
モリユニットMU13のフラグセルのフラグノードのフ
ラグデータをフラグセルFCL12のフラグノードND
12に転送する。
【0083】メモリユニットMU21は、SRAMから
なるメモリセルM211,M212、フラグセルFCL
21、およびトランスファーゲートTG211,TG2
12により構成されている。
【0084】メモリセルM211は、PMOSトランジ
スタPT211a,PT212a、およびNMOSトラ
ンジスタNT211a〜214aを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT2
11aとNMOSトランジスタNT211aが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT212aとNMOSトラン
ジスタNT212aが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT211aとNMOSトランジ
スタNT211aのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1eが構成され、第1の記憶ノードND
1eは、PMOSトランジスタPT212aのゲート、
NMOSトランジスタNT212aのゲート、トランス
ファーゲートTG211、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT213aを介してビッ
ト線BL0に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT213aのゲー
トはワード線WL1に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT212aとNMOSトランジスタNT212
aのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2eが構成され、第2の記憶ノードND2eは、PMO
SトランジスタPT211aのゲート、NMOSトラン
ジスタNT211aのゲート、トランスファーゲートT
G211、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT214aを介して反転ビット線/BL
0に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT214aのゲートはワー
ド線WL1に接続されている。
【0085】メモリセルM212は、PMOSトランジ
スタPT211b,PT212b、およびNMOSトラ
ンジスタNT211b〜214bを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT1
11bとNMOSトランジスタNT111bが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT212bとNMOSトラン
ジスタNT212bが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT211bとNMOSトランジ
スタNT211bのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1fが構成され、第1の記憶ノードND
1fは、PMOSトランジスタPT212bのゲート、
NMOSトランジスタNT212bのゲート、トランス
ファーゲートTG212、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT213bを介してビッ
ト線BL1に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT213bのゲー
トはワード線WL1に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT212bとNMOSトランジスタNT212
bのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2fが構成され、第2の記憶ノードND2fは、PMO
SトランジスタPT211bのゲート、NMOSトラン
ジスタNT211bのゲート、トランスファーゲートT
G212、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT214bを介して反転ビット線/BL
1に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT214bのゲートはワー
ド線WL1に接続されている。
【0086】メモリユニットMU21のフラグセルFC
L21は、PMOSトランジスタPT213,NMOS
トランジスタNT215、およびバッファBF211に
より構成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準
電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトラ
ンジスタPT213とNMOSトランジスタNT215
が直列に接続されている。PMOSトランジスタPT2
13のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT215のゲートはリセッ
ト信号Rの供給ラインに接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT213とNMOSトランジスタNT215
のドレイン同士の接続点によりフラグノードND21が
構成され、ノードND21がトランスファーゲートTG
211,TG212に接続されている。また、ノードN
D21に設定される信号は、バッファBF211を介し
て出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0087】トランスファーゲートTG211は、PM
OSトランジスタPT214aとNMOSトランジスタ
NT216aのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL21のフラグ
ノードND21に接続され、他方の入出力端子が次行の
隣接するメモリユニットMU31のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT214a
のゲートがメモリセルM211の第2の記憶ノードND
2eに接続され、NMOSトランジスタ216aのゲー
トがメモリセルM211の第1の記憶ノードND1fに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
211は、メモリセルM211に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL21のフラ
グノードND21のデータを次行のメモリユニットMU
31のフラグセルに転送し、あるいは、次行のメモリユ
ニットMU31のフラグセルのフラグノードのデータを
フラグセルFCL21のフラグノードND21に転送す
る。
【0088】トランスファーゲートTG212は、PM
OSトランジスタPT214bとNMOSトランジスタ
NT216bのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL21のフラグ
ノードND21に接続され、他方の入出力端子が次列の
隣接するメモリユニットMU22のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT214b
のゲートがメモリセルM212の第2の記憶ノードND
2fに接続され、NMOSトランジスタ216bのゲー
トがメモリセルM212の第1の記憶ノードND1fに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
212は、メモリセルM212に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL21のフラ
グノードND21のデータを次列のメモリユニットMU
22のフラグセルに転送し、あるいは、次列のメモリユ
ニットMU22のフラグセルのフラグノードのデータを
フラグセルFCL21のフラグノードND21に転送す
る。
【0089】メモリユニットMU22は、SRAMから
なるメモリセルM221,M222、フラグセルFCL
22、およびトランスファーゲートTG221,TG2
22により構成されている。
【0090】メモリセルM221は、PMOSトランジ
スタPT221a,PT222a、およびNMOSトラ
ンジスタNT221a〜224aを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT2
21aとNMOSトランジスタNT221aが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT222aとNMOSトラン
ジスタNT222aが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT221aとNMOSトランジ
スタNT221aのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1gが構成され、第1の記憶ノードND
1gは、PMOSトランジスタPT222aのゲート、
NMOSトランジスタNT222aのゲート、トランス
ファーゲートTG221、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT223aを介してビッ
ト線BL2に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT223aのゲー
トはワード線WL1に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT222aとNMOSトランジスタNT222
aのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2gが構成され、第2の記憶ノードND2gは、PMO
SトランジスタPT221aのゲート、NMOSトラン
ジスタNT221aのゲート、トランスファーゲートT
G221、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT224aを介して反転ビット線/BL
2に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT224aのゲートはワー
ド線WL1に接続されている。
【0091】メモリセルM222は、PMOSトランジ
スタPT221b,PT222b、およびNMOSトラ
ンジスタNT221b〜224bを有している。電源電
圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ライ
ンとの間に、負荷としてのPMOSトランジスタPT2
21bとNMOSトランジスタNT221bが直列に接
続されている。同様に、電源電圧VDDの供給ラインと基
準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、負荷として
のPMOSトランジスタPT222bとNMOSトラン
ジスタNT222bが直列に接続されている。そして、
PMOSトランジスタPT221bとNMOSトランジ
スタNT221bのドレイン同士の接続点により第1の
記憶ノードND1hが構成され、第1の記憶ノードND
1hは、PMOSトランジスタPT222bのゲート、
NMOSトランジスタNT222bのゲート、トランス
ファーゲートTG222、およびアクセストランジスタ
としてNMOSトランジスタNT223bを介してビッ
ト線BL3に接続されている。なお、アクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタNT223bのゲー
トはワード線WL1に接続されている。PMOSトラン
ジスタPT222bとNMOSトランジスタNT222
bのドレイン同士の接続点により第2の記憶ノードND
2hが構成され、第2の記憶ノードND2hは、PMO
SトランジスタPT221bのゲート、NMOSトラン
ジスタNT221bのゲート、トランスファーゲートT
G222、およびアクセストランジスタとしてNMOS
トランジスタNT224bを介して反転ビット線/BL
3に接続されている。なお、アクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタNT224bのゲートはワー
ド線WL1に接続されている。
【0092】メモリユニットMU22のフラグセルFC
L22は、PMOSトランジスタPT223,NMOS
トランジスタNT225、およびバッファBF221に
より構成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準
電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトラ
ンジスタPT223とNMOSトランジスタNT225
が直列に接続されている。PMOSトランジスタPT2
23のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT225のゲートはリセッ
ト信号Rの供給ラインに接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT223とNMOSトランジスタNT225
のドレイン同士の接続点によりフラグノードND22が
構成され、フラグノードND22がトランスファーゲー
トTG221,TG222に接続されている。また、フ
ラグノードND22に設定される信号は、バッファBF
221を介して出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0093】トランスファーゲートTG221は、PM
OSトランジスタPT224aとNMOSトランジスタ
NT226aのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL22のフラグ
ノードND22に接続され、他方の入出力端子が次行の
隣接するメモリユニットMU32のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT124a
のゲートがメモリセルM121の第2の記憶ノードND
2gに接続され、NMOSトランジスタ226aのゲー
トがメモリセルM221の第1の記憶ノードND1gに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
221は、メモリセルM221に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL22のフラ
グノードND22のデータを次行のメモリユニットMU
32のフラグセルに転送し、あるいは、次行のメモリユ
ニットMU32のフラグセルのフラグノードのデータを
フラグセルFCL22のフラグノードND12に転送す
る。
【0094】トランスファーゲートTG222は、PM
OSトランジスタPT224bとNMOSトランジスタ
NT226bのソース・ドレイン同士を接続して構成さ
れ、一方の入出力端子がフラグセルFCL22のフラグ
ノードND22に接続され、他方の入出力端子が次列の
隣接するメモリユニットMU23のフラグセルに接続さ
れている。そして、PMOSトランジスタPT224b
のゲートがメモリセルM222の第2の記憶ノードND
2hに接続され、NMOSトランジスタ226bのゲー
トがメモリセルM222の第1の記憶ノードND1hに
接続されている。すなわち、トランスファーゲートTG
222は、メモリセルM221に論理「1」の相関結果
データが記憶された場合にフラグセルFCL22のフラ
グノードND22のフラグデータを次列のメモリユニッ
トMU23のフラグセルに転送し、あるいは、次列のメ
モリユニットMU23のフラグセルのフラグノードのフ
ラグデータをフラグセルFCL22のフラグノードND
22に転送する。
【0095】次に、領域成長の動作を、図5のフローチ
ャートに関連付けて説明する。
【0096】まず最初に、M×N個のメモリセルMに、
相関演算器3において得られた、隣接画素の相関演算の
結果である、論理「1」または「0」の演算結果を書き
込む(ST11)。このとき相関演算結果は、信号S3
としてメモリ制御回路52に供給される。メモリセルへ
のデータは、通常のSRAMと同様に、メモリ制御回路
52とXデコーダ53とYデコーダ54を用いてメモリ
セルのアドレスが選択され、選択されたメモリセルMに
書き込まれる。
【0097】たとえばメモリユニットMU11のメモリ
セルM111にデータ「1」を書き込む場合には、Xデ
コーダ53によりワード線WL0の電圧が一定時間0V
から電源電圧VDD+α(αはアクセストランジスタとし
てのNMOSトランジスタのしきい値電圧以上)に設定
される。これにより、メモリユニットMU11のメモリ
セルM111のアクセストランジスタとしてのNMOS
トランジスタNT113aおよびNT114aが導通状
態となる。第1の記憶ノードND1aがビット線BL0
と接続され、第2のノードND2aが反転ビット線/B
L0と接続される。なお、実際には、メモリユニットM
U11と同一行に配置され、同一のワード線WL0に接
続されている他のメモリユニットのアクセストランジス
タも導通状態となる。また、Yデコーダ54により、た
とえば所定電位へのプリチャージ後、ビット線BL0が
電源電圧VDDレベルに設定され、反転ビット線/BL0
が接地レベル0Vに設定される。その結果、ビット線B
L0の電荷が第1の記憶ノードND1aに供給され、第
2の記憶ノードND2aの電荷が放電される。したがっ
て、第1の記憶ノードDN1aの電位が電源電圧VDD
ベルに上昇し、第2の記憶ノードND2aのレベルは接
地レベルとなる。第1の記憶ノードND1aの電位が電
源電圧VDDレベルに上昇することに伴い、PMOSトラ
ンジスタPT112aがカットオフし、NMOSトラン
ジスタNT112aが導通状態となり、第2の記憶ノー
ドND2aの電位が接地レベルに安定に保持される。ま
た、第2の記憶ノードND2aの電位が接地レベルとな
ることに伴い、PMOSトランジスタPT111aが導
通状態となり、NMOSトランジスタNT111aがカ
ットオフし、第1の記憶ノードND1aの電位が電源電
圧VDDレベルの安定に保持される。これにより、ワード
線WL0の電圧が0Vに設定され、NMOSトランジス
タNT113a,NT114aがカットオフした後も、
第1の記憶ノードND1aにデータ「1」がラッチされ
たことになる。第1の記憶ノードND1aに電源電圧V
DDレベルのデータ「1」がラッチされ、第2の記憶ノー
ドND2aが接地レベルに保持されることから、メモリ
ユニットMU11のトランスファーゲートTG111の
PMOSトランジスタPT114aとNMOSトランジ
スタNT116aが導通状態となり、トランスファーゲ
ートTG111は、フラグセルFCL11のフラグノー
ドND11のデータを次行のメモリユニットMU21の
フラグセルに転送し、あるいは、次行のメモリユニット
MU21のフラグセルのフラグノードのデータをフラグ
セルFCL11のフラグノードND11に転送する可能
な状態となる。
【0098】またたとえば、メモリユニットMU22の
メモリセルM222にデータ「0」を書き込む場合に
は、Xデコーダ53によりワード線WL1の電圧が一定
時間0Vから電源電圧VDD+α(αはアクセストランジ
スタとしてのNMOSトランジスタのしきい値電圧以
上)に設定される。これにより、メモリユニットMU2
2のメモリセルM222のアクセストランジスタとして
のNMOSトランジスタNT223bおよびNT224
bが導通状態となる。第1の記憶ノードND1hがビッ
ト線BL3と接続され、第2のノードND2hが反転ビ
ット線/BL3と接続される。なお、実際には、メモリ
ユニットMU22と同一行に配置され、同一のワード線
WL1に接続されている他のメモリユニットのアクセス
トランジスタも導通状態となる。また、Yデコーダ53
により、たとえば所定電位へのプリチャージ後、ビット
線BL3が接地レベル0Vに設定され、反転ビット線/
BL3が電源電圧VDDレベルに設定される。その結果、
第1の記憶ノードND1hの電荷が放電され、反転ビッ
ト線/BL3の電荷が第2の記憶ノードND2hに供給
される。したがって、第1の記憶ノードDN1hのレベ
ルは接地レベルとなり、第2の記憶ノードND2hの電
位は電源電圧VDDレベルに上昇する。第1の記憶ノード
ND1hの電位が接地レベルとなることに伴い、PMO
SトランジスタPT222bが導通状態となり、NMO
SトランジスタNT222bがカットオフし、第2の記
憶ノードND2hの電位が電源電圧VDDレベルの安定に
保持される。また、第2の記憶ノードND1hの電位が
電源電圧VDDレベルに上昇することに伴い、PMOSト
ランジスタPT221bがカットオフし、NMOSトラ
ンジスタNT221bが導通状態となり、第1の記憶ノ
ードND1hの電位が接地レベルに安定に保持される。
これにより、ワード線WL1の電圧が0Vに設定され、
NMOSトランジスタNT223b,NT224bがカ
ットオフした後も、第1の記憶ノードND1hにデータ
「0」がラッチされたことになる。第1の記憶ノードN
D1hに接地レベルのデータ「0」がラッチされ、第2
の記憶ノードND2aが電源電圧VDDレベルに保持され
ることから、メモリユニットMU22のトランスファー
ゲートTG222のPMOSトランジスタPT224b
とNMOSトランジスタNT226bがカットオフし、
トランスファーゲートTG222は、フラグセルFCL
22のフラグノードND22のデータを次列のメモリユ
ニットMU23のフラグセルに転送し、あるいは、次列
のメモリユニットMU23のフラグセルのフラグノード
のデータをフラグセルFCL22のフラグノードND2
2に転送することができない状態に保持される。
【0099】次に、メモリセルに全画素分の相関値のデ
ータが書き込まれたならば、図6(A)に示すように、
全メモリユニットMU11〜MU88のフラグセルFC
L11〜FCL88を構成するNMOSトランジスタの
ゲートに、ハイレベルでアクティブのリセット信号Rを
供給する。これにより、全メモリユニットMU11〜M
U88のフラグセルFCL11〜FCL88のフラグノ
ードND11〜ND88のデータが「0」にリセットさ
れ、これに伴い、図6(C)に示すように、全てのフラ
グ出力OUTが「0」にリセットされる(ST12)。
このリセット動作によって、領域成長処理の準備動作が
完了する。
【0100】その後、ポインティング装置6から指定さ
れた位置(アドレス)の注目メモリユニットMUのフラ
グセルFCLを構成するPMOSトランジスタPTのゲ
ートに、図6(B)に示すように、ローレベルでアクテ
ィブのセット信号/Sが供給される。これにより、注目
メモリユニットセルのフラグセルのフラグノードの電位
のみが電源電圧VDDレベルと上昇し、データ「1」を出
力可能となる(ST13)。そして、注目メモリユニッ
トを中心として、メモリセルに接続されたトランスファ
ーゲートTGを介して次々と注目メモリユニットの
「1」レベルが伝わっていくこととなる。「1」レベル
が伝達された各メモリユニットのフラグセルがらは、デ
ータ「1」がフラグ出力OUTとして画像合成器7に出
力される(ST14,ST15)。ここで、このメモリ
セルに接続されたトランスファーゲートがオフの状態で
あれば、この領域成長の処理はそこで止まり処理は終了
する。
【0101】リセット後の動作を図4の回路に関連付け
て具体的に説明する。ここでは、簡単化のため、注目メ
モリユニットをMU11とし、メモリユニットMU11
のメモリセルM111,M112、メモリユニットMU
12のメモリセル121、およびメモリユニットMU2
1のメモリセルM212にデータ「1」が書き込まれ、
メモリユニットMU12のメモリセル122、メモリユ
ニットMU21のメモリセルM211、およびメモリユ
ニットMU22のメモリセルM221,M222にデー
タ「0」が書き込まれているものとする。
【0102】ポインティング装置6で注目メモリユニッ
トとしてMU11が指定されると、ローレベルでアクテ
ィブのセット信号/Sが、メモリユニットMU11のフ
ラグセルFCL11を構成するPMOSトランジスタP
T113のゲートに供給される。これにより、PMOS
トランジスタPT113が導通状態に保持され、フラグ
セルFCL11のフラグノードND11の電位が電源電
圧VDDレベルに上昇し、フラグノードDN11における
データは、電源電圧VDDレベルの「1」に設定される。
フラグノードND11のフラグデータ「1」は、バッフ
ァBF111を介しフラグ出力OUTとして画像合成器
7に出力される。そして、メモリユニットMU11のメ
モリセルM111およびM112には、電源電圧VDD
ベルのデータ「1」がラッチされていることから、トラ
ンスファーゲートTG111およびTG112は導通状
態に保持されている。
【0103】したがって、フラグセルFCL11のフラ
グノードND11のフラグデータ「1」は、トランスフ
ァーゲートTG111を通して次行のメモリユニットM
U21のフラグセルFCL21のフラグノードND21
に転送される。これにより、メモリユニットMU21の
フラグセルFCL21のフラグノードND21のフラグ
データ「1」は、バッファBF211を介しフラグ出力
OUTとして画像合成器7に出力される。同様に、フラ
グセルFCL11のフラグノードND11のフラグデー
タ「1」は、トランスファーゲートTG112を通して
次列のメモリユニットMU12のフラグセルFCL12
のフラグノードND12に転送される。これにより、メ
モリユニットMU12のフラグセルFCL12のフラグ
ノードND12のフラグデータ「1」は、バッファBF
121を介しフラグ出力OUTとして画像合成器7に出
力される。
【0104】ここで、メモリユニットMU12のメモリ
セルM121にはデータ「1」がラッチされ、メモリセ
ルM122にはデータ「0」がラッチされていることか
ら、トランスファーゲートTG121は導通状態に保持
され、トランスファーゲートTG122はカットオフの
状態に保持される。したがって、フラグセルFCL12
のフラグノードND12のフラグデータ「1」は、トラ
ンスファーゲートTG121を通して次行のメモリユニ
ットMU22のフラグセルFCL22のフラグノードN
D22に転送される。これに対して、トランスファーゲ
ートTG122はカットオフの状態に保持されいること
から、次列のメモリユニットMU13にはフラグデータ
「1」は転送されない。
【0105】また、メモリユニットMU21のメモリセ
ルM211にはデータ「0」がラッチされ、メモリセル
M212にはデータ「1」がラッチされていることか
ら、トランスファーゲートTG211はカットオフの状
態に保持され、トランスファーゲートTG212は導通
状態に保持される。したがって、フラグセルFCL21
のフラグノードND21のフラグデータ「1」は、トラ
ンスファーゲートTG211を通して次行のメモリユニ
ットMU31には転送されない。これに対して、フラグ
セルFCL21のフラグノードND21のデータ「1」
は、トランスファーゲートTG212を通して次列のメ
モリユニットMU22のフラグセルFCL22のフラグ
ノードND22に転送される。これにより、メモリユニ
ットMU22のフラグセルFCL22のフラグノードN
D22のデータ「1」は、バッファBF221を介しフ
ラグ出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0106】また、メモリユニットMU22のメモリセ
ルM221にはデータ「0」がラッチされ、メモリセル
M222にもデータ「0」がラッチされていることか
ら、トランスファーゲートTG221,TG222はカ
ットオフの状態に保持される。したがって、フラグセル
FCL22のフラグノードND22のデータ「1」は、
トランスファーゲートTG221を通して次行のメモリ
ユニットMU32には転送されない。同様に、フラグセ
ルFCL22のフラグノードND22のフラグデータ
「1」は、トランスファーゲートTG222を通して次
列のメモリユニットMU23には転送されない。つま
り、領域成長の処理はそこで止まり処理は終了する。
【0107】以上は2×2のメモリユニットにおける領
域成長の具体的な動作であるが、実際には、図7に示す
ように、さらに広い領域に対して領域成長処理が行われ
る。図7において付した数字は、処理のステップ数を表
している。図7の例は、数字1を付したメモリユニット
がポインティング装置6で指定されて、この注目メモリ
ユニットを中心に上下左右に領域成長が行われる。次
に、数字2を付したメモリユニットを中心に上下左右に
領域成長が行われ、次に、数字3を付したメモリユニッ
トを中心に上下左右に領域成長が行われる、という具合
に、いわゆる放射状に領域成長が行われていく。
【0108】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、同一列の互いに隣接する2つのメモリセルMと、1
つのフラグセルFCLと、各々のメモリセルMの記憶デ
ータに応じてフラグセルFCLのフラグデータを行方
向、列方向に隣接するメモリユニットMUのフラグセル
FCLに伝達するデータ転送手段としての2つのトラン
スファーゲートTGを有し、フラグセルFCL11〜F
CL88は、データのフラグノードND11〜ND88
のレベルをポインティング装置6により指定されると、
所定レベルのデータ、たとえば電源電圧VDDレベルのデ
ータ「1」を設定し、フラグ出力OUTとして画像合成
器7に出力する、メモリユニットMU11〜MU88が
マトリクス状に配置されたメモリアレイ部51を有し、
相関演算器3による隣接画素の相関演算の結果である
“1”または“0”データを、メモリの所定のアドレス
に書き込み、たとえば1フレーム分の相関データを書き
込んだ後、ポインティング装置6により入力された位置
(アドレス)から領域成長の処理を開始してオブジェク
トの抽出を行って、画像合成器7に出力する領域成長回
路5を設けたので、従来処理時間のかかると言われてい
た領域成長のアルゴリズムの飛躍的な高速化を図れ、リ
アルタイム動作をも可能となるという利点がある。ま
た、本回路構成は非同期回路で構成されているためクロ
ックを必要とせず、低消費電力化を図ることもできる。
【0109】なお、領域成長回路5の具体的な構成は、
図4の構成に限定されるものではなく、種々の態様が可
能であることはいうまでもない。また、上述した実施形
態では、左右上下方向に領域成長が可能な回路として説
明したが、本発明は、斜め方向にも領域成長が可能な回
路構成、時間方向にも領域成長が可能な回路構成、およ
び階層方向にも領域成長が可能な回路構成を採用できる
ことは勿論である。以下に、領域成長回路の他の構成
例、並びに、斜め方向にも領域成長が可能な回路例、時
間方向にも領域成長が可能な回路例、および階層方向に
も領域成長が可能な回路例についての構成および主要部
の機能を、図面に関連付けて順を追って説明する。
【0110】図8は、本発明に係る左右上下方向に領域
成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメ
モリユニットの第2の構成例を示す回路図である。
【0111】図8の回路51Aが図4の回路51と異な
る点は、各メモリユニットのデータ転送手段としてトラ
ンスファーゲートの代わり、メモリセルの第2の記憶ノ
ードのラッチデータをゲートに受けて、電源電圧VDD
ベルの信号を次行または次列のメモリユニットのフラグ
セルに供給するデータ転送回路DTCにより構成し、こ
のデータ転送回路DTCの制御のために、各フラグセル
FCLのバッファを直列接続された2つのインバータI
NVにより構成したことにある。なお、図8において、
図4と同一構成部分は同一符号を付している。
【0112】メモリユニットMU11Aは、メモリセル
M111,M112、データ転送回路DTC111,D
TC112、およびフラグセルFCL11Aにより構成
されている。これらの構成要素のうち、メモリセルM1
11,M112の構成は、図4の回路と同様であること
から、ここでの説明は省略する。
【0113】メモリユニットMU11AのフラグセルF
CL11Aは、PMOSトランジスタPT113,NM
OSトランジスタNT115、および直列に接続された
2つのインバータINV111,INV112により構
成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準電圧
(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトランジ
スタPT113とNMOSトランジスタNT115が直
列に接続されている。PMOSトランジスタPT113
のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続され、N
MOSトランジスタNT115のゲートはリセット信号
Rの供給ラインに接続されている。PMOSトランジス
タPT113とNMOSトランジスタNT115のドレ
イン同士の接続点によりフラグノードND11が構成さ
れ、フラグノードND11がインバータINV111の
入力端子、およびデータ転送回路DTC111,DTC
112に接続されている。また、インバータINV11
1の出力端子とインバータINV112との接続点によ
り反転ノードND11Aが構成され、この反転ノードN
D11Aがデータ転送回路DTC111,DTC112
に接続されている。そして、ノードND11に設定され
る信号は、インバータINV111およびINV112
を介して出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0114】データ転送回路DTC111は、PMOS
トランジスタPT115a〜PT118aにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT115aとPT1
16aとが、電源電圧VDDの供給ライン(フラグデータ
のレベルに相当する電源電位)と次行のメモリユニット
MU21AのフラグセルFCL21AのフラグノードN
D21との間に直列に接続されている。また、PMOS
トランジスタPT117aとPT118aとが、電源電
圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU11Aのフラ
グセルFCL11AのフラグノードND11との間に直
列に接続されている。PMOSトランジスタPT116
aとPT118aのゲートがメモリセルM111の第2
の記憶ノードND2aに接続され、PMOSトランジス
タPT115aのゲートがフラグセルFCL11Aの反
転ノードND11Aに接続され、PMOSトランジスタ
PT117aのゲートが次行のメモリユニットMU21
AのフラグセルFCL21Aの反転ノードND21Aに
接続されている。
【0115】このような構成を有するデータ転送回路D
TC111は、メモリセルM111に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2aにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU11Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND11には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND11Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT115aおよ
びPT116aが導通状態となり、次行のメモリユニッ
トMU21AのフラグセルFCL21Aのフラグノード
ND21に電荷を供給する。すなわち、メモリユニット
MU21AのフラグセルFCL21AのフラグノードN
D21にフラグデータ「1」を転送する。一方、データ
転送回路DTC111は、メモリセルM111に論理
「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノード
ND2aにデータ「0」がラッチされている場合であっ
て、次行のメモリユニットMU21Aが領域成長の注目
メモリユニットとして指定された場合には、フラグノー
ドND21には電源電圧VDDレベルのフラグデータ
「1」が設定されることから、反転ノードND21A
は、接地レベルの0Vとなる。その結果、PMOSトラ
ンジスタPT117aおよびPT118aが導通状態と
なり、自身のメモリユニットMU11AのフラグセルF
CL11AのフラグノードND11に電荷を供給する。
すなわち、メモリユニットMU21AのフラグセルFC
L21AのフラグノードND21のフラグデータ「1」
をフラグノードND11に転送する。このように、デー
タ転送回路DTC111は、図8の左右方向で両方向に
データを転送する機能を有している。
【0116】データ転送回路DTC112は、PMOS
トランジスタPT115b〜PT118bにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT115bとPT1
16bとが、電源電圧VDDの供給ラインと次列のメモリ
ユニットMU12AのフラグセルFCL12Aのフラグ
ノードND12との間に直列に接続されている。また、
PMOSトランジスタPT117bとPT118bと
が、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU1
1AのフラグセルFCL11AのフラグノードND11
との間に直列に接続されている。PMOSトランジスタ
PT116bとPT118bのゲートがメモリセルM1
12の第2の記憶ノードND2bに接続され、PMOS
トランジスタPT115bのゲートがフラグセルFCL
11Aの反転ノードND11Aに接続され、PMOSト
ランジスタPT117bのゲートが次列のメモリユニッ
トMU12AのフラグセルFCL12Aの反転ノードN
D12Aに接続されている。
【0117】このような構成を有するデータ転送回路D
TC112は、メモリセルM112に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2bにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU11Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND11には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND11Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT115bおよ
びPT116bが導通状態となり、次列のメモリユニッ
トMU12AのフラグセルFCL12Aのフラグノード
ND12に電荷を供給する。すなわち、メモリユニット
MU12AのフラグセルFCL12AのフラグノードN
D12にフラグデータ「1」を転送する。一方、データ
転送回路DTC112は、メモリセルM112に論理
「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノード
ND2bにデータ「0」がラッチされている場合であっ
て、次列のメモリユニットMU12Aが領域成長の注目
メモリユニットとして指定された場合には、フラグノー
ドND12には電源電圧VDDレベルのフラグデータ
「1」が設定されることから、反転ノードND12A
は、接地レベルの0Vとなる。その結果、PMOSトラ
ンジスタPT117bおよびPT118bが導通状態と
なり、自身のメモリユニットMU11AのフラグセルF
CL11AのフラグノードND11に電荷を供給する。
すなわち、メモリユニットMU12AのフラグセルFC
L12AのフラグノードND12のフラグデータ「1」
をフラグノードND11に転送する。このように、デー
タ転送回路DTC112は、図8の上下方向で両方向に
データを転送する機能を有している。
【0118】メモリユニットMU12Aは、メモリセル
M121,M122、データ転送回路DTC121,D
TC122、およびフラグセルFCL12Aにより構成
されている。これらの構成要素のうち、メモリセルM2
11,M212の構成は、図4の回路と同様であること
から、ここでの説明は省略する。
【0119】メモリユニットMU12AのフラグセルF
CL12Aは、PMOSトランジスタPT123,NM
OSトランジスタNT125、および直列に接続された
2つのインバータINV121,INV122により構
成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準電圧
(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトランジ
スタPT123とNMOSトランジスタNT125が直
列に接続されている。PMOSトランジスタPT123
のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続され、N
MOSトランジスタNT125のゲートはリセット信号
Rの供給ラインに接続されている。PMOSトランジス
タPT123とNMOSトランジスタNT125のドレ
イン同士の接続点によりフラグノードND12が構成さ
れ、ノードND12がインバータINV121の入力端
子、およびデータ転送回路DTC121,DTC122
に接続されている。また、インバータINV121の出
力端子とインバータINV122との接続点により反転
ノードND12Aが構成され、この反転ノードND12
Aがデータ転送回路DTC121,DTC122に接続
されている。そして、ノードND12に設定される信号
は、インバータINV121およびINV122を介し
て出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0120】データ転送回路DTC121は、PMOS
トランジスタPT125a〜PT128aにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT125aとPT1
26aとが、電源電圧VDDの供給ラインと次行のメモリ
ユニットMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグ
ノードND22との間に直列に接続されている。また、
PMOSトランジスタPT127aとPT128aと
が、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU1
2AのフラグセルFCL12AのフラグノードND12
との間に直列に接続されている。PMOSトランジスタ
PT126aとPT128aのゲートがメモリセルM1
21の第2の記憶ノードND2cに接続され、PMOS
トランジスタPT125aのゲートがフラグセルFCL
12Aの反転ノードND12Aに接続され、PMOSト
ランジスタPT127aのゲートが次行のメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aの反転ノードN
D22Aに接続されている。
【0121】このような構成を有するデータ転送回路D
TC121は、メモリセルM121に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2cにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU12Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND12には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND12Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT125aおよ
びPT126aが導通状態となり、次行のメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグノード
ND22に電荷を供給する。すなわち、メモリユニット
MU22AのフラグセルFCL22AのフラグノードN
D22にフラグデータ「1」を転送する。一方、データ
転送回路DTC121は、メモリセルM121に論理
「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノード
ND2cにデータ「0」がラッチされている場合であっ
て、次行のメモリユニットMU22Aが領域成長の注目
メモリユニットとして指定された場合には、フラグノー
ドND22には電源電圧VDDレベルのフラグデータ
「1」が設定されることから、反転ノードND22A
は、接地レベルの0Vとなる。その結果、PMOSトラ
ンジスタPT127aおよびPT128aが導通状態と
なり、自身のメモリユニットMU12AのフラグセルF
CL12AのフラグノードND12に電荷を供給する。
すなわち、メモリユニットMU22AのフラグセルFC
L22AのフラグノードND22のフラグデータ「1」
をフラグノードND12に転送する。このように、デー
タ転送回路DTC121は、図8の左右方向で両方向に
データを転送する機能を有している。
【0122】データ転送回路DTC122は、PMOS
トランジスタPT125b〜PT128bにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT125bとPT1
26bとが、電源電圧VDDの供給ラインと図示しない次
列のメモリユニットMU13AのフラグセルFCL13
AのフラグノードND13との間に直列に接続されてい
る。また、PMOSトランジスタPT127bとPT1
28bとが、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニッ
トMU12AのフラグセルFCL12Aのフラグノード
ND12との間に直列に接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT126bとPT128bのゲートがメモリ
セルM122の第2の記憶ノードND2dに接続され、
PMOSトランジスタPT125bのゲートがフラグセ
ルFCL12Aの反転ノードND12Aに接続され、P
MOSトランジスタPT127bのゲートが図示しない
次列のメモリユニットMU13AのフラグセルFCL1
3Aの反転ノードND13Aに接続されている。
【0123】このような構成を有するデータ転送回路D
TC122は、メモリセルM122に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2dにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU12Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND12には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND12Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT125bおよ
びPT126bが導通状態となり、図示しない次列のメ
モリユニットMU13AのフラグセルFCL13Aのフ
ラグノードND13に電荷を供給する。すなわち、メモ
リユニットMU13AのフラグセルFCL13Aのフラ
グノードND13にフラグデータ「1」を転送する。一
方、データ転送回路DTC122は、メモリセルM12
2に論理「1」の相関結果データが記憶され、第2の記
憶ノードND2dにデータ「0」がラッチされている場
合であって、図示しない次列のメモリユニットMU13
Aが領域成長の注目メモリユニットとして指定された場
合には、フラグノードND13には電源電圧VDDレベル
のフラグデータ「1」が設定されることから、反転ノー
ドND13Aは、接地レベルの0Vとなる。その結果、
PMOSトランジスタPT127bおよびPT128b
が導通状態となり、自身のメモリユニットMU12Aの
フラグセルFCL12AのフラグノードND12に電荷
を供給する。すなわち、メモリユニットMU13Aのフ
ラグセルFCL13AのフラグノードND13のフラグ
データ「1」をフラグノードND12に転送する。この
ように、データ転送回路DTC122は、図8の上下方
向で両方向にデータを転送する機能を有している。
【0124】メモリユニットMU21Aは、メモリセル
M211,M212、データ転送回路DTC211,D
TC212、およびフラグセルFCL21Aにより構成
されている。これらの構成要素のうち、メモリセルM2
11,M212の構成は、図4の回路と同様であること
から、ここでの説明は省略する。
【0125】メモリユニットMU21AのフラグセルF
CL21Aは、PMOSトランジスタPT213,NM
OSトランジスタNT215、および直列に接続された
2つのインバータINV211,INV212により構
成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準電圧
(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトランジ
スタPT213とNMOSトランジスタNT215が直
列に接続されている。PMOSトランジスタPT213
のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続され、N
MOSトランジスタNT215のゲートはリセット信号
Rの供給ラインに接続されている。PMOSトランジス
タPT213とNMOSトランジスタNT215のドレ
イン同士の接続点によりフラグノードND21が構成さ
れ、ノードND21がインバータINV211の入力端
子、およびデータ転送回路DTC211,DTC212
に接続されている。また、インバータINV211の出
力端子とインバータINV212との接続点により反転
ノードND21Aが構成され、この反転ノードND21
Aがデータ転送回路DTC211,DTC212に接続
されている。そして、ノードND21に設定される信号
は、インバータINV211およびINV212を介し
て出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0126】データ転送回路DTC211は、PMOS
トランジスタPT215a〜PT218aにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT215aとPT2
16aとが、電源電圧VDDの供給ラインと図示しない次
行のメモリユニットMU31AのフラグセルFCL31
AのフラグノードND31との間に直列に接続されてい
る。また、PMOSトランジスタPT217aとPT2
18aとが、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニッ
トMU21AのフラグセルFCL21Aのフラグノード
ND21との間に直列に接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT216aとPT218aのゲートがメモリ
セルM211の第2の記憶ノードND2eに接続され、
PMOSトランジスタPT215aのゲートがフラグセ
ルFCL21Aの反転ノードND21Aに接続され、P
MOSトランジスタPT217aのゲートが図示しない
次行のメモリユニットMU31AのフラグセルFCL3
1Aの反転ノードND31Aに接続されている。
【0127】このような構成を有するデータ転送回路D
TC211は、メモリセルM211に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2eにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU21Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND21には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND21Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT215aおよ
びPT216aが導通状態となり、図示しない次行のメ
モリユニットMU31AのフラグセルFCL31Aのフ
ラグノードND31に電荷を供給する。すなわち、メモ
リユニットMU31AのフラグセルFCL31Aのフラ
グノードND31にデータ「1」を転送する。一方、デ
ータ転送回路DTC211は、メモリセルM211に論
理「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノー
ドND2eにデータ「0」がラッチされている場合であ
って、図しない次行のメモリユニットMU31Aが領域
成長の注目メモリユニットとして指定された場合には、
フラグノードND31には電源電圧VDDレベルのフラグ
データ「1」が設定されることから、反転ノードND3
1Aは、接地レベルの0Vとなる。その結果、PMOS
トランジスタPT217aおよびPT218aが導通状
態となり、自身のメモリユニットMU21Aのフラグセ
ルFCL21AのフラグノードND21に電荷を供給す
る。すなわち、メモリユニットMU31Aのフラグセル
FCL31AのフラグノードND31のフラグデータ
「1」をフラグノードND21に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC211は、図8の左右方向で
両方向にデータを転送する機能を有している。
【0128】データ転送回路DTC212は、PMOS
トランジスタPT215b〜PT218bにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT215bとPT2
16bとが、電源電圧VDDの供給ラインと次列のメモリ
ユニットMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグ
ノードND22との間に直列に接続されている。また、
PMOSトランジスタPT217bとPT218bと
が、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU2
1AのフラグセルFCL21AのフラグノードND21
との間に直列に接続されている。PMOSトランジスタ
PT216bとPT218bのゲートがメモリセルM2
12の第2の記憶ノードND2fに接続され、PMOS
トランジスタPT215bのゲートがフラグセルFCL
21Aの反転ノードND21Aに接続され、PMOSト
ランジスタPT217bのゲートが次列のメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aの反転ノードN
D22Aに接続されている。
【0129】このような構成を有するデータ転送回路D
TC212は、メモリセルM212に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2fにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU21Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND21には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND21Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT215bおよ
びPT216bが導通状態となり、次列のメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグノード
ND22に電荷を供給する。すなわち、メモリユニット
MU22AのフラグセルFCL22AのフラグノードN
D22にデータ「1」を転送する。一方、データ転送回
路DTC212は、メモリセルM212に論理「1」の
相関結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2f
にデータ「0」がラッチされている場合であって、次列
のメモリユニットMU22Aが領域成長の注目メモリユ
ニットとして指定された場合には、フラグノードND2
2には電源電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定
されることから、反転ノードND22Aは、接地レベル
の0Vとなる。その結果、PMOSトランジスタPT2
17bおよびPT218bが導通状態となり、自身のメ
モリユニットMU21AのフラグセルFCL21Aのフ
ラグノードND21に電荷を供給する。すなわち、メモ
リユニットMU22AのフラグセルFCL22Aのフラ
グノードND22のフラグデータ「1」をフラグノード
ND21に転送する。このように、データ転送回路DT
C212は、図8の上下方向で両方向にデータを転送す
る機能を有している。
【0130】メモリユニットMU22Aは、メモリセル
M221,M222、データ転送回路DTC221,D
TC222、およびフラグセルFCL22Aにより構成
されている。これらの構成要素のうち、メモリセルM2
21,M222の構成は、図4の回路と同様であること
から、ここでの説明は省略する。
【0131】メモリユニットMU22AのフラグセルF
CL22Aは、PMOSトランジスタPT223,NM
OSトランジスタNT225、および直列に接続された
2つのインバータINV221,INV222により構
成されている。電源電圧VDDの供給ラインと基準電圧
(0V)VSSの供給ラインとの間に、PMOSトランジ
スタPT223とNMOSトランジスタNT225が直
列に接続されている。PMOSトランジスタPT223
のゲートはセット信号/Sの供給ラインに接続され、N
MOSトランジスタNT225のゲートはリセット信号
Rの供給ラインに接続されている。PMOSトランジス
タPT223とNMOSトランジスタNT225のドレ
イン同士の接続点によりフラグノードND22が構成さ
れ、ノードND22がインバータINV221の入力端
子、およびデータ転送回路DTC221,DTC222
に接続されている。また、インバータINV221の出
力端子とインバータINV222との接続点により反転
ノードND22Aが構成され、この反転ノードND22
Aがデータ転送回路DTC221,DTC222に接続
されている。そして、ノードND22に設定される信号
は、インバータINV221およびINV222を介し
て出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0132】データ転送回路DTC221は、PMOS
トランジスタPT225a〜PT228aにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT225aとPT2
26aとが、電源電圧VDDの供給ラインと図示しない次
行のメモリユニットMU32AのフラグセルFCL32
AのフラグノードND32との間に直列に接続されてい
る。また、PMOSトランジスタPT227aとPT2
28aとが、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグノード
ND22との間に直列に接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT226aとPT228aのゲートがメモリ
セルM221の第2の記憶ノードND2gに接続され、
PMOSトランジスタPT225aのゲートがフラグセ
ルFCL22Aの反転ノードND22Aに接続され、P
MOSトランジスタPT227aのゲートが図示しない
メモリユニットMU32AのフラグセルFCL32Aの
反転ノードND32Aに接続されている。
【0133】このような構成を有するデータ転送回路D
TC221は、メモリセルM221に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2gにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU22Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND22には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND22Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT225aおよ
びPT226aが導通状態となり、図示しない次行のメ
モリユニットMU32AのフラグセルFCL32Aのフ
ラグノードND32に電荷を供給する。すなわち、メモ
リユニットMU32AのフラグセルFCL32Aのフラ
グノードND32にデータ「1」を転送する。一方、デ
ータ転送回路DTC221は、メモリセルM221に論
理「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノー
ドND2gにデータ「0」がラッチされている場合であ
って、図示しない次行のメモリユニットMU32Aが領
域成長の注目メモリユニットとして指定された場合に
は、フラグノードND32には電源電圧VDDレベルのフ
ラグデータ「1」が設定されることから、反転ノードN
D32Aは、接地レベルの0Vとなる。その結果、PM
OSトランジスタPT227aおよびPT228aが導
通状態となり、自身のメモリユニットMU22Aのフラ
グセルFCL22AのフラグノードND22に電荷を供
給する。すなわち、メモリユニットMU32Aのフラグ
セルFCL32AのフラグノードND32のフラグデー
タ「1」をフラグノードND22に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC221は、図8の左右方向で
両方向にデータを転送する機能を有している。
【0134】データ転送回路DTC222は、PMOS
トランジスタPT225b〜PT228bにより構成さ
れている。PMOSトランジスタPT225bとPT2
26bとが、電源電圧VDDの供給ラインと図示しない次
列のメモリユニットMU23AのフラグセルFCL23
AのフラグノードND23との間に直列に接続されてい
る。また、PMOSトランジスタPT227bとPT2
28bとが、電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニッ
トMU22AのフラグセルFCL22Aのフラグノード
ND22との間に直列に接続されている。PMOSトラ
ンジスタPT226bとPT228bのゲートがメモリ
セルM222の第2の記憶ノードND2hに接続され、
PMOSトランジスタPT225bのゲートがフラグセ
ルFCL22Aの反転ノードND22Aに接続され、P
MOSトランジスタPT227bのゲートが図示しない
次列のメモリユニットMU23AのフラグセルFCL2
3Aの反転ノードND23Aに接続されている。
【0135】このような構成を有するデータ転送回路D
TC222は、メモリセルM222に論理「1」の相関
結果データが記憶され、第2の記憶ノードND2hにデ
ータ「0」がラッチされている場合であって、メモリユ
ニットMU22Aが領域成長の注目メモリユニットとし
て指定された場合には、フラグノードND22には電源
電圧VDDレベルのフラグデータ「1」が設定されること
から、反転ノードND22Aは、接地レベルの0Vとな
る。その結果、PMOSトランジスタPT225bおよ
びPT226bが導通状態となり、図示しない次列のメ
モリユニットMU23AのフラグセルFCL23Aのフ
ラグノードND23に電荷を供給する。すなわち、メモ
リユニットMU23AのフラグセルFCL23Aのフラ
グノードND23にデータ「1」を転送する。一方、デ
ータ転送回路DTC222は、メモリセルM222に論
理「1」の相関結果データが記憶され、第2の記憶ノー
ドND2hにデータ「0」がラッチされている場合であ
って、図示しない次列のメモリユニットMU23Aが領
域成長の注目メモリユニットとして指定された場合に
は、フラグノードND23には電源電圧VDDレベルのフ
ラグデータ「1」が設定されることから、反転ノードN
D23Aは、接地レベルの0Vとなる。その結果、PM
OSトランジスタPT227bおよびPT228bが導
通状態となり、自身のメモリユニットMU22Aのフラ
グセルFCL22AのフラグノードND22に電荷を供
給する。すなわち、メモリユニットMU23Aのフラグ
セルFCL23AのフラグノードND23のフラグデー
タ「1」をフラグノードND22に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC222は、図8の上下方向で
両方向にデータを転送する機能を有している。
【0136】以上のように、図8の領域成長回路のメモ
リアレイ部51Aは、各メモリユニットのデータ転送手
段としてトランスファーゲートの代わり、メモリセルの
第2の記憶ノードのラッチデータをゲートに受けて、電
源電圧VDDレベルの信号を次行または次列のメモリユニ
ットに転送し、あるいは、次行または次列のメモリユニ
ットにおける電源電圧VDDレベルの信号を自身のフラグ
セルのフラグノードに転送することから、トランスファ
ーゲートを用いた場合に比べて信号線の容量の影響を受
けにくくなることから、さらに高速の領域成長を実現で
きる利点がある。
【0137】図9は、本発明に係る左右上下方向に領域
成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメ
モリユニットの第3の構成例を示す回路図である。
【0138】図9の回路51Bが図8の回路51Aと異
なる点は、データ転送回路のデータ転送方向を双方向で
はなく、一方向、図9の回路51Bでは、図9中左から
右方向、および上から下方向にのみ転送可能なように構
成し、片方向の領域成長のアルゴリズムを可能にしたこ
とにある。なお、図9において、図8と同一構成部分は
同一符号を付している。
【0139】具体的には、メモリユニットMU11Bの
データ転送回路DTC111Bは、電源電圧VDDの供給
ラインと次行のメモリユニットMU21Bのフラグセル
FCL21AのフラグノードND21との間に直列に接
続されたPMOSトランジスタPT115aおよびPT
116aのみを有し、図8の回路のように、電源電圧V
DDの供給ラインとメモリユニットMU11Bのフラグセ
ルFCL11AのフラグノードND11との間に直列に
接続されるPMOSトランジスタPT117aとPT1
18aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
11Bのデータ転送回路DTC111Bは、次行のメモ
リユニットMU21BのフラグセルFCL21Aのフラ
グノードND21に電荷を供給し、データ「1」を転送
する機能のみを有する。メモリユニットMU11Bのデ
ータ転送回路DTC112Bは、電源電圧VDDの供給ラ
インと次列のメモリユニットMU12BのフラグセルF
CL12AのフラグノードND12との間に直列に接続
されたPMOSトランジスタPT115bおよびPT1
16bのみを有し、図8の回路のように、電源電圧VDD
の供給ラインとメモリユニットMU11Bのフラグセル
FCL11AのフラグノードND11との間に直列に接
続されるPMOSトランジスタPT117bとPT11
8bを有していない。すなわち、メモリユニットMU1
1Bのデータ転送回路DTC112Bは、次列のメモリ
ユニットMU12BのフラグセルFCL12Aのフラグ
ノードND12に電荷を供給し、データ「1」を転送す
る機能のみを有する。
【0140】同様に、メモリユニットMU12Bのデー
タ転送回路DTC121Bは、電源電圧VDDの供給ライ
ンと次行のメモリユニットMU22BのフラグセルFC
L22AのフラグノードND22との間に直列に接続さ
れたPMOSトランジスタPT125aおよびPT12
6aのみを有し、図8の回路のように、電源電圧VDD
供給ラインとメモリユニットMU12BのフラグセルF
CL12AのフラグノードND12との間に直列に接続
されるPMOSトランジスタPT127aとPT128
aを有していない。すなわち、メモリユニットMU12
Bのデータ転送回路DTC121Bは、次行のメモリユ
ニットMU22BのフラグセルFCL22Aのフラグノ
ードND22に電荷を供給し、データ「1」を転送する
機能のみを有する。メモリユニットMU12Bのデータ
転送回路DTC122Bは、電源電圧VDDの供給ライン
と図示しない次列のメモリユニットMU13Bのフラグ
セルFCL13AのフラグノードND13との間に直列
に接続されたPMOSトランジスタPT125bおよび
PT126bのみを有し、図8の回路のように、電源電
圧V DDの供給ラインとメモリユニットMU12Bのフラ
グセルFCL12AのフラグノードND12との間に直
列に接続されるPMOSトランジスタPT127bとP
T128bを有していない。すなわち、メモリユニット
MU12Bのデータ転送回路DTC112Bは、図示し
ない次列のメモリユニットMU13BのフラグセルFC
L13AのフラグノードND13に電荷を供給し、デー
タ「1」を転送する機能のみを有する。
【0141】メモリユニットMU21Bのデータ転送回
路DTC211Bは、電源電圧VDDの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU31BのフラグセルF
CL31AのフラグノードND31との間に直列に接続
されたPMOSトランジスタPT215aおよびPT2
16aのみを有し、図8の回路のように、電源電圧V DD
の供給ラインとメモリユニットMU21Bのフラグセル
FCL21AのフラグノードND21との間に直列に接
続されるPMOSトランジスタPT217aとPT21
8aを有していない。すなわち、メモリユニットMU2
1Bのデータ転送回路DTC211Bは、図示しない次
行のメモリユニットMU31BのフラグセルFCL31
AのフラグノードND31に電荷を供給し、データ
「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニットM
U21Bのデータ転送回路DTC212Bは、電源電圧
DDの供給ラインと次列のメモリユニットMU22Bの
フラグセルFCL22AのフラグノードND22との間
に直列に接続されたPMOSトランジスタPT215b
およびPT216bのみを有し、図8の回路のように、
電源電圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU21B
のフラグセルFCL21AのフラグノードND21との
間に直列に接続されるPMOSトランジスタPT217
bとPT218bを有していない。すなわち、メモリユ
ニットMU21Bのデータ転送回路DTC212Bは、
次列のメモリユニットMU22BのフラグセルFCL2
2AのフラグノードND22に電荷を供給し、データ
「1」を転送する機能のみを有する。
【0142】メモリユニットMU22Bのデータ転送回
路DTC221Bは、電源電圧VDDの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU32BのフラグセルF
CL32AのフラグノードND32との間に直列に接続
されたPMOSトランジスタPT225aおよびPT2
26aのみを有し、図8の回路のように、電源電圧V DD
の供給ラインとメモリユニットMU22Bのフラグセル
FCL22AのフラグノードND22との間に直列に接
続されるPMOSトランジスタPT227aとPT22
8aを有していない。すなわち、メモリユニットMU2
2Bのデータ転送回路DTC221Bは、図示しない次
行のメモリユニットMU32BのフラグセルFCL32
AのフラグノードND32に電荷を供給し、データ
「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニットM
U22Bのデータ転送回路DTC222Bは、電源電圧
DDの供給ラインと図示しない次列のメモリユニットM
U23BのフラグセルFCL23AのフラグノードND
23との間に直列に接続されたPMOSトランジスタP
T225bおよびPT226bのみを有し、図8の回路
のように、電源電圧V DDの供給ラインとメモリユニット
MU22BのフラグセルFCL22AのフラグノードN
D22との間に直列に接続されるPMOSトランジスタ
PT227bとPT228bを有していない。すなわ
ち、メモリユニットMU22Bのデータ転送回路DTC
222Bは、図示しない次列のメモリユニットMU23
BのフラグセルFCL23AのフラグノードND23に
電荷を供給し、データ「1」を転送する機能のみを有す
る。
【0143】以上のように、図9の回路51Bは、デー
タ転送回路のデータ転送方向を双方向ではなく、一方
向、図9中左から右方向、および上から下方向にのみ転
送可能なように構成したので、アプリケーションに対応
して片方向の領域成長のアルゴリズムを可能することが
でき、またこの場合、素子数の削減を図ることができ
る。
【0144】図10は、本発明に係る左右上下方向に領
域成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部の
メモリユニットの第3の構成例を示す回路図である。
【0145】図10の回路51Cが図8の回路51Aと
異なる点は、データ転送回路のデータ転送方向を双方向
ではなく、一方向、図10の回路51Cでは、図10中
右から左方向、および下から上方向にのみ転送可能なよ
うに構成し、片方向の領域成長のアルゴリズムを可能に
したことにある。なお、図10において、図8と同一構
成部分は同一符号を付している。
【0146】具体的には、メモリユニットMU11Cの
データ転送回路DTC111Cは、電源電圧VDDの供給
ラインとメモリユニットMU11CのフラグセルFCL
11AのフラグノードND11との間に直列に接続され
るPMOSトランジスタPT117aとPT118aの
みを有し、図8の回路のように、電源電圧VDDの供給ラ
インと次行のメモリユニットMU21CのフラグセルF
CL21AのフラグノードND21との間に直列に接続
されたPMOSトランジスタPT115aおよびPT1
16aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
11Cのデータ転送回路DTC111Cは、自身のメモ
リユニットMU11CのフラグセルFCL11Aのフラ
グノードND11に、次行のメモリユニットMU21C
のフラグセルFCL21AのフラグノードND21のデ
ータ「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニッ
トMU11Cのデータ転送回路DTC112Cは、電源
電圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU11Cのフ
ラグセルFCL11AのフラグノードND11との間に
直列に接続されるPMOSトランジスタPT117bと
PT118bを有し、図8の回路のように、電源電圧V
DDの供給ラインと次列のメモリユニットMU12Cのフ
ラグセルFCL12AのフラグノードND12との間に
直列に接続されたPMOSトランジスタPT115bお
よびPT116bを有していない。すなわち、メモリユ
ニットMU11Cのデータ転送回路DTC112Cは、
自身のメモリユニットMU11CのフラグセルFCL1
1AのフラグノードND11に、次列のメモリユニット
MU12CのフラグセルFCL12AのフラグノードN
D12のデータ「1」を転送する機能のみを有する。
【0147】同様に、メモリユニットMU12Cのデー
タ転送回路DTC121Cは、電源電圧VDDの供給ライ
ンとメモリユニットMU12CのフラグセルFCL12
AのフラグノードND12との間に直列に接続されるP
MOSトランジスタPT127aとPT128aのみを
有し、図8の回路のように、電源電圧VDDの供給ライン
と次行のメモリユニットMU22CのフラグセルFCL
22AのフラグノードND22との間に直列に接続され
たPMOSトランジスタPT125aおよびPT126
aを有していない。すなわち、メモリユニットMU12
Cのデータ転送回路DTC121Cは、自身のメモリユ
ニットMU12CのフラグセルFCL12Aのフラグノ
ードND12に、次行のメモリユニットMU22Cのフ
ラグセルFCL22AのフラグノードND22のデータ
「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニットM
U12Cのデータ転送回路DTC112Cは、電源電圧
DDの供給ラインとメモリユニットMU12Cのフラグ
セルFCL12AのフラグノードND12との間に直列
に接続されるPMOSトランジスタPT117bとPT
118bを有し、図8の回路のように、電源電圧VDD
供給ラインと図示しない次列のメモリユニットMU13
CのフラグセルFCL13AのフラグノードND13と
の間に直列に接続されたPMOSトランジスタPT12
5bおよびPT126bを有していない。すなわち、メ
モリユニットMU12Cのデータ転送回路DTC122
Cは、自身のメモリユニットMU12CのフラグセルF
CL12AのフラグノードND12に、次列のメモリユ
ニットMU13CのフラグセルFCL13Aのフラグノ
ードND13のデータ「1」を転送する機能のみを有す
る。
【0148】メモリユニットMU21Cのデータ転送回
路DTC211Cは、電源電圧VDDの供給ラインとメモ
リユニットMU21CのフラグセルFCL21Aのフラ
グノードND21との間に直列に接続されるPMOSト
ランジスタPT217aとPT218aのみを有し、図
8の回路のように、電源電圧VDDの供給ラインと図示し
ない次行のメモリユニットMU31CのフラグセルFC
L31AのフラグノードND31との間に直列に接続さ
れたPMOSトランジスタPT215aおよびPT21
6aを有していない。すなわち、メモリユニットMU2
1Cのデータ転送回路DTC211Cは、自身のメモリ
ユニットMU21CのフラグセルFCL21Aのフラグ
ノードND21に、次行のメモリユニットMU31Cの
フラグセルFCL31AのフラグノードND31のデー
タ「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニット
MU21Cのデータ転送回路DTC212Cは、電源電
圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU21Cのフラ
グセルFCL21AのフラグノードND21との間に直
列に接続されるPMOSトランジスタPT217bとP
T218bを有し、図8の回路のように、電源電圧VDD
の供給ラインと次列のメモリユニットMU22Cのフラ
グセルFCL22AのフラグノードND22との間に直
列に接続されたPMOSトランジスタPT215bおよ
びPT216bを有していない。すなわち、メモリユニ
ットMU21Cのデータ転送回路DTC212Cは、自
身のメモリユニットMU21CのフラグセルFCL21
AのフラグノードND21に、次列のメモリユニットM
U22CのフラグセルFCL22AのフラグノードND
22のデータ「1」を転送する機能のみを有する。
【0149】メモリユニットMU22Cのデータ転送回
路DTC221Cは、電源電圧VDDの供給ラインとメモ
リユニットMU22CのフラグセルFCL22Aのフラ
グノードND22との間に直列に接続されるPMOSト
ランジスタPT227aとPT228aのみを有し、図
8の回路のように、電源電圧VDDの供給ラインと図示し
ない次行のメモリユニットMU32CのフラグセルFC
L32AのフラグノードND32との間に直列に接続さ
れたPMOSトランジスタPT225aおよびPT22
6aを有していない。すなわち、メモリユニットMU2
2Cのデータ転送回路DTC221Cは、自身のメモリ
ユニットMU22CのフラグセルFCL22Aのフラグ
ノードND22に、次行のメモリユニットMU32Cの
フラグセルFCL32AのフラグノードND32のデー
タ「1」を転送する機能のみを有する。メモリユニット
MU22Cのデータ転送回路DTC222Cは、電源電
圧VDDの供給ラインとメモリユニットMU22Cのフラ
グセルFCL22AのフラグノードND22との間に直
列に接続されるPMOSトランジスタPT227bとP
T228bを有し、図8の回路のように、電源電圧VDD
の供給ラインと図示しない次列のメモリユニットMU2
3CのフラグセルFCL23AのフラグノードND23
との間に直列に接続されたPMOSトランジスタPT2
25bおよびPT226bを有していない。すなわち、
メモリユニットMU22Cのデータ転送回路DTC22
2Cは、自身のメモリユニットMU22Cのフラグセル
FCL22AのフラグノードND22に、次列のメモリ
ユニットMU23CのフラグセルFCL23Aのフラグ
ノードND23のデータ「1」を転送する機能のみを有
する。
【0150】以上のように、図10の回路51Cは、デ
ータ転送回路のデータ転送方向を双方向ではなく、一方
向、図10中右から左右方向、および下から上方向にの
み転送可能なように構成したので、アプリケーションに
対応して片方向の領域成長のアルゴリズムを可能するこ
とができ、またこの場合、素子数の削減を図ることがで
きる。
【0151】図11は、本発明に係る左右上下方向に領
域成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部の
メモリユニットの第5の構成例を示す回路図である。
【0152】図11の回路51Dが図8の回路51Aと
異なる点は、ポインティング装置6で指定されたメモリ
ユニットのフラグセルのフラグノードに設定し、領域成
長のために隣接メモリユニットに転送していくデータ
を、正論理である電源電圧VDDレベルのデータ「1」の
代わりに、負論理である負の電源電圧レベルVSS、たと
えば接地レベル0Vのデータ「0」にしたことにある。
その結果、各メモリユニットMU11D,MU12D,
MU21D,MU22Dのフラグセルとデータ転送回路
の構成が図8と異なる。なお、図11において、図8と
同一構成部分は同一符号を付している。
【0153】メモリユニットMU11Dは、メモリセル
M111,M112、データ転送回路DTC111D,
DTC112D、およびフラグセルFCL11Dにより
構成されている。これらの構成要素のうち、メモリセル
M111,M112の構成は、図4および図8の回路と
同様であることから、ここでの説明は省略する。
【0154】メモリユニットMU11DのフラグセルF
CL11Dは、PMOSトランジスタPT113,NM
OSトランジスタNT115、およびインバータINV
111により構成されている。電源電圧VDDの供給ライ
ンと基準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PM
OSトランジスタPT113とNMOSトランジスタN
T115が直列に接続されている。PMOSトランジス
タPT113のゲートはリセット信号/Rの供給ライン
に接続され、NMOSトランジスタNT115のゲート
はセット信号Sの供給ラインに接続されている。PMO
SトランジスタPT113とNMOSトランジスタNT
115のドレイン同士の接続点によりフラグノードND
11が構成され、ノードND11がインバータINV1
11の入力端子、およびデータ転送回路DTC111
D,CRD112Dに接続されている。また、インバー
タINV111の出力端子により反転ノードND11D
が構成され、この反転ノードND11Dがデータ転送回
路DTC111D,DTC112Dに接続されている。
そして、ノードND11に設定される信号は、インバー
タINV111を介してデータ「1」に相当する電源電
圧VDDレベルの出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0155】データ転送回路DTC111Dは、NMO
SトランジスタNT117a〜NT120aにより構成
されている。NMOSトランジスタNT117aとNT
118aとが、電源電圧VSSの供給ラインと次行のメモ
リユニットMU21DのフラグセルFCL21Dのフラ
グノードND21との間に直列に接続されている。ま
た、NMOSトランジスタNT119aとNT120a
とが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU
11DのフラグセルFCL11DのフラグノードND1
1との間に直列に接続されている。NMOSトランジス
タNT117aとPT119aのゲートがメモリセルM
111の第1の記憶ノードND1aに接続され、NMO
SトランジスタNT118aのゲートがフラグセルFC
L11Dの反転ノードND11Dに接続され、NMOS
トランジスタNT120aのゲートが次行のメモリユニ
ットMU21DのフラグセルFCL2DAの反転ノード
ND21Dに接続されている。
【0156】このような構成を有するデータ転送回路D
TC111Dは、メモリセルM111に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1aに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU11Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND11には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND11Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT117a
およびPT118aが導通状態となり、次行のメモリユ
ニットMU21DのフラグセルFCL21Dのフラグノ
ードND2Dの電荷を放電させる。すなわち、メモリユ
ニットMU21DのフラグセルFCL21Dのフラグノ
ードND21にデータ「0」を転送する。一方、データ
転送回路DTC111Dは、メモリセルM111に論理
「1」の相関結果データが記憶され、第1の記憶ノード
ND1aにデータ「1」がラッチされている場合であっ
て、次行のメモリユニットMU21Dが領域成長の注目
メモリユニットとして指定された場合には、フラグノー
ドND21には電源電圧V SSレベルのフラグデータ
「0」が設定されることから、反転ノードND21D
は、電源電圧VDDレベルとなる。その結果、NMOSト
ランジスタNT119aおよびNT120aが導通状態
となり、自身のメモリユニットMU11Dのフラグセル
FCL11DのフラグノードND11の電荷を放電させ
る。すなわち、メモリユニットMU21Dのフラグセル
FCL21DのフラグノードND21のフラグデータ
「0」をフラグノードND11に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC111Dは、図11の左右方
向で両方向にデータを転送する機能を有している。
【0157】データ転送回路DTC112Dは、NMO
SトランジスタNT117b〜NT120bにより構成
されている。NMOSトランジスタNT117bとNT
118bとが、電源電圧VSSの供給ラインと次列のメモ
リユニットMU12DのフラグセルFCL12Dのフラ
グノードND12との間に直列に接続されている。ま
た、NMOSトランジスタNT119bとNT120b
とが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU
11DのフラグセルFCL11DのフラグノードND1
1との間に直列に接続されている。NMOSトランジス
タNT117bとNT119bのゲートがメモリセルM
112の第1の記憶ノードND1bに接続され、NMO
SトランジスタNT118bのゲートがフラグセルFC
L11Dの反転ノードND11Dに接続され、NMOS
トランジスタPT120bのゲートが次列のメモリユニ
ットMU12DのフラグセルFCL12Dの反転ノード
ND12Dに接続されている。
【0158】このような構成を有するデータ転送回路D
TC112Dは、メモリセルM112に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1bに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU11Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND11には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND11Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT117b
およびNT118bが導通状態となり、次列のメモリユ
ニットMU12DのフラグセルFCL12Dのフラグノ
ードND12の電荷を放電させる。すなわち、メモリユ
ニットMU12DのフラグセルFCL12Dのフラグノ
ードND12にフラグデータ「0」を転送する。一方、
データ転送回路DTC112Dは、メモリセルM112
に論理「1」の相関結果データが記憶され、第1の記憶
ノードND1bにデータ「1」がラッチされている場合
であって、次列のメモリユニットMU12Dが領域成長
の注目メモリユニットとして指定された場合には、フラ
グノードND12には電源電圧V SSレベルのフラグデー
タ「0」が設定されることから、反転ノードND12A
は、電源電圧VDDレベルとなる。その結果、NMOSト
ランジスタNT119bおよびNT120bが導通状態
となり、自身のメモリユニットMU11Dのフラグセル
FCL11DのフラグノードND11の電荷を放電させ
る。すなわち、メモリユニットMU12Dのフラグセル
FCL12DのフラグノードND12のフラグデータ
「0」をフラグノードND11に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC112Dは、図11の上下方
向で両方向にデータを転送する機能を有している。
【0159】メモリユニットMU12Dは、メモリセル
M121,M122、データ転送回路DTC121D,
DTC122D、およびフラグセルFCL12Dにより
構成されている。これらの構成要素のうち、メモリセル
M211,M212の構成は、図4および図8の回路と
同様であることから、ここでの説明は省略する。
【0160】メモリユニットMU12DのフラグセルF
CL12Dは、PMOSトランジスタPT123,NM
OSトランジスタNT125、およびインバータINV
121により構成されている。電源電圧VDDの供給ライ
ンと基準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PM
OSトランジスタPT123とNMOSトランジスタN
T125が直列に接続されている。PMOSトランジス
タPT123のゲートはリセット信号/Rの供給ライン
に接続され、NMOSトランジスタNT125のゲート
はセット信号Sの供給ラインに接続されている。PMO
SトランジスタPT123とNMOSトランジスタNT
125のドレイン同士の接続点によりフラグノードND
12が構成され、ノードND12がインバータINV1
21の入力端子、およびデータ転送回路DTC121
D,DTC122Dに接続されている。また、インバー
タINV121の出力端子により反転ノードND12D
が構成され、この反転ノードND12Dがデータ転送回
路DTC121D,DTC122Dに接続されている。
そして、ノードND12に設定される信号は、インバー
タINV121を介してデータ「1」に相当する電源電
圧VDDレベルの出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0161】データ転送回路DTC121Dは、NMO
SトランジスタNT127a〜NT130aにより構成
されている。NMOSトランジスタNT127aとNT
128aとが、電源電圧VSSの供給ラインと次行のメモ
リユニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラ
グノードND22との間に直列に接続されている。ま
た、NMOSトランジスタNT129aとPT130a
とが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU
12DのフラグセルFCL12DのフラグノードND1
2との間に直列に接続されている。NMOSトランジス
タNT127aとNT129aのゲートがメモリセルM
121の第1の記憶ノードND1cに接続され、NMO
SトランジスタNT128aのゲートがフラグセルFC
L12Dの反転ノードND12Dに接続され、NMOS
トランジスタNT130aのゲートが次行のメモリユニ
ットMU22DのフラグセルFCL22Dの反転ノード
ND22Dに接続されている。
【0162】このような構成を有するデータ転送回路D
TC121Dは、メモリセルM121に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1cに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU12Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND12には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND12Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT127a
およびNT128aが導通状態となり、次行のメモリユ
ニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノ
ードND22の電荷を放電させる。すなわち、メモリユ
ニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノ
ードND22にフラグデータ「0」を転送する。一方、
データ転送回路DTC121Dは、メモリセルM121
に論理「1」の相関結果データが記憶され、第1の記憶
ノードND1cにデータ「1」がラッチされている場合
であって、次行のメモリユニットMU22Dが領域成長
の注目メモリユニットとして指定された場合には、フラ
グノードND22には電源電圧V SSレベルのフラグデー
タ「0」が設定されることから、反転ノードND22D
は、電源電圧VDDレベルとなる。その結果、NMOSト
ランジスタNT129aおよびNT130aが導通状態
となり、自身のメモリユニットMU12Dのフラグセル
FCL12DのフラグノードND12の電荷を放電させ
る。すなわち、メモリユニットMU22Dのフラグセル
FCL22DのフラグノードND22のフラグデータ
「0」をフラグノードND12に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC121Dは、図11の左右方
向で両方向にデータを転送する機能を有している。
【0163】データ転送回路DTC122Dは、NMO
SトランジスタNT127b〜NT130bにより構成
されている。NMOSトランジスタNT127bとNT
128bとが、電源電圧VSSの供給ラインと図示しない
次列のメモリユニットMU13DのフラグセルFCL1
3DのフラグノードND13との間に直列に接続されて
いる。また、NMOSトランジスタNT129bとNT
130bとが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニ
ットMU12DのフラグセルFCL12Dのフラグノー
ドND12との間に直列に接続されている。NMOSト
ランジスタNT127bとNT129bのゲートがメモ
リセルM122の第1の記憶ノードND1dに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT128bのゲートがフラ
グセルFCL12Dの反転ノードND12Dに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT130bのゲートが図示
しない次列のメモリユニットMU13DのフラグセルF
CL13Dの反転ノードND13Dに接続されている。
【0164】このような構成を有するデータ転送回路D
TC122Dは、メモリセルM122に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1dに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU12Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND12には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND12Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT127b
およびPT128bが導通状態となり、図示しない次列
のメモリユニットMU13BのフラグセルFCL13B
のフラグノードND13の電荷を放電させる。すなわ
ち、メモリユニットMU13DのフラグセルFCL13
DのフラグノードND13にフラグデータ「0」を転送
する。一方、データ転送回路DTC122Dは、メモリ
セルM122に論理「1」の相関結果データが記憶さ
れ、第1の記憶ノードND1dにデータ「1」がラッチ
されている場合であって、図示しない次列のメモリユニ
ットMU13Dが領域成長の注目メモリユニットとして
指定された場合には、フラグノードND13には電源電
圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されることか
ら、反転ノードND13Dは、電源電圧VDDレベルとな
る。その結果、NMOSトランジスタNT129bおよ
びPT130bが導通状態となり、自身のメモリユニッ
トMU12DのフラグセルFCL12Dのフラグノード
ND12の電荷を放電させる。すなわち、メモリユニッ
トMU13DのフラグセルFCL13Dのフラグノード
ND13のフラグデータ「0」をフラグノードND12
に転送する。このように、データ転送回路DTC122
Dは、図11の上下方向で両方向にデータを転送する機
能を有している。
【0165】メモリユニットMU21Dは、メモリセル
M211,M212、データ転送回路DTC211D,
DTC212D、およびフラグセルFCL21Dにより
構成されている。これらの構成要素のうち、メモリセル
M211,M212の構成は、図4および図8の回路と
同様であることから、ここでの説明は省略する。
【0166】メモリユニットMU21DのフラグセルF
CL21Dは、PMOSトランジスタPT213,NM
OSトランジスタNT215、およびインバータINV
211により構成されている。電源電圧VDDの供給ライ
ンと基準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PM
OSトランジスタPT213とNMOSトランジスタN
T215が直列に接続されている。PMOSトランジス
タPT213のゲートはりセット信号/Rの供給ライン
に接続され、NMOSトランジスタNT215のゲート
はセット信号Sの供給ラインに接続されている。PMO
SトランジスタPT213とNMOSトランジスタNT
215のドレイン同士の接続点によりフラグノードND
21が構成され、ノードND21がインバータINV2
11の入力端子、およびデータ転送回路DTC211
D,DTC212Dに接続されている。また、インバー
タINV211の出力端子により反転ノードND21D
が構成され、この反転ノードND21Dがデータ転送回
路DTC211D,DTC212Dに接続されている。
そして、ノードND21に設定される信号は、インバー
タINV211を介してデータ「1」に相当する電源電
圧VDDレベルの出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。
【0167】データ転送回路DTC211Dは、NMO
SトランジスタNT217a〜NT220aにより構成
されている。NMOSトランジスタNT217aとNT
218aとが、電源電圧VSSの供給ラインと図示しない
次行のメモリユニットMU31DのフラグセルFCL3
1DのフラグノードND31との間に直列に接続されて
いる。また、NMOSトランジスタNT219aとNT
220aとが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニ
ットMU21DのフラグセルFCL21Dのフラグノー
ドND21との間に直列に接続されている。NMOSト
ランジスタNT217aとNT219aのゲートがメモ
リセルM211の第1の記憶ノードND1eに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT218aのゲートがフラ
グセルFCL21Dの反転ノードND21Dに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT220aのゲートが図示
しない次行のメモリユニットMU31DのフラグセルF
CL31Dの反転ノードND31Dに接続されている。
【0168】このような構成を有するデータ転送回路D
TC211Dは、メモリセルM211に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1eに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU21Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND21には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND21Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT217a
およびNT218aが導通状態となり、図示しない次行
のメモリユニットMU31DのフラグセルFCL31D
のフラグノードND31の電荷を放電させる。すなわ
ち、メモリユニットMU31DのフラグセルFCL31
DのフラグノードND31にフラグデータ「0」を転送
する。一方、データ転送回路DTC211Dは、メモリ
セルM211に論理「1」の相関結果データが記憶さ
れ、第1の記憶ノードND1eにデータ「1」がラッチ
されている場合であって、図しない次行のメモリユニッ
トMU31Dが領域成長の注目メモリユニットとして指
定された場合には、フラグノードND31には電源電圧
SSレベルのフラグデータ「0」が設定されることか
ら、反転ノードND31Dは、電源電圧VDDレベルとな
る。その結果、NMOSトランジスタNT219aおよ
びNT220aが導通状態となり、自身のメモリユニッ
トMU21DのフラグセルFCL21Dのフラグノード
ND21の電荷を放電させる。すなわち、メモリユニッ
トMU31DのフラグセルFCL31Dのフラグノード
ND31のフラグデータ「0」をフラグノードND21
に転送する。このように、データ転送回路DTC211
Dは、図11の左右方向で両方向にデータを転送する機
能を有している。
【0169】データ転送回路DTC212Dは、NMO
SトランジスタNT218b〜NT220bにより構成
されている。NMOSトランジスタNT217bとNT
218bとが、電源電圧VSSの供給ラインと次列のメモ
リユニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラ
グノードND22との間に直列に接続されている。ま
た、NMOSトランジスタNT219bとNT220b
とが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU
21DのフラグセルFCL21DのフラグノードND2
1との間に直列に接続されている。NMOSトランジス
タNT217bとNT219bのゲートがメモリセルM
212の第1の記憶ノードND1fに接続され、NMO
SトランジスタNT218bのゲートがフラグセルFC
L21Dの反転ノードND21Dに接続され、NMOS
トランジスタNT220bのゲートが次列のメモリユニ
ットMU22DのフラグセルFCL22Dの反転ノード
ND22Dに接続されている。
【0170】このような構成を有するデータ転送回路D
TC212Dは、メモリセルM212に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1fに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU21Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND21には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND21Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT217b
およびNT218bが導通状態となり、次列のメモリユ
ニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノ
ードND22の電荷を放電させる。すなわち、メモリユ
ニットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノ
ードND22にフラグデータ「0」を転送する。一方、
データ転送回路DTC212Dは、メモリセルM212
に論理「1」の相関結果データが記憶され、第1の記憶
ノードND1fにデータ「0」がラッチされている場合
であって、次列のメモリユニットMU22Dが領域成長
の注目メモリユニットとして指定された場合には、フラ
グノードND22には電源電圧V SSレベルのフラグデー
タ「0」が設定されることから、反転ノードND22D
は、電源電圧VDDレベルとなる。その結果、NMOSト
ランジスタNT219bおよびNT220bが導通状態
となり、自身のメモリユニットMU21Dのフラグセル
FCL21DのフラグノードND21の電荷を放電させ
る。すなわち、メモリユニットMU22Dのフラグセル
FCL22DのフラグノードND22のフラグデータ
「0」をフラグノードND21に転送する。このよう
に、データ転送回路DTC212Dは、図11の上下方
向で両方向にデータを転送する機能を有している。
【0171】メモリユニットMU22Dは、メモリセル
M221,M222、データ転送回路DTC221D,
DTC222D、およびフラグセルFCL22Dにより
構成されている。これらの構成要素のうち、メモリセル
M221,M222の構成は、図4および図8の回路と
同様であることから、ここでの説明は省略する。
【0172】メモリユニットMU22DのフラグセルF
CL22Dは、PMOSトランジスタPT223,NM
OSトランジスタNT225、およびインバータINV
221により構成されている。電源電圧VDDの供給ライ
ンと基準電圧(0V)VSSの供給ラインとの間に、PM
OSトランジスタPT223とNMOSトランジスタN
T225が直列に接続されている。PMOSトランジス
タPT223のゲートはリセット信号/Rの供給ライン
に接続され、NMOSトランジスタNT225のゲート
はセット信号Sの供給ラインに接続されている。PMO
SトランジスタPT223とNMOSトランジスタNT
225のドレイン同士の接続点によりフラグノードND
22が構成され、ノードND22がインバータINV2
21の入力端子、およびデータ転送回路DTC221
D,DTC22Dに接続されている。また、インバータ
INV221の出力端子により反転ノードND22Dが
構成され、この反転ノードND22Dがデータ転送回路
DTC221D,DTC222Dに接続されている。そ
して、ノードND22に設定される信号は、インバータ
INV221を介してデータ「1」に相当する電源電圧
DDレベルの出力OUTとして画像合成器7に出力され
る。
【0173】データ転送回路DTC221Dは、NMO
SトランジスタNT227a〜NT230aにより構成
されている。NMOSトランジスタNT227aとNT
228aとが、電源電圧VSSの供給ラインと図示しない
次行のメモリユニットMU32DのフラグセルFCL3
2DのフラグノードND32との間に直列に接続されて
いる。また、NMOSトランジスタNT229aとNT
230aとが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニ
ットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノー
ドND22との間に直列に接続されている。NMOSト
ランジスタNT227aとNT229aのゲートがメモ
リセルM221の第1の記憶ノードND1gに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT228aのゲートがフラ
グセルFCL22Dの反転ノードND22Dに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT230aのゲートが図示
しないメモリユニットMU32DのフラグセルFCL3
2Dの反転ノードND32Dに接続されている。
【0174】このような構成を有するデータ転送回路D
TC221Dは、メモリセルM221に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1gに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU22Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND22には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND22Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT227a
およびNT228aが導通状態となり、図示しない次行
のメモリユニットMU32DのフラグセルFCL32D
のフラグノードND32の電荷を放電させる。すなわ
ち、メモリユニットMU32DのフラグセルFCL32
DのフラグノードND32にフラグデータ「0」を転送
する。一方、データ転送回路DTC221Dは、メモリ
セルM221に論理「1」の相関結果データが記憶さ
れ、第1の記憶ノードND1gにデータ「1」がラッチ
されている場合であって、図示しない次行のメモリユニ
ットMU32Dが領域成長の注目メモリユニットとして
指定された場合には、フラグノードND32には電源電
圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されることか
ら、反転ノードND32Dは、電源電圧VDDレベルとな
る。その結果、NMOSトランジスタNT229aおよ
びNT230aが導通状態となり、自身のメモリユニッ
トMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノード
ND22の電荷を放電させる。すなわち、メモリユニッ
トMU32DのフラグセルFCL32Dのフラグノード
ND32のフラグデータ「0」をフラグノードND22
に転送する。このように、データ転送回路DTC221
Dは、図11の左右方向で両方向にデータを転送する機
能を有している。
【0175】データ転送回路DTC222Dは、NMO
SトランジスタNT227b〜NT230bにより構成
されている。NMOSトランジスタNT227bとNT
228bとが、電源電圧VSSの供給ラインと図示しない
次列のメモリユニットMU23DのフラグセルFCL2
3DのフラグノードND23との間に直列に接続されて
いる。また、NMOSトランジスタNT229bとNT
230bとが、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニ
ットMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノー
ドND22との間に直列に接続されている。NMOSト
ランジスタNT227bとNT229bのゲートがメモ
リセルM222の第1の記憶ノードND1hに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT228bのゲートがフラ
グセルFCL22Dの反転ノードND22Dに接続さ
れ、NMOSトランジスタNT230bのゲートが図示
しない次列のメモリユニットMU23DのフラグセルF
CL23Dの反転ノードND23Dに接続されている。
【0176】このような構成を有するデータ転送回路D
TC222Dは、メモリセルM222に論理「1」の相
関結果データが記憶され、第1の記憶ノードND1hに
データ「1」がラッチされている場合であって、メモリ
ユニットMU22Dが領域成長の注目メモリユニットと
して指定された場合には、フラグノードND22には電
源電圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されるこ
とから、反転ノードND22Dは、電源電圧VDDレベル
となる。その結果、NMOSトランジスタNT227b
およびPT228bが導通状態となり、図示しない次列
のメモリユニットMU23DのフラグセルFCL23D
のフラグノードND23の電荷を放電させる。すなわ
ち、メモリユニットMU23DのフラグセルFCL23
DのフラグノードND23にフラグデータ「0」を転送
する。一方、データ転送回路DTC222Dは、メモリ
セルM222に論理「1」の相関結果データが記憶さ
れ、第1の記憶ノードND1hにデータ「1」がラッチ
されている場合であって、図示しない次列のメモリユニ
ットMU23Dが領域成長の注目メモリユニットとして
指定された場合には、フラグノードND23には電源電
圧VSSレベルのフラグデータ「0」が設定されることか
ら、反転ノードND23Dは、電源電圧VDDレベルとな
る。その結果、NMOSトランジスタNT229bおよ
びNT230bが導通状態となり、自身のメモリユニッ
トMU22DのフラグセルFCL22Dのフラグノード
ND22の電荷を放電させる。すなわち、メモリユニッ
トMU23DのフラグセルFCL23Dのフラグノード
ND23のフラグデータ「0」をフラグノードND22
に転送する。このように、データ転送回路DTC222
Dは、図11の上下方向で両方向にデータを転送する機
能を有している。
【0177】このような構成を有するメモリアレイ部5
1Dのメモリセルに全画素分の相関値のデータが書き込
まれたならば、図12(A)に示すように、全メモリユ
ニットMU11D〜MU22D(実際には、図3のよう
に、多数のメモリユニットが配列される)のフラグセル
FCL11D〜FCL22Dを構成するPMOSトラン
ジスタのゲートに、ローレベルでアクティブのリセット
信号/Rを供給する。これにより、全メモリユニットM
U11D〜MU22DのフラグセルFCL11〜FCL
88のフラグノードND11〜ND22のデータが
「0」にリセットされ、これに伴い、図12(C)に示
すように、全てのフラグ出力OUTが「0」にリセット
される。このリセット動作によって、領域成長処理の準
備動作が完了する。
【0178】その後、ポインティング装置6から指定さ
れた位置(アドレス)の注目メモリユニットMUのフラ
グセルFCLを構成するNMOSトランジスタNTのゲ
ートに、図12(B)に示すように、ハイレベルでアク
ティブのセット信号Sが供給される。これにより、注目
メモリユニットセルのフラグセルのフラグノードの電位
のみが電源電圧VSSレベルに下降し、データ「0」を出
力可能となる。そして、注目メモリユニットを中心とし
て、メモリセルに接続されたデータ転送回路を介して次
々と注目メモリユニットの「0」レベルが伝わっていく
こととなる。「0」レベルが伝達された各メモリユニッ
トのフラグセルがらは、インバータを介してデータ
「1」がフラグ出力OUTとして画像合成器7に出力さ
れる。ここで、メモリセルの第1の記憶ノードに接続さ
れたデータ転送回路のNMOSトランジスタトランスフ
ァーゲートがオフの状態であれば、この領域成長の処理
はそこで止まり処理は終了する。
【0179】以上のように、図11の領域成長回路のメ
モリアレイ部51Dは、各メモリユニットのデータ転送
手段としてトランスファーゲートの代わり、メモリセル
の第1の記憶ノードのラッチデータをゲートに受けて、
電源電圧VSSレベルの信号を次行または次列のメモリユ
ニットに転送し、あるいは、次行または次列のメモリユ
ニットにおける電源電圧VSSレベルの信号を自身のフラ
グセルのフラグノードに転送することから、トランスフ
ァーゲートを用いた場合に比べて信号線の容量の影響を
受けにくくなることから、さらに高速の領域成長を実現
できる利点がある。さらに、回路動作としては負論理の
動作となるように構成したことから、フラグセルのイン
バータを図8の回路に比べて1ヶ減らすことができるな
ど回路の小規模化を図れ、また、データ転送回路DTC
をPMOSトランジスタの代わりに、NMOSトランジ
スタにより構成したことから回路の高速化も図れる利点
がある。
【0180】図13は、本発明に係る左右上下方向に領
域成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部の
メモリユニットの第6の構成例を示す回路図である。
【0181】図13の回路51Eが図11の回路51D
と異なる点は、データ転送回路のデータ転送方向を双方
向ではなく、一方向、図13の回路51Eでは、図13
中左から右方向、および上から下方向にのみ転送可能な
ように構成し、片方向の領域成長のアルゴリズムを可能
にしたことにある。なお、図13において、図11と同
一構成部分は同一符号を付している。
【0182】具体的には、メモリユニットMU11Eの
データ転送回路DTC111Eは、電源電圧VSSの供給
ラインと次行のメモリユニットMU21Eのフラグセル
FCL21EのフラグノードND21との間に直列に接
続されたNMOSトランジスタNT117aおよびNT
118aのみを有し、図11の回路のように、電源電圧
SSの供給ラインとメモリユニットMU11Eのフラグ
セルFCL11EのフラグノードND11との間に直列
に接続されるNMOSトランジスタNT119aとNT
120aを有していない。すなわち、メモリユニットM
U11Eのデータ転送回路DTC111Eは、次行のメ
モリユニットMU21EのフラグセルFCL21Eのフ
ラグノードND21の電荷を放電させ、データ「0」を
転送する機能のみを有する。メモリユニットMU11E
のデータ転送回路DTC112Eは、電源電圧VSSの供
給ラインと次列のメモリユニットMU12Eのフラグセ
ルFCL12EのフラグノードND12との間に直列に
接続されたPMOSトランジスタNT117bおよびN
T118bのみを有し、図11の回路のように、電源電
圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU11Eのフラ
グセルFCL11EのフラグノードND11との間に直
列に接続されるNMOSトランジスタNT119bとN
T120bを有していない。すなわち、メモリユニット
MU11Eのデータ転送回路DTC112Eは、次列の
メモリユニットMU12EのフラグセルFCL12Eの
フラグノードND12の電荷を放電させ、データ「0」
を転送する機能のみを有する。
【0183】同様に、メモリユニットMU12Eのデー
タ転送回路DTC121Eは、電源電圧VSSの供給ライ
ンと次行のメモリユニットMU22EのフラグセルFC
L22EのフラグノードND22との間に直列に接続さ
れたNMOSトランジスタNT127aおよびNT12
8aのみを有し、図11の回路のように、電源電圧V SS
の供給ラインとメモリユニットMU12Eのフラグセル
FCL12EのフラグノードND12との間に直列に接
続されるNMOSトランジスタNT129aとNT13
0aを有していない。すなわち、メモリユニットMU1
2Eのデータ転送回路DTC121Eは、次行のメモリ
ユニットMU22EのフラグセルFCL22Eのフラグ
ノードND22の電荷を放電させ、データ「0」を転送
する機能のみを有する。メモリユニットMU12Eのデ
ータ転送回路DTC122Eは、電源電圧VSSの供給ラ
インと図示しない次列のメモリユニットMU13Eのフ
ラグセルFCL13EのフラグノードND13との間に
直列に接続されたNMOSトランジスタNT127bお
よびNT128bのみを有し、図11の回路のように、
電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU12E
のフラグセルFCL12EのフラグノードND12との
間に直列に接続されるNMOSトランジスタNT129
bとNT130bを有していない。すなわち、メモリユ
ニットMU12Eのデータ転送回路DTC122Eは、
図示しない次列のメモリユニットMU13Eのフラグセ
ルFCL13EのフラグノードND13の電荷を放電さ
せ、データ「0」を転送する機能のみを有する。
【0184】メモリユニットMU21Eのデータ転送回
路DTC211Eは、電源電圧VSSの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU31EのフラグセルF
CL31EのフラグノードND31との間に直列に接続
されたNMOSトランジスタNT217aおよびNT2
18aのみを有し、図11の回路のように、電源電圧V
SSの供給ラインとメモリユニットMU21Eのフラグセ
ルFCL21EのフラグノードND21との間に直列に
接続されるNMOSトランジスタNT219aとNT2
20aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
21Eのデータ転送回路DTC211Eは、図示しない
次行のメモリユニットMU31EのフラグセルFCL3
1EのフラグノードND31の電荷を放電させ、データ
「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニットM
U21Eのデータ転送回路DTC212Eは、電源電圧
SSの供給ラインと次列のメモリユニットMU22Eの
フラグセルFCL22EのフラグノードND22との間
に直列に接続されたNMOSトランジスタNT217b
およびNT218bのみを有し、図11の回路のよう
に、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU2
1EのフラグセルFCL21EのフラグノードND21
との間に直列に接続されるNMOSトランジスタNT2
19bとNT220bを有していない。すなわち、メモ
リユニットMU21Eのデータ転送回路DTC212E
は、次列のメモリユニットMU22EのフラグセルFC
L22EのフラグノードND22の電荷を放電させ、デ
ータ「0」を転送する機能のみを有する。
【0185】メモリユニットMU22Eのデータ転送回
路DTC221Eは、電源電圧VSSの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU32EのフラグセルF
CL32EのフラグノードND32との間に直列に接続
されたNMOSトランジスタNT227aおよびNT2
28aのみを有し、図11の回路のように、電源電圧V
SSの供給ラインとメモリユニットMU22Eのフラグセ
ルFCL22EのフラグノードND22との間に直列に
接続されるNMOSトランジスタNT229aとNT2
30aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
22Eのデータ転送回路DTC221Eは、図示しない
次行のメモリユニットMU32EのフラグセルFCL3
2EのフラグノードND32の電荷を放電させ、データ
「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニットM
U22Eのデータ転送回路DTC222Eは、電源電圧
SSの供給ラインと図示しない次列のメモリユニットM
U23EのフラグセルFCL23EのフラグノードND
23との間に直列に接続されたNMOSトランジスタN
T227bおよびNT228bのみを有し、図11の回
路のように、電源電圧VSSの供給ラインとメモリユニッ
トMU22EのフラグセルFCL22Eのフラグノード
ND22との間に直列に接続されるNMOSトランジス
タNT229bとNT230bを有していない。すなわ
ち、メモリユニットMU22Eのデータ転送回路DTC
222Eは、図示しない次列のメモリユニットMU23
EのフラグセルFCL23EのフラグノードND23の
電荷を放電させ、データ「0」を転送する機能のみを有
する。
【0186】以上のように、図13の回路51Eは、デ
ータ転送回路のデータ転送方向を双方向ではなく、一方
向、図13中左から右方向、および上から下方向にのみ
転送可能なように構成したので、アプリケーションに対
応して片方向の領域成長のアルゴリズムを可能すること
ができ、またこの場合、素子数の削減を図ることができ
る。さらに、回路動作としては負論理の動作となるよう
に構成したことから、フラグセルのインバータを図9の
回路に比べて1ヶ減らすことができるなど回路の小規模
化を図れ、また、データ転送回路DTCをPMOSトラ
ンジスタの代わりに、NMOSトランジスタにより構成
したことから回路の高速化も図れる利点がある。
【0187】図14は、本発明に係る左右上下方向に領
域成長が可能な領域成長回路におけるメモリアレイ部の
メモリユニットの第7の構成例を示す回路図である。
【0188】図14の回路51Fが図11の回路51D
と異なる点は、データ転送回路のデータ転送方向を双方
向ではなく、一方向、図14の回路51Fでは、図14
中右から左方向、および下から上方向にのみ転送可能な
ように構成し、片方向の領域成長のアルゴリズムを可能
にしたことにある。なお、図14において、図11と同
一構成部分は同一符号を付している。
【0189】具体的には、メモリユニットMU11Fの
データ転送回路DTC111Fは、電源電圧VSSの供給
ラインとメモリユニットMU11FのフラグセルFCL
11FのフラグノードND11との間に直列に接続され
るNMOSトランジスタNT119aとPT120aの
みを有し、図11の回路のように、電源電圧VSSの供給
ラインと次行のメモリユニットMU21Fのフラグセル
FCL21FのフラグノードND21との間に直列に接
続されたNMOSトランジスタNT117aおよびNT
118aを有していない。すなわち、メモリユニットM
U11Fのデータ転送回路DTC111Fは、自身のメ
モリユニットMU11FのフラグセルFCL11Fのフ
ラグノードND11に、次行のメモリユニットMU21
FのフラグセルFCL21FのフラグノードND21の
データ「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニ
ットMU11Fのデータ転送回路DTC112Fは、電
源電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU11Fの
フラグセルFCL11FのフラグノードND11との間
に直列に接続されるNMOSトランジスタNT119b
とNT120bを有し、図11の回路のように、電源電
圧VSSの供給ラインと次列のメモリユニットMU12F
のフラグセルFCL12FのフラグノードND12との
間に直列に接続されたNMOSトランジスタNT117
bおよびNT118bを有していない。すなわち、メモ
リユニットMU11Fのデータ転送回路DTC112F
は、自身のメモリユニットMU11FのフラグセルFC
L11FのフラグノードND11に、次列のメモリユニ
ットMU12FのフラグセルFCL12Fのフラグノー
ドND12のデータ「0」を転送する機能のみを有す
る。
【0190】同様に、メモリユニットMU12Fのデー
タ転送回路DTC121Fは、電源電圧VSSの供給ライ
ンとメモリユニットMU12FのフラグセルFCL12
FのフラグノードND12との間に直列に接続されるN
MOSトランジスタNT129aとNT130aのみを
有し、図11の回路のように、電源電圧VSSの供給ライ
ンと次行のメモリユニットMU22FのフラグセルFC
L22FのフラグノードND22との間に直列に接続さ
れたNMOSトランジスタNT127aおよびNT12
8aを有していない。すなわち、メモリユニットMU1
2Fのデータ転送回路DTC121Fは、自身のメモリ
ユニットMU12FのフラグセルFCL12Fのフラグ
ノードND12に、次行のメモリユニットMU22Fの
フラグセルFCL22FのフラグノードND22のデー
タ「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニット
MU12Fのデータ転送回路DTC112Fは、電源電
圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU12Fのフラ
グセルFCL12FのフラグノードND12との間に直
列に接続されるNMOSトランジスタNT119bとN
T120bを有し、図11の回路のように、電源電圧V
SSの供給ラインと図示しない次列のメモリユニットMU
13FのフラグセルFCL13FのフラグノードND1
3との間に直列に接続されたNMOSトランジスタNT
127bおよびNT128bを有していない。すなわ
ち、メモリユニットMU12Fのデータ転送回路DTC
122Fは、自身のメモリユニットMU12Fのフラグ
セルFCL12FのフラグノードND12に、次列のメ
モリユニットMU13FのフラグセルFCL13Fのフ
ラグノードND13のデータ「0」を転送する機能のみ
を有する。
【0191】メモリユニットMU21Fのデータ転送回
路DTC211Fは、電源電圧VSSの供給ラインとメモ
リユニットMU21FのフラグセルFCL21Fのフラ
グノードND21との間に直列に接続されるNMOSト
ランジスタNT219aとNT220aのみを有し、図
11の回路のように、電源電圧VSSの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU31FのフラグセルF
CL31FのフラグノードND31との間に直列に接続
されたNMOSトランジスタNT217aおよびNT2
18aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
21Fのデータ転送回路DTC211Fは、自身のメモ
リユニットMU21FのフラグセルFCL21Fのフラ
グノードND21に、次行のメモリユニットMU31F
のフラグセルFCL31FのフラグノードND31のデ
ータ「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニッ
トMU21Fのデータ転送回路DTC212Fは、電源
電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU21Fのフ
ラグセルFCL21FのフラグノードND21との間に
直列に接続されるNMOSトランジスタNT219bと
NT220bを有し、図11の回路のように、電源電圧
SSの供給ラインと次列のメモリユニットMU22Fの
フラグセルFCL22FのフラグノードND22との間
に直列に接続されたNMOSトランジスタNT217b
およびNT218bを有していない。すなわち、メモリ
ユニットMU21Fのデータ転送回路DTC212F
は、自身のメモリユニットMU21FのフラグセルFC
L21FのフラグノードND21に、次列のメモリユニ
ットMU22FのフラグセルFCL22Fのフラグノー
ドND22のデータ「0」を転送する機能のみを有す
る。
【0192】メモリユニットMU22Fのデータ転送回
路DTC221Fは、電源電圧VSSの供給ラインとメモ
リユニットMU22FのフラグセルFCL22Fのフラ
グノードND22との間に直列に接続されるNMOSト
ランジスタNT229aとNT230aのみを有し、図
11の回路のように、電源電圧VSSの供給ラインと図示
しない次行のメモリユニットMU32FのフラグセルF
CL32FのフラグノードND32との間に直列に接続
されたNMOSトランジスタNT227aおよびNT2
28aを有していない。すなわち、メモリユニットMU
22Fのデータ転送回路DTC221Fは、自身のメモ
リユニットMU22FのフラグセルFCL22Fのフラ
グノードND22に、次行のメモリユニットMU32F
のフラグセルFCL32FのフラグノードND32のデ
ータ「0」を転送する機能のみを有する。メモリユニッ
トMU22Fのデータ転送回路DTC222Fは、電源
電圧VSSの供給ラインとメモリユニットMU22Fのフ
ラグセルFCL22FのフラグノードND22との間に
直列に接続されるNMOSトランジスタNT229bと
NT230bを有し、図11の回路のように、電源電圧
SSの供給ラインと図示しない次列のメモリユニットM
U23FのフラグセルFCL23FのフラグノードND
23との間に直列に接続されたNMOSトランジスタN
T227bおよびNT228bを有していない。すなわ
ち、メモリユニットMU22Fのデータ転送回路DTC
222Fは、自身のメモリユニットMU22Fのフラグ
セルFCL22FのフラグノードND22に、次列のメ
モリユニットMU23FのフラグセルFCL23Fのフ
ラグノードND23のデータ「0」を転送する機能のみ
を有する。
【0193】以上のように、図14の回路51Fは、デ
ータ転送回路のデータ転送方向を双方向ではなく、一方
向、図14中右から左右方向、および下から上方向にの
み転送可能なように構成したので、アプリケーションに
対応して片方向の領域成長のアルゴリズムを可能するこ
とができ、またこの場合、素子数の削減を図ることがで
きる。さらに、回路動作としては負論理の動作となるよ
うに構成したことから、フラグセルのインバータを図9
の回路に比べて1ヶ減らすことができるなど回路の小規
模化を図れ、また、データ転送回路DTCをPMOSト
ランジスタの代わりに、NMOSトランジスタにより構
成したことから回路の高速化も図れる利点がある。
【0194】これまで説明した領域成長回路におけるメ
モリアレイ部を、左右上下方向に領域成長が可能な回路
として説明したが、たとえば図15に示すように、斜め
方向にも領域成長が可能な回路構成も可能である。これ
により、斜め線なども領域成長のアルゴリズムで抽出で
きるようになる。なお、図15のメモリアレイ部51G
においては、図4のメモリセルとトランスファーゲート
を一つの単位とした組合わせ回路を符号MTを用いて転
送制御回路として示している。この場合、基本的には、
各メモリユニットMUは、図4と同様に、左右方向のデ
ータ転送制御を行う転送制御回路MTLRと、上下方向
のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBに加え
て、右斜め上方向の隣接メモリユニットとデータ転送制
御を行う転送制御回路MTURと、右斜め下方向の隣接
メモリユニットとデータ転送制御を行う転送制御回路M
TBRとを有する。したがって、各メモリユニットは、
基本的には、4つのメモリセルと、これらに対応して配
置される4つのトランスファーゲート(またはデータ転
送回路)と、1つのフラグセルを有する。また、実際に
は、図15において第1列(図15において最上列)の
右斜め上方向の隣接メモリユニットとデータ転送制御を
行う転送制御回路MTURは配置されない。
【0195】図16は、図15に示す斜め方向にも領域
成長が可能な回路構成のメモリアレイ部を有する領域成
長回路の構成例を示すブロック図である。
【0196】図16に示すように、斜め方向にも領域成
長が可能な回路構成のメモリアレイ部51Gでは、図3
および図4等に示した上下左右方向に領域成長可能な回
路構成のメモリアレイ部と異なり、一つのメモリユニッ
トにおいては、最上列を除いて2組ではなく3組のビッ
ト線対を用い、ワード線に関しては全てのメモリユニッ
トにおいて1本ではなく、隣接する2本のワード線を用
いている。
【0197】具体的には、メモリユニットMU12Gに
着目すると、ビット線に関しては、右斜め上方向の隣接
メモリユニットとデータ転送制御を行う転送制御回路M
TURがビット線BL1および反転ビット線/BL1に
接続され、左右方向のデータ転送制御を行う転送制御回
路MTLRと右斜め下方向の隣接メモリユニットとデー
タ転送制御を行う転送制御回路MTBRとがビット線B
L2および反転ビット線/BL2に接続され、上下方向
のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBがビット
線BL3および反転ビット線/BL3に接続されてい
る。ワード線に関しては、右斜め上方向の隣接メモリユ
ニットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTURと
左右方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTLR
とがワード線WL1に接続され、斜め下方向の隣接メモ
リユニットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTB
Rと上下方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MT
UBとがワード線WL0に接続されている。
【0198】同様に、メモリユニットMU33Gに着目
すると、ビット線に関しては、右斜め上方向の隣接メモ
リユニットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTU
Rがビット線BL3および反転ビット線/BL3に接続
され、左右方向のデータ転送制御を行う転送制御回路M
TLRと右斜め下方向の隣接メモリユニットとデータ転
送制御を行う転送制御回路MTBRとがビット線BL4
および反転ビット線/BL4に接続され、上下方向のデ
ータ転送制御を行う転送制御回路MTUBがビット線B
L5および反転ビット線/BL5に接続されている。ワ
ード線に関しては、右斜め上方向の隣接メモリユニット
とデータ転送制御を行う転送制御回路MTURと左右方
向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTLRとがワ
ード線WL5に接続され、斜め下方向の隣接メモリユニ
ットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTBRと上
下方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBと
がワード線WL4に接続されている。
【0199】また、最上列のメモリユニットMU11G
に着目すると、ビット線に関しては、左右方向のデータ
転送制御を行う転送制御回路MTLRと右斜め下方向の
隣接メモリユニットとデータ転送制御を行う転送制御回
路MTBRとがビット線BL0および反転ビット線/B
L0に接続され、上下方向のデータ転送制御を行う転送
制御回路MTUBがビット線BL1および反転ビット線
/BL1に接続されている。ワード線に関しては、左右
方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTLRとが
ワード線WL1に接続され、斜め下方向の隣接メモリユ
ニットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTBRと
上下方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUB
とがワード線WL0に接続されている。
【0200】同様に、最上列のメモリユニットMU31
Gに着目すると、ビット線に関しては、左右方向のデー
タ転送制御を行う転送制御回路MTLRと右斜め下方向
の隣接メモリユニットとデータ転送制御を行う転送制御
回路MTBRとがビット線BL0および反転ビット線/
BL0に接続され、上下方向のデータ転送制御を行う転
送制御回路MTUBがビット線BL1および反転ビット
線/BL1に接続されている。ワード線に関しては、左
右方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTLRと
がワード線WL5に接続され、斜め下方向の隣接メモリ
ユニットとデータ転送制御を行う転送制御回路MTBR
と上下方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTU
Bとがワード線WL4に接続されている。
【0201】また、斜め方向にも領域成長が可能な回路
構成のメモリアレイ部51Gに採用されるフラグセルF
CLは、フラグノードに接続された8個の入出力端子を
有している。
【0202】図17は、斜め方向にも領域成長が可能な
回路構成のメモリアレイ部51Gに採用されるフラグセ
ルFCLおよび転送制御回路MTUR,MTLR,MT
BR,MTUBの具体的な構成例を示す回路図である。
なお、図17の場合は、メモリユニットMU33Gのフ
ラグセルFCL33Gおよび転送制御回路MTLRを例
に示しているが、たのメモリユニットのフラグセルFC
Lおよび転送制御回路MTUR,MTLR,MTBR,
MTUBも同様の構成を有することから、ここでは、こ
れらの説明は省略する。
【0203】フラグセルFCL33Gは、PMOSトラ
ンジスタPT333G,NMOSトランジスタNT33
5G、および直列に接続された2つのインバータINV
331G,INV332Gにより構成されている。電源
電圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ラ
インとの間に、PMOSトランジスタPT333GとN
MOSトランジスタNT335Gが直列に接続されてい
る。PMOSトランジスタPT333Gのゲートはセッ
ト信号/Sの供給ラインに接続され、NMOSトランジ
スタNT335Gのゲートはリセット信号Rの供給ライ
ンに接続されている。PMOSトランジスタPT333
GとNMOSトランジスタNT335Gのドレイン同士
の接続点によりフラグノードND33が構成されてい
る。そして、入力ノードND33が、左右方向の転送制
御を行う転送制御回路MTLRと接続するための入出力
端子TR、斜め右上方向の転送制御を行う転送制御回路
MTURと接続するための入出力端子TUR、斜め右下
方向の転送制御を行う転送制御回路MTBRと接続する
ための入出力端子TBR、上下方向の転送制御を行う転
送制御回路MTUBと接続するための入出力端子TB、
一つ上列のメモリユニットMU32Gの上下方向の転送
制御を行う転送制御回路MTUBと接続するための入出
力端子TU、斜め左上方向のメモリユニットMU22G
の斜め右下方向の転送制御を行う転送制御回路MTBR
と接続するための入出力端子TUL、左隣りのメモリユ
ニットMU23Gの左右方向の転送制御を行う転送制御
回路MTLRと接続するための入出力端子TL、および
斜め左下方向のメモリユニットMU24Gの斜め右上方
向の転送制御を行う転送制御回路MTURと接続するた
めの入出力端子TBLの8個の入出力端子を有してい
る。そして、ノードND33に設定される信号は、イン
バータINV331GおよびINV332Gを介して出
力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0204】また、転送制御回路MTLR(MTUR,
MTBR,MTUB)の構成は、図4のメモリセルとト
ランスファーゲートを合成した回路であり、PMOSト
ランジスタPT331G,PT332G、およびNMO
SトランジスタNT331G〜NT334Gにより構成
されるメモリセルM331G(SRAM)と、PMOS
トランジスタPT334GとNMOSトランジスタNT
336Gのソース・ドレイン同士を接続されたトランス
ファーゲートTG331Gにより構成されている。ま
た、転送制御回路MTLR(MTUR,MTBR,MT
UB)は、自身のフラグセルFCL33Gの入出力端子
と接続するための端子TQA、隣接のメモリユニットの
フラグセルの入出力端子と接続するための端子TQB、
ワード線WL5(WL4)と接続するための端子TW
L、およびビット線対BL4,/BL4(BL3,/B
L3、BL5,/BL5)と接続するための端子TBL
1とTBL2の5個の端子を有している。
【0205】具体的な領域拡張動作は、基本的には、図
3および図4の回路と同様であることからここでの説明
は省略する。
【0206】また、データ転送手段として、トランスフ
ァーゲートを用いているが、これを図8〜図11、図1
3および図14の構成のゲートでメモリセルの記憶ノー
ドのラッチデータをゲートに受けるデータ転送回路を適
用できることはいうまでもない。この場合、トランスフ
ァーゲートを用いた場合に比べて信号線の容量の影響を
受けにくくなることから、さらに高速の領域成長を実現
できる利点がある。
【0207】以上のように、図16の領域成長回路によ
れば、斜め線なども領域成長のアルゴリズムで抽出でき
るようになる。
【0208】また、これまでは、領域成長回路における
メモリアレイ部を、左右上下方向に領域成長が可能な回
路、および斜め方向にも領域成長が可能な回路構成につ
いて、すなわち、これまでは、画像の空間方向の相関デ
ータに用いて領域成長の処理を行う例を説明してきた。
しかし、図18に示すように、現在画像と過去画像との
相関関係を求め、すなわち、画像の時間方向に対しても
相関値を求め、領域成長法によって相関の高い画像を時
間方向に求めることができる領域成長回路を構成するこ
とも可能である。
【0209】図19および図20は、画像の時間方向に
対しても相関値を求め、領域成長法によって相関の高い
画像を時間方向に求めることができる領域成長回路の構
成例を示すブロック図で、図19は、現在画像用領域成
長回路5Hを示し、図20は、過去画像用領域成長回路
5Iを示す。なお、これらの図は、説明をわかりやすく
するために、現在、過去で分離しているが、実際のレイ
アウトを表すものではなく、また、デコーダやメモリ制
御回路の共有も可能である。
【0210】なお、図19および図20のメモリアレイ
部51H,51Iにおいては、図15および図16の場
合と同様に、図4のメモリセルとトランスファーゲート
を一つの単位とした組合わせ回路を符号MTを用いて転
送制御回路として示している。この場合、基本的には、
各メモリユニットMUは、図4と同様に、左右方向のデ
ータ転送制御を行う転送制御回路MTLRと、上下方向
のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBに加え
て、時間方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MT
Tを有する。したがって、各メモリユニットは、基本的
には、3つのメモリセルと、これらに対応して配置され
る3つのトランスファーゲート(またはデータ転送回
路)と、1つのフラグセルを有する。
【0211】図19に示すように、時間方向にも領域成
長が可能な回路構成のメモリアレイ部51Hでは、図3
および図4等に示した上下左右方向に領域成長可能な回
路構成のメモリアレイ部と同様に、一つのメモリユニッ
トにおいては、2組のビット線対を用い、ワード線に関
しては全てのメモリユニットにおいて2本のワード線を
用いている。
【0212】具体的には、メモリユニットMU12Hに
着目すると、ビット線に関しては、左右方向のデータ転
送制御を行う転送制御回路MTLRと時間方向のデータ
転送制御を行う転送制御回路MTとがビット線BL2お
よび反転ビット線/BL2に接続され、上下方向のデー
タ転送制御を行う転送制御回路MTUBがビット線BL
3および反転ビット線/BL3に接続されている。ワー
ド線に関しては、左右方向のデータ転送制御を行う転送
制御回路MTLRがワード線WL1に接続され、時間方
向のデータ転送制御を行う転送制御回路MT、および上
下方向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBが
共通のワード線WL0に接続されている。
【0213】同様に、メモリユニットMU33Hに着目
すると、ビット線に関しては、左右方向のデータ転送制
御を行う転送制御回路MTLRと時間方向のデータ転送
制御を行う転送制御回路MTとがビット線BL4および
反転ビット線/BL4に接続され、上下方向のデータ転
送制御を行う転送制御回路MTUBがビット線BL5お
よび反転ビット線/BL5に接続されている。ワード線
に関しては、左右方向のデータ転送制御を行う転送制御
回路MTLRがワード線WL5に接続され、時間方向の
データ転送制御を行う転送制御回路MT、および上下方
向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBが共通
のワード線WL4に接続されている。
【0214】また、時間方向にも領域成長が可能な回路
構成のメモリアレイ部51H,51Iに採用されるフラ
グセルFCLは、フラグノードに接続された5個の入出
力端子を有している。
【0215】図21は、時間方向にも領域成長が可能な
回路構成のメモリアレイ部51H,51Iに採用される
フラグセルFCLおよび転送制御回路MTLR,MTU
B,MTTの具体的な構成例を示す回路図である。な
お、図21の場合は、メモリユニットMU33Hのフラ
グセルFCL33Hおよび転送制御回路MTLRを例に
示しているが、たのメモリユニットのフラグセルFCL
および転送制御回路MTUB,MTTも同様の構成を有
することから、ここでは、これらの説明は省略する。
【0216】フラグセルFCL33Hは、PMOSトラ
ンジスタPT333H,NMOSトランジスタNT33
5H、および直列に接続された2つのインバータINV
331H,INV332Hにより構成されている。電源
電圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ラ
インとの間に、PMOSトランジスタPT333HとN
MOSトランジスタNT335Hが直列に接続されてい
る。PMOSトランジスタPT333Hのゲートはセッ
ト信号/Sの供給ラインに接続され、NMOSトランジ
スタNT335Hのゲートはリセット信号Rの供給ライ
ンに接続されている。PMOSトランジスタPT333
HとNMOSトランジスタNT335Hのドレイン同士
の接続点によりフラグノードND33が構成されてい
る。そして、入力ノードND33が、左右方向の転送制
御を行う転送制御回路MTLRと接続するための入出力
端子TR、時間方向の転送制御を行う転送制御回路MT
Tと接続するための入出力端子TT、上下方向の転送制
御を行う転送制御回路MTUBと接続するための入出力
端子TB、一つ上列のメモリユニットMU32Hの上下
方向の転送制御を行う転送制御回路MTUBと接続する
ための入出力端子TU、左隣りのメモリユニットMU2
3Hの左右方向の転送制御を行う転送制御回路MTLR
と接続するための入出力端子TLの5個の入出力端子を
有している。そして、ノードND33に設定される信号
は、インバータINV331HおよびINV332GH
を介して出力OUTとして画像合成器7に出力される。
【0217】また、転送制御回路MTLR(MTUB,
MTT)の構成は、図4のメモリセルとトランスファー
ゲートを合成した回路であり、PMOSトランジスタP
T331H,PT332H、およびNMOSトランジス
タNT331H〜NT334Hにより構成されるメモリ
セルM331H(SRAM)と、PMOSトランジスタ
PT334HとNMOSトランジスタNT336Hのソ
ース・ドレイン同士を接続されたトランスファーゲート
TG331Hにより構成されている。また、転送制御回
路MTLR(MTUB,MTT)は、自身のフラグセル
FCL33Hの入出力端子と接続するための端子TQ
A、隣接のメモリユニットのフラグセルの入出力端子と
接続するための端子TQB、ワード線WL4(WL5)
と接続するための端子TWL、およびビット線対BL
4,/BL4(BL5,/BL5)と接続するための端
子TBL1とTBL2の5個の端子を有している。
【0218】具体的な領域拡張動作は、基本的には、図
3および図4の回路と同様であることからここでの説明
は省略する。
【0219】また、データ転送手段として、トランスフ
ァーゲートを用いているが、これを図8〜図11、図1
3および図14の構成のゲートでメモリセルの記憶ノー
ドのラッチデータをゲートに受けるデータ転送回路を適
用できることはいうまでもない。この場合、トランスフ
ァーゲートを用いた場合に比べて信号線の容量の影響を
受けにくくなることから、さらに高速の領域成長を実現
できる利点がある。
【0220】以上のように、図19および図20の領域
成長回路によれば、現在画像と過去画像との相関関係を
求め、すなわち、画像の時間方向に対しても相関値を求
め、領域成長法によって相関の高い画像を時間方向に求
めることができる利点がある。
【0221】さらに、これまでは、領域成長回路におけ
るメモリアレイ部を、左右上下方向に領域成長が可能な
回路、および斜め方向にも領域成長が可能な回路構成、
時間方向に領域成長が可能な回路構成について説明して
きた。しかし、図22に示すように、階層方向にも領域
成長可能な領域成長回路を構成することも可能である。
【0222】画像の一つの特性として、空間方向の解像
度というパラメータがあるが、この解像度の異なる画像
を複数枚用意する画像データの構造を階層構造またはピ
ラミッド構造と呼ばれている。ここでは、この階層構造
と領域成長の処理を組み合わせた例について述べること
にする。階層構造は、図22に示すように、複数の異な
った解像度の画像を用意する構造で、第1階層のデータ
のデータから次式のように、4画素x1〜x4の平均処
理を行って第2の階層データy1を生成する。
【0223】この第2階層の4画素y1〜y4の平均の
処理を再度繰り返して第2の階層データz1を生成する
構造で、縮小画像の生成や動きベクトル検出(ME)な
どの処理に用いられる。
【0224】
【数2】y1=(x1+x2+x3+x4)/4
【0225】
【数3】z1=(y1+y2+y3+y4)/4
【0226】図23および図24は、階層方向に領域成
長可能な領域成長回路の構成例を示すブロック図で、図
23は、第1階層用領域成長回路5Jを示し、図24
は、第2階層用領域成長回路5Kを示す。なお、これら
の図は、説明をわかりやすくするために、現在、過去で
分離しているが、実際のレイアウトを表すものではな
く、また、デコーダやメモリ制御回路の共有も可能であ
る。また、階層の数は2階層や3階層に限定するもので
ないことは勿論である。
【0227】なお、図23および図24のメモリアレイ
部51J,51Kにおいては、図15および図16の場
合と同様に、図4のメモリセルとトランスファーゲート
を一つの単位とした組合わせ回路を符号MTを用いて転
送制御回路として示している。この場合、基本的には、
各メモリユニットMUは、図4と同様に、左右方向のデ
ータ転送制御を行う転送制御回路MTLRと、上下方向
のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBを有す
る。したがって、各メモリユニットは、基本的には、2
つのメモリセルと、これらに対応して配置される2つの
トランスファーゲート(またはデータ転送回路)と、1
つのフラグセルを有する。
【0228】図23および図24に示すように、階層方
向にも領域成長が可能な回路構成のメモリアレイ部51
J,51Kでは、図3および図4等に示した上下左右方
向に領域成長可能な回路構成のメモリアレイ部と同様
に、一つのメモリユニットにおいては、2組のビット線
対を用い、ワード線に関しては全てのメモリユニットに
おいて2本のワード線を用いている。
【0229】具体的には、メモリユニットMU12Jに
着目すると、ビット線に関しては、左右方向のデータ転
送制御を行う転送制御回路MTLRがビット線BL2お
よび反転ビット線/BL2に接続され、上下方向のデー
タ転送制御を行う転送制御回路MTUBがビット線BL
3および反転ビット線/BL3に接続されている。ワー
ド線に関しては、左右方向のデータ転送制御を行う転送
制御回路MTLRがワード線WL1に接続され、上下方
向のデータ転送制御を行う転送制御回路MTUBが共通
のワード線WL0に接続されている。
【0230】同様に、メモリユニットMU33Jに着目
すると、ビット線に関しては、左右方向のデータ転送制
御を行う転送制御回路MTLRがビット線BL4および
反転ビット線/BL4に接続され、上下方向のデータ転
送制御を行う転送制御回路MTUBがビット線BL5お
よび反転ビット線/BL5に接続されている。ワード線
に関しては、左右方向のデータ転送制御を行う転送制御
回路MTLRがワード線WL5に接続され、上下方向の
データ転送制御を行う転送制御回路MTUBが共通のワ
ード線WL4に接続されている。
【0231】また、階層方向にも領域成長が可能な回路
構成のメモリアレイ部51J,51Kに採用されるフラ
グセルFCLは、フラグノードに接続された8個または
9個の入出力端子を有している。
【0232】図25は、階層方向にも領域成長が可能な
回路構成のメモリアレイ部51J,51Kに採用される
フラグセルFCLおよび転送制御回路MTLR,MTU
B,の具体的な構成例を示す回路図である。なお、図2
5の場合は、メモリユニットMU33JのフラグセルF
CL33Jおよび転送制御回路MTLRを例に示してい
るが、たのメモリユニットのフラグセルFCLおよび転
送制御回路MTUBも同様の構成を有することから、こ
こでは、これらの説明は省略する。
【0233】フラグセルFCL33Jは、PMOSトラ
ンジスタPT333J,NMOSトランジスタNT33
5J、および直列に接続された2つのインバータINV
331J,INV332Jにより構成されている。電源
電圧VDDの供給ラインと基準電圧(0V)VSSの供給ラ
インとの間に、PMOSトランジスタPT333JとN
MOSトランジスタNT335Jが直列に接続されてい
る。PMOSトランジスタPT333Jのゲートはセッ
ト信号/Sの供給ラインに接続され、NMOSトランジ
スタNT335Jのゲートはリセット信号Rの供給ライ
ンに接続されている。PMOSトランジスタPT333
JとNMOSトランジスタNT335Jのドレイン同士
の接続点によりフラグノードND33が構成されてい
る。そして、入力ノードND33が、左右方向の転送制
御を行う転送制御回路MTLRと接続するための入出力
端子TR、上下方向の転送制御を行う転送制御回路MT
UBと接続するための入出力端子TB、一つ上列のメモ
リユニットMU32Jの上下方向の転送制御を行う転送
制御回路MTUBと接続するための入出力端子TU、左
隣りのメモリユニットMU23Jの左右方向の転送制御
を行う転送制御回路MTLRと接続するための入出力端
子TL、第1の階層データx1〜x4用の入出力端子T
X1〜TX4の8個の入出力端子を第1階層用フラグセ
ルは有している。そてて、たとえば第2階層用フラグセ
ルは、さらに第2の階層データy1用の入出力端子TY
1を持ち、計9個の入出力端子を有している。そして、
ノードND33に設定される信号は、インバータINV
331JおよびINV332Jを介して出力OUTとし
て画像合成器7に出力される。
【0234】また、転送制御回路MTLR(MTUB)
の構成は、図4のメモリセルとトランスファーゲートを
合成した回路であり、PMOSトランジスタPT331
J,PT332J、およびNMOSトランジスタNT3
31J〜NT334Jにより構成されるメモリセルM3
31J(SRAM)と、PMOSトランジスタPT33
4JとNMOSトランジスタNT336Jのソース・ド
レイン同士を接続されたトランスファーゲートTG33
1Jにより構成されている。また、転送制御回路MTL
R(MTUB)は、自身のフラグセルFCL33Jの入
出力端子と接続するめの端子TQA、隣接のメモリユニ
ットのフラグセルの入出力端子と接続するめの端子TQ
B、ワード線WL4(WL5)と接続するための端子T
WL、およびビット線対BL4,/BL4(BL5,/
BL5)と接続するための端子TBL1とTBL2の5
個の端子を有している。
【0235】具体的な領域拡張動作は、基本的には、図
3および図4の回路と同様であることからここでの説明
は省略する。
【0236】また、データ転送手段として、トランスフ
ァーゲートを用いているが、これを図8〜図11、図1
3および図14の構成のゲートでメモリセルの記憶ノー
ドのラッチデータをゲートに受けるデータ転送回路を適
用できることはいうまでもない。この場合、トランスフ
ァーゲートを用いた場合に比べて信号線の容量の影響を
受けにくくなることから、さらに高速の領域成長を実現
できる利点がある。
【0237】以上のように、図23および図24の領域
成長回路によれば、階層構造に適応可能で、縮小画像の
生成や動きベクトル検出(ME)などの処理を実現でき
る利点がある。
【0238】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来処理時間のかかると言われていた領域成長のアルゴ
リズムの飛躍的な高速化を図れ、リアルタイム動作をも
可能にするという利点がある。また、本回路構成は非同
期回路で構成されているためクロックを必要とせず、消
費電力の面でも優れているという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記憶装置を適用した画像処理装置
の一実施形態を示すブロック図である。
【図2】相関演算を説明するための図であって、画像デ
ータの位置関係を示す図である。
【図3】本発明に係る基本的な領域成長回路であって、
左右上下方向に領域成長が可能な領域成長回路を示すブ
ロック構成図である。
【図4】本発明に係る領域成長回路におけるメモリアレ
イ部のメモリユニットの具体的な構成例を示す回路図で
ある。
【図5】本発明に係る領域成長回路の動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図6】本発明に係る領域成長回路の動作を説明するた
めのタイミングチャートである。
【図7】本発明に係る領域成長動作を説明するための図
である。
【図8】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能な
領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニット
の第2の構成例を示す回路図である。
【図9】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能な
領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニット
の第3の構成例を示す回路図である。
【図10】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能
な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニッ
トの第4の構成例を示す回路図である。
【図11】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能
な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニッ
トの第5の構成例を示す回路図である。
【図12】図11の回路の動作を説明するためのタイミ
ングチャートである。
【図13】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能
な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニッ
トの第6の構成例を示す回路図である。
【図14】本発明に係る左右上下方向に領域成長が可能
な領域成長回路におけるメモリアレイ部のメモリユニッ
トの第7の構成例を示す回路図である。
【図15】本発明に係る斜め方向にも領域成長が可能な
回路構成のメモリアレイ部の構成例を示すブロック図で
ある。
【図16】本発明に係る図15に示す斜め方向にも領域
成長が可能な回路構成のメモリアレイ部を有する領域成
長回路の構成例を示すブロック図である。
【図17】斜め方向にも領域成長が可能な回路構成のメ
モリアレイ部に採用されるフラグセルおよび転送制御回
路の具体的な構成例を示す回路図である。
【図18】画像の時間方向に対しても相関値を求め、領
域成長法によって相関の高い画像を時間方向に求めるこ
とができる領域成長回路についての説明図である。
【図19】画像の時間方向に対しても相関値を求め、領
域成長法によって相関の高い画像を時間方向に求めるこ
とができる領域成長回路の構成例を示す図であって、現
在画像用領域成長回路の構成例を示すブロック図であ
る。
【図20】画像の時間方向に対しても相関値を求め、領
域成長法によって相関の高い画像を時間方向に求めるこ
とができる領域成長回路の構成例を示す図であって、過
去画像用領域成長回路の構成例を示すブロック図であ
る。
【図21】時間方向にも領域成長が可能な回路構成のメ
モリアレイ部に採用されるフラグセルおよび転送制御回
路の具体的な構成例を示す回路図である。
【図22】画像データの階層構造についての説明図であ
る。
【図23】階層方向に領域成長可能な領域成長回路の構
成例を示す図であって、第1階層用領域成長回路の構成
例を示すブロック図である。
【図24】階層方向に領域成長可能な領域成長回路の構
成例を示す図であって、第2階層用領域成長回路の構成
例を示すブロック図である。
【図25】階層方向にも領域成長が可能な回路構成のメ
モリアレイ部に採用されるフラグセルおよび転送制御回
路の具体的な構成例を示す回路図である。
【図26】従来のコンピュータを使った領域成長のアル
ゴリズム例を説明するためのフローチャートである。
【図27】従来のコンピュータを使った領域成長のアル
ゴリズム例を説明するための画素配列を示す図である。
【符号の説明】
1…画像処理装置、2…ラインメモリ、3…相関演算
器、4…フレームメモリ、5,5G〜5K…領域成長回
路、6…ポインティング装置、7…画像合成器、8…表
示装置51,51A〜51K…メモリアレイ部、52…
メモリ制御回路、53…Xデコーダ、54…Yデコー
ダ、MU11〜MU88,MU11A〜MU22A,M
U11B〜MU22B,MU11C〜MU22C,MU
11D〜MU22D,MU11E〜MU22E,MU1
1F〜MU22F…メモリユニット、FCL11〜FC
L88,FCL11A〜FCL22A,FCL11C〜
FCL22C,FCL11E〜FCL22E,FCL1
1F〜FCL22F…フラグセル、TG111〜TG2
22…トランスファーゲート、DTC111〜DTC2
22,DTC111C〜GTC222C,DTC111
D〜GTC222D,DTC111E〜GTC222
E,DTC111F〜GTC222F…データ転送回
路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B015 JJ03 JJ21 KA04 KA13 KA28 KA38 KB09 KB36 MM10 NN06 5B047 CB25 EA01 EB03 EB17

Claims (63)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定データを記憶する記憶装置であっ
    て、 隣接データ間の相関データが書き込まれる少なくとも一
    つのメモリセルと、 フラグノードを有し、セット信号を受けてまたは転送さ
    れた相関があること示すフラグデータを受けて上記フラ
    グノードに当該フラグデータを保持可能なフラグセル
    と、 上記メモリセルに隣接データ間で、所定の相関関係があ
    ることを示す相関データが記憶されている場合に、上記
    フラグセルのフラグノードに対するフラグデータの転送
    経路を形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含
    むメモリユニットを有する記憶装置。
  2. 【請求項2】 上記フラグセルのフラグノードを所定の
    タイミングでリセットする手段を有する請求項1記載の
    記憶装置。
  3. 【請求項3】 上記データ転送手段は、上記メモリセル
    に隣接データ間で、所定の相関関係がないことを示す相
    関データが記憶されている場合に、上記フラグセルのフ
    ラグノードに対するフラグデータの転送経路を遮断状態
    に保持する請求項1記載の記憶装置。
  4. 【請求項4】 上記データ転送手段は、制御端子にメモ
    リセルの記憶データを受けて、当該記憶データレベルに
    応じて導通状態が制御されるトランスファーゲートを含
    む請求項1記載の記憶装置。
  5. 【請求項5】 上記データ転送手段は、第1端子が上記
    フラグデータレベルに相当する電源電位側に接続され、
    第2端子が転送先ノード側に接続され、制御端子にメモ
    リセルの記憶データを受けて当該記憶データレベルに応
    じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    トランジスタを含む請求項1記載の記憶装置。
  6. 【請求項6】 上記フラグセルは、上記フラグノードの
    データレベルを反転するインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1および第2のトランジスタを含み、上記第1および
    第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
    る電源電位と転送先ノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御される請求項1記載の記
    憶装置。
  7. 【請求項7】 上記データ転送手段は、第1端子が上記
    フラグデータレベルに相当する電源電位に接続され、第
    2端子が上記フラグセルのフラグノードに接続され、制
    御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デー
    タレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態
    が制御されるトランジスタを含む請求項1記載の記憶装
    置。
  8. 【請求項8】 上記データ転送手段は、制御端子への入
    力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導通状
    態が制御される第1および第2のトランジスタを含み、
    上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項1記載の記憶
    装置。
  9. 【請求項9】 上記フラグセルは、上記フラグノードの
    データレベルを反転するインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1、第2、第3、および第4のトランジスタを含み、 上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と転送先ノード間に直列に接
    続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第4のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項1記載の記憶
    装置。
  10. 【請求項10】 画像データを記憶する記憶装置であっ
    て、 隣接画素の相関データが書き込まれる少なくとも一つの
    メモリセルと、 フラグノードを有し、セット信号を受けてまたは転送さ
    れた相関があること示すフラグデータを受けて上記フラ
    グノードに当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記
    フラグデータを外部の処理回路に出力可能なフラグセル
    と、 上記メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係がある
    ことを示す相関データが記憶されている場合に、上記フ
    ラグセルのフラグノードに対するフラグデータの転送経
    路を形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含む
    メモリユニットを有する記憶装置。
  11. 【請求項11】 上記フラグセルのフラグノードを所定
    のタイミングでリセットする手段を有する請求項10記
    載の記憶装置。
  12. 【請求項12】 上記相関データは、画像の空間方向の
    相関データを含む請求項10記載の記憶装置。
  13. 【請求項13】 上記相関データは、画像の時間方向の
    相関データを含み、 画像の時間方向の相関データを記憶するメモリセルと、
    当該メモリセルの記憶データに応じてフラグデータの転
    送経路の形成処理を行うデータ転送手段とを含む請求項
    10記載の記憶装置。
  14. 【請求項14】 上記相関データは、画像データの階層
    構造に対応する相関データを含む請求項10記載の記憶
    装置。
  15. 【請求項15】 上記データ転送手段は、上記メモリセ
    ルに隣接データ間で、所定の相関関係がないことを示す
    相関データが記憶されている場合に、上記フラグセルの
    フラグノードに対するフラグデータの転送経路を遮断状
    態に保持する請求項10記載の記憶装置。
  16. 【請求項16】 上記データ転送手段は、制御端子にメ
    モリセルの記憶データを受けて、当該記憶データレベル
    に応じて導通状態が制御されるトランスファーゲートを
    含む請求項10記載の記憶装置。
  17. 【請求項17】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位側に接続さ
    れ、第2端子が転送先ノード側に接続され、制御端子に
    メモリセルの記憶データを受けて当該記憶データレベル
    に応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
    れるトランジスタを含む請求項10記載の記憶装置。
  18. 【請求項18】 上記フラグセルは、上記フラグノード
    のデータレベルを反転させるインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1および第2のトランジスタを含み、上記第1および
    第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
    る電源電位と転送先ノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御される請求項10記載の
    記憶装置。
  19. 【請求項19】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位に接続され、
    第2端子が上記フラグセルのフラグノードに接続され、
    制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デ
    ータレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
    態が制御されるトランジスタを含む請求項10記載の記
    憶装置。
  20. 【請求項20】 上記データ転送手段は、制御端子への
    入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導通
    状態が制御される第1および第2のトランジスタを含
    み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデ
    ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
    グノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項10記載の記
    憶装置。
  21. 【請求項21】 上記フラグセルは、上記フラグノード
    のデータレベルを反転するインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1、第2、第3、および第4のトランジスタを含み、 上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と転送先ノード間に直列に接
    続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第4のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項10記載の記
    憶装置。
  22. 【請求項22】 画像データを記憶する記憶装置であっ
    て、 隣接画素の相関データが書き込まれる少なくとも一つの
    メモリセルと、 フラグノードを有し、セット信号を受けてまたは転送さ
    れた相関があること示すフラグデータを受けて上記フラ
    グノードに当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記
    フラグデータを外部の処理回路に出力可能なフラグセル
    と、 上記メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係がある
    ことを示す相関データが記憶されている場合に、上記フ
    ラグセルのフラグノードに対するフラグデータの転送経
    路を形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含む
    複数のメモリユニットがマトリクス状に配置され、 一のメモリユニットの上記データ転送手段は、当該一の
    メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノードと隣
    接するメモリセルユニットのフラグセルにおけるフラグ
    ノード間に配置されている記憶装置。
  23. 【請求項23】 上記フラグセルのフラグノードを所定
    のタイミングでリセットする制御手段を有する請求項2
    2記載の記憶装置。
  24. 【請求項24】 上記制御手段は、上記各メモリユニッ
    トの各メモリセルに相関データを書き込み、上記各メモ
    リユニットのフラグセルにおけるフラグノードをリセッ
    トした後、注目するメモリユニットのフラグセルにセッ
    ト信号を供給する請求項23記載の記憶装置。
  25. 【請求項25】 上記メモリユニットは、当該メモリユ
    ニットのフラグセルにおけるフラグノードとマトリクス
    の行方向に隣接するメモリユニットのフラグセルにおけ
    るフラグノード間に配置された第1のデータ転送手段
    と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの列方向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第2のデー
    タ転送手段とを含む請求項22記載の記憶装置。
  26. 【請求項26】 上記相関データは、画像の空間方向の
    相関データを含む請求項22記載の記憶装置。
  27. 【請求項27】 上記メモリユニットの少なくとも一つ
    は、当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノ
    ードとマトリクスの行方向に隣接するメモリユニットの
    フラグセルにおけるフラグノード間に配置された第1の
    データ転送手段と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの列方向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第2のデー
    タ転送手段と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの斜め向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第3のデー
    タ転送手段とを含む請求項26記載の記憶装置。
  28. 【請求項28】上記相関データは、画像の時間方向の相
    関データを含み、 画像の時間方向の相関データを記憶するメモリセルと、
    当該メモリセルの記憶データに応じてフラグデータの転
    送経路の形成処理を行うデータ転送手段とを含む請求項
    22記載の記憶装置。
  29. 【請求項29】上記相関データは、画像データの階層構
    造に対応する相関データを含む請求項22記載の記憶装
    置。
  30. 【請求項30】 上記データ転送手段は、上記メモリセ
    ルに隣接データ間で、所定の相関関係がないことを示す
    相関データが記憶されている場合に、上記フラグセルの
    フラグノードに対するフラグデータの転送経路を遮断状
    態に保持する請求項22記載の記憶装置。
  31. 【請求項31】 上記データ転送手段は、制御端子にメ
    モリセルの記憶データを受けて、当該記憶データレベル
    に応じて導通状態が制御されるトランスファーゲートを
    含む請求項22記載の記憶装置。
  32. 【請求項32】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位側に接続さ
    れ、第2端子が隣接するメモリユニットのフラグセルに
    おけるフラグノード側に接続され、制御端子にメモリセ
    ルの記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて
    上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御されるトラ
    ンジスタを含む請求項22記載の記憶装置。
  33. 【請求項33】 上記各メモリユニットのフラグセル
    は、上記フラグノードのデータレベルを反転させるイン
    バータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1および第2のトランジスタを含み、上記第1および
    第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
    る電源電位と隣接するメモリユニットのフラグセルにお
    けるフラグノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御される請求項22記載の
    記憶装置。
  34. 【請求項34】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位に接続され、
    第2端子が上記フラグセルのフラグノードに接続され、
    制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デ
    ータレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
    態が制御されるトランジスタを含む請求項22記載の記
    憶装置。
  35. 【請求項35】 上記データ転送手段は、制御端子への
    入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導通
    状態が制御される第1および第2のトランジスタを含
    み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデ
    ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
    グノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項22記載の記
    憶装置。
  36. 【請求項36】 上記各メモリユニットのフラグセル
    は、上記フラグノードのデータレベルを反転するインバ
    ータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1、第2、第3、および第4のトランジスタを含み、 上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と隣接するメモリユニットの
    フラグセルにおけるフラグノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、自段のフラグセルの上記イ
    ンバータの出力データを受けて、当該データのレベルに
    応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
    れ、 上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第4のトランジスタは、上記隣接するメモリユニッ
    トのフラグセルのインバータの出力データを受けて、当
    該データのレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の
    導通状態が制御される請求項22記載の記憶装置。
  37. 【請求項37】 注目している小領域とそれに隣接する
    小領域が、互いに同じ特徴をもっている場合に、それら
    を一つの領域に統合する処理を順次実行することによ
    り、特徴が等しい領域を少しずつ成長させ、最終的に画
    像全体の領域分割を行う画像処理装置であって、 隣接画素間の相関演算を行い、隣接画素間に相関関係が
    あるか否かを示す相関データを出力する相関演算手段
    と、 上記相関演算手段により出力された隣接画素の相関デー
    タが書き込まれる少なくとも一つのメモリセルと、 フラグノードを有し、セット信号を受けてまたは転送さ
    れた相関があること示すフラグデータを受けて上記フラ
    グノードに当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記
    フラグデータを外部の処理回路に出力可能なフラグセル
    と、 上記メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係がある
    ことを示す相関データが記憶されている場合に、上記フ
    ラグセルのフラグノードに対するフラグデータの転送経
    路を形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含む
    メモリユニットを有する記憶装置とを含む画像処理装
    置。
  38. 【請求項38】 上記フラグセルのフラグノードを所定
    のタイミングでリセットする手段を有する請求項37記
    載の画像処理装置。
  39. 【請求項39】 上記相関データは、画像の空間方向の
    相関データを含む請求項37記載の画像処理装置。
  40. 【請求項40】 上記相関データは、画像の時間方向の
    相関データを含み、画像の時間方向の相関データを記憶
    するメモリセルと、当該メモリセルの記憶データに応じ
    てフラグデータの転送経路の形成処理を行うデータ転送
    手段とを含む請求項37記載の画像処理装置。
  41. 【請求項41】 上記相関データは、画像データの階層
    構造に対応する相関データを含む請求項37記載の画像
    処理装置。
  42. 【請求項42】 上記データ転送手段は、上記メモリセ
    ルに隣接データ間で、所定の相関関係がないことを示す
    相関データが記憶されている場合に、上記フラグセルの
    フラグノードに対するフラグデータの転送経路を遮断状
    態に保持する請求項37記載の画像処理装置。
  43. 【請求項43】 上記データ転送手段は、制御端子にメ
    モリセルの記憶データを受けて、当該記憶データレベル
    に応じて導通状態が制御されるトランスファーゲートを
    含む請求項37記載の画像処理装置。
  44. 【請求項44】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位側に接続さ
    れ、第2端子が転送先ノード側に接続され、制御端子に
    メモリセルの記憶データを受けて当該記憶データレベル
    に応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
    れるトランジスタを含む請求項37記載の画像処理装
    置。
  45. 【請求項45】 上記フラグセルは、上記フラグノード
    のデータレベルを反転させるインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1および第2のトランジスタを含み、上記第1および
    第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
    る電源電位と転送先ノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御される請求項37記載の
    画像処理装置。
  46. 【請求項46】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位に接続され、
    第2端子が上記フラグセルのフラグノードに接続され、
    制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デ
    ータレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
    態が制御されるトランジスタを含む請求項37記載の画
    像処理装置。
  47. 【請求項47】 上記データ転送手段は、制御端子への
    入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導通
    状態が制御される第1および第2のトランジスタを含
    み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデ
    ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
    グノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項37記載の画
    像処理装置。
  48. 【請求項48】 上記フラグセルは、上記フラグノード
    のデータレベルを反転するインバータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1、第2、第3、および第4のトランジスタを含み、 上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と転送先ノード間に直列に接
    続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第4のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項37記載の画
    像処理装置。
  49. 【請求項49】 注目している小領域とそれに隣接する
    小領域が、互いに同じ特徴をもっている場合に、それら
    を一つの領域に統合する処理を順次実行することによ
    り、特徴が等しい領域を少しずつ成長させ、最終的に画
    像全体の領域分割を行う画像処理装置であって、 隣接画素間の相関演算を行い、隣接画素間に相関関係が
    あるか否かを示す相関データを出力する相関演算手段
    と、 上記相関演算手段により出力された隣接画素の相関デー
    タが書き込まれる少なくとも一つのメモリセルと、 フラグノードを有し、セット信号を受けてまたは転送さ
    れた相関があること示すフラグデータを受けて上記フラ
    グノードに当該フラグデータを保持可能で、かつ、上記
    フラグデータを外部の処理回路に出力可能なフラグセル
    と、 上記メモリセルに隣接画素間で、所定の相関関係がある
    ことを示す相関データが記憶されている場合に、上記フ
    ラグセルのフラグノードに対するフラグデータの転送経
    路を形成する少なくとも一つのデータ転送手段とを含む
    複数のメモリユニットがマトリクス状に配置された記憶
    装置とを有し、 上記記憶装置の一のメモリユニットの上記データ転送手
    段は、当該一のメモリユニットのフラグセルにおけるフ
    ラグノードと隣接するメモリセルユニットのフラグセル
    におけるフラグノード間に配置されている画像処理装
    置。
  50. 【請求項50】 上記フラグセルのフラグノードを所定
    のタイミングでリセットする制御手段を有する請求項4
    9記載の画像処理装置。
  51. 【請求項51】 上記制御手段は、上記各メモリユニッ
    トの各メモリセルに相関データを書き込み、上記各メモ
    リユニットのフラグセルにおけるフラグノードをリセッ
    トした後、注目するメモリユニットのフラグセルにセッ
    ト信号を供給する請求項50記載の画像処理装置。
  52. 【請求項52】 上記メモリユニットは、当該メモリユ
    ニットのフラグセルにおけるフラグノードとマトリクス
    の行方向に隣接するメモリユニットのフラグセルにおけ
    るフラグノード間に配置された第1のデータ転送手段
    と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの列方向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第2のデー
    タ転送手段とを含む請求項49記載の画像処理装置。
  53. 【請求項53】 上記相関データは、画像の空間方向の
    相関データを含む請求項49記載の画像処理装置。
  54. 【請求項54】 上記メモリユニットの少なくとも一つ
    は、当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノ
    ードとマトリクスの行方向に隣接するメモリユニットの
    フラグセルにおけるフラグノード間に配置された第1の
    データ転送手段と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの列方向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第2のデー
    タ転送手段と、 当該メモリユニットのフラグセルにおけるフラグノード
    とマトリクスの斜め向に隣接するメモリユニットのフラ
    グセルにおけるフラグノード間に配置された第3のデー
    タ転送手段とを含む請求項53記載の画像処理装置。
  55. 【請求項55】上記相関データは、画像の時間方向の相
    関データを含み、 画像の時間方向の相関データを記憶するメモリセルと、
    当該メモリセルの記憶データに応じてフラグデータの転
    送経路の形成処理を行うデータ転送手段とを含む請求項
    49記載の画像処理装置。
  56. 【請求項56】上記相関データは、画像データの階層構
    造に対応する相関データを含む請求項49記載の画像処
    理装置。
  57. 【請求項57】 上記データ転送手段は、上記メモリセ
    ルに隣接データ間で、所定の相関関係がないことを示す
    相関データが記憶されている場合に、上記フラグセルの
    フラグノードに対するフラグデータの転送経路を遮断状
    態に保持する請求項49記載の画像処理装置。
  58. 【請求項58】 上記データ転送手段は、制御端子にメ
    モリセルの記憶データを受けて、当該記憶データレベル
    に応じて導通状態が制御されるトランスファーゲートを
    含む請求項49記載の画像処理装置。
  59. 【請求項59】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位側に接続さ
    れ、第2端子が隣接するメモリユニットのフラグセルに
    おけるフラグノード側に接続され、制御端子にメモリセ
    ルの記憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて
    上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御されるトラ
    ンジスタを含む請求項49記載の画像処理装置。
  60. 【請求項60】 上記各メモリユニットのフラグセル
    は、上記フラグノードのデータレベルを反転させるイン
    バータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1および第2のトランジスタを含み、上記第1および
    第2のトランジスタは上記フラグデータレベルに相当す
    る電源電位と隣接するメモリユニットのフラグセルにお
    けるフラグノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記インバータの出力デー
    タを受けて、当該データのレベルに応じて上記第1端子
    と第2端子間の導通状態が制御される請求項49記載の
    画像処理装置。
  61. 【請求項61】 上記データ転送手段は、第1端子が上
    記フラグデータレベルに相当する電源電位に接続され、
    第2端子が上記フラグセルのフラグノードに接続され、
    制御端子にメモリセルの記憶データを受けて当該記憶デ
    ータレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の導通状
    態が制御されるトランジスタを含む請求項49記載の画
    像処理装置。
  62. 【請求項62】 上記データ転送手段は、制御端子への
    入力データレベルに応じて第1端子と第2端子間の導通
    状態が制御される第1および第2のトランジスタを含
    み、上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデ
    ータレベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラ
    グノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、上記転送されるフラグデー
    タの反転レベルのデータを受けた場合に上記第1端子と
    第2端子間が導通状態に制御される請求項49記載の画
    像処理装置。
  63. 【請求項63】 上記各メモリユニットのフラグセル
    は、上記フラグノードのデータレベルを反転するインバ
    ータを含み、 上記データ転送手段は、制御端子への入力データレベル
    に応じて第1端子と第2端子間の導通状態が制御される
    第1、第2、第3、および第4のトランジスタを含み、 上記第1および第2のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と隣接するメモリユニットの
    フラグセルにおけるフラグノード間に直列に接続され、 上記第1のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第2のトランジスタは、自段のフラグセルの上記イ
    ンバータの出力データを受けて、当該データのレベルに
    応じて上記第1端子と第2端子間の導通状態が制御さ
    れ、 上記第3および第4のトランジスタは上記フラグデータ
    レベルに相当する電源電位と上記フラグセルのフラグノ
    ード間に直列に接続され、 上記第3のトランジスタは、制御端子にメモリセルの記
    憶データを受けて当該記憶データレベルに応じて上記第
    1端子と第2端子間の導通状態が制御され、 上記第4のトランジスタは、上記隣接するメモリユニッ
    トのフラグセルのインバータの出力データを受けて、当
    該データのレベルに応じて上記第1端子と第2端子間の
    導通状態が制御される請求項49記載の画像処理装置。
JP2001279562A 2001-09-14 2001-09-14 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置 Expired - Fee Related JP4595270B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279562A JP4595270B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置
US10/242,031 US6985155B2 (en) 2001-09-14 2002-09-12 Memory device and image processing apparatus using same
KR1020020055658A KR100911281B1 (ko) 2001-09-14 2002-09-13 기억 장치 및 그것을 이용한 화상 처리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279562A JP4595270B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003085549A true JP2003085549A (ja) 2003-03-20
JP2003085549A5 JP2003085549A5 (ja) 2008-10-30
JP4595270B2 JP4595270B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=19103732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279562A Expired - Fee Related JP4595270B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6985155B2 (ja)
JP (1) JP4595270B2 (ja)
KR (1) KR100911281B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060921A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Sony Corporation Circuit a cellule de memoire, memoire, detecteur de vecteur de mouvement et codeur de prediction de compensation de mouvement
US7911841B2 (en) 2006-10-02 2011-03-22 Samsung Electronics, Co., Ltd. Non-volatile memory device and method for operating the memory device
KR102382520B1 (ko) * 2020-11-12 2022-04-01 연세대학교 산학협력단 스캔 체인 형성 방법 및 스캔 체인 형성 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8068673B2 (en) * 2006-12-01 2011-11-29 Beihang University Rapid and high precision centroiding method and system for spots image
US8579985B2 (en) 2006-12-07 2013-11-12 Ihip Surgical, Llc Method and apparatus for hip replacement
US8974540B2 (en) 2006-12-07 2015-03-10 Ihip Surgical, Llc Method and apparatus for attachment in a modular hip replacement or fracture fixation device
US8029573B2 (en) 2006-12-07 2011-10-04 Ihip Surgical, Llc Method and apparatus for total hip replacement
CN105488753B (zh) * 2015-11-27 2018-12-28 武汉精测电子集团股份有限公司 一种对图像进行二维傅立叶变换或反变换的方法及装置
WO2022093118A1 (en) * 2020-10-28 2022-05-05 Nanyang Technological University Network, method and memory cell array for region proposal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000242771A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指紋認識集積回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2775549B2 (ja) * 1992-05-08 1998-07-16 三菱電機株式会社 連想メモリセルおよび連想メモリ回路
KR0143150B1 (ko) * 1995-02-06 1998-08-17 이민화 최단걷기변환을 이용한 영상분할방법
US6727900B1 (en) * 1998-09-07 2004-04-27 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
KR20010067778A (ko) * 2001-03-23 2001-07-13 원치선 영상/비디오 처리 방법 및 영상/비디오 객체 분할 방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000242771A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指紋認識集積回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003060921A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Sony Corporation Circuit a cellule de memoire, memoire, detecteur de vecteur de mouvement et codeur de prediction de compensation de mouvement
US7573939B2 (en) 2002-01-11 2009-08-11 Sony Corporation Memory cell circuit, memory device, motion vector detection device, and motion compensation prediction coding device
US7911841B2 (en) 2006-10-02 2011-03-22 Samsung Electronics, Co., Ltd. Non-volatile memory device and method for operating the memory device
KR102382520B1 (ko) * 2020-11-12 2022-04-01 연세대학교 산학협력단 스캔 체인 형성 방법 및 스캔 체인 형성 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4595270B2 (ja) 2010-12-08
US6985155B2 (en) 2006-01-10
US20030071819A1 (en) 2003-04-17
KR100911281B1 (ko) 2009-08-11
KR20030023566A (ko) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104881666B (zh) 一种基于fpga的实时二值图像连通域标记实现方法
JP2003085549A (ja) 記憶装置およびそれを用いた画像処理装置
US4562435A (en) Video display system using serial/parallel access memories
TW201146009A (en) Video frame synchronization
US20070058451A1 (en) Semiconductor memory device, semiconductor integrated circuit system using the same, and control method of semiconductor memory device
US5610849A (en) Real time two-dimensional discrete cosine transform/inverse discrete cosine transform circuit
US11755271B2 (en) Stitching display system and image processing method of the same
TWI267852B (en) Synchronous memory device
CN113674685B (zh) 像素阵列的控制方法、装置、电子设备和可读存储介质
US10498998B2 (en) Image sensor
US20160330392A1 (en) Stacked chip shared pixel architecture
CN109427388B (zh) 一种存储单元和静态随机存储器
CN102497514B (zh) 一种三通道视频转发设备和转发方法
CN111246130B (zh) 存储单元阵列、量化电路阵列及其读取控制方法
Gong et al. Design of high-speed real-time sensor image processing based on FPGA and DDR3
US7460718B2 (en) Conversion device for performing a raster scan conversion between a JPEG decoder and an image memory
CN104967796A (zh) 超分辨率智能图像传感器芯片
CN111882481A (zh) 数据传输方法及装置
CN108055484B (zh) 序列转换模块、高动态范围图像序列转换模块及转换方法
US7215597B2 (en) Memory device having components for transmitting and receiving signals synchronously
US5353120A (en) Video field memory device for multi-broadcasting system and manufacturing method therefor
CN108989730A (zh) 视频格式转换方法及其装置、现场可编程门阵列
CN114071038B (zh) 一种图像处理***及方法
US20230394811A1 (en) Training method and electronic device
US20230267173A1 (en) Chip, Method, Accelerator, and System for Pooling Operation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees