JP2003076287A - バックライト装置 - Google Patents

バックライト装置

Info

Publication number
JP2003076287A
JP2003076287A JP2001266864A JP2001266864A JP2003076287A JP 2003076287 A JP2003076287 A JP 2003076287A JP 2001266864 A JP2001266864 A JP 2001266864A JP 2001266864 A JP2001266864 A JP 2001266864A JP 2003076287 A JP2003076287 A JP 2003076287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
light
film substrate
light emitting
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001266864A
Other languages
English (en)
Inventor
Isataka Yoshino
功高 吉野
Kazuo Hashimoto
一雄 橋本
Toshiaki Isogawa
俊明 五十川
Hirokazu Nakayoshi
浩和 中吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001266864A priority Critical patent/JP2003076287A/ja
Publication of JP2003076287A publication Critical patent/JP2003076287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体発光素子を用いたバックライト装置に
おける放熱効果の向上を図ること。 【解決手段】 本発明は、端面に光入射面1a、表面に
光出射面1bを有する導光板1と、実装面と略垂直な面
を発光面としたLED10をフィルム基板21の一方面
に複数個列状に実装して成る光源2とを備え、この光源
2におけるLED10の発光面を導光板1の光入射面1
aに密着させるようフィルム基板21の一方面を導光板
1の表面に取り付けた状態で枠状フレーム31および面
状フレーム32に収納されるバックライト装置におい
て、光源2のフィルム基板21におけるLED10が実
装されていない他方面のほぼ全面に、放熱用の金属薄膜
23を設けるとともに、この金属薄膜23を枠状フレー
ム31の横フレーム31aによって押圧している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置等で
使用される面状光源方式のバックライト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、面状光源方式のバックライト装置
は、楔形状のアクリル板から成る導光板と、この導光板
の一方端を光入射面としてこの面に対向配置される放電
ランプと、これらを収納する金属フレームとから構成さ
れている。
【0003】また、バックライト装置は、放電ランプか
ら導光板と反対方向へ出射される光を導光板方向へ反射
させるリフレクタや、導光板の表面である光出射面に取
り付けられる拡散シートやプリズムシートから成る光学
シート、また導光板の裏面である光反射面に取り付けら
れる反射シートも備えている。
【0004】近年では、放電ランプに代わり発光ダイオ
ード(LED)を用いるバックライト装置も考えられて
いる。LEDを使用することで、放電ランプに必要であ
った圧電インバータなどの高圧部品が不要となり、回路
基板の小型化が可能となるほか、高圧によるノイズの影
響を無くすことができるというメリットもある。また、
放電ランプでは、ほとんど不可能であった導光板の厚み
が1mm以下の薄型バックライトも可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、LED
はその特性上、電流を多く流すと高温に発熱する特性が
あり、LEDの周辺部への熱の影響を受けやすいといっ
た問題がある。このため、LED自体の特性維持のため
に規定された電流値に抑えなければならず、光源として
の発光量を向上させるためにはLEDの数を増やす必要
がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために成されたものである。すなわち、本
発明は、端面に光入射面、表面に光出射面を有する導光
板と、実装面と略垂直な面を発光面とした半導体発光素
子をフィルム基板の一方面に複数個列状に実装して成る
光源とを備え、この光源における半導体発光素子の発光
面を導光板の光入射面に密着させるようフィルム基板の
一方面を導光板の表面に取り付けた状態で金属フレーム
に収納されるバックライト装置において、光源のフィル
ム基板における半導体発光素子が実装されていない他方
面のほぼ全面に、放熱用の金属薄膜を設けるとともに、
この金属薄膜を金属フレームによって押圧している。
【0007】このような本発明では、複数の半導体発光
素子が実装されるフィルム基板の他方面のほぼ全面に、
放熱用の金属薄膜が設けられており、この金属薄膜が金
属フレームによって押圧されていることから、複数の半
導体発光素子で発生した熱を金属薄膜から金属フレーム
へ逃がすことができ、高い放熱効果を得ることができる
ようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は、本実施形態に係るバックラ
イト装置を説明する分解斜視図である。すなわち、本実
施形態に係るバックライト装置は、主として液晶表示装
置の照明用として用いられるもので、光源として半導体
発光素子であるLED10を複数個用いている。
【0009】バックライト装置は、端面に光入射面1
a、表面に光出射面1bを有する導光板1と、複数個の
LED10を列状に実装するフレキシブルテープから成
るフィルム基板21および金属リフレクタ22を備える
光源2と、光源2を導光板1に取り付けた状態でこれら
を収納保持する枠状フレーム31および面状フレーム3
2とを備えている。
【0010】また、導光板1の光出射面1bには、光学
シートとして、拡散板41、縦プリズムシート42、横
プリズムシート43および偏光シート44が順に配置さ
れる。さらに、導光板1の光入射面1aには、フィルム
基板21に実装された複数のLED10の発光面(実装
面と略垂直な面)が密着するようフィルム基板21が白
色両面テープ5で貼り付けられている。
【0011】つまり、本実施形態ではLED10として
実装面と略垂直な面(側面)から光を出射するいわゆる
サイドビュー型の素子を用いている。これにより、LE
D10を実装するフィルム基板21を導光板1に貼り付
ける際、フィルム基板21の表面(実装面)と導光板1
の表面(光出射面1b)とを広い面積で強固に接着でき
るようになる。
【0012】さらに、導光板1の光入射面1aの厚さを
LED10の厚さとほぼ揃えることができ、例えば1m
m以下の厚さから成る導光板1を用いてバックライト装
置の薄型化を図ることもできる。
【0013】また、導光板1の裏面となる光反射面1c
には反射シート45が配置される。この反射シート45
によって導光板1の裏面へ向かう光を光出射面1b側へ
効率良く反射できるようになる。
【0014】ここで、LED10の発光効率を維持する
上で、LED10から発生した熱を逃がすことにより、
LED10の特性を最大限に引き出すことが重要とな
る。つまり、GaN(窒化ガリウム)のジャンクション
温度が1℃上昇すると発光効率は1%程度低下する。ま
た、LED10の発光効率の点から電流を流せば流すほ
ど発熱し、光量も得られなくなる。しかも、LED10
のパッケージおよび封止樹脂などの寿命の関係上、あま
り多くの電流を流すことはできない。
【0015】そこで、本実施形態では、フィルム基板2
1のLED10が実装されていない面のほぼ全面に、放
熱用の金属薄膜23が設けられている。また、必要に応
じて金属薄膜23に軟質アルミシート24が取り付けら
れている。
【0016】この金属薄膜23や軟質アルミシート24
を枠状フレーム31の横フレーム31aで押さえること
により、LED10で発生した熱を金属薄膜23から枠
状フレーム31、面状フレーム32へ逃がして効率良く
放熱することが可能となる。さらに、枠状フレーム31
の横フレーム31aと金属リフレクタ22とが放熱用フ
ィルムシート25で取り付けられており、更なる放熱効
果の向上を図っている。
【0017】次に、本実施形態に係るバックライト装置
の製造方法を説明する。先ず、図2(a)に示すよう
に、フィルムの基材20にフィルム基板21の型取りを
するとともに、所定の配線パターン21bを形成する。
また、図2(b)に示すように、フィルム基板21の裏
面には、ほぼ全面に薄膜金属23を被着しておく。
【0018】図2(c)は図2(b)のA部拡大図であ
る。フィルム基板21の配線パターン21bが延出する
部分では、外部との短絡を防ぐ観点からその配線パター
ン21bと対応する周縁部分に切欠部21cを設けてお
くとともに、薄膜金属23の対応部分にも、切欠部21
cより一回り大きな切欠部23aを設けておく。
【0019】次に、フィルム基板21の配線パターン2
1bにおける所定部分にクリームハンダを印刷塗布し、
この上にチップマウンタを用いてLED(図示せず)や
サーミスタ、静電破壊防止抵抗等の部品を実装し、リフ
ロー炉を通して各部品を配線パターン21bにハンダ接
続する。その後、フィルム基板21を基材20から金型
などを用いて分離する。
【0020】次に、図3に示すように、分離したフィル
ム基板21の金属薄膜23へ必要に応じて軟質アルミシ
ートを貼り付ける。
【0021】次いで、図4(a)に示すように、別作業
で導光板1の光入射面1a側に金属リフレクタ22を取
り付ける。この際、金属リフレクタ22と光入射面1a
との間には光源を収納するための穴が形成される。
【0022】また、図4(a)の部分拡大側面図である
図4(b)に示すように、導光板1の光出射面1bの光
入射面1a側には凹部が設けられている。この凹部によ
って、後の工程で光源を白色両面テープ5(図1参照)
で貼り付ける際に光源のフィルム基板21が導光板1の
光出射面1bと略同一面となる。
【0023】次に、図5に示すように、導光板1の光出
射面1bにおける光入射面1a側の凹部(図4(b)参
照)に白色両面テープ5を貼り付け、これを介してフィ
ルム基板21を貼り付ける。この際、フィルム基板21
に実装されているLED10が金属リフレクタ22と光
入射面1aとの間の穴に収納されるとともに、LED1
0の発光面が導光板1の光入射面1aに密着する状態と
なる。
【0024】次いで、図6に示すように、枠状フレーム
31の枠内に、光学シートである偏光シート44、横プ
リズムシート43、縦プリズムシート42および拡散板
41を順に重ねて入れた後、図7に示すように、光源が
取り付けられた導光板1を枠状フレーム31の光学シー
ト(偏光シート44、横プリズムシート43、縦プリズ
ムシート42および拡散板41)の上に重ねるよう収納
する。この際、導光板1に設けられたツメを枠状フレー
ム31の穴に嵌め込むようにして固定する。
【0025】次に、図8に示すように、枠状フレーム3
1に収納した導光板1の上に反射シート45を重ねた
後、裏蓋となる面状フレーム32を枠状フレーム31に
嵌め込む。本実施形態のように枠状フレーム31と面状
フレーム32とを組み合わせて箱体にすることで、フレ
ームの強度向上を図ることができ、液晶表示装置等に用
いた際の位置合わせを正確に行うことができるととも
に、フレームと液晶表示装置等との隙間から光漏れを防
止できるようになる。
【0026】また、面状フレーム32を枠状フレーム3
1に嵌め込むことで、枠状フレーム31の横フレーム3
1a(図1参照)がフィルム基板21の金属薄膜23を
押圧する状態となり、LED10の発熱を金属薄膜23
から枠状フレーム31、面状フレーム32へ逃がすこと
ができるようになる。
【0027】最後に、図9に示すように、枠状フレーム
31とフィルム基板21との間の浮きを抑えるため、約
50μm厚の放熱用フィルムシート25を枠状フレーム
31から金属リフレクタ22にかけて貼り付ける。これ
により、本実施形態のバックライト装置が完成する。
【0028】本実施形態のバックライト装置では、LE
D10として実装面と略垂直な面(側面)を発光面とし
たいわゆるサイドビュー型のものを用いているため、フ
ィルム基板21の貼り付け面と導光板1の表面とを平行
にでき、貼り付け面積を大きくできるため、フィルム基
板21を導光板1に強固に固定できる。これにより、フ
ィルム基板21から延出する配線の取り回し部分を湾曲
させた場合にLED10等のハンダ付け部分へストレス
が加わっても、ハンダ付け部分の剥がれ発生を抑制でき
るようになる。
【0029】また、このような構成から成るバックライ
ト装置では、フィルム基板21に放熱用の金属薄膜23
が形成されていないものと比べて以下のような放熱効果
を得ることができる。すなわち、金属薄膜23がない場
合には、LED10への印加電流17mAでLED10
のハンダ付け部分の温度が66℃であるのに対し、本実
施形態(金属薄膜23がある場合)は、LED10への
印加電流23mAでLED10のハンダ付け部分の温度
が65℃となる。
【0030】また、本実施形態のバックライト装置で
は、図10に示すように、フィルム基板21に複数(こ
の例では5つ)のLED10が列状に実装されている
が、枠状フレーム31の横フレーム31a(図1参照)
の形状を変えて金属薄膜23への接触面積を、各LED
10の発熱量に応じて変えるようにしてもよい。
【0031】すなわち、複数のLED10のうち、中央
に配置されるものほど発熱量が多い場合、横フレーム3
1aの接触面積を図中グラフに示すように中央ほど広く
するようにする。このようにLED10の位置によって
横フレーム31aと金属薄膜23との接触面積を変える
には、例えば横フレーム31aの形状を台形のような形
状にして中央部が広く金属薄膜23に接するようにす
る。
【0032】このように横フレーム31aの形状を変え
ることで、広く接した部分の放熱効率が高まり、複数の
LED10の温度を均一化することが可能となる。
【0033】なお、本実施形態ではフィルム基板21と
してフレキシブルケーブルを用いる例を示したが、ガラ
スエポキシ基板を用いても同様である。また、LED以
外の半導体発光素子を用いる場合も適用可能である。さ
らに、フィルム基板21を貼り付けるのに白色両面テー
プ5を用いたが、片面が反射するような材質の両面テー
プを用いてもよい。
【0034】また、本実施形態ではLED10としてサ
イドビュー型のものを用いたが、トップビュー型のもの
にして、裏側より枠状フレームに板バネ構造を持たせて
背後より押すような構造にしても同様の効果を得ること
ができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。すなわち、半導体発光素子を用い
た光源によるバックライト装置でも、高い放熱効果を得
ることが可能となる。これにより、従来よりも多くの電
流を流すことができ、半導体発光素子の個数を削減する
ことが可能となる。特に本発明では、熱の内部分散およ
びフレーム筐体への直接放熱が可能となり、温度条件の
厳しいCCD(固体撮像素子)を用いるデバイス(デジ
タルスチルカメラ、ビデオカメラ等)への適用が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係るバックライト装置を説明する
分解斜視図である。
【図2】フィルム基板の製造を説明する概略平面図であ
る。
【図3】軟質アルミシートの貼り付けを説明する模式側
面図である。
【図4】金属リフレクタの取り付けを説明する図であ
る。
【図5】光源の取り付けを説明する概略斜視図である。
【図6】光学シートの取り付けを説明する概略斜視図で
ある。
【図7】導光板の取り付けを説明する模式断面図であ
る。
【図8】面状フレームの取り付けを説明する模式断面図
である。
【図9】放熱用フィルムシートの貼り付けを説明する部
分拡大断面図である。
【図10】金属薄膜に対する接触面積を説明する模式図
である。
【符号の説明】
1…導光板、1a…光入射面、1b…光出射面、2…光
源、20…基材、21…フィルム基板、22…金属リフ
レクタ、23…金属薄膜、31…枠状フレーム、31a
…横フレーム、32…面状フレーム、41…拡散板、4
2…縦プリズムシート、43…横プリズムシート、44
…偏光シート、45…反射シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21V 8/00 F21V 8/00 601Z G02F 1/13357 G02F 1/13357 // F21Y 101:02 F21Y 101:02 (72)発明者 五十川 俊明 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 中吉 浩和 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2H091 FA23Z FA45Z LA04 5G435 AA12 BB12 BB15 EE05 EE06 EE27 FF08 GG23 GG26 KK02 LL07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端面に光入射面、表面に光出射面を有す
    る導光板と、 実装面と略垂直な面を発光面とした半導体発光素子をフ
    ィルム基板の一方面に複数個列状に実装して成る光源と
    を備え、 前記光源における半導体発光素子の発光面を前記導光板
    の光入射面に密着させるよう前記フィルム基板の一方面
    を前記導光板の表面に取り付けた状態で金属フレームに
    収納されるバックライト装置において、 前記光源のフィルム基板における前記半導体発光素子が
    実装されていない他方面のほぼ全面に、放熱用の金属薄
    膜が設けられているとともに、前記金属薄膜が前記金属
    フレームによって押圧されていることを特徴とするバッ
    クライト装置。
  2. 【請求項2】 前記金属フレームによる前記金属薄膜の
    接触面積は、前記フィルム基板に実装される複数の半導
    体発光素子の発熱量に応じて設定されることを特徴とす
    る請求項1記載のバックライト装置。
  3. 【請求項3】 前記フィルム基板の一方面に形成される
    配線パターンに対応して、前記フィルム基板の他方面に
    形成される金属薄膜の一部に切欠部が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1記載のバックライト装置。
  4. 【請求項4】 前記フレームは、前記導光板の周縁に取
    り付けられる枠状フレームと、前記導光板の一方面側に
    取り付けられる板状フレームとから構成されていること
    を特徴とする請求項1記載のバックライト装置。
JP2001266864A 2001-09-04 2001-09-04 バックライト装置 Pending JP2003076287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266864A JP2003076287A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 バックライト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266864A JP2003076287A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 バックライト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076287A true JP2003076287A (ja) 2003-03-14

Family

ID=19093079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001266864A Pending JP2003076287A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 バックライト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076287A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321586A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp 面光源ユニット及び液晶表示装置
JP2006154320A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Citizen Watch Co Ltd 表示装置及び照明装置
WO2006132271A1 (ja) * 2005-06-08 2006-12-14 Minebea Co., Ltd. 面状照明装置
JP2006339147A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 可撓性回路担体を使用した光源
JP2007012416A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2007066776A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Optrex Corp バックライト装置
JP2007080520A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Harison Toshiba Lighting Corp バックライト装置
US7201488B2 (en) 2004-02-24 2007-04-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Planar light source apparatus and liquid display apparatus
WO2007049847A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 Fawoo Technology Co., Ltd. Backlight unit capable of easily forming curved and three-dimensional shape
JP2007179751A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 平面発光装置、及び平面発光装置を備えた液晶表示装置
JP2007250255A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2008021421A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Minebea Co Ltd 面状照明装置
KR100818880B1 (ko) 2007-09-11 2008-04-02 전성훈 Led를 이용한 eng 카메라 조명 장치
EP1918769A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display device including the same
KR100859537B1 (ko) 2006-04-20 2008-09-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 면상 광원장치
US7441938B2 (en) 2006-01-18 2008-10-28 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source device
CN100454111C (zh) * 2005-10-26 2009-01-21 和宇Technology株式会社 能够容易地形成曲线和三维形状的背光单元
US7481567B2 (en) 2005-06-16 2009-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device using the same
US7532479B2 (en) 2006-02-28 2009-05-12 Minebea Co., Ltd. Spread illuminating apparatus
US7578610B2 (en) 2006-01-19 2009-08-25 Mitsubishi Electric Corporation Light source device and liquid display device
WO2009107275A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2010507190A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光ダイオード照明器具
US7978286B2 (en) 2008-06-24 2011-07-12 Toshiba Mobile Display Co., Ltd. Illumination unit and liquid crystal display device
US8164583B2 (en) 2008-03-13 2012-04-24 Panasonic Corporation Display device
JP2019096525A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 株式会社ジャパンディスプレイ バックライト装置、および液晶表示装置

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201488B2 (en) 2004-02-24 2007-04-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Planar light source apparatus and liquid display apparatus
JP2005321586A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp 面光源ユニット及び液晶表示装置
JP2006154320A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Citizen Watch Co Ltd 表示装置及び照明装置
JP2006339147A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 可撓性回路担体を使用した光源
JP2006344472A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Minebea Co Ltd 面状照明装置
WO2006132271A1 (ja) * 2005-06-08 2006-12-14 Minebea Co., Ltd. 面状照明装置
JP4697533B2 (ja) * 2005-06-08 2011-06-08 ミネベア株式会社 面状照明装置
US7481567B2 (en) 2005-06-16 2009-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device using the same
JP2007012416A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP4525492B2 (ja) * 2005-06-30 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 照明装置及び液晶表示モジュール
JP2007066776A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Optrex Corp バックライト装置
JP4660321B2 (ja) * 2005-08-31 2011-03-30 オプトレックス株式会社 バックライト装置
JP2007080520A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Harison Toshiba Lighting Corp バックライト装置
WO2007049847A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 Fawoo Technology Co., Ltd. Backlight unit capable of easily forming curved and three-dimensional shape
CN100454111C (zh) * 2005-10-26 2009-01-21 和宇Technology株式会社 能够容易地形成曲线和三维形状的背光单元
JP2007179751A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 平面発光装置、及び平面発光装置を備えた液晶表示装置
US7441938B2 (en) 2006-01-18 2008-10-28 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source device
US7578610B2 (en) 2006-01-19 2009-08-25 Mitsubishi Electric Corporation Light source device and liquid display device
US7532479B2 (en) 2006-02-28 2009-05-12 Minebea Co., Ltd. Spread illuminating apparatus
JP4573128B2 (ja) * 2006-03-14 2010-11-04 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP2007250255A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Minebea Co Ltd 面状照明装置
KR100859537B1 (ko) 2006-04-20 2008-09-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 면상 광원장치
US7604389B2 (en) 2006-04-20 2009-10-20 Mitsubishi Electric Corporation Surface light source device
JP2008021421A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP4706858B2 (ja) * 2006-07-10 2011-06-22 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP2010507190A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光ダイオード照明器具
US7903227B2 (en) 2006-10-27 2011-03-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display device including the same
EP1918769A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display device including the same
KR100818880B1 (ko) 2007-09-11 2008-04-02 전성훈 Led를 이용한 eng 카메라 조명 장치
WO2009107275A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
EP2233822A1 (en) * 2008-02-28 2010-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit and liquid crystal display device
EP2233822A4 (en) * 2008-02-28 2013-01-30 Sharp Kk BACKLIGHT UNIT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
US8164583B2 (en) 2008-03-13 2012-04-24 Panasonic Corporation Display device
US7978286B2 (en) 2008-06-24 2011-07-12 Toshiba Mobile Display Co., Ltd. Illumination unit and liquid crystal display device
JP2019096525A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 株式会社ジャパンディスプレイ バックライト装置、および液晶表示装置
US11209695B2 (en) 2017-11-24 2021-12-28 Japan Display Inc. Backlight device and a liquid crystal display device
US11686972B2 (en) 2017-11-24 2023-06-27 Japan Display Inc. Backlight device
US11874553B2 (en) 2017-11-24 2024-01-16 Japan Display Inc. Backlight device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003076287A (ja) バックライト装置
US7478925B2 (en) Lighting source unit, illuminating apparatus using the same and display apparatus using the same
US7661866B2 (en) Lighting system and display apparatus using the same
US8434925B2 (en) Light source device and surface light source device equipped with same
US9304248B1 (en) Light emitting module and illumination system including the same
US8680585B2 (en) Light emitting diode package and method of manufacturing the same
JP5080758B2 (ja) 半導体装置
US7381995B2 (en) Lighting device with flipped side-structure of LEDs
JP5097461B2 (ja) 液晶ディスプレイ及びそのバックライトモジュール
KR20150025231A (ko) 광원 모듈 및 그 제조 방법, 및 백라이트 유닛
US9512990B2 (en) Light emitting device mounting structural body
JP2009272451A (ja) 面光源モジュール、バックライトユニット及び液晶表示装置
JP2004349143A (ja) 面状光源装置及び表示装置
US20150124479A1 (en) Light source module and backlight unit having the same
JP2002216525A (ja) 面照明装置
JP4862667B2 (ja) 光源モジュール及び光源装置
JP2006066328A (ja) 光源モジュール及びこの光源モジュールを用いた面照明装置
JP4978053B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JP2008108551A (ja) 線状光源装置
WO2020116457A1 (ja) 面状発光装置
JP2020091952A (ja) 線状発光装置及び面状発光装置
JP2001067918A (ja) 面発光装置
JP2020091953A (ja) 面状発光装置、及び面状発光装置の製造方法
WO2020262552A1 (ja) 線状発光装置
KR100821222B1 (ko) 막대형 led 패키지 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111013