JP2003070670A - 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法 - Google Patents

後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法

Info

Publication number
JP2003070670A
JP2003070670A JP2001272083A JP2001272083A JP2003070670A JP 2003070670 A JP2003070670 A JP 2003070670A JP 2001272083 A JP2001272083 A JP 2001272083A JP 2001272083 A JP2001272083 A JP 2001272083A JP 2003070670 A JP2003070670 A JP 2003070670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shower
shower nozzle
hose
hand
shower device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001272083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Takei
浩介 武井
Tomoyuki Ito
智幸 伊藤
Masato Kurihara
正人 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2001272083A priority Critical patent/JP2003070670A/ja
Publication of JP2003070670A publication Critical patent/JP2003070670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡便に既設の湯水混合栓に後付けできる後付
けシャワー装置ならびにその取付け方法を提供する。 【解決手段】 既設の湯水混合栓に設けたハンドシャワ
ーノズル用ホースの接続部に、配管部を室内側に露出さ
せて上方に延設して接続し、かつ、この配管部の他端部
にシャワー散水部を取付けてなることを特徴とする後付
けシャワー装置とした。これにより、既設の湯水混合栓
を取り替えずに、簡単な施工で容易にシャワー散水部を
取付けることができる。つまり、既設のハンドシャワー
ノズル用のホースを取り外して、そこに配管部を取付け
ることで、シャワーの散水部の設置形態を安価で簡単に
変えることができる。そのため、壁裏に配管を取廻した
りする必要もないので、簡単に水栓廻りのリフォームを
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は浴室におけるシャワ
ー装置に係り、特に簡便に後付け設置するのに好適な後
付けシャワー装置および取付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、浴室におけるシャワー装置は、湯
水混合栓にホースを接続してそのホースの先端にハンド
シャワーノズルを設けたものがある。この従来のハンド
シャワーノズルは、ホース取り出し口を湯水混合栓本体
より得ているため、ホース取り出し口の位置が低くホー
スが床面に接触する構成となっている。また、このホー
スが床面に接触する構成では、床置きしたシャンプー等
を転倒させる。また、体及び頭髪等を洗浄した汚水がホ
ースに付着し快適感を損ねてしまう。
【0003】このホースが床面に接触することを避ける
ため、浴室壁面上部よりホース取り出し口を設けている
シャワー装置がある。これは浴室がユニットバスにより
構成されており、湯水混合栓からの配管が一旦壁パネル
の裏に廻してから壁面上部より取出した構成となってお
り、このシャワー装置では既存の湯水混合栓に後付けで
きない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのため、既存の浴室
に固定シャワーノズルを設置する場合は既存設置されて
いる湯水混合栓ごとを取り外して、専用の湯水混合栓を
購入しなければならなかった。たとえば、実開昭63−
100569号に示すシャワー装置においては、設置す
る場合、湯水混合栓ごと取り替える構造となっており、
安価で簡単にシャワー装置の形態を変えることができな
かった。また、このような施工をする場合、一次水圧側
に及ぶため本給水管の元止水栓を閉じて行うため、施工
中は他の水廻り機器の使用ができなくなってしまう。
【0005】さらに壁裏で配管を継ぎ足している場合、
湯水混合栓の脚配管の取り外し時に継ぎ足している配管
の接続部等を緩めてしまい、壁裏で漏水を発生させてし
まうおそれがある。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、本発明の目的は、簡便に既設の湯水混合栓
に後付けできる後付けシャワー装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用・効果】上記目
的を達成するために請求項1は、既設の湯水混合栓に設
けたハンドシャワーノズル用ホースの接続部に、配管部
を室内側に露出させて上方に延設して接続し、かつ、こ
の配管部の他端部にシャワー散水部を取付けてなること
を特徴とする後付けシャワー装置としたことである。
【0008】これにより、既設の湯水混合栓を取り替え
ずに、簡単な施工で容易にシャワー散水部を取付けるこ
とができる。つまり、既設のハンドシャワーノズル用の
ホースを取り外して、そこに配管部を取付けることで、
シャワーの散水部の設置形態を安価で簡単に変えること
ができる。そのため、壁裏に配管を取廻したりする必要
もないので、簡単に水栓廻りのリフォームをすることが
できる。
【0009】請求項2は、前記シャワー散水部は、固定
シャワーノズルであり、かつ、前記配管部の途中に切替
えハンドルを有するシャワー分岐部を設け、このシャワ
ー分岐部にハンドシャワーノズル用ホースを接続して、
切替ハンドルの操作にて、固定シャワーノズルからの散
水とハンドシャワーノズルからの散水を選択できるよう
にしたことを特徴とする後付けシャワー装置とした。
【0010】これにより、異なるシャワーの散水形態に
容易に切り替えて使用することができる。特に、壁裏に
配管を設けることなく、ハンドシャワーノズルのホース
取り出し口を高い位置に設置でき、ホースが邪魔になる
ことがない。
【0011】請求項3は、配管部を手すりとした請求項
1の後付けシャワー装置とした。
【0012】これにより、室内側に露出した配管部を手
すりとして利用でき使用勝手を向上させることができ
る。
【0013】請求項4は、前記配管部にアクセサリーを
設置したことを特徴とする請求項1または2に記載の後
付けシャワー装置とした。
【0014】これにより、鏡や棚などのアクセサリーを
壁面部に取付穴を新規に穿設して損傷させること無く設
置でき施工性を向上させることができる。
【0015】請求項5は、既設の湯水混合栓に取付けら
れているハンドシャワーノズル用ホースを接続部から取
り外して、シャワー散水部を取付けられる配管部をこの
接続部に接続したことを特徴とする後付けシャワー装置
の取付け方法とした。
【0016】これにより、設置済みの湯水混合栓取り外
すことなく、浴室内部より簡便にシャワー散水部を設置
できる。そのため、壁裏に配管を取廻したりする必要も
ないので、簡単に水栓廻りのリフォームをすることがで
きる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の、実施の形態を以下に示
す。図1は本発明の後付けシャワー装置1である。既設
の湯水混合栓4のハンドシャワーノズル用ホース接続部
20に固定シャワーノズル2へ湯水を配送する配管部3
を室内側に露出して配置している。そして、この配管部
3の途中にシャワー分岐部5を設けこのシャワー分岐部
5にハンドシャワーノズル用のホース7を接続してい
る。このシャワー分岐部5には、切替ハンドル13が設
けられており、固定シャワーノズル2への通水とハンド
シャワーノズル8への通水の切替ができるようになって
いる。なお、湯水混合栓4にはカランへの通水と固定シ
ャワーノズル2もしくはハンドシャワーノズル8への通
水の切替えを行うとともにその流量を調整する切替ハン
ドル21が設けられている。また、この配管部3は、シ
ャワー分岐部5よりも上側で壁つなぎ部材6を用いて、
固定されている。なお、図示しないが、配管部3を湯水
混合栓4の脚配管部に支持させて、取付け強度を保つよ
うにするとよい。
【0018】また、配管部3を、手すりとして利用する
ことも可能である。この場合、湯水混合栓4の裏に接続
した配管部3をそのまままっすぐに立ち上げずに、室内
側に湾曲、屈折させて、湯水混合水栓を使用するため風
呂いすに座った状態から楽な姿勢で掴まれるようにする
とよい。特に、配管部3の外周を樹脂製被覆材で覆うこ
とで、断熱効果が得られる。このようにすることで、配
管部3内の湯温の低下を抑えることができ、また、手す
りとして握ったときに熱いと感じることがない。さら
に、配管部3の裏面に連続した凹凸部11を形成してお
くことで、滑り止め効果も得ることができる。なお、図
2は、図1の後付けシャワー装置1の側面図を示す。
【0019】図3は、図1の配管部3に鏡9,棚10,
手すり等のアクセサリーを設置している状態を示す。上
述したように配管部3の裏面に連続した凹凸部11を設
け、取付け金具12を用いてアクセサリーを配管部3に
取付けたときに、この凹凸部11により引っかかり、そ
の自重で下方へずれ落ちない構成としている。なお、棚
10には、シャワーフック14を設けておくとよい。こ
のシャワーフック14にハンドシャワーノズル8を引っ
かけておくことで、風呂いすに座った状態でも、ハンド
シャワーノズル8に容易に手が届く。なお、図4は、図
3の後付けシャワー装置1の側面図を示す。
【0020】図5は固定シャワーノズル2とハンドシャ
ワーノズル8のシャワー分岐部5に設けたバルブの分解
概略図を示す。切替用外シリンダ15内に回転自在に切
替用内シリンダ16を内装する。そして、切替用外シリ
ンダ15と切替用内シリンダ16には、通水口18を上
部、下部および左側部にそれぞれ設けている。そして、
ハンドシャワーノズル8への通水側に通水口18を備え
たフラットディスク19を設ける。ハンドシャワーノズ
ル8への通水と固定シャワーノズル2への通水の切替
は、切替用内シリンダ16を回転させることで、各通水
口18を重ね合わせたりずらしたりすることで行なう。
【0021】図6は固定シャワーノズル2側へ湯水混合
水が流入している状態を示す。この場合、切替用内シリ
ンダ16と切替用外シリンダ15の上部と下部の各通水
口18が重なり合っている。そして、フラットディスク
19と切替用内シリンダ16の通水口18とは、ずれた
位置にあり止水されている。
【0022】図6の状態から切替ハンドル13を90度
前方に回転させて、ハンドシャワーノズル8への通水に
切替る。図7はハンドシャワーノズル8側へ湯水混合水
が流入している状態を示す。この場合、切替用内シリン
ダ16と切替用外シリンダ15の下部の通水口18は、
重なり合っている。一方、上部の通水口18は、ずれた
位置にあり、固定シャワーノズル2側へは止水されてい
る。また、フラットディスク19と切替用内シリンダ1
6の通水口18は重なり合い、ハンドシャワーノズル8
側に通水される。なお、切替用内シリンダ16の回転
は、切替用内シリンダ16に連結された切替ハンドル1
3を回転することで行なう。
【0023】以上、既設の湯水混合栓に設けたハンドシ
ャワーノズル用ホースの接続部に、配管部を室内側に露
出させて上方に延設して接続して、シャワー散水部が固
定シャワーノズルである場合について説明したが、シャ
ワー散水部は、これに限らず、たとえばハンドシャワー
ノズル用ホースを配管部の他端部に取付けてもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明は上記構成により、簡便に既設の
湯水混合水栓に後付けできる後付けシャワー装置ならび
にその取付け方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本件発明の一実施の形態である後付けシャワー
装置を示す。
【図2】図1の側面図を示す。
【図3】図1の後付けシャワー装置に鏡と棚を取り付け
た状態を示す。
【図4】図3の側面図を示す。
【図5】シャワー分岐部内に設けるバルブの分解概略図
を示す。
【図6】固定シャワーノズル側に通水した場合のシャワ
ー分岐部内のバルブの状態を示す。
【図7】ハンドシャワーノズル側に通水した場合のシャ
ワー分岐部内のバルブの状態を示す。
【符号の説明】
1 後付けシャワー装置 2 固定シャワーノズル 3 配管部 4 湯水混合栓 5 シャワー分岐部 6 壁つなぎ部材 7 ホース 8 ハンドシャワーノズル 9 鏡 10 棚 11 凹凸部 12 取付け金具 13 切替ハンドル 14 シャワーフック 15 切替用外シリンダ 16 切替用内シリンダ 17 パッキン 18 通水口 19 フラットディスク 20 ハンドシャワーノズル用ホース接続部 21 切替ハンドル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗原 正人 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 Fターム(参考) 2D032 FA02 GA00 2D060 BA01 BB01 BB09 BC12

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設の湯水混合栓に設けたハンドシャワ
    ーノズル用ホースの接続部に、配管部を室内側に露出さ
    せて上方に延設して接続し、かつ、この配管部の他端部
    にシャワー散水部を取付けてなることを特徴とする後付
    けシャワー装置。
  2. 【請求項2】 前記シャワー散水部は、固定シャワーノ
    ズルであり、かつ、前記配管部の途中に切替えハンドル
    を有するシャワー分岐部を設け、このシャワー分岐部に
    ハンドシャワーノズル用ホースを接続して、切替ハンド
    ルの操作にて、固定シャワーノズルからの散水とハンド
    シャワーノズルからの散水を選択できるようにしたこと
    を特徴とする後付けシャワー装置。
  3. 【請求項3】 前記配管部を手すりとした請求項1また
    は2に記載の後付けシャワー装置。
  4. 【請求項4】 前記配管部にアクセサリーを設置したこ
    とを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の
    後付けシャワー装置。
  5. 【請求項5】 既設の湯水混合栓に取付けられているハ
    ンドシャワーノズル用ホースを接続部から取り外して、
    シャワー散水部を取付けられる配管部をこの接続部に接
    続したことを特徴とする後付けシャワー装置の取付け方
    法。
JP2001272083A 2001-09-07 2001-09-07 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法 Pending JP2003070670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272083A JP2003070670A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272083A JP2003070670A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003070670A true JP2003070670A (ja) 2003-03-11

Family

ID=19097505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272083A Pending JP2003070670A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003070670A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075722A (ja) * 2009-11-25 2010-04-08 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 手すり型シャワ装置
KR101134710B1 (ko) 2010-09-07 2012-04-13 장수진 샤워헤드 이동장치
KR101253007B1 (ko) 2012-04-26 2013-04-15 박봉덕 샤워기용 전환밸브
JP2013126471A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp シャワー付き水栓装置
JP2013126472A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 水栓装置
JP2021049143A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社Lixil 吐水装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075722A (ja) * 2009-11-25 2010-04-08 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 手すり型シャワ装置
KR101134710B1 (ko) 2010-09-07 2012-04-13 장수진 샤워헤드 이동장치
JP2013126471A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp シャワー付き水栓装置
JP2013126472A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 水栓装置
KR101253007B1 (ko) 2012-04-26 2013-04-15 박봉덕 샤워기용 전환밸브
JP2021049143A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社Lixil 吐水装置
JP7360873B2 (ja) 2019-09-25 2023-10-13 株式会社Lixil 吐水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003299589A (ja) シャワー装置
AU782762B2 (en) Water jet personal hygiene fixture for installation on a toilet bowl
JPH1018374A (ja) 温水給水栓
JP2003070670A (ja) 後付けシャワー装置および後付けシャワー装置の取付け方法
JP5369146B2 (ja) ミスト噴出装置
JP4896507B2 (ja) ミスト噴出装置
JP2009189607A (ja) シャワー装置
JP4517093B2 (ja) 湯水供給装置
JP2006346360A (ja) 湯水供給装置
JP2003219977A (ja) シャワー付き椅子
JP4517094B2 (ja) 湯水供給装置の制御方法
JP2004131975A (ja) 吐水装置
JP2003230495A (ja) シャワー装置
JP2006263149A (ja) シャワー装置の制御方法
JP2003299591A (ja) シャワー装置
JP3908946B2 (ja) 水栓
JP2004129740A (ja) シャワー装置
CN113898764B (zh) 泡沫厨房龙头
JPH11140930A (ja) シャワー装置
AU2006201628B2 (en) Improved Mixer Tap Arrangement
JP4473758B2 (ja) シャワー装置
JP2003230497A (ja) 吐水装置
JP2004073328A (ja) 吐水装置
JP2003299590A (ja) シャワー装置
JP3612509B2 (ja) シャワー器具