JP2003028154A - 複列転がり軸受装置 - Google Patents

複列転がり軸受装置

Info

Publication number
JP2003028154A
JP2003028154A JP2001220753A JP2001220753A JP2003028154A JP 2003028154 A JP2003028154 A JP 2003028154A JP 2001220753 A JP2001220753 A JP 2001220753A JP 2001220753 A JP2001220753 A JP 2001220753A JP 2003028154 A JP2003028154 A JP 2003028154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
bearing
double
outer ring
row rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001220753A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoji Kawamura
基司 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2001220753A priority Critical patent/JP2003028154A/ja
Publication of JP2003028154A publication Critical patent/JP2003028154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles

Landscapes

  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転軸の寸法変化に影響されない軸受装置を
提供すること。 【解決手段】 アルミ製の回転軸2と外側部材1間に複
列転がり軸受3を配置し、この軸受3の内輪6を一体形
とするとともに複数の外輪4,5を使用したことを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複列転がり軸受
装置、例えば自動車のトランスミッションにおける歯車
を支持する複列転がり軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車のトランスミッションにお
ける歯車を支持する複列転がり軸受装置は、図2の構造
のものが知られている。すなわち、歯車20の内周と回
転軸21の外周間に、歯車20を支持する複列アンギュ
ラ形転がり軸受22が配置されている。この複列アンギ
ュラ形転がり軸受22は、歯車20の内周に嵌合された
1つの外輪23と、回転軸21に嵌合された2つの内輪
24,25と、外輪23と各内輪24,25間に介装さ
れた2列の転動体26,27とを有している。この転動
体26,27の作用線は、外輪23側で交叉する方向に
アンギュラコンタクト状に組み込まれている。具体的に
は、上記外輪23は一体形とされその内周面に2列の転
動体用のアンギュラ軌道23a,23bが形成され、ま
た各内輪24,25のそれぞれの外周面に上記外輪軌道
23a,23bと対向する転動体用のアンギュラ軌道2
4a,25aが形成され、そして、外輪23の一方の軌
道23aと一方の内輪24の軌道24aの間、及び外輪
23の他方の軌道23bと他方の内輪25の軌道25a
間にそれぞれ転動体26,27が介装されている。ま
た、この転動体26,27の作用線A−A、B−Bは外
輪23側で交叉するようにされている。なお、この各転
動体26,27はそれぞれ図示しない保持器にて円周方
向に保持されている。
【0003】また、上記内輪24,25は、軸受内部側
端面24b,25bが直接突き合わされた状態で、回転
軸21の周段部28に嵌合され、一方の内輪24の軸受
外部側端面24cが周段部28の側面28aに当接され
るとともに、他方の内輪25の軸受外部側端面25cを
回転軸21に螺合したナット29にて締め付けられ、軸
受内部に与圧を与えている。
【0004】さらに外輪23は、歯車20の内周の周段
部30に嵌合され、外輪23の一端面23cが周段部3
0の側面30aに当接されるとともに、他端面23dが
歯車20の内周に嵌められた止め輪31にて固定されて
いる。
【0005】さらにまた、近年軽量化の要求が強く、回
転軸21をアルミ製にすることで上記要求を満足させる
ことが多く行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の図2の複列アン
ギュラ転がり軸受装置においては、軽量化のため回転軸
21がアルミ製とされているため、軸受装置を含む機器
全体が軸受使用中に温度上昇を行うと、温度影響による
軸方向寸法変化が大きくなる。このため、ナット29に
て内輪24,25間を突き合わせて隙間を零に調整した
状態で軸受内部に与圧を与えているにもかかわらず、回
転軸21の膨張に伴い内輪24,25間に隙間が生じ
て、軸受内部の与圧抜けが生じる場合がある。
【0007】この発明は、アルミ製の回転軸2の温度影
響による軸方向寸法の変化が生じても軸受内部の与圧抜
けが生じることのない複列転がり軸受装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として、請求項1の発明においては、アルミ製の軸と外
側部材間に複列転がり軸受を配置し、この複列転がり軸
受の内輪または外輪のいずれか一方を与圧部材にて軸方
向に押圧することにより軸受に与圧を付与する複列転が
り軸受装置において、アルミ製の軸に嵌合された上記内
輪を一体形とし、外側部材の内周面に嵌合された上記外
輪を複数の外輪部材から構成するとともに、この複数の
外輪部材を直接または間接に軸方向に突き合わせて配置
し、上記外側部材の内周面に外輪部材を押圧する上記与
圧部材を配置したことを特徴とする。
【0009】また、請求項2の発明においては、上記与
圧部材が、外側部材内周面に螺合され外輪の一方の端面
を軸方向に押圧するナットであることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に基づき本発明の内容を説明
する。浸炭鋼から形成された歯車1の内周とアルミから
形成された回転軸2の外周間に歯車1を支持する複列ア
ンギュラ形転がり軸受3が配置されている。この複列ア
ンギュラ形転がり軸受3は、内周面にアンギュラ軌道4
a,5aが形成された2つの軸受鋼製の外輪4,5と、
外周面に上記一方の外輪4のアンギュラ軌道4aに対向
するアンギュラ軌道6aと他方の外輪5のアンギュラ軌
道5aに対向するアンギュラ軌道6bとが形成された一
体形の軸受鋼製の内輪6と、上記一方の外輪4aのアン
ギュラ軌道4aと内輪6の一方のアンギュラ軌道6a
間、及び他方の外輪5のアンギュラ軌道5aと内輪6の
他方のアンギュラ軌道6b間にはそれぞれ転動体である
玉7が保持器(図示せず)に保持されて介装されてい
る。また上記玉7の作用線A−A、B−Bは、内輪6側
で交叉する方向とされている。
【0011】また、上記回転軸2には周段部8が形成さ
れ、内輪6の一方端面6cが周段部8の側面8aに当接
するよう内輪6がこの周段部8に隙間嵌めにて嵌合さ
れ、内輪6の他端面6dが回転軸2の周溝10に嵌めら
れた止め輪9にて固定されている。さらに歯車1の内周
面には周段部11が形成され、この周段部11に各外輪
4,5が各外輪4,5の軸受内部側の各端面4b,5b
が直接突き合わされた状態で嵌合されている。そして、
一方の外輪4の軸受外部側の端面4cは周段部11の側
面11aに当接され、他方の外輪5の軸受外部側の端面
5cが、歯車1の内周面に形成されたネジ部1aに螺合
されたナット12にて締め付けられ、これにより、軸受
内部に所定の与圧が付与される。この時、上記各外輪
4,5の突き合わされた端面4b,5b間の隙間は零に
なるように調整されている。
【0012】なお、上記各外輪4,5は、その端面4
b,5bが直接突き合わされているが、場合によって
は、間座を介して間接的に突き合わせてもよいし、ま
た、上記両端面4b,5b間は隙間が零に調整されてい
るが、設計条件により隙間が設けられる場合もあり、少
なくとも軸受内部に与圧が付与された状態であればよ
い。さらには、軸受形式は他の形式も採用できるもので
ある。
【0013】この発明は上述の構成を有しているため、
軸受使用中に、軸受3を含む機器が温度上昇した際、軽
量化のためにアルミが使用された回転軸2が熱膨張し、
軸方向に寸法変化を起こしても、内輪6が一体形であ
り、内輪6の作用線A−A、B−B上の玉7の接触点P
1,P2間の軸方向距離Sが変わることがない。このた
め、回転軸2の寸法変化の影響が軸受3に作用すること
がないので、軸受3に当初付与された与圧が抜けること
がない。また、歯車1は一般的に浸炭鋼で形成されてい
るため、軸受鋼製である外輪4,5との線膨張係数差は
少なく、機器の使用温度全域で安定した与圧が維持され
る。さらに歯車の支持に軸受3を使用した場合、歯車の
安定した噛み合いが得られ、歯車ノイズが減少する。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明においては、アルミ製の
回転軸が熱膨張により軸方向寸法が変化しても、複列転
がり軸受の内輪が一体形であるため、回転軸の軸方向寸
法変化の影響が作用せず、軸受に付与された与圧が抜け
ることが防止される。この結果、軸受のコンパクト化が
図れる。
【0015】また、請求項2の発明においては、与圧部
材をナットで形成したため、構造が簡単でコンパクト化
が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である複列転がり軸受装置の
断面図である。
【図2】従来の複列転がり軸受装置の断面図である。
【符号の説明】
1 歯車 2 回転軸 3 複列アンギュラ形転がり軸受 4 外輪 5 外輪 6 内輪 7 玉 8 周段部 9 止め輪 10 周溝 11 周段部 12 ナット
フロントページの続き Fターム(参考) 3J012 AB11 BB03 EB14 FB09 FB10 HB02 3J017 AA01 AA05 BA10 CA01 DA01 DB02 3J101 AA02 AA43 AA54 AA62 BA53 BA54 BA56 BA64 BA77 EA14 FA06 FA53 GA01 GA11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミ製の軸と外側部材間に複列転がり
    軸受を配置し、この複列転がり軸受の内輪または外輪の
    いずれか一方を与圧部材にて軸方向に押圧することによ
    り軸受に与圧を付与する複列転がり軸受装置において、
    アルミ製の軸に嵌合された上記内輪を一体形とし、外側
    部材の内周面に嵌合された上記外輪を複数の外輪部材か
    ら構成するとともに、この複数の外輪部材を直接または
    間接に軸方向に突き合わせて配置し、上記外側部材の内
    周面に外輪部材を押圧する上記与圧部材を配置したこと
    を特徴とする複列転がり軸受装置。
  2. 【請求項2】 上記与圧部材が、外側部材内周面に螺合
    され外輪の一方の端面を軸方向に押圧するナットである
    ことを特徴とする請求項1に記載の複列転がり軸受装
    置。
JP2001220753A 2001-07-23 2001-07-23 複列転がり軸受装置 Pending JP2003028154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001220753A JP2003028154A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 複列転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001220753A JP2003028154A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 複列転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003028154A true JP2003028154A (ja) 2003-01-29

Family

ID=19054524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001220753A Pending JP2003028154A (ja) 2001-07-23 2001-07-23 複列転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003028154A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501070A (ja) * 2007-10-26 2011-01-06 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ブレーキ装置を備える転がり軸受
KR101059374B1 (ko) 2011-03-24 2011-08-25 (주)연합시스템 레이디얼 베어링
CN105114447A (zh) * 2015-07-31 2015-12-02 洛阳轴研科技股份有限公司 一种面对面式组配双列角接触球轴承及其组配方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501070A (ja) * 2007-10-26 2011-01-06 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ブレーキ装置を備える転がり軸受
KR101059374B1 (ko) 2011-03-24 2011-08-25 (주)연합시스템 레이디얼 베어링
CN105114447A (zh) * 2015-07-31 2015-12-02 洛阳轴研科技股份有限公司 一种面对面式组配双列角接触球轴承及其组配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05340460A (ja) ボールねじ
JPH0155687B2 (ja)
EP3842650B1 (en) Rolling bearing precompression method, bearing precompression device, bearing assembly, machine, and vehicle
JP5704213B2 (ja) 軸受装置
JP2007198425A (ja) 転がり軸受の予圧付与装置、予圧付与方法及び軸受装置
JP2003028154A (ja) 複列転がり軸受装置
JPH1030638A (ja) 曲動転がり案内ユニット
JP5453764B2 (ja) 軸受装置及びその組立方法
JP2005503518A (ja) 歯車軸の軸受組立体
JP2006342830A (ja) 複列円すいころ軸受ユニットの予圧付与方法
US20080273824A1 (en) Bearing device for axle and fixing structure using the same
JP4660307B2 (ja) 軸受嵌装構造
JP4622195B2 (ja) 回転支持機構
JP2006258115A (ja) 複列円すいころ軸受ユニット
JP5402081B2 (ja) 軸受装置
JP4904980B2 (ja) 車軸用軸受装置
JP3633245B2 (ja) 複列転がり軸受装置
JPH01295025A (ja) 軸と環体との取付装置
JP5891720B2 (ja) ハブユニット軸受
JP3132911B2 (ja) ボールねじ装置
JPS6230609Y2 (ja)
JPH0729301Y2 (ja) 交差型ころ軸受
JPS6298025A (ja) 円筒ころ軸受
JPS61175313A (ja) 間座付ころがり軸受
JPH0294960U (ja)