JP2003002295A - 船外機の冷却構造 - Google Patents

船外機の冷却構造

Info

Publication number
JP2003002295A
JP2003002295A JP2001184926A JP2001184926A JP2003002295A JP 2003002295 A JP2003002295 A JP 2003002295A JP 2001184926 A JP2001184926 A JP 2001184926A JP 2001184926 A JP2001184926 A JP 2001184926A JP 2003002295 A JP2003002295 A JP 2003002295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
cooling
cooling water
water
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001184926A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Shibata
保彦 柴田
Takashi Kawai
隆司 川合
Koichi Isozaki
宏一 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP2001184926A priority Critical patent/JP2003002295A/ja
Priority to US10/171,058 priority patent/US6634913B2/en
Publication of JP2003002295A publication Critical patent/JP2003002295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/002Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/02Marine engines
    • F01P2050/12Outboard engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/16Outlet manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/20SOHC [Single overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの吸・排気側双方の冷却性とエンジ
ン停止後の冷却ジャケット内の水抜き性を高めることが
できる船外機の冷却構造を提供すること。 【構成】 カウリングとアッパーケース6及びロアーケ
ースから成るハウジングの前記カウリング内に4サイク
ルエンジンを収容し、前記アッパーケース6内にオイル
パン10を収容するとともに、冷却水ポンプから吸引し
た冷却水をエンジンの排気側に形成された冷却水通路5
1から供給してエンジン各部を冷却する船外機の冷却構
造において、前記冷却水通路51から分岐する水路7
4,63をエンジンの吸気側まで延設し、該水路74,
63によってエンジン冷却前の冷却水をエンジンの排気
側から吸気側を経て前記アッパーケース6内のオイルパ
ン10の周囲に形成された水溜め部64に導くよう構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷却水ポンプから
吸引した冷却水を4サイクルエンジンの排気側に形成さ
れた冷却水通路から供給してエンジン各部を冷却する船
外機の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】船外機においては、冷却水ポンプによっ
て吸引した冷却水で排気系を含むエンジン各部を冷却
し、各部の冷却に供された冷却水を船外機外へ排出する
というオープンループの冷却構造を採用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
冷却構造にあっては、冷却水ポンプから吸引した冷却水
をエンジンの排気側に形成された冷却水通路から供給し
てエンジン各部を冷却する構成が採用されていたため、
エンジンの吸気側の冷却性が劣るとともに、エンジン停
止後の冷却ジャケット内の水抜き性が悪いという問題が
あった。特に、エンジンの排気側に形成された冷却水通
路が上になるように転舵した状態で船外機をチルトアッ
プして保管する場合等には、冷却ジャケット内に水が溜
って塩付きが発生し、通路が塩によって塞がれるという
問題が発生する。
【0004】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、エンジンの吸・排気側双方の
冷却性とエンジン停止後の冷却ジャケット内の水抜き性
を高めることができる船外機の冷却構造を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、カウリングとアッパーケー
ス及びロアーケースから成るハウジングの前記カウリン
グ内に4サイクルエンジンを収容し、前記アッパーケー
ス内にオイルパンを収容するとともに、冷却水ポンプか
ら吸引した冷却水をエンジンの排気側に形成された冷却
水通路から供給してエンジン各部を冷却する船外機の冷
却構造において、前記冷却水通路から分岐する水路をエ
ンジンの吸気側まで延設し、該水路によってエンジン冷
却前の冷却水をエンジンの排気側から吸気側を経て前記
アッパーケース内のオイルパンの周囲に形成された水溜
め部に導くようにしたことを特徴とする。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記水路の途中に絞り部を形成し、該絞り
部の内径を水滴の大きさよりも大きく設定したことを特
徴とする。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、前記絞り部を加工孔の底部に設けたことを
特徴とする。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項1,2又は
3記載の発明において、エンジン潤滑後のオイルを前記
オイルパンに回収するためのオイル戻り通路を前記水路
の周囲に形成したことを特徴とする。
【0009】従って、請求項1記載の発明によれば、エ
ンジンの排気側に形成された冷却水通路から分岐する水
路によってエンジン冷却前の冷却水をエンジンの排気側
から吸気側を経てアッパーケース内のオイルパンの周囲
に形成された水溜め部に導くようにしたため、エンジン
の吸気側も排気側と共に冷却され、吸・排気側双方の冷
却性が高められる。又、エンジンが停止されて船外機が
何れの方向に転舵された状態でチルトアップされて保管
されても、エンジンの冷却ジャケット内の水は排気側の
冷却水通路又は水路を通ってエンジン外へ排出されるた
め、エンジン停止後の冷却ジャケット内の水抜き性が高
められる。
【0010】請求項2記載の発明によれば、水路の途中
に形成された絞り部の内径を水滴の大きさよりも大きく
設定したため、塩によって絞り部が塞がれることがな
く、エンジン冷却前の温度の低い冷却水は水路を通って
エンジンの吸気側に供給されて吸気側周囲の冷却に供さ
れる。
【0011】請求項3記載の発明によれば、絞り部を加
工孔の底部に設けたため、絞り部の加工工数が削減され
るとともに、絞り部に冷却水の流れに伴う動圧が作用す
るために塩が洗い流されて絞り部の塩による閉塞が確実
に防がれる。
【0012】請求項4記載の発明によれば、オイル戻り
通路を水路の周囲に形成したため、エンジン潤滑後の温
度の高いオイルが冷却水によって効果的に冷却される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0014】図1は本発明に係る冷却構造を備える船外
機の側断面図、図2は図1のX部拡大詳細図、図3は図
1のA−A線断面図、図4は図1のB−B線断面図、図
5は図1のC−C線断面図、図6は図1のD−D線断面
図、図7は図6のE−E線断面図、図8はエンジンの平
断面図、図9は図8のF−F線断面図、図10は図8の
G−G線断面図、図11は図8のH−H線断面図、図1
2は図8のI−I線断面図、図13は図8のJ−J線断
面図である。
【0015】図1に示す船外機1は、左右一対のクラン
プブラケット2によって不図示の船体の船尾板に取り付
けられており、船外機本体3はチルト軸4を中心として
上下方向に揺動可能に支持されている。
【0016】ここで、船外機本体3は、上方から順にカ
ウリング5、アッパーケース6及びロアーケース7から
成るハウジングで覆われており、カウリング5内には駆
動源である4サイクルエンジン8が収納されている。
【0017】上記4サイクルエンジン8はエキゾースト
ガイド9上に載置固定されており、アッパーケース6内
にはオイルパン10が収容され、該オイルパン10はそ
の上部が前記エキゾーストガイド9の下面にボルト11
にて固定されている。そして、オイルパン10の下面に
は、アッパーケース6内に収容されたマフラー12が間
に仕切り板13を挟んでボルト14による共締めによっ
て取り付けられており、該マフラー12の下端はロアー
ケース7内に形成された排気通路15に開口している。
【0018】ところで、前記オイルパン10の中央部に
は中空部10aが上下方向に貫設されており、該中空部
10aにはエキゾーストパイプ16が収容され、該エキ
ゾーストパイプ16の上端はボルト17によってオイル
パン10の上部に固定されてエキゾーストガイド9とオ
イルパン10の各排気通路9a,10bに連通してお
り、同エキゾーストパイプ16の下端は前記仕切り板1
3を貫通して前記マフラー12内の上部に開口してい
る。
【0019】又、船外機本体3の下部には推進装置18
が設けられており、該推進装置18には、前記エンジン
8の下方へ延出するクランク軸19(図8参照)に直結
されたドライブ軸20と、該ドライブ軸20の回転をそ
の方向を変換してプロペラ軸21に伝達する前後進切換
機構22と、プロペラ軸21のロアーケース7外へ延出
する後端部に取り付けられたプロペラ23等が設けられ
ている。
【0020】ここで、プロペラ23はゴムタンパー24
を介して前記プロペラ軸21に取り付けられており、そ
のボス部23aには中空円筒状の排気通路25が形成さ
れており、該排気通路25の一端はロアーケース7内に
形成された前記排気通路15に連通し、他端は水中に開
口している。
【0021】ところで、図1及び図3に示すように、前
記ドライブ軸20の中間には冷却水ポンプ26が設けら
れており、該冷却水ポンプ26がドライブ軸20によっ
て回転駆動されることによって冷却水がロアーケース7
の側部に開口する冷却水取入口27(図1参照)から吸
引されて各部の冷却に供される。
【0022】ここで、前記4サイクルエンジン8の構成
を図6〜図13に基づいて説明する。
【0023】図8に示すように、4サイクルエンジンの
シリンダボディ28には4つのシリンダ29が上下方向
に配設されており、各シリンダ29内にはピストン30
が水平方向に摺動自在に嵌挿されている。そして、各ピ
ストン30はコンロッド31を介して垂直方向に長い前
記クランク軸19に連結されており、各ピストン30の
シリンダ29内での往復直線運動はコンロッド31によ
ってクランク軸19の回転運動に変換される。
【0024】又、前記シリンダボディ28の後端面に被
着されたシリンダヘッド32には各気筒について吸気ポ
ート33と排気ポート34がそれぞれ形成されており、
これらの吸気ポート33と排気ポート34は吸気バルブ
35と排気バルブ36によってそれぞれ適当なタイミン
グで開閉され、これによって各シリンダ29内で所要の
ガス交換がなされる。
【0025】即ち、上記吸気バルブ35と排気バルブ3
6はシリンダヘッド32に圧入されたバルブガイド3
7,38に挿通支持されるとともに、バルブスプリング
39,40によって閉じ側に付勢されている。そして、
吸気バルブ35と排気バルブ36の間にはカム軸41と
ロッカ軸42が上下方向に平行に配設されており、ロッ
カ軸42に回動自在に支承された各ロッカアーム43,
44の一端は図示のように前記カム軸41に一体に形成
されたカムの外周に当接し、他端は吸気バルブ35と排
気バルブ36の各弁軸の頂部に当接している。
【0026】而して、エンジン8が運転されると、その
クランク軸19の回転が不図示のベルト伝動機構を介し
てカム軸41に伝達されて該カム軸41が所定の速度
(クランク軸19の1/2の速度)で回転駆動され、こ
のカム軸41の回転によって各ロッカアーム43,44
がロッカ軸42を中心として揺動して吸気バルブ35と
排気バルブ36をそれぞれ適当なタイミングで開閉する
ため、前述のように各シリンダ29内で所要のガス交換
がなされる。
【0027】ところで、シリンダヘッド32の吸気側
(右舷側)には、前記吸気ポート33に連なるスロット
ルボディ45が取り付けられており、該スロットルボデ
ィ45から船体前方へ延びる吸気管46の先端には吸気
サイレンサ47が接続されている。
【0028】又、シリンダヘッド32の排気側(左舷
側)に形成された前記排気ポート34は、図8及び図1
3に示すように、シリンダボディ28に上下方向に形成
された排気通路48に連通している。そして、排気通路
48は、前記エキゾーストガイド9に形成された前記排
気通路9a(図1、図4及び図5参照)、前記オイルパ
ン10に形成された前記排気通路10b(図1参照)、
前記エキゾーストパイプ16及びマフラー12を介して
ロアーケース7内に形成された前記排気通路15(図1
参照)に連通している。
【0029】次に、本発明に係る冷却構造について説明
する。
【0030】図8に示すように、エンジン8のシリンダ
ボディ28の排気側(左舷側)端面にはエキゾーストカ
バー49がボルト50によって被着されており、このエ
キゾーストカバー49の内側には、図9に示すように、
エンジン冷却前の温度の低い冷却水(上り水)を上方へ
向かって流す冷却水通路51とエンジン冷却後の温度の
高い冷却水(拾水)を下方へ向かって流す冷却水通路5
2が前記排気通路48に隣接して上下方向に形成されて
いる。
【0031】上記冷却水通路51は、図10に示すよう
に水路53,54を介して前記シリンダ29の周囲に形
成された冷却ジャケット55に連通するとともに、図8
及び図11に示すようにシリンダヘッド32の吸・排気
ポート33,34の周囲に形成された冷却ジャケット5
6に連通している。そして、シリンダボディ28とシリ
ンダヘッド32にそれぞれ形成された前記冷却ジャケッ
ト55,56は上部で連通路57に連通し、図12に示
すように、連通路57はシリンダボディ28の上部に略
水平に形成された冷却水通路58に連通している。そし
て、この冷却水通路58にはサーモスタット59が設け
られており、冷却水通路58はシリンダボディ28の排
気側の上部端面に被着されたカバー60の内側に形成さ
れた冷却水通路61を介して前記冷却水通路52に連通
している。
【0032】エンジン8のシリンダボディ28の排気側
に形成された上記冷却水通路52は、図4及び図5に示
すように、エキゾーストガイド9の前記排気通路9aに
隣接して形成された冷却水通路9bに連通しており、冷
却水通路9bは、図1に示すオイルパン10の中空部1
0aに形成された水溜め部62に開口している。ここ
で、水溜め部62は、中空部10aにおいてエキゾース
トパイプ16と仕切り板13によって画成されている。
そして、水溜め部62は、仕切り板13に形成された不
図示の孔を介してマフラー12内に連通している。
【0033】ところで、本実施の形態では、図6及び図
7に示すように、エンジン8のシリンダボディ28の下
部には、前記冷却水通路51から分岐する円孔状の水路
74,63が略水平に吸気側(右舷側)まで延設されて
おり、この水路74,63はエキゾーストガイド9の右
舷側に上下方向に貫設された円孔状の水路9c(図7、
図4及び図5参照)を介してアッパーケース6内のオイ
ルパン10とマフラー12との間に形成された水溜め部
64(図1及び図7参照)に連通している。
【0034】ここで、図7に示すように、前記水路7
4,63の途中には絞り部65が形成されており、該絞
り部65の内径は水滴の大きさ(3〜4mm)よりも大
きく(4mm以上)に設定されている。そして、この絞
り部65は加工孔の底部に設けられている。つまり、こ
の絞り部65の加工に際しては、段付きドリルによって
シリンダボディ28に孔加工を施して水路63と絞り部
65を形成し、別のドリルを用いてシリンダボディ28
の反対側から孔加工することによって水路74を形成す
る。そして、最後に加工孔の右舷側端部の開口部をプラ
グ66によって閉じれば、水路63,74とその途中の
絞り部65を形成することができる。尚、図6におい
て、75は鋳抜き孔である。
【0035】ところで、図6及び図7に示すように、シ
リンダボディ28の吸気側(右舷側)にはエンジン各部
の潤滑に供されたオイルを流すためのオイル戻り通路6
7が形成され、このオイル戻り通路67は図5に示すよ
うにエキゾーストガイド9に形成されたオイル戻り通路
68を介してオイルパン10の内部に連通しているが、
これらのオイル戻り通路67,68は図示のように前記
水路63の周囲に形成されている。
【0036】而して、図7に示すように、オイルパン1
0の側壁内部には通路10cが上下方向に形成されてお
り、この通路10cの上端は矩形の開口部10dを介し
て前記水溜め部64に開口しており、下端は前記仕切り
板13に形成された不図示の孔とマフラー12に形成さ
れた冷却水通路12a及び円筒状のシール部材69内を
介してアッパーケース6とロアーケース7内に形成され
た冷却水通路70に連通しており、該冷却水通路70に
はロアーケース7の側部に形成された冷却水排出口71
が開口している(図1及び図2参照)。
【0037】一方、図1に示すように、前記冷却水ポン
プ26の吐出側に接続された冷却水チューブ72はアッ
パーケース6内を上方に延び、その上端はエキゾースト
ガイド9に形成された冷却水通路9d(図4及び図5参
照)に接続されており、冷却水通路9dはエンジン8の
シリンダボディ28に形成された前記冷却水通路51に
連通している。
【0038】次に、以上の構成を有する本発明に係る冷
却構造の作用について説明する。
【0039】前記冷却水ポンプ26が駆動されて前記冷
却水取入口27から吸引された冷却水は、図1に示す冷
却水チューブ72を通ってエキゾーストガイド9に導入
され、該エキゾーストガイド9に形成された前記冷却水
通路9dからエンジン8のシリンダボディ28に形成さ
れた冷却水通路51へと流れ、該冷却水通路51を図9
及び図13に矢印にて示すように上方へ向かって流れる
と同時に、その一部は図7に矢印にて示すように前記水
路74,63を通ってシリンダボディ28の吸気側(右
舷側)へと流れる。
【0040】而して、エンジン冷却前の温度の低い冷却
水は、冷却水通路51を流れる途中で排気通路48を下
方へ向かって流れる排気ガスを冷却するとともに、水路
74,63,9cを流れる過程でエンジン8の吸気側及
びオイル戻り通路67,68を流れるオイルを冷却す
る。
【0041】そして、冷却水通路51を流れる冷却水
は、図10に示す水路53,54を通ってシリンダボデ
ィ28に形成された前記冷却ジャケット55を流れて各
気筒のシリンダの周囲を冷却するとともに、シリンダヘ
ッド32に形成された前記冷却ジャケット56を流れて
吸・排気ポート33,34の周辺を冷却する。
【0042】上述のようにシリンダボディ28のシリン
ダ29の周辺とシリンダヘッド32の吸・排気ポート3
3,34の周辺を冷却して温度の高くなった冷却水は、
図12に示すように、連通路57から冷却水通路58へ
と流れ、サーモスタット59を通って冷却水通路61か
らシリンダボディ28の排気側に形成された冷却水通路
52へと流れ、図9及び図12に矢印にて示すように冷
却水通路52を下方へ向かって流れる過程で排気通路4
8を流れる排気ガスを再び冷却する。そして、この冷却
水は、冷却水通路52からエキゾーストガイド9の冷却
水通路9b(図4及び図5参照)を通ってエキゾースト
パイプ16の周囲に形成された前記水溜り部62に流入
してオイルパン10(潤滑オイル)及びエキゾーストパ
イプ16(排気ガス)を冷却する。尚、冷却水温度が設
定値未満である場合には、サーモスタット59が閉じて
エンジン8内で冷却ジャケット55,56周りの冷却水
の循環を停止し、冷却水温度が設定値を超えるとサーモ
スタット59が開いて前述のように冷却水をエンジン8
内で循環させて各部の冷却に供する。
【0043】上記水溜り部62内の冷却水は、仕切り板
13に形成された不図示の孔を通ってマフラー12内に
流入し、マフラー12内を下方に向かって流れる排気ガ
スと共にロアーケース7内の前記排気通路15及びプロ
ペラ23のボス部23aに形成された前記排気通路25
を通って外部の水中に排出される。
【0044】他方、冷却水通路51から分岐して前記水
路74,63を吸気側(図7の矢印方向)に向かって流
れるエンジン冷却前の温度の低い冷却水は、前述のよう
にエンジン8の吸気側及びオイル戻り通路67,68を
流れるオイルを冷却した後、エキゾーストガイド9の水
路9cからアッパーケース6内のオイルパン10とマフ
ラー12の周囲に形成された前記水溜り部64に流入し
て該水溜り部64に溜められる。従って、オイルパン1
0(潤滑オイル)とマフラー12(排気ガス)は、水溜
り部64に溜められた温度の低い冷却水によって冷却さ
れる。
【0045】そして、水溜り部64の冷却水の水位がオ
イルパン10の側壁に開口する前記開口部10d(図7
参照)の下縁位置に達した後は、水溜り部64内の冷却
水は、オーバーフローして開口部10dからオイルパン
10の側壁に形成された通路10c、仕切り板13の不
図示の孔とマフラー13の冷却水通路12a及びシール
部材69内を通ってアッパーケース6とロアケース7内
の前記冷却水通路70へと落下し、ロアケース7に開口
する前記冷却水排出口71から外部の水中に排出される
(図1参照)。
【0046】以上のように、本実施の形態においては、
エンジン8のシリンダボディ28の排気側に形成された
冷却水通路51から分岐する水路74,63によってエ
ンジン冷却前の温度の低い冷却水をエンジン8の排気側
から吸気側を経てアッパーケース6内のオイルパン10
の周囲に形成された水溜め部64に導くようにしたた
め、エンジン8の吸気側も排気側と共に冷却され、吸・
排気側双方の冷却性が高められる。
【0047】又、エンジン8が停止されて船外機1が何
れの方向に転舵された状態でチルトアップされて保管さ
れても、エンジン8の冷却ジャケット55,56内の水
は排気側の冷却水通路51,52又は水路74,63を
通ってエンジン8外へ排出されるため、エンジン8が停
止した後の冷却ジャケット55,56内の水抜き性が高
められる。
【0048】更に、本実施の形態では、水路74,63
の途中に形成された絞り部65の内径を水滴の大きさよ
りも大きく設定したため、塩によって絞り部65が塞が
れることがなく、エンジン冷却前の温度の低い冷却水は
水路74,63を通ってエンジン8の吸気側に供給され
て吸気側周囲の冷却に供される。
【0049】そして、絞り部65を加工孔の底部に設け
たため、該絞り部65の加工工数が削減されるととも
に、絞り部65に冷却水の流れに伴う動圧が作用するた
めに塩が洗い流されて絞り部65の塩による閉塞が確実
に防がれる。
【0050】又、本実施の形態では、オイル戻り通路6
7,68を水路74,63の周囲に形成したため、エン
ジン潤滑後の温度の高いオイルが冷却水によって効果的
に冷却される。
【0051】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、カウリングとアッパーケース及びロアーケース
から成るハウジングの前記カウリング内に4サイクルエ
ンジンを収容し、前記アッパーケース内にオイルパンを
収容するとともに、冷却水ポンプから吸引した冷却水を
エンジンの排気側に形成された冷却水通路から供給して
エンジン各部を冷却する船外機の冷却構造において、前
記冷却水通路から分岐する水路をエンジンの吸気側まで
延設し、該水路によってエンジン冷却前の冷却水をエン
ジンの排気側から吸気側を経て前記アッパーケース内の
オイルパンの周囲に形成された水溜め部に導くようにし
たため、エンジンの吸・排気側双方の冷却性とエンジン
停止後の冷却ジャケット内の水抜き性を高めることがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る冷却構造を備える船外機の側断面
図である。
【図2】図1のX部拡大詳細図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】図1のB−B線断面図である。
【図5】図1のC−C線断面図である。
【図6】図1のD−D線断面図である。
【図7】図6のE−E線断面図である。
【図8】本発明に係る冷却構造を備える船外機のエンジ
ンの平断面図である。
【図9】図8のF−F線断面図である。
【図10】図8のG−G線断面図である。
【図11】図8のH−H線断面図である。
【図12】図8のI−I線断面図である。
【図13】図8のJ−J線断面図である。
【符号の説明】
1 船外機 5 カウリング 6 アッパーケース 7 ロアーケース 8 4サイクルエンジン 10 オイルパン 26 冷却水ポンプ 51,52 冷却水通路 63,74 水路 64 水溜め部 65 絞り部 67,68 オイル戻り通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01P 3/20 B63H 21/26 K (72)発明者 磯崎 宏一 静岡県浜松市新橋町1400番地三信工業株式 会社内 Fターム(参考) 3G013 AA01 AA03 AB01 BD46 BD47 3G015 AA01 AA03 AB01 BB13 CA08 DA10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カウリングとアッパーケース及びロアー
    ケースから成るハウジングの前記カウリング内に4サイ
    クルエンジンを収容し、前記アッパーケース内にオイル
    パンを収容するとともに、冷却水ポンプから吸引した冷
    却水をエンジンの排気側に形成された冷却水通路から供
    給してエンジン各部を冷却する船外機の冷却構造におい
    て、 前記冷却水通路から分岐する水路をエンジンの吸気側ま
    で延設し、該水路によってエンジン冷却前の冷却水をエ
    ンジンの排気側から吸気側を経て前記アッパーケース内
    のオイルパンの周囲に形成された水溜め部に導くように
    したことを特徴とする船外機の冷却構造。
  2. 【請求項2】 前記水路の途中に絞り部を形成し、該絞
    り部の内径を水滴の大きさよりも大きく設定したことを
    特徴とする請求項1記載の船外機の冷却構造。
  3. 【請求項3】 前記絞り部を加工孔の底部に設けたこと
    を特徴とする請求項2記載の船外機の冷却構造。
  4. 【請求項4】 エンジン潤滑後のオイルを前記オイルパ
    ンに回収するためのオイル戻り通路を前記水路の周囲に
    形成したことを特徴とする請求項1,2又は3記載の船
    外機の冷却構造。
JP2001184926A 2001-06-19 2001-06-19 船外機の冷却構造 Pending JP2003002295A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184926A JP2003002295A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 船外機の冷却構造
US10/171,058 US6634913B2 (en) 2001-06-19 2002-06-11 Cooling arrangement for outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001184926A JP2003002295A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 船外機の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003002295A true JP2003002295A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19024599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001184926A Pending JP2003002295A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 船外機の冷却構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6634913B2 (ja)
JP (1) JP2003002295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9227714B2 (en) 2013-11-08 2016-01-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Outboard motor

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699086B1 (en) * 2002-11-13 2004-03-02 Brunswick Corporation Coolant management system for a marine propulsion device
JP2004306722A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Yamaha Marine Co Ltd 船外機
EP1491739B1 (en) * 2003-06-19 2006-12-20 Ab Volvo Penta Exhaust manifold
JP2010221754A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Yamaha Motor Co Ltd 船外機
CN103089417B (zh) * 2013-02-05 2015-09-16 南车玉柴四川发动机股份有限公司 一种中速大功率环保船用柴油机
CN106516064B (zh) * 2016-10-26 2020-01-21 广东逸动科技有限公司 船用推进器
GB2578178B (en) * 2019-03-07 2020-12-09 Cox Powertrain Ltd A marine outboard motor with a transmission lubrication system and lubricant filter

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3350879A (en) 1964-09-01 1967-11-07 Kiekhaefer Corp Insulated outboard motor housing
US3310022A (en) 1965-08-23 1967-03-21 Kiekhaefer Corp Exhaust system for outboard motors
JPS57140293A (en) 1981-02-23 1982-08-30 Sanshin Ind Co Ltd Exhausting noise silencing structure for outboard engine
JPS6022592A (ja) 1983-07-18 1985-02-05 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の潤滑油洩れ防止構造
JP2837685B2 (ja) 1989-04-28 1998-12-16 三信工業株式会社 4ストローク船外機の冷却装置
JP2868235B2 (ja) 1989-09-01 1999-03-10 三信工業株式会社 船舶推進機の排気構造
US5232387A (en) 1990-06-18 1993-08-03 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust device for a four-cycle outboard motor
US5487688A (en) 1993-09-08 1996-01-30 Sanshin Kogyo Kabushika Kaisha Outboard motor
JP3380603B2 (ja) * 1993-09-14 2003-02-24 三信工業株式会社 船外機
JP3444439B2 (ja) 1994-06-03 2003-09-08 ヤマハマリン株式会社 船外機のアイドル排気音低減構造
JP3559875B2 (ja) 1995-04-17 2004-09-02 ヤマハマリン株式会社 船舶の船外機
JPH0949408A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Sanshin Ind Co Ltd オートデコンプ装置を備える船外機
US5769038A (en) 1996-03-11 1998-06-23 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cooling system for engine
JPH09309493A (ja) 1996-05-22 1997-12-02 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US5934960A (en) 1997-03-28 1999-08-10 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Outboard motor exhaust system
US6083064A (en) * 1997-08-08 2000-07-04 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Cooling system for outboard motor
US6027385A (en) 1997-11-27 2000-02-22 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system for outboard motor
US6783413B2 (en) 2000-05-18 2004-08-31 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Exhaust system for outboard motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9227714B2 (en) 2013-11-08 2016-01-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Outboard motor

Also Published As

Publication number Publication date
US20020193022A1 (en) 2002-12-19
US6634913B2 (en) 2003-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3965960B2 (ja) 自動二輪車のブリーザ装置
US5873330A (en) Cooling arrangement for engine
JPH0949411A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
US5803036A (en) Engine for outboard motor
JP3184360B2 (ja) 船外機のブリーザ構造
JPH0949409A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JPH09125926A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
US5037340A (en) Lubricating device for four stroke outboard motor
US5118316A (en) Exhaust system for marine propulsion unit
JP2003002295A (ja) 船外機の冷却構造
JPH11148329A (ja) 竪型内燃機関
US5713771A (en) Outboard motor cowling arrangement
US5595515A (en) Outboard motor exhaust system
JP4428145B2 (ja) 船外機の吸気構造
JP4254259B2 (ja) 船外機の潤滑構造
JP2003003840A (ja) 船外機のアイドル排気構造
JP3413443B2 (ja) 船外機用エンジン
JP4413396B2 (ja) 船外機用水冷エンジン
JP3010780B2 (ja) 船外機の組立構造
JP4229412B2 (ja) 船外機
JP3862101B2 (ja) 船外機のカウリングエアダクト構造
JP2003003844A (ja) 船外機の冷却構造
JPH10121932A (ja) 4サイクル船外機
JP3143962B2 (ja) 船外機のオイルパンバッフル構造
JP2004232615A (ja) 船外機のエンジン構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060329